【経済】年金運用利回りマイナス3.03%で赤字8343億円−4〜6月期

このエントリーをはてなブックマークに追加
100名無しさん@3周年:02/10/08 15:24 ID:A2wx10wJ
100
101名無しさん@3周年:02/10/08 15:27 ID:wrrlKAMq
いっそのこと、運用利回りに応じて、年金の支給額を変動させたらどうだろう?
102名無しさん@3周年:02/10/08 15:28 ID:IIk6GTRr
>>98
もしそうだったら、かなり優秀な大卒だな。

月給たった18万円で、この10%円高になったこの時期に、
全資産28兆円ものお金を一人で運用ししかも、6000億円の
損失で済ませたわけだから。(W
103名無しさん@3周年:02/10/08 15:30 ID:p9E8SX6L
もうどうでもいいんだよ
104名無しさん@3周年:02/10/08 15:34 ID:IIk6GTRr
高卒だったら、びびって小便漏らして逃げるだろう。
105名無しさん@3周年:02/10/08 15:44 ID:p7paXYhG
すると1年では損失3兆円超える可能性があると?
106名無しさん@3周年:02/10/08 15:50 ID:pDFHdLIo
>>105
だったらどうだってんだ!がはは
107名無しさん@3周年:02/10/08 15:52 ID:g6Un+sZW
結局誰が責任取ったの?、取るの?
108名無しさん@3周年:02/10/08 15:54 ID:iQ33XXIm
だれかが損するとだれかが得するのが相場。この8000億は誰かの懐に
はいってるんだよ。
109名無しさん@3周年:02/10/08 15:56 ID:IIk6GTRr
>>101
それだったら、401kでいいと思う。

こういう平等なことをすると、生まれつきその平等ライン以下にいる
奴らが、何を考えたか、そいつらにとっては恵まれているにもかかわらず、
一番文句を言う。こういう平均以下の人間の性格は、太古の昔から
そういうもの。

だから、そういう平均以下の奴らはほっといて、もともと平均以上で
逆に平等といわれて損をしている人たちを自由にしたほうが、
社会全体にとってプラスに働く。
110名無しさん@3周年:02/10/08 16:12 ID:Y1sVt/G+
LETSポルポト
111名無しさん@3周年:02/10/08 16:21 ID:cqlPg4TK
>>1
ところで、なんで人から預かったカネ、勝手に運用してんの?
112名無しさん@3周年:02/10/08 16:23 ID:cqlPg4TK
>>98
めちゃくちゃワラタ。
すごい想像力(w
113名無しさん@3周年:02/10/08 16:24 ID:n+ecAdZQ
責任者を罰せれない制度など無意味。
114名無しさん@3周年:02/10/08 16:26 ID:cqlPg4TK
一般企業の株屋のファンドマネージャーみたいに、
年金を運用してる恥知らずの顔写真と氏名を公表しろよ。
115名無しさん@3周年:02/10/08 16:31 ID:0u2L9ZxO
人の金運用して赤出してるやつはクビでしょう
116名無しさん@3周年:02/10/08 16:31 ID:FT7mgE4Y
 手数料っての何よ?
117名無しさん@3周年:02/10/08 16:33 ID:YE2jEUtP
責任は、意図的に株価下落政策をとった
小泉にあるんだが…。

株価に一喜一憂しないと言った結果がこれだ。
小泉は全財産を年金基金に寄付せよ。
118名無しさん@3周年:02/10/08 16:33 ID:+KEIKqQm
赤字8343億円を国会議員の頭数で割って、
議員の皆さん全員で補充してもらいましょう。
そうしようそうしよう。
それくらいの責任取れよバカヤロウ。
119名無しさん@3周年:02/10/08 16:34 ID:K8HjHsAP
>41
>理 事  野末 正博
>平成14年6月21日〜平成15年3月31日 昭和46年3月 一橋大学社会学部卒業
>平成46年4月 日本興業銀行入行 平成12年6月 同常任監査役
>平成14年4月 みずほフィナンシャルグループ理事 平成14年6月 同辞職
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(;´-`).。oO(もしかして、国賊を生業としていらっしゃる方なのか?)
120名無しさん@3周年:02/10/08 16:41 ID:YwfHTQ3+
誰が年金を投機に使っていいって言ったんだ?
121名無しさん@3周年:02/10/08 16:50 ID:Uc2+szg6
相続税を安くして喜ぶのは誰か
122名無しさん@3周年:02/10/08 16:53 ID:IIk6GTRr
平均以下の奴らが多いな。
このスレは。
123名無しさん@3周年:02/10/08 16:56 ID:YwfHTQ3+
>>122
わたしなんかは「最低」の部類に入りますよ。
124名無しさん@3周年:02/10/08 16:56 ID:3ikEZejX
やっぱり一喜一憂してもらわないと困る
125名無しさん@3周年:02/10/08 16:58 ID:eEWpOb23
この責任は誰が取るんだ?
126名無しさん@3周年:02/10/08 16:59 ID:sDGSVU9P
>>89
あまりに数字が大き過ぎて…書き込む気力さえも無くなりまふ。
127名無しさん@3周年:02/10/08 17:00 ID:+6/Ej3nb
>>125
誰も取りません。
128名無しさん@3周年:02/10/08 17:17 ID:efeHVbcW


