PS2がシェア82%で圧倒=2002年度上期の国内家庭用ゲーム機市場[021005]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★
2002年度上期の国内家庭用ゲーム機市場、PS2がシェア82%で圧倒

東京 10月4日(ブルームバーグ):ゲーム雑誌週刊ファミ通を出版するエンターブレインが
4日発表したところによると、2002年度上半期(2002年4月2日から9月29日)の国内の
家庭用ゲーム機市場ではソニー・コンピュータエンタテイメント(SCE)の「プレイステーション」
シリーズが約82%と圧倒的シェアを維持したもようだ。

内訳はSCEの販売台数のうちプレイステーション2は162万台、プレイステーションが約11万台。
業界2位の任天堂の「ゲームキューブ」は30万3800 台でシェア14%、マイクロソフトの「Xbox」は
8万9000台で4%だった。
(略)
携帯型ゲーム機市場では任天堂の「ゲームボーイ」シリーズが108万台で 89%のシェアを
獲得。2位のバンダイは「ワンダースワン」シリーズが13万4000 台だった。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事
http://quote.bloomberg.com/fgcgi.cgi?ptitle=title&T=japan_news_story_kigyo.ht&s=APZ1fBh9sMjAwMpRO
※Bloomberg.co.jp(http://www.bloomberg.com/jp/jphome.html)2002/10/05配信
----
※関連スレッド
【経済】ソニー、ゲーム機戦争で勝利宣言…「リーダー逃した企業に次はない」
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1022/10220/1022045229.html
【ゲーム】「すでに決着はついた」と業界の見解 ソニーの寡占化市場に不安も
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1028/10281/1028151674.html
【経済】Xbox6位転落−PSOneに抜かれる:週間ゲーム機販売
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1029/10293/1029386740.html
----
※スレ立て依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033437089/846
2美浦ぎゃらりー ◆QtMIHOECEY :02/10/05 20:21 ID:4Ld43KgF
ゲッ厨
3名無しさん@3周年:02/10/05 20:21 ID:zbVslIbG
3
4名無しさん@3周年:02/10/05 20:21 ID:eTLyEqpa
「文法」は「形式的」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
5名無しさん@3周年:02/10/05 20:21 ID:gYbJcaeM


7hodo hjosiidekji
6名無しさん@3周年:02/10/05 20:22 ID:qSliLDbM
↓箱を買ったやつ
7名無しさん@3周年:02/10/05 20:22 ID:7jLeIj8X
ゲーハー板はtmp鯖への隔離希望。
8名無しさん@3周年:02/10/05 20:23 ID:Vd6Pce15
ゲームオタクが大集合な悪寒
9名無しさん@3周年:02/10/05 20:23 ID:Ah3u7BWR
まあ妥当な結果だが・・・
10名無しさん@3周年:02/10/05 20:23 ID:frV/FwW0
昔は任天堂が嫌いでしたが、今はソニーにうんざりです。
GCけっこうがんばってるんだな。14%もないかと思ってた。
12名無しさん@3周年:02/10/05 20:24 ID:VSU/VxzQ
記念に値下げ汁
13名無しさん@3周年:02/10/05 20:24 ID:wuciCAx2
PS2はギザギザ、チラチラを何とかしろ
14名無しさん@3周年:02/10/05 20:24 ID:6aoKibpP
販売台数のパーセンテージだろ。
稼動シェアからすると、PS1がまだまだ多いと思う。
15名無しさん@3周年:02/10/05 20:23 ID:CVhx1VRU
任天堂も頑張れ。
凶はさっさと死ね。
16名無しさん@3周年:02/10/05 20:25 ID:jjiso1fR
タイマー切れたPS2も計算上に入ってるだろうな〜

ファミコン、スーファミ、PS(1000番)、PS(5500番)、PS2(10000番)
PSONE、PS2(30000番)、ゲームボーイ、ポケットステーション、ゲームキューブ

まあ漏れの中でもPS関係はシェア60パーセントだけどなぁ
17名無しさん@3周年:02/10/05 20:26 ID:krUMLnEM
PS2なんかとっくに売ったヨ
18名無しさん@3周年:02/10/05 20:26 ID:Ah3u7BWR
>>15
とりあえず同意!凶箱は消えてほしい。
19名無しさん@3周年:02/10/05 20:26 ID:s5+Czm07
バックライト付きGBAならもう一台買うYO!
20名無しさん@3周年:02/10/05 20:27 ID:WDp4cM7L
>>16
オタクってこんなに買うんだ・・キモい
21名無しさん@3周年:02/10/05 20:27 ID:poVf5mxR
ゲーム買うんだったらアダルトDVDの方が、、、、

と思う奴は多いはず
22名無しさん@3周年:02/10/05 20:28 ID:3+SaRWJI
ゲイツは負けず嫌いなのれす。
セガがもっと体力あれば
セガハード復活を切にキボンヌなのだが。。。無理だな。
24名無しさん@3周年:02/10/05 20:30 ID:EzxYHZi9
4%のうち自分で買った人は半分位しかいなかったりして
25名無しさん@3周年:02/10/05 20:31 ID:kn54S2dB
任天堂はどうして落ちぶれたのか
26名無しさん@3周年:02/10/05 20:31 ID:Sp4K+MvI
PSマンセー
27名無しさん@3周年:02/10/05 20:32 ID:VXQi+umz
これが噂に名高い

工作員

ってやつでしょうか?

PS2はまぁ時期的にも年内で収束に向うだろうよ。
28名無しさん@3周年:02/10/05 20:33 ID:jLV5OBsv
凶ってワンスワ以下ですか
ひど
29名無しさん@3周年:02/10/05 20:33 ID:kNsEnnk3
>>19
漏れもバックライト待ち。(w
30名無しさん@3周年:02/10/05 20:33 ID:Elzwk86E
>>20
ちょっと待て、プレステ買いなおしすぎなだけでぜんぜん普通だろ
オタクとは間違ってもいえない
31名無しさん@3周年:02/10/05 20:34 ID:rzHbPCsx
昔はゲーオタだったのに、今じゃなんももってねーや
32名無しさん@3周年:02/10/05 20:36 ID:CCkmSmIq
やはりオールドゲエマアはスウォニィを嫌っているのかい?
33名無しさん@3周年:02/10/05 20:37 ID:2UPgHh47
つーか、たかだかファミ通の情報をこんなに偉そうに載せるブルームバーグって・・・
34 :02/10/05 20:40 ID:nsKbDmxG
PS2→DVD専用機
GC→ソフトが無いからただの箱
XBOX→プ
35名無しさん@3周年:02/10/05 20:40 ID:KrVAQeat
最近自分がゲームやってないせいかゲーム業界が廃れたという印象
を持っているんだけど、実際のところどうよ?
大当たりタイトルとかあるの?
36名無しさん@3周年:02/10/05 20:41 ID:hZGrg1Bl
あんだけ値下げしても4%か、これからもソフトは出ずに赤字だけ出す
ハードになりそうだな、ゲイツボックス(w
37名無しさん@3周年:02/10/05 20:42 ID:G9OLUfAF
据置機はPS2、携帯機はGBAで決まりですね。
38名無しさん@3周年:02/10/05 20:42 ID:A9LqaxpO
>>35
明らかに廃れました。
39名無しさん@3周年:02/10/05 20:43 ID:Z5VMMdz0
わたすのSCPH-10000は一年と三ヶ月で逝きますた
せめて三年くらい持ってくれ
40名無しさん@3周年:02/10/05 20:44 ID:kn54S2dB
税金対策じゃないの?>X
41名無しさん@3周年:02/10/05 20:44 ID:+BkfBpGo
2位のバンダイは「ワンダースワン」シリーズが13万4000 台だった。
42age:02/10/05 20:45 ID:bQ601LLG
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033817772/l50

