「バウリンガル」がイグ・ノーベル賞/タカラの犬の言葉翻訳機=米国[021005]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆B7GEDOw/Q2 @外道φ ★
イグ・ノーベル賞:
タカラの犬の言葉翻訳機に 米科学誌

 米ハーバード大学系のパロディー科学誌が、ユーモアと独自性を兼ね備えた研究や開発に
毎年与えている「イグ・ノーベル賞」に、日本の玩具メーカー「タカラ」(東京)が発売した
犬の言葉の翻訳機「バウリンガル」をこのほど選んだ。

 犬の首輪に取り付けた発信器から送られる無線を受信し、鳴き声の声紋分析により、
愛犬の気持ちが言葉で表示される仕組み。

 授賞理由は「動物と人間の共存のために貢献した」ことで、10の部門賞のうち「平和賞」に
輝いた。3日、同大学のホールで開かれた授賞式では開発担当で「家庭用ビール・サーバー」
などのヒット商品を生んだ同社の梶田政彦さん(41)が、本物のノーベル化学賞受賞者、
ウィリアム・リプスコム博士から賞状とトロフィーを受け取った。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20021005k0000e040050001c.html
※毎日新聞社のMainichi INTERACTIVE(http://www.mainichi.co.jp/)2002/10/05配信
----
※関連スレッド
【経済】イヌが何と言ってるかを表示する装置「バウリンガル」発売 タカラ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031631847/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10316/1031631847.html
----
※スレ立て依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033437089/837
2('A`)ノ ◆NEWSget1ts :02/10/05 14:03 ID:xKmoEsGk
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
3名無しさん@3周年:02/10/05 14:03 ID:46ovHr/c
遊びは文化
4名無しさん@3周年:02/10/05 14:04 ID:YBLDSMIw
うさんくさい
5('A`)ノ ◆NEWSget1ts :02/10/05 14:04 ID:xKmoEsGk
パロディー科学誌  か。
6名無しさん@3周年:02/10/05 14:05 ID:cmOerGbh
死ね、犬。
7名無しさん@3周年:02/10/05 14:05 ID:LqjnDc5N
イグってなに?
8ば ◆lgxB1d0ltg :02/10/05 14:06 ID:tkFlgDY8

「イグ・ノーベル」ってなんかのギャグなのかな?
9名無しさん@3周年:02/10/05 14:06 ID:rd7mncHJ
コレ面白いよ。

犬飼ってる人、試してみ
10名無しさん@3周年:02/10/05 14:06 ID:xE1sM77P
いらね
11名無しさん@3周年:02/10/05 14:08 ID:p/CycqFh
(・∀・)イイ!
12名無しさん@3周年:02/10/05 14:09 ID:pZSXBZi8
>>7
ignoranceとかのigかな。。分かる人教えて。
13広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :02/10/05 14:09 ID:jQJa8fC+
釈お酌のほうが欲しいぞ!
14名無しさん@3周年:02/10/05 14:09 ID:cmOerGbh
犬や猫を、外に出すことを禁止しよう。
15名無しさん@3周年:02/10/05 14:09 ID:0I6f1KRH
ばかにされちょー
16名無しさん@3周年:02/10/05 14:09 ID:EdSVsVEv
ignore
nobel?
17名無しさん@3周年:02/10/05 14:09 ID:cBNIV4nm
ネコのはないの?
18   :02/10/05 14:09 ID:UBLwS1Ej
んー、日本音響研究所の鈴木松美氏がかかわってたよねぇ

ttp://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/m-suzuki.htm

学歴がなぁ
19厨房 ◆bbnrXadT9. :02/10/05 14:10 ID:AupFJyxb
い、いぐ!
20名無しさん@3周年:02/10/05 14:10 ID:pZSXBZi8
ひょっとして、ignoranceとひっかけてるのかな。。
21名無しさん@3周年:02/10/05 14:11 ID:2aLdmRcL
タカラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バンダイ
22名無しさん@3周年:02/10/05 14:12 ID:CXed/vSQ
どうせ映画で言ったらラズベリ賞みたいなもんなんだろ
23_:02/10/05 14:13 ID:rmBBX6+I

 他の受賞例の紹介がないので、バカにされてるのか何なのか判らんな。
24名無しさん@3周年:02/10/05 14:14 ID:ciD77Ia4
Ignoble(イグノーブル)【形】(人,性格,行為等が)下品な,浅ましい
               (物事が)不名誉な

Ig Nobel(イグ ノーベル)【意訳】不名誉なノーベル賞,Ignobleへの引っ掛け
25名無しさん@3周年:02/10/05 14:14 ID:TcwXcKaJ
タカラってすごいねぇ。
3年前は倒産企業の一員だったのに。
26珍こもり討伐隊 ◆CHinKoX15Y :02/10/05 14:15 ID:FXGdUCaf

HP見てたらすげー欲しくなってきた!!
27名無しさん@3周年:02/10/05 14:16 ID:3zmzKfNM
28名無しさん@3周年:02/10/05 14:16 ID:iD/d3TFO
ん〜・・・・・・・・・・

ぴぐっ!
29名無しさん@3周年:02/10/05 14:16 ID:2aLdmRcL
>>24
もらっちゃ、だめじゃん。(*´Д`)
30名無しさん@Emacs:02/10/05 14:16 ID:TrlIDtHz
バカにはしてないでしょう。例えバカにされてるとしても
バンホーベンのように堂々と受賞してほしい。
31名無しさん@3周年:02/10/05 14:17 ID:PsdRQOS1
凄いのか凄くないのかさっぱりわからん…
32名無しさん@3周年:02/10/05 14:18 ID:h9fY7jdE
>>24
まじ?
33名無しさん@3周年:02/10/05 14:19 ID:waR8G2tN


