【経済】混乱、ポストVTR DVD分裂、「次世代」不透明
1 :
レコバφ ★ :
02/10/05 09:35 ID:??? ポストVTRの本命とみられるDVDレコーダーは、デジタル録画で画質が
VTRより格段にいい。さらに編集・加工やビデオカメラ映像の保存にもいいが、
記憶容量が約五ギガバイト程度と少なく、記録速度もHDDより劣るため、例えば
放送を録画しながら少し前の録画部分を見る「追っかけ再生」には弱く、大容量
が必要なハイビジョン録画にも対応しきれない。
そこで、大手各社が開発を進めているのが、次世代光ディスクの開発。約五十
ギガバイトのディスク容量があり、ハイビジョン映像のほか、一般放送なら十時
間以上の長時間録画ができる。
ソニーは、年明けにも四十万円程度で次世代機を売り出す計画。また好みの番
組を自動的にHDDに録画する家庭用テレビサーバー「コクーン」を来月発売する。
(中略)
≪販売額は逆転の勢い 障害の事例も≫
店頭価格で十万円を切る製品が出てきたDVDレコーダーは今後、急速な普及が
予想される。業界では、国内需要は今年度の九十万台から来年度には二百四十万台
に拡大すると予想。来年度四百万台と見られるVTRに接近する。
月間販売金額ベースでは来年中にも逆転がありそうだ。
それだけに記録方式の“乱立”をはじめとする問題は深刻。特に「まだ製品とし
てこなれていない」などの理由でHDDレコーダーでは、初期不良やソフトの不具
合が目立つという指摘もある。インターネットの専門サイトなどでは利用者による
故障情報の交換がかなり目につく。クリアすべきハードルは多い。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.sankei.co.jp/news/021005/morning/05kei001.htm
2 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:36 ID:9/edAGA1
2
3 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:37 ID:fWQT5Zs6
ヘ ゚V゚ (`ヽヽ、 ( ゚(> ノ`ゝ、 ( ヽ ヽ ヽ.|│ ノノ スヽ (、`、`、∩ ノ ソ∩ノ ノ ,) / ̄ ̄ ̄ ̄ . (ゝゝゝ ヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ、) <よくわかんない (, ', ', ', ', ,〉 /ヽヽヽ ソ \____ (, ', ', ',/| 0ヽ、ヽソ ヽ '' ´ し'´〃 `´
4 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:37 ID:9/edAGA1
なんか2ゲットってむなしい・・・
4
6 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:38 ID:E9p/GfWL
だからこれのどこが速報なのk(r
7 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:39 ID:EdBg1u9h
黙ってX2買いなさい
うーん 欲しいけど、まだ様子見ないと・・・
9 :
◆6465537JPY :02/10/05 09:39 ID:jLvIb30y
>約五ギガバイト程度と少なく ・・・はぁ。技術の進歩ってヤツは・・・
10 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:40 ID:HdoJCyCy
πの新型参入機かえ
11 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:40 ID:r/ygzR1B
「追っかけ再生」って必要なのかなぁ・・・?
12 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:40 ID:1zX+OHRl
チキンナゲット
13 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:40 ID:zuunHsmx
またβ戦争でしか!?
14 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:41 ID:HdoJCyCy
>>11 たま〜に・・・・
でも無くても良いけどな、それでコストダウンはかれるなら。
いや、ハイブリッドじゃダメなのか?
16 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:41 ID:HdoJCyCy
>>13 負けた方の名前をつけるのはVHS・β戦争だろ
17 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:42 ID:i81FK6Xo
DVD-RAMでいいよ。
>>9 …10年前は130MBで5万円だったよ…
それが今や1万円ちょっとで80GB…
『5ギガという少ない容量』なんて…
19 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:43 ID:HdoJCyCy
何時になったら容量のインフレが止まるのかな?
20 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:43 ID:pfMhW1hk
> インターネットの専門サイトなどでは利用者による故障情報の交換がかなり目につく。 これ、2ちゃんねるのことだとしたら、使ったことも無いただの煽り厨房が大半ですけどね。
21 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:44 ID:35npv/M4
>>18 なんともなく正論だけど、すごい暴論とも受け取れる。
22 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:45 ID:xEb+O5F6
2
23 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:47 ID:Fhp0fpD2
>>1-22 安心しろ!
おまえらが生涯に作り出すデータなんて1Mバイト超えないだろ!
