【経済】運転免許やパスポート等の取得・更新、年金納付を条件に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
日本経団連は7日、「公的年金制度に関する基本的考え方」と題する提言をまとめた。
基礎年金保険料の未払い増加の対策として、自動車運転免許証、パスポート、国民
健康保険証の取得・更新時に、年金の保険料納付を証明する書類の提出を義務づける
ように提案している。2004年の基礎年金の国庫負担割合の引き上げについては消費税
率の引き上げで対応するように求めている。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20021007AT1FI01B707102002.html

依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033845493/378
2名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:rt8aHrco
(・∀・)スンスンスーン♪様が2getだぜ!
>>3 ( ゚д゚)ハッ!
>>4 (・∀・)スンスンスーン♪
>>5 (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
>>6 (・∀・)スンスンスーン♪
>>7 (´Д` )イェイェイェァ
>>8 (・∀・)スンスンスーン♪
>>9 (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
>>10以下略
3名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:kvLD1Vv2
よし!
4名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:9omLScM5
一昨年免許とっといてよかったー
5名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:8AYkYOqp
はあ〜、2ゲット。
6名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:w6yQiSzp
             ,、-''"´:::::::::'''ー:::r'ー-:、;::::::~゙ヽ、
          ,、‐'゙:;;、-‐'::::::::::::::::、;:::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ,.、rヮ:;、‐":::::;、:::::::::::::::ヽ;::::゙ヽ、::::::::::::::::::::::::::::\ .,、、,
.      i゙;,,冫'::::::::::;r:'::::::::;;、;:::::::::::゙、:::::::\:::::::::::::::::::::::;r-"、;;,,,}
     ,r''ゝ/::::::;r'/:::::://.!l!::::::::::';:゙、:::::::::ヽ;;::::::::::::::::{;;;;;,,,,,r-'゙'''ヽ
.    /::::::/::::::/::/::::::::/// !l:l,:::::::::::';::゙、:::::::::゙、'、:::::::::::::゙'ー:j゙::::::::::::::::\
    i:::::::,'::::::;':::;':::::::://:;'  .!:!:';:::::::::::';:::';:::::::::::',:ヽ、::::::::::ノ;ト;::::::::::::::::::::゙,
    l:::::::l::::::l::::i::::::::;':;':;'   l::l::';:::::::::::i::::';:::::::::::',::::::゙'''''":ジ{:゙、::::::::::::::::'!:i
     !::::::l:::::l::::!:::::::!::!:i.   l::l;::';::::::::::l;::::i::::::::::::!:、;;;;;、‐゙/:::j;::゙:、::::::::::::l::j
    ゙、:::l゙、:::',::!::::::l::l::!    ';::';::゙、::::::::l;::::!:::::::::::|:::::::::::;/:::リ.゙、:::゙、:::::::::j:j
.     ゙、:!::lヾrr-;;、、l;|    ゙、:゙、:゙、:::::::!:::|:::::::::::j:::::;;rン゙:::/  ';:::::i:::::::;'リ
      ゙'、:!::{ 'i   ‐ー >  ー‐ ゙   ヽ、-、;;;/;r:シ":::;r'   l:::::l:::::;'/
       ヾ::!  l  '゚  <,,_")、   ゚`   `' 'r.-<::/     !:::j:::;r'  
        ヽ l   't‐=‐ァ'         ") .}     j::;:'ジ 
             ヽ、   '`二 ´´     ,.r';ゝ-‐'゙     /;ン'゙  フフフ〜♪
             ゙''‐- 、...,,,、、.,、-‐.r''""´        /
                 r',r'、,゙゙ヾニi              2ゲット〜♪
             ,、r、 ,;;r!'!  ゙{,, ゙'ー-、
         ,r'>:、rl/'ヾ>;r''7''j,   !  j_ン
        ,r',r'〃::::ヽ、r'.,r' / .!  'ト、..l k-、
       ヽく〃::::::::;r'   ./  .|.   | .l l::l ヽ,,_____
7名無しさん@3周年:02/10/08 00:45 ID:8AYkYOqp
>>4
更新もだぞ
8名無しさん@3周年:02/10/08 00:46 ID:9omLScM5
>>7
うう。
9名無しさん@3周年:02/10/08 00:46 ID:LD/Eh0MP
それいいアイデアだべ
10名無しさん:02/10/08 00:46 ID:f9t/V9kQ
んな滅茶苦茶な!!
若年層の反発必至だな。
11名無しさん@3周年:02/10/08 00:46 ID:rt8aHrco
日本もう嫌だなあ
外国逝きたいな
12名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:FhcPyLT8
明らかにおかしいだろ?
この制度。
13名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:w6yQiSzp
ひゃははははははは
年金払ってない奴ざまぁみろ〜〜〜〜
14名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:SlOaLPWq
露骨だなw
15名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:eFFc4nbi
一揆の用意ができますた
16名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:LhlDH9tK
ひでー
17名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:o0VJs26k
若年層反発もしないと見た
18名無しさん@3周年:02/10/08 00:47 ID:plAavdOP
ざまぁぁぁぁみろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

断固支持!
年金未払い野郎アボォォォン!!!!!!!!!!
19出戻り二士:02/10/08 00:47 ID:YEaezPAU
めんどくせーよ
つうか国民年金13300円は税金にでもするのが筋で、免許とか
保険証とかを質に取って納付させるのはちょっと筋違いじゃない?
20名無しさん@3周年:02/10/08 00:48 ID:2Wm9zj4Q
んなことより先にやること山盛りあるべさ
21名無しさん@3周年:02/10/08 00:48 ID:LhlDH9tK
これは無免許運転増えるな
22名無しさん@3周年:02/10/08 00:48 ID:F3vrAIbb
多分失業率や自己破産が増えて病気が蔓延する。
23名無しさん@3周年:02/10/08 00:48 ID:DE9FthFU
前半は賛成。
消費税率の引き上げには反対いたす。
24名無しさん@3周年:02/10/08 00:48 ID:srAo6A2j
年金払いたくないな
でもDQNドライバーが減るならちょっといいかも
25名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:rt8aHrco
>>22
その前に西ナイルウィルス蔓延か関東大震災かテロ発生の予感
26名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:cpqVKipJ
>>19
禿同
さっさと税方式にしてしまえば良いのに。
何が妨げているのか...
27名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:f/TBe6rV
フリーター対策か?
28根本篤:02/10/08 00:49 ID:i7zC6CrA
ひでーなおい!!
って思いながら、単純にDQNはかなり減るとも思う。
29名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:/CwsLQon
年金払えないような低所得所が車や海外旅行などの贅沢は本末転倒ってことだろ
30名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:U+UmeIZJ
脅迫だな。
ひでーよ。
免許なけりゃ仕事できねーしよ。
余計ハラエネーヨ
31名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:eFFc4nbi
車も売れなくなり海外旅行も行かなくなり日本は最貧国になりますた。 −終−
32名無しさん@3周年:02/10/08 00:49 ID:w6yQiSzp
沖縄は年金負担が一番低いから

おまえらが一番払え タコ 払わないならさっさと氏ねや
半分チョンみたいな琉球文化
33名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:kSac+n+b
いいね、どんどんやってよ。
正直者が馬鹿をみる世の中は、もう、やめよう!
34名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:mz2TvrxQ
すげぇ、強引な作戦だな。
35名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:Hlq9scKL
年金で私服を肥やす日本経団連は逝ってくれ
36名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:bYCU7tKD
国外ダシューツ増えるかな?
37名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:9D05RW97
国民の選別ですな。平均未満の人間は切り捨て
38名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:aE4Zzc/F
老人が日本を滅ぼす
39名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:9omLScM5
DQNに免許取らせないいい方法だ。
40名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:srAo6A2j
>>21
そっか.....
DQNは『駄目』って言われて止める動物じゃないな
41名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:F3vrAIbb
どの議員がOK出すの?
42名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:PAzJK4h/
自動車運転免許証、パスポート、国民健康保険証

別にどれもいらねー
43名無しさん@3周年:02/10/08 00:50 ID:rt8aHrco
>>39
免許取らなくても車の運転する人間は減らない
44名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:7SttQv0V
その手があったか!!
45名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:xxnNa7nh
>>19>>26
年金は法律上税金と同じだよ。
強制執行も認められてる。
金がかかるのと今までの慣習上そうしてないだけ。
46名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:kSac+n+b
だから、親から言われただろ?勉強しろって。
47名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:SQw5Ew8n
メチャクチャな制度や
48名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:bYCU7tKD
DQNは最初から免許いらねーよ
49名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:SV9fv4Qq
年金の未納額38万でした
(2年分ね)
50名無しさん@3周年:02/10/08 00:51 ID:biC5U2ju
大賛成だな
51窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 00:51 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<受給対象者に体で払うオプションも導入希望なのれす。
52名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:LD/Eh0MP
滞納者必死だべ (藁)
53名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:+bCBpDaS
全国のトヨタカローラ店では、新車購入時に
皆様の公的年金納付証明書を拝見いたします
ご来店お待ちしておりま〜す<奥田会長
54名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:rt8aHrco
日本人の5割はDQNだから安心しろ
55名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:EI7cHB3e
運転免許が無く、海外旅行へも行かず
どこかの健康保険組合に入っていれば
年金払わなくても関係ないのかー
小さい会社だと必ずしも厚生年金と社会保険はセットではないし・・・

不公平だーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
56名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:aNX2dsBu
こうやって必死につまらん政策をしていけばいくほど、泥沼にはまって状態が悪くなっていく
問題なのは、支払うのをためらってしまう国の情勢
そんなつまらん規制をしても、無駄
57名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:enR1sMOt
おまえらおちけつ。経団連の禿爺が適当に喋ってるだけだ。

どうも日経が書くと、いまだに権威があるように聞こえるのでイカン
58名無しさん@3周年:02/10/08 00:52 ID:KECWBiQ/
これは思いもよらなかったな。
でもいい方法だと思う。
59 :02/10/08 00:52 ID:U+UmeIZJ
経団連のオヤジ共は儲けているんだから、年金辞退しろよな。
話はそれからだ。

でも年収多いと年金もらえないって話あるな。
60名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:zQ02aHrZ
こんなんなら、はじめっから税金として取れよ。
中途半端に、年金とかいう名前してっから悪いんだろ?
61名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:w6yQiSzp
国外出たい奴はさっさと出ろよ
戦後の大変な時に北チョンに行った奴と一緒だなw
62名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:7QJ7m18U
DQNから唯一の資格を取り上げてどうする。
運ちゃんを大卒の指定職にする気か。
63名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:cpqVKipJ
>>45
じゃあ何で政府は「年金払うのは自分の老後の為だ」という説明をするの?
稼げる世代が老人を養うために税金を払うって言えばいいのに。
64KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 00:53 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<外国で免許とって国際免許の交付を受ければ国(地域)によっては
       一生免許更新しないですむのです。
       あと海外の国籍取ればパスポートの問題も解決ですね。
       とりあえず、アメリカやフランスで生まれてみると、、、
65名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:F3vrAIbb
とりあえずOK出しそうな議員に牽制かましておかないと。
66名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:bYCU7tKD
>>54
ソースは?
67J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 00:53 ID:obo66xKA
うまいこと考えたね。

吸い上げに関しては知恵が働くとみた。
68名無しさん@3周年:02/10/08 00:53 ID:TdpbNywi
5年先以上が見えない国は必死ですね
69名無しさん@3周年:02/10/08 00:54 ID:SV9fv4Qq
年金払うから、70歳以上は車の運転させないでほしい。
70名無しさん@3周年:02/10/08 00:54 ID:HxSip6U2
つまり、年金は、強制徴収の「税金」だと認めるわけだ。
71根本篤:02/10/08 00:54 ID:i7zC6CrA
問1 あなたはエアロパーツと年金どちらを取りますか?
72名無しさん@3周年:02/10/08 00:54 ID:tXwDFfBK
免除申請しろよ。
73 :02/10/08 00:54 ID:U+UmeIZJ
絶対に俺らの世代に満額で60歳から支給してくれるんだろうな?

話はそれからだ。
74名無しさん:02/10/08 00:54 ID:f9t/V9kQ
年金制度をやめればいいだけの話だろ?
なんで無理矢理はらわせるんだ??
おかしくないかこれ。
破綻するのは目に見えてるのに、
ダイエーに金をどんどんぶち込むようなもんじゃねえか。
75名無しさん@3周年:02/10/08 00:54 ID:7gcsB7uT
基本的に賛成だが、その前に年金自体の制度改革をしてくれ。
歳入が歳出を大幅に上回るような状態のままではどんなことをしても
破綻するのは当たり前。
年金制度の改革が出来た時点で施行しろ。
76名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:6c5XqK8H
>>66
さいたまと大阪は全部DQN、3歳以上20代以下を全部DQN、30代以上のオヤジの8割をDQN
77名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:f/TBe6rV
金をかけずに徴収できるという点では良い
78名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:JUBozEdy
その代わり80歳以上で経済活動のできない年寄りは処分する法律をつくれ
79窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 00:55 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>62 そんなDQNに免許持たせるとろくなことないのれす。
80名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:srAo6A2j
>>69
あゆのCD
81名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:SV9fv4Qq
>>67

>吸い上げに関しては知恵が働くとみた。

ホント、そっちの方だけだよね(w
82名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:xxnNa7nh
>>63
んなもん知らんよ(w
ただ、現行法上、国民年金は税金の一種として扱われていて、
その気になれば強制執行も可能なのは事実
83名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:plAavdOP
>>73
そんなの無理。
84名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:vCu6eTUh
年金払わない=DQN多し

免許更新できない→DQNドライバー減

支持!
85多分においおい:02/10/08 00:55 ID:4m3ZJqLB

 ノオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!
 年金いくらたまってると思ってるんすか!
 つーか、払わなかったら、一生海外旅行にいけねーってことっすか。
86KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 00:55 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<そんな定年後に必ず返ってくる
       保証のない物に金突っ込むんだったら、貯金汁!
87名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:SlOaLPWq
そろそろじじいどもを自殺に追い込む時期だと思うが
88名無しさん@3周年:02/10/08 00:55 ID:w6yQiSzp



      いやなら、払わなかったらいいだろうが、滞納者どもw



.
89名無しさん@3周年:02/10/08 00:56 ID:2guiZJav
ジジイの年金引き下げろ。ふざけんな。
90名無しさん@3周年:02/10/08 00:56 ID:F3vrAIbb
別に無駄遣いしてるせいで払えないわけではないのに(;´д⊂
ま、提言だけど。
91名無しさん@3周年:02/10/08 00:56 ID:2caE+4FI
これは良い策だ。
92名無しさん@3周年:02/10/08 00:56 ID:s8ryTA3Y
年金廃止して消費税10%にしろ
そうすれば在日からもたくさん金が取れる
93 :02/10/08 00:56 ID:U+UmeIZJ
年金払うから、大量、多額の固定資産持っているジジババは年金辞退しろ
94名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:kSac+n+b
>>85

海外旅行に行く金あったら、年金払えよ
95Ё:02/10/08 00:57 ID:L3T8+QUp
まぁ、上策か。
96名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:eFFc4nbi
煙草と酒を買うときにも適用しろ
97名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:mS/nvMZ9
> 2004年の基礎年金の国庫負担割合の引き上げについては消費税
> 率の引き上げで対応するように求めている。

若年層のみんな、これはいいことなんだよ。
年寄りどもは自分が払った消費税で年金を支払われることになる。
消費税でなく所得税だけでまかなうとなったらそれこそ最悪。

ん・・・反対者が多いってことはもしかしてみんな無職か?
>>63
世代間扶助というのが建前というか、基本的前提なんだが…だけどそうしたら誰も納めないでしょ?
99 :02/10/08 00:57 ID:HktF+G/R
そうか…。
車に乗ったり、海外に行ったりする余裕とステイタスがあるなら、まず年金払えと。

さすが経団連、考えてなさそうで、考えてるかもしれない。
100名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:cpqVKipJ
>>82
当初の目論見と違ってきて、役人は間違いを認めたくないもんだからずるずると来ているという罠。
年金廃止して消費税10%でも20%にでもすればいいじゃない。そしたら未納の問題はなくなるよ。
101名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:FUcuB6Mz
まあ、仮にこの案件が実施されたら
免許更新できない人、かなりでてくるだろうね。
102名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:9HLgoEc4
フザケンナヨ経団連!
俺のオヤジもオフクロもお前らや自民党の言う事信じて無茶苦茶働いて来たのによ、
なのになんなんだよ?あの支給額の低さは?はあ?
これじゃあ自立も危ない。豊かな老後なんて夢の又夢じゃねえかよ。
年金の法律はコロコロ変わるし、庶民にゃ複雑すぎて反論も的を得ないじゃねーかよオ!!!
ゴラアッツ!!!
政策の失敗をおれたちや子供の世代に擦り付けるなよ。
そんなことばっかしてるから若者がどんどんやる気や希望をなくすんだよ。
こんな國、愛せない。
103名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:5+D3jUFO
国籍も剥奪していいよ
104名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:LhlDH9tK
>>84
DQNドライバーは無免許運転するだけだから
105KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 00:57 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<どう考えったって破綻するのが自然の摂理。

       もらってる人>>>>>>>>>>>>>>>払ってる人
106名無しさん@3周年:02/10/08 00:57 ID:eFFc4nbi
良く伸びるスレだこと
107名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:SV9fv4Qq
>>79

ううう・・・オレ高卒でDQNだけど、妻と子供を食べさせなきゃならんのよ・・・
年金払うからさ、許してチョンマゲ
108名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:Jzwo3Lby
2010年
電気・水道・ガスを使用する際にも年金の納付証明書が必要になります
109窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 00:58 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>85 DQNの輸出は迷惑なのれ、一生ハワイアンセンターに
       引篭もってろなのれす。
110名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:inwu3PnH
>>103
それならこれからは払わないで喜んで剥奪されますが何か?
111名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:aNX2dsBu
悪質な政策として、法案者を逮捕
112J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 00:58 ID:obo66xKA
なりふりかまっていられない
国の台所事情がよくわかってきたな。
113名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:gXPqtQd+
例えば利息がマイナスの銀行に預金する馬鹿がどこにいますか?

つまりそういうこと
114名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:F3vrAIbb
車の免許は生活の中の「余裕」じゃないです。
115名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:x+MAvQ/a
>>102
社民党はあなたのような人の入党を待っています。(W
116名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:zQ02aHrZ
めんどくせぇから、全部消費税にしろよ・・・。
117KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 00:58 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<どうしてもやるんだったら、免許更新できなくてもいい。
118名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:nhzXDzFl
いい案だけど問題は実現するかどうかだな。
119名無しさん@3周年:02/10/08 00:58 ID:U+UmeIZJ
滞納額払ったら車買えません。
そろそろ買おうと思ってたのにな。

これでまた、経済下降。
120多分においおい:02/10/08 00:59 ID:4m3ZJqLB

 >>94
 そんな金ねーっす。
121名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:mz2TvrxQ
つーか、年金制度の改革してからにしろよ!!!!!!!!

今のシステムの繕いなんぞしても意味無いんだよ!!!
122名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:zOEeD5Ii
年金払ってて良かった

…でも健康保険はちょっと踏み倒してるけど。
でもなんか最近歯が痛くなってきたので、ちょっとピンチ。
123出戻り二士:02/10/08 00:59 ID:YEaezPAU
>>82
んー、つまり税と同じ徴収方法を強いるべき。
確定申告時に一年分計算。納付時に一緒にという手もある。
124名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:kSac+n+b
>>110
道も歩けないぞ
125名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:eFFc4nbi
在日日本人として謝罪と賠償をで食っていきます
126名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:UbBKLO6N
>>115
社民党は田嶋のケツでも追ってろ
127名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:w6yQiSzp


       年金払えない奴が車に乗んな、海外行くな、病院行くなってこったw



.
128名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:SV9fv4Qq
>>101

とりあえず、オレは無理だ。
129名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:EI7cHB3e
年金も健康保険料と同じように、「税金」扱いされるとすると・・・・
年金は年末調整の控除対象となるかわりに
年金を受け取る際に税金(所得税?)払うんだよね?
それって税金の二重取りになっちゃうから・・・・どうなるんだろう

根本的にしくみを見直す時期にきてるんだろうなあ
130名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:SlOaLPWq
消費税方式にしてほしいね。 爺だけ得するのはもうこりごり。
131名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:plAavdOP
経団連だからトヨタは支持ってことか。
お客様は神様じゃなかったんだね
132名無しさん@3周年:02/10/08 00:59 ID:vCu6eTUh
まぁ自動車を維持したり海外に行く余裕のあるお方はまず年金くらい払えよと・・・

もっともだな
133Ё:02/10/08 00:59 ID:L3T8+QUp
ところで知らない人が多いようだけど、
年金って基本理念からして貯蓄的要素は無いよ。

働ける奴から吸い上げて、リタイアした奴に分配するシステムなだけ。
だから「払った分返ってこない」とか言ってる人は的外れ。
134名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:kSac+n+b
>>120
今までのつけだよ
135名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:yInvtitK
車に乗り続けたければ年金を払え。

爺婆も車運転していいから年金を払え。

DQNは臓物納付で年金払え。

ということですか?
136 :02/10/08 01:00 ID:HktF+G/R
車に命を賭けてる兄ちゃん達は、絶対に払うことになる。
137名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:gAc/YqaA
あと、無免許は執行猶予なしの実刑でお願い。
これで、かなりDQNと珍走減るだろ
138名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:F3vrAIbb
俺も免許更新しなくてもいいな・・・。
免許の更新じゃなくて車の買い換えだろ、「余裕」は。
さすがトヨタの言い出したことだ。
139名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:VxxE2vUH
経団連から死人が出ること間違いなし。
140名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:UbBKLO6N
>>130
労働力を提供しなければ自慰は後々かなりの痛手を受けます
141出戻り二士:02/10/08 01:00 ID:YEaezPAU
>>99
地域によっては車はステータスでもなんでもなく、生活必需品というところがある。
電車やバスがある都会とは違うところもあります。
そういう地域は生活保護でも車は必要って認められるんです。
142窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:00 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>107 ちょっとかわいそうなのれ、「体で払う」でも許可なのれす。
143名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:XJiSvfnt
>>29
なるほど!
もっとも。
了解した。
当然だ。
あたりまえだ。
正解!
同意。
賛同する。
賛成!
必須にすべきだ。
何故もっと早くやらなかったんだ。
144名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:U+UmeIZJ
>>94
去年、13年ぶりに行きました。
社会人になってから初めてです。
145名無しさん@3周年:02/10/08 01:00 ID:OywTi3vk
さすが経団連、省庁の壁を超えた画期的な提案ですな。


