【大阪】名物らーめん店主らがうどん文化に対抗 「ラーメン劇場」が登場

このエントリーをはてなブックマークに追加
288名無しさん@3周年:02/10/08 21:06 ID:4QQkFy4D
>>283
泉ヶ丘のパンジョにすがきや入ってたね。
289名無しさん@3周年:02/10/08 21:07 ID:godgj7xJ
>>283
禿しく勘違いしてないかい?
290名無しさん@3周年:02/10/08 21:09 ID:wFFMezZO
堺市在住なので一度は行ってみたいな。
まぁ、岸和田の麺くらには及ばないと思うが。
291名無しさん@3周年:02/10/08 23:02 ID:v2Q53o4y
>>251
ワラタ
292名無しさん@3周年:02/10/08 23:02 ID:ye9WtDV7
ネットゲームで年収一千万円可能なページです
http://www.kinsan.ne.jp/uo/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/
http://www.kinsan.ne.jp/uo/
            
293名無しさん@3周年:02/10/08 23:05 ID:d05Mhh7b
だから、大阪人にラーメンの存在を知ってもらうための施設だろ?
294名無しさん@3周年:02/10/08 23:06 ID:cHbgUyMQ
なんで神戸からが山神山人なんてマイナーな店なんだ?
神戸といえばもっこすだろ、良くも悪くもw
295名無しさん@3周年:02/10/08 23:06 ID:VxdJxGJV
泉が丘という場所が存在する事を大阪人は知りませんが何か?
296ロンメル戦闘兵 ◆ahODwUhasI :02/10/08 23:09 ID:zkyzHaJ8
もろに漏れの近所だね。
あまり興味はないが、食いに行ってやろう。
297名無しさん@3周年:02/10/08 23:10 ID:U+qyw3hY
ヤングタウンの食堂へ是非どうぞ。
298名無しさん@3周年:02/10/08 23:18 ID:zBanxdGv
大阪のラーメンなら鶴橋の「宝海楼」がいいよ!!!
北チョンの工作員御用達!!
299名無しさん@3周年:02/10/08 23:19 ID:PGjtSYDo
>>298
そこでバイトすれば北への旅行ができるという素晴らしい店ですね(w
300名無しさん@3周年:02/10/08 23:21 ID:VxdJxGJV
ボクシングやってる北朝鮮人いわく、さらわれたほうにも問題があるそうです。
301名無しさん@3周年:02/10/08 23:23 ID:rGFSRJ09
ラーメン劇場の建物は、当然鉄骨ラーメン構造だよな
302名無しさん@3周年:02/10/08 23:27 ID:sFMoaZWK
堺には「ちゃんこ劇場」もあります。
303名無しさん@3周年:02/10/08 23:28 ID:swRYTnz9
「文法」は「形式的」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
304名無しさん@3周年:02/10/08 23:29 ID:cHbgUyMQ
>>301
工学板へ帰れ
305名無しさん@3周年:02/10/08 23:29 ID:wwZjpOII
関西は他のくいもん美味いんだから
ラーメンくらい不味くても我慢しなさい
306名無しさん@3周年:02/10/08 23:30 ID:RsH7YIYg
某店の食品でアルバイトしている者なんですけど・・。

こういうことを言うと西武の評判が落ちるからあまり言いたくないのですが、
先日のライオンズセールで入荷が間に合わない理由と在庫を空にする理由で
賞味期限切れの商品をセールといって安く売っていたのです。

私はこれは違法だなと思いつつもそれをパックに入れてました・・。

私としてはこれが実際に本当かどうか調べてもらいたい。
しかし、西友が昨日のニュースで賞味期限切れの商品を売っていたのをやっていて
非常に不安になりました。
私一人では、このようなことを西武に発言しても信じてもらいません。
お客様の皆様方で何とか調べてもらえるよう計らって欲しいです。
307名無しさん@3周年:02/10/08 23:31 ID:zOEeD5Ii
>>300
マジかいな…
308 :02/10/08 23:32 ID:2AnqGKPT
>>300
 植民地にされたほうにも責任はあるでいいかな
309瀬戸際シャーマン:02/10/08 23:36 ID:MhOP1H3k
( ´D`)ノ< 都知事!江戸東京博物館内のレストラン、休憩室をぶっ壊して
        「蕎麦喰い寄場」をつくってくらさい!
         全国からまっとうな蕎麦屋と日本酒を集めるのれす
         これれ入場者数アップは確実れす
          
310名無しさん@3周年:02/10/08 23:40 ID:wh6o5BRE
>>309
職員も飲酒してそうな予感・・・
311瀬戸際シャーマン:02/10/08 23:40 ID:MhOP1H3k
( ´D`)ノ< >>310 粋れいいじゃないれすか
312屑箱愛好会 ◆oz7Wpm.iX2 :02/10/09 09:19 ID:LCsckK80
>>300
 泥棒の論理だな(藁。確かに、これがアリなら>>308も当然アリ。
313名無しさん@3周年:02/10/09 09:22 ID:ICsWllmn
>>290