デジカメ板の盗撮犯罪者達・・・。
43名無しさん@3周年:02/10/05 20:46 ID:JlvjvPjP
>>39
まだタイマーが甘いよ
俺のVAIOは1年と3日でバッテリー逝った
44名無しさん@3周年:02/10/05 20:46 ID:ZlE/Pen1
風来のシレン(SFC)おもろい
過去のゲームを発掘してやるのが通。
45名無しさん@3周年:02/10/05 20:47 ID:CVhx1VRU
>>35
時間がないのが一番の原因だと思うぞ。
46名無しさん@3周年:02/10/05 20:48 ID:Z5VMMdz0
>>43
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
47名無しさん@3周年:02/10/05 20:49 ID:poVf5mxR
>>45
最近の子供はそれほどゲームやってなさそうだしなあ。
かといって、ゲームを買う主要な層は残業地獄だったりするもんな

ワークシェアリングでもすれば多少は売れるようになると思うが、、、

大学生くらいじゃないの?
携帯やネットがゲーム化してきて
ゲーム機でゲームをする、という認識じゃなくなってるんだろうよ。
49名無しさん@3周年:02/10/05 20:52 ID:aBcSzCob
PS2持ってるけど、稼働してない。
50名無しさん@3周年:02/10/05 20:56 ID:poVf5mxR
>>20

真のヲタクはジャガーとリンクスとヴァーチャルボーイと光速船とぴゅう太と以下略
51埼玉県立工業高校生 ◆.FITDQHBZU :02/10/05 21:01 ID:9Uy2nuJm
>>49
禿同。発売日に並んで買ったが、ほとんど遊んでない。

>>50
激しくワラタ!!
52名無しさん@3周年:02/10/05 21:02 ID:c2dhyXKS
クソゲーまみれPS2
53名無しさん@3周年:02/10/05 21:03 ID:zPKUJI4M
もう売っちゃったーよ
54名無しさん@3周年:02/10/05 21:04 ID:3PrQUWWS
PCゲーばっかやってるよ

PS2はホコリ被ってる
55名無しさん@3周年:02/10/05 21:05 ID:QDKMEFTj
PS2買ったけど、ほとんど使ってない。
56名無しさん@3周年:02/10/05 21:06 ID:ei5NwEea
PS2/Linuxいれてバックアップマシンですが、何か。
57名無しさん@3周年:02/10/05 21:06 ID:zhH/OB6e
この間初めてPS2用ソフト買った。.hack
58名無しさん@3周年:02/10/05 21:07 ID:Yrb9Qu3K
PS2ばかりしてるとゲーム脳になるよ!
59名無しさん@3周年:02/10/05 21:07 ID:aCVIPxgO
むしろSFC
60名無しさん@3周年:02/10/05 21:09 ID:frV/FwW0
初代ファミコン互換機の稼働率高し
61名無しさん@3周年:02/10/05 21:09 ID:j50lsKxc
俺もPS2(DVDとしても、ゲームとしても)動いてないなぁ
だからつい先日主電源切っちゃったよ。
62名無しさん@3周年:02/10/05 21:10 ID:RDjTksmX
絵糞箱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
63名無しさん@3周年:02/10/05 21:10 ID:/FhMiYQK
PS2のチンケなグラフィックにはもう我慢できねーーーーー!!!!!!!!!!!!!
もうダメ。マジで駄目。
2005年まで我慢できない!!!!!!!!!!!!!!!!!!
XBOXやPCのグラフィックを見た後だとあまりにしょぼすぎて萎える萎える、しゃれにならんわ!!!!

おまけに故障ばっかだしこんなのであと3年の我慢できるわけが無い!!!!!!
ろくなゲームが出来るわけが無い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうマジでどうにかして!!!!!!!!!!!!!!
64名無しさん@3周年:02/10/05 21:11 ID:CaKK/aEv
PS2でPSのソフトばかりしてるという罠
65名無しさん@3周年:02/10/05 21:12 ID:KrVAQeat
>>63
マイクロソフトは土曜日の夜もご出勤ですか
ご苦労様です
それともトランスコス当たりの雇われかな
66名無しさん@3周年:02/10/05 21:13 ID:frV/FwW0
>>62

は予言者
67名無しさん@3周年:02/10/05 21:14 ID:cVaYcsWt
PS2はクズ専用機、本当にゲームが好きな人間はGCを買え。
ゲーム業界には任天堂以外必要無い。
ゲームを破滅させたソニーは家電でもやってればいい。
68名無しさん@3周年:02/10/05 21:14 ID:3+SaRWJI
ゲイツ必死だなw
69名無しさん@3周年:02/10/05 21:15 ID:3+SaRWJI
そうそうソニーは本業の方はどーなってるのよ?
70名無しさん@3周年:02/10/05 21:21 ID:6COGcknN
家電やってるケド
71名無しさん@3周年:02/10/05 21:21 ID:0yKepqMN
ソニーはチョン企業、チョン製ゲームを買うな。
72名無しさん@3周年:02/10/05 21:22 ID:eiecBakK
DVDの普及には貢献したと思うけど
メインのゲームがつまらなすぎるぞ
73名無しさん@3周年:02/10/05 21:22 ID:zhH/OB6e
アップル信者と任天堂信者って似てるな
74名無しさん@3周年:02/10/05 21:22 ID:IT4wTn/B
どうせ、ハードは売れてもソフトは売れてないんだろ?
俺も、PS2買ったけど、PSのソフトばかりやってるよ。
75名無しさん@3周年:02/10/05 21:22 ID:GbkMyrxf
PS2もってないでげし
76名無しさん@3周年:02/10/05 21:24 ID:2cYzvai7
>>74ソフトのうり上げくらいチェックして発言しろ、カスが.
あとおまえは貧乏だねw
77名無しさん@3周年:02/10/05 21:26 ID:K9JEAELa
PS2はDVD専用機だろ?買い替えの数も考えると大した事無い。
78名無しさん@3周年:02/10/05 21:26 ID:of/kzDZu
本当のゲーム好きなヤツが、少なくなったてことだろ。
ソニーは、言わばファションみたく流行らせてるとおもた。
79名無しさん@3周年:02/10/05 21:27 ID:KjyA30wg
>>7
というかゲーハー板は紛らわしいので
ハゲ・ヅラ板と統合しる。
80名無しさん@3周年:02/10/05 21:28 ID:2o6ycUSv
マックと糞箱だけしか持ってないっつー世界一のマイノリティーはいないのか?
81名無しさん@3周年:02/10/05 21:31 ID:IvYVVga0
>>43
漏れのSONY製スカパーチューナーは363日目に
電気系トラブル発生。保証書みて苦笑してしまった

ソニータイマーも最近精度が(藁
82名無しさん@3周年:02/10/05 21:38 ID:GbkMyrxf
>>80
マックしかもってない漏れは(略
83名無しさん@3周年:02/10/05 21:40 ID:2o6ycUSv
マックしか持ってないのはマイノリティーとは呼べない。 マックと糞箱のみペアで揃って初めてマイノリティーと呼べる。
84名無しさん@3周年:02/10/05 21:41 ID:mGFnODVW
ゲームの事を理解してない奴らが多すぎるんだよ、
PS2を買う奴らは自分達の首を絞めているのに気がついていない、
このままじゃ本当にゲーム業界が危ない。
85名無しさん@3周年:02/10/05 21:42 ID:CVhx1VRU
Macと凶のみは神だな。いないだろ…
86名無しさん@3周年:02/10/05 21:44 ID:4OUrVBxH
>>83
ピピンではだめですか?
87名無しさん@3周年:02/10/05 21:45 ID:GbkMyrxf
>>83
漏れの知り合いは、マックと10年くらい昔に懸賞で当てた3DOしか
もってないそうなんでつ
88名無しさん@3周年:02/10/05 21:45 ID:s5+Czm07
>>84
しかし日本じゃまず売れなさそうな洋ゲーや
なんで今更というレゲーの移植も多くて
それなりに楽しめそうなのが難点。
89名無しさん@3周年:02/10/05 21:46 ID:WQT70l2C
クソニーは悪、日本から出てけ!
SFCの頃のユーザー重視のゲームよ戻って来い
90  :02/10/05 21:46 ID:iXWgtT3y
そういやまだFFに金払ってたLV多分10
91名無しさん@3周年:02/10/05 21:48 ID:/FhMiYQK
ビックカメラでゲーム機の有料5年保障始めましたよ。
プレステ2対策だそうです。