                  まあ、反対だけど。
146KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:01 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<むしろ、こんな国いらん。
147名無しさん@3周年:02/10/08 01:01 ID:bYCU7tKD
年金払わない香具師は
ソイレントグリーンってことで・・・

(これってわかる人限定)
148出戻り二士:02/10/08 01:01 ID:YEaezPAU
>>122
ちこっと踏み倒している程度ではちゃんと使える。保険証取り上げられなければ
OK。
でもちゃんと払えるのならちゃんと払ったほうがいいですよね。
149多分においおい:02/10/08 01:01 ID:4m3ZJqLB

 だいたいが何の改革もしないで、金だけ払えってのが
 ムカつくんすよ。所詮負けが込んでるパチンコ台に
 プロミスから借りて来た金を突っ込んでるようなもんっす。
150名無しさん@3周年:02/10/08 01:01 ID:SV9fv4Qq
年金払うから、新車買うときの税金無くしてくれ〜
軽減して、とは言わん。
完璧に無くしてくれ〜
151名無しさん@3周年:02/10/08 01:01 ID:x+MAvQ/a
ハンバーガー、牛丼の購入には年金手帳の提示が必要になります。
152名無しさん@3周年:02/10/08 01:01 ID:mS/nvMZ9
>>147 古いな〜古いな〜古いな〜
153名無しさん@3周年:02/10/08 01:01 ID:WLr2VnEi
国内旅行が増える可能性があるのもいいかも
154名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:w6yQiSzp





        っていうか、おまえらがちゃんと払わないからこんなことになんだろうが!氏ねよ




.
155名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:plAavdOP
ドイツ辺りで国際免許取れば永久期限だっけ?
156名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:zOEeD5Ii
7%〜10%になってもいいから、年金も保険も消費税に含めればいいのに
157名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:Q+E7U0F8
25年きちんと払って、月額でもらえる額ってどれくらいなの?
大体で良いんだけど・・公務員とかじゃなくて。
158名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:TVbRHASd
159名無しさん:02/10/08 01:02 ID:f9t/V9kQ
消費性向の高い若者から金を奪い取る→
ジジイどもの貯金にまわる。

一般の消費がどんどん減る。
経済破綻確定。
160KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:02 ID:05uHRG9V
>>154
川o・-・)ノ<違うと思うよ
161名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:UbBKLO6N
たばこ1箱1000円
消費税10%
ガソリンなどの税大幅増税
年金廃止

これで問題なし
162名無しさん@3周年:02/10/08 01:02 ID:cI18Dy8M
これは素晴らしいアイデア、是非導入していただきたい。
タバコ代の2倍値上げとセットだともっといい。
163名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:cpqVKipJ
>>151
ハンバーガー、牛丼の類は日本でのBSE発生以来食してませんが。
164名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:F3vrAIbb
>だから「払った分返ってこない」とか言ってる人は的外れ。
>>133 君と違う考え方で言ってるんだと思うよ、
「貯蓄じゃないから嫌だ」って言ってるんだと思うよ。
俺はそこまで考えてないけど。
165ガリ@屋上からダイブ:02/10/08 01:03 ID:Jn+F0ibD
しなやかな独裁化に気付かない日本人
166名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:plAavdOP
>>156
最低20%ぐらいかと
167名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:Jzwo3Lby
2004年4月より
2chの閲覧に年金納付証明書が必要になります
168名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:plAavdOP
>>154
まぁ、払っていても破綻するんだけどね。

169名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:38OJ2uOW
詐欺国家
170名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:VJCZnuIa
年金なんてぼったくり制度いらん
若いうちに自分の力で金貯めたい
171名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:UbBKLO6N
>>151
銃を見せ付けるDQNが増えるぞ
172名無しさん@3周年:02/10/08 01:03 ID:OywTi3vk
>>157 80万×25/40=年50万ぐらいだな。
   会社員ならつき20-25万平均の基本給で、ほぼ同額プラスと考えて。 
173KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:04 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<快楽的に生きて、早めに死んだほうが楽だと
174名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:AE5k7kwd
ふざけるな!経団連め。
抗議の電話はどこにすればいいんだ?
175名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:w6yQiSzp
>>168
( ´,_ゝ`)プッ
じゃあ、払うなよw
176名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:Jzwo3Lby
年金運用、株価下落で赤字

 厚生労働省所管特殊法人の年金資金運用基金は7日、2002年4―6月期の公的年金積立金の市場運用結果が8343億円の赤字になったことを明らかにした。
177名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:kSac+n+b
そんな制度がいやだったら、
今のうちに出ていったら?
いい考えだろ?
178名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:g+ab4tj4
>>161
爺ぃどもは煙草大好きなDQNが多いからね。大賛成だ。
179名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:DlBkeD5J
今月更新でよかったー
180名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:IV765b7v
その前に、年金で海外生活してるジジイとババアの年金止めろ
181名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:F3vrAIbb
タバコ税酒税新車購入税カツラ税
182名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:FkCJ0iDb
5年くらい払ってないフリーターとか免許更新が無理になるだろ。
そうすると車持ってても意味ないじゃん、って買わなくなるんじゃない?
183名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:zOEeD5Ii
>>148
ちこっとというよりここ約1年分払ってない。
独立してフリーでやってるんだけど、それから払ってないんですわ。
今から払うと1年分払わされるのでもう少し待とうかと…
セコい漏れ。
184名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:v+B5ZoSG
この制度暴力団が許さないだろ
絶対無理
185名無しさん@3周年:02/10/08 01:04 ID:qylYZGpP
俺の場合は年金払えないんじゃなくて払いたくないだな
65歳に引き上げ、しかもまだ引き上げ予定とかほざいてるし・・・
年金も雀の涙程度・・・

何時死ぬかなんてワカンネ〜んだから払ってられるかよ!
それでも払わせたいなら消費税でも上げるこった
保険料は納めてんだからそれで納得しやがれ!
186名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:JUBozEdy
とりあえず、おまえら身近な年寄りを殺して来い
187名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:plAavdOP
>>175
払ってるよ、思考停止くん。
188名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:g+ab4tj4
現在70歳の年金給付者
年金給付額6800万円−負担額1300万円=+5500万円
現在20歳の年金給付者
年金給付額5000万円−負担額6800万円=−1800万円
189窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:05 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>149 主張はともかく、文句はまず義務を果たしてから言えなのれす。
190名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:4nEGkdN8
税のたぐいはすべて納めているけど、なんかイヤな世の中だ
僻地の山林でも買って世捨て人にでもなろうかな
191名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:bYe7nOQx
つまり・・・
無職野郎は海外で親父が死にかけても行くなと。

旅費?事態的に親父の会社が出してくれるだろ。
192○電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/10/08 01:05 ID:6l05X61j
だからー、年金の運用して
大赤字だしてる連中を晒し首にしてから
年金うんぬん言えよヴォケ
193名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:F3vrAIbb
「車を持っていない=免許が必要ない」ではないから問題なんだよ。
194名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:vCu6eTUh
ちゃんと定職について年金払ってる普通の人からすれば別になんともない。
195名無しさん@3周年:02/10/08 01:05 ID:v+B5ZoSG
嫌なら香港かなんかに移住するのが一番
若者が日本はなれるのが一番困るから
196名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:SV9fv4Qq
まあ、環境問題もあるし、車を運転する人が少なくなるのは
良いのかな〜。
オレも、仕事では乗らないから、電車ばっかりで、
免許はいらないしな〜。
でも、仕事でハンドル握る人は、ちょっとつらいよね。
197名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:sVtbLWaE
露骨だなぁ…。
ちゅうか、目に見えて破綻する事が確実なモノにお金は出せませんな。
政府が増やしたがっている個人投資家としての視点からすれば不適格な投資先。
年金は廃止で良いよ。

198名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:f/TBe6rV
>>182

手続きしないと、滞納の支払いは2年前までしか遡れないから
最大で2年分だな
199KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:06 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<貯金しよう!日本から出て行こう!
200名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:OywTi3vk
住基ネット本領発揮の機会なんだろうな。
201名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:yInvtitK
駐車禁止も30万くらいの罰金にしろ。

飲酒運転は言語道断、酒気帯びで免取。

珍走は懲役の実刑。

消費税は15%

高級物品購入税25%

爺婆の高額所得者は通常課税。
202名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:TVbRHASd
中国人マフィアによる偽免許書、偽パスポートが出まわる。中国が肥える。
逆に国内経済がますます冷え込む
203名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:AMZJeKoh
こりゃまずい!

204名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:w6yQiSzp
>>182
車持ってるなら年金ぐらい払えるでしょ?


  おまえらグダグダ言いすぎなんだよ 払いたくなかったら無理に払わなくていいんだよ。。。。

  車乗れないけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205名無しさん@3周年:02/10/08 01:06 ID:VxxE2vUH
>>186
ていうか、経団連一発殺っちまえよ。
206名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:F3vrAIbb
痛くも痒くもない立場の人もわかってくれよ(;´д⊂
207名無しさん:02/10/08 01:07 ID:f9t/V9kQ
ほんともう、どっか移住するのが一番賢いと思われるなぁ。
日本語で生活できる楽しい土地がどこかに欲しいよ。
208J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 01:07 ID:obo66xKA
そのうちネットも国から与えられた固有の
IPアドレスが必要になるんだな。
IP税が施行される。一ヶ月500円ぐらいかと思う。
209名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:g+ab4tj4
子供育てずに独身貴族続けてる40代の奴なんか税負担上げるべきじゃないか?
210名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:ElDP92nL
よくさ、年金なんてどーせもらえないとか言って払わないやつがいるけど、
その話しは甘いとしかいいようがない。
つまりさ、払いたくないから、言い訳見つけて払わないだけであって、
国が国として行っている年金制度が、ダメになっちゃうわけないのだ。
よく考えて見ろ!国民年金入ってないで、民間の保険会社の個人年金だけ
やってるやつ!!
民間会社より先につぶれる国なんてねーーだろが。

211名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:gFkGhiD5
働けど働けど我が暮らし楽にならず・・・
212名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:mz2TvrxQ
出て行かないぞ!
居座ってやる!年金取りに来たらかみついてやる。

ジジババから金引きずり出させてやる。

213名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:nUGBECJt
原チャリも乗れないじゃん(´・ω・`)ショボーン
214ぽこてぃん:02/10/08 01:07 ID:W7/jYDTL
にたようなことは既にあるよね。

自動車税納付の証明書ないと車検受けれないとか(こりゃ車同士の話だけど)。

引越のとき健康保険の金払ってないと転出証明書出してくれないとか。
215多分においおい:02/10/08 01:07 ID:4m3ZJqLB

 >>192
 そうなんだよな。
 なんで厚生省のヤツとか誰も責任とってないんだと
 すっげーツッコミたいっすよ。マジで。
 
216名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:plAavdOP
トヨタ不買運動もありえるな。びくともしないだろうけど。
217名無しさん@3周年:02/10/08 01:07 ID:v+B5ZoSG
1日1人老人殺さなかったら逮捕
これ最強な法律
かまとさんも2日寝てる場合じゃない
218名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:Jzwo3Lby
皆さんの慌てようを見ていると
   なんともスバラシイ案を考えたものだと我ながらウットリします

                   けいだんれんかいちょぅ
219KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:08 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<>>207
       台湾
220名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:bDqo7pT2
法改正して国債の日銀引受で対応汁
221名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:w6yQiSzp
>>211
啄木は毎日女遊びしてたよw
222名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:Xfd5tn81
つーか、運用失敗して兆単位で損失出してる所へ
金なんかだせるかよ。
223窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:08 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>182 そんな貧乏人、無保険で車乗り回すのがオチなのれ、免許
       取り上げてヨシなのれす。
224名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:OywTi3vk
年金スレはなぜか、レス伸び好調だけど、
レスの内容はかなり、どのスレも似通ってるな。

  下手に白書作るより、よほど現状が見える。
225名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:SV9fv4Qq
>>197

その意見に同意。
226無気力な現代の若者:02/10/08 01:08 ID:i6WZc8NV
俺は滞納してないからどうでもいい
227名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:v3SP3agD
>>75 歳入が歳出を大幅に上回るような状態のままではどんなことをしても
破綻するのは当たり前。

↑それって目茶目茶健全財政じゃんw
228名無しさん@3周年:02/10/08 01:08 ID:F3vrAIbb
仕事をしたくなくて屁理屈こねてる人ばっかりじゃないだろうが。
229名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:2caE+4FI
>>133
つまり矛先は、適齢期になっても結婚しない男女、子供を2人以上産まない夫婦、
それをカバーする政策を打ち出さない政府や企業、に絞れば良い訳ですね。
230名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:v+B5ZoSG
>>219
台湾、香港あたりが有力かと
今のうち防犯対策の心得を身につけないと
231多分においおい:02/10/08 01:09 ID:4m3ZJqLB

 >>214
 マ、マジすか?
232名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:kSac+n+b
爺婆を叩くのは、ちと違う感じがする。
叩いているのは、年の若さを感じるね。
233がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:09 ID:GiJIFQza
>>218
核心突いとりますなぁ。
234J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 01:09 ID:obo66xKA
民間会社より先に払う国なんてないんだけどね。

だって、国は最強ですから。
国民ひとりがゴネても笑われるだけ。
235名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:7SttQv0V
とりあえず払えばいいじゃん
文句はそれからでも言える
236窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 01:09 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ<経団連のじいさんよ、徴収するのもいいが、若者の雇用を
        拡大させてからものを言えよ。
        まだ財界総理のつもりでいるのれすか?
237名無しさん@3周年 :02/10/08 01:09 ID:TOC/8o58
おいトヨタ!

滞納者にはトヨタ車を売らないと宣伝してみろや
238 :02/10/08 01:09 ID:HktF+G/R
今、金を貰ってるジジババは、昔から年金を納めていたわけだし。
不当に貰ってるわけじゃないよん。
239名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:LBTnUvxK
おいおまいら、   ↓

「書きこみが終わりますた。

画面を切り替えるまでしばらくお待ち下さい。」

になってるよ!!
240名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:eFFc4nbi
人殺しても5年で出てこれるのに殺人よりも高いペナルティーが必要だろうか…
241名無しさん@3周年:02/10/08 01:09 ID:v+B5ZoSG
爺どもには好きなように言わせてやれ
気づいたら有力な労働力はみんな外国だ
242朝まで名無しさん:02/10/08 01:09 ID:FkCJ0iDb
若い奴が免許更新しない→車を買ってもらえない
若い奴がパスポートが取れない→海外旅行けない

マイナスのような気がするんだけど。
243アニ‐:02/10/08 01:09 ID:eEKTzwJr
国保もからませてきそう・・

今日は免許更新の日ですた
「安全協会に加盟しますか?ますね?」と聞かれ
おもいっきり
「しませんのです」
と答えたのです
244名無しさん@3周年:02/10/08 01:10 ID:zOEeD5Ii
ここは経済破綻で国も破綻したところで、誰か政権奪って
日本と別の住みやすい国を建ててしまえ〜。
「前政権の借金?そんなものわしらに関係ありません」とか。

やっぱ無理ですか…?
245名無しさん@3周年:02/10/08 01:10 ID:TVbRHASd
年金運用、株価下落で赤字

 厚生労働省所管特殊法人の年金資金運用基金は7日、2002年4―6月期の公的年金積立金の市場運用結果が8343億円の赤字になったことを明らかにした。

 米企業の不正会計疑惑による米国株式の下落など国内外の株価下落が影響したためで、赤字幅は2001年度の1年分(6564億円)を上回った。

 事態を深刻に受け止めた厚労省は同日、株式を含めた運用の在り方について、社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の年金資金運用分科会で検討に着手した。年内に基本的な考え方をまとめる。
       
       以下略
詳しくは http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021007-00000114-yom-pol
246出戻り二士:02/10/08 01:10 ID:YEaezPAU
>>183
本当は毎月払ってもらいたいなぁという事を望みつつ話しますけど、とりあえず
払える分数ヶ月に一回でもちゃんと払ってみてください。保険証を取り上げられる
はめにはならないと思います。

連絡が来た時は今は苦しくてなかなか払えないが、払えるだけは頑張って払う
と言いましょう。
2年以上さかのぼって請求されることは少ないので、いつの日にか払えないくらい
たまって永遠に保健が使えないという事にはならないと思います。


払えるのならどの道払ったほうがいいですね。
247名無しさん@3周年:02/10/08 01:10 ID:SV9fv4Qq
>>239

ワラタ。
248名無しさん@3周年:02/10/08 01:10 ID:7SttQv0V
>>242
車乗ったり海外旅行行くために納付するだろ
249名無しさん@3周年:02/10/08 01:10 ID:VDB/ajxV
年金制度自体の見直しをしないで取ることしか考えてないのはどうかな。
俺は払ってるけど全く納得なんて出来た制度じゃない。
250名無しさん@3周年:02/10/08 01:10 ID:evINOMZC
じゃ、脱税した企業は法人格を取り消して経団連を除名
することを提案する。
251高粘性ゲーム脳:02/10/08 01:11 ID:z3X+7+vl
なかなか面白い案ですね。

これが決まると、上の方の発言で出てた、国際免許とかについてもも当然法改正されるのでは?
252名無しさん@3周年:02/10/08 01:11 ID:9HLgoEc4
イ ン チ キ 国 家 N I P P O N
なんかムカツイテキタ。
各種インチキ税を文句言わず払う連中以外逝ってヨシなのか?
排他主義にエスカレートする予感。

253名無しさん@3周年:02/10/08 01:11 ID:7QJ7m18U
不景気になると様々な矛盾が顕在化するな。
右肩上がりの時代は矛盾も成長の中にまぎれた。
254名無しさん:02/10/08 01:11 ID:f9t/V9kQ
トヨタはテレビCMで率先して宣伝するべきだ
「我が社は年金納付証明書のないひとには車を売りません」ってね。
みんなホンダ買うよ。
潰れてしまえ。
255名無しさん@3周年:02/10/08 01:11 ID:x+MAvQ/a
あらゆる物品・サービスの購入には年金手帳の提示が必要になります。
256多分においおい:02/10/08 01:11 ID:4m3ZJqLB

 >>250
 さささささ、賛成っす!
 激しく賛成っす!
257賛成:02/10/08 01:11 ID:VUlYPHSy
いい案だね、やるならさっさとやった方がイイ
で、これが出来ないのなら年金廃止で
消費税でまかなう
現状では不公平すぎるからね


ただ、俺の住んでる地域では無免許で捕まることは有り得ないけどね
258KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:11 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<寒いの苦手だから暖かい所に行くべ!
259名無しさん@3周年:02/10/08 01:11 ID:EO2BjMeQ
経団連は壷厨に燃料を投下しました。
260名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:SV9fv4Qq
>>235

だってお金ないんだもん
261窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:12 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>219 はよ出てけなのれす。れも先進国は、先進国からの若者
       はほとんど受け入れないれすよ。一度アフガンにでも逝って、
       頑張って生き残って難民申請するのれすね。
262名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:WLr2VnEi
120円あたりで4〜5円の配当つく株を買った方がましな
現状だけど、>>210には同意。
263無気力な現代の中年:02/10/08 01:12 ID:ZXqbCi3i
俺も滞納してないからどうでもいい
264鷲は負け組:02/10/08 01:12 ID:AmA/VAdN
老い先短い日本経団連のじじいどもは黙ってろ。
年金もらわなくても生活できる勝ち組連中の戯言など聞いてられるか。
265名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:w6yQiSzp
おまえ等わかってないな〜〜
今、政府は老人にはやく死んでもらおうと躍起になってるだろ
医療費も値上げ、年金支給は値下げしてる


       今度は滞納DQN番だよw

話は違うが奨学金返納しない奴は氏ね
俺、今年受けられなかったんだぞ…ったく
266名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:ZDu6tihF

日本>>>>>>>>>>半島


日本≧半島(=さいたま)
W杯以降距離が激しく縮まりました(w
267名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:8h8ndVqV
>>174
経団連のホームページにメルアドがあるYO
ご意見ご要望はそちらへ
遅レススマソ
268名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:F3vrAIbb
とりあえず、消費を減らす効果しかないだろう。
たまには払うかな。
269名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:kSac+n+b
>>249
それ以上に、払っていない奴にむかつかないのか?
270名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:Yg82WEmd
出鱈目な運用で財政を逼迫させた挙句にこれかよ。
国民はここまでなめられても怒らないのか?
271名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:vCu6eTUh
いま年金払ってないDQNが
将来もの凄い勢いで国にたかる事考えれば必須だな
272名無しさん@3周年:02/10/08 01:12 ID:bDqo7pT2
>>250
じつにイイ!
273がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:12 ID:GiJIFQza
>>257
この案が通ったら、無免許取締りも厳しくなると思われまつ。
274名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:U+UmeIZJ
ウチの伯父は年金受け取り始めて2年で死んだぞ。
275名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:plAavdOP
>>249
そうそう。不満が募っていくだけ。

税金方式やら変えていくしかない。
今のままではいずれ駄目なのは目に見えてる。
どだい構造改革と景気回復を同時にこなそうとするのが無理ぽ
277名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:XERrjX+7
物価下落にもかかわらず年金給付額引き下げが行われなくなって何年になる?
278名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:sVtbLWaE
おまえら、
「将来、破綻するのが確実ですが、でも投資して下さい。」
と、言われて、お金出す気になれますか?