24 :
◆6465537JPY :02/10/05 09:49 ID:jLvIb30y
>>18 ま、言ってもしょうがないけど・・・
この間まで使ってたノートパソコンのHDDが6Gだったよ。
買った当時は6Gも在ったら使い切れないだろうと思ってたよ。
25 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:49 ID:z0M7Bv+X
RAM、R、RWとか早く統一化してホスィ テレビで撮ってPCで映すならどれがいい?
26 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:50 ID:F6VbIlWE
>>2よ、(略
29 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:54 ID:I1Uo3T2z
SVideoCD形式でCDRWディスクに焼いてPCで見るのがイイと思いますた。
30 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 09:57 ID:7JlMmJBV
メディアが安ければ買うんだけどね。 1枚50円くらいにならない?
31 :
17 :02/10/05 10:00 ID:5fsPMIxh
>>25 RAMってアメリカでも優勢なんでしょうか?
MSは次期バージョンからRWしかサポートしないのでRWが有利な気もしますが
32 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 10:01 ID:PrG3OSn3
>>23 kakikomi.txtだけで10Mくらいあります
33 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 10:05 ID:HdoJCyCy
>>23 煽りでもかなりアホ、釣り氏としてはまぁまぁか?
34 :
:02/10/05 10:05 ID:/XZEJtY2
>>31 MSがサポートしたからといって他の規格が廃れるというわけでも無し。
でもレコーダーに限って言えば今のπの体たらくぶりを見ると
-RWはもうだめぽ。
35 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 11:23 ID:lUBP41+i
>>23 おまえだけだよそんなの
そもそもおまえが2chに書き込んだ量が1Mバイト越えてるのでは?(プ
テスト
38 :
☆☆☆ :02/10/05 16:55 ID:xOLIHvXA
30分番組VGA mpg4 の仕様なら 1時間番組でも400メガあれば DVDに遜色ないくらい 十分綺麗だとおもうけどなぁ。なんで5ギガでたりないかな。 ハードの方でフィルタとエンコーダーをつけていけばもっとメディアが ちっちゃくても事足りるとおもえるのに。
39 :
☆☆☆ :02/10/05 16:56 ID:xOLIHvXA
と文頭の 30分番組 の文字は 削除訂正
40 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 16:57 ID:2UtEb5Hs
しばらくは様子見でますます経済が停滞します。
41 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 16:59 ID:mG0poSdG
42 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:00 ID:5bA2fByF
X2もうすぐ9万円切りそう。
43 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:02 ID:+HPgRJQU
>>38 >VGA mpg4 の仕様なら 1時間番組でも400メガあれば DVDに遜色ない
んなわけない
>>38 DivX MPEG4?
モニタで見る分には、モニタ画面の明度が暗いから
目立たんけど、テレビに出力すると画質劣化が目立つよ。
G400でTV出力したときのモニタとテレビの比較経験だけど。
追っかけ再生! 追っかけ再生! 追っかけ再生!
46 :
D.K :02/10/05 17:06 ID:0JbNrE/w
家庭用ビデオサーバが欲しい。 ブラウザを使ってビデオ録画できるやつ。IPを1つ持ち、インターネットを 使って外出先からでも録画できる。おまけに、録画したデータをMPEGファイルで ダウンロードできるともっと良し。
47 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:07 ID:2o6ycUSv
録画機はまだ買わない
48 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:15 ID:F7Co5xmT
DVHS最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
49 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:17 ID:6iEOC7v3
ということは、 テレビに出力するメディアで、これ、というのはまだ無いわけね(;´Д`)
50 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:21 ID:E5dx04ir
51 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:24 ID:s5+Czm07
>>48 将来メーカーがJVCと松下だけになって
ベータのような終焉を迎える気がする・・・
52 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:27 ID:cfLK1Odj
そういやハードディスク容量を100倍に出来る技術がどうのこのなんてのもあったな
53 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 17:32 ID:+olM5bWy
いいかげんディスクに複製を作ってものとして販売するのは止めれと いいたい。早く光ネットワークを充実させて、オンデマンドあるいは 夜のうちに欲しい映画が配送されたり、何年何月何日の放送番組を 予約して視聴できたり、過去の任意の時点の放送でも再視聴できる システムになって欲しいのだ。ディスクも、1000枚ぐらいになって くると、管理が面倒くさいし、何時間も入る板に30分のものを複数 詰め込むと、続きものならまあ問題ないが、ばらばらの内容の記録 だと、もう大変だ。しかも、引越しの邪魔だし、管理にも気を使う。 10年後20年後の機械で読める保証も特にないしね。