   こ  の  下  手  く  そ  が  ! ! !
129名無しさん@3周年:02/10/08 17:25 ID:eE7LO9tt
年金ザボーガー……なんてギャグもかませないほどあきれてしまった訳だが
130名無しさん@3周年:02/10/09 00:54 ID:C8Uvj4Pn
俺がいなかったら日経平均1000円下回ってるぜ!とかいってるんだろうな〜
一サラリーマンとしては、正直羨ましい





















とか言ってほしいのかね、こいつら
131●電波 ◆XKYUNYUN.2 :02/10/09 01:05 ID:0c+YUTpB
もうちょい盛り上がればなぁ。

なんでみんな関心ないんだろう。
祭りキボン
132名無しさん@3周年:02/10/09 01:14 ID:q2AjqKT9
401k+税方式に早く移行すべきだ。
年金運用はバクチだ。バクチの責任を国に負わせるのはそもそも無理がある。
個人が自己責任でやるしかない。
133名無しさん@3周年:02/10/09 01:20 ID:imt1SsbQ
7・8・9月は大丈夫だよね♪







んなわけねーよな…
134名無しさん@3周年:02/10/09 02:41 ID:qLOgT1nA
この運用成績、時期さかのぼってみれるところ知らない?
135名無しさん@3周年:02/10/09 02:58 ID:qLOgT1nA
>>134 自己レス
+5.5%を目標にがんばっているらしい
これは97年度までしかないけど、ちょっと前のニュー速+で
累積赤字1兆円とかあったので最近は損してるのかな?

年金運用フォーマンス(%)
年度時間加重収益率
93 5.03
94 -1.86
95 14.55
96 4.15
97 7.04

ソース
www.r-i.co.jp/jpn/release/nr_pension/jn980409.pdf
136名無しさん@3周年:02/10/09 03:05 ID:qLOgT1nA
>>135 さらに自己レス
そういや、98年って山一や拓銀がつぶれた年か、、
たぶんその辺から損しっぱなしだろうな
137ななし:02/10/09 03:06 ID:hNo9OADr
責任者首だろ ソロスに任せたほうがいいな
138名無しさん@3周年:02/10/09 03:09 ID:n4XNPL56
この時期にマイナス3%で済ませたのなら上出来と誉めてやっても良いんじゃない?
証券会社の投資信託とかもっと酷いでしょ。
139名無しさん@3周年:02/10/09 03:17 ID:qLOgT1nA
>>135 また自己レス
このレポートの「年金」は公的年金とは違うみたい。ゴメソ
だれか、まともなソース知ってる人書いてくれ
もしかして、ひどすぎるので公表してないのか?
140名無しさん@3周年:02/10/09 03:27 ID:qLOgT1nA
>>138
だったら、何もしないほうがもっといいのに、、
141名無しさん@3周年:02/10/09 09:52 ID:imt1SsbQ
>>138
株価維持の為、政治的思惑で使われてるのでは無いか?との疑念。
142名無しさん@3周年:02/10/09 09:55 ID:E7u6v2DO
正絹会社からキックバック、接待攻勢がすごいんだろう。

背任。

143名無しさん@3周年:02/10/09 10:16 ID:vSxbWsNH
ここ1年マイナス50%位逝ってるのかと思ってたよ。
144名無しさん@3周年:02/10/09 14:41 ID:imt1SsbQ
さて、今日は幾らやっちゃってくれたんだか
145名無しさん@3周年:02/10/09 19:52 ID:wpWpn1el
年金資金がなかったら、いまごろ日経平均はいくらだったんだか。
146名無しさん@3周年:02/10/09 20:06 ID:ZrXDyNMP
この、「赤字8343億円」って誰が穴埋めするんだろう?
どうでもいいけど、こういう「なんとなく問題を先送りする」態度って
すごくムカムカするんですけど?
147名無しさん@3周年:02/10/09 20:10 ID:eCIFk8h8
今週号の「週刊ダイアモンド」を見るべし。
倒産危険ランキング1070社が掲載されている。
今後、「不良債権処理」と「イラク問題」が重なれば、
株価はsage捲くる。
特に「デフレ.スパイラル」が加速したら、最悪だね。
148名無しさん@3周年:02/10/09 20:36 ID:8PSnvDNs
坂口は「株なのでもう少し長い目で見て下さい」と関係者の処分に消極的の事。
氏ね。
149名無しさん@3周年
ガイシュツだが故意につっこんでんだろ。
株買いに