279名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:bwZ+KimO
差別だな。
280名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:bzgYP1J6
無免許DQN増加のヨカソ
281名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:OywTi3vk
片山総務大臣の笑い声が聞こえてきそうだ。
282名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:SlOaLPWq
なんでこの積極性をパチンカス達から搾り取ろうという方向に向けないんだ・・
283名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:VxxE2vUH
俺ナァ…、
まだお袋元気なんだよナァ…。
天涯孤独の独りぼっちになったら、
とりあえず経団連の奴らぶっ殺してやるんだがナァ…。
284名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:8h8ndVqV
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
285名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:JUBozEdy
>>238
年齢によってはほとんど払っていないのもいるだろう
286名無しさん@3周年:02/10/08 01:13 ID:ZDu6tihF
>>278
競馬なら出してもいいな
287名無しさん@3周年:02/10/08 01:14 ID:SV9fv4Qq
>>265

そうか、次はオレの番なのか・・・
覚悟は出来てたんだが、いざとなると、いろいろ考えるな。
288名無しさん@3周年:02/10/08 01:14 ID:8hJGxAe4
たまにはいいこと言うね。経団連。
学生でよかった。   
289名無しさん@3周年:02/10/08 01:14 ID:gAc/YqaA
年金確実に貰えるとなったら、蓄えない分消費活動も増えるべ
真面目に払っている奴がバカみないためにも賛成
290J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 01:14 ID:obo66xKA
年金制度は破綻しないよ。

支給開始年齢が85歳、月600円ぐらいになるだけだよ。
291多分においおい:02/10/08 01:14 ID:4m3ZJqLB

 経団連め!
 中元と歳暮は三越のギフトカタログからクッキーとか色々選んで
 政治家とかに送りつけてるくせにー!
292名無しさん@3周年:02/10/08 01:14 ID:Htw+2MF3
年金が正しく使われるなら払ってもいいが
悪用(流用)されている現状を考えると払いたくないよ。
無策無能の爺政治家は全員詩ね!!!
293::定期:02/10/08 01:14 ID:e70RoAQN
保険料払っても年金の給付が無い者はどうしてくれるんだ?こらートヨタの
あほぼけかす。給付無ければ支払無し。
>>291
>クッキーとか
ワロタ
295名無しさん@3周年:02/10/08 01:15 ID:Gk0pGpZM
これ言い出した奴、まじコロヌ

ほんまに、むかついた!!!
 
296名無しさん@3周年:02/10/08 01:15 ID:zUNRRv4Q
チョン銀にやった1兆円、ダイエーにやった5千億円、銀行にやった10兆円、
無駄な土木に費やす30兆円を止めておけば無問題だったのに。
297名無しさん@3周年:02/10/08 01:15 ID:qIJLvy4W
ふざけるな。ぼけって感じだね。
若年層の負担ばかり増加する政策しかしないから悪いんだろうが。
国の財政破綻が分かり切っているのに年金なんて払えるか。

いますぐ、じじばばの年金受給額を減額して年金の財政を健全化する
ほうが先だろ。年金も。健康保険も現役世代ばかり負担が増大し納得
いかない。はたらかないじじばばの負担を拡大しろ。

298名無しさん@3周年:02/10/08 01:15 ID:OywTi3vk
>>288 そうか。18から免許取ると保険料って学生20歳まで関係ないしな。


                    つまり、更新時に取り上げるってことか。
299名無しさん@3周年:02/10/08 01:15 ID:Ra/fG69e

 経団連 ぬぁぬぃいってんだごるぁぁぁぁ!!!


300KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:15 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<破綻してるのが目に見えてるシステムにお金投入するのは
       馬鹿正直ではなくただの馬鹿です。
       そのうちある程度金が貯まったら、30でも40でも
       とっととリタイアして日本から出て行くのがベスト
301多分においおい:02/10/08 01:15 ID:4m3ZJqLB

 >>282
 ほんとっすよ。なんで「国民」からギューギューに絞って、
 半島行きの金には何も言わないんすかね。
 
 年金払うくらいだったら、ユニバGのアニキに投資して
 笑った方がまだマシっす。
302名無しさん@3周年:02/10/08 01:15 ID:SV9fv4Qq
>>288

そうかい、学生さんかい・・・そいつぁ良かったねぇ。
おじさんはもうだめぽってやつだよ。
303名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:kSac+n+b
だいたい、払ってない奴は舐めてるんだよ。
痛い目にあえよ。
304名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:cRCVOm18
年金払わない奴でも消費してるのに
自営業の奴らは莫大な税金払っているのに
破綻がとっくの昔からわかってた年金を
払わないだけで非国民扱いかよ。
これでますます自営の連中は金を使わないだろうな。
病院代とかため込むから。もしくは日本から
逃走だよ。

みんなが思っているより遙かに都会の自営は
金持ってるし、金遣いが荒いんだがな。
305名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:VDB/ajxV
とりあえず運用失敗して3兆円も損した奴が年金納付者に対して謝罪しない限り
認めない。
俺の納付した年金すりやがってそれでおとがめなしかよ。
306名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:auvfaSvu
>>184
>この制度暴力団が許さないだろ
>絶対無理

なにいってんの(w
    夢免許運転者の事故激増
           ↓
きっちり追い込みかけるほうの仕事口が激増

307名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:oZ8gX7y2
破綻なんかしないよ。破綻しそうになれば、支給が80歳とか120歳に引き上げ
れば、簡単に破綻は回避できるんだからさ。

うまくできてる制度だよね。
308賛成:02/10/08 01:16 ID:VUlYPHSy
>>273
無理無理w
ド田舎だしお巡りさんほとんど知り合いだしね


しかしこの案にむかつくとか言ってる奴は
増税なら認めるってことだな?
309名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:ZDu6tihF
http://133.163.196.15/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2002100701000618
こんな事件が増えないといいね
といってみるテスト
310がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:16 ID:GiJIFQza
>>300
投資も何も、年金ってジジババ養うための税金だろ。
311名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:Gk0pGpZM
経団連氏ね
312名無しさん:02/10/08 01:16 ID:f9t/V9kQ
年金納付したら、
給付年齢に達して無くても、達してても、
死亡した時に1千万円くらいもらえるっていうんなら
無理してでも払う気もおきるんだが、
長生きするアテもないし、どうせ金もらえないしじゃぁなぁ。
313名無しさん@3周年:02/10/08 01:16 ID:7QJ7m18U
年金運用者を晒せ。回らない台につぎ込むパチンコ中毒じじいみたいだ。
314窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:17 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<無免許DQN増加→全員タイーホ→根室送り→ムネヲと一緒に強制労働
       をきぼんぬなのれす。
315多分においおい:02/10/08 01:17 ID:4m3ZJqLB

 >>294
 色々と政治家の先生とか、経団連の中のグループによって
 ギフトが違うんすよ。
316名無しさん@3周年:02/10/08 01:17 ID:ZfeEHk2R
俺はリーマンで年金払ってるがこの経団連の政策にはまじむかつく。
大手町だったな、奴らの本拠地は。。手紙◎◎を送りつけてやろうか・・・(以下略
317名無しさん@3周年:02/10/08 01:17 ID:Htw+2MF3
年金払っても貰えないのに
払ってる人たちご苦労様
318名無しさん@3周年:02/10/08 01:17 ID:F3vrAIbb
増税なら認めます
319KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:17 ID:05uHRG9V
>>310
投資じゃなく投入
320ガリ@屋上からダイブ:02/10/08 01:17 ID:Jn+F0ibD
俺、第二の三島由紀夫になるかも
321名無しさん@3周年:02/10/08 01:17 ID:Gk0pGpZM
俺は消費税20%までは文句言わん

正直国民年金保険税だけは
あぼーんしてほしい
322名無しさん@3周年:02/10/08 01:17 ID:kSac+n+b
>>300
だから、早く出て行けよ
誰も止めねーから。
うだうだ、ここで言ってんじゃねーよ、くそアマ
323名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:9HLgoEc4
ここで経団連の提言を肯定している方々は年金受給者になってから気付くでしょう。

あの頃俺はバカだった、と。
324名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:AMZJeKoh
経済悪化の原因は政治家と国民だけの責任なのだろうか。

>>282
素寒貧からは取れない。(17兆円産業=17兆円も遣った)
博打に去勢されて子供が増えない(少子化)

325 :02/10/08 01:18 ID:96UB7QLX
誰か姥捨て山作って。それだったら年金払うよ。
326名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:yabDd3n5
>>291
ワラタ
327名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:SV9fv4Qq
こんなに意見が真っ二つなスレも珍しいな。
328名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:XERrjX+7
高齢者の出費を促すには相続税を大幅に引き上げればよい。
奴らも自分の子供に渡せず国にとられるだけとなれば
必死で死ぬ前に使うだろう。
相続税増収を年金財源とすれば更に良し。
329KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:18 ID:05uHRG9V
>>320
川o・-・)ノ<がんがれ
330名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:ZDu6tihF
今のジジババは偉い人間が多いかもしれないが、その下の世代以降に年金が行き渡るのは許せない
331名無しさん@3周年:02/10/08 01:18 ID:cpqVKipJ
漏れは学生で去年まで免除が認められてたんだけど、今年から免除基準が厳しくなって
去年の所得だけで判断されてしまう。それで、去年はバイトをしていて少しだけその基準を
超えてしまって年金免除は認められず。

今年は研究に専念しようと思ってバイトやめて奨学金だけでギリギリの生活をしていると
ころで、授業料免除も認められず。授業料払わんかったら学位は貰えんから、払う優先
度は授業料>年金だなぁ...

こういう例もあるので、もし未払いの場合健康保険に入れないことにするのなら、免除審査
はもう少し柔軟にして欲しい。パスポート無いと国際会議に発表に行けないし...

332KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:19 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<うん。出て行きたい。
333名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:sVtbLWaE
>>286
競馬なら、まあいいっかぁですむかも知れんが、
このケースは、
「貯金したけど、バカな経営で銀行があぼーんしますた。貯金も全額パーです。」
これで、許せる?

これで、許せる香具師の顔が見たい…。
334名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:5YCcuhEX
文句いうなら株の空○りでもすれば?
335J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 01:19 ID:obo66xKA
やはり、国に個人情報を握られてると
逃げられないってことだな。

漏れは払ってるが貰えないだろうなー。ま、仕方ない。
若年層の負担がかわいそうに思う夜でした。
336名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:SV9fv4Qq
やはり、払ってない方は払うべきで。
337名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:F3vrAIbb

日刊ゲンダイ:[email protected]       夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]     東京中日スポーツ:[email protected]デイリースポーツ:[email protected]    時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]       週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]

社会福祉.com
ttp://www.kaigo-fukushi.com/shakai/200107/shakai2001070700.html
338多分においおい:02/10/08 01:19 ID:4m3ZJqLB

 >>328
 相続税、安くなる方向なんすよね?
339名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:bYCU7tKD
住みにくい世の中になったもんじゃのぅ・・・

こほっ こほっ こほっ

昔「二千なんとか年・・・」っていう映画があったのぅ・・・

36歳過ぎるとみんな死ななきゃいけないんじゃ

SFが現実になりそうじゃのぅ
340名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:EO2BjMeQ
経団連工作員が大量に湧いてまいりますた。
341  :02/10/08 01:19 ID:d6gbhMXk
政府が考えた案なのにめずらしく素晴らしいアイデアだな
342窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 01:19 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ<ま、このスレにいる人はトヨタを買わないってことれす。
        サントリーのじいさんも東北でイタい目にあっているから
        軽はずみな意見は死活問題れすよ。
343名無しさん@3周年:02/10/08 01:19 ID:sZ5rzCtE
ここでギャーギャー騒いでる奴らは未納者だろ。とっとと払うか首くくるかしてくれ。
老後に生活保護なんてことになったらたまらん。
344名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:gFkGhiD5
若いの・・・後は任せた・・・
345名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:zOEeD5Ii
国に喧嘩売って年金運用だけの会社って作ってみたらどうなるんだろう?
346名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:VxxE2vUH
そうだよ、消費税上げろよ!
20%でもいいよ!
…出来るだけ買わない様努力するから。
347名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:2YjjL+98
こりゃないだろ。
ねずみ講に入らないと権利が得られないって、ア○ウェイかよ。

いっそのこと「高齢者扶養税」としたほうがスッキリする。
348がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:20 ID:GiJIFQza
>>331
年金は遡って支払えるよ。
349名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:U+UmeIZJ
>>308
俺は昔から公言してるよ。
消費税35%
所得税、住民税、年金、健康保険廃止。
ってね。
350名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:5YCcuhEX
>>343
経団連工作員発見
351名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:cRCVOm18
「年金を払わない悪質な自営業者」だろ。俺もそうだ。
しかし老後は日本にいない可能性も高く、いても
世話になる気などカケラもない。ということで
年金は払っていない。しかし税金は莫大に取られていて
これは払っている。
なのに国外から出るな、病院は自費、車に乗るなじゃ
もうどうしようもないね。
352名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:Nmf47fT1
選挙権もとりあげろ
353名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:plAavdOP
賛成反対を票決してみる?
354名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:Gk0pGpZM
これ読んでむかついた!!

もう切れた

くそじじいとくそばばあ  はとっとと氏ね

もう、席とか絶対譲らん!!いや逆に座ってても奪ってやる

355名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:8IrjJ7PU
>>331

「研究に専念する」からなんだ?
それは自分のためにやってるんだろ?
言い訳になってないぞ。
義務も果たせないのに「研究に専念」もないもんだ。
356名無しさん@3周年:02/10/08 01:20 ID:5YCcuhEX
>>354
今まで譲ってたのか
エライエライ
357名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:XERrjX+7
>>338
そう、相続税に関しては今の政府の施策は間違っていると断言できる。
358名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:7SttQv0V
>>340
むしろ、滞納者が必死な気がするが(藁
359名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:DHYG4q3J
DQNのカツアゲが増える悪寒
360名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:OywTi3vk
>>352 ありそー。
361名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:zOEeD5Ii
>>346
ヨーロッパみたいに、食べ物には税金がかからないが
他のものには物品税が20%程度かかるというのはどうだろう…
362名無しさん:02/10/08 01:21 ID:f9t/V9kQ
払ってない人=年金貰おうと思ってない人
払う人=年金貰いたい人

受益者負担でみんな好き好きにすりゃぁ良いんだよ。
無理矢理払わせるのかわかんないね。
363名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:dzl41rv4
海外旅行に行く金があったら、年金保険料払いましょう。
364名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:F3vrAIbb
とりあえずトヨタの関係者と公明党は覚悟しておけよ。
365名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:5YCcuhEX
>>352
取り上げても意味無いだろ
どうせ投票しないんだから
366名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:AmA/VAdN
>>331
経団連いわく年金を払わない奴は非国民なのれす。
退学して働けってことじゃねーの?
367名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:VxxE2vUH
>>354
その気持ちわかるぜ!!!
368名無しさん@3周年:02/10/08 01:21 ID:x+MAvQ/a
公民権停止。
369名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:n1UGfXNF
日本経団連は、年金が無い方が経済が活性化することになぜ気が付かないんだろうか・・・
370名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:gAc/YqaA
>>354
お前の祖父母頃してから言えや
371名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:2FTloL01
まぁ、いやなら早く日本から出てけよ。
それが、お互いの為だ。
372名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:lXCfLtLQ
年金払ってない人いいなあ。
給料から勝手に取られてるよ。
373賛成:02/10/08 01:22 ID:VUlYPHSy
消費税20パーセントぐらいでつじつまが合うのだろうか?

誰か計算してみてくれ
374名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:5YCcuhEX
>>369
君は年金があったほうが政治家などの爺のサイフが活性化することになぜ気がつかないんだろうか・・・
375名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:Nmf47fT1
じゃあ、コンビニ利用禁止
376名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:wyzWfxD6

いよいよ日本も文化大革命の時です、老人経済人文化人すべて皆殺しにしましょう
377名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:4LPcffXt
これって明らかに基本的人権に反してるだろう・・・
378名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:w6yQiSzp
これから日本はマッドドックスみたいな国になります。。。
379名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:OywTi3vk
他にどんな攻撃を打ち出してくるだろうか。


予想希望。
380名無しさん@3周年:02/10/08 01:22 ID:7QJ7m18U
東京で親譲りのローンのない家のあるヤシは、とりあえず
生存権はありそうだ。次世代はわからん。
381名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:Xfd5tn81
未払いが多いのは、年金制度への不信感があるからってのが大きいと思うのに
それを全く改善しないくせに、徴収だけは必死にやろうとするからなぁ
382名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:lzjAMeVi
国や経団連に企業といっても実態は個人の集まりだから。
どうとでもできるでしょ。
数人あぼーんされた程度で不良債権処理をできなくなった人達だしね。
383名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:5YCcuhEX
>>375
コンビニ店員雇えなくなってコンビニ経営している大本の会社が怒る
384名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:Gk0pGpZM
経団連のボスってあの豊田のおっさんか

藁人形でのろいコロヌ!!!


もう豊田のマシンは絶対買わん!!!!!!!
385多分においおい:02/10/08 01:23 ID:4m3ZJqLB

 >>357
 ますます貧富の差が激しくなるっすよね。
 ある程度の差はあってもしょうがないと思うんすけど、
 ハイジャンプで、ママ、10回ぐらい生まれ変わったら、
 普通の生活おくれるかな、とかになりそうな感じっす。
386名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:sZ5rzCtE
>>350
違うぞ、ただの真面目な納付者だ。
社会の大半を占めるサラリーマンという分野に属しておるので何も困らん。
387名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:EO2BjMeQ
>>358
俺は払ってるよ。






でも、経団連は逝ってよしだがな。
388名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:wF8S4HLP
そもそも経団連が口出すコトかね
389ていうか ◆DT16H8/cmo :02/10/08 01:23 ID:wBYuKmuO
経団連がカネ集めてこいよ。
390名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:SV9fv4Qq
>>351

オレも自営業者で、年金払ってません。
悪質って思われてたのか!!知らなかったYO・・・
払いたくなくて払ってないワケじゃないのに・・・
391じじい:02/10/08 01:23 ID:srAo6A2j
ふおっほっほっほっほ
まあまあ若人よ
わしらは戦後の厳しい時期を乗り越えてきたんだ

ふおっほっほっほっほ
まあ頑張って収めてくれたまえ

ふおっほっほっほっほ
明日は紅葉狩りに行くかのう
392名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:/K7cnNba
まったく爺どもが余計なことばかり言いやがって。
運転免許取得する為に年金の納付証明なんか義務づけたら無免許運転が激増するに
決まってるだろ。交通事故激増で余計に真面目な人間が犠牲になる。

DQNは「マジで?年金払ってねーよ。じゃあ無免で乗るべ。教習所行く金ねーし。いいか」
ってなって無免許で走りまわるな。その結果、真面目なドライバーが事故に巻き込まれる。
分数の計算すらできないDQNがゴロゴロいるのに、年金なんか払うわけねーだろ。
393名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:VxxE2vUH
俺、どーせ死ぬなら、
こいつら(経団連)道連れにしてやるからな。
…こんなクソな世の中生きてたって!
394名無しさん@3周年:02/10/08 01:23 ID:U+UmeIZJ
元々トヨタかわねーけどな。
個性の無い金太郎飴のクルマなんか買うか!ヴォケ!
395KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:24 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<あと50年したら日本の人口予測以上に激減のヨカーン!
396名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:y0y9CaGV
数カ月前まではしょっちゅう死のうかな〜て思ってたんだけど
最近「死ぬ」てのがすごく恐くなって
でも「死」てのはこんな時に来るものなんじゃないかと不安
397324:02/10/08 01:24 ID:AMZJeKoh
>>324
17兆円も遣った ×
毎年17〜30兆円も遣っている ○

訂正。

景気が悪化する罠。

398名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:5YCcuhEX
オマエラ、払ってるからこそ日々の怒りが爆発するんじゃないのか?
399名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:n1UGfXNF
>>374
政治家などジジイが日本の消費の何パーセントを締めているのか
計算も出来ないんだろうか・・・
400名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:8h8ndVqV
渋滞が解消される罠
それが狙いか?(w
401IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 01:24 ID:jiia34lw
年金を払わないと何故、免許もパスポートも取れないのか説明がつかないだろ。
年金に関してはもっと他にやるべきことがある筈。実に恥さらしな発想だ。
402名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:2FTloL01
>>375
払ってない奴は、公の場で、飯を箸1本で食う事w
403名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:93+N0Wte
>>353
良いね、滞納者抜きの選挙。

まあ、ギャーギャー騒いでも、結局、>>1のようになるんでしょ。
404名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:5t6nHUqC
>>378
何それ?
君が最近夢中になってるアニメか?
405名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:w6yQiSzp


      そんなに文句言うなら年金払うなってwww

           海外旅行行けないけどねwwwww
406名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:7zhbq+gE
滞納ドキュンはヒュンダイにでも乗っとけや
407名無しさん@3周年:02/10/08 01:24 ID:zOEeD5Ii
>>379
年金、保険の納付データがしっかり横で連携していて、
転居しても住基ネットで未納分が即座に明らかになるとか。
408名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:Yg82WEmd
制度さえしっかりしていれば、払わない奴は放置しておいて
払っている奴だけでまわせば済む筈でしょ?なのにここまで
必死になるということは、タカろうって魂胆が見え見えなんだよ。
409名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:Nmf47fT1
もう一つ、インターネット接続禁止
410 :02/10/08 01:25 ID:ZTf6w+mb
スーパーで俺が数十円の違いで迷ってる横を、
メロンや刺身をガンガンとカゴに投げ入れてく年金生活のばあさん・・・
俺の払った年金で・・・とか思うともう払う気なくすよ。
411名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:4LPcffXt
年金払っていない=準禁治産者扱いってことじゃん
412名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:Gk0pGpZM
祭りだな!!
豊田のおっさん氏ね
ついでに じじ と ばばあ 氏ね

俺も63ぐらいで死んでやるから!!
413名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:Ua4E8STm
なーんだかみんな騒いでるけど間違いなく画期的な案だよね。
 
  

 
 
 

つーか経団連氏ね
414名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:n1UGfXNF
タクシー使うからいいや
別に高くないし
415名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:wF8S4HLP
>>401
豊田的に納期守らなかった罰金くらいの発想なんじゃないの?
416名無しさん@3周年:02/10/08 01:25 ID:2caE+4FI
破綻する破綻すると言って払わなかったやつらが、数十年後に国に対して
「おい、助けろ」と、憲法なんかを盾に取って強気に懇願するイタイ絵が見えます。
何も対策が取られないことを前提に語ってしまってるからなぁ。
対策が取られて安定したらどうするんですか。

暴れる爺婆、「払ってなかったお前らが悪いんじゃん」と当たり前の評価を下す
未来の労働層、それを横目に「払っておいて良かった」と過去を振り返る真っ当な
爺婆、あなたはどちらの爺婆になりますか?
417窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:25 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>331 キミみたいなケースは理解できなくはないのれす。奨学金
       制度の拡充などの、学生さんの年金負担分の軽減などはもう少し
       考えてもいいかもれすね。
       今の苦労が実を結ぶときが必ずくるのれ、頑張るのれす。

      >>332 そんなに年金払うのが嫌なら、体でも売って金ためてさっさと
       ニポーンから出てけなのれす。
418賛成:02/10/08 01:26 ID:VUlYPHSy
要するに給料から天引きされる奴と
払わないで済むやつがいる事が問題なわけで・・・