54 :
☆☆☆ :02/10/05 17:36 ID:xOLIHvXA
>>43 44
いや、綺麗にフィルタで処理されたのは 驚くほど綺麗っすよ
テレビで映したことないからその差はわかんないけどモニタで見る分にはね。
55 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 19:38 ID:z0M7Bv+X
>54 あ、おれモニタで十分だ(・∀・) 個人で楽しむだけだもんね mpeg4も検討しよっと
56 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 19:43 ID:aK7W3i63
この手のスレは消えてもいつのまにか似たようなスレが立つな。
57 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 19:54 ID:gwGBT/Rj
>>53 胴衣。メディア使うのは資源の浪費。リアルタイム配信を早くしてもらいたいです。
最近はダウンロードしてインストールしたソフト、もとのアーカイブ保存しなくなった。
必要ならいつでも最新のが落とせる。音楽や画像もこうなって欲しいなあ。
58 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 19:56 ID:aBcSzCob
| | これはスクライドではありません!ガンダムです! |  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .-、 _ ヽ、メ、〉 r〜〜ー-、__ ________________ ∠イ\) ムヘ._ ノ | ⊥_ ┣=レヘ、_ 了 | えーい、無限のリヴァイアスはいいっ! -‐''「 _  ̄`' ┐ ム _..-┴へ < | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒', ヽ. | ガンダムを映せっ! ガンダムをっ!! (三 |`iー、 | ト、_ソ } ヽ | | |`'ー、_ `'ー-‐' .イ `、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | `ー、 ∠.-ヽ ', __l___l____ l`lー‐'´____l. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .| | || |__.. -‐イ || | ノ/
執着心を捨てたほうが幸せになれるよ
60 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 19:58 ID:oViWpZjP
DVDなんてバックアップにしかいりません。 今はPC+HDDレコーダーです。ネットで共有すれば好きなものを好きなときに見れます。 将来の話じゃないく既に今可能な話です。
61 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 19:59 ID:h3MJuF/m
62 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:03 ID:5i9kVuyQ
64 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:08 ID:WmwRkzkY
HDDの1Gあたりの単価が150円前後だからな。
65 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:15 ID:mIiIfbH4
また糞似の情報操作か。 また山渓か。
66 :
sage :02/10/05 20:19 ID:9YPVb5O6
大手メーカーが争っている間に、 ベンチャー系が新メディア・新企画を出して漁夫の利をかっさらって( ゚д゚)ホスィ。
67 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:39 ID:eTLyEqpa
68 :
SANYO :02/10/05 20:40 ID:k69Tu+w8
CDR 1.4G記録できたらいい。 こちら一枚50円くらい。
69 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:48 ID:2UFKCCOJ
>>54 綺麗にフィルタ処理って、そりゃ細部全部潰せばノイズは少なくなるだろうな。
70 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:54 ID:/NjUjHYS
時間の問題で映像も音楽と同じことになるよ 次世代CDやMDやらだれも気にしとらんだろ。 CDの後継デバイスは今やHDDやメモリー素子。 フォーマットはMP3。 映像も同じでmpeg2よりももっと高圧縮なフォーマットになって 記録はHDDや適当な記録デバイスでしょ。 で流通はDVDセルやネット。次世代DVDなんてHDDのバックアップにしか使わんよ。
71 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 20:56 ID:WmwRkzkY
72 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 21:35 ID:33Qx8Km8
73 :
質問くん :02/10/05 21:41 ID:RvIxoJ4v
パソコンでテレビを見たり、タイマービデオHDD録画したいと考えています。 そこでお伺いしたいのですが、ソフマップで VooDoo3 3500TV AGP 接続 や All in wonder 128M AGP接続 チューナー内蔵が 6000円くらいで中古販売されていました。 (確か1、2年前には3万とか4万したような気が・・・) これらのうち一つを買えば、僕のやりたいことは可能でしょうか? それとももうこのような古い中古パーツでは対応不可能でしょうか? マザーはTUSL2 Celeron1.2GHz なんですが。 自作から遠ざかっており、最新の機器についていけなくよくわからないのです(苦笑 ハードウェアエンコードのチップが載ったキャプチャーカードとかいりますかね? 某自作板にも質問しています。マルチ申し訳ないです。
74 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 21:43 ID:+0oHE88x
MTV1000の中古でも買えば?
