【経済】おにぎりカフェが人気…欧米風インテリアの中に並ぶおにぎり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★おにぎりカフェが人気…欧米風インテリアで和食のファストフード

・「おにぎりカフェ」が増えている。コーヒーの香り、ジャズの調べ、木のカウンター……。
 お洒落(しゃれ)なカフェにめんたいこ、サケといった、おにぎりが並ぶ。そんな欧米風の
 「カフェ」に、「和」の要素をミックス、健康志向も追い風になり、とくに女性のおなかと
 心を満たしているようだ。

○女性向け味と値段に工夫
・カウンターが、7席の小さなカフェ、昼時には女性客でいっぱいになる。「おむ茶房」
 (東京都町田市)の人気メニューは、おむすび2個と汁物、ドリンクの「小腹セット」
 (480円)だ。「女性たちがちょっとだけ満たされる休憩所」をめざす。
○60代以上2割占める店も
・外食チェーン2社も今春、都内に1号店をオープンさせた。
 ファーストキッチンが開いたOm’s(オムズ)(東京都北区)。白と木を基調にした店内は
 席を46席に抑え、ゆったり感を演出した。主婦やOLが7割を占める。予想外だったのは
 このうち2割は60代以上のひとり客だったことという。
 ボサノバが流れるony(オニー)(東京都港区)は、焼き肉店「牛角」を展開するレインズ
 インターナショナルが4月に開店。開発チームの福島靖宏課長(31)は「高級おにぎり
 よりファストフード的なものが求められている」と感じたと話す。
○「和の文化」お洒落に演出
・メタリックな柱に木目調のテーブル、ぽっかり浮かんだ満月のような照明に描かれた
 ウサギ――。3月に開店した「フロム・イースト・カフェ」(東京都豊島区)は「ちょっとだけ
 未来の日本」をイメージ。
 平日はOLで、週末は家族連れでにぎわう。
 経営するマーケティング会社「ティーンズネットワークシップ」の森田浩章社長(33)は
 「浴衣をミニにする、和風Tシャツを作るといった、日本文化をカジュアルに採り入れる
 若い子たち」の感覚でつくったと話す。 (一部略)

 http://www.asahi.com/life/food/021007a.html
2 :02/10/07 15:19 ID:nFL0nOyi
兄「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
兄「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」
妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」
兄「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
妹「だってパパは・・・」
兄「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
妹「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・」
兄「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう」
妹「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
兄「なんか複雑になってる」

妹「あたりまえでしょ、中学生になって科目も増えてるんだから」

妹の通信簿を無理矢理見ようとする兄。  
3名無しさん@3周年:02/10/07 15:19 ID:UPTQezTb
3
4名無しさん@3周年:02/10/07 15:19 ID:krZpdNJR
おとこは黙って「にぎりめし:」
5名無しさん@3周年:02/10/07 15:20 ID:gvoJk8nR
           おにぎりワッショイ!!
     \\   おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\  おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
6名無しさん@3周年:02/10/07 15:20 ID:qJ3Q74/G


      今週のおにぎりスレ
7名無しさん@3周年:02/10/07 15:20 ID:FzUBDFRw
デジャヴ
8名無しさん@3周年:02/10/07 15:20 ID:YQ6AGIvr
オニギリワッショイスレのいよかん
9名無しさん@3周年:02/10/07 15:20 ID:vSLDh/33
素数(・∀・)
10名無しさん@3周年:02/10/07 15:21 ID:8TfwpP3k
>>2
おにぎりの中じゃないのか
11名無しさん@3周年:02/10/07 15:21 ID:YEEJXtHY
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ← >>2
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、        ,,;;;;;;;;;;;;、〜
        ゝ、___ノ二7    {;;;;;;;;;;;;;;}〜
         |ーi |   l_/   . '::;;;;;;;;;::' 〜
        __〉 {       ,r''''"~    ""''ヽ
       'ー‐┘       i'           'i  ← >>3-10
                |             'i,
                   !        i'>  }
                ,.`!       ; _ノ
                __,,,... 'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'""ノ -- ...,,,__
        _,, -‐ ´      ヽ.i' "'    '''"';  _/´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´           `ゝ_,.i、__ _,;..-'"   ,,..i'"':,        ` ‐ 、
                              |\`、: i'、
 .                             \\`_',..-i
                                \|_,..-┘
12名無しさん@3周年:02/10/07 15:21 ID:+6A3HWra
すぐ飽きられそうだな、おにカフェ。
13名無しさん@3周年:02/10/07 15:22 ID:vSLDh/33
鬼……斬り!!
14名無しさん@3周年:02/10/07 15:23 ID:3oCPmpy6
欧米でオープンしたのかとおもた。
15名無しさん@3周年:02/10/07 15:24 ID:GzxlE6aS
メタリックで木目調なおにぎり?
16名無しさん@3周年:02/10/07 15:24 ID:EWyWTeLS
おにぎり と おむすび って、どう違うのですか?
17名無しさん@3周年:02/10/07 15:25 ID:id2aFbVw
正しくおにぎりワッショイモードだな(w
18名無しさん@3周年:02/10/07 15:26 ID:tO/HMX1s
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り |
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)  (,,・∀・)  (,,・∀・))ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
19 :02/10/07 15:26 ID:8XB34J7v
青山に出来たねー
20店長@ロケット団 ◆l.U1BjTomM :02/10/07 15:26 ID:TSOgKp+V

         おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´_ゝ`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
21名無しさん@3周年:02/10/07 15:27 ID:hD7aA81x
コーヒーとおにぎりは合わないだろ…
22名無しさん@3周年:02/10/07 15:27 ID:Iut95zNc
>>16
片手で作るのがおにぎり。
両手で作るのがおむすび。
23名無しさん@3周年:02/10/07 15:27 ID:+wl5j0xk
純和風のおにぎりの方がいいよ。
座敷にする必要はないと思うけどね。
なんで欧米風にせにゃならんのか。

おにぎり食えて、美味しい味噌汁と漬物がセットで300円くらいだったら、いいと思う。
24名無しさん@3周年:02/10/07 15:27 ID:ATkzVVmM
ワショーイ
25名無しさん@3周年:02/10/07 15:28 ID:krZpdNJR
>>22
じゃ、にぎりめしは?
ばぐ太のスレに夢中
27名無しさん@3周年:02/10/07 15:28 ID:+6A3HWra
>>16
変わらんよ
28名無しさん@3周年:02/10/07 15:28 ID:krZpdNJR
>26
勝手に夢中になってろよ。コーヒーの出がらしが
29(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/07 15:29 ID:ni0deE/R
>>25
海苔の有無
30名無しさん@3周年:02/10/07 15:29 ID:+wl5j0xk
おにぎり → おむすび
にぎり → 寿司
31名無しさん@3周年:02/10/07 15:29 ID:vSLDh/33
>>22
脇の下で握るのは?
32名無しさん@3周年:02/10/07 15:29 ID:npvTE1Ek
どんぶりの次はおにぎりか・・・
33名無しさん@3周年:02/10/07 15:30 ID:H1LMjcpp
こんなスレ
鮭に立たせてやりゃよかったのに
34名無しさん@3周年:02/10/07 15:30 ID:tH2mlpkk
>>13
鬼を斬るからオニギリか。物語の生まれる予感。
35名無しさん@3周年:02/10/07 15:30 ID:UTizJWkp
36名無しさん@3周年:02/10/07 15:31 ID:krZpdNJR
>>29
もりそばとざるそばの相違論とおなじだね
37名無しさん@3周年:02/10/07 15:31 ID:CUrc0go7
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
38名無しさん@3周年:02/10/07 15:31 ID:tiYGrco5
22の難しいフリの答えは
39名無しさん@3周年:02/10/07 15:31 ID:soCBzCUl
これ前 オープン時ニュースになってさんざん叩かれてたけど 成功したのか