強制的に全員から徴収するか、
廃止して税金で賄うかのどちらかにした方がよい
419名無しさん@3周年:02/10/08 01:26 ID:sZ5rzCtE
>>398
いや、むしろ払ってない奴に恨み辛みが募ってるよ。
幸い友人関係にはいないが。
420KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:26 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<払ってる人間でも、貰えるかどうか内心不安でしょ。
      
       このままだったらパスポートと運転免許の更新料権を金で買ってるようなもん
421多分においおい:02/10/08 01:26 ID:4m3ZJqLB

 >>404
 あのドキュソ映画を知らないとは・・・
422窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 01:26 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ<8000億円も赤字を出すところに金払えるか?
       経済界で生きている人の言葉とはとても思えないれす。
423名無しさん@3周年:02/10/08 01:26 ID:e4695DNh
アホかよ。制度改正で免許の更新もらくらくなどと言ってたのはどこの何奴だよ!
免許更新前に証明書を取り寄せて試験場なり警察署へ行くのですか?
書類が間に合わなかったら免許はアボーンですか?
無駄なお役所仕事つくって公務員の仕事をキープですか?
2004年には消費税10%位かな。いっそのこと消費税率100%に
すればいい税収になるのに。消費の落ち込みが楽しみ。
424過激な現代の若者:02/10/08 01:26 ID:i6WZc8NV
姥捨て山法案の一刻も早い成立を・・・
425名無しさん@3周年:02/10/08 01:26 ID:SV9fv4Qq
年金かぁ・・
払いたくないけど、文句あるなら
議員にでもなれってとこか。
議員でもダメか、派閥作って党内で偉くなって、
どうのこうので・・・

めんどくせぇ・・・
426名無しさん@3周年:02/10/08 01:26 ID:Fzdcnwk+
どこの国の国籍取ろうかしら
427名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:w6yQiSzp
こんなの序の口だよ
これから確実に消費税は上がる
じゃんじゃん上がるよ税金
428  :02/10/08 01:27 ID:d6gbhMXk
反対する奴は無職か学生(一部自営業者)だよな…
2CHってこんな奴ばっかなのか ハァ
429名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:Nmf47fT1
未納者捨て山法案の一刻も早い成立を・・・


430がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:27 ID:GiJIFQza
>>420
満額もらえるとは思ってないよ。
ゼロということもありえんだろうけど、期待はしてないな。

431名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:axb4VEas
【経済】年金運用利回りマイナス3.03%で赤字8343億円−4〜6月期
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033988371/
432 :02/10/08 01:27 ID:n1UGfXNF
経団連会長ってトヨタの会長だろ?
免許更新できなくなったらトヨタアボーンじゃん。
官僚は苦笑してるんだろうな
433 :02/10/08 01:27 ID:U+UmeIZJ
>>390
おっ!同志!
キツイよな。マジで。
払えるモノなら払ってるよ。
昨年度
所得税16万 住民税20万 健康保険14万
収入600万
経費260万
家賃144万
434 :02/10/08 01:27 ID:y5psjQTn
まあ幸い(?)なことに日本の縦割り行政でこんなことが実現できるとは思えない。
所詮素人が絵に書いた餅なんで、みんなおちつけ。
435名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:OyF/XEot
お金持ちのある程度の資産のある老人には払わなくてよいと思う

このままだと働く貧乏な若者と毎月一定の額がもらえるお金持ちの老人

ができてしまい 老人の土地建物に住む若者が苦労をして年金 家賃 税金

などを支払いお金が必要な若者はお金を使えず 不景気は加速する

もう加速してるけど
436名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:WLr2VnEi
窓際族も意見が割れてるな
437名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:2Ynxd7ve
滅茶苦茶だな
年金払わないと車も運転出来ないってか(ワラ
ふざけんな!!
438名無しさん@3周年:02/10/08 01:27 ID:cpqVKipJ
>>331
まあそうなんだけどね。
しかし、年金を払うために働けと?
年金も累進にして欲しいぽ。

米百表の精神といいつつも育英会はなくなる予定だし、授業料免除も厳しくなってきたし、
学生に取って厳しくなってきたな...
439多分においおい:02/10/08 01:28 ID:4m3ZJqLB

 >>422
 今日ほどアナタが頼もしく見える日はないっす。
440名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:4LPcffXt
パスポート、免許、国民健康保険の取得、更新って
日本国民としての基本的人権じゃないのか?
441名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:YoMvPsKY
年金払ってて、NHK払ってない奴はあおっちゃだめだよ
442名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:oZ8gX7y2
最終的に支給できる可能性が低いので、生きてるうちに特典をやっとこう
っていう発想なんだろうな。

全然目的が違うし。経団連は本格的にアホだな。
443名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:Gk0pGpZM
良しわかったこうしよう

先に65になるまで年金ヨコセ!!

65になったら年金払うから。。
444名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:Xfd5tn81
>>422
しかも、たった3ヶ月で・・・
トータルで見たらすげーだろうな
445名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:SV9fv4Qq
この速度なら言える

>>49はバーカ
446名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:2FTloL01
>>416
破綻する破綻すると言って払わなかったやつらが、数十年後に国に対して
「おい、助けろ」と、憲法なんかを盾に取って強気に懇願するイタイ絵が見えます。


同意です。
447がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:28 ID:GiJIFQza
>>433
年金払えないようじゃ、自営として破綻してると思うが。
448名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:GxjpKzYK
無能な経営者団体が何様のつもりだ?
449名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:sCylhhAK
どうせ破綻して払えなくなるんだから
いっそのこと年金なんか止めちまえばえばいいのに
蓄えないヤツは死んでいけ
450名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:HXsBpCE2
>>416
国民年金払ってないと、
万が一障害者になった場合障害者年金が出ないんだよね。
で、その万が一に当たってしまった連中が年金よこせって訴えてるんだけどさあ、
どう思う?
451名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:sZ5rzCtE
まあペイオフが実施されても年金への国庫からの補填はされるだろうから
払っておいても損はあるまいよ。されないなんてことになれば
サラリーマンの支持を失うわけだから政党だってそんな恐ろしいことはいえないはず。
452名無しさん:02/10/08 01:28 ID:f9t/V9kQ
そもそも免許の更新事業が役人の収入源だからな。
それから無くせ。
そんでその分公務員減らして年金に当てろ
453KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:28 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<むしろ賛成してる奴の論拠を知りたい。

       ゴール(年金受け取り)までもう少しですか?
454名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:SUE9ZyG0
全部払わなけりゃ済む話、経団連てアホやね。

年金払う金なんぞどこにもねーんだよ。
455名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:9Djt5uFh
>年金制度をやめればいいだけの話だろ?
なんで無理矢理はらわせるんだ??

利権です、年金のお金は今ゴミみたいな株になってるよ
456名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:zOEeD5Ii
大学時代、年金もNHKも払ってた…

エライな>過去の漏れ
457じじい:02/10/08 01:28 ID:srAo6A2j
>>421
>これから日本はマッドドックスみたいな国になります。。。
ふぉっほっほっほっほ
マッドマックスなら知っているんだがのう。
わしも>>404と同じ意見だのう
458 :02/10/08 01:28 ID:y5psjQTn
>>423
そのための銃器ネットかと
459 :02/10/08 01:28 ID:DZ+J1g81
経団連だろ?厚生年金を守りたいだけだろうが。
460名無しさん@3周年:02/10/08 01:28 ID:7SttQv0V
>>428
だなぁ
消費税をもっと上げろとか言ってるのは
引きこもってて、外出て金使う必要がないからだろうな
461 :02/10/08 01:29 ID:n1UGfXNF

 年 金 奴 隷 を か ら か う の は 

 最 高 に 面 白 い で す ね

462名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:k7TOnah/
>>435
月給いくらの若者よ(藁
463窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:29 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>406 ヒュンダーイもモターイないのれす。DQNはママチャリで電気でも
       発電してろなのれす。
464出戻り二士:02/10/08 01:29 ID:YEaezPAU
もう今の年金って形じゃなくて、明確に税金の一部として徴収したほうがいい
かもしれない。
このままの形でやっていくと不払いも不満も増大する一方・・・
465名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:Oopxrs+c
そりゃー、年金払いたくなくなりもするだろうさ。
何れ、自分らにかえってきますよ、なんて嘘言わず、さっさと税収として
かっ払えや、いっそのこと。
その前にちゃんとパチ屋とかからきちんと税を取ってからだがな。
466名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:WvJyeODR
そんなことより選挙を義務付けりゃいいんだ。
投票に逝かないヤシは免許も車検もパスパートも取れないという風にな
467名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:bYe7nOQx
現制度のままいくとして何歳まで生きれば元とれるんだ?
総支払額は648万みたいだが・・・
468名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:2Ynxd7ve
大体にして


  年金なんか払わないで貯金した方が百倍マシです



貯金が危険と言うなら金でも買ってそこらに隠して置いた方が100倍マシ

469名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:yfXnnC/j
つうか3兆円損出した奴の人権をまず停止してください。
470名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:XERrjX+7
>>385
日本人の勤勉さは手を抜くとすぐ駄目になる水田耕作に由来するという話があります。
なんでもこの水田の性質のために江戸期、3代続く名主(庄屋)は稀だったとか。
欧米と比べて相続税は高いなんて言う政治家は多いですが、
今の3代相続すれば0になるぐらいの税率を維持する方が
公平のためはもちろん、日本人の美質を守る面からもいいと思うのです。
471名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:aNX2dsBu
しっかし、ここで更新するときの証明書に関してぶー垂れている奴って、
結局支払っていないクズばっかなんだろ?
472名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:7QJ7m18U
>>414
タクシーの運ちゃんになるヤシは払ってない。
ん〜 すると免許ない。タクシー乗れない。なんか鶏と卵のような??
473名無しさん@3周年:02/10/08 01:29 ID:YoMvPsKY
そろそろラブレターきぼんぬ
474名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:WLr2VnEi
公共の利益に反するなら基本的人権の制限もやむを得ない。
475 :02/10/08 01:30 ID:U+UmeIZJ
>>447
でも自由に生きてます。
476名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:9HLgoEc4
年金とか不良債券とか赤字国債とか・・・
それらの、つまり既に破たん状態にある国の借金総てを、
今すぐ、国民総動員で返済しようとすると、
給与の100%税金で持っていかれても、つまりタダ働きでも、
何年もかかるそうだよ。
なんなのよ、この国。虚構なんてもんじゃない。SFだ。
477名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:wyzWfxD6

滞納者、仲間は予想以上に多いぞ、諦めるな
478名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:FtWV45gy
まあ、こうなるとDQNデリカやDQN軽との事故は
更に気を付けなきゃな。
ゴルフ海苔しか信用できなくなるな。

おれは国産車だけど(w
479名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:S/Bx2XDR
失業で国民年金滞納

運転免許が更新できない

タクシーや運送の仕事すらできない
(車を使う営業の仕事も出来ない)

就職できず失業スパイラル
480名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:wF8S4HLP
高い国産車の代わりに中国やチェコのクルマ買えって事か。
481名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:plAavdOP
まぁ、どうせみんな払っても破綻するんだけどね。

正直、引き上げとか金持ってる奴には受給停止とかしようよ。
いや、ほんとに。
482名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:i6WZc8NV
483多分においおい:02/10/08 01:30 ID:4m3ZJqLB

 >>457
 しもた・・・。ワシの負けっす。
484名無しさん@3周年:02/10/08 01:30 ID:dzl41rv4
結局、保険料払わず、年取って生活困難で、
周りの者が、保護する結果になるわけで、
払わない方が、お得な、今の状況かもね。
485名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:Nmf47fT1
未納者へ

携帯で話してる暇があったら、もっとはたらいて保険料を払うべし
486名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:yfXnnC/j
年金なんて言わずに素直に人頭税って言えばいいんだよ。
487名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:WvJyeODR
ダ メ な や つ は 何 を や っ て も ダ メ
488名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:2FTloL01
そのうち、車が乗れなくなるだけじゃなくなるぞ。
手足が切り取られるんじゃないか。

金ねー奴は、自分の足で歩けよ。
489名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:F3vrAIbb
北朝鮮の問題の陰でひそかに進めようとしてるんだろうな。
トヨタが言い出しっぺだと民放なんかも逃げ腰かもしれないし。
490 :02/10/08 01:31 ID:n1UGfXNF

中央線のホームで老人を線路に突き飛ばすことが国益につながるなんて
あのころじゃ思いつかなかったよ
491名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:8h8ndVqV
税金で徴収されると社会保険料控除がうけられないYO
ヽ(`Д´)ノ
492名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:VxxE2vUH
無免許で借金かかえて、
経団連ひき殺したる!
歩いてんじゃねーぞ!ボケがっ!
493名無しさん@3周年:02/10/08 01:31 ID:YoMvPsKY
金ない奴は戦車と戦闘機で移動しろ
494  :02/10/08 01:31 ID:d6gbhMXk
>>476
 それって資産が無いのを仮定してるだろ
 おれは800万税金一気に払うから、個人的にチャラにして欲しい
495名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:SV9fv4Qq
>>433

オレも同じくらいだYO!
すごい似てる。
496名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:SlOaLPWq
まず「8000億の赤字を出した役人は切腹のち晒し首に処す」という条文がないとダメだね
497名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:zQ02aHrZ
でも、実際破綻するとしたら、何年後なんだ?
ある程度の知識があれば計算できそうだが・・・俺には無い。
498名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:Oopxrs+c
つーか、いい加減、政府や官僚のしりぬぐいを国民に押し付けるのは止めろよなあ。
499名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:bYCU7tKD
>>475
漏れもフリーランス歴8年だけど
フリーランスのフリーって「free」の意ではないことを痛感しますた
500名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:zOEeD5Ii
ジンジャー(セグウェイ)を売るための布石?
501名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:gXyHMvTB
議員年金を廃止しろ
502名無しさん@3周年:02/10/08 01:32 ID:2FTloL01
>>453
今の時点で手を打たねばならないと思ってる。
503出戻り二士:02/10/08 01:33 ID:YEaezPAU
>>447
元知り合い(色んな意味で嫌な人)の自営業が健康保険の、自分に損にならない
滞納方法や年金の不払い等を自慢しているのを聞いてて結構むかついたことがあ
ります・・・
504名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:gFkGhiD5
免許更新と年金納付、関係ネー
505名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:Gk0pGpZM
だいたい65になってから初めて8マンぐらいずつもらえるんだろ
死んでたら無意味だし、役にもたたん・・・・・・・・
詐欺だ!!!
今もらえる奴はいいけど、今の若者なんか絶対もらえない奴やもらえても
せいぜい5マンくらいか?
やってられるか!!

65になってもうろくしてたら自分で自殺するは!!
そんなに生きて何になる・・・・・・・
506名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:XERrjX+7
507名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:n1UGfXNF
>>491

全国の社会保険事務所が公園になって、公務員の給料も浮きますから
かえって全体では効率的な良い社会になります
508名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:lzjAMeVi
この手の無茶な案がしかるべき筋から出てくるということは
日本も完全に末期症状だな。
509名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:aNX2dsBu
>>498
そうだよなぁ、原因を作った者は、国民全員が見守る中、死刑だよな
たった数名で、大勢を不幸にしたんだしね
510 :02/10/08 01:33 ID:DZ+J1g81
どのみち、憲法違反ってことであぼーんだろうな。
511名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:Nmf47fT1
>>497
10年位かな?・・・
512名無しさん@3周年:02/10/08 01:33 ID:8xM2nW83
国営のネズミ講もついにこのレベルまで北か?
513名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:Yg82WEmd
514名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:w6yQiSzp
文句言う奴は年金払うなよ

バイクも乗れないけどねwww
515名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:pWNEIL9n
やべ そりゃやべ 
516名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:plAavdOP
お年玉を親に取り上げられた子供を例にとってみようか

「将来のために貯金するから」
と言われたら子供は納得するが

「お前も親になったときにその子供から取り上げればいいじゃん」
と言われて納得するか?


517 :02/10/08 01:34 ID:ibe/sGlu
運転免許と年金は何も関係無いだろ?何考えてる?
518名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:NqjHaRMx
くだらん糞パチンコに金くれてやる位なら
年金くらい払えっちゅーに。

ドンだけ無駄金ドブに
捨ててると思ってるんだ。
519KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:34 ID:05uHRG9V
>>502
川o・-・)ノ<それで未納者が減れば、システムとして持ち直すと?
520392:02/10/08 01:34 ID:/K7cnNba
俺はリーマンだから年金天引きだけど、運転免許だけはマズいよ。
松戸に住んでるけど、今でさえ、信じられないようなドキュソが拉致車で
ウロウロしてる。信号なんか守らないし、女を無理矢理つれさるような連中だ。

これが年金払ってなきゃ運転免許与えないでは、さらに開き直ってDQNは今以上
やりたい放題だよ。だって最初から失うものが何も無いから、免許の点数も気にしなくて
すむ。さらに運転免許なければDQNが仕事できなくなる。ますます荒れるよ。
521名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:GxjpKzYK
あなたの払った年金が8000億が3ヶ月で株でスッて消えちまいました。
これ株屋に騙されてない?

年金基金市場運用、4―6月は8343億円の赤字

 厚生労働省は7日、公的年金である国民年金と厚生年金の積立金の一部を
市場運用している同省所管の特殊法人、年金資金運用基金の2002年4―6月期の
運用成績が8343億円の赤字だったと発表した。運用利回り(手数料控除前)は
マイナス3.03%となり、昨年度からの5四半期のなかで昨年10―12月期に次いで
2番目に悪かった。

 基金の市場運用残高は6月末時点で約27兆8000億円。全体の約24%を占める
国内株式と約13%を占める外国株式の運用利回りがマイナスとなったことが響き、
赤字となった。

 運用成績は昨年度も悪く、年度全体で6564億円の赤字。公的年金の将来の給付に
備える積立金の目減りが続いている。 (20:00)
522名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:8IrjJ7PU
>>453

絶対に「破綻」はしないということ。
「破綻」するなら国が潰れてるってことで、
そのときは貯金なんて紙屑になるんだから意味なし。
逆に景気が上向いたときには貯金よりかは割がいいし。
どっちに転んでも納めるほうが賢明かと。

あと、払わないって香具師の無責任ぶりに腹が立つってのもある。
西友に並ぶ香具師らと同じ匂いがする。
523名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:auO4WhsH
貰えない年金なんて払う気は毛頭ありません。
524マイク口ソフト ◆MhWIndoWs. :02/10/08 01:34 ID:AMHdHWC/


 日 本 必 死 だ な (藁

.
525多分においおい:02/10/08 01:34 ID:4m3ZJqLB

 >>470
 金持ちの二代目・三代目とかの坊ちゃんとかには
 今の制度は不満でしょうがないと思うっすけどね。
 これでどんどん相続税がオマケ程度ぐらいになったら、
 ローワーワーキングクラスは、ますます夢や希望がなくなりそうな感じ。
 つーか、小作人の子供は何代にも渡って小作人byインドみたいな。
526名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:t8BxJNvh
いろいろ応用が利きそうなテクニックですね。
527名無しさん@3周年:02/10/08 01:34 ID:YoMvPsKY
もういいよ
アメリカの52個目の週になれ
528名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:qIJLvy4W
オーストラリアあたりに若年層ばかり2000万人ぐらい移住することになりそう。
529がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:35 ID:GiJIFQza
>>503
そいつぁ自営云々よりも、人間として問題ありですな。

やれやれ、自営で払ってる奴って天然記念物並みに珍しいんか・・・
530名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:2Ynxd7ve
日本経団連って大丈夫か??(ワラ
531名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:yfXnnC/j
つうか勤労者のための温泉宿泊施設つくって全然勤労者の役に立ってない箱物たてて
天下ったやつ全部ひっとらえて打ち首にして六条河原にさらしてください。
532名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:Nmf47fT1
くだらん糞ソープに金くれてやる位なら
年金くらい払えっちゅーに。

ドンだけ無駄金ドブに
捨ててると思ってるんだ。
533名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:OywTi3vk
>>497 収支が悪化していくかわりに、税金からの負担が増えるので
    残念ながら続きます。

        破綻になったら、また代わりの作っちゃうだろうし。
534名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:c3+se6oB
将来的に介護保険の納付金が、バカみたいに高くなると
思われるので、国民年金は支給されなくなります。
年金から天引きだからね・・・。
535名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:SV9fv4Qq
>>477

年金滞納を応援するホームページ作って、
バナーで儲けようかな。
その金で年金払おうっと
536賛成:02/10/08 01:35 ID:VUlYPHSy
>>433
>昨年度
>所得税16万 住民税20万 健康保険14万
>収入600万
>経費260万
>家賃144万

遅レスすまんが
きついのは当たり前
生活設計が間違ってるよ
家賃が手取りの40パーセントを超えてるからね
537331:02/10/08 01:35 ID:cpqVKipJ
>>417
温かいお言葉、見にしみるっす...
538 :02/10/08 01:35 ID:y5psjQTn
これって在日外国人居住者は有利だよな。
パスポートはあるわけだし、免許は自国で取ってもってくればよいし。

どのみちポジショントークにしかならんだろう。
払ってるリーマンは賛成するし、払ってないフリーは反対する。
それだけのこと。
539IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 01:35 ID:jiia34lw
運転免許やパスポートの発給と年金の関係を誰か教えて下さい。

払わない奴は自分の責任で将来に対処すればいいだけ。
540名無しさん@3周年:02/10/08 01:35 ID:EO2BjMeQ
>>514
マッドドックスって何よ。
541じじい:02/10/08 01:36 ID:srAo6A2j
>>505
>65になってもうろくしてたら自分で自殺するは!!
>そんなに生きて何になる・・・・・・・

ふぉっほっほっほっほ
お前のようなチキンは自殺なんて出来んじゃろう
まだまだひよっこじゃのう。
542名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:SlOaLPWq
>>520
マツドマックスw
543名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:Gk0pGpZM
もういいよ

老人氏ね!!

544名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:plAavdOP
>>535
卑怯な奴だな
545名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:OSxaxifp
>>505
と言う老いが少ないから破綻すると騒がれている罠
546名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:5Ru5cdgP
運用で多額の損失を出す糞官僚の責任は不問で
国民から無理矢理な徴収かよ!!