漏 れ は 人 間 の 気 持 ち が わ か り ま せ ん


34名無しさん@3周年:02/10/05 14:20 ID:EdSVsVEv
>>33
バウリンガルを人間に貼れ
35広末涼子(本物) ◆zCFAKE/J5A :02/10/05 14:21 ID:jQJa8fC+
ホントに欲しくなってきた。
買うよ。
http://www.bandai.co.jp/ImageMaintenance/Images/0000004335.jpg
36名無しさん@3周年:02/10/05 14:21 ID:nsFebISS
イグ・ノーベルって・・
イグノアー(無視)+エイブル(可能)かい。
37名無しさん@3周年:02/10/05 14:24 ID:2aLdmRcL
>>33
他人は自分とは違う考えを持っているとわかることは、
大人への第1歩さ。(*^ー゚)b
3833:02/10/05 14:28 ID:hTUDGy6J
つーか
漏れとあう人間が全て不機嫌だとわかったら
鬱で自殺するかも新米・・・

39_:02/10/05 14:29 ID:rmBBX6+I
40名無しさん@3周年:02/10/05 14:30 ID:3zmzKfNM
これは2ちゃんでもおなじみの発明。

http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/africa/232777.stm
1999年度
イグ・ノーベル平和賞
Charl Fourie and Michelle Wong of Johannesburg, South Africa, for
inventing an automobile burglar alarm consisting of a detection
circuit and a flamethrower.
41名無しさん@3周年:02/10/05 14:32 ID:mbUplCYu
>>39
買ったんじゃないの?博士号、アメリカじゃ商品として売ってる。もちろん正式な学位としてじゃないけどさ。
42名無しさん@3周年:02/10/05 14:34 ID:OsjVynw4
43名無しさん@3周年:02/10/05 14:35 ID:sySpSTFf
>>18
学歴で人間を判断するドキュソ発見
44(*゚∀゚*)モエ! ◆moe/TD11gw :02/10/05 14:38 ID:k4OVKH/C
黄金の羊毛賞みたいなものでつか?
45名無しさん@3周年:02/10/05 14:39 ID:aZGcaA88
えっ!?あれってインチキじゃないの?
46名無しさん@3周年:02/10/05 14:40 ID:OgqgAe9x
飼い主なら機械を使わなくとも、理解出来るだろ、
と言う意味か?
47名無しさん@3周年:02/10/05 14:40 ID:Q2nJM90X
http://www.h4.dion.ne.jp/~nennpa/web.html
ここの一番下にイグ・ノーベル賞について載ってた。
他の受賞者にワラタ
48名無しさん@3周年:02/10/05 14:40 ID:pZSXBZi8
>>43
学位取ったところが、あやしいって話よ。
49名無しさん@3周年:02/10/05 14:40 ID:PgbfvzYy
>>43
低 学 歴 必 死 だ な ( 激 藁 
50名無しさん@3周年:02/10/05 14:41 ID:sySpSTFf
>>48
ごみんなさい・・・

>>49
これでも一応旧帝大っス・・・(。´Д⊂)゚。・
51名無しさん@3周年:02/10/05 14:46 ID:tl/8sUIO
すでに3万台も売れてるのか。バウリンガル。
52名無しさん@3周年:02/10/05 14:46 ID:bND/k2gu
このノーベル賞受賞の重みは「日本流行語大賞」ぐらいのものでつか?
53名無しさん@3周年:02/10/05 14:47 ID:ZLORLjiY
タカラの犬って誰のことですか?
54名無しさん@3周年:02/10/05 14:47 ID:57G8SBvA
イグ・ノーベル賞授賞研究のいくつかは、とても本当とは信じがたいと
思われるかもしれないが、エイブラハムズ氏は、ひとつとしてインチキ
なものはないと断言する。「これらの研究はすべて、全部実際に起こっ
たことという意味で、本物の研究だ。定評ある、論文審査もやっている
科学ジャーナル誌に掲載された研究さえも多く受賞している」

 イグ・ノーベル賞はユーモアと軽いノリをねらったものだとしても、
同賞を、まじめな研究をよりたくさんの人に伝えるための一手段と考え
る人もいる。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/1435.html
55_:02/10/05 14:56 ID:rmBBX6+I
>>41
 大学のサイトを見たら、論文を出したり、一応の手続きは必要だそうだ。
 金さえ出せば、というものではないんだね。
 州の認定を受けてるし。でも、学会の入会要件とかではハネられてしまうことが多いと思われ。
 ただし、サイトのこの説明のままだと、説明不十分だとして米国では問題になる可能性大。
 >>39のリンク先を見てね。

 それよかこの鈴木“博士”、超能力者の脳から特殊な電波が出ていると言っていたのが、その能力者のトリックが暴露されたという話が伝わってきたら「そんなのは誰からも出ている」とか言っていた (怒)。
 こんな人が死刑囚の有罪の決め手となったデータを出したりしていたのかと思うと、恐ろしくなったよ。
56窓際国会議員 ◆DQN2Ch/Flw :02/10/05 14:57 ID:2fSdtbuE
( ´D`)ノ< タカラ、次は熱帯魚が何話しているか、教えれ!
         うちの熱帯魚は手を叩くと近寄ってくるれす。
         いつも手を叩いた後、えさをやっているのれす。
57名無しさん@3周年:02/10/05 15:04 ID:2dY5vdpQ
>>55
死刑囚の身内ウザ
58マナル推進委員会:02/10/05 15:05 ID:zsgteVxQ
お前ら隔離病棟逝きな。
59名無しさん@3周年:02/10/05 15:06 ID:D1mai90U
今年の受賞者一覧
http://www.improbable.com/ig/2002/ig-winners-2002.html なんだが
化学賞の意味がわからん。だれか教えてちょ〜。
60名無しさん@3周年:02/10/05 15:07 ID:scBrhCXi
犬の考えなんて態度見りゃわかるけど、