成功したならイメージつうのがいかに 重要かと思いました
40名無しさん@3周年:02/10/07 15:32 ID:/1FWJz3e
おにぎりは外で食べる方がおいしいと思うんですが、どうでしょう?
41名無しさん@3周年:02/10/07 15:33 ID:z0soUhE7
カフェ・ド・鬼ギリ
42名無しさん@3周年:02/10/07 15:34 ID:vSLDh/33
何もそんなに気取って食わなくてもねえ。
43名無しさん@3周年:02/10/07 15:34 ID:+6A3HWra
最近のコンビニのおにぎりまずいな。
44名無しさん@3周年:02/10/07 15:34 ID:crCwyyss
もちろんいつもどうり、おにぎりの発祥の地は

    韓   国

なんだろ?
4531:02/10/07 15:35 ID:vSLDh/33
>>35
Yes
46名無しさん@3周年:02/10/07 15:35 ID:krZpdNJR
わるいが、世界で一番うまいおにぎりは

奥多摩のある山頂で晴々した青空、空気の中
奥さんがつくってくれた梅干しのおにぎりと相場
がきまっているのだよ。

おにぎりカフェ?フフフ
奇を衒うのと、画期的な商売とでは越えられない
壁があるのに気が付かないとはね
47名無しさん@3周年:02/10/07 15:36 ID:V3YZxnlU
おむすびの語源は日本神話って聞いたけど
48名無しさん@3周年:02/10/07 15:37 ID:z0soUhE7
お赤飯とかお餅を売ってるお店で握られるおにぎりはおいしい。
49名無しさん@3周年:02/10/07 15:38 ID:3IxEo5ae
今日みたいに強風な日に外で食うのはいやだ
50名無しさん@3周年:02/10/07 15:39 ID:MvVdfJUP
>>43
セブンイレブンの新しいツナマヨを喰ってから出直せ。
51名無しさん@3周年:02/10/07 15:39 ID:nFf2L+kl
おばあちゃんの作るおにぎりがめちゃくちゃ美味かった。
52名無しさん@3周年:02/10/07 15:40 ID:1UqG+Ys4
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

高速バスの飲酒運転、高級ホテルは乗り入れを許したままに成っている。

http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap1706.jpg
53名無しさん@3周年:02/10/07 15:40 ID:+6A3HWra
>>50
俺が一番嫌いなのはセブンのおにぎりの海苔。
あの味付け海苔がダメ。
54名無しさん@3周年:02/10/07 15:40 ID:kylqwKFB
           おにぎりワッショイ!!
     \\   おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\  おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
55名無しさん@3周年:02/10/07 15:40 ID:N4N5w4gZ
>>48
はげどう!!
56名無しさん@3周年:02/10/07 15:42 ID:/Hss+IL8
民明書房の予感
57名無しさん@3周年:02/10/07 15:43 ID:df3l/4to
まあ、なんにせよ米食が見直されるのはいいこった。
58名無しさん@3周年:02/10/07 15:44 ID:7a/BbrHp
>>36
いや、もりそばとざるそばは、本来使う蕎麦粉が違うのだ。
59名無しさん@3周年:02/10/07 15:45 ID:kylqwKFB
>>1のリンク先記事の写真に写ってる香具師は
激しく 糸冬了 している…
60名無しさん@3周年:02/10/07 15:45 ID:tH2mlpkk
>>41
わしの様な麻雀世代が見ると鬼ギリって、絶対絶命の状態から極限の牌を
ぶっ通して難局を突き抜ける事を指すものだが。(w
61名無しさん@3周年:02/10/07 15:47 ID:1Qmb2RqY
兄チャマと食べるおにぎりが一番デス!
62名無しさん@3周年:02/10/07 15:47 ID:PBNm8hrK
コンビニにおにぎりが出たときも、そんなもん売れるかって言われたもんな。
苦労してライスバーガーとか開発したファーストフードチェーンもあったな。
63名無しさん@3周年:02/10/07 15:48 ID:vSLDh/33
焼きおにぎり(・∀・)イイ!
64名無しさん@3周年:02/10/07 15:50 ID:+nj3tTXQ
>>48
コメが違うのだよ、コメが!!
65名無しさん@3周年:02/10/07 15:50 ID:3IxEo5ae
やっぱ塩鮭か焼きたらこだな
66名無しさん@3周年:02/10/07 15:50 ID:53aXLyHm


┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               (´∀`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘


67名無しさん@3周年:02/10/07 15:51 ID:O/eZ1ZX1
>コーヒーの香り、ジャズの調べ、木のカウンター……。
> お洒落(しゃれ)なカフェにめんたいこ、サケといった、おにぎりが並ぶ。

おれは嫌だなあ、そんなの。
68名無しさん@3周年:02/10/07 15:51 ID:2wPiLBXl
ボサノバが流れるony(オニー)
69名無しさん@3周年:02/10/07 15:51 ID:vSLDh/33
>>67
ジャズとめんたいこだからねえ……
70名無しさん@3周年:02/10/07 15:52 ID:T1sVHY4b
>>21
禿同。おにぎりにはやっぱ緑茶。

こ  れ  最  強  。
71名無しさん@3周年:02/10/07 15:54 ID:SWLH2mzi
鬼斬り


桃太郎が鬼を退治するときに持っていったおむすびを後の人がこう呼んだ
72名無しさん@3周年:02/10/07 15:57 ID:g240pK94
『おにぎりとおむすびの違い』

おにぎり=ご飯と海苔が別々で食べる時にをご飯に海苔を巻く。
おむすび=ご飯と海苔が食べる時にはすでに巻かれている。
73名無しさん@3周年:02/10/07 15:58 ID:krZpdNJR
>>72
にぎりめしは?
74名無しさん@3周年:02/10/07 15:59 ID:df3l/4to
誰か逝った香具師いないのかよ?
75名無しさん@3周年:02/10/07 16:01 ID:kjGwn/0U
76名無しさん@3周年:02/10/07 16:04 ID:2L863AYg
>>16
「オニギリ オムスビ」でググってたら坂本真綾のファンページ(キャッシュしかない)
がひっかかった

そのページで紹介されていた諸説(ラジオで呼びかけて集まった情報)
・海苔を巻いたのがオムスビ、そうでないのがオニギリ」
・握れるサイズが「おにぎり」で、それより大きいのが「おむすび」
・「おむすび」は「おにぎり」の上品な言い方
・「三角なのがオムスビ、丸いのがオニギリ」
・「オムスビが関東地方の方言で、オニギリが関西地方の方言」
・固さじゃない?ニギリとムスビの。硬い、これ食べてみないとわかんないの。ムスビかニギリかは(笑)。
・本来正しいのは"オムスビ" オニギリっていうと、お寿司の"ニギリ"に"お"をつけた形
・結論から言うと、「オニギリとオムスビの違い」は特にありません。
・"ニギリメシ"の女性語として"オムスビ"が生まれ、現在では"ニギリメシ"の丁寧後として"オニギリ"と"オムスビ"が定着している。
・"にぎりめし" を丁寧に言ったのが "おにぎり"。 "おむすび" は "にぎりめし" の女房言葉 (宮中の女中言葉)が、一般化したもの。

参考
昔話では「オムスビコロリン」。永谷園もミツカンも商品名には「おむすび」。
77名無しさん@3周年:02/10/07 16:05 ID:7a/BbrHp
>>67

カウンターを滑りながら目の前におにぎりが
女「マスター、私うめおかかなんて頼んでないわよ?」
マスター「あちらの方からです」
女「えっ?」
横を見るとニヒルな男が。
歯には海苔、手に飯粒。
78 :02/10/07 16:05 ID:WRrnmkzE
塩おにぎりに味付け海苔を巻いただけの、シンプルなのが好き。
あとは、タクワンと日本茶があれば…。
79名無しさん@3周年:02/10/07 16:06 ID:2L863AYg
大塚のおにぎり専門店ぼんごはカフェにはいれてもらえないんだろうか
ttp://www.asahi-net.or.jp/~IV7A-NGS/umai/otkghn01.htm
80名無しさん@3周年:02/10/07 16:06 ID:+wl5j0xk
ところで、おにぎりってどこが発祥なんだろうか?
81名無しさん@3周年:02/10/07 16:08 ID:z0soUhE7
キングオブおにぎりの具は
スジコ。

昔セブンイレブンにもあったんだけどなあ。
最近は「赤飯」とかあるね。買う人いるの?
「あたし今日女の子になっちゃったからコレにしよっ♪」なんて買う子がいるのかな?