ビックカメラで買えばいいんじゃないですかね。
92 :02/10/05 21:48 ID:Tysx4wju
MSX
93名無しさん@3周年:02/10/05 21:49 ID:8hzZGoM0
箱って結構いいハードだと思うんだけどな・・・・・・
オルタも出るしさあ

あ、今のうちに言っとくけどゲハ板の皆さんは隔離板から出て来ないように!
94名無しさん@3周年:02/10/05 21:59 ID:o8Y/k9Ru
海外じゃどうなのさ。他国の金とってこなくちゃ自慰行為で終わってしまうぞ。
95名無しさん@3周年:02/10/05 22:01 ID:t3ywIFmZ
>>50
ピピン@はピピン@はどうですか?
96名無しさん@3周年:02/10/05 22:03 ID:KljkSuQa
ソフマップも1000円上乗せで5年保障が可能とか、
噂では壊れやすいとの事なので念の為に加入しときますた。
97名無しさん@3周年:02/10/05 22:07 ID:7jLeIj8X
>>89
>SFCの頃のユーザー重視のゲームよ戻って来い

  ノノノヘヽ
 (〜^◇^) < 冗談かよ!
  (⊃ \つ
   \  ) ))
    く く
98名無しさん@3周年:02/10/05 22:08 ID:KrVAQeat
・・・プレイディア(ぼそっ)
99名無しさん@3周年:02/10/05 22:08 ID:tpsDxuAs
SFCの頃は、任天堂まるもうけって感じだったな。
100名無しさん@3周年:02/10/05 22:09 ID:2o6ycUSv
PS100
101名無しさん@3周年:02/10/05 22:15 ID:/Jcbe+hZ
俺がもっているハードは、DCとX・・・
けっこう好きなんだけどな。
102名無しさん@3周年:02/10/05 22:47 ID:Uwj5KRHO
PS2は単純にゲーム機としてではなく複合機だからなぁ
ゲーム専用機と比べられないんじゃないかなぁ
DVDとPSBBの音楽配信や映画配信とかあるし
103名無しさん@3周年:02/10/05 23:09 ID:obDd91FU
>>102
Hiサターンも複合機・・・
104名無しさん@3周年:02/10/05 23:40 ID:3+SaRWJI
ソニーってわざと壊れやすくしてるんか?
しかしうちのベータは10年くらいはもったけどな。壊れずに。
105名無しさん@3周年:02/10/05 23:42 ID:81iE46cl
プレイディアってRX-78の事ですか
106名無しさん@3周年:02/10/05 23:51 ID:kWK3wlv/
>>102
 レンタルCD、レンタルDVDがあるかぎり、音楽配信や映画配信が
モノになるわけ無いと思うけど。
107名無しさん@3周年:02/10/05 23:57 ID:Vy61XNi9
染み付いたオレのセガ根性がXboxを欲しい欲しいと言ってるYO!!!
108名無しさん@3周年:02/10/06 00:00 ID:/UAY0POO
いまだにドリキャスでクレージータクシーやってます。ソフトこれしか持ってないです
109なんだろう:02/10/06 00:05 ID:TDXHap/S
低脳スレ、うざい
110名無しさん@3周年:02/10/06 00:17 ID:8t02I5UB
PS2、主電源きって1年ですがなにか?
111名無しさん@3周年:02/10/06 00:19 ID:9VBoJU8T

少なくとも、うちのチビの周りでは昔ほどゲーム機は
話題になっていないみたい。
 ただのGBで、十分という感じ。
112名無しさん@3周年:02/10/06 00:24 ID:ikAFjWt4
あれれ?ファミ通ってあなたのすきなこんぴゅーたいっしょにいいことしましょう
じゃなくなったの?
エンターブレインってなんじゃそりゃ
113名無しさん@3周年:02/10/06 00:25 ID:6XWSaYQE
どれを買うか今だに迷ってるんだけど。。。
やりたいソフトはどれにもあるから、一台に絞れない。。。
114名無しさん@3周年:02/10/06 00:27 ID:1QxHknw2
ドリキャスでシレン外伝アスカやクレタクばっかりやってます
115名無しさん@3周年:02/10/06 00:28 ID:9VBoJU8T

2chにカキコしていたら、ゲームする暇ないと思われ。。。
116名無しさん@3周年:02/10/06 00:29 ID:YU8bCAD8
MSの次に独占禁止法で揉めるのは
VISA/MASTERだと聞いたことあるが、
その次はPSか?
117名無しさん@3周年:02/10/06 00:29 ID:H8NQV+C8
ポストスクリプト2も普及したものだ
118名無しさん@3周年:02/10/06 00:33 ID:eu8nXaFn
PS、サターンの頃まではよくやってたけど、なんていうか
も う い い や
119名無しさん@3周年:02/10/06 00:34 ID:Y1KAeX+A
>>116 バカだから独禁法知らないけど、PS2の場合はハードが良いから
ソフトもついてくるっていう考え方もあると思う。
120名無しさん@3周年:02/10/06 00:35 ID:s5B91CB0
「文法」は「形式的」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
121名無しさん@3周年:02/10/06 00:36 ID:xqQuA6b3
>>116 PSでもめるならファミコンの頃に揉めてると思う。
122名無しさん@3周年:02/10/06 00:36 ID:9VBoJU8T
>>116
 GBの方がさきでは? 89%>>82%
123名無しさん@3周年:02/10/06 00:39 ID:9VBoJU8T
>>119
 燃料ですか?
124名無しさん@3周年:02/10/06 00:46 ID:6X85kgbF
PSone+液晶モニタ (・∀・)イイ!!
125名無しさん@3周年:02/10/06 00:48 ID:ncO+lPDa
>>116
アメは自分とこの売り物が調子悪くなるとすぐ電波流してくるよな。
たぶんPS3がブレークしたら何かやりそうだ。
126名無しさん@3周年:02/10/06 00:49 ID:9VBoJU8T
>>125
 縦読みですか?
127名無しさん@3周年:02/10/06 00:49 ID:Dxw4806C
任天堂はニッチに閉じこもって利益率を取ってるからな。
企業としては正しいのだろうが、ソニーと真っ向勝負してくれた方が
面白いのに。
128名無しさん@3周年:02/10/06 00:51 ID:YrDcaucy
スレとはチョトずれるけど

 VAIOかおっかなー

なんて考えてる漏れはヴァカですか?
129名無しさん@3周年:02/10/06 00:57 ID:H8NQV+C8
べつにVAIO買うのはいいと思うよ
それは別としてヴァカ
130名無しさん@3周年:02/10/06 00:58 ID:z1IOhzii
好きになようにすればいい
131名無しさん@3周年:02/10/06 00:58 ID:ikAFjWt4
>>128
昔のバイオはいいぞー
俺はバイオ505EX/64持ってるけどまだまだ現役
さすがにキーボードがへたって一度交換してもらって
あとHDDはのせかえてあるがとりあえず寝2chには最適
132名無しさん@3周年:02/10/06 00:58 ID:k7O7o2/R
ゲーム雑誌週刊ファミ通