実際に、このオモチャ試したヤシいないの?
61福島県必死だな:02/10/05 15:10 ID:yG/wLcGw
>>56
シーマンに聞いてみる
62名無しさん@3周年:02/10/05 15:11 ID:D1mai90U
>>59
自己レススマソ、教えて君スマソ。周期律「表」のtableと、家具のテーブルをひっかけたのね。
63名無しさん@3周年:02/10/05 15:14 ID:JX75ImGS
あんなの使わなきゃ犬が何を訴えているかわかんないんだ
ワタシはなんでもわかるよ
64(´д`:02/10/05 15:16 ID:fwiZ3oYT
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/ig.html
こんなのあった。
「ジッパーにはさまったペニスの適切な処置方法に関する研究」
だってさ。
65名無しさん@3周年:02/10/05 15:17 ID:7ffkbH/G
名前がウケたんでは?
66犬鍋奉行:02/10/05 15:18 ID:aYT88tcR

                /ヽ    /ヽ
                /∧ヽ _/∧ヽ
                /         ヽ
              /          |  クウーン・・・
              ●   ●      |
            /     U      ゝゝ
            |▼         ゝ/ ヽ
           ヽ人__      / / ヽ 
             ヽ___  / /    ヽ
                 |_食用/       ヽ
                /              \
67名無しさん@3周年:02/10/05 15:21 ID:2aLdmRcL
>>66
イ`
68冥土で逝く:02/10/05 15:21 ID:sRLm5F9Q
おもちゃにして、値段の高さがネックなのな
69名無しさん@3周年:02/10/05 15:22 ID:rEouDsI0
マンコー社の広報担当、トレーシー・ブラッドナン氏は、
イグ・ノーベル賞を後援する理由を聞かれて、
「わが社はまちがいなく、ユーモアセンスを持ちあわせている会社だ。
今年のテーマを聞いたとき、これは参加しなければと思ったのだ」と答える。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/1435.html

こんな社名の外資系に行くのはチョット・・・

70名無しさん@3周年:02/10/05 15:23 ID:2aLdmRcL
Σ(´Д⊂)
71名無しさん@3周年:02/10/05 15:24 ID:57G8SBvA
バウリンガルって、金正日の首につけても使えそうだな。
72名無しさん@3周年:02/10/05 15:29 ID:AQeYczcW
やっぱりタカラは違うな、2chを敵に回しただけのことはある。
73名無しさん@3周年:02/10/05 15:33 ID:k+B7Ejxl
おい!
犬飼っているドキュソいい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
散歩に紐は付けない、糞は拾わない、公園で集まる。そして放し放題(占拠)!!

 バ  カ  ジ  ャ  ネ  ー  ノ   

オ  マ  エ  だ  よ    オ   マ   エ  !

 ニヤニヤPCの前に座っている  尾 間 得
氏ねよ 
チョン以下珍走団以下痴呆症以下中卒以下イカ。

 わかったか 糞が オマエだぞ。これを読んでる。
74名無しさん@3周年:02/10/05 15:34 ID:2UtEb5Hs
猫用のバイニャンガルが( ゚д゚)ホスィ…
75名無しさん@3周年:02/10/05 15:35 ID:zk6bxCl8
76 :02/10/05 15:35 ID:3WfZlXko
>>73
スピッツにでもほえられて逃げ帰ってきたんですか?
77名無しさん@3周年:02/10/05 15:36 ID:ivl3jz1y
>>73
ワンワン!
78名無しさん@3周年:02/10/05 15:37 ID:yRUY7c/l
マナーについては同意するが、
>>73は犬が怖いらしいよ
79名無しさん@3周年:02/10/05 15:38 ID:dTb5N+nt
この梶田って人、もとは営業だったかに居たのに
突然企画開発に異動になって、その後ヒット商品連発してるって聞いたけど、
人間どこで何があるか分からんねえ。
80名無しさん@3周年:02/10/05 15:47 ID:AQeYczcW
>>79
いきなり世界屈指のアホ扱いされるんだもんな、すげーよ。
ところで、タカラの商品で最近ヒットしたものってあるの?
81名無しさん@3周年:02/10/05 15:52 ID:QEz/roxh
>>80
イーカラ
82名無しさん@3周年:02/10/05 15:52 ID:dTb5N+nt
>>80
まあアホ扱いってゆうか、アメリカンジョークだろ(w

ヒット商品っていってもTVゲームなどではない
いわゆるオモチャとしては売れている、ってレベルだと思うよ。
83名無しさん@3周年:02/10/05 15:57 ID:huc6GTPv
>>79
大化けするってやつだな。

早速NHKがプロジェクトXの企画書を書き始めるか?
84名無しさん@3周年:02/10/05 16:00 ID:dTb5N+nt
>>83
ほとんどこの人個人の思いつきで商品企画してるらしい。
プロジェクトって程でもないだろ(w
バウリンガルについては良く知らんけど・・・。
85名無しさん@Emacs:02/10/05 16:04 ID:TrlIDtHz
物理学賞のEuropean Journal of Physicsはちゃんとした雑誌ですよね。
受賞論文がFREEになってますけど、これは受賞のおかげなのかな。