みんなが好きな具はどれだい??
82 :02/10/07 16:08 ID:RI71B47o

  /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´_ゝ`)  <  握り飯でいいじゃん
 ( ∪ ∪    \ 
 (_)_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

83名無しさん@3周年:02/10/07 16:08 ID:vSLDh/33
>>80
あの国以外なのは確実でしょうな
84名無しさん@3周年:02/10/07 16:08 ID:7a/BbrHp
>>79
ぼんご、型使って作ってるから硬さが駄目なので結局味も駄目。
85名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:MN8i+w+l

             /■■■■■\
            / ■■■■■  \
          /  ■■■■■     \
         /  /        \  \
        /     |____|         |
        | ////   |    :|    /////  |
         |        ヽ   /         | エヘへ・・・
         |      \/        ./
          \              ../
86名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:7a/BbrHp
>>81
最近は、鯖味噌、豚塩、から揚げ、ハンバーグにサイコロステーキなど
もう何でもありのコンビニおにぎり。
87名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:krZpdNJR
>>81
痛むから駄目
88名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:S9UlI5AQ
具材のパーツだけなら貧相なおかずのはずなんだが、
ひとまとめに握るとなぜこんなに(゚Д゚)ウマーなのか…
89名無しさん@3周年:02/10/07 16:10 ID:tH2mlpkk
わしは東京もん故、沖アミの佃煮これ最高。
90名無しさん@3周年:02/10/07 16:13 ID:J6tqijS8
おにぎりワッショイの起源って何?
91名無しさん@3周年:02/10/07 16:15 ID:yh8dgUwl
>>81
俺は昆布
92名無しさん@3周年:02/10/07 16:15 ID:hilG5wr3
和洋折衷にもほどがある。
“カフェ”をつければいいってもんじゃない。
93名無しさん@3周年:02/10/07 16:16 ID:zUmzZB7o
兄「おい、もっと開けよ。よく見えないだろ」
妹「これ以上はダメ。恥ずかしいもん」
兄「小学生のころはよく見せ合いっこしたろ」
妹「あのころはまだ子供だったから・・・。私もう中学生なんだよ」
兄「親父には見せたんだろ、オレにはダメだっていうのかよ!」
妹「だってパパは・・・」
兄「じれったいな。オレが開いてやるよ!」
父「ダメ、お兄ちゃん、ああ・・・」
兄「すげぇ、小学生のときとは全然ちがう」
父「やめて、そんなに開いたら全部見えちゃうよ・・・」
兄「なんか複雑になってる」

妹「あたりまえでしょ、中学生になって科目も増えてるんだから」

妹の通信簿を無理矢理見ようとする兄。  
94名無しさん@3周年:02/10/07 16:18 ID:Uoh2EYdr
おにぎりっておいしいよね
95名無しさん@3周年:02/10/07 16:19 ID:2L863AYg
  /■\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( *゚ー゚)  <  エキストラバージンオニギリ
 ( ∪ ∪    \ 
 (_)_)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

96名無しさん@3周年:02/10/07 16:19 ID:2L863AYg
75歳の老人が、精子の数を検査してもらうために
医者に行った。
医者は老人に瓶を渡し、家に持って帰って
サンプルを入れて明日持ってくるように言った。

次の日、再び病院を訪れた老人が医者に瓶を渡した。
瓶は昨日と同じようにきれいなままで、空っぽだった。
どうしたんです、と医者は訊いた。

「いやね、先生、こういうことなんじゃ。
最初は右手でやってみたんだが、どうにもダメでね。
ほんで左手でやったんだけども、やっぱりダメだったんじゃ。
だもんで婆さんに頼んだんだよ。
婆さんは、最初右手でやってダメで、
左手でもやっぱりダメだった。
婆さん、口でも試してくれたわい、入れ歯アリとナシで・・・
でもダメじゃった。
とうとうお隣の奥さんにまで頼んだんじゃ。
右手、左手、そんで口・・・そんでも全然ダメでな」

医者はびっくりした。
「お隣さんに頼んだんですか?」

老人は答えた。
「そうじゃ。でも誰がどんだけ頑張っても、
この瓶のやつめ、全然開かんのですわ」
97名無しさん@3周年:02/10/07 16:33 ID:XgJbHe2E
>>81
焼たらこかな?
ところで「赤飯」のおにぎりはずっと前からコンビニに売ってて全然目新しくないですが?
98名無しさん@3周年:02/10/07 16:35 ID:z0soUhE7
すじこ
こんぶ
焼きたらこ


シーチキンとか案外人気ないものなの?
99名無しさん@3周年:02/10/07 16:41 ID:SWLH2mzi
個人的にはチャンジャを具にいれてホスィ
100名無しさん@3周年:02/10/07 16:49 ID:gYR7S1/p
>>98
シーチキン、ツナマヨは自分的にはメインの他にもう一個欲しい時のメニュー
101名無しさん@3周年:02/10/07 16:53 ID:ZCA4CcAF
昆布うまいうよな
佃煮のおにぎりってないのか?

自分で作ればいいのか…
102名無しさん@3周年:02/10/07 16:56 ID:bz21I7Ne
おにぎりには茶だろ? コーヒーは合わないよ。
103名無しさん@3周年:02/10/07 16:58 ID:n6fFjqYB
ミルクティーも合わない
104名無しさん@3周年:02/10/07 17:02 ID:7a/BbrHp
冷酒。これ。
105名無しさん@3周年:02/10/07 17:06 ID:Rfb44Eg9
はっきりいって、自分で握って持って、家出ればいいんじゃないのか?(w
106 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/10/07 17:16 ID:???
        /■\                /■\
キタ━━(´_ゝ( ´∀( ゚Д( ´∀(・∀(゚∀゚)∀`)∀・)Д゚)∀`)_ゝ`)━━━!!!!
107名無しさん@3周年:02/10/07 17:19 ID:3IxEo5ae
いなり寿司最高!!
108名無しさん@3周年:02/10/07 17:20 ID:nM3Y5gaP
おにぎりはもっと木製で純和風の涼しげな店が似合う
109名無しさん@3周年:02/10/07 17:21 ID:z0soUhE7
私はお母さんが握ってくれたおむすびをもって
遠足でお弁当をあけたときに現れる
しなびた海苔のおにぎりが大好き。
110名無しさん@3周年:02/10/07 17:28 ID:MN8i+w+l
111名無しさん@3周年:02/10/07 17:39 ID:k2La/c49
梅干し入れて、塩水つけた手でにぎり海苔を巻いたおにぎり。簡単でおいしいよ。
梅干しは塩だけでつけたものがいい。歩きまわって疲れたあとに塩気が欲しいんだよね。
コーヒーは好きだけど、おにぎりを食べながら飲むのはもちろんお茶だよ。
112(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/10/07 17:40 ID:iQLEdu5o
おにぎり(゚д゚)ウマー
113名無しさん@3周年:02/10/07 17:42 ID:xFpxS+Rp
ボサノバが流れるony(オニー)

・・・。
114名無しさん@3周年:02/10/07 17:45 ID:k2La/c49
塩気のあるおにぎりにコーヒーは合わない。
115名無しさん@3周年:02/10/07 17:53 ID:NemR3+fM
塩気がなくても、ごはんにコーヒーは合わない
116名無しさん@3周年:02/10/07 17:54 ID:63WYT3GU
onyはまずいだろ
117多分においおい:02/10/07 17:55 ID:QxVyMb0G

 おにぎりには、やはりお茶。
118名無しさん@3周年:02/10/07 17:58 ID:NTsqOj45
>>114-116
まぁ、最近の若い奴らの味覚は亜鉛の不足気味でトリップ
しているからなぁ
119名無しさん@3周年:02/10/07 18:00 ID:qJ3Q74/G
お茶も売ってるんだから無理してコーヒー飲まなくてもいいだろ・・・。
つーかonyの場合、コーヒー以外のお茶の方が充実してるんだから
そっち紹介すりゃいいのに、どこの記事だよこれ。
120名無しさん@3周年:02/10/07 18:10 ID:K1tPDED7
おにぎりって世界一セクシーでいやらしい食べ物だと思う。
121名無しさん@3周年:02/10/07 18:16 ID:NemR3+fM
>>119
マジ?