本当のことは書かない雑誌として超有名
133名無しさん@3周年:02/10/06 01:01 ID:+5cvyGNm
漏れはGBでポケモン緑やってまつ。
134名無しさん@3周年:02/10/06 01:02 ID:uuPzDxf9
これからはGBAの時代
135名無しさん@3周年:02/10/06 01:04 ID:LsOCGy3H
Xboxださいよぅ。
136名無しさん@3周年:02/10/06 01:04 ID:mvDZ8MXS
ゲーム市場自体が冷えてるのに、シェアうんぬん言われてもな・・
また、GBAを含めたらどういう比率になるのだろとも思う
137名無しさん@3周年:02/10/06 01:07 ID:JJc7TN2m
今のゲーム例外無くつまらんからどこがシェアとろうがどーでも良いんだがな。
138名無しさん@3周年:02/10/06 01:08 ID:mvDZ8MXS
あ、GBAの台数も書いてあるのか。
やっぱりPS2まではいかなくてもそれに近いね。
実働になるとGBA>PS2って気もするけどなー持ってないけど
139名無しさん@3周年:02/10/06 01:09 ID:H8NQV+C8
PCをゲーム機に含めることにしよう
140名無しさん@3周年:02/10/06 01:09 ID:loHDcTEK
>>131
同志だ。最近トラックパッドが調子悪くなってきたぐらいであとは無問題。
141名無しさん@3周年:02/10/06 01:09 ID:NrjPIPSN
クリスマス商戦突入か
142名無しさん@3周年:02/10/06 01:12 ID:6hn4ACJw
>>127
任天堂が本気出すわけないでしょ
今でもフルパワーの30パーセントだよ
143名無しさん@3周年:02/10/06 01:15 ID:JPi9J3kg
パンツァードラグーンでたら仕方ないからX-BOX買う。
プロジェクター買ったのでやる気マンマンの漏れ。
144     :02/10/06 01:29 ID:1A17YJrE
FF11やろうと思って7万近く出費して揃えたのに
2ヶ月たってもまだ箱からも出してない
完全にホコリかぶってます
145名無しさん@3周年:02/10/06 01:36 ID:n4e7iCdH
パッと見、「故障率?」と思わせるスレタイ
146名無しさん@3周年:02/10/06 01:40 ID:k7O7o2/R
ファミ痛
147名無しさん@3周年:02/10/06 01:41 ID:StUcfSsk
何の疑問も無しにヴァーチャルボーイを買ってしまった漏れは、逝ってよしですか?
家の近くのラオックスでお試しプレイした時は、まじでスゲーと思ってしまいました。
148名無しさん@3周年:02/10/06 01:42 ID:LUrjRghD
クリスマスはとにかく任天堂が強い
今年もラインナップあるから相当行く思われ
149名無しさん@3周年:02/10/06 01:44 ID:Y1KAeX+A
バーチャルボーイで視力回復という噂が一時浮き上がったんですが本当ですか?
150名無しさん@3周年:02/10/06 01:50 ID:StUcfSsk
>>149
視力に影響を及ぼすほどプレイしていないので分かりません。
151名無しさん@3周年:02/10/06 01:54 ID:gumqpP4x
>>147
自分がスゴイと思えればいいんじゃないですかぁ
んな事言ったらゲームマシンなんてPCに比べれば全部オモチャだし。
152名無しさん@3周年:02/10/06 01:54 ID:sweYRCaB
はみ痛の記事風に>>1を変換すると多分むかつく
153名無しさん@3周年:02/10/06 02:03 ID:c2lpefxE
国内で勝つだけで利益は生まれるだろうけど北米欧州市場ではどうなのよ?
154名無しさん@3周年:02/10/06 04:03 ID:ss/bQpEo
ゲーム機が売れてないのに儲かる任天堂ってよっぽど
効率のいい会社なんだな・・・
155名無しさん@3周年:02/10/06 04:04 ID:NLa9G60x
消費税以下…xぼx
156名無しさん@3周年:02/10/06 04:07 ID:IaRiTZmo
釣りではない。
次の勝者はXBOXだよ。
まじだよ。
157名無しさん@3周年:02/10/06 04:07 ID:yV6628pL
PS2は北米でも売れてるみたいだよ。出荷台数は減ってないそうだ。
X-BOXは世界で見ると失望な結果だそうだ。
2,3日前のサンノゼマーキュリーニューズより。
158名無しさん@3周年:02/10/06 04:08 ID:5NbJQ8Zi
GCのチップを1000万個追加生産したそうだが
全部売れるのに何年かかるのやら
159名無しさん@3周年:02/10/06 04:08 ID:QT8IJpAh
>>154
事業規模の割りに人少ないってのもあるかも(少数精鋭とまでは言わないが)
160名無しさん@3周年:02/10/06 04:09 ID:Qmf2nsH3
PS2?占領した。X-BOXが基本でベストのハード
161名無しさん@3周年:02/10/06 04:14 ID:HyRbg4iL
任天堂はgameboyがあるから。。
162名無しさん@3周年:02/10/06 04:18 ID:STzhatsv
まぁゲームボーイをこえる携帯ゲーム機は出来ないだろうな。
163名無しさん@3周年:02/10/06 04:26 ID:STzhatsv
>>157
これか?

「ゲーム機戦争は終わった」 ソニーがPS2勝利宣言
http://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002052300199.html
164名無しさん@3周年:02/10/06 04:32 ID:I+mYlnMr
ひゃははビルゲイツ惨めだな必死だな
165157:02/10/06 04:44 ID:BN/cLG+X
http://www.bayarea.com/mld/bayarea/business/4201854.htm
一部抜粋
Sony's sales are strong, but Nintendo announced Wednesday that
it would ship fewer GameCube consoles and GameBoy Advance handhelds
by the end of its fiscal year in March than it originally expected.
The Microsoft Xbox console also has seen disappointing sales on
a worldwide basis.

Sony says it has seen no slowdown in sales for its PlayStation 2
or original PlayStation hardware and software. The company disclosed
that the PS2 had sold more than 40 million units worldwide, while
the Xbox and GameCube are in the single-digit millions. Sony itself
also has a good software lineup, in contrast to past years, analysts
say.

166名無しさん@3周年:02/10/06 04:46 ID:5NbJQ8Zi
PS3でハードが統一されてほしいですな
PSシリーズなら互換性もあるだろうし
167名無しさん@3周年:02/10/06 04:47 ID:SVTZmdIU
妊娠が必死なスレってここ?
168ごんちゃん:02/10/06 04:55 ID:YQYLrX32
ゲーハー板の看板を決める投票を10月5日(土曜)の15時〜6日(日曜)の15時まで
行う事になりました。(http://isweb45.infoseek.co.jp/play/readlife/cgi-bin/clip/img/11.gif

 投票所
http://dempa.2ch.net/seroon/entrance/x3d9c8f5d1d4d0.html
 候補一覧 
http://isweb45.infoseek.co.jp/play/readlife/goncyan/
名無し・看板を変えるスレ2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1031428186/
169名無しさん@3周年:02/10/06 05:03 ID:2EGb9GHc
11月に値下げのハードってプレステ2の事かな?
170名無しさん@3周年:02/10/06 05:04 ID:OR1FWTLm
SFC以来のコンシューマ機のソフトが動くのは、最近オクで買ったCVGSなんですが....
171名無しさん@3周年:02/10/06 05:09 ID:grJngXMT
PS2はファンのとこにホコリがたまって嫌だぁよ
他の穴のほこりは掃除機で吸い取れるけど
ファンのところだけは吸い取れないんだよね…
172名無しさん@3周年:02/10/06 10:01 ID:yLWrG/OX
ゲームを最もやる層は中高一貫の学生
ギャルゲーやりまくり&2ちゃんねらー
まじで多い