75 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 21:44 ID:+0oHE88x
ああ、PC買いなおすぐらいならHDDレコーダー買うか 金ないんならRAMレコのがいいね。PCだと取り逃すことあるよ。
76 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 21:44 ID:WQT70l2C
クソニーはチョン企業、日本から出てけ! 奴らのタイマーでどれだけ無駄な出費が増えた事か! 全部かえせ!
77 :
猫煎餅 :02/10/05 21:47 ID:shYlkBjp
内蔵チューナ使ってるけど電源が安物で怪電波を出してるようで ものすごいノイズが載る
78 :
73 :02/10/05 21:48 ID:RvIxoJ4v
>>74 向こうでもMTV1000を薦められました。
どうもありがとう。そういう方向で検討します。
79 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 21:53 ID:9ZyoXIBi
1テラディスクはどうなったの?
80 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 22:18 ID:QoZLYMjv
追っかけ再生できるはずなんだけど???なんで???
81 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 22:27 ID:es9mm8x0
>>パソコンでやるとどんなにいいパーツ使ってもノイズが結構入っちゃうからやめたほうがいいと思われ
82 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 22:30 ID:/biHMnI/
「Cocoon」なんて名前、よくつけられるな・・・ さすがソニーだ。
83 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 22:31 ID:Ewgw8LHK
なんか、誰も天下を取らないうちに、また次の規格へ移行しそうだね。
84 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 22:31 ID:Ya82hbu8
それよりいつぞやの1テラバイトの奴にしてほしい
85 :
名無しさん@3周年 :02/10/05 22:33 ID:gzKWQaFu
USBで外付けの方がノイズ環境的には良いでしょうね。
86 :
名無しさん :02/10/05 22:54 ID:z2MsGHmR
パイオニアはどーよ?
>>46 携帯のブラウザからVHSデッキ操作なら作ったけど・・・
あとはMPEG化か・・・
88 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:04 ID:6eCo9qts
>>56 産経がソニーの太鼓持ちとなって、
ソニー以外の陣営を貶す記事を定期的に書くんだよ。
本当に。
89 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:05 ID:6eCo9qts
90 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:10 ID:ficjO2wL
MTVでDivXなんかのaviを作るのはめんどくさい罠。 mpeg1は汚い、2はデカイからMTVは使いにくい。
>>88 そういや朝日が定期的にソニー叩きやってたのはなんでだろ?
関西だからかな、逆に松下は扱いよかったし。
93 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:21 ID:6eCo9qts
>>92 単に国際的に知られている日本企業だから、朝日イズムとして叩かざるを得ないのでは?
でも、別に松下が在日系とかそう言うわけでもないしなぁ…。
94 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:26 ID:Fq9ehcr2
>>88 日経は逆の報道をしたりする。判官贔屓な記事がやたら多い
それでいて、TVのニュースコメントではスポンサーの枠の手前
揃って、映像の規格だけに鮮明にしてもらいたいものです、だ
95 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:28 ID:hNG6MCgE
パソコンでHDをカセット感覚で差し替えて使えればそれで良いじゃん
( ´D`)ノ<
>>73 DTV板では3980円の玄人志向のSA71130を使って
SーVHSビデオ経由してふぬああでキャプチャー。
AviutlでDviXでエンコードが旬れす。
素人にはお勧めできない、諸刃の剣。
97 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:30 ID:TbuW5tQq
98 :
_ :02/10/06 11:32 ID:S4bRaHun
でもDVDビデオってすでにHDD+DVDRAMで決着してるようなもんじゃん。 画質とかベータvsVHSの時のように違わない以上いまさら・・・。 はっきり言えば「S O N Y 必 死 だ な」だろ?
99 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:32 ID:yhB7Vv4F
>>94 この分野ではどちらかというとSonyが判官かと思うがなあ
実際売れてないし
100 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:35 ID:CY1Pb65l
クソニーはかきまわすだけかきまわして緊急離脱ばかりするので、死んでよし!
101 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 11:38 ID:Gi4VzzRQ
とりあえず、ギガポッケは壊れやすい。 何とかしれ。
102 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 12:55 ID:8zy8tQrt
一人が一生で数枚ディスク使う程度ってとこまでいけば容量インフレは止まるかな。
103 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 13:03 ID:Gi4VzzRQ
んーどうでしょう、(長島茂雄風) 情報量もウナギ昇りで容量インフレ止まらないという罠
三次元データの再生装置と記録メディアができて、更にインフレが進むとか。
>>98 パイオニアがHDD+DVD-R/RWのレコーダーを11月下旬に出しますが何か?