お茶に値段つけるなよ。食事の時のお茶くらい黙ってても出せゴルァ!
122名無しさん@3周年:02/10/07 18:20 ID:jHwSvaU9
半島でも大人気らしいな、コンビニおにぎり
のりを巻いた日本式おにぎりをセブンで売ったら大ヒットして
他社も追随したそうだ。
いづれ起源は(略
123NATO ◆BNNaTOvfvs :02/10/07 18:24 ID:4odWmo2d

おにぎりは常に虐殺だからな。
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 (    ) ニヤニヤ
 | | |
 (__)_)


124名無しさん@3周年:02/10/07 18:30 ID:vg3bifO7

すっごく好き♪
   梅干
   筋子
   シーキチンマヨネーズ
   唐揚マヨネーズ
   おかか
   鮭
   こんぶ
   高菜
   明太子
   焼明太


あーんまり・・・・
   なんか最近はやりの、昔からの定番で無いやつ
125名無しさん@3周年:02/10/07 18:32 ID:ovkX8cWp
シーキチンてのは、カニの殻とかそういうやつでつか?
126多分においおい:02/10/07 18:33 ID:QxVyMb0G

 >>122
 おにぎりは日本から上陸って知らない人が多数みたいっすね。
127名無しさん@3周年:02/10/07 18:34 ID:NTsqOj45
>>125
おい、ゴミ虫。パン買ってこいよ
128名無しさん@3周年:02/10/07 18:54 ID:+BGJJmyf
こっちのスレはワッショイスレにはなってませんね。
129名無しさん@3周年:02/10/07 20:01 ID:V97cg+h6
        +    *      祭りだワッショイ!!           +         +
  *            \\  お祭りワッショイ!!  //   *         *
       +      *  \\ おにぎりワッショイ!!/             +
  ワショーイ                           +  /■\  /■\
    /■\    /■\  /■\  /■\  /■\ ( ´∀`∩∩´∀` )  ∩ /■\ +
   ( ´∀`)   ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` ) (つ   丿ヽ  ⊂丿   ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ
 (( ( つ  ~つ )) (つ   ノ(つ  丿(つ  つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ  ( ( ノ ))  /   ⊃ )) +
   乂  ((⌒) )) ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) ) ( ( (   し'し'   し'し'   0_ 〈
 *  (__)     (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ   ピョーン      `J  *
130名無しさん@3周年:02/10/07 20:02 ID:Qxke9pFS
        おにぎりワッショイ!!
      \\  おにぎりワッショイ!! //
  +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                              +
      +   /■\   /■\ /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_)  (_)_)
131名無しさん@3周年:02/10/07 20:03 ID:4G4RhXei
        紀州梅        紅鮭       ツナマヨネーズ      牛カルビ
  +  /■\     +  /■\          /■\         /■\
    (  ´∀`)  +    (´∀`∩) ))   + (  ´∀`)       ( ´∀`)∩ +
  (( ( つ  ~つ ))     (つ  丿     (( (つ   つ ))    (つ、`  ノ
    乂  ((⌒) ))  (( ( ヽノ  +       )  )  )   +    ヽ  ( ノ ))
    (__) ̄       し(_)        (__)__)        (_)し'
               +            +                    +
   ∩/■\ 赤飯    /■\ 昆布       /■\ 明太子    /■\  おかか
   ヾ( *゚ー゚)  chan   ∩ ´∀` )        ( ´∀` )         (´∀`  )∩
  + ./  ⊃ ))   (( ヽ  ⊂丿 ))   (( ⊂ ⊂  ∠     ((  (つ   ~ノ ))
    O  〈         ( (  ノ         ヽ  __)  ))      ヽ (⌒ノ
      ̄`J   +      (_)_)   +     (_)      +    (_)U    +
132名無しさん@3周年:02/10/07 20:09 ID:UXvbFWgR
>>131
焼きおにぎりは邪道かい?(´д⊂)
133名無しさん@3周年:02/10/07 20:16 ID:D5PEq6iq
1chでおにぎりの作り方やってるから、今すぐミロ!
134名無しさん@3周年:02/10/07 20:19 ID:IOyGjnbo
教育テレビだね(関東じゃ3chです)
135名無しさん@3周年:02/10/07 20:21 ID:b38NfLD0
場違いとナンセンスを掛け合わせたらおにぎりカフェになるわけか
特に女性に人気だ?こいつら全員撃ち殺せよ。おにぎりはそんな
うんちくで語るもんじゃないんだよ!おにぎりはな母の魂といわれる
もんだぞ!心の涙だ。つまんねー野郎がおにぎりブームしかけてんじゃねーよ!
お前のかぁちゃんは飯もつくれなえーようなメラDQN だったから
息子も勘違いおにぎりムーブメントを起こしちまったんだよ!!
いいか!よく聞け!俺たちおにぎりシンパは大塚駅辺りの駐輪場横の
店以外認めん!よく見て来い!この逆三角おにぎり野郎!てめー
おにぎりにファストフードなんて言葉使うんじゃねー!マックと
スターバックスにでも一生かぶれてろ!このコンビニ野郎!!
sjhとp@でょあjふpとにかくむずかいゆいんだよ!!!!!
136名無しさん@3周年:02/10/07 20:21 ID:swYmbk5V
冷めた飯でお握りつくんな。不味いだろうボケ。

お握りは炊き立てのアツアツで握るんだよ。
137名無しさん@3周年:02/10/07 20:22 ID:l0t4i62j

    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +

138名無しさん@3周年:02/10/07 20:22 ID:O9NOyUVa
>>136
でもアツアツのおにぎりはイクナイ(・A・)
139名無しさん@3周年:02/10/07 20:23 ID:h5LWUcTF
「文法」は「形式的」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
140無限の正義 ◆x7pUSAqUW2 :02/10/07 20:24 ID:Ar/i2YHD
片手で握るからオニギリ。両手で結ぶからオムスビ。
141 :02/10/07 20:26 ID:xns7xNTU
マジで聞きたいのだが、
この中でおにぎりにコーヒーで飯が食える人いる?
142名無しさん@3周年:02/10/07 20:27 ID:L7D5FfnC
おにぎりで飯を食うのかよ
143名無しさん@3周年:02/10/07 20:29 ID:SY5PiXHq
>>141
はい
144名無しさん@3周年:02/10/07 20:30 ID:ctNMzYIM

             /■■■■■\
            / ■■■■■  \
          /  ■■■■■     \
         /  /・        ・\   \
        /     |____|         |
        | ////   |    :|    /////  |
         |        ヽ   /         |
         |      \/        ./
          \              ../

145名無しさん@3周年:02/10/07 20:30 ID:wZfY94YY
>>131  かわいいのう・・・

>>141
飯と焼き飯、おにぎりとコーヒー、
ご飯と水割り、日本酒とショートケーキ、何でもオケ!
146名無しさん@3周年:02/10/07 20:31 ID:IOyGjnbo
>>141
食えないことはないから、飲み物がコーヒーしかなければ食うよ。
でも、水があるなら水を選んで、後でコーヒーを飲むなあ。
147名無しさん@3周年:02/10/07 20:32 ID:ctNMzYIM
酒とケーキって結構食えそうだな
148名無しさん@3周年:02/10/07 20:32 ID:8zXgDJlM
イーグルカフェ
マンハッタンカフェ
タイガーカフェ