(カテキョの生徒とか、皆やってる)
173名無しさん@3周年:02/10/06 10:09 ID:YrDcaucy
>>171
エアダスターで吹き飛ばしてみれば?
漏れはそうしてる。
174名無しさん@3周年:02/10/06 10:47 ID:onmk9bzq
>>170
今はepsxeの方が上だと思う。
175名無しさん@3周年:02/10/06 11:18 ID:M4FwN/NA
はっきり言って業界自体が衰退しまくり。
多分PS3の売上ガクッと落ちるよ。
それでいて任天とかの売上が伸びるわけでも無し。
176土下座 ◆dCUYoKujNE :02/10/06 11:21 ID:H4TBt7Re
携帯ゲーム機なんて任天堂の独壇場だし
これからもそうだろう。
だからソニーは本格的な携帯ゲーム機を出さない
勝てないからな
177名無しさん@3周年:02/10/06 11:25 ID:zAIEPABf
178名無しさん@3周年:02/10/06 11:40 ID:aBJeoJif
もうちょっと苦戦してもらわにゃ困るんだが……。
俺は2万円切るまでPS2買うつもりはないぞ。
179名無しさん@3周年:02/10/06 11:42 ID:tHiNjDBa
>>117
インデザインは3でないと
ダメらしいけど。
180出番無しさん@XBox:02/10/06 11:49 ID:1wFS0dCm
>>175
Xboxは出番無しというところか
181名無しさん@3周年:02/10/06 11:52 ID:TUHaE6Ya
>>176
ソニーが携帯ゲーム機出したらどうだろう?
ブランド名だけで買ってしまう香具師も多いんじゃないのか?
少なくとも、ある程度まともなのを出してそれなりにソフトも
多ければ任天堂と戦えると思う。
182名無しさん@3周年:02/10/06 11:53 ID:loHDcTEK
>>181
ポケステ
183名無しさん@3周年:02/10/06 11:54 ID:50hjHBMY
>>181
ポケステがこけたからやらんだろ
これは買って損した
184名無しさん@3周年:02/10/06 11:55 ID:TUHaE6Ya
>>182
だから「ある程度まともなのを出せば」と書いただろう。
ポケステはメモリカードのおまけ程度でしかない。
185名無しさん@3周年:02/10/06 11:55 ID:LOAeXmVi
腐ってるのになぜ「鮮人」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
186名無しさん@3周年:02/10/06 11:56 ID:AJSSJhLv
ゲーム業界の未来は暗い
187名無しさん@3周年:02/10/06 11:57 ID:loHDcTEK
>>184
じゃあ、ある意味ワンダースワンが。
188名無しさん@3周年:02/10/06 11:59 ID:TUHaE6Ya
>>187
そのくらいならまともだな。
189名無しさん@3周年:02/10/06 12:01 ID:hnu8FU4z
>>181 GP32みたいなのを出して終わりそうな罠。
・・ちなみにGP32はかの国が出したやつね、日本では2〜3万円するらしいhttp://ime.nu/www.gp32.com
しかも携帯ゲーム板によると既に販売中止とか・・なんじゃそりゃって感じ
190名無しさん@3周年:02/10/06 12:03 ID:TUHaE6Ya
>>189
それってかの国だったから駄目なんじゃないの?
よく知らないけど。
191名無しさん@3周年:02/10/06 12:03 ID:xuws7Uxt
ソニーが携帯ゲーム機出すとしたら問題はソフトだろうな。
低年齢向けには勝ち目がないからPDAっぽくして大人向けをアピール
すれば案外上手くいくかもね
192名無しさん@3周年:02/10/06 12:15 ID:8mjElX1n
×箱が4%もシェアあるのかめちゃくちゃおどろいた
193名無しさん@3周年:02/10/06 12:18 ID:MZigkk5K
無理無理
194名無しさん@3周年:02/10/06 12:20 ID:uKM26Z3n
スーファミカムバーック!
195名無しさん@3周年:02/10/06 12:47 ID:sDIDvn78
PS2=3Dでなく2DのRPGとかたくさん出してほしい
PS2でも2Dでいいとおもうけど手書き風とか油絵風にしたり
196名無しさん@3周年:02/10/06 12:53 ID:ia0QQE0I
セガは新機種出さないんですか。
197名無しさん@3周年:02/10/06 12:53 ID:Sqg9jAeW
ソニーはもう置いといて、二位争いが面白いな。
XBOXは日本ではダメダメだがアメリカなんかじゃが結構売れてるっつー話だし。
任天堂はどこまで落ちるのか。
198名無しさん@3周年:02/10/06 13:02 ID:aBJeoJif
>>195
既に3Dよりも2Dのほうが手間がかかる時代になってしまってるのだな、これが。
199名無しさん@3周年:02/10/06 13:29 ID:aA0C2ZYp
据え置き型はソニー、携帯型は任天堂。
上手く住みわけてきたな。
200名無しさん@3周年:02/10/06 13:29 ID:2S25vKAz
http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
       一番きつい子アンケートです。
       人気の子は特集組みます。
ボタン1つ押すだけですので、どうか投票お願いします。         
201名無しさん@3周年:02/10/06 13:44 ID:uosDpGfK
ソニーが目指してるのってもうゲーム機じゃなくて統合家電製品じゃん。
このパターンで3DOとか失敗してるんだよな。
202名無しさん@3周年:02/10/06 13:44 ID:hkAScEvY
凶はだめだなあ。ゲームヲタに見捨てられては。
203名無しさん@3周年:02/10/06 13:47 ID:wZFcX/zK
独禁
204名無しさん@3周年:02/10/06 13:49 ID:qKhelA+R
なぜウィンドウズやペンティアム、psには独禁法適用されないの?
205名無しさん@3周年:02/10/06 13:52 ID:yEUya1wf
>>204
MacOS、Athlon、NINTENDOがあるからです。
206名無しさん@3周年:02/10/06 13:53 ID:WrGqBimU
>>204
どう適用するの?
207名無しさん@3周年:02/10/06 13:55 ID:KbCuneQ/
XBOXでかすぎで旅行先で遊ぶ為にかばんに入れようとしても入りそうに無い
208名無しさん@3周年:02/10/06 13:55 ID:othh/B0A
3DOは家電にすらなってなかったからな・・
209         :02/10/06 13:57 ID:wIQvNyjO
シェアが高い⇒独禁法適用って何でそうなる。
普通に売れてて独禁はないだろ。ウィンは以前抱き合わせ強制して
独禁に触れたっけ。
    ||
    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ また第二のアタリショックへ一歩前進…
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'




211名無しさん@3周年:02/10/06 14:11 ID:H5X7iMSs
GCのマリオは60万本出てるのに、ハードは30万台?

なんか俺読み間違いしてる?
212名無しさん@3周年:02/10/06 14:13 ID:xqQuA6b3
>>211 2002年度上半期(2002年4月2日から9月29日)の国内の家庭用ゲーム機市場
GCは2001年度に出たんだよ。
213名無しさん@3周年:02/10/06 14:13 ID:vBsKHLls
すげぇ差だ、爆笑したw
214名無しさん@3周年:02/10/06 14:13 ID:8dtwGBkt
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  何度リメイクすれば気が済むんだ。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 俺は気分をこわした。
     / |. l + + + + ノ |\  \  決とうを申しこむぞ!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |


三上(VLV)真司
ジャイアンは馬鹿やね。決闘じゃなくて訴えろよ。

215211:02/10/06 14:14 ID:H5X7iMSs
>>212
ありがと
216名無しさん@3周年:02/10/06 16:02 ID:WUg2GR6L
まあ適度に争ってくれるのが一番嬉しいですね。
217名無しさん@3周年:02/10/06 16:05 ID:mD3owdXi
↓ゲーハー板厨房
218名無しさん@3周年:02/10/06 16:28 ID:XZnag+4I
仮にGCやXBOXが無かったら、SCEが怠けて値下げとか進まないだろう。
だからGC・XBOXは絶対に必要。同じようにCPU市場ではAMDが必要だし
携帯分野ではJ-PHONEやAU、PHS陣営がかなり大きな役割を果してると思うよ。
とにかく競争が無いとダメなんだよ。
だからGCも応援してあげないとな。・・・・・俺は買わないけど。
219名無しさん@3周年:02/10/06 16:33 ID:WUg2GR6L
↑激しく同意
220名無しさん@3周年:02/10/06 16:46 ID:dPRYTTlf
>>218
漏れはGCは気に入ったソフトが見つかったら即買いするつもり(たとえ一本でも)

X−BOXは欲しいソフトが3本ほどあるが買う気にならない、どうしてだろう?
221名無しさん@3周年:02/10/06 17:44 ID:X+rVyBqb
ゲーム機として稼働しているのは何台?
222名無しさん@3周年:02/10/06 17:52 ID:8dtwGBkt
>>220
決まってるだろ・・・
任天堂だから・・・・
我らの任天堂だから・・・
最後の日本尾の希望・・・。
223名無しさん@3周年:02/10/06 17:54 ID:7yT5qyo2
鬼畜米英の作ったハードなんて買う気になりません
やはり日本人ならソニーか任天堂
224名無しさん@3周年:02/10/06 17:55 ID:49zgy+4L
>>218
そうそう、競争が必要なんだよ。
ADSLも携帯もゲーム会社も、独占じゃ今のようにならんかったはず。
225名無しさん@3周年:02/10/06 18:01 ID:8dtwGBkt
>>223
そういうこと
ソニー任天堂マンセー