おめでたい、この国は本当におめでたい。
547名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:dzl41rv4
保険料納めない人の財産を、差し押さえましょう。
548名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:7SttQv0V
>>535
お前、頭良いな
549名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:WLr2VnEi
>>527
大晦日?
550名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:vR9E30X9
国民年金の支払いを強制する法案が成立したら、俺は本気で暴動を起こす。というか、テロを起こす。
551名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:SUE9ZyG0
放火が増えるだろうな、トヨタのディーラー。
552名無しさん@3周年:02/10/08 01:36 ID:Ua4E8STm

      滞納5年分払いますので
\     免許更新おながいします
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧         / \
   /_I   ) ´Д`)    _ / /^\)
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄ ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  /
        / /     ) /
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し′
553名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:n1UGfXNF
普通に体鍛えてりゃ、健康保険も国民年金も必要ないだろ
頭ばっか使ってないで、少しは健康に投資したらどうなんだよ
554名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:7QJ7m18U
年金会館とか、田舎の橋や道路に化けちまって
タネ銭も残っちゃいないだろ。あと、天下りの退職金。
財政投融資ってヤシだ。郵便貯金も同様。
555がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:37 ID:GiJIFQza
>>536
つーか、按分狂ってないか?
調査入ったら一発だぞ。
556名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:KyCbcnYk
日本経団連はすっこんでろ
557名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:VxxE2vUH
まぁあとは報道の仕方次第だろーな。
変な印象つけした報道したら殺されるな経団連。マジで。
558名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:2V3w2iLi
全国民に共通する基礎年金の財源をすべて税でまかなう「税方
式」に転換すべきだという意見は、経済界には特に根強く存在しま
す。この背景には、税方式にすれば企業の保険料負担が軽くなる
という事情があります。

税方式に転換すれば、基礎年金分の保険料が不要になり、その
分の保険料率引き下げが可能です。例えば年収600万円のサラ
リーマンの場合、企業と本人がそれぞれ年約40万円ずつの保険
料を支払っていますが、税方式になれば約10万円ずつ負担が軽く
なります。厚生労働省によると、これによって、日本全体で企業と
家計はそれぞれ年約3兆7000億円ずつ負担が減ります。

また、税方式に転換した場合、自営業者は年金保険料が無料に
なります。

経済界ではこれまで、旧経団連と旧日経連が「国際競争にさらさ
れている企業にとって、社会保障負担の余力がもはやほとんどなく
なってきている」(旧日経連)などとして、それぞれ税方式への転換
を主張してきました。両者が5月に統合して日本経団連が発足して
からも、奥田碩会長が社会保障審議会(厚労相の諮問機関)で税
方式を主張するなど、基本的な立場は変わっていません。

その一方で、税方式に転換するためには、年約10兆9000億円
の税財源が新たに必要となります。
税方式で企業の保険料負担が減ることは、企業を活性化する上
ではプラスです。しかし、その分の負担をだれがどのような形で負
うのかが大きな問題です。
559名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:TVbRHASd
暴動だぁ!
560名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:bYCU7tKD
ま    た    ニ   ッ  ポ  ン  か   !
561名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:KIOHwxDt
年金や税金の請求が来たことない。
どうすりゃいいんだ?
562名無しさん@3周年:02/10/08 01:37 ID:taR8f6VO
>>522
まじめな方、この国の破綻を感じませんか?
それにこんなことをするならこれは実質税金、しかも
国民の基本的な権利まで担保にしようとする最悪の
人頭税そのものでは?
563名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:GYFqCUOI
このレスの速さなら言える。
漏れ切れ痔です。
564名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:JUBozEdy
何が気に入らないって、若い頃に好き勝手やってきたジジイどもが
自力で稼げなくなったからって若い人から絞り採ろうとしているのが気に入らない
今、年金もらっているほとんどのジジイの20代、30代の頃は年金制度なんてなかったんだろ
565名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:w6yQiSzp



       ここで自営業のヤツラには文句言う資格ないぞ

         なんでもかんでも経費で落として、半ばそれが当たり前にやってるやつら

しがないサラリーマンの親父の苦しみはわかるわけがない

.
566名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:ihApL6J7
>>433
俺は収入 1000 の経費 100、家賃 80 万だが年金は払ってない。
2 年分くらいならすぐ払えるが、今の政策見てると払う気はあまり無い。
将来値下がり確実なものを先物買いさせる政府は 1 経営者としてどうかと思う。
567名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:Gk0pGpZM
豊田氏ね

お前の店、報蚊 してやる

568出戻り二士:02/10/08 01:38 ID:YEaezPAU
>>539
自分も免許証やパスポートと関連づけるのはおかしいとは思うけど、年金不払い
の人が将来困窮して生活できなくなったらやはり国は放っておけない。

生保になるか、なんかになるかして保護するでしょう。そういう事をしなければ
やっぱり国は批判を受けるし。
569名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:WLr2VnEi
>>563
ヒサヤ大黒堂に電話
570IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 01:38 ID:jiia34lw
冷静に考えてこの暴力的な徴収方法が許されるなら、年金で損失出した奴
こそ真っ先に免許剥奪されるべきだろう。
571名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:UWf12NqA
どうして、皆年金にこんなに文句言うのか考えてみた。

大学生や無職の人達も、まして借金かかえて親を養っている人も、
親から一億以上相続した人や年収1000万以上の人も、
一律で金額が一緒っていう所に問題があるんだよ。
年収や資産額、借金額によって支払い額を変更しろ。
それが公平だと思っている政府も恐ろしい。

そして、65歳以上の爺婆が日本の国富の60パーセント以上を
占有している以上、金持ちに払うことは無い。
固定資産を持っている奴からは、むしろ税金取れ。
タンス預金している奴は2004年の新札切り替えの時に、
旧札を使えなくして7割くらいで交換しろ。
一定額以上の両替は更に手数料を比例定率で取れ。
相続で税金逃れ出来ないように、相続税を上げろ。

ホントにこの国はむかつくな。
572  :02/10/08 01:38 ID:d6gbhMXk
とりあえず公務員の給料減らせ 話しはそれからだ
あとついでに金を右から左に動かして年収1000万とかもらってる銀行員しね
573名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:EO2BjMeQ
563 名前:名無しさん@3周年 本日の投稿:02/10/08 01:38 ID:GYFqCUOI
このレスの速さなら言える。
漏れ切れ痔です。
>>563
>>563
>>563
>>563
574名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:qIJLvy4W
年金じじいはアニータでおなじみの埼玉系ストリップに毎日出勤してるんだぜ。
こんなえろじじいに年金支給するな。生活ぎりぎりありゃ十分だろ。
575窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:38 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<払わないなら、それはそれで別にかまわないのれす。車
       乗りまわしたり、海外逝ったりしなけりゃいいのれすよ。
       それが嫌なら払えばいいのれす。
       今の年金制度が良いとは全然思わないのれすが、金出し
       てないDQNに批判する資格などないのれす。

       文 句 は 義 務 を 果 た し て か ら 言 え

       なのれす。果たす気がないなら、黙って引篭もってチンチーンでも
       いじってろなのれす。
576名無しさん@3周年:02/10/08 01:38 ID:yfXnnC/j
さぁ、一揆のはじまりです
577名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:wyzWfxD6
(・∀・)スッテンロ!!
578名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:Nmf47fT1
401kもこの株価ではだめだし。
やっぱ、未納者の方がかしこい?
579名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:OywTi3vk
>>563 観られてるぞ。


                   レスは
580名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:YoMvPsKY
581名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:gAc/YqaA
結局騒いでるのは年金払ってない香具師
こんなに多いのか。。。。
582名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:bDqo7pT2
PKOでクズ株買った分は引いて年金納めてやらあ。
残りはPKO責任者からとってくれ。
583名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:Yg2Sz/dw
若いころ楽してきた奴ら、舐めてきた奴らが
必死になってるだけですね。
国規模のリストラですよ。



蟻とキリギリスの話もしてもらえなかった、
話をしてもらったけど、興味なく、今まで
ダラダラと過ごしてきたツケですよ。


いやだったら、早く国外に行きなさいよ。
584名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:F3vrAIbb
議席のいらない政党だけ賛成して下さい
585 :02/10/08 01:39 ID:ZTf6w+mb
さて、世界地図でも見てどこに住むか考えようかな
586名無しさん@3周年:02/10/08 01:39 ID:AmA/VAdN
さすが常日頃下請けいじめしてる連中の考えることは違いますね(w
587がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:39 ID:GiJIFQza
>>565
経費もカネなんですけど…
588名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:vR9E30X9
みんなも本気で暴動起こせよ。じゃないと政治家がやりたい放題って言う体制が変わらないからな。
法律を提案したやつから血祭りにあげよう。
完全に民主主義に反してる。
589名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:V2O05Rkn
>>565
しがないサラリーマンと自覚があるなら、安全なところにいないで
さっさと独立したまえ。早く一人前になれと言うことだ。能無しが。
590名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:CQdCOKlo
>>563
切れたまま悪化させるなよ。
591名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:Y28eG5wm
なんでも、引き締めてるばっかりだと、
国民の活力が死ぬぞ。
払わないことが悪いのも確かだが、こうまで
えげつなく取り立てのため、規制をかましてくると
敗者復活戦が不可能ということで
一旦、生活保護などに落ちたら、2度とそこから脱することをしなくなり
結果、社会の息の根を止めてしまうということが
役人の馬鹿頭には分かっているのだろうか。
592名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:gXyHMvTB


  もうクーデターでも起こしてリセットするしかない
593名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:Gk0pGpZM
年金払えとかいいてる奴

氏んで下さい。
594 :02/10/08 01:40 ID:U+UmeIZJ
>>478
ヒュンダイ増える予感・・・

夫「トヨタのショールーム行こう!」
妻「ダメ!あんな高いの。あら、あっちの店に似た車あるじゃない。」
夫「イヤ、勧告車はちょっと・・・」
妻「クルマなんてみんな一緒じゃない。大体アンタの収入・・・云々」
夫「違うんだよ!だから・・・」
妻「あら、今乗ってるマークU(GX100)みたいに大きい車なのに、安いわねェ。」
妻「今の(6年落ち)クルマと変わらないわよ!」
妻「アナタ!コレに死なさい。いいわね。年金も高くなったんだし!」
店員「<`∀´>ニダーリ」
595名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:7SttQv0V
つーか、年金ってのは働ける世代が、働けなくなった世代を支えるというシステムなわけで
積立金ってわけではないだろ?
596名無しさん@3周年:02/10/08 01:40 ID:zOEeD5Ii
>>588
そしてアルゼンチン状態に突入
597じじい:02/10/08 01:40 ID:srAo6A2j
ふぉっほっほっほ
明日は紅葉狩りじゃ
トメさんをゲットするかのう。
勝負パンツも履いていくかのう。
おっと朝パンツを履き変えんとのう。
今変えたら朝までにウンチがつくからのう。
598名無しさん@3周年:02/10/08 01:41 ID:SUE9ZyG0
>>565
アホ、資金繰りで書けまわった事の無いリーマンは会社で妄想でもしてろ。
599IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 01:41 ID:jiia34lw
>>568
まあ、その辺は俺も払わない奴は野たれ死にOKとか思ってるんだが
俺払ってるし、何の菅野云って払ったほうが最終的にお得な確率は
大きいとは思ってるのよ。
600名無し野郎:02/10/08 01:41 ID:IMMJod4N
>>>575
義務を果たしても、権利が保障されない事が確実だからねえ。
優秀な人ほど移民をしてしまう愚策だよ、これは。
601名無しさん@3周年:02/10/08 01:41 ID:Nmf47fT1
保険料未納者は、大抵、税金も未納者
602名無しさん@3周年:02/10/08 01:41 ID:4LPcffXt
貧乏な若者には基本的な人権すら認められない社会になりました。
こりゃ農村に独立国作るしかねーな。
603  :02/10/08 01:41 ID:d6gbhMXk
>>591
>一旦、生活保護などに落ちたら、2度とそこから脱することをしなくなり

もちろん生活保護なんてサービスは無くなります
素直にホームレスになってください
604名無しさん@3周年:02/10/08 01:41 ID:bDqo7pT2
年金徴収分のうち実際の年金に回るのはどのくらいなんだ!
へんな施設をいっぱい建てやがって
605 :02/10/08 01:42 ID:n1UGfXNF
収入$150K
支出¥400万
税 ¥20万(消費税)

非常にシンプルですが、何か?
606名無しさん:02/10/08 01:42 ID:f9t/V9kQ
払いたい奴だけ払えば良いじゃん。
受益者負担が税の公平性からも当然だろ。
なんで年金貰う気も無い、滞納者から無理矢理とるんだよな。
しかもいざ払おうとすると2年以上前の滞納金は受け付けなかったりする。
挙句株でスッて何千億も損してる。
そこに予算からドンドン補填すりゃーいいものの、
朝鮮銀行に3兆円、銀行に10兆円。
馬鹿馬鹿しいよ。
607名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:KyCbcnYk
まあ、そういう奴に限ってたいした義務を果たしてないのは相場
608名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:Nmf47fT1
>>602
はたらけ
609多分においおい:02/10/08 01:42 ID:4m3ZJqLB

 >>569
 このスレで一番冷静なレスっす。
610窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 01:42 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ<マッドドッグス知らないのれすか?

マッドドッグス
豪華キャストの作品。あるマフィアのボスが病気も癒えて退院してくる。
しかし、その側近が彼の愛人に手を出してて・・・って話。
出演はジェフ・ゴールドブラム、リチャード・ドレイファス、ガブリエル・バーン、
カイル・マクラクラン、ダイアン・レイン、エレン・バーキン。
611窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:42 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>600 ホントに優秀な奴は、その程度の金なんてサラっと払える
       から文句言わないれす。
612名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:sZ5rzCtE
自営業でどんなに節約しても年金が払えないというのは
そもそも商売が成り立っていない(別の仕事を探すべき)か
商売がパターン化して工夫が足りないかのどちらかだろ。
そこそこの品質で値段もそこそこ、では便利なスーパーに行って
小売店にはあまりいかないし。俺がパン屋に行くのは
必ず焼きたてパンが買えるから。そういう付加価値が欲しい。
613名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:taR8f6VO
>>575
まともな公的身分証のないこの国で
その代わりに使われている免許やパスポートを
欲しけりゃ金だしなってのはどうかねえ?
614名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:w6yQiSzp


   滞納者必死だなwwwwwwwwwwwww

    じゃあ、わかったから年金払わなくていいよ、そんなに必死なら…もういい









ただし、車も保険も海外にも行けないけどねwwwwwwww
615名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:Yg2Sz/dw
>>593
だから払わなくて結構だよ。
616名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:V2O05Rkn
大体経団連がちゃんと給料払えばこんな問題は起きない。
大体経団連がちゃんと下請けに支払いをすればこんな問題は起きない。
すべて経団連が悪い。
617名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:x+MAvQ/a
>>597
キミの50年後なんだよ。
618名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:k7TOnah/
珍走とか引き蘢りとかのDQn層の納付率を見てみたいね

0に限り無く近そうだ(w
619名無しさん@3周年:02/10/08 01:42 ID:2Ynxd7ve
そんなことよりよー


やること先に有るだろーがー



    朝鮮人の経営しているパチンコ屋の完全国有化だろーがよ!!


    やる事やってから言うもんだよ糞ども


    
620名無しさん@3周年:02/10/08 01:43 ID:bYCU7tKD
誰かこのへんで気の利いたAA張ってくれ
621名無しさん@3周年:02/10/08 01:43 ID:Nmf47fT1

前にも言ったが、未納者は大阪へ逝け
622名無しさん@3周年:02/10/08 01:43 ID:yfXnnC/j
>>575
おれはちゃんとバイトしながら年金払ってるしがない失業者だが、
これは素直におかしいと思うよ。
絶対におかしいよ、経済おかしくなる、治安おかしくなる。
払わない奴は確実に貰えなきゃそれで充分だろ。
だって、一応国民年金保険税だぜ。
こんなこと正当化するなら、素直に国民年金人頭税にして直接税として徴収すべし。
623名無しさん@3周年:02/10/08 01:43 ID:WPnYZ+DL
トヨタ車以外は公道走ってはいけません
624 :02/10/08 01:43 ID:oMZeppbV
どう徴収するかの議論ばかり先行していて、そのでたらめな運用や無駄については全く改善が行
われていないように感じます。

北風と太陽ではありませんが、制度を見直して信頼感を回復することが最終的に未納を減らすことに
なるのではないでしょうか。

今のままでは納めないほうがどうみても「得」なわけで。だいたい年金を納めないということは、国家に対する
信頼性ががた落ちしてるってことで、ただ事じゃないんですよね。

625名無しさん@3周年:02/10/08 01:43 ID:/lMhiOxt
全共闘世代の親父まで火が付きました。
自衛隊、増員しないと間に合いません。
626名無しさん@3周年:02/10/08 01:43 ID:8IrjJ7PU
>>562

「国民の基本的な権利まで担保にしようとする」
「国」は良くも悪くも「国民」のものなんだからしょうがないかと。
運営している人間には問題があると思うけど。

ここで文句いっている香具師は、まず義務を果たせ。
文句はそれからだ。
国が破綻する、破綻するって、他人事じゃないんだから
国民がなんとかするしかないんだよ。

>>564

そのかわりジジイどもは戦争で戦ったし、
焼け野原から日本を復興したんだよ。
少しは敬う心をもて。
627名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:V2O05Rkn
免許更新前に仕方なくサラ金から借りる。
多重債務者だらけになる。
628 :02/10/08 01:44 ID:U+UmeIZJ
夫「トヨタのショールーム行こう!」
妻「ダメ!あんな高いの。あら、あっちの店に似た車あるじゃない。」
夫「イヤ、勧告車はちょっと・・・」
妻「クルマなんてみんな一緒じゃない。大体アンタの収入・・・云々」
夫「違うんだよ!だから・・・」
妻「あら、今乗ってるマークU(GX100)みたいに大きい車なのに、安いわねェ。」
妻「今の(6年落ち)クルマと変わらないわよ!」
妻「アナタ!コレに死なさい。いいわね。年金も高くなったんだし!」
店員「<`∀´>ニダーリ」
629名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:EO2BjMeQ
>>620

             ∧
           //__ヽ_
         / ̄  厨   \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  (  ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  | 
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ  \_ニ_/ /
        \\  \ー/ /
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
630名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:VxxE2vUH
兎に角ぶっ殺す。
もぅ何言ってもダメだろう。
631  :02/10/08 01:44 ID:d6gbhMXk
そもそも年金も払えない奴が海外旅行する事がおかしい!
632名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:Jzwo3Lby
この国はどこに行こうとしてるの?

            みつを
633名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:OywTi3vk
>>624 正解。
634名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:7V1dzg7K
免許証・保険証が取得更新できないと身分証明が必要な時に困るな。
635KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 01:44 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<義務か?義務なのかな?
       自分がペイした分に見合った見返りがないと思ったら
       とっとと逃げ出す自由はあると思うし、
       (その代わり自分の責任で安全策をとると)
       払ってない奴にしたって何らかの不安感はあるわけで
       それを訴えていく自由はあると思うんだがなぁ、、、
      
636名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:bYCU7tKD
>>629
零点だ
637名無しさん@3周年:02/10/08 01:44 ID:wyzWfxD6

心配しなくてもサンプロで紳助が「破綻」を連発しますよ
638がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:45 ID:GiJIFQza
>>629
感服いたしますた。
639名無しさん@3周年:02/10/08 01:45 ID:SUE9ZyG0
さて近所の市役所の人員構成と住所調べてガソリンの用意だね。
640名無しさん@3周年:02/10/08 01:45 ID:Gk0pGpZM
これから老人を見かけたら

「はやく氏んでください」と一言、言ってあげましょう

641名無しさん@3周年:02/10/08 01:45 ID:c3+se6oB
税金財源のメリットは、10%にもなっている徴収コストの
カットと、生活保護支給と諸費用のカット(つまり介護保険みたいに
いままで払い込んでこなかった人でも年金支給を受けられるように
する)。
デメリットは、国民年金を払って来た人との不公平感…しかし
専業主婦みたいな例もあるので、特に問題はないと思う。

年金財源を喰いものにしている役人・政治家が困るので
税法式にならないだけなんだけどね。
642名無しさん@3周年:02/10/08 01:45 ID:GYFqCUOI
このレスの速さなら言える。
日本の景気は来年2003年の11月から
かなり好転を見せるでしょう。

このレス保存しておいて下さい。
643名無しさん@3周年:02/10/08 01:45 ID:Yg2Sz/dw
そのうち、未納者は徴兵制度になるぞw
こころしろよ。
644じじい:02/10/08 01:45 ID:srAo6A2j
>窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ

ふおっほっほっほ
言っている事は正しいが
名前が情けないのう。
元有名コテハンの二番煎じかのう。
恥ずかしいのう。
645名無しさん@3周年:02/10/08 01:45 ID:zOEeD5Ii
>>640
世知辛い世の中だな…
646 :02/10/08 01:46 ID:DZ+J1g81
未払い防ぐなら減額すればいいんだ。月5000円なら払えるだろ?
647IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 01:46 ID:jiia34lw
年金の不払いと免許、パスポートの関係がわからん。

というか、自分が払ってると言うだけで、こんな筋の通らない話も許せるという
神経がわからん。
648名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:Ua4E8STm
>>642
なんだかよくわからないけど通報しますた
649名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:Oopxrs+c
政府はやることやってるのか?
国民にばっか、負担求めやがって。
やることやってから国民に金払えっつーんならわかるし、払うさ。日本駄目に
したくないからな。
でもこんなんにも唯々諾々と従ってたら、ヤツらとことん甘えやがるだろ。
650名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:Nmf47fT1

保険料の徴収を市町村に任せた事が間違いの始まり。
651名無し野郎:02/10/08 01:46 ID:IMMJod4N
>>611
本来、優秀な奴ほど文句を言うべきなのが民主主義だ。
日本人の愛国心の程度を信じすぎじゃないか?
今の日本では税金を納めても、その使い道へのチェックが全く無い。
652名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:yfXnnC/j
>>643
それはそれでOKだろ。
653名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:OywTi3vk
図書館の利用、住民票の交付、


                これらもやられそうだな。

654名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:gXyHMvTB
消費税の徴収方式がインチキになってるのも経団連のせいだろ
655名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:AmA/VAdN
>>634
それが目的
656多分においおい:02/10/08 01:46 ID:4m3ZJqLB

 >>627
 ワシ、2年前に会社辞めて失業者やってたんすけど、
 キャッシングして健康保険、年金、区民税とか払ってたっす。
 いまだに返済終わってないっす。
657名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:GTcI/KXN
宮沢元蔵相も発泡酒増税絡みで言ってたじゃないか。
「嗜好品については(増税を)お願いしやすい」と。