86 ◆2ch.id.F7A :02/10/05 16:05 ID:jCCBd/KS
バウリンガル、うちにあるです。
先行販売時にカミさんが買いますた。
ただ、うちのポメラニアンにマイクつけると
歩く音も拾って翻訳しようとする罠
87名無しさん@3周年:02/10/05 16:07 ID:2v0LeP6i
俺みたいに愛するペットと心が通じていればこんなものいらない
88名無しさん@3周年:02/10/05 16:08 ID:k+B7Ejxl
犬好き氏ね
89名無しさん@3周年:02/10/05 16:10 ID:qHcyu5uo
>>86
歩く音はどう訳されるのでつか?
90名無しさん@3周年:02/10/05 16:13 ID:s3axuylZ
>>86
タラちゃんの歩く音も翻訳きぼん!
91名無しさん@3周年:02/10/05 16:16 ID:fwABirti
このてのペット商品にありがちな、
犬好きの足元見た、思いっきり吹っかけた値段なんかな?
92名無しさん@3周年:02/10/05 16:16 ID:+ejXmitv
アメリカ人もやっと日本のジョークを理解できるようになったのか?
93 ◆2ch.id.F7A :02/10/05 16:20 ID:jCCBd/KS
>>89
犬が首傾げてる表示がされるだけ(w
「認識できませんでした。」みたいな感じで。
いざ吠えたときに歩く音翻訳中だったりして
うまくいかないこと多々あり

外犬(中型犬)につけてみようかと思うけど
アヤシイ人が来たときでないと吠えないので
きっとマイクの電池がなくなる
94名無しさん@3周年:02/10/05 16:38 ID:Lxc2GzK+
ドクター中松賞と
どちらが権威ある賞ですか?

95名無しさん@3周年:02/10/05 16:42 ID:cW0gBPUo
イヌのおまわりさん困ってしまってワンワンワワ〜ン ワンワンワワ〜ンのワンワンの部分も何言ってるのか訳せるか?
96名無しさん@3周年:02/10/05 16:52 ID:xIDG/zRJ
どこかの板で読んだのだが、
買ってきた人の旦那がバウリンガルに何となく吠えてみたら、
『仲良くしたいのに』って訳されたらすぃ。
何も思ってなかったのに。

…どうなんだろうね?
97名無しさん@3周年:02/10/05 17:10 ID:Gm9dGLim
ここに反応するやつがいないので、わたしが・・・

>さわって治療するという分野のうそをあばく本を出した、11歳のエミリー・ローザちゃんと
http://www.hotwired.co.jp/news/news/1435.html
98名無しさん@3周年:02/10/05 17:20 ID:4OUrVBxH
ソースにあるドコモの広告ウザイ。
99名無しさん@3周年:02/10/05 17:26 ID:TKx6sAW3
て言うかアメリカでも発売したんだね。
100名無しさん@3周年:02/10/05 17:26 ID:S3tuEVdd
こち亀でもいってたけど、犬より人間様の翻訳機作る方が先だろ。
101_:02/10/05 17:45 ID:rmBBX6+I
>>97
 これは現在米国の看護婦さんを中心に流行っていて、医学事典↓にまで載っている「セラピューティック・タッチ」(TT) という手当て療法のこと。
http://www.excite.co.jp/world/url/body?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.findarticles.com%2Fcf_0%2Fg2601%2F0013%2F2601001343%2Fp1%2Farticle.jhtml%3Fterm%3D%252B%2522Therapeutic%2Btouch%2522&wb_lp=ENJA&wb_dis=3

 ここに出ているのはちゃんとした二重盲検法を用いた非常にしっかりした研究で、↓の本でも高く評価されている。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/?aid=p-top00468&bibid=02001763

 セラピューティック・タッチについては、日本でも創唱者のクリーガー博士の本が何冊も出ているよ。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi/?srch=2&ol=%83Z%83%89%83s%83%85%81%5B%83e%83B%83b%83N+%83%5E%83b%83%60&aid=p-top00468&idx=3&s1=dd&dp=100&pbrg=2

 今でも賛否両論かまびすしく、議論が続いています。詳しくは↓のリンク集からどうぞ。
http://www.excite.co.jp/world/url/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.phact.org%2Fe%2Ftt%2F&wb_lp=ENJA&wb_dis=3
102名無しさん@3周年:02/10/05 17:49 ID:zXJdvH1C
タカラの犬語翻訳「バウリンガル」にイグ・ノーベル賞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021005-00000983-reu-ent.view-000

この記事の写真の犬かあいい!
103名無しさん@3周年:02/10/05 18:03 ID:P/OZ4bb9
平和賞に関しては、むしろノーベル賞よりまともだな。
104名無しさん@3周年:02/10/05 18:07 ID:IiJJvcnp
>>96
音の波形によって感情を判断するんだよ
ちょうどその旦那さんの声が「仲良くしたい」の音に似てたんだと思われ
つーかちょっとは脳使え
105名無しさん@3周年:02/10/05 18:08 ID:eGPsstXl
クゥ〜ン、クゥ〜ン、、、

(バウリンガル)

食ベナイデ、、、
106うんこマン ◆QTm0UTgp7g :02/10/05 18:09 ID:IJlFPItS
>>102
可愛いけど、あきらかに困った顔してるな
バウリンガル「早く帰らせろ、ボケ」
107名無しさん@3周年:02/10/05 18:12 ID:VsY7dPHa
>>102
むしろバウリンガルが鬱陶しくyrたまらないご様子であらせられます。
108名無しさん@3周年:02/10/05 18:16 ID:eGPsstXl
>>107
その様子がまたカワイイw
109名無しさん@3周年:02/10/05 18:17 ID:MBlcN5Wk
バウリンガルが・・・
110名無しさん@3周年:02/10/05 18:19 ID:MBlcN5Wk
>>102
表情豊かな犬ですねぇ。
111 :02/10/05 18:21 ID:OIwjdiWQ
ジョークで開いているショーなんだから、授賞式にはバウリンガルをつけた犬が
出席して、タカラの代表者が通訳として挨拶すればいい。
112のりたん:02/10/05 18:29 ID:Jv7+imhs
ヤフオクでいっぱいでてますね。