106 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 16:19 ID:fuafYB4b
107 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 16:33 ID:7HUxUOMT
>>94 そらあんさん、経済紙は
「東軍がんばれ、西軍負けるな、陳腐化マンセー、消費者はムダな二重投資に
カネ撒いて、業界のGNPを膨らませ」が基本ですがな。
市場標準が過度に整理され、定番ばかりになると、
業界にぶら下がるマスコミの売り上げも下がる。
108 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 16:59 ID:TKt4yw5y
109 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 17:19 ID:RtTtdtcC
今、時代はベータと8ミリビデオ。
110 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 17:26 ID:WWih3O8Y
>>108 でもπのR4倍速は魅力。
松下はよRx4のRAMBO出さんかい。(年末という噂)
111 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 20:07 ID:5s97sGj8
age
112 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 20:46 ID:nmrymR0C
とりあえず出井きらいなのでパナ針鼠にがんばっていただきたい
113 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 20:48 ID:b/hrFHl5
次世代機とか言って、次世代になれずに終わる運命かもね。
はあぁDVD200枚くらい買ったのに、どうなるん、今後
115 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 20:52 ID:v7FnfBmT
また3年して次次世代ってのはナシにして!
116 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 20:54 ID:/VLovDBa
ジャパンでRAM片面裸5枚を2999円で売ってるな。 だいぶ安くなってきたよ。 DVD-Rは海外物で一枚100円台で買えるんだから 当分はX2でいいや。
117 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 21:02 ID:VkaCcF5t
次世代光ディスクは 東芝NEC連合と ソニー松下(+欧州・チョンの9社連合)の 規格が対立していると聞きますが。
118 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 21:09 ID:VkaCcF5t
119 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 21:26 ID:8zy8tQrt
>>112 どうでもいいことだけど、ハリネズミは「ヘッジホッグ」だぞ。
ソニックは「音速の」
120 :
名無しさん@3周年 :02/10/06 22:14 ID:xKAvIvUA
DVD-Audioって、どこいったの?
121 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:40 ID:DJBWGO5B
頼む。デファクトの取り合いは止めにして、互いに利益がでるような スタンダードにしよう。消費者も困っているが、アナログも頭打ちで デジタルもこのありさまでは、電気はくえんぞ。ちょっとは協調しろ。 もしかして、売れないままDVDが消えて、次世代DVDでまた同じことを 繰り返して、、、あ〜バカ過ぎる。みすみす市場をつぶしているだけだ。
122 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:43 ID:LaWSf8tP
123 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:46 ID:F1DPDfE/
DVDは、パッケージ商品専用にして 録画とかは他のにすれ。 で、録再機は両対応にすれ
124 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:47 ID:DJBWGO5B
まずSONYはいかんな。いっつも外れている。 まあ今回は協調しているようだが。 ベータ然り、メモリスティック然り、、、 CDの時はデファクトとって莫大な利益をあげたようだけど、 そうはいかんよ。そろそろあの夢はわすれろ。 協調してスタンダードを作り、そのスタンダードのもとに 競争する。それでいいじゃないか。勝ちすぎ負けすぎは資本主義の 悪いところ。
125 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:49 ID:mudYPTw3
ソニー松下連合。。。。。。。 ありえないと思ってた。。。。
>>124 協調ばっかりしてたら技術の進歩が鈍るよ。
127 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:52 ID:DJBWGO5B
>>125 ほんとだ。しかし、東芝の言っていることにも耳を貸したほうがいい。
進みすぎてすべてやり直す必要があるものは普及が遅い。
FOMA然り、デジタルテレビ然り。古くはPHS!!
本当に普及するのか?それとそんな先のことでは利益がでない。
128 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 00:55 ID:LaWSf8tP
>>127 FOMA然り、デジタルテレビ然り。古くはPHS!!
PHSって昔は携帯より普及してなかった?