年金を廃止して、新たに目的税を創ればいいんだよ。
「高齢者福祉税」とでもするかな。

もちろん、課税対象は
「 パ チ ン コ 店 の 利 用 者 」
だな。
趣味でやってるんだし、お願いしやすいだろ。

具体的にはプリペイドカードに額面の5%、景品に15%ぐらい乗せれば結構な税収に
なるんじゃないか?
658名無しさん@3周年:02/10/08 01:46 ID:wyzWfxD6

カラダで払います
659名無しさん@3周年:02/10/08 01:47 ID:n1UGfXNF
>>626
戦争に負けた責任取れよクソジジイ
焼け野原から日本を復興した後で、全部食いつぶしてんじゃねーかよ
660名無しさん@3周年:02/10/08 01:47 ID:Yg2Sz/dw
>>635
払う努力を行ってから言うべきだな
661名無しさん@3周年:02/10/08 01:47 ID:WLr2VnEi
>>620
  ./ ̄ ̄ ̄\
.  ./   ,,ィ ハ ヽ
   {. _,メ lノ/)人}.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (l「 ●l⌒l●' |!)  < 金利手数料0!年金は全て>>620が負担します
r:、  ヽ._.l_l_ /   ,n \_______________
ヽ.`-'7.\゛''ー''゛/ ,「゛-'ノ
.  ゛ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
   ` ´|    .|゛ -'
662 :02/10/08 01:47 ID:ibe/sGlu
消費税で年金財源を確保するのは駄目だな。第二のガソリン税になって
役人の権益になってしまう。
663名無しさん@3周年:02/10/08 01:47 ID:OywTi3vk
最後には、水道も差し押さえされるのかな。
664名無しさん@3周年:02/10/08 01:47 ID:ihApL6J7
幕末の頃の徳川幕府に似てきました
竜馬はどこですか?
665名無しさん@3周年:02/10/08 01:47 ID:gXyHMvTB
>>657
事業者に税金かけてください
666>>494:02/10/08 01:47 ID:9HLgoEc4
>それって資産が無いのを仮定してるだろ
> おれは800万税金一気に払うから、個人的にチャラにして欲しい

チャラにすんのには、貴方が平均的な世帯主の場合、最低でも5000万はかかります。
国や垂れ流しマスコミが発表している、日本の個人資産額は不動産や貯蓄を含みます。
しかしコレを生かすのには限界があります。
土地は円建てで外国に売らねばカネに変えられませんから、不可能。
貯金は既に運用に次ぐ運用をされて世界中へ飛んでしまったので、
帳簿上の数字だけ。つまり、その額だけ不良債権。
この国の皆さんは何か勘違いしていますが、
債権者は銀行ではなく、つまるところ、私達自身ですよ。



667出戻り二士:02/10/08 01:48 ID:YEaezPAU
>>657
北系列の税金優遇、同和の税金優遇等の措置を廃止して増収を図ったら
いくらになるかね・・・
668名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:F3vrAIbb
遊戯税作れば一発だよ
1万円のパッキーカード買うと
8000円分使えるようにすればいい。
669名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:Yg2Sz/dw
>>647
関係なかったら、問題ないでしょ?
670名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:x+MAvQ/a
>>659
食いつぶしたのはDQNな子や孫のような気がするな。
671名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:/K7cnNba
俺もDQNは嫌いだけど、運転免許は彼等が取得しうる唯一の国家資格であり、唯一の
身分証明書。これを奪い取ってしまうのは丸裸の羊から髭さえも奪い取るのと同じ。
労働者から酒を奪い取るのと同じだ。経団連の爺もあまり変なことばかり言うと殺されて
しまうぞ。兵法にもあるだろ。敵を完全に追い詰めては駄目なんだよ。
672  :02/10/08 01:48 ID:d6gbhMXk
>>647
 ようは年金を国民の義務と取るかどうかの意識の問題だ
 国民の義務と考えれば義務を放棄した者が権利を主張するのはおかしいと納得できる
 まぁ年金を「国民の義務」ととらえるのは解せないけどね
673名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:TVbRHASd
無いものは無いのだ。そんなに徴収したいなら、雇用状況を何とかしろや。
例えば雇用主は、フルタイムで働いている勤労者に対しては例え派遣、バイト
でも交通費を支給しなければならないとか…。
とにかく官民揃ってむしりとることしか考えていない
674名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:yGTTecFi
トヨタの社長か会長が日本経団連の会長だろ?あの顔見るとムカツク!
675名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:wyzWfxD6

雨水溜めて浄化する施設作ろうかな
676名無しさん@3周年:02/10/08 01:48 ID:1hrSMQc1
選挙権もやれ
677名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:Yg82WEmd
>>656
笑えない。自分も学生時代を含めて9年間きっちり払ってきたけど
今年の3月に失業して以来・・・
678名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:o432md2S
反対しているのが貧乏とは短絡的だな。
スッと払えるからって払うのは愚民。
679名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:n1UGfXNF
マリファナ合法にして、75%の税金をかける
680名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:7QJ7m18U
女の子の意見がないな。
681名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:x+MAvQ/a
>>671
奪うわけじゃないだろう。払うもの払えというだけじゃないのか?
682名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:GdVRjtun
ま た こ れ で ホ ー ム レ ス に 一 歩 ち か ず き ま し た


保証人制度といい、この国はほんと一度転落すると一気に落ちるな(w
このニュース見て、明日の株価は間違い無く続落すると予想。


683名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:Oopxrs+c
>>657
そうだよな。
パチ屋にもっと税金かけれや!と何時も思うぞ。
脱税者リストにも何時もパチ屋は名を列ねてるやん。
パチ屋なんぞ、潰れてもいーし。個人的には。
684窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:49 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>622 税金にするのはありだと思うれすよ。どうせ事実上税金
       なのれすから。れも、そういう議論は払いながらすればいいの
       れす。義務を果たさぬ者に権利を主張する資格などあるものれすか。
685名無しさん@3周年:02/10/08 01:49 ID:SwsS9Fat
パスポート、免許はまだ分かるが、
健康保険払ってても保険証の発行止めるっつーことは、

健康保険も支払わなくていいやってことにしたいんか?
686名無しさん@3周年:02/10/08 01:50 ID:yfXnnC/j
結局経団連の考えていることは、社会と経済をぶち壊すマズイやり方じゃないか。
老害を振りまく老人は早く死ね。
687名無しさん@3周年:02/10/08 01:50 ID:U+UmeIZJ
>>660
払う努力をしたくないんだよ。俺は。
オマエ、朝銀に貯金してくださいって言われてするか?
迫まられている事はコレに近い
688名無しさん@3周年:02/10/08 01:50 ID:S/Bx2XDR
十分生活できるだけの所得があるのに
年金払っていない奴に限定すべき。
689名無しさん@3周年:02/10/08 01:50 ID:8IrjJ7PU
>>659

すまん、ジジくさいこといったが俺は20代だ。
っつーか、食いつぶしたってどこが食いつぶしてるんだ。
自分に都合のいいように「悪い情報」ばかり見てるなよ。
自分の無責任を他人のせいにするんじゃねえよ。
690名無しさん@3周年:02/10/08 01:50 ID:2caE+4FI
この件に異議を申し立てる権利があるのは、年金保険料を納めている人たちです。
691出戻り二士:02/10/08 01:51 ID:YEaezPAU
>>684
それでも国は不払いで困窮する人がいたら救うような方向に動かざるをえないでしょうね。
692名無しさん@3周年:02/10/08 01:51 ID:F3vrAIbb
>>684 お前は戦地に出向いてから「戦争反対!」って騒ぐ訳か?
693名無しさん@3周年:02/10/08 01:51 ID:Nmf47fT1
未納者には海外旅行やドライブは贅沢だ!
694がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:51 ID:GiJIFQza
>>685
健康保険は差押さえ来るぞ。
695名無しさん@3周年:02/10/08 01:51 ID:VxxE2vUH
いや、経団連は喧嘩売ってきてるんだよ。
…なめやがって…!
696IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 01:51 ID:jiia34lw
>>672
大体同意。
払わない奴は払わない責任を取ればよい。
つーか、これようするに団塊の年金どうするかという論議だわな。
697名無しさん@3周年:02/10/08 01:51 ID:n1UGfXNF
>>683
チョンの巣窟ですよ
政治的に難しいでしょう
698多分においおい:02/10/08 01:51 ID:4m3ZJqLB

 >>677
 キャッシングだけには手を出しちゃいかんす。
 ワシはクレジットカードのキャッシング使用なんすけど、
 毎月50000円+利息払ってるっす。
 
699名無しさん@3周年:02/10/08 01:51 ID:sZ5rzCtE
経団連の連中はともかく、政治家はてめーらが当選させたんじゃねーか。
ぴーぴー言いなさんな、見苦しい。
700名無しさん@3周年:02/10/08 01:51 ID:U+UmeIZJ
>>685 名前:名無しさん@3周年 :02/10/08 01:49 ID:SwsS9Fat
>健康保険も支払わなくていいやってことにしたいんか?

コレも使うのは老人ばっかだしね。
701名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:fLUEinho
ぎゃーぎゃー言う奴は、屁理屈だけ一町前の払ってないDQNだろ。
702名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:hy2SeCA0

いよいろ統制国家になりつつあるな

住民基本台帳がこれの布石だろうな

年金番号、免許、保険証、すべてを登録

703名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:bYCU7tKD
ま  た  ニ  ポ  ー  ン  で  す  か ?

って状態のニポーンのAA張れや!(10点)

といってみるテスト
704名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:ga9OlNMI
人頭税、、、
棄民になってしまうよ。。。
705名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:Nmf47fT1
>>685
年金→保険料
健康保険→保険税(ところによっては保険料)
706名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:zOEeD5Ii
>>693
まあ確かにそれはそうだ。

健康保険料納めてないのに海外旅行に行ったのは漏れです。
納めようとは思うのだが、金額がでかいと思われ、つい…
707窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 01:52 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ<パチンコに外形標準課税すれば30兆円産業なので、10%かければ
        3兆円。これで不足分をまかなえる。(w
708名無しさん:02/10/08 01:52 ID:f9t/V9kQ
とりあえず経団連にはこの提言を削除するよう申し入れよう。
脳タリンがばれるからおやめなさい。
709名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:nI7XWQy5
払いたくても払えないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
710名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:GYFqCUOI
このレスの速さなら言える。
漏れ24歳無職です。
当然年金払えません。
一回催促が来たらしい。ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
711名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:Yg2Sz/dw
>>687
だから、君が居心地が良いであろう日本から
出て行っていいんだよ。なんにも問題なし。
なんで、文句言ってるの?
712名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:GTcI/KXN
>>665
>>667
そっちは「お願いしにくい」ので、多分やってくれないでしょう(w
713名無しさん@3周年:02/10/08 01:52 ID:OBI2DQag
やっぱり世は平成幕末だな。ご破算に願いましては・・からやり直すしかないね。
ま、国土が焦土と化した太平洋戦争とは違って人材も生き残ってるから、
IMFに財布の中身を全てさらけ出して政官財の徹底浄化と民主主義の再生を
図るしかないね。

714名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:yGTTecFi
>685
健康保険は民営化される。3割負担の次は4割じゃなくて、自動車みたいに
任意保険化されてしまう。要するに保障は自分の財布と相談して民間の保険会社と
話し合ってください、って事になる。

そうすりゃ今みたいに年収で決まるのでなくて過去の手術歴、病歴調べて契約拒否も
当然有り得る。
715名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:gFkGhiD5
>>700
今まで「気軽」に病院に行ってた連中だしな・・・
716名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:EPdlA/OM
時代に逆行か。少子化だから取り易くさせたほうが、経済活性化すると思うがのう
717名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:n1UGfXNF
>>672

「義務を放棄」とか言ってるおまえは学校出てないだろ?
718名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:ua68Oxpc
消費税15パーセントにして年金納付やめれ。
719名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:Oopxrs+c
>>697
だからだよ。
北系のパチ屋だったら、その売り上げが北の将軍様にいくわけだしな。
何で日本人の私らが痛い目ぇあって、ヤツらだけ税金も優遇されんのじゃと
思うしな。
720名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:Yg82WEmd
団塊が一番糞だな。後世にそれ以下の評価を受けないように
うちら(20〜30代)がガンガラないとね・・・
721名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:UebIPGWW
お前ら年金払えって!!





             なんて言えません。破綻してるもんね既に・・。・゚・(ノД')・゚・。
722名無しさん@3周年:02/10/08 01:53 ID:WLr2VnEi
>>710
アパート暮らしっぽいけど、実家に住めないの?
723窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:53 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>644 一応元祖殿に公認貰ってるれす。つか、元祖殿が戻ら
       れるまでの代理のはずなのれすが、元祖殿は新妻殿とハァハァが忙しい
       らしく、全然帰ってこないのれす。(涙
724名無しさん@3周年:02/10/08 01:54 ID:AmA/VAdN
>>693
海外旅行する予定はないけど、身分証明ためのだけにパスポート持ってる。
運転免許は持ってない。
725がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:54 ID:GiJIFQza
>>714
是非そうなって欲しいがな。
病院一度も行かないのに、満額支払は痛いのなんの。
726名無しさん@3周年:02/10/08 01:54 ID:zOEeD5Ii
>>698
クレカ等のキャッシングでのリボ払いは
だいたい半分が元金、半分が利息と思って間違いないです。

だから元金(実際の借金)はなかなか減りませんよ。
727名無しさん@3周年:02/10/08 01:55 ID:gXyHMvTB
>>697
在日とかブラクとか日本経済に寄生してる害虫を徹底駆除しなければ
日本に未来はありません
728名無しさん@3周年:02/10/08 01:55 ID:zmISqZuJ
なごやの空に神が降臨し、天よりお札が降ってくるであろう。
つづいて、神戸の空を厚い雲が覆い三百の荒ぶる神々が天を駆け巡り
神符が舞い降りるであろう。
それを拾いし者のみが未曾有の危機から逃れ幸せを掴めるのじゃ。

神符を手にする者たちよ、踊れや踊れ、狂えや狂え。
そして歌うのだ。

ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪
くさいものには紙をはれ♪
やぶれたらまたはれ♪
ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪♪
729名無しさん@3周年:02/10/08 01:55 ID:VxxE2vUH
だから消費税上げろよ!
730名無しさん@3周年:02/10/08 01:55 ID:/K7cnNba
>奪うわけじゃないだろう。払うもの払えというだけじゃないのか?

金がなくて年金払えない奴も多いだろ。
払わないなら免許更新させないじゃ実質奪い取るのと同じだ。言葉の綾にすぎん。
しかも年金と運転免許、パスポートには何の相関関係も見当たらない。
こんなこと提言すること自体がおかしい。
731名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:n1UGfXNF

 投 票 し な い 奴 ら の 

 妄 想 が 集 ま る ス レ で す ね
732名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:UebIPGWW
リーマンは強制的に払わせれてるので悲しい色やね
733多分においおい:02/10/08 01:56 ID:4m3ZJqLB

 >>724
 ワシも写真付きの身分証明書はパスポートだけっす。
 >>693
 国内旅行に行きたくても、めっちゃ高いんだもんよ。
 7月に行った台湾旅行(3泊4日)は、飛行機+ホテル+成田送迎がついて
 22,800円だったから行ったんすよ!
734名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:3v18hs4/
なるほど・・・。
735名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:7QJ7m18U
まあ普通に仕事さえあれば、こんなに盛り上がるわけはない。
736名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:ihApL6J7
>>724
パスポートってぜんぜん身分証明にならないじゃん。住所不定だし。
737名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:Oopxrs+c
>>727
差別差別とヤツらは言うが、現状は普通の市民のが差別受けてる状態だな(w
738うに ◆GMsFtDjP22 :02/10/08 01:56 ID:o3WV65Rc
払える能力はあるが払ってないぞ

なんの説明もなしに「義務だから払え」ってのはおかしいだろ
どんな割合で恩恵に預かれるのか説明もできんのだからな
当然どう運営して結果どうなったか。
無駄な事業の責任をどう取ったのかも見せて貰ってないしな。

年金額を一時預かりしてもらえんか?
支給年齢になったら持っていけばいい(w

結論的には税方式にしてくれ。
昔民主党(自由かも)だったかが公約で「年金制度廃止。消費税UP」って言ってなかったか?
その政策 だけ は支持する
739  :02/10/08 01:56 ID:d6gbhMXk
>「義務を放棄」とか言ってるおまえは学校出てないだろ?

>>717
 一応三流大卒だが何が間違っているのかワカラン
 馬鹿な俺にご教授してくれ
740名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:zmISqZuJ
すちゃらか

毛唐人じゃと思ふてからに、♪

あめりかこばかにしゃんすんな♪

ぬしを思へば五千里一里・・・♪♪
741窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 01:56 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>635 義務と思わないなら払わないなり国外移住するなり、好きに
       すればいいのれす。自分でケツ持つ覚悟するなら自由なのれす。
       その結果、車乗れなかったり健康保険貰えなくても文句言わなければ
       いいのれす。
742名無しさん@3周年:02/10/08 01:56 ID:Yg2Sz/dw
>>724
レンタルビデオの会員証作成にパスポートってのも
かっこいいなぁー
743名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:Y28eG5wm
>>671>>673その他のみなさん。
イイぞ。その通りだ。

どこかに矛盾を飲み込む制度を作っておかなくては
社会的に「危険」であると思う。
僅かな余裕でもいいが、管理に隙間を作っておくこと。
それが、多分この本格的な反乱の起きたことのない国家の治世者に
最も分かっていないことであろう。
744名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:UebIPGWW
日本て平和だね
バイトしてれば車買えて普通の生活できるもんね
745名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:k7TOnah/

 払えないやつってどんな生活してんだよ(w

 具体的にココに書いてみろよっ
746名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:D2lE4aPk
払っているか払っていないかの確認はやはり住基ネットのコードを
利用するのだろうか?
今のところ、利用するとしたらアレぐらいしかないですよね?
747賛成:02/10/08 01:57 ID:VUlYPHSy
自営業のイメージ悪い様だが
俺は自営でも年金払ってるぞ?

俺の爺サン婆サンが年金貰ってるし、親も貰うだろうから
この話は自分が貰えるかどうかじゃないだろ?
748名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:SlOaLPWq
もうあれだね。 ダメ階層になる事確定したヤシらは、、

・ピッキング
・爆弾作り
・レイプ
・爺婆からハンドバッグを奪取する練習
・反省汁、賠償汁の大合唱
・ハ○グル語の習得

これを猛特訓。 明るく名誉○国人として生きよう!
749名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:U+UmeIZJ
>>715
病院回りやってたけど、午前6時から並んでんだもんな。>>老人
で、元気な訳よ。
病院で見た光景・・・
婆「〇〇さんどうした?」
爺「近頃調子悪いみたいよ。家で寝てるってよ。」

北野たけしが同じ事言ってたし。
750名無しさん@3周年:02/10/08 01:57 ID:hR/+WlFf
フレーフレー w6yQiSzp

6 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 00:45 ID:w6yQiSzp
13 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 00:47 ID:w6yQiSzp
32 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 00:49 ID:w6yQiSzp
61 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 00:53 ID:w6yQiSzp
88 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 00:55 ID:w6yQiSzp
127 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 00:59 ID:w6yQiSzp
154 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:02 ID:w6yQiSzp
175 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:04 ID:w6yQiSzp
204 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:06 ID:w6yQiSzp
221 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:08 ID:w6yQiSzp
265 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:12 ID:w6yQiSzp
378 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:22 ID:w6yQiSzp
405 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:24 ID:w6yQiSzp
427 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:27 ID:w6yQiSzp
514 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:34 ID:w6yQiSzp
565 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:38 ID:w6yQiSzp
614 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/10/08 01:42 ID:w6yQiSzp
751多分においおい:02/10/08 01:57 ID:4m3ZJqLB

 >>726
 それも理解してるっす。でも、一気に全額払えないっす。
 2年前〜去年まで、ワシも皆さんのように「真面目に支払おうと努力」をしたんす。
 そのツケを今もずーっと続けてるんす。キビしいっす。
 まあ、自分が悪いんだろうけども。
752名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:nI7XWQy5
会社半年で辞めて、その後7年フリーター
年金のことなんてサッパリわかりませーん
幾らくらい払わないといかんの?
753名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:cpqVKipJ
民主党は年金の税方式を主張しているので、
税方式に賛成の人は次の選挙では民主党に
投票すべし。
754 :02/10/08 01:58 ID:DZ+J1g81
>>745
年収150万ですが何か?
755名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:Yg2Sz/dw
>>741
同意
756名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:zOEeD5Ii
一度TSUTAYAで会員証作ろうとパスポートを出したら
「健康保険証か免許証お願いします」と断られた。
健康保険証よりは写真付きのパスポートの方が身分証明は固いと思うのだが。
マニュアル対応だったのか、TSUTAYA。
757名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:SUE9ZyG0
結局この国は社会主義かするのか…
経団連が率先してやるんじゃ笑い話にもならん。
758がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 01:58 ID:GiJIFQza
>>747
俺も自分の親に払ってるつもりで年金払ってるよ。
御丁寧に基金まで。
759名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:n1UGfXNF
>741

車と年金関係ないじゃん。
健康保険をもらってると思ってるおまえが出世できるわけも無いよな


   甘   い   ん   だ   よ

760名無しさん@3周年:02/10/08 01:58 ID:GYFqCUOI
このレスの速さなら言える。
>>722
実家に住まわして貰ってます。(*´Д`)ハァハァ
761名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:yG0sZypP
全員納めても運用は大赤字だし、
いびつな人口比(少子化)だから、
結局は制度破綻してるんだよね。


ところで、この制度行うのなら、
年金受給される人は免許を
取り上げて運転できないように
して欲しい。
最近多いでしょ老人の事故。
762名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:UebIPGWW
>>754
。・゚・(ノД')・゚・。  まじでぇぇぇ?
763名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:V2O05Rkn
とにかく年金に寄生している公務員やOBを排除しろ。
764名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:VxxE2vUH
これって今日あたり報道されるんかな?
てか、またタマちゃん、北朝鮮なのか?!
・・・いい加減にしてくれ!!!!!!
765名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:ozgZ5e5s
国家運営のネズミ講
766名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:bYCU7tKD
ほんとにこのレス速えーな。