オニギリカフェ
149名無しさん@3周年:02/10/07 20:36 ID:b38NfLD0
お茶の味がわからん奴はコーヒー飲むな
150窓際学芸員 ◆MOYQN/ieDE :02/10/07 20:36 ID:pgVe+FtW
>>135
( ´D`)ノ<気持ちはわからんでもないれす。
       この先、20年、30年と時がたっていって、マターリと出来るような店は
       残っているのだろうか。オープンカフェやら総ガラス張りだのの
       オサレ系店鋪に日本は埋め尽くされるのか…。夢見た未来から
       どんどんかけ離れていくナァ…。
151名無しさん@3周年:02/10/07 20:37 ID:Yr2u5Bwe
おにぎり食べたい。3個は食べたい。
152名無しさん@3周年:02/10/07 20:41 ID:bz7SfWYV
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                                    |
│                /■\                    |
│               ( ´_ゝ`∩)                   |
│               (つ  丿                |
│                ( ヽノ                    |
│                し(_)                |
│                                    |
│             Now Onigiring. ...               |
│                                    |
│                                    |
│         そのままおにぎりでお待ちください。.        |
│                                    |
│                                    |
└───────────────────────―┘
153名無しさん@3周年:02/10/07 20:42 ID:MUw2RjgE
>>135
感動した!!

藁葺屋根で入口に簾があるような
純日本おにぎり処をだれか作れ!!

おにぎりカフェ?
どうせなら大正時代風に「ヲニギリカへ」にでもしろ!
154名無しさん@3周年:02/10/07 20:46 ID:FSbUC9s1
>>153
昔(昭和前期くらい)のカフェって意味合いが違うけど「カッフェー」て言うな。
155冥土で逝く:02/10/07 20:49 ID:WzC7oNcc
/■ヽ記念かきこ/■ヽ
156名無しさん@3周年:02/10/07 20:54 ID:7a/BbrHp
>>153

ヘカリギニヲ

だろ
157名無しさん@3周年:02/10/07 20:55 ID:NFFRXA37
おにぎりはチンコ握った手で握るのが一番ウマイ
158名無しさん@3周年:02/10/07 20:57 ID:swYmbk5V
半裸の変な格好した親父が脇の下でオニギリを握りますが何か?
159名無しさん@3周年:02/10/07 20:58 ID:MUw2RjgE
>>154
今と昔で意味違うの?

本によってカへだったりカッフェーだったりカフエだったり
よくわからん・・・

ちなみに「珈琲」って漢字で書くほうが俺は好き
なんか品格漂う感じがする
160名無しさん@3周年:02/10/07 21:05 ID:Lw7ZPwGD
>135
(・∀・)イイ!!
161名無しさん@3周年:02/10/07 21:21 ID:IOyGjnbo
カフェー(フランスcafe)〈カッフェ・カフエ(ー)〉
1 コーヒー。
2 @(西洋で)コーヒーを中心にした喫茶店。
A(日本で)女給が接待し、洋酒等を飲ませた、洋風の飲食店。
現在の、キャバレー、バー、喫茶店等の要素をあわせ持っていた。
162名無しさん@3周年:02/10/07 21:23 ID:yMlXbmCY
で、裸の大将はこのスレに何回出てきましたか?
163名無しさん@3周年:02/10/07 21:24 ID:aEOgPeLF
>>158
キタキタオヤジかよ!!
164名無しさん@3周年:02/10/07 21:25 ID:swYmbk5V
>>158 ツッコミサンクス。
165名無しさん@3周年:02/10/07 21:30 ID:swYmbk5V
誤爆だ。>>163への間違い。
166128:02/10/07 21:30 ID:+BGJJmyf
やった!!ワッショイスレになった!!
167名無しさん@3周年:02/10/07 21:37 ID:MUw2RjgE
>>161
Σ(゚Д゚ ;)

今じゃあんまり無い形態の店だね当時のカフェって・・・
じゃあ・・・当時の女給さんって
今で言うキャバ嬢みたいなもんなの?水商売系女?
168名無しさん@3周年:02/10/07 21:44 ID:hu6HHl71
なにが「おにぎりカフェ」か。
中途半端に横文字使うんじゃねえスットコドッコイ!!

もっと簡単に「握り飯屋」でいいだろ!?
169名無しさん@3周年:02/10/07 21:48 ID:J2qXc9U4
ご飯と珈琲の相性が出ているけど、
ご飯と牛乳の相性も相当ひどいものだと思う。

給食は、お茶(又は、水)と牛乳の二本立てに汁。
170名無しさん@3周年:02/10/07 21:52 ID:k8Wx8Ppz
おにぎりについては食キングが詳しい。
171名無しさん@3周年:02/10/07 22:13 ID:Jqsw0XSf
熱めのほうじ茶を喫しながら
冷たいおにぎりを
まくまく食べたい。
172名無しさん@3周年:02/10/07 22:14 ID:Jqsw0XSf
熱めのほうじ茶を喫しながら
冷たいおにぎりを
まくまく食べたい。
173名無しさん@3周年:02/10/07 23:07 ID:yVeQ1giT
>>1 記事のおむ茶房って、パンダ駐車場の所だっけか?
174名無しさん@3周年:02/10/07 23:22 ID:Jqsw0XSf
太宰の「斜陽」思い出した
175 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/10/07 23:25 ID:???
相互リンクヽ(´∀`)ノ
【経済】おむすびをネット販売 群馬
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031820648/
176名無しさん@3周年:02/10/07 23:26 ID:omfyLIJE
         バナナワッショイ!!
     \\  バナナワッショイ!!  //
 +   + \\ バナナワッショイ!! /+
         .┌┐    ┌┐     ┌┐      +
        / /     / /    / /  +
    +  / / i    / / i   /  / i
       | ( ゚Д゚)∩ | (゚Д゚∩ | ( ゚Д゚)
  + (( | つ  |ノ .| つ  |ノ .( つ つ  ))  +
       |  i  i   |  i  i  ,) )  )
      \_ヽ_,ゝ |  |_ノ  \_ヽ_,ゝ
        U" U   し' __)     U" U
177名無しさん@3周年:02/10/07 23:35 ID:UkMfkA7c
しかし「オニー」はないだろ。「オニー」ひひひ!!
178名無しさん@3周年:02/10/07 23:37 ID:UkMfkA7c
「ボサノバが流れるオニー」うゥもうだめだ〜。ひひひ!!
179名無しさん@3周年:02/10/08 00:11 ID:zsdrQwkS
( ゚д゚)ポカーン
180名無しさん@3周年:02/10/08 04:20 ID:u2Az2dCP
いらんおにぎり
181名無しさん@3周年:02/10/08 04:27 ID:czwnPxhJ
正直>>135に惚れた
182名無しさん@3周年:02/10/08 04:29 ID:my7VtKL7
>お洒落(しゃれ)なカフェにめんたいこ、サケといった、おにぎりが並ぶ。
シャケじゃない?
183名無しさん@3周年:02/10/08 14:25 ID:MpbIOVqG
同じだろ
184 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/10/08 23:37 ID:???
               