「うちの犬は食べ物のことしかほとんど考えていないことが分りました」
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21910350
「うちの犬はあまり吠えたりしないので翻訳できませんでした」
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/48762254
「家の愛犬があまり吠えないため意味がありませんでした」
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c24300356

コメントが結構笑えるよ。
113名無しさん@3周年:02/10/05 18:30 ID:djumLFHH
BUKKAKEの受賞も近い?
114レプタリアン=アヌンナキ ◆Sx0UvVQevE :02/10/05 18:31 ID:Z8eGDZZe
なんで!?なんでパンツじゃな いの!!?ピンクのレオタードだ!!?
115名無しさん@3周年:02/10/05 19:07 ID:sEnWSGrr
>>64
>「ジッパーにはさまったペニスの適切な処置方法に関する研究」
これか。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov:80/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=2373840&dopt=Abstract
採録雑誌が「緊急医療ジャーナル」だってさ。
確かに緊急だけどさw
116名無しさん@3周年:02/10/05 19:08 ID:sEnWSGrr
>>64
>「ジッパーにはさまったペニスの適切な処置方法に関する研究」
これか。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov:80/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=PubMed&list_uids=2373840&dopt=Abstract
採録雑誌が「緊急医療ジャーナル」だってさ。
確かに緊急だけどさw
117名無しさん@3周年:02/10/05 19:09 ID:4UF9YZGD
http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
       一番きつい子アンケートです。
       人気の子は特集組みます。
118115:02/10/05 19:09 ID:sEnWSGrr
すまん、2重投稿になってしまった。
119名無しさん@3周年:02/10/05 19:12 ID:YXwEc8Wd
恥ずかしいな
120名無しさん@3周年:02/10/05 19:18 ID:XQueOccp
これを応用して普通の言葉から部下の、上司の、夫の、妻 etc. の
心の内を明らかにする。
121名無しさん@3周年:02/10/05 19:19 ID:OWmA48hL
うちのいぬは電気の検針のおばさんにのみ吠える
なんていってんのか聞いてみたいかも
122名無しさん@3周年:02/10/05 19:19 ID:YXwEc8Wd
ツクダオリジナルが作った植物の感情を音と光で表すおもちゃのアイデアをパクって
犬用になおしたんだろう。タカラはいっつも人のフンドシ(略
123名無しさん@3周年:02/10/05 19:49 ID:hofKihTH
タカラか。
犬にはやさしいのに猫(ギコ)には酷かったな。
124名無しさん@3周年:02/10/05 19:51 ID:dr71G7H7
猫の翻訳機作ってよ。
125名無しさん@3周年:02/10/05 19:53 ID:DCyyAwEX
ほんとに考えてることがそのままわかる機械があったら
虐殺する飼主続出だろうな(w
126名無しさん@3周年:02/10/05 20:20 ID:fxibHVN2
こんな商品を大手メーカーがまじめに出してしまう所が
面白かったんでしょう。

さすがオタク国家と思われているに違いない。
127名無しさん@3周年:02/10/05 20:48 ID:bDheTLbD
犬の気持ちも機械使わなきゃ分からんのか・・・
という事なんじゃないの?

なんとなく犬の写真関係
http://dogoftheday.com/archive/
128名無しさん@3周年:02/10/05 22:38 ID:/dmhNPv9
>>102 ぞぬみたいで可愛い
129ロンメル戦闘兵 ◆ahODwUhasI :02/10/05 22:47 ID:yCzDFHg1
漏れの拙い記憶では、昔、日本の財務省もイグ・ノーベル賞を受賞したような気がする。
週刊誌で「バカノーベル賞」と意訳されてからかわれていたような。。。
130名無しさん@3周年:02/10/05 22:49 ID:O91n/GQ5
食べないで・・・だったり。
131名無しさん@3周年:02/10/05 23:15 ID:q9wqAlUG
効果が無いハッタリのおもちゃだってことをわかってるから賞をやったんだと思うな。
つーか¥14800って何だよ?また正月の福袋の(略
132名無しさん@3周年:02/10/06 00:00 ID:tAZzWrM5
むかし,日本の気象庁からでた「鯰の挙動と地震の相関関係」の研究論文が受賞してたような.


ちなみに結論は「相関無し」だったと思った.
133名無しさん@3周年:02/10/06 00:05 ID:mFBV+jh2
>>18
学歴がたいしたこと無くても凄い研究する人もいるぞ
青色ダイオードの中村氏だって徳島大じゃんか
134名無しさん@3周年:02/10/06 00:05 ID:NnWBqWe4
営業が「素晴らしい賞を受賞した」って吹聴して歩いて
何のことだかよくわかってない問屋や小売店が騙されて多めに仕入れる予感。
135名無しさん@3周年:02/10/06 00:18 ID:hTMucRhB
ダジャレな名前がよろしい
136名無しさん@3周年:02/10/06 00:26 ID:Jh9IwAsA

「お笑いノーベル賞」みたいな感じか?
137名無しさん@3周年:02/10/06 03:01 ID:pDV9LI2B
受賞されたタカラの梶田政彦氏って、なんちゃってシリーズの人だったんか。
http://www.yomiuri.co.jp/genki/20020821.htm
138名無しさん@3周年:02/10/06 03:09 ID:NCUF2Zd9
「おはようボス。今朝は珈琲はいれるかい?」とか出たらどうする
139名無しさん@3周年:02/10/06 03:17 ID:2FnBWCQM
これって変テコな研究や馬鹿らしすぎる研究なんかに授与される賞だったよね?
記憶違いかなあ。
140名無しさん@3周年:02/10/06 03:23 ID:jwPMS9bk
>>139
引用記事にもそう書いてある
141名無しさん@3周年:02/10/06 03:29 ID:UKtiwcO+
少なくともタカラはこの商品だけは本気だったと思われ。
142名無しさん@3周年:02/10/06 03:31 ID:urLqawXx
犬の気持ちなんか、機械なんか使わなくても判るのにな。
143名無しさん@3周年:02/10/06 03:33 ID:0HjAI34z
あんなインチキ商品がか?
TVでやってたけど、全然あってなかったぞ。

それに、本当に犬のことを思ってる飼い主なら
犬が何を言いたいのかわかるよ。
144名無しさん@3周年:02/10/06 03:37 ID:5NbJQ8Zi
で実際使ってみてどう?