このスレに何人いついてるのかしらんけど、みんなが何がしか問題意識
を持ってるって大事だよね。

この国もまだまだすてたもんじゃないってことわかりますた。


767出戻り二士:02/10/08 01:59 ID:YEaezPAU
>>727
ようやく同和予算を終了させられたと思ったら、自治体によっては通常予算
の中から以前と同趣旨の予算を出す、と約束させられた所もあるし。
同和予算消滅→その分通常予算増→そこから同じ趣旨の出費。
なんも変わらん。

税金も不当に安くさせられてる。しかも奴ら自分たちの税金を安くするだけで
なく、それを元に一般人に対して税のコンサルタントまでやってる。
親父が開業する時「ウチを通せば税金安くなるけどのらないか?」って同和団体
の人間が言ってきた。関東の、同和差別なんてほとんど無いような所。

くだらない・・・
768名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:qkkK3YMC
>>741
バイトも厚生年金入れるようにすりゃいいんだよ。
バイトの給料で年金自分で払おうって思わない奴が出てくるのはあたりまえ。
そういう無理な制度を維持しようとするから破綻するんじゃ。
769名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:UebIPGWW
>>760
パラサイトシングルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
770名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:5y3anRrY
http://www.asahi-net.or.jp/~PF4M-ATM/GYOUSEI/GYOUSEIKAIKAKU/2001GYOUSEIKAIKAKU/20010706greenpier.html
こういう事したクズ共の財産を資産隠し出来ないように【一族から財産没収して】

http://chogin.parfait.ne.jp/
こういうクズ銀に公的資金【投入をしないと明言したら】
保険料払うよ
771名無しさん@3周年:02/10/08 01:59 ID:Yg2Sz/dw
>>743
馬鹿か?払う金がなかったら死ぬんだよ!
今、そういう局面にあるんだよ
772名無しさん@3周年:02/10/08 02:00 ID:D2lE4aPk
パスポートだと住所が確認できないのではないかと思われ。
公共料金の明細書も持っていけばいいのかもしれんが>>756
773名無しさん@3周年:02/10/08 02:00 ID:SwsS9Fat
>714
そのほうがいいや、
少なくとも自分の意志で決定できる制度になるなら。>健康保険

30近くになるけどかかる医者なんて歯医者くらいだし。
774窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 02:00 ID:KAo/rRWi
   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  `‐|   U  /ノ < 免許取り上げ、しかも運用失敗はオマエが負担
   \ ━ /    \____________
   ((Οっ V>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
775名無しさん@3周年:02/10/08 02:00 ID:hR/+WlFf
( ´D`)ノフレーフレー 窓際リーマンII世

>>51 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 00:51 ID:0qGz1Cq+
>>79 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 00:55 ID:0qGz1Cq+
>>109 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 00:58 ID:0qGz1Cq+
>>142 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:00 ID:0qGz1Cq+
>>189 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:05 ID:0qGz1Cq+
>>223 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:08 ID:0qGz1Cq+
>>261 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:12 ID:0qGz1Cq+
>>314 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:17 ID:0qGz1Cq+
>>417 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:25 ID:0qGz1Cq+
>>463 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:29 ID:0qGz1Cq+
>>575 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:38 ID:0qGz1Cq+
>>611 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:42 ID:0qGz1Cq+
>>684 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:49 ID:0qGz1Cq+
>>723 名前:窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ 投稿日:02/10/08 01:53 ID:0qGz1Cq+
776名無しさん@3周年:02/10/08 02:00 ID:JUBozEdy
目先の対応だけしかできず緩やかに滅んでいく日本。
戦後の一時期の繁栄も後先考えずに、目先の利益を追い続けただけだったんだな
後の世のことを考えずに自分の利益しか追求できなかった今の年寄り達はやっぱりゆるせないな

777名無しさん@3周年:02/10/08 02:00 ID:D7rs2m6f
>>746
基礎年金番号があるだろうが!
この国の20歳以上の人間はすべて基礎年金番号で管理されている。
778名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:UebIPGWW
>>774
ワロタが笑えんほどリアルだ
779名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:OBI2DQag

まぁ、あと10年もすれば年金と住民税の支払い証明書と引き替えに
社会保障番号と、免許証と健康保険証兼用の国民IDカードを発給される
或る意味怖ろしい世の中になるよ。
しかしバブル以後の「失われた10年」のツケは大きすぎたな・・・
780名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:WLr2VnEi
>>760
「督促来たらしい」から実家を離れてると判断したんだけど…。
…まぁ、仕事を探す努力だけはしたほうがいいよ。

781がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:01 ID:GiJIFQza
>>767
童話持ち出すと話がこじれるから、ここではやめようや。
782名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:VxxE2vUH
>>774
それ、ホントむかつくよな!くそ!
783名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:zOEeD5Ii
その後半のクダリは漏れもよく聞く
まあ漏れは関西だからね。
784IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 02:01 ID:jiia34lw
>>738
いまさらだが税制度は自由党。
税にするならするでそれもあり。でもそれが出来ないのは結局、
のーぎょーの方とかこーむいんの方とかの既得権に絡むからだよ。
下らん話だ。
785名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:gAc/YqaA
払ってない香具師は北朝鮮にでも行けばいいんだよ。
どれだけ自分が国に依存してるか分かるはずだよ。
786名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:U+UmeIZJ
自営はヨ、税率10%よ。
一概には言えんが、記憶の限りで・・・
25歳リーマンで年収400万なら40万の所得税。
そこから、住民税、健康保険払う。
さらにそこから、年金。

確か、リーマンは企業に年金も保険も半額負担してもらって、老後の支給額
は自営の数倍。
787名無しさん@3周年:02/10/08 02:01 ID:NJ7GGZXU
>>739
「義務教育」も放棄しる!!って事じゃなく??
正確には「教育を受けさせる義務」だったっけか??
788名無しさん@3周年:02/10/08 02:02 ID:Oopxrs+c
>>767
マジ?
そんなことやってりゃ、関西の方でメルヘン嫌われるのもうなずけるわ。
つーか、そんなに差別されたくなけりゃ、東京なり北の方なりに移住すれば
良いのにな。
ぬるま湯にどっぷりつかってたから、今さら苦労は出来ねーってか。
789 :02/10/08 02:02 ID:DZ+J1g81
>>762
マジです。今年も全額還付で国保も年2万円で住民税全免。
790 :02/10/08 02:02 ID:oMZeppbV
このスレの速さなら言える。

そもそも、運転免許もってねーよ。
791名無しさん@3周年:02/10/08 02:02 ID:zOEeD5Ii
>>783>>767へのレスです
スマソ。
792名無しさん@3周年:02/10/08 02:02 ID:Yg2Sz/dw
>>746
お前、一度も職についてないだろ
793名無しさん@3周年:02/10/08 02:02 ID:D2lE4aPk
基礎年金番号を管理しているDBとリンクするネットワーク網を
新たに構築しろってことですね。
情報化という名の新しい公共事業(別名、情報利権)で設けたいのだろうか?>>777
794名無しさん@3周年:02/10/08 02:03 ID:AmA/VAdN
>>756
某所のtsutayaの場合、保険証では断られますた。
運転免許証か学生証・社員証のいずれかをみせろだと。

どーせ社員証ない会社につとめてるDQNだよ(鬱
795名無しさん@3周年:02/10/08 02:03 ID:JDWP0WlX
一応、パスポートは住所書く欄が一番最後にあるけどな。
あれって住所の証明にはならんのか。
796名無しさん@3周年:02/10/08 02:03 ID:EPdlA/OM
運転免許の方が嫌だな。DQNな警官もいるし、なるべく個人情報は少なめがいい〜
797  :02/10/08 02:03 ID:hy2SeCA0

ねずみ講の積み立て金を払わない輩は
基本的人権を剥奪するということだろう
798名無しさん@3周年:02/10/08 02:03 ID:GdVRjtun
>>769

これからますます増えると思うよー
狭い日本だと共同生活の方が向いていると思うのだ。

799名無しさん@3周年:02/10/08 02:03 ID:hMZuX5iP
ブラク民にもちゃんと払わせるんだろうな
800名無しさん@3周年:02/10/08 02:04 ID:ihApL6J7
>>795
なるわけねーだろ
801名無しさん@3周年:02/10/08 02:04 ID:VxxE2vUH
くそ〜、ムカつくな〜〜、、、
切れそーだ・・・。
802名無しさん@3周年:02/10/08 02:04 ID:c3+se6oB
しかし、若者に憎まれるくらいの年寄りになりたいもんだね。
今の世代が60になったときなんて、若者に同情されたりしてな。
そのころの年金と健康保険、介護保険、住民税は
むちゃくちゃな高額になっているだろうし、受給資格も
きびしくなっているだろう。

803名無しさん@3周年:02/10/08 02:04 ID:WLr2VnEi
>>795
あとで書き込めたんじゃない?
大概の保険証も
804名無しさん@3周年:02/10/08 02:04 ID:SlOaLPWq
>>774
これが一番キッツイなw
805名無しさん@3周年:02/10/08 02:05 ID:qkkK3YMC
3兆円すっちまった奴等退職金もらえて、車のりまわして、フィリピンあたりで
奴隷やとって年金もらいながら死ぬまで贅沢するんだぜ。
どうよ。
806窓際リーマンII世 ◆R8KsHYHkrQ :02/10/08 02:05 ID:0qGz1Cq+
( ´D`)ノ<>>775 書いてる本人も見失ってるのに、よく集めたものれすね。(w
       でももうぼちぼち寝るのれ、あとはお任せするのれす。
807名無しさん@3周年:02/10/08 02:05 ID:9HLgoEc4
ここで自営業タタキしてるバカへ。
自営業の奴らはマジでリーマンよか年金少ないよ。
抜け道作っても結局帳じりは合ってしまうんだもの。あたりまえ。
実情も知らずにいい加減な文句垂れるな!
808  :02/10/08 02:05 ID:d6gbhMXk
>>787
どうやら馬鹿→n1UGfXNF に馬鹿にされてただけのようだ
俺何がおかしいんだろって真剣に悩んでしまったよ
809名無しさん@3周年:02/10/08 02:05 ID:7V1dzg7K
日本はどんどん住みにくい国になっていくな・・・。
810名無しさん@3周年:02/10/08 02:05 ID:KIOHwxDt
つまり年金を払わん奴はことごとく権利を奪って非国民にするということでつか?
811名無しさん@3周年:02/10/08 02:05 ID:U+UmeIZJ
>>802
受給資格

トヨタ車を持っている事!とか。
812朕 ◆gCFd6HvyFQ :02/10/08 02:05 ID:f+7rTJXP



ま、なんだかんだ逝って払ってるから関係ないが。



813  :02/10/08 02:05 ID:hy2SeCA0
パスポートの裏は手書きできるだろう
さらに、移転すると書き直さなくてならない

パスポート+公共料金の手紙かな

弱者の味方、共産党がんばれ
814名無しさん@3周年:02/10/08 02:06 ID:JDWP0WlX
そーいえば保険証の住所も手書きできたな。
そこはパスポートと同じか。
815うに ◆GMsFtDjP22 :02/10/08 02:06 ID:o3WV65Rc
>>784

サンキュ
あそこはドンが山だからな・・・
816多分においおい:02/10/08 02:06 ID:4m3ZJqLB

 年明けの確定申告が恐いっす。
 
817 :02/10/08 02:06 ID:DZ+J1g81
厚生年金付の雇用を増やせば解決すると思いますけどね。
だいたい、不安定な収入で何を払えっていうんでしょうね。
こっちは生活保護も受けずにやってるのに。
818名無しさん@3周年:02/10/08 02:06 ID:F3vrAIbb
part2スレになったら、
今この問題に不満があるヤツはどうすればいいか考えようや。
このままだと結局いつもの年金スレと同じで、ただ嘆いて終わりだ。
多分所得の少ない層が反発しにくいことにつけ込んで発案してるだろうし。
819名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:UebIPGWW
ま、このままだと年金納めてる漏れらが怒り爆発させるけどね
金はあるのに使うべきところにいかないアフォ日本は逝って良し!!
820名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:SUE9ZyG0
トヨタ不買運動だな。
821名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:D7rs2m6f
実際、経団連なんかのドキュソ提言は厚生労働省がはねると思うけどね。
822名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:D2lE4aPk
自筆ってのは一番信用ならないって話がありますね。
それいうと保険証もアウトですが。

仕事柄似たようなことをしていますが、
免許証を持っていない人もいるので、保険証やパスポートの場合は
住所が確認できる公共料金やクレジットカードの利用明細も添付して
もらえれば認めています>>795
823名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:Oopxrs+c
こんなんことばっか国民に押し付けといて、北朝鮮とか中国には兆単位で
援助とかしたら、流石に切れるぞ。焼き討ちだ。
824名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:GTcI/KXN
まぁ、新しい目的税を創設しろってこった。
「パチンコ利用者税」と「インターネット利用者税」なんかが「お願いしやすい」と思うぞ。

パチンコについては、事業者に税金はかけられないだろう。理由はご推察の通りだ。
インターネットは、電波利用税なんてのがあるぐらいだし、かけてもいいと思うんだがな〜。
ドコモのパケット通信料と同水準の額にすれば、すさまじい税収になるぞ(w
825名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:VUlYPHSy
払ってない奴も、親や爺さん婆さんが貰ってたりするわけだが・・・
826がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:07 ID:GiJIFQza
>>813
健康保険証も手書きできる(場合がある)が、なぜか身分証明として有効。

なぜだ??
827名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:n1UGfXNF
>>739

義務は放棄できません。放棄できるのは権利。
年金で問題なのは、運用者が義務を果たさずに保険を支払う者に
義務ばかり押し付けている点です。
年金が支給されている人間に
権利放棄してもらうという選択肢もあると思うんですが。
828名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:EFhKQS8K
まぁこのくらいやってもいいんじゃないの.
829名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:qkkK3YMC
日本経団連を狩れ!!
830名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:plAavdOP
やっと窓際の変な人去るみたいね。

さっきから「義務」「義務」ってなんか感じ悪かった。
831名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:c3+se6oB
>>811
逆に、車を持っていると年金が貰えなくなるんじゃないかな。
今の生活保護みたいに、財産を処分してからじゃないと
年金を貰えないとか。
832名無しさん@3周年:02/10/08 02:07 ID:zOEeD5Ii
>>813
携帯だったかの身分証明で、身分証明+本人名義の公共料金の手紙と
いうのがあったような記憶が…

あれ、実家住まいの漏れにはキツイ条件だ。
833  :02/10/08 02:07 ID:hy2SeCA0
自営業は苦しいぜ
プロ野球選手と同じみたいだ
もうけれる時に儲けないと、老後は哀れよ
役人がうらやましいぞ
834名無しさん@3周年:02/10/08 02:08 ID:VxxE2vUH
>>818
そーだね、
でも、方法はあるのかね?
ダサいが、もはや実力行使しか思いつかん。
835KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 02:08 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<税金にするなら別に構わない。
       
836名無しさん@3周年:02/10/08 02:08 ID:w6yQiSzp
みんな心配すんな、おまえ等が年金受け取る時期にはこの国は韓国になってるから
年金は支給してもらえるよ
837名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:OBI2DQag

あと20年もしたら、ボートピープル化した日本人が酷税に嫌気をさして
中国に難民として押し寄せるかもしれんな。
んで、中国人に「この役立たず日本猿めが!!」とか言われてバカにされながら
生きていくわけだ。

我々はどこで間違ってしまったんだろうか?悲惨な運命を回避するにはどうしたらいいのだろう?
838名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:F899cH7p
>>788
に補足。
東北にはB差別はありません。
田んぼの真ん中に10件程度の集落=部落
ど田舎の谷間に何件か=部落
など、
普通に老若男女誰でも使います。差別意識はこれっぽっちもありません。
「部落」が差別用語と知ってる人も人権屋と2chネラだけです。
被害妄想の無い人なら移住をお勧めします。
839名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:F3vrAIbb
窓際2世ウザイよな・・・。
不満なヤツが海外に逃げ出したところで別に何にも解決しないのに。
840名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:/K7cnNba
しかし日本もここまで凋落するとは。
戦後の急成長からバブル、そして21世紀の転落は将来の経済学者にとっても
興味深い内容だろうな。
841名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:eFFc4nbi
労働賃金の安い奴は仕事辞めて生活保護を受けろってことですな
842名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:qkkK3YMC
日本経団連が実際どういうやつらか想像(イマジン)してごらん

ほーらだんだん腹がたってくる、腹が立ってくる。

843名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:uIVgGYRH
金無い奴は氏ね。ということか。
844朕 ◆gCFd6HvyFQ :02/10/08 02:09 ID:f+7rTJXP
>>833


しかし、それは自分で選んだ道だろ。


大変だろうけど頑張ろう。
845がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:09 ID:GiJIFQza
>>830
役所行けば、「年金は義務」ってポスター貼ってるよ。

年金のポスターで「抜群の信頼感」って奴には大笑いしたが。
846名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:Ra/fG69e

   ト ヨ タ 暴 落 だ な ・ ・ ・ 
847名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:D7rs2m6f
健康保険証なんて写真も入ってないのに身分証明書として有効。

でも、これって健康保険制度がそうしてるわけじゃなくて
勝手に社会通念上そうなってるだけなんだよね。
848KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 02:09 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<学生で未成年のころ、住所実家に置いてたもんで
       携帯買うのに一苦労でした
849名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:UebIPGWW
>>842
うがぁぁぁぁぁ(゚д゚)ノ
850名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:EPdlA/OM
たぶん老いた時には年金破綻してんだろーな
ぁぁぁぁぁ
851名無しさん@3周年:02/10/08 02:09 ID:JDWP0WlX
住基ネットのICカードがもう少し後で出るはずだが、
そしたらそれが身分証のかわりになるのかな・・・?
852 :02/10/08 02:10 ID:n1UGfXNF
>>818 >>834

  共  産  党  に  投  票  し  る  !  !  !

853名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:zOEeD5Ii
「貧乏人は麦を食え」というところまで戻ってきたということですか。
854名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:VUlYPHSy
>>818
さっきも言ったけど

・全員から強制的に徴収
・消費税などの税金で賄う

のどちらかしかないと思う
855名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:D2lE4aPk
金のある奴と能力のある奴は海外に逃亡して、
老人とDQNだけの国になるってことですかね>>839
856名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:k2Q8P3Zn
体で払うから勘弁してください。
857名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:OBI2DQag
NIKKEI NET より抜粋

年金基金市場運用、4―6月は8343億円の赤字

 厚生労働省は7日、公的年金である国民年金と厚生年金の積立金の一部を市場運用している同省所管の特殊法人、
年金資金運用基金の2002年4―6月期の運用成績が8343億円の赤字だったと発表した。運用利回り(手数料控除前)は
マイナス3.03%となり、昨年度からの5四半期のなかで昨年10―12月期に次いで2番目に悪かった。

 基金の市場運用残高は6月末時点で約27兆8000億円。全体の約24%を占める国内株式と約13%を占める外国株式の運用利回りが
マイナスとなったことが響き、赤字となった。

 運用成績は昨年度も悪く、年度全体で6564億円の赤字。公的年金の将来の給付に備える積立金の目減りが続いている。
858名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:wyzWfxD6
>>830
アイツはいつもそうなんだよ。
しょうがない。
859名無しさん@3周年:02/10/08 02:10 ID:k7TOnah/
まぁ、たったコレだけの額払えない方が異常なんだけどな(w

無職もほどほどに〜♪
860名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:WLr2VnEi
http://www.post.yusei.go.jp/service/hongenkakunin.shtm

郵便局のWCチケットの時の確認資料

他の書留扱いの郵便は保険証だけで受取れたけど……
861名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:qkkK3YMC
日本経団連の孫の口癖。
パンがないのだったら、ケーキを食べればいいのに。
862名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:cpqVKipJ
>>818
とりあえず、民主党に政権を取らせてみるってのはどう?

863名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:tzMYnSwE
無免許運転と自動車盗難が激しく増加しそうだねえ
864名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:sZ5rzCtE
だから自営業は大手より小回りが聞くという利点を利用して
商品やサービスに付加価値をつけなきゃだめだって。
865名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:VxxE2vUH
>>852
共産党は何かやってくれるのかね?
どーにも名ばっかりでへたれっぽいのだが…。
866KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 02:11 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<>>851
       写真つきみたいだったから通用するかもね。
       住所をどうやって読み取るかは問題だけど
867名無しさん@3周年:02/10/08 02:11 ID:F3vrAIbb
>>839 身軽なヤツが海外に逃げるだけ、能力関係なし
868 :02/10/08 02:11 ID:d6gbhMXk
>>827
 働くのは義務        でも無職はいる←放棄
 学生は学校に行くのが義務  でも行かない奴がいる←放棄
 年金を払うのは義務     払わない奴がいる←放棄

務は放棄できません???
869 :02/10/08 02:11 ID:oMZeppbV
>>862
あほですか。民主党は公務員の支持率が最も高い政党ですよ。


自 由 党 で す。
870名無しさん@3周年:02/10/08 02:12 ID:qkkK3YMC
自由党じゃあ、自由党しかないぞ!!
871名無しさん@3周年:02/10/08 02:12 ID:zMhG3ehb
(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!トニカク(・∀・)イイ!!
872ゑゑぢやないか:02/10/08 02:12 ID:7C5XBb6C
 年金払うための強盗が増えそうな予感・・
873  :02/10/08 02:12 ID:hy2SeCA0

しかし、馬鹿な政府、役人を持つと大変だな
税金は、無駄な公共事業に行くし

保険の積立金か?運用してる外郭団体、この三ヶ月で
運用失敗、8.000億損してるんだろ

株が下がると馬鹿みたいにPKOしてただが、こいつらの
責任はどうなるんだ?