129 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:01 ID:QX+GM8+Y
>>127 あんたさっきから適当なことばっか言ってるな。
130 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:01 ID:DJBWGO5B
131 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:02 ID:z/as6Jus
ボーナス期に思ったより売れない予感。 こうまでシェアが見えにくいと、消費者がまとまった金をぶち込むとは思えない。 2月の決算期から安くなるのではなかろうか。
132 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:03 ID:DJBWGO5B
具体的によろしく。
133 :
(=゚ω゚)ノぃぃょぅ :02/10/07 01:04 ID:I0jl0VE0
ぃょぃょユーマチックの時代が到来なのれす
134 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:05 ID:PEz6nQi2
何を買えばいいかわからないから 買わない ベータの悲劇は繰り返したくない
135 :
朝まで名無しさん :02/10/07 01:05 ID:fH/z9RSe
俺は具体的にパンティーだと思う。
136 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:07 ID:DJBWGO5B
>>135 なんだそりゃ?全然面白くもナンともない。
137 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:08 ID:29ysonJ0
三菱がなんか独自企画でコソコソ動いてますけど 当然無視ですね?(W
138 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:09 ID:GUbvNnAN
全然需要のないDVDレコーダー
139 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:10 ID:DJBWGO5B
無視、というより「無理」でしょ。
REMEMBER MVDISC!!
すべてが画一化されてってもツマランと思うけどなー と言ってみるテスト
142 :
朝まで名無しさん :02/10/07 01:16 ID:fH/z9RSe
俺は具体的にオチンチンだと思う。
143 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:18 ID:Fi0sO9OA
>>141 せいぜい昔のVHSとベータみたいな二極化なら良いのだが。
次世代の記録媒体は選択肢が「ありすぎ」でしょ。
消費者が困るよ。
144 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:19 ID:GUbvNnAN
選択肢がありすぎだし、しかも違いが分かりにくい。 企業のオナニーはもういいよ。
145 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:20 ID:TY6Jd7Rt
それよりHDDビデオの容量を1寺ぐらいにしれ!
146 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:21 ID:DJBWGO5B
147 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:22 ID:LaWSf8tP
148 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:23 ID:8EGHefeJ
そんな事より全国どこででもテレ東が見れるデコーダー出してくれ
149 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:23 ID:DJBWGO5B
消費者・生産者の皆が困っている。 絵空事や野望はもうやめ!!
150 :
朝まで名無しさん :02/10/07 01:23 ID:fH/z9RSe
時代が求めているのは「おなら吸い込みパンティー」だと思う。
151 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:23 ID:Rzl2MRDq
これだけ技術の進歩が早い時代に、例えばVHSのように 今後10年20年と現行でいられる規格というのはあり得ないんじゃないの? HD/DVD-RAMレコーダー使っているけど、一度使い始めたら テープメディアなんてダルくてとても使っていられないよ。
152 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:24 ID:QX+GM8+Y
>>146 じゃーさ、競争が無くなったらどうなるのか具体的に言ってみてよ。
154 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:27 ID:MPLleTjR
テレ東はネットで動画配信すりゃいいのに。もちろんタダで(w
155 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:27 ID:oVDZBYBU
いつも思うんだけど メーカーのエゴ丸出しでユーザーは蚊帳の外 メーカーに対して圧力をかけられる程のユーザー団体出来はないものだろうか
156 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:28 ID:Rzl2MRDq
157 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:28 ID:QX+GM8+Y
>>146 この文脈で言えば、技術の進歩が遅くなるでしょう。
158 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:28 ID:bnJBGmxz
>53,57 が一番同意。まだ現実的じゃないけど、 テレビ、コンポ、ポータブル、カーコンポとかとにかく 音か映像の出るものは全部ネット対応で、聞きたい曲、見たい映像は 端末から選択するだけでダウンロードして再生。保存不可。 自分の手元には一切置いとけない。とりあえず著作権問題クリア。 その代わり、対応機器でのコンテンツ選択からダウンロード、 再生まで2秒以内。一回再生するたび課金。 2時間映画なら100円。5分の邦楽一曲0.5円 (100円で200回再生できる)。まず、CDやDVDを無くさないと。 自分でコピーしたり録画したり しなくても、ネットからなんでも引っ張ってこれるように なるのは、何年先なんだろね。
159 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:28 ID:DJBWGO5B
>>153 競争は否定していない。よく読んで欲しい。
行きすぎた競争や利益追求の野望が、市場を食いつぶしている。
160 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:28 ID:8EGHefeJ
>>156 アニオタさんの方、モー娘はよく分からない。
161 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:28 ID:fH/z9RSe
162 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:29 ID:QX+GM8+Y
163 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:29 ID:9b5CcNTj
HDレコーダーは保存性が悪いので結局、PCのHDに保存している。 やはり汎用性はPCの外付けHDが一番高い。 DVDは容量が少なすぎて結局ライブラリになってしまう。これでは意味なし。 HDなら2年で容量が2倍になるので、移し変えていけばかなり大きなデータベースでも数台で済む。
164 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:29 ID:RCRplcBz
DVでは一応協調したじゃん
>>155 禿同。
146みたいなのに参加してもらえば強力だね
166 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:32 ID:QX+GM8+Y
>>159 その「行きすぎた競争や利益追求の野望」をやめさせるシステムは
誰が作るのでしょう。今までしてきたことを考えると企業側はそのよう
なシステムは持っていない。
国が主導でコンペでもして決めますか?