  ◇◎。o.:O☆οo    
:゜ ◎:.O☆/■\☆。∂:o゜  
。○。 ∂( ^▽^ )O◇.。.☆  
. ◎| ̄ ̄∪  ̄ ∪ ̄ ̄ |:◎
☆。|  おにぎりスレ♪ | :☆。
。○ io.。◇.☆____|o.:O
:. ◇◎☆ :∂io☆ ゜◎∂:. ◇◎
    *  *  *  
185名無しさん@3周年:02/10/08 23:39 ID:IXUF4HO/
某ピザ屋が、ライスピザはじめただろ?
あれ食って悲しくなった。
いっそオニギリのほうが100倍マシ。
186名無しさん@3周年:02/10/08 23:40 ID:zTNaoRdo
>>184
かあいいなあ・・・
187名無しさん@3周年:02/10/08 23:45 ID:3mKK/t9s
地中海風おにぎり
188名無しさん@3周年:02/10/08 23:48 ID:JU+J6Uae
うずらゆで卵入りっていいなあ
189名無しさん@3周年:02/10/08 23:50 ID:JU+J6Uae
シシャモが半分入ってるのもいいなあ
190名無しさん@3周年:02/10/08 23:50 ID:GsuXtzQ3
昔、電気のANNで、「友達のかあちゃんの作ったおにぎり
は食えん」っていうはなしを卓球がしてたような・・・
私もダメなんだよなー。知らない人が握ったのなんて
もってのほかだよ。キショイ。
191名無しさん@3周年:02/10/08 23:51 ID:Z82k6u//
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   +   ヽ,.‐ゝ /  + ,,、,、,,,
          おにぎり祭りだ、いくぞワショーイ!  > +  ∩ノ■/ヽ   +
     _________________/   + ゝ (´∀`ゞ三ヽ +
     ,,、,、,,,                              /|゚U゚ |ゞ三ヽ
,,、,、,,,         \ワッショーイッ!!/            (:::::::::::) U    ,,、,、,,,
 +   /■\/■\ /■\/■\/■\/■\ +  +  /|三 |ヽゞ三ヽ
  +  (    )    (     )   (    )    )  +    ∪  ∪    ,,、,
、,,, +/■\/■\/■\ /■\/■\/■\/■\ +  ~~~~~~~~~      ,,、,
+  (    )    (    )    (    )    (    )  +      ,,、,、,,,   ,,、,、,,, 
192名無しさん@3周年:02/10/08 23:52 ID:Z82k6u//

       ワ     ワ     ワ     ワ     ッ     シ     ョ     ー     イ     ヤホーイ    ピョーン
                                                           /■\   /■\
     /■\  /■\  /■\  /■\  /■\  /■\  /■\  /■\  /■\   ( ´∀`∩ ∩´∀` )
     (´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)(´∀`∩)  (つ   丿  ヽ ⊂丿
     (つ  丿 (つ  丿(つ  丿 (つ  丿(つ  丿 (つ  丿(つ  丿 (つ  丿(つ  丿   ( ( ノ   ( ( ノ ))
     ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ     し'し'     し'し'
     し(_)   し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)  し(_)   し(_) し(_)     __    __
193名無しさん@3周年:02/10/08 23:56 ID:JU+J6Uae
>>190
おまえ、災害時にボランティアが支給するおにぎり食うなよ。詩ね。
194名無しさん@3周年:02/10/08 23:59 ID:Z82k6u//
>>190
最近は持ちをよくするために、
ビニールまいてにぎってるよ。
195名無しさん@3周年:02/10/09 00:11 ID:2gWl2Mn6
茶のめ、茶
196名無しさん@3周年:02/10/09 00:12 ID:ELkLs5AX
えびのてんぷらがはいってるおにぎりがいいなあ
197 :02/10/09 00:14 ID:Tb32gQBm
想像していたよりもAAが少ない・・・・・
198名無しさん@3周年:02/10/09 00:28 ID:jWsG5Eql
いまは「和食」<「洋食」、というイメージ、
「和食」vs「洋食」という対立そのものが死滅しつつあります。
199 ◆JKB/WIZu0o :02/10/09 00:31 ID:vLOJv4fl
OK。おにぎり、浸透中。
            /■\
     /■\  (´<_`  ) 具はのりつくがオススメ。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \/ /   | |
    / /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ Winkey /.| .|____
      \/       / (u⊃ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
200名無しさん@3周年:02/10/09 00:33 ID:xEsjdcrg


   貧 乏 人 文 化 炸 裂 だ ね !

   散 歩 の 達 人 

   と か 買 っ て ん じ ゃ ネ ー ヨw

 
201名無しさん@3周年:02/10/09 00:56 ID:CTKdO3g4
小洒落た店でおにぎりを食うより、和菓子屋さんの喫茶室のようなところがいいな。
日本橋の山本山の喫茶室とか。
202名無しさん@3周年:02/10/09 01:02 ID:Tf7bHhR3

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ♪おにぎりワッショイ!
                  \       
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪おにぎりワッショイ!
\__  ______
     ∨               |  ,
                /■\∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D` ) / , .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-   | ♪おにぎりワッショイ!
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   \_  ________
   /■\|||o   ( ○ )( ○ )||.|      |/
   ( ´∀`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩/■\
    > / へ゜>       ._    .    (´∀` )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         /■\   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(´∀` )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (_/\_.)   ⊂二(\/    \ ♪おにぎりワッショイ!
     .                し \|/   \__________
                      ./|
            ∧
       / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ♪おにぎりワッショイ!
       \___________
203名無しさん@3周年:02/10/09 01:10 ID:+N1NbzOV
どうせなら、徹底的に和風な内装にしてほしいなあ
畳の香りがする店内で、浴衣姿のアルバイト娘が接客してくれるとかさー
204名無しさん@3周年:02/10/09 01:38 ID:g17EljLf
これからのシーズン、靴ぬいで畳にコタツで着物着た丸刈りのイイ男が
目の前でおひつからご飯出しつつ握ってくれるのがいいなあ
205名無しさん@3周年:02/10/09 02:29 ID:zP8bJRuV
赤飯のおにぎりゃああるんけーなぁ?
わしゃあコンビニ行っても赤飯おにぎりばー買うんじゃ。
206名無しさん@3周年:02/10/09 03:05 ID:7nfnH24z
>>200
馬鹿、散歩はイギリス紳士のたしなみですよ!
207名無しさん@3周年:02/10/09 03:07 ID:396iYBJ2
>>206
紳士になれない多くの貧乏人が支えてるから散歩ぐらい出来るだろうね。
208名無しさん@3周年:02/10/09 03:09 ID:7nfnH24z
>>207
それ以上に口だけの先進国ってイメージも強い

いや、散歩楽しいよ。ひと駅手前で降りて歩きなよ。
209 :02/10/09 03:10 ID:ojpo4p2K
若い女性ってアホ?
210名無しさん@3周年:02/10/09 03:29 ID:utnZeauT
アメリカかどっかの話しかと思ってたよ・・・
外人にもライスボールが認知されたのかと。

ちなみに外人はノリを気持ち悪がって食いません。
テープと思ってはがす人もいるそうな。
211名無しさん@3周年:02/10/09 03:29 ID:IRl+9I/Q
おにぎりモナーのAA見たさにやってきました。
満足しますた。
212名無しさん@3周年:02/10/09 03:40 ID:7nfnH24z
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り .|
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)ノ (,,・∀・)O  (,,・∀・)ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
213406:02/10/09 03:42 ID:G+hMC+eH
>>210
> ちなみに外人はノリを気持ち悪がって食いません。
> テープと思ってはがす人もいるそうな。
内陸の、海産物をあまり食べない人にはとんでもない臭いらしい。
214名無しさん@3周年:02/10/09 04:03 ID:Grztf889
フードファイトの最終回で佐野史郎が泣きながらおにぎり食ってたなぁ…
アレはイイ話だった
215名無しさん@3周年:02/10/09 05:38 ID:yNJWDhMR
焼きたらこに適うおにぎりは存在しな〜〜〜い!!
216名無しさん@3周年:02/10/09 05:50 ID:+ok1Xq+W
>>204
それイイ!
それ逝きたい。
カコイイ無口風の若い男が握ってくれた
ちょいカタメのおにぎりと熱いお茶で・・ウマー
217名無しさん@3周年:02/10/09 05:52 ID:hNo9OADr
>>215
賛同しとくage
218名無しさん@3周年:02/10/09 06:14 ID:Q7y+O3Xw
>>212