もう役人がめちゃくちゃして、国民が尻拭い
かんべんしてくれ
874 :02/10/08 02:12 ID:y5psjQTn
>>779
アメリカの SSN の制度と同じようなものに見えるが?
別に恐ろしくないと思うけど?
875名無しさん@3周年:02/10/08 02:12 ID:D7rs2m6f
>>861
>パンがないのだったら、ケーキを食べればいいのに。
萌え♪
876名無しさん@3周年:02/10/08 02:12 ID:Oopxrs+c
>>838
ああ、知ってるよ。東北には目立つような部落ないっつーことは。
つーか、西のやつらからすれば、東北自体が丸ごと部落みたいなモンじゃねぇ
のか?サントリーの前会長だかが、そんな暴言吐いてたしな。そう言えば、
サントリーの本社って大阪だっけ?
877名無しさん:02/10/08 02:12 ID:f9t/V9kQ
そんじゃぁ自由党にしよう。
はやく総選挙こないかな。
878名無しさん@3周年:02/10/08 02:12 ID:kijZO7sr
>>845
もともと信頼を持たれているなら、わざわざ「抜群の信頼感」
などとアピールする必要もないわけだから(w
語るに落ちたというヤシですか。
879名無しさん@3周年:02/10/08 02:12 ID:n1UGfXNF

金持ちは免許無くても運転手を雇うから関係ないだろ。
880名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:kU84I1w0
これはきついねぇ。

私、11の時からアメリカすんでるから
年金なんかなんも払ってないけど、どうすれば良いんだろう、
パスポートは少し前に更新したから大丈夫だけど
881KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 02:13 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<1回市民革命でもした方が効果があるんじゃないかと、、、
882名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:qkkK3YMC
自由党でゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪
ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪
くさいものには紙をはれ♪
やぶれたらまたはれ♪
ゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪♪
883名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:JDWP0WlX
>>865
付加価値付けても、立地等によってはキビシイ場合もありそうだが。
相当な付加価値なら別だろうが、そんなん一握りの成功者じゃないの。
884名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:zOEeD5Ii
>>860
漏れが現在持ってる身分証明書は
パスポートと運転免許証だな。どちらか1点で済む。
885名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:8IrjJ7PU
>>830
普通に社会人として働いている人間としては
あたりまえの意見だと思うが、、、
886名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:F3vrAIbb
「どこの政党を支持するか」じゃなく
「どの政党の議席をなくすか」じゃないと効果がないと思われ
887名無しさん@3周年:02/10/08 02:13 ID:UebIPGWW
>>879
パスポートは?
888J・ワラタ@オプチミスト:02/10/08 02:13 ID:obo66xKA
パンがなければケーキでいいわ

はぁ? な時代にもなってきたよ。
生活レベル落とすのは大変だな。
889出戻り二士:02/10/08 02:13 ID:YEaezPAU
>>832
免許証はだめだった?
自治体によっては自治体発行写真入り身分証明書(市民証)を発行してたりするね。
免許証とかそういう物だったら一つでOKの場合が多いと思う。
890 :02/10/08 02:14 ID:oMZeppbV
対策1:結婚して子供を沢山作る。

そうだ、まず彼女を作ろう!
891名無しさん@3周年:02/10/08 02:14 ID:n1UGfXNF
誰か奥田会長の住所教えてよ
892名無しさん@3周年:02/10/08 02:14 ID:cpqVKipJ
>>869
そうだったのか...
しかし、確か民主党も税方式を主張していたと思うんだが。

893名無しさん@3周年:02/10/08 02:15 ID:Ra/fG69e

これは「なんたらの自由」侵してるんじゃないの?
894名無しさん@3周年:02/10/08 02:16 ID:sZ5rzCtE
>>883
立地の悪さで商売が成り立たないならそれは元々無理なんだよ。
店を構える(受け継ぐ)、地元を支えるという理想的選択か、
都市に出てある程度安定した経済状態を保つという現実的選択か、
どちらかを選ばなければならない時があったはず。
895名無しさん@3周年:02/10/08 02:17 ID:FmMDDWZI
こういうやり方は好きではないが、正直保険料払ってないヤシには、
これぐらいのペナルティがあってもイイとも思う。
896 ◆u2YjtUz8MU :02/10/08 02:19 ID:vOsFDkdW
いつも不思議なんだが。何故、今もらっている人たちで(所得・財産が多い人)
から、削らないのか。年金が、生活費ではなく、おこづかいになってる輩が
たくさんいるのに。
897IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 02:19 ID:jiia34lw
どうすれば年金の信頼を取り戻せるかという制度論。あるいは老後と云う
ものに関する国民意識が問題なのに、どうすれば年金徴収率が上がるかと
云う技術論しか出てこないようでは経団連もその価値無しですな。
898窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 02:19 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ< 経済人が言う言葉とは思えないのれす。
        トヨタでさえ利益で払うことが不可能な損を出す団体にお金を投入しろ
        とは普通は言えないれす。
        トヨタは雇用機会を増やしてから意見するれす。
899  :02/10/08 02:19 ID:hy2SeCA0

しかし、ここまでするということは、年金制度が
北朝鮮なんだろな
900名無しさん@3周年:02/10/08 02:19 ID:ihApL6J7
年金払ってる奴も払ってない奴もこのスレでは必死だな。
901名無しさん@3周年:02/10/08 02:20 ID:c3+se6oB
>>892
民主党の税法式って、税金を沢山払った人が沢山年金を
受け取れるってシステムじゃなかったけ?
テレビではそういう主張をしてたぞ。
902名無しさん@3周年:02/10/08 02:20 ID:V2O05Rkn
民主党は自治労だから、抜本的な改革には必ず反対するよ。
下級公務員の友だ。
903名無しさん@3周年:02/10/08 02:20 ID:VxxE2vUH
ナァ・・・ほんまに選挙で何か変わるんか?
俺、なんも変わらん気がするぞ。
904名無しさん@3周年:02/10/08 02:20 ID:F3vrAIbb
名簿順位が後の方の若造議員に頑張ってもらいましょう。
905名無しさん@3周年:02/10/08 02:20 ID:Ra/fG69e

  明  ら  か  に  憲  法  違  反  !
906名無しさん@3周年:02/10/08 02:21 ID:qkkK3YMC
同じ窓際でも全然違いますな。
907名無しさん@3周年:02/10/08 02:21 ID:cgBN33a7
で、年金払わん香具師は老後をどうやって生活する気だ?
908がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:21 ID:GiJIFQza
>>900
必死っつーか、貧乏でも真面目に払ってる人間のことはお構いなしに、バカスカ
使いまくる役人どもを晒し首にしたいだけだ。
909名無しさん@3周年:02/10/08 02:21 ID:rFopY8qf
払っててもむかつくぞ、この姿勢は。
なんか経団連は根本をわかってない。
910名無しさん@3周年:02/10/08 02:21 ID:Q+E7U0F8
65歳から(もしかすると我々の世代だと70歳?)月々5〜8万もらって、
15年近く生きるとするでしょ。
そうするともらえる額が900万〜1440万。
でもそれだけじゃ生活できないから、貯金も必要でしょ。
月々年金に+10万としても、1800万必要。持ち家や子供もいないから、
老後の生活も色々と物入りだろうし・・万が一65歳まで元気に働けなかったら・・憂鬱。
年金以外でも2000万近く貯金がないと大変だな・・。
薄給で、保険や税金、家賃などの生活費もろもろ払ってなおかつ切り詰めて貯金せねば、
年老いてからが大変だ・・。
ボーナスも無し、給料は上がらない、残業もつかない状態で辛いですよ・・これは。
義務ですからちゃんと払いますが、なんだか将来に夢も希望も持てません。鬱だなぁ・・
911名無しさん@3周年:02/10/08 02:21 ID:qkkK3YMC
日本経団連はネオナチ
912名無しさん@3周年:02/10/08 02:22 ID:Yh5ZoQP+


経団連ぶっ潰せ!!!

老後の安定を保証するから確立された年金だろうが!

高い年金払っても、定期預金と変わらん支給しかされない年金に誰が自分から好き好んで金払うんだ?

ふざけんのもいいかげんにしろよ!

強気の強行路線で行くなら本気でぶっ潰すぞ"!!!



    
913KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 02:22 ID:05uHRG9V
川o・-・)ノ<窓際国会議員 タン
       窓際一族で意見割れるのは初めて見たよ。
       同じ顔して喋られるので、ちょっと混乱(w
914  :02/10/08 02:22 ID:hy2SeCA0

年金は払ってるが、どうせ雀の涙だろう
自分で積み立てた方がましだからな
年寄りは資産があり、なおかつ恵まれてるから
不満たらたらだ
915名無しさん@3周年:02/10/08 02:22 ID:n1UGfXNF
みんなで選挙に行けばもっと変わるだろ。
共産党に入れろよ貧乏なら。
916名無しさん@3周年:02/10/08 02:23 ID:VxxE2vUH
>>912
だよなぁ…、
俺も実力行使しか思いつかんよ。
917名無しさん@3周年:02/10/08 02:23 ID:sZ5rzCtE
>>903
それは多分貴方がマイノリティだから。
地元やゼネコン等に縁の深い自民が多数の議席を確保できるのは
結局そのほうが自分の生活によい影響を与えると考える人間が投票してるから。
一生勤める自分の会社が不利になるような選択は誰もしないわけだし。
918名無しさん@3周年:02/10/08 02:23 ID:qkkK3YMC
3兆円すった香具師らの首を六条河原に晒してから物言えや!
919名無しさん@3周年:02/10/08 02:23 ID:F3vrAIbb
そうだな、このさい共産党でいいや、消極的な一票だが(w
920がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:23 ID:GiJIFQza
>>915
共産党に期待することはほとんど無い。
921名無しさん@3周年:02/10/08 02:23 ID:JDWP0WlX
>>894
いや、つーか言いたいのは付加価値を付ければなんでも
売れるというわけでもなし、良いものであっても商業的には
トントンである場合も多いと思う。(扱うモノによっては)
店賃を払って、生活費を考えるときついって場合もあるんでないの。
他にないモノを作ればそれだけで儲かるってのは、一面的だと思うけど。
922名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:k7TOnah/
このスレは赤旗読者でお送りしました
923  :02/10/08 02:24 ID:hy2SeCA0
>定期預金と変わらん支給しかされない年金に

それさえも、余裕でもらえないぞ
924窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/10/08 02:24 ID:KAo/rRWi
( ´D`)ノ< 東京でビジネスしていたり、公務員なら実感が
         わかないのかもしれませんれす。
         東京圏以外の地域の不況が理解できないのれす。
         あたちの支持者にも自営業はたくさんいるれす。
         けっこうたいへんみたいれす。
         大手企業のサラリーマンの半分にも満たない自営業者
         はたくさんいるのれす。
925名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:Yg82WEmd
>>910
それであ何のために生きているのか分からないよね・・・鬱・・・
926名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:1LlxBIS3
もう自己責任にしませんか?
それかある一定の所得グループ毎の年金体制

一生懸命働いてる人達が報われる社会に。
できれば所得税を廃止し、消費税を大幅にアップ
927名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:qkkK3YMC
自由党でゑ~ぢゃなゐか ゑ~ぢゃなゐか♪
928名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:d6hOR4Fg
パスポートはともかくとして
運転免許、健康保険は収入を得るために必要である場合があり
収入が先か 年金が先かといえば まず 収入が先であるべきで
役人の仕事をみていると 税金が先にあるべきと考えているようである
なんというか 最も収入のないところから 先鞭をつけようと考えるのはおかしい
これを実施したら 本当にマジで凶悪犯罪が多発すると思う。
929名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:F3vrAIbb
他にないものってのは大抵宣伝が面倒くさい。
自営業ガンバレ>>921
930名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:Yh5ZoQP+



政府に断固抗議するという意味からも、この際、共産党に投票するのも有効かもしれん。



  
931名無しさん@3周年:02/10/08 02:24 ID:n1UGfXNF
とりあえずトヨタの不買運動と株の空売りだろ。
誰が買ってやってると思ってんだろうな、このバカ企業は。
932名無しさん@3周年:02/10/08 02:25 ID:dBp2v2sx

国民年金の問題のひとつは

真面目に年金払ってきた人が生活保護の半分しか支給されず。

税金を払ってもらっている公務員が、国民年金の約6倍の共済年金をせしめていることにある。

って、社会・世評板でやってました。

933名無しさん@3周年:02/10/08 02:25 ID:2caE+4FI
数十年後、年金の受給資格が無い老人で、資産も身寄りもない老人は
非国民ということで、どこかの離れ小島に造られた収容所に入れらる様に
なるかもしれないね。
姥捨て山の未来版といった形だね。

未来の若年層の立場を想像してみれば、保険料納めてなかった老人に対する怒りは
相当なものになってると思うよ。
「義務を果たして来なかったのに、何で俺らがこいつらの面倒を見なければならないのか?」
と当たり前の様に考えると思う。
934名無しさん@3周年:02/10/08 02:25 ID:u6I4Daj0
サラリーマンやめてから年金なんて払ってないよ。
保険証もない。アルバイトで月収15万円なのに、
払えるわけがないよ。
935IA  ◆pRBMvKqQmw :02/10/08 02:25 ID:jiia34lw
この国は若年層の絶望にあまりに無理解だが、そのつけを払う日がいつかくるのでは
ないか。このスレをみてそう思ったYO!
936イチローファン:02/10/08 02:25 ID:Ra/fG69e

 この際 自由党に投票してやってくれ
937  :02/10/08 02:25 ID:hy2SeCA0

全体主義だな
938名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:cpqVKipJ
>>903
政権が変われば代わると思うがな。

>>902
じゃあ、やはり自由党か。
939名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:VxxE2vUH
自爆テロの気持ちが少し判るよ。
…いや、直接関係者以外に危害をくわえるつもりは無いが。
940名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:ihApL6J7
ハジも体面もなく年金債を発行しまくる。
941名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:y5psjQTn
禁煙スレ
バサースレ
DQN晒しスレ

そして 年金スレ が、この度新しく2ch公認荒れスレに認定されました。
942名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:HtTXZXNB
↓無職必死だな
943名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:2V3w2iLi
経団連は税方式マンセーです。国民年金を無料にして
消費税引き上げることで未納問題、年金の空洞化を
回避し、同時に企業の年金負担を軽減するやり方です。
免許証の話は、重い腰を上げない政府への当てつけですよ。
944名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:zOEeD5Ii
共産党もこんな状態
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033713602/l50

民主、社民はあの通り。公明はいうまでもない。
どこにも入れる党がない。誰か2ちゃんねる党でも立ち上げてくれ。
945名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:uMBBdAx4
真剣に海外に住むこと考えよ。
946名無しさん@3周年:02/10/08 02:26 ID:38OJ2uOW
詐欺国家
947名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:OBI2DQag

国民年金も健康保険制度も廃止したら?国民のカネを国家に託すことがいかに
リスキーか、今回のことで日本人も骨身に染みただろうよ。
一年で年金資金の運用益がマイナス8000億オーバーだと?8000円と
勘違いしてんじゃないのか?
948名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:SBuz5i/k
北朝鮮のことを笑えねぇな。
949名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:hVgk1hXS
給料から天引きされているのに、フリーの連中ばっくれてるからなー
金ないって言ってる割に海外しょっちゅう逝ってるし。

とっとと導入してくれ!
950名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:UebIPGWW
>>932
その通りだよ。でも変わらないよきっと
951名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:Yh5ZoQP+




いっその事、みんな働くの辞めて生活保護貰って生きないか?

副業は幾らでもやり放題だぞ。





    
952名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:cgBN33a7
>>934
所得が少ないのは自業自得じゃねーか。
953名無しさん@3周年:02/10/08 02:27 ID:VxxE2vUH
>>948
ほんとだよ…。
情けねーよ、日本人として…。
954名無しさん@3周年:02/10/08 02:28 ID:qkkK3YMC
>>924
都市圏以外のフリーターに年金払えって言っても反発くらうだけ。
現実を見てないよ、経団連は。
しかも、車乗れなくなったら、地方じゃバイトもままならんぞ。
そんな社会にしてどうやって経済再生するんじゃ。
こんなことやったら滅びの呪文となえるようなもんだな。
ま、経団連の香具師らは外国でやっていけるから関係ないな。
955名無しさん@3周年:02/10/08 02:28 ID:y5psjQTn
>>931
空売りで下がった株は年金基金が投入され株価維持されます。
956名無しさん@3周年:02/10/08 02:28 ID:zOEeD5Ii
>>945
とりあえず来月から英会話でも習いにいこかな。
TOEIC600では外国での仕事では使い物にならんだろうし。
957名無しさん@3周年:02/10/08 02:28 ID:HtTXZXNB
↓フリーター
958名無しさん@3周年:02/10/08 02:28 ID:UebIPGWW
あ!これはマトリックスですね?
働いても養分が政府に吸い上げられちゃう
959がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:28 ID:GiJIFQza
>>949
リーマン連中は、選択の自由が与えられたら厚生年金払わなくなるかな?
960名無しさん@3周年:02/10/08 02:28 ID:ihApL6J7
とりあえず 1000GET!!!
961 :02/10/08 02:29 ID:n1UGfXNF

公務員ころすしかないだろ
962名無しさん@3周年:02/10/08 02:29 ID:F3vrAIbb
海外のあちこちに日本人村が(w
963名無しさん@3周年:02/10/08 02:29 ID:lYkuD6Vc
2ch党ってのは俺もずっと前から提唱してるけどね(藁 >944
964名無しさん@3周年:02/10/08 02:29 ID:nVFoxPG6
まずはお上が庶民に対する見本示せよ!
未払いしてるヤシも嫌だが、真面目に払ってるヤシも将来、馬鹿を見る
可能性が高いぞ。
予算を使い切らないと次年度の予算が出ないと血税を飲み食い代な
んかに使ってしまう悪政を改めてから言えってんだ!

不満が限界に達すると暴動起こすぞ( °Д°)ゴルァ!
965名無しさん@3周年:02/10/08 02:29 ID:Yh5ZoQP+

とりあえず、うちの会社はトヨタ車購入の割引があるが、

もう二度と買わない!

日産に変える。

トヨタの不買運動だ!!!


 
966名無しさん@3周年:02/10/08 02:29 ID:sZ5rzCtE
>>921
いや、俺はあくまで店の利用者だから消費者の立場でモノをみるけど、
俺が個人店舗を利用するのは、そこでないと扱っていないものを買う場合か
そこの商品が魅力的な場合に限られるんだよ。どうしてもスーパーや
コンビニの方が便利だから。競合がある場合は何らかの差別化をしないと
難しいと思う、といってるわけ。
967名無しさん@3周年:02/10/08 02:29 ID:qkkK3YMC
結局小渕以降は間違いだったという結果だな。
梶山が正しかったってこった。
968名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:1LlxBIS3
中途半端な愛国心なけりゃ悩むことも怒る事もない
自分だけ生き残る事だけなら大丈夫だろ?
若い連中は。
969名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:UebIPGWW
>>965
日産かよ!zoomzoom買えよ
970名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:F3vrAIbb
次スレでは我々が何か出来ることを考えましょう
971名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:VxxE2vUH
>>962
いや、それも面白いかもね。
華僑みたいな生き方もいいよな。
972  :02/10/08 02:30 ID:hy2SeCA0
>一年で年金資金の運用益がマイナス8000億オーバーだと?

6月から8月の3ヶ月ですよ
すごい損失です
973名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:5y3anRrY
渡航税を導入せよ
974名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:cgBN33a7
手っ取り早い所で、2ちゃんでオンブズマンでも立ち上げてみてはどうか?
975名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:OBI2DQag

2ch党か・・・毎日国会で「祭り」だな。みんな投票しる!!
976名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:ihApL6J7
1000!!!
977名無しさん@3周年:02/10/08 02:30 ID:GwLfWVSb
まじっすか?そいじゃ払ってない俺は運転もできないし、
海外にもいけないし、病院にも行けないの!?
100歩譲っても保険証ぐらい出してよ。まじで殺す気かよ?
978名無しさん@3周年:02/10/08 02:31 ID:EO2BjMeQ
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ |       貴様ら!
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i          千取り合戦の時間ですよ!!
              l ! \__j'.l!
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈
979名無しさん@3周年:02/10/08 02:31 ID:qkkK3YMC
>>972
まじで一揆やって吊るしたくなってきた。
いや、ギロチンか。
980名無しさん@3周年:02/10/08 02:31 ID:QbTL/x2q
竹島オフ法案を通しちくり
981出戻り二士:02/10/08 02:31 ID:YEaezPAU
>>932
いや、公務員が払ってもらってるでなくて、払ってもらってる・預かっている
のは政府だし。
公務員の給料って年金積み立てとか福利厚生で偉い額が額面からひかれるし。

民間と比べて有利ではあるが、別に何も払ってないって訳じゃないし、ちゃんと
それなりにつみたててる物はつみたててる。
982名無しさん@3周年:02/10/08 02:31 ID:F3vrAIbb
>>968それは年寄り議員に言ってやってください
983名無しさん@3周年:02/10/08 02:31 ID:VxxE2vUH
2ちゃんのOFFって人、集まるの?
984KONKON ◆gaM81asAmI :02/10/08 02:31 ID:05uHRG9V
何時の間にか年金擦れがもう一個あった
985名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:hpPdYZd6
病院にはいけるYO
ただし10割負担+α(自由診療のため)
986名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:wyzWfxD6

開き直るべし
987名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:n1UGfXNF
年金払ってないけどシアトルとローマに別荘があります。
現地の人に管理してもらって、家賃もきちんともらってます。
日本には税務対策の会計士さんとお食事のために来る位です。
何も困ってません。金持ちって最高です。
それじゃ。
988名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:OBI2DQag
1000
989名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:plAavdOP
このスレで最後に一言




経団連って何だ?
990名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:WLr2VnEi
宗教法人税の税収で国庫負担6割ぐらいにして、
掛け金を低下させろ
991名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:5y3anRrY
日産はゼネコンに車を無理やり売りつけるからキライ
992名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:zOEeD5Ii
これって生活保護を受けてる人間は除く、だったら
下手に働くより生活保護受けた方がいいかも。

まあ海外旅行は難しいし、車に乗れるかわからんけど
よくかいくぐってる奴がいるもんな。

そして失業率は上がるばかり…
993名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:ihApL6J7
( ´_ゝ`)
994名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:MesL1x7r
おれが1000取ったのでこの話は無効ね
995がらすきん ◆muRAGE5ze. :02/10/08 02:32 ID:GiJIFQza
そろそろ仕事に戻るか…

年金払う為に(w
9961000:02/10/08 02:32 ID:w6yQiSzp
            ______
            \.        \    つーか、俺はマッドドックスではなく
             |,.\       \   
           /   \        \   マッドマックスと言いたかったんだよ……
          /    ,. i \_______\      
          |    /.| |\||_______||~    素で間違えた…撃つ氏………
          | .|   | | |  ||          ||     
  _./⌒..───' | / | | .||          ||   
  __/⌒ 二二ニニ ノ  U  ||        ||
997名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:rWfGUemM
免許返せば払わなくて良いってなら大歓迎
998名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:ihApL6J7
( ´_ゝ`)
999名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:EO2BjMeQ
1000
1000名無しさん@3周年:02/10/08 02:32 ID:OBI2DQag
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。