167 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:34 ID:DJBWGO5B
>>166 だからといって放置する、というのが君の意見か?
建設的な意見をよろしく。
>>159 それはそうかも。
ぱいおにあがいい例だ。
少なくとも
「買って失敗したー!」
って思うようなものだけは作って欲しくない。
規格って誰のためにあるんだろう
170 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:36 ID:DJBWGO5B
>>164 だから安泰でしょ。消費者も生産者も、皆WinWinでないと。
>>163 あんたは多分見積もり量がすくねーな。単価もDVDディスクの方が安いよ。
見終わるまではHDDってのはありだろうが。
172 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:38 ID:elhyCWzW
173 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:39 ID:QX+GM8+Y
>>167 悪いけど放置でいいと思う。
実際のところ、最近は開発費が巨額になってるから、デファクトを
取れなかった場合のリスクが大きすぎるので、協調する可能性が大き
いと思う。
174 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:41 ID:fH/z9RSe
K−1でいつも流れる「ディーリンディリン、ディーリンリリン・・・」って曲 の曲名だれか知ってる? すごくノリがよくてかっこいいね!
175 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:46 ID:DJBWGO5B
>>173 そういう事実に気づいたけど、また忘れて野望を繰り返す。
でもまあ人間というのは愚かな存在だとは思うけど。
国を突き動かすのは私利私欲の追求だってことだもの。
今に国がものを言えないほど資本主義は強大になるのか、、、
176 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:48 ID:rLGT4AZW
sankei> (2)書き換え回数は1000回にとどまり、 おまえは同じVHSを1000回も上書きしたことがあるのか?と問いただしたいのは置いといて 昔のVHS VS Bata の対決を期待している香具師記者が多いみたいだけど、 万が一DVD-RAMがダメになっても、他のメディアにダビングすればいいんだから(劣化しないし) それでいいやん。 それに自分だけDVD-RAMが見れる環境を持っておけば、何も問題は無いと思うがね。 地上波に限っての話だけど
177 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:53 ID:NK9VsUKQ
>>172 これよさそうだな。
大手メーカーからどんどん売り出してくれりゃいいのに。
178 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:53 ID:DJBWGO5B
>>175 続き。それじゃだめだよな。財閥の解体然りだが、歴史を振り返っても
資本家が強大な力をもつのはロクなことがない。
ましてマイクロソフトはどうだ?あれも放置した結果じゃないのか?
独占もさることながら、競争がなくなってしまい進歩が止まっている。
そういう意味においても過当競争の放置はいかん。
179 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 01:56 ID:q78ndvZY
>>174 PRINCE 「Endorphinmachine」
カードリッジタイプの9.4GのDVD-RAMは何を買うのがよいですか?
181 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:00 ID:UqRVYX2i
>>172 これって日本の会社が作ったのか。
日本イイ(・∀・)!!
P2Pで、すべてのテレビ放送を皆でシェアするシステムを!! とイケナイことを叫んでみるテスト。
184 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:12 ID:DJBWGO5B
P2Pは一時のPC通信のような自由なものを感じる。 個人的には、このままマイナーなネットワークなほうがいいと思う。 普及したとたん、面白くなくなる。
185 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:13 ID:elhyCWzW
そうそう。 今はアングラ扱いだがWinnyの開発者47氏が言ってたフリーネットの流れと、メディア媒体の行方は早々リンクする気がする。
>>53 さんの予想するような形に移行するかどうかはわからないが、この流れの中で今ある多くの構造は破壊・変質すると思う。
嫌な想像だが、中国・韓国みたいなニューカマーがこの流れを牽引する気がしてしょうがない。 そして日本はどうなるんだか・・
どちらにしても勝ち組に行くというより中道通るのが精一杯な気がするけど(;´Д`)
186 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:26 ID:b3htkEcS
>>155 たかりコジキがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
187 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:28 ID:b3htkEcS
>>175 いまどき競争の否定もないもんだ。
野望のない営利企業なんてありえないよ。
共産主義の人?