今度は反対の翻訳機をつくるみたいだけど
主人以外の
しかも犬の鳴声に従うことは無いと思うのだが
もし従うなら主人を無視したことになる
かえってトラブルになりそう
犬の鳴声はホイッスルの音とは別物のような
145名無しさん@3周年:02/10/06 03:38 ID:0uDp5aU0
声紋分析とか、一応したみたいよ
ペット板に該当スレはないかしらん
146名無しさん@3周年:02/10/06 03:39 ID:1wVwAVTx
>>139
ゴールデンラズベリー賞みたいなもん?
147   :02/10/06 04:08 ID:Gq5M+0pQ
救急車のサイレンなんかで遠咆えするときは
何を訴えているのか?
。。。物干し竿や石焼芋にも反応してたウチのイヌは一体?
148名無しさん@3周年:02/10/06 08:56 ID:57dvtcel

 今年のテーマ『ダクトテープ[強い粘着力の配管用クロステープ]』を祝して、オハイオ州エーボンのマンコー社は、ノーベル賞受賞者、1998年度イグ・ノーベル賞受賞者、観客に名声たかいテープを提供する。ダクトテープ・ファッションショー用の資材もだ。

 マンコー社の広報担当、トレーシー・ブラッドナン氏は、イグ・ノーベル賞を後援する理由を聞かれて、「わが社はまちがいなく、ユーモアセンスを持ちあわせている会社だ。今年のテーマを聞いたとき、これは参加しなければと思ったのだ」と答える。

ヤフーニュースの同記事にあったんだが、
オハイオ州のマンコー社・・・・・。
149名無しさん@3周年:02/10/06 09:12 ID:AF0kujSw
>>147
サイレンからは、イヌホエールという音波が出ているのです。
これに反応して咆えてしまうのです。
150名無しさん@3周年:02/10/06 09:21 ID:N5bcNNtg
随分とエロい機会だな
151名無しさん@3周年:02/10/06 09:28 ID:L+u95w+2
猫版も確か開発中だったと思うよ。
かなり以前に研究中のテレビを見た。
バウリンガル発売決定情報前にタカラ株買った人は
うはうはだろうなぁ
152白雪姫(まぐろ):02/10/06 09:33 ID:ib14dafq
ひっそりとピピン・サポート終了、つまり
バンダイ 落ち目
タカラ  躍進

でよろしいか?
153名無しさん@3周年:02/10/06 11:46 ID:va5eLu2Z
154名無しさん@3周年:02/10/06 13:33 ID:ACZqD3mL
犬より人間の感情を読み取る装置を作ってホスゥイ
俺の妻は何を考えてるのかワカラン。 モウダメポ・・・
155名無しさん@3周年:02/10/06 13:34 ID:2S25vKAz
http://cgi.tripod.co.jp/hana66/cgi-bin/fvote.cgi
・激烈度調査 帰ってきたキッツイ子特集!
       一番きつい子アンケートです。
       人気の子は特集組みます。
ボタン1つ押すだけですので、どうか投票お願いします。              
156地方愚民@長崎県民:02/10/06 13:34 ID:4lzwTlSM
>>154
いや、大丈夫だよ。
アンタの愛は奥さんに届いてるさ。
157名無しさん@3周年:02/10/06 13:35 ID:9tkTSBnw
誰か買った奴はいないのか?
158名無しさん@3周年:02/10/06 13:39 ID:ACZqD3mL
>>156
< `,_ゝ´>イヒヒヒ
159名無しさん@3周年:02/10/06 14:15 ID:+Z5+cRBE
>>59
その人真面目な会社の人だよ。
ウルフラムリサーチってMathematica作ってるところ。
160名無しさん@3周年:02/10/06 14:19 ID:QIs6Ttp3
>>154
わはは。たまにはデートでもしれ。
161名無しさん@3周年:02/10/06 14:24 ID:yEUya1wf
映画で言うところのラズベリー賞みたいなもんか
162 :02/10/06 14:26 ID:snuAiA57
もしかして      もしかしなくても       馬鹿にされてるのか      ? 
163名無しさん@3周年:02/10/06 14:26 ID:aSrykoac
>>121
「ヤラセロ!」だと思う。
164是非韓国で発売を!!:02/10/06 14:47 ID:tmPlypwv
韓国で食用に飼育されてる犬の言葉を翻訳しろ!!

「僕を食べないで」
「僕って殺されちゃうの?」
という悲痛な叫びが聞けること間違いなし!!
165名無しさん@3周年:02/10/06 15:15 ID:zNpuREeX
>タカラ
今度は>>73の書いてることを翻訳する機械作ってくれよ。
誰も買わないけどさぁ。
166名無しさん@3周年:02/10/06 15:38 ID:pDV9LI2B
この装置、14800円もするのか…
見てたら欲しくなってきた(w
http://www.takaratoys.co.jp/bowlingual/index.html
167森の妖精さん:02/10/06 15:40 ID:3+UpPJPj
奴隷のメス犬につけてみたいな。
168名無しさん@3周年:02/10/06 15:41 ID:/v4coLmY
>>166お前どうかしてるよ
169名無しさん@3周年:02/10/06 15:44 ID:Fd/BIobR
>>167
獣姦プレイですか?