据え置きでソニーニンテン1,2フィニッシュ
携帯でニンテン独占

あれMSは?
226名無しさん@3周年:02/10/06 18:15 ID:7c6Od3Nh
とりあえずGCはゼルダが出た時に一緒に買う
別にいらんもん>DVD閲覧とか
ゲーム専用機でいいし
227名無しさん@3周年:02/10/06 19:57 ID:ANYUg2FP
>>218
GCはともかくとして区箱はいらん、

どちらかというとセガとかソニーとか任天堂とかから優秀な開発人連れてきて新しいメーカーでハードを(以下略
あとはサードパーティーが入りやすい環境を作ればなおよし

とりあえず漏れとしては
セガ(DC)=同人ゲームに見られるように比較的開発がしやすい、
ただしセガがハード投入時期を見誤った(またユーザーを置いてきぼりにしやすい体制がある)

SONY=ソフトタイトルは多い(それによるソフトの質の低下もあるが)・PSの頃のユーザーがある程度ついてきてる、
ただしPS2のソフト開発に対する敷居が高い・ハードウェアが故障しやすい(?漏れは初期型が今でも現役なのでどうかは知らん)

任天堂=PS2と比べると数は少ないが良作は多い(それぞれのソフトが丁寧に作られてる)・ハードウェアスペックも高い、
反面サードパーティが参入しにくいらしい(あくまで聞きかじった話なんでよくしらん)・メディア容量に一抹の不安があるか?

MS=ソフト開発はしやすい(参入も)・ハードウェアスペックも高い、
ただ明らかに日本向けのタイトルが少ない。これといったキラーソフトが見当たらないためハードが売れない

こんな見解があるんだけど他の人はどうよ?
228名無しさん@3周年:02/10/07 15:15 ID:kiQ1t34r
まじか
229名無しさん@3周年:02/10/07 20:20 ID:K4xk05sq
■ 1.火   作者/手冢治虫
中的火是不死的存在,它在火中一次次地回重生,
不死不……手冢治虫下的部作品堪称是漫画史上不朽的典,
不知有多少日本的漫画人都是在其沐浴下成起来的。
此外,在部漫画之中,手冢大造性的引入了大量新的漫画手法,
日后日本漫画的展奠定了基。
230名無しさん@3周年:02/10/07 22:08 ID:eNPPaN7t
から揚げ
231名無しさん@3周年:02/10/07 22:10 ID:hDR4mwJb
ついにきた!!!!

PS2●有名シューティングゲームプロジェクト
 PS2●有名スポーツゲームプロジェクト
 XBOX●有名RPGプロジェクト
 XBOX●未発表大型アクションRPGプロジェクト
 ゲームキューブ●アクションRPGプロジェクト
http://www.wgn.co.jp/cgw/jobhunter/jobhunter.html
232名無しさん@3周年:02/10/07 22:22 ID:jIfAAcqs
>>231 詐欺られる
233名無しさん@3周年:02/10/07 22:23 ID:88pqBcP1
PS2に世代交代してからゲームやらなくなった。。。
234名無しさん@3周年:02/10/07 22:23 ID:b3htkEcS
「ゲームキューブ」は30万3800 台でシェア14%、
「Xbox」は8万9000台で4%だった。


不況でゲーム業界もうだめぽ
235名無しさん@3周年:02/10/07 22:24 ID:wX2BvMgH
まあソフト売り上げシェアは、任天堂がごっそり持っていくわけだが・・
236エロ画像:02/10/07 22:25 ID:lGYDzbrZ
やっぱソフトよりハードだよな。
237名無しさん@3周年:02/10/07 22:28 ID:fNX9nF+u


社会人になってもゲームやってるやつは人生の敗北者


238名無しさん@3周年:02/10/07 22:30 ID:C10755fv
ゲーム脳
239名無しさん@3周年:02/10/07 22:32 ID:jIfAAcqs
社会人になってゲーム止めたやつは人生の勝者
240名無しさん@3周年:02/10/07 22:34 ID:g7Ys+m0r
>>181
DVDウォークマンみたいな、PSウォークマン出さないかな。
241名無しさん@3周年:02/10/07 22:40 ID:nk9sFSRM
>>239
漏れたんに飽きただけなんだけど。。。
242名無しさん@3周年:02/10/07 22:40 ID:Kr6PbtlF
韓国の知識人が議論をしていた。
「我々韓国人には,うまく行かない事があると全て日本のせいにしてしまう悪癖があるようだ。
この悪癖の原因は何だろうか?」

そして話し合いの結果「それは日本が原因だ」という結論に達した。
243名無しさん@3周年:02/10/07 22:41 ID:bzxy4/aI
PS2はすでにDVD再生のためにしか存在してません
244名無しさん@3周年:02/10/07 22:44 ID:ehkrxrsK
DVDレコーダ−があったら、速攻でPS2売るのにな...。


PS2売って再生専用を買うのは無駄だからな
パソコンでも見れるけど、虚しい。
245名無しさん@3周年:02/10/07 22:45 ID:fd1bN7iF
PS2買ったけど、やったのはPSでも出来る「ぼくの夏休み」くらいだ。
246名無しさん@3周年:02/10/07 22:49 ID:jIfAAcqs
>>245 稼働時間とか入れたらシェア60%位になると思ふ。
247名無しさん@3周年:02/10/07 22:52 ID:xjk49Ty8
独占禁止法でDVD再生とゲーム機能の分離をしてください

248名無しさん@3周年:02/10/07 23:07 ID:ziBcR16i
今日、近所でGCソフト投売りがありますた。
ルイージマンション1980円
ルーン1980円
ミッキーサッカー1980円
モンキーボール980円
ブラッディロアエクストリーム980円。
なんかすごいハードな感じがしますた。(w
249名無しさん@3周年:02/10/07 23:09 ID:CPcohA9b
xぼx終ってるね
250名無しさん@3周年:02/10/07 23:17 ID:WZ34Oq2m
俺のPS2はウイポ専用機になってる
欲しいゲームがあまりない
DVDはTVのせいで縦長になるのでPCで見る
なんか損した気分だ
ゲームは、PSとどりきゃすのやってないゲームで死ぬまで持ちそうな予感
251名無しさん@3周年:02/10/07 23:19 ID:rOHNR5Rv

ふふふ・・・・我が軍は圧倒だな・・・




 あっ、「軍」と言うと市民に怒られるんだった・・・
252名無しさん@3周年:02/10/07 23:25 ID:NRpA/GnT
どうしてシェアにバーチャルガールがないダニ!
253名無しさん@3周年:02/10/07 23:32 ID:5phEyYfX
任天堂の戦略の怖いところは
完全子供ターゲットってところだな。
子供をターゲットにしつつ、
その親を巻き込む戦略があれば
10年後は分からん。
254名無しさん@3周年:02/10/07 23:38 ID:Q8DP01nD


社会人になってもゲームやってるやつは人生の敗北者



255名無しさん@3周年:02/10/07 23:41 ID:YhV9Wlwj
>>254
大人になる瞬間、それは自分が人生の敗北者だと知ったとき
256名無しさん@3周年:02/10/08 05:26 ID:Z82k6u//
>>254
対偶が真じゃないからだめ。


人生の敗北者でないやつは、社会人になってからゲームをやらない。




ゲームをやっている勝者なんかいくらでもいる罠。
257名無しさん@3周年:02/10/08 05:27 ID:Z82k6u//
というか、
ゲームスレに貼りまくりのコピペかよ。ヽ('A`)ノ
258名無しさん@3周年:02/10/08 05:28 ID:DJ7wcTuU
バイオのおかげでGCは2位か。
大差だけど。
259名無しさん@3周年:02/10/08 05:29 ID:DJ7wcTuU
PSOneに抜かれる糞箱って一体・・・。
260ビル@シアトル:02/10/08 05:31 ID:/dvySfb7
ビーチバレーでPS2厨をゲットだぜ
261名無しさん@3周年:02/10/08 05:34 ID:F2MFETey
ビーチバレーだけでXBOX買うと羞恥プレイになっちゃう。
他におすすめソフトない?
262名無しさん@3周年:02/10/08 05:40 ID:DJ7wcTuU
・HOD3
・鉄機
・ディノクライシス3
あたりか?