カワイイ!
219名無しさん@3周年:02/10/09 09:17 ID:d37TQbaI
>>216
なんかテレビでやってたが、(若い男じゃないが)
畳敷きの部屋で何時間いても追い出されない喫茶店てのがあるとか。
220屑箱愛好会 ◆oz7Wpm.iX2 :02/10/09 10:46 ID:LCsckK80
 両さんの漫画に大昔あった、ウルトラ硬派カフェーきぼんぬ。

「起て!万国の労働者!」とか叫ぶ店員がいたりね、ヌルい軟弱なカップル
が入ってくると、精神注入棒で叩き出されたり・・・。

 で、それを横目にほうじ茶を啜りながら、おにぎりを食う。
221名無しさん@3周年:02/10/09 12:58 ID:3LqU3m+r
はらへるな
222  :02/10/09 13:00 ID:KPjAQ6Ia
>>220
いい!最強!
鮭のおにぎりを茄子の漬物と一緒に頂きたい!!1
223 ◆6465537JPY :02/10/09 13:28 ID:zkmqEeVR
なんとなく
「あちらのお嬢さんにこの3年モノのキュウリの古漬けを」
とかってナンパするのかと思った。
224名無しさん@3周年:02/10/09 13:55 ID:qEOsD8Az
おにぎりバーでの出会いって素敵かも・・・・
225 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/10/09 23:09 ID:???
>>224
一緒にワッショイできるしねヽ(´∀`)ノ
226名無しさん@3周年:02/10/09 23:18 ID:MCAmUH3K
おにぎりを箸で食べる馬鹿はいないだろうな。
227名無しさん@3周年:02/10/09 23:24 ID:2wr9NniC
再びおにぎりAA

    ↓
228名無しさん@3周年:02/10/09 23:24 ID:tmcxYdq1
              /   /  /
               l     l   l
               \    \  \
                ノ    ノ   ノ
                    l
                   /:l
                 /::::/
                /::::::::<,,____
               /::::::::::::::::::::::,,-;;~;;ヾ
              l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
             /:::"''''''ー‐---‐‐'''''"":::~ヾ
            l,;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,、
           /`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐ヽ
          ./:::::::::::"''''''ー‐---‐‐'''''""::::::::::::::::::;
          l:::::■::::::|______/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          |:::::::::::::::::|  /::::::::■:::::::::::::::::::::::::::::ノ
          ヽ:::::::::::::::| ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/
            `ヽ::_::::|/::::::::::::::::::::::::::::::,,.,;‐'
              "''''''ー‐---‐‐'''''""

           お に ぎ り ワ ッ シ ョ イ
229名無しさん@3周年:02/10/09 23:25 ID:wfeJ0x00
いい加減こういう「日本の文化を大切にする」という最近の世情には飽きた。
こういうのが普通になって、偏り過ぎない風になれよ。
230名無しさん@3周年:02/10/10 00:42 ID:+Uung/It
ワショーイ
231ココ電球:02/10/10 00:45 ID:wNlkA7eD
コーヒーとおにぎりって合わないと思う
232名無しさん@3周年:02/10/10 00:46 ID:8i+EUPAy
俺はこういう欧米から見た和風というのが嫌いだ
見ていていらいらする
233名無しさん@3周年:02/10/10 00:48 ID:0zElIANv
>>232
精神病院に行くように勧告します
234名無しさん@3周年:02/10/10 00:49 ID:M+RDf4ns
牛乳とおにぎりは物凄く合いますよね
235冥土で逝く:02/10/10 00:51 ID:2NNYT+rx
「マスター、あの子に鮭おにぎりを握ってやってくれ」ってな会話があるのだろうか
236名無しさん@3周年:02/10/10 00:51 ID:Kg+iy6SV
>>234
キモ!イッテヨシ
237名無しさん@3周年:02/10/10 00:51 ID:8i+EUPAy
>>233
欧米の人間が認識するような日本文化を日本人が真似をするのはあほらしくないか?
変な漢字がプリントされたTシャツを欧米人が着ているのを見て
日本人がまねをしたら明らかにおかしいだろう?
238名無しさん@3周年:02/10/10 00:53 ID:UOlKvqiT
おかんのおにぎり最強
239名無しさん@3周年:02/10/10 00:54 ID:7TRvUNul
きもい!
240名無しさん@3周年:02/10/10 01:02 ID:i3Ty1mpm
かつおぶしをまぶしたおにぎりがくいてえよ〜
241名無しさん@3周年:02/10/10 01:18 ID:2qTuvCXj
>>237
別にいいじゃん
文化が伝わるってのは
第一俺らが日本文化って思ってるものが本当に日本文化なのか怪しいものだし
242黒太@くろたん:02/10/10 01:31 ID:5nXFuFBS
俺はすっぱい梅干のおにぎりが食いたいんだ。

なのにコンビニや売店で売ってる梅のおにぎりは全然すっぱくない。

なんで?
243名無しさん@3周年:02/10/10 01:32 ID:PYQrhne7
>>242
売れないからだ
244名無しさん@3周年:02/10/10 01:35 ID:Kg+iy6SV
おにぎりAA↓
245名無しさん@3周年:02/10/10 01:35 ID:5isvEGk1
                    ┌─┐
                   |お |
                   |に |
                   |ぎ |
                   |り .|
                   │団 |
                   │だ│
                   │よ│
            パラリラパラリラ.│ !!.│  
     /■ヽ   /■ヽ    /■ヽ┤     /■ヽ
    (,,・∀・)ノ (,,・∀・)O  (,,・∀・)ノ  │(,,・∀・) パラリラパラリラ
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□│(  O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄ ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
246名無しさん@3周年:02/10/10 01:39 ID:0RnemH04
>かつおぶしをまぶしたおにぎり

あれ、濃い目にしょうゆ味付けてあると最高だね。
もちろんかつお節は自分で削ったやつ。パックのじゃなくて。
247名無しさん@3周年:02/10/10 01:44 ID:P1VMdnO0
お粥のほうがヘルシーだよ
248名無しさん@3周年:02/10/10 02:19 ID:m7hgpqQZ
>>245

カワイイ!!
249名無しさん@3周年:02/10/10 12:09 ID:6RS21OZT
おにぎりカフェってことは・・・。
「こちらの鮭おにぎりですね。かしこまりました」
「コーヒーは食後でよろしいですか」
てな感じでやってるのかいな。

それにしても、おにぎりには、ふつーお茶だろ・・・。
250名無しさん@3周年:02/10/10 12:11 ID:CKed6DWJ
おにぎりの特許はわしがもってるんだけど、こいつら何様?
251名無しさん@3周年:02/10/10 12:16 ID:6RS21OZT
ボサノバが流れるony(オニー)(東京都港区)

なんか、やらすぃ店名とおもってしまふ・・・
252C・O・D ◆zBkkY3/1AQ :02/10/10 12:25 ID:/t/jUbYD
慣れれば、コーヒーどころか、炭酸飲料とだってOK。>おにぎり