いや、わかってて言ってるんだよ?
170帰国子女:02/10/06 15:55 ID:pDV9LI2B
帰国したばかりのバイリンガルねーちゃんの首に付ける↓(;´Д`) ハァハァ
http://www.growing-jp.com/plus-alpha/l_neck001.htm
171名無しさん@3周年:02/10/06 16:17 ID:gdAuENB0
先行発売で買ったけど、もう売っちゃいました。
ウチのMダックス玄関のピソポーンがなった時しか鳴かないし、
一日中首に付けて置くのは肩(首)がこりそうで可哀想だしね。
172名無しさん@3周年:02/10/06 16:24 ID:/v4coLmY
アイデアの元祖!ツクダオリジナル「プラントーン」
http://www.toynes.or.jp/RETORO/history/re-n99pt.htm
http://www.wasurena.sakura.ne.jp/~hidepu/machine/photo/plantone.html
こっちは凄く反応が良かった、通ってた幼稚園にプレゼントしたよ。
173名無しさん@3周年:02/10/06 16:34 ID:CD6L/p/W
犬「これ外せ。」
174名無しさん@3周年:02/10/06 16:37 ID:h2v3Tjt5
女の喘ぎ声を翻訳して欲しい
惨めになるんだろうな・・
175ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/10/06 16:37 ID:TPKqIdeJ
>>172
キソブノレで400円位で売ってたヨ!
176名無しさん@3周年:02/10/06 16:40 ID:/v4coLmY
>>175 どこよそれ?ホスイ
177名無しさん@3周年:02/10/06 16:46 ID:c6mAFlH6
イグノーベル賞授与式は、それなりにすごい賞だぞ。
クルーグマンだってスピーチした。

http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/ig.html
(ちょっと古いが簡単な賞の解説あり)

178ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/10/06 16:46 ID:TPKqIdeJ
>176
名古屋にあるディスカウントショップだヨ!
小牧店で大量に見た!
http://isweb34.infoseek.co.jp/area/haruibox/kimble/
179名無しさん@3周年:02/10/06 16:51 ID:pDV9LI2B
180名無しさん@3周年:02/10/06 16:59 ID:BIhrBN/d
これを皮肉ったラジオドラマが、昔あった。
犬語を訳しても
「腹減った〜」
「眠りてぇ〜、眠りこけてぇ〜〜〜」
「あ〜〜〜〜、やりてぇ〜〜〜〜〜」
としかならないの。

犬は所詮知能も犬。
これに気づかないバカがいるとは...。>>1の元記事の感想
181名無しさん@3周年:02/10/06 17:10 ID:/SqBcsHC
>>154
「さぁ、保険もドッサリ掛けたから速くシナないかな」
「あー、感じたフリするの疲れるぅー。やっぱり若いA君のこと好き」

奥さんの気持約してみまつた、
182まさとのストーカー:02/10/06 17:15 ID:ijrit0Di
ネコのが欲しいな。
普段大人しいけど、たまに何か一生懸命に話し掛けてる時があるし。
最後に諦めたような顔してどっか行くから、気になるんだよね。
183ロバくん ◆puL.ROBA.. :02/10/06 17:17 ID:TPKqIdeJ
(・(エ)・)<クマのもきぼんぬ! 『ガウリンガル』

クマ牧場でエサを欲しがってるヤシに付けてください!
おながいします!
184名無しさん@3周年:02/10/06 17:19 ID:I2OHqQFI
>>182
「あーこの飼い主のノド笛かききりてぇー!なんて俺が思ってるとは
御存知あるめえ」と思っています。
185名無しさん@3周年:02/10/06 17:22 ID:oCBpMdaW
( ゚ (x) ゚ )キボンヌ
186名無しさん@3周年:02/10/06 17:24 ID:nHJCY7tM
                /ヽ    /ヽ
                /∧ヽ _/∧ヽ
                /         ヽ
              /          |  冗談じゃねぇよ!!
              ●   ●      |
            /            ゝゝ
            |▼         ゝ/ ヽ
           ヽ人__      / / ヽ 
             ヽ___  / /    ヽ
                 |_  /       ヽ
                /              \
187多分においおい:02/10/06 17:26 ID:Ojat0zFk

 >>183
 誰が首周りに取り付けるんすか。
188名無しさん@3周年:02/10/06 17:26 ID:HApflWwv
           ;".:^;          ;".:^;
           ;";'.::.:';        ;' .::.:';
          ;' ;.::;.:;.:'; ;       ; .::;.:;.: ':
        ;" ;'.:;.::;:::;';"" """ '' .:;.::;:::;'; ':
       ;"                   ':,
      ;'                     ':,       _
      ;                      ';   しヽよつ
     ミ        ●       ●     ミ
      ミ                       ミ' ~;";^:
     ミ   """"   ;"   ミ   ';      ミ oOOo ミ
     ';   """"   丶,.,,,:" 丶,,,,:"     ;"':,_ .○,'
      ':,                     ;" ミ   ミ
       ':,.,                 _ _;",;'    ;'
       ;;"  ;;               ''''''    ;'
      ;'   ;'                    ;'
      ;'   ;'                  ,、:'
     ミ    ミ                ',
 ,.,.,......,.,ミ     ミ       X          ミ
 ''"`゜``ミ .,,.,.,.,,ミ                 ミ
        ':,_     ;"   ミ   ';     __:'
        ミ     丶,.,,,:" 丶,,,,:"   ミ"
        ミ     ミ     ミ     ミ
        ミ     ミ     ミ     ミ
        丶,.,;.,.;,,;'      丶,,;,.,.;.,;'
189名無しさん@3周年:02/10/06 17:30 ID:GnYSn9D7
日本語の犬語への変換器キボン