鉄機はカプコン岡本によるといずれPS2とかでも出すそうだが・・・。
263 :02/10/08 11:48 ID:rGRwl7R3
PS2の開発ツールは使いづらくてGCや箱のツールは物凄く使いやすいって本当?
264名無しさん@3周年:02/10/08 11:49 ID:jx9ZPQO1
>ゲームをやっている勝者なんかいくらでもいる罠。

具体的に何人か挙げてみろ。
265名無しさん@3周年:02/10/08 11:51 ID:1ILlgshq
人生の敗北者にゲームは高すぎる罠
266名無しさん@3周年:02/10/08 11:55 ID:od90H62q
まーしかしブランドだな
ゲームといえばPS2でしょ DVD見れるし
みたいな
DVDなんて滅多に見ない訳だが
267名無しさん@3周年:02/10/08 12:17 ID:JfZCgFHB
うちのPS2はDVDプレーヤー
ゲームやるために買ったんだがやるゲームが無いし
PSで見るよりテレビで見たほうが楽だし重宝してます
268名無しさん@3周年:02/10/08 12:22 ID:fFpUhNSA
本当にゲームの好きなやつなら、PS2オンリーってわけにはいかんだろーな。
GCがないとマリオやゼルダを始めとした任天堂のゲームができないし、
XBOXがないとHALOや鉄騎、DOAの新作などヲタ好みのゲームができない。
セガはマルチプラットフォームに転向したから、信者はすべてのハードをおさえる必要があるし。
ネットにつないでFPSやRTS、MMORPGを楽しむのはPCのほうが随分と進んでいるしなぁ。
269名無しさん@3周年:02/10/08 12:22 ID:N/XNQc/8
ゲームする暇も無い奴の方が明らかに敗者
もっとも俺は暇な時はゲームでなく2chだが。
270名無しさん@3周年:02/10/08 12:23 ID:ln/Jh5AN
×箱なんてPSOneより売れてないんだからなぁ。
271名無しさん@3周年:02/10/08 12:28 ID:WmjerbQJ
何かおもろいソフト早よぉ出せ。
んな中国の決戦ごっこソフトなんてやらんぞ。
272名無しさん@3周年:02/10/08 12:29 ID:pmznI7Cn
ヴァーチャロン発売繰上げ汁!
273名無しさん@3周年:02/10/08 12:30 ID:0qGz1Cq+
DOAビーチクバレーが出ればカンペキ。
274名無しさん@3周年:02/10/08 12:30 ID:K4d5KVpb
ハードは売れてるけどね…ソフトはサパーリなりよ
みんなDVDしか観てねーんじゃないかな
275名無しさん@3周年:02/10/08 12:30 ID:47WKQTBL
で、ゲームをやっている勝者の例はまだですか?
276名無しさん@3周年:02/10/08 12:31 ID:+bIjujVr
任天はもうGBしか儲からないな。
277名無しさん@3周年:02/10/08 12:33 ID:DnGMQE53
ダウンタウンの松本
278名無しさん@3周年:02/10/08 12:33 ID:2oNUguzo
PS=漁夫の利
279名無しさん@3周年:02/10/08 12:39 ID:X6qerHCZ
それなりの収入アリ、ゲームする暇がある = 勝者
280uga:02/10/08 12:41 ID:xd/rVMzk
漏れもPS2買おうかな、
まあその前にTV買わにゃーならんが。
281名無しさん@3周年:02/10/08 12:41 ID:b//himWb
任天堂のゲームなんてつまんないからいらないよ。
282名無しさん@3周年:02/10/08 12:43 ID:X6qerHCZ
仕事何にもしなくても、どんどん金が入ってくる
俺みたいな勝者もいるわけだが。
283名無しさん@3周年:02/10/08 12:44 ID:DQx70SV2
仕事もしないが、金もない。

だが、俺は幸せだ。

勝ち負けにこだわっていないからな。


と負け犬の遠吠え。
284名無しさん@3周年:02/10/08 12:48 ID:pmznI7Cn
ポケモンとFF、どっちが長寿作品になりまふか?
映画はポケモンの勝利なわけだが(w
285名無しさん@3周年:02/10/08 12:49 ID:AsafnZG1
>>282
くれ
286名無しさん@3周年:02/10/08 12:55 ID:v6tqweTf
PS2買ったけど、ゲームしない。DVD見ない。で、売っちゃった。

ゲームより2ちゃんのほうが面白い。
DVD買うよりレンタルビデオ借りてDVD−Rに焼いたほうがお得。
287名無しさん@3周年:02/10/08 12:56 ID:l7p/lAhB
イラチな自分はPS2は勝利して欲しくない・・
読み込みがクソ長いんだもん
288名無しさん@3周年:02/10/08 12:58 ID:kCNgahw3
ここ1年くらいゲーム全然やってないな
289名無しさん@3周年:02/10/08 13:09 ID:i1Z2L214
PS2持ってないがGCは持ってる。
すべてはピクミンのためw
290名無しさん@3周年:02/10/08 13:15 ID:lzOcESfU
もうゲームやってないんだよな
それでもやってるのはいるんだな
291名無しさん@3周年:02/10/08 14:30 ID:+uAwKb0J
ゲームなんてやってるやつはヲタぐらいなもんだ。
292名無しさん@3周年:02/10/08 15:31 ID:dXmP7yl7
大人になってまでゲームに熱中してるのはそうだろうねー
最近の子供達の間じゃ普通だが
293名無しさん@3周年:02/10/08 18:45 ID:c6Op2HHa
でも大人切り離したらこの業界だめぽ
294名無しさん@3周年:02/10/09 00:38 ID:7nfnH24z
10年前から脳みそが発達していない奴がいるスレはここでつか?

「ゲームはガキがやるものだ」って、おいおい。何年前の話だよ。
グランツーリスモなんか、車のカタログソフトじゃね〜か。
あんなのガキがやった面白いのか。
295名無しさん@3周年:02/10/09 12:25 ID:fOUinYrM
>>292
そういえば加山の若大将はバイオバザードフリークらしいやね。
296名無しさん@3周年:02/10/09 12:51 ID:oMY3Ipia
この前の河合模試にもゲーム業界のシェアの割合が出てきたな。
297名無しさん@3周年:02/10/09 12:59 ID:EIHBvUPv
PS2でスプラッターハウスやれば注目となるだろ。ありきたりなもんでは、この状態をぬけだせないだろう。エロスでもいいが
298名無しさん@3周年:02/10/09 13:01 ID:nQOABwFj
>>296
マジカヨ
詳細頼む
299ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/10/09 13:02 ID:lCRCzW/8
64からキューブになって嬉しくなったことは
コントローラーのスティックが堅くならない事だけなんですが
300名無しさん@3周年:02/10/09 13:03 ID:J1f3XaGz
つーか今の子供ってゲームやってるの?
実はゲームやってるのって20代くらいのファミコン世代だけだったりしてな
301名無しさん@3周年:02/10/09 13:13 ID:Sx1IJsvP
任天堂は業界首位の座から転落してN64で苦汁をなめてから
イメージが一新したよ。感じが良くなった。今ではかなり好き。
スーファミ最盛期の任天堂は傲慢横暴で最悪だったからな。
302名無しさん@3周年:02/10/09 13:14 ID:AwkaRYEt
ガキ向けのタイトルより大人のヲタ向けのタイトルのが明らかに多い
303名無しさん@3周年:02/10/09 13:16 ID:eno/CfwC
ホンマホンマ。
ソフト一本が一万円超えて当たり前だった
ってのは今からじゃ考えられん。
304名無しさん@3周年:02/10/09 13:18 ID:9UtmTIQi
GCの起死回生策となるか!?ドラクエシリーズ新作GCにて発売決定!!!
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1033962330/l40
305名無しさん@3周年:02/10/09 13:20 ID:nb9uqRpr
>>304
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
PS2買いたくないけど、バーチャロンがPS2で出るのが
決まった以上は観念して2台まとめて買います…
307名無しさん@3周年:02/10/09 13:22 ID:J4/xSn1+
>>304
氏ね
308名無しさん@3周年:02/10/09 13:22 ID:oz7RYjUG
>>304
まさか本当に来るとは… これで益々わからなくなってきたね。
でもこれタイトル未定らしいけど、ドラクエ8になるの?
それとも外伝的位置付け?
309名無しさん@3周年:02/10/09 13:23 ID:9tJXIamB
>>304
しね
310ナウなヤング ◆omFEVOR6xw :02/10/09 13:23 ID:lCRCzW/8
弟がPS2買ったから両方あるんだよね(藁
一人っ子必死だな(w
311名無しさん@3周年:02/10/09 13:24 ID:qu5mcTLL
初代PS2あっさりと1年ちょっとで壊れました…発売日に買ったのに(鬱
312名無しさん@3周年:02/10/09 13:25 ID:s6WPYAYU
>>308
そう悔しがるなよ。恥ずかしいぞ
313名無しさん@3周年:02/10/09 13:25 ID:eno/CfwC
ドラクエが来ても宣伝材料にしかならんと思うが。
しかし、それで十分か。
314名無しさん@3周年:02/10/09 13:26 ID:J1f3XaGz
もし本当にGCでドラクエが出たとしても、もうドラクエにはGCの売り上げを伸ばすほどの力は無いと思う
315名無しさん@3周年:02/10/09 13:26 ID:/B4GqJkv