確かにお茶がベストではあるが。
253名無しさん@3周年:02/10/10 12:26 ID:k/0oWtwF
高校のときはファンタと一緒におにぎりやうどんを食ってましたが。
254名無しさん@3周年:02/10/10 12:31 ID:RdHCztnb
>>253
買った弁当を食べるときは、
スプライトかジンジャーエールで
食べてた。
みんなにウーロン茶にしなよ、と言われてたけど、
買った弁当て、変な後味するから、強めの炭酸で
流しつつ。
255名無しさん@3周年:02/10/10 12:43 ID:9x1VRQ/1
ロンドンに高級おにぎり店を出せ!
256 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/10/11 00:58 ID:???
居酒屋でおにぎりもなかなか。
4人で食べに来てるのに、お皿に3つしか
載ってないときとか、ちょっと困るけど(^^;
257名無しさん@3周年:02/10/11 01:22 ID:nRt64aUA
ああああぁッ
小ジャレた韓国料理の店でオニギリ注文したら
例によってデカイ韓国海苔に真ん中にカライ具の乗った三角ご飯が・・・
あんなの1つバーンと出して、どーやって分けろとヽ(`Д´)ノウワァァン!!
258名無しさん@3周年:02/10/11 01:47 ID:zsgVPkRm
________
| 梅にぎり・・・   | 梅半額
|  1000個・・・  |   梅半額
| ください・・・   /      梅半額
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
おにぎりcafe    
=======/■\= / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (^∀^ ;) < しょ、少々お待ちを・・・。
_ Λ Λ__∧_∧_ _.)_  \_____
  (   ,,) (     )
―/2chつ-( ネラー )――
 (   ノ   |  |  |
/U-U――(_(__ )――-
259名無しさん@3周年:02/10/11 02:04 ID:PIjSdDrg
焼きおにぎりワショーイ
260名無しさん@3周年:02/10/11 02:19 ID:ReVdLmVO
おにぎり食べたくなってきた…
261名無しさん@3周年:02/10/11 02:21 ID:ysytwO7k
そう、締めに食うおにぎりは旨い!>居酒屋
262名無しさん@3周年:02/10/11 02:42 ID:5/XN7ZrI
スレ見てたらおにぎり食べたくなってきたage
263名無しさん@3周年:02/10/11 02:59 ID:gYPZ8jRQ
鮭とツナとタラコ、あと残ったご飯にワカメと塩混ぜ込んでワカメにぎり。
あと卵焼き切ってウインナ切ってお弁当箱に詰めて、こないだ友達と川べりピクニックしますた。
多摩川だけどそんなに汚くない辺りの緑地をたくさん歩いて。
お腹へって、お弁当食べた。
無茶苦茶おいしかった。
264名無しさん@3周年:02/10/11 02:59 ID:5/XN7ZrI
買ってきた
265名無しさん@3周年:02/10/11 03:02 ID:KLzw+6i7
>>263
いいなあ。
おいらなんて荒川を自転車で必死に走ってカロリーメイト・・・・
266名無しさん@3周年:02/10/11 03:02 ID:C2bt5oYj
俺にも食わせろ
267名無しさん@3周年:02/10/11 03:02 ID:f72bSuu8
100%魚沼産コシヒカリをうってるお米屋が吉祥寺にある。
そこで売っているおにぎりはおいしい。
あと新宿高島屋B1にあるおにぎり屋もうまい。
こちらはオーダーを受けてから握ってくれる。
おにぎり屋でおにぎりかって、ちょっとはなれたお茶(紅茶、
中国茶、日本茶)屋さんで冷たい日本茶買って、イートスペースで
ぱくつく。安上がりでウマ〜
268名無しさん@3周年:02/10/11 03:03 ID:VgfpWgm2
おにぎりワッショイ!っておにぎり売り出さないかな〜。
絶対、買ってしまいそう。
269名無しさん@3周年:02/10/11 03:05 ID:gYPZ8jRQ
>>265
時間がちょっとでもあるなら、面倒くさがらないで作るとよいよ。
お弁当箱の蓋開けて、玉子焼きとおにぎりの匂いがふわんとしたとき
「ああー、作ってよかった」って思うよ。
おにぎり作りとかお弁当作りって、時々でもすると、すごく気持ちが満たされるよ。
270名無しさん@3周年:02/10/11 03:06 ID:S2bywglE
定番以外では
うなぎ
キ○チ&シーチキン
が好きです
271名無しさん@3周年:02/10/11 03:09 ID:Q2+ye987
おにぎりは、じか巻きが好き。
オリジンの、でかいおにぎりが好き。
272名無しさん@3周年:02/10/11 03:09 ID:Y21CcSIr
ところで質問だが魚沼ってところはそんなに広いのか?
273名無しさん@3周年:02/10/11 03:14 ID:la835S9d
彼女が作った弁当が最高です。










オカンだけどね・・・
274名無しさん@3周年:02/10/11 03:16 ID:Q2+ye987
悪寒が走った。
275銅鑼衛門:02/10/11 03:17 ID:vxgbohWb
幸せの香りがするね、このスレ。
276名無しさん@3周年:02/10/11 03:21 ID:ikCyWlBi
おだむすびってどうよ?
277  :02/10/11 04:33 ID:0X/EjE0c

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ♪おにぎりワッショイ!
                  \       
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ♪おにぎりワッショイ!
\__  ______
     ∨               |  ,
                /■\∩⊂⊃
           ⊂´⊃ ( ´D` ) / , .|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | !⌒!!⌒!つ ,-=-   | ♪おにぎりワッショイ!
        〔〕    ||,─、(⌒)─、 | |   \_  ________
   /■\|||o   ( ○ )( ○ )||.|      |/
   ( ´∀`|||   / `ー ´ `ー- /へ
   (  つ/|||ゝ               ∩/■\
    > / へ゜>       ._    .    (´∀` )
    し´し´         非      ┌┴--っ )
         /■\   .//       | [|≡(===◇
        ( ´∀`)ハ_/Cハ /■\ `(_)~丿
        ⊂    .) 呂~/ .(´∀` )    ∪
          .)  .(__.)  θ、⊂ )   _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (_/\_.)   ⊂二(\/    \ ♪おにぎりワッショイ!
     .                し \|/   \__________
                      ./|
            ∧
       / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ♪おにぎりワッショイ!
       \___________
278名無しさん@3周年:02/10/11 06:09 ID:gYPZ8jRQ
おにぎり食べたい!朝ご飯に明太子おにぎり!!
279名無しさん@3周年:02/10/11 06:11 ID:gUlvt4Sc
>>263
たまさんは見つかりましたか?
280名無しさん@3周年:02/10/11 06:19 ID:0OdRd0Wz
【ハーモニカ】バンド名急募、その後…【25歳】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1034103042/


自分達のバンド名をラウンジャーに決めてもらおうというバカが一人現る。

1 名前:ちさと ◆UT0i4tDSho 投稿日:02/10/08 (火) ID:HU9nX9Hz
バンド結成しますた。
でもバンド名が全く思いつきません。

「404」「東急ハンズ」「ピリオド」などが候補として挙がるが
メンバーの仲間外れハーモニカ吹き(25歳)が
俺のほうは明日「サイバネティックナオナニスト佐藤安雄(23)」
を推していくことにします。 という結論を(勝手に)下す。
その後、スレは1000ゲッター達の手により沈められてしまった。

深夜のラウンジャーを巻き込みくり広げられたバンドの命名合戦。
その中で静かに吹き荒れるバンドマン達の不協和音(ハーモニカの人のみ)。
果たしてバンド名はどうなったのか?
ハーモニカの人の運命やいかに。  
281名無しさん@3周年:02/10/11 06:29 ID:gYPZ8jRQ
>>279
いやあ、タマちゃん騒動の少し前なんで、アザラシはいませんでした。
今もピクニックには良い季節だから、また誰か誘おうかな。
おにぎり大好き。
282名無しさん@3周年:02/10/11 07:47 ID:vH6tqkuc
久しぶりに、おにぎりflash見たくなった。
283名無しさん@3周年:02/10/11 08:12 ID:FEgSsJYO
鬼斬りカフェか…。
284名無しさん@3周年:02/10/11 08:15 ID:zZeNguE8
>>283
チョトワラタ
285名無しさん@3周年:02/10/11 11:46 ID:AdrzJgyP
>>263
う、うまそう(´-`)
今日のランチは、おにぎりにしよう。
286rew:02/10/11 12:07 ID:fuQQt/Sk
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html


@ @ @ @ @ @ @ @ @ @
287名無しさん@3周年:02/10/11 12:12 ID:MkRPYgf7
           おにぎりワッショイ!!
     \\   おにぎりワッショイ!! //
 +   + \\  おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
288名無しさん@3周年:02/10/11 12:14 ID:l7vMg1sP
結局欧米の真似事だって気付けよ。
みっともない。
289名無しさん@3周年

あ、在日だ。
気色悪い。しっしっ!