「ここでクーソすんな、バカ犬!」→「ワオワオワンワン、ワオ!」
「またさかりかよ、パイプカトするぞ〜」→「ワーワー、ワワンワン!!」
190名無しさん@3周年:02/10/06 17:40 ID:jHULU10V
今思いついたので遅レス。
>>121

 お  ば  さ  ん  お  仕  事  必  死  だ  な 
 
 
191名無しさん@3周年:02/10/06 18:47 ID:QZeL7lxV
欲しいけど、
ウチのワンちゃん無口なのれす。
192名無しさん@3周年:02/10/06 19:33 ID:pDV9LI2B
似たような形してるけど、下の「ブレイブ」っていう商品のほうが好きだな。
http://www.bazooka-gogo.jp/Main/Goods/SM/Shackle/SM-111.html
193名無しさん@3周年:02/10/06 19:49 ID:+KS87Fwx
翻訳機っていうほど翻訳するのか?だったら¥14800でも許すのだが。
194名無しさん@3周年:02/10/06 22:19 ID:XELs/fVi
>>192
持ってるけどなかなかイイよ。
専用品はやっぱ違うね。
195名無しさん@3周年:02/10/07 04:21 ID:h2hjhQ4a
朝日新聞に場雨林が流の全面広告が載っていた時は笑いがこみ上げてきた。
かなり前だが、鈴木博士が声紋から人相だったかなを当てる実験をやった
ことがある、自信とは裏腹にあまりに見事に外したのであれ以来全く信用
できない。
196名無しさん@3周年:02/10/07 04:24 ID:dfwbSIPm
お前等ビーダマンを忘れるなよ
197名無しさん@3周年:02/10/07 04:24 ID:Q+5JJhxM
この商品
ギコ祭りの時にさんざん貼られたタカラのHPで
主力商品として紹介されていたから印象に残っているなぁ
198 ◆s3qMlr7A9M :02/10/07 04:27 ID:yXJaamkn
>>189
犬の去勢はパイプカットじゃないからね。
タマを抜いちゃうんです。
199名無しさん@3周年:02/10/07 04:28 ID:yXJaamkn
あ、トリップのテストが残っていた。
200名無しさん@3周年:02/10/07 04:33 ID:W28+np4p
保健所のイヌにつけたら凄いことになりそうだ。

「死ぬのはいやぁーーーー!!」
「ガス室なのか、やっぱりガス室なのか!!」

とか犬たちの叫びが毎日聞こえてくるんだろうな。
いやな職場になりそうだ。
201名無しさん@3周年:02/10/07 04:49 ID:sdDlkqOR
コレが他社製品なら「買ってみようか」とか皆言うのだろうが。
202名無しさん@3周年:02/10/07 04:51 ID:5scop4cJ
a dubious contribution to science
203名無しさん@3周年:02/10/07 11:48 ID:lGYDzbrZ
>>192
ワロタ
204名無しさん@3周年:02/10/07 11:52 ID:W13o1xs+
ちょっと高いよね
ハムスターの気持ちを翻訳してくれる機械なら欲しいな、
犬は飼えないけど
205名無しさん@3周年:02/10/07 11:54 ID:y78x1Zq3
これ、実売いくらなの?
206名無しさん@3周年:02/10/07 11:54 ID:W13o1xs+
「犬の気持ちを2ch用語で翻訳する」
とかだったら、皆どうなんだ?

「イラネーヨ」「イッテヨシ」「ウワーン」「モウダメポ」
207名無しさん@3周年:02/10/07 12:02 ID:W13o1xs+

               /ヽ    /ヽ
                /∧ヽ _/∧ヽ
                /         ヽ
              /          |  回線切って首吊って氏ね
              ●   ●      |
            /            ゝゝ
            |▼         ゝ/ ヽ
           ヽ人__      / / ヽ 
             ヽ___  / /    ヽ
                 |_  /       ヽ
                /              \


208少し高いな…:02/10/07 12:04 ID:lGYDzbrZ
バウリンガル 販売価格:14,797円(税抜)
http://www.estoys.co.jp/tys/07/6000000000413.html
209名無しさん@3周年:02/10/07 20:58 ID:XbNFq7jE
素で解らないやつはイヌなんか飼うな
210名無しさん@3周年:02/10/07 20:59 ID:xL8oe2Mf
>>208
1万切ったら冗談で買えるんだけどな。
211名無しさん@3周年:02/10/07 20:59 ID:WIML3kC3

               /ヽ    /ヽ
                /∧ヽ _/∧ヽ
                /         ヽ
              /          |  キモイもん勝手につけるんじゃねえ
              ●   ●      |
            /            ゝゝ
            |▼         ゝ/ ヽ
           ヽ人__      / / ヽ 
             ヽ___  / /    ヽ
                 |_  /       ヽ
                /              \
212名無しさん@3周年:02/10/08 11:28 ID:fUnXj2Ys
昼飯前Age
213名無しさん@3周年:02/10/08 11:30 ID:9BoMWPBs
>>206
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
が入ってない
214名無しさん@3周年:02/10/08 11:31 ID:m8DxR9P/
ダーウィン賞みたいなもんか...
215国民総背番号制:02/10/08 13:43 ID:aX2TLX+C
そのうち人間の首にもつけるようになるんだろう。
11桁のバーコードと一緒に。。。
216 ◆JQPeth29VM
|ェ・)ヽ