             ファミコンは?

316SO3延期の舞台裏:02/10/09 13:29 ID:TeFgOHLh
106 名前:なまえをいれてください[] 投稿日:02/10/08 09:25
年末に任天堂がナムコ買収+DQ発表するからエニもナムコも必死なんだよ

早売りジャンプ情報(今週号のジャンプの予告では確かにFFT特集になっている)
○GC…ファイナルファンタジータクティクス(PSで出たもののリメイク、連動あり)
○GBA…FFTAの続報
次号予告…FF、PEの新作情報、GBAのチョコボランド続報

757 :名無しさん必死だな :02/09/26 15:55 ID:ptLNShQ1
ところでスクウェアのFF10派生版×2(PE似のアドベンチャーRPGとアクション)と半熟英雄、UサガがPS2ラストって解禁?
クロノトリガー2がGCで12月にジャンプで発表も解禁されたか?
FFCC=FF13もGC版DQ5も年末の発表展示会までに発表されるはずなんだが…
あのゲーム業界で一番有名な日にはなんらかの発表をしてるよ

763 :757 :02/09/26 16:02 ID:ptLNShQ1
まぁあと2月半待ってみ。史上最大の祭りが起こるから

9/11、任天堂が、12月に何か重大発表をするらしいという噂をお伝えしましたが、
それを裏付ける新情報が入いってきました。本日発売のVジャンプにて、

・世界にGCブームをまきおこす、超ビッグプロジェクトが始動!?
・年末には超メガトン級のスゴいことが!!
http://isweb33.infoseek.co.jp/computer/trip_luv/vjump.jpg
との記事が掲載されました。集英社がらみで、超ビッグとか超メガトンというと、かなり限られてくると思うのですが‥‥‥

◇12月に任天堂が・・・・完全に未確定ですが、12月に何か凄い事をするそうです
http://www.rakuten.co.jp/famix/452570/
317名無しさん@3周年:02/10/09 13:30 ID:G4GCNcvg
オラも発売日に買った。
メモリーは不良品で交換してもらった。
リモコンはついてない。
DVDを見るのめんどくさいぞー。
318名無しさん@3周年:02/10/09 13:36 ID:Xhv8BKLO
>>316
任天堂信者も必死なんだな、東京ゲームショウの前も似たような事を言ってたぞ。
319名無しさん@3周年:02/10/09 13:39 ID:TeFgOHLh
>>318
12月に何らかの発表があるのは確実。
期待しないで待っててよ。
320名無しさん@3周年:02/10/09 13:40 ID:CJ2R3oMh
なんか、最近、ゲームやってもつまらん。
俺も大人になったのかなあと思う。
まじで、つまらん。

とりあえず、昔のファミコンのころ、なんであんだけ
おもしろかったんだろうかと、振り返ることが良くある。
あのころはまじで、面白かった。時間忘れてゲームした。

ここ最近、インターネットであのころのような時間を忘れて
何かをするってのを思い出せた。
ジャンプだし、鳥山明繋がりでやっぱりドラクエかなぁ?

個人的にはヒットメーカーにカスタムロボGCを作って欲しい…
322名無しさん@3周年:02/10/09 13:42 ID:/uHlGz7i
PS2で18禁(18推でも可)出してくれれば
100%でも許す。
323名無しさん@3周年:02/10/09 13:44 ID:xVcAhe9b
>>320
そりゃ〜ゲームなんかよりインターネットの方が楽しいべ
ファミコンも目じゃないべ
324名無しさん@3周年:02/10/09 13:47 ID:4X4a3jkA
X箱が気の毒になってきた。
こんな恥ずかしいリサーチ晒されるくらいなら
下手に技術を誇示しないでゲーム業界進出しないほうがよかったのでは?
325名無しさん@3周年:02/10/09 13:48 ID:hQvS29pH
内、PS2→PS2の買い換えはどのくらいだ?(w
326名無しさん@3周年:02/10/09 13:53 ID:4X4a3jkA

歌手に例えたら
PS2=たみお・電気グルーブ
x箱=グレイ・長渕つよし

327名無しさん@3周年:02/10/09 13:54 ID:Yo+NDWF2
>>325
買い直したくなる魅力があったって事でしょ
328名無しさん@3周年:02/10/09 13:57 ID:TeFgOHLh
>>327
DVD機能
329名無しさん@3周年:02/10/09 14:30 ID:/k4RzA1Z
PC FXは何処に・・・
330名無しさん@3周年:02/10/09 18:33 ID:upwJsdh8
>>326
( ?д?)ハァ?
331名無しさん@3周年:02/10/09 21:56 ID:pcf7HE9p
>>320
RTS
FPS
MMORPG
というジャンルのネットワークゲームをやったことがあるか?
まじで面白いよ。AOE、ディアブロ、UOは3大ヒッキーゲーと呼ばれる。人生を狂わせたいならどうぞ

RTS=リアルタイムのシミュレーション
Age Of Empiresシリーズ AOE2(AOC)やAOE1(ROR)が最高に面白い
1に至っては発売5年だというのに、いまだに日本人が数百人プレイしている

FPS=3D(1人称)シューティング
カウンターストライク
こっちは世界的にも人気。現在も最高峰の地位を築いている

MMORPG=多人数でRPG
UO ウルティマオンライン これは世界的に大ヒット3年ほど経過したが、今もプレイヤーが多い
課金される


RO ラグナロックオンライン
ベータ版は無料プレイができる
しかし、有料になると多分一気にユーザーが減ると予想
332名無しさん@3周年:02/10/09 21:57 ID:1yGjZR0p
>>331
ネトゲーで死んだ香具師がいたろ。

韓国で。
333名無しさん@3周年:02/10/10 10:03 ID:cOejR29M
ぬ〜ん
334名無しさん@3周年:02/10/10 10:06 ID:8GS/jA9o
うちの稼働率

DC : 75%
PS2 : 20% (DVD鑑賞含む)
64 : 2
Saturn : 3%
ってとこかな。
335関西人:02/10/10 10:11 ID:SKf3jF5/
PS2(改造済みでコピー動く)持ってたけどPS2のゲームつまらんし
DVDプレイヤーになってたけどプログレッシブ出力できるDVDプレイヤ
買っちゃったからPS2売っちゃったよw

XBOXの方がファミコンやスーパーファミコンが動いていい感じ
336名無しさん@3周年
いまだにスーファミやってるよ。
たまに4人あつまったときにいたすと2を
PS2とかじゃ集まってもやらん