麺蔵でご満足されてるのですか?
314名無しさん@3周年:02/10/09 12:13 ID:+ghyU8R6
実食レポートきぼんぬ。
315名無しさん@3周年:02/10/09 13:51 ID:7UvFtBgB
マルバで黒皿食べてきたけどマズかったよ。
今まで生きてきて一番マズいラーメンにあたった。

勝丸の店主を見かけたけど「香具師」そのもの。
テキヤにしか見えない。
この口から「文化」なんて言われても「文化鍋」「文化包丁」ぐらいのもんだと思う。
フーテンのとらの方が上品だよ。
316名無しさん@3周年:02/10/09 17:02 ID:FXND/WEo
>>309
相も変わらず酔狂人だな
>>315
ここでの「文化」は土壌(事物が生成・発展する基盤のたとえ)って意味だろ
317おとと ◆0nFISHN0ss :02/10/09 17:53 ID:LrUY5V7V
良くあるラーメンのランキングって
人口の多い関東が上位に来るのは当たり前だ罠
しかも、ラーメンは好みにかなり左右される食品だから
その点でも関東は優位だ罠
318名無しさん@3周年:02/10/09 17:58 ID:FXND/WEo
>>317
いや、それは地方愚民のひがみ(漏れも地方愚民だが)
関東圏のラーメンは各地の有名店が出店し競走が厳しい分、確かに美味い
旨いラーメン食うのに命をかけ全国を食べ歩くラーヲタのランキングでも関東圏は上位に入ってる罠
ちなみの漏れの住んでる県はラーメン不毛の地で、
たまーに東京とか横浜とか相模原に逝ってラーメン食うとマジで感動する(w
319 :02/10/09 18:01 ID:ICsWllmn
そもそもランキング自体無意味なんだがな
隠れ職人を知らないだけの有名店回りしてるだけだろ
320名無しさん@3周年:02/10/09 18:04 ID:FXND/WEo
>>319
実のところ
ラーヲタの選ぶ隠れた名店は癖が強かったりして諸刃の刃
1万人が選ぶランキングとかで選出される有名店の方が無難な罠
321おとと ◆0nFISHN0ss :02/10/09 18:17 ID:LrUY5V7V
>>318
有名だから美味いって考えがそもそ(以下略

>>319
禿同
長野だったか富山だったか今となっては
どこにあったかも忘れてしまったが
5年ほど前に寂れた食堂で食ったラーメンが
スープが海老か蟹から取った和風の味で俺の中では1位だ。
次に博多の地元民お薦めの店かな
322名無しさん@3周年:02/10/09 18:19 ID:FXND/WEo
>>321
>>320参照
323名無しさん@3周年:02/10/09 18:24 ID:stCO/pnx
つーか法善寺横町の甘ったれたオッサン追い出して
あそこ一帯をラーメン横丁にしたらやかったんだよ
324おとと ◆0nFISHN0ss :02/10/09 18:38 ID:LrUY5V7V
>>322
ラーヲタの選ぶ隠れた名店ってヤツは雑誌とかの情報じゃないの?
俺は雑誌に載ってる店で当りに逢った数は一割未満だわ
しかも、雑誌に載る前は美味かったのに
TVや雑誌に載って客が増えると味が落ちやがるし…
325名無しさん@3周年:02/10/09 18:47 ID:rE4IY1sI
蘊蓄を言い始めたらあなたもラヲタ
326名無しさん@3周年:02/10/09 18:53 ID:kXUURgXM
勝丸の醤油食った

結論:東京ラーメンがわざわざ大阪に恥をかきに来た感じ
327おとと ◆0nFISHN0ss :02/10/09 18:56 ID:LrUY5V7V
お気に入りの店が有名になるのは嬉しいんだが
味が落ちると文句も言いたくなるよ
しかし、なぜか王将のラーメンだけは
不味いと言いつつ食ってしまう…
328名無しさん@3周年:02/10/09 19:23 ID:7r4mQM9n
>>327
それは餃子があるからさ。
329名無しさん@3周年:02/10/09 20:16 ID:5Yikwz3n
>>323
ラーメン横丁(・∀・)イイ!
ノスタルジック爺どもの為に配慮するこたぁないよ!
330名無しさん@3周年:02/10/10 00:16 ID:enEFWy1p
山形ラーメンはウマー?
331名無しさん@3周年:02/10/10 00:35 ID:nIDDmrjF
>329
尻の青いガキの来る場所ではない。
332名無しさん@3周年:02/10/10 00:38 ID:I9Wf6A4R
法善寺はガキの来るとこじゃないよ
子供らしくやぐら茶屋で飲んどけ
333冥土で逝く:02/10/10 00:39 ID:2NNYT+rx
>>323
あの辺は かもくら や 金龍 があるのでお薦め出来ない。
334冥土で逝く:02/10/10 00:41 ID:2NNYT+rx
ウキウキドッキやぐら茶屋。は〜ドント来い。
レッツ飲みにケーション
335名無しさん@3周年:02/10/10 00:48 ID:+IIxFfR5
大阪じゃどうせコチジャンやキムチ入れたラーメンがメニューに並ぶんだよきっと。
336名無しさん@3周年:02/10/10 02:06 ID:rr7JDS8O
名古屋はまだ?
337名無しさん@3周年
渇丸は東京で相手にされなくなったので大阪で吠えている。