188 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:31 ID:b3htkEcS
>>178 そう、
マイクロソフトみたいなやつばかりにならないように
いろいろな規格が競争した方が消費者の利益になる。
規格は一つで良いとか言っている奴はアフォ。
189 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:33 ID:Ph/YKy5I
HDレコーダー、第1段階として、すべてのチャンネルを1日分すべて 記録できるようになること。 第2段階として、すべてのチャンネルを1週間分すべて記録できるよ うになること。 ……すると何かが変わるのではないかと思う。
190 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:38 ID:b3htkEcS
>>185 製作者、メーカーが儲からなくなったら、
ハードもソフトも進化が止まるよ。当たり前だろ。
でも、過去の作品で、製作者と全然関係のない
ところで儲けるのも、同様に糞だと思うけどね。
191 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:38 ID:3aoce5/C
二年前HDDの1G単価が500円前後だったのに 今は150円前後だよ。この分だと、DVDよか安くなるな。
192 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:40 ID:b3htkEcS
>>189 チャンネル分のHDDレコーダー買えば?
193 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:42 ID:Ph/YKy5I
>>192 いやいやだから、フツー人が「HDレコーダー」っていう製品を買っ
てきて、つなげておくだけで、そういう性能を発揮するようになった
らってことなりよ。
194 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:47 ID:b3htkEcS
>>193 今は、アナログ放送だから、チャンネル分も電波を分けたら
劣化が著しいけど、デジタル放送になると案外早くに可能かもね。
そのとき、「タダでテレビを移す代わりにCMを流す」て方式は
どうなるかな?いろいろなものがかなり変わりそうだね。
195 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:47 ID:nOyxtss6
「過去1年間の1、4、6、8、10、12チャンネルが 総て録画できる」くらいになれば いいかな
196 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:49 ID:3aoce5/C
>>194 >下の部分
結局リアルタイムで見る人は変わらないからダイジョッブ
197 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:50 ID:b3htkEcS
>>196 そうかな?
ゴールデンタイムとかの概念が変わると思うけどな。
ゴールデンタイムに朝ドラ見てもいいんだよね。
198 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:54 ID:3aoce5/C
>>197 それもあるな。
でも、録画するレベルの人数じゃない?
スポーツ、ドラマ、バラエティは見て学校とかで
人と話すとかするからリアルタイムが基本でしょ。
199 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 02:54 ID:CYhaPNNA
映像図書館のようなものができれば録画機なんて必要なくなる。
200 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:08 ID:rL7mzmsJ
家族が寝たあと、エロビデオでオナニーしたいので、 ビデオがなくなると困る。
201 :
:02/10/07 03:10 ID:q1U8k6UE
>>200 大丈夫だよ。携帯のメモリーが大容量化すれば携帯でエロビデオが120min観れるようになる。
202 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:11 ID:7nCdUqZa
>>200 エロDVD、エロHDD、エロ次世代光ディスク
203 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:13 ID:mudYPTw3
204 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:16 ID:XimWtuz0
205 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:16 ID:rL7mzmsJ
206 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:19 ID:Gg4N/c9n
デファクトスタンダードは「エロ」であることに間違いは無いんだよな?
207 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:20 ID:K+1zc/1+
HDD+DVDRAMは、すでに抜け出してるから 何をいまさら・・。 次世代ディスクは、しばらくは普及しないよ 値段がこなれてくるのに、数年かかるし。
208 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:22 ID:bStOiwna
次世代DVDプレーヤーはオナホール標準装備
209 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:22 ID:TMpeY0UZ
また糞ニーが暴れてるのか(w
210 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:23 ID:rL7mzmsJ
次世代BVDは綿100%
お口の恋人ロッテ、股間の恋人BVD
212 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:29 ID:rJLvOVDe
>>207 だね。
DVDレコーダーのシェアって90:10でRAM陣営だし。
213 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:38 ID:XimWtuz0
じゃあPC用もRAM買ったほうがいいの? RWはだめ?
マルチでええやん
215 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:39 ID:xXne8qCO
スーパーマルチ買ったけど DVD-RAM激遅、糞過ぎ 使い勝手では+RW系が一番というのが 良く分かった
216 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:47 ID:b3htkEcS
>>215 【DVD−RAMレコーダー】
(1)記録性を重視して規格化されたため、DVD−RWよりも記録速度が速く、書き換え回数も10万回と多い
>>1 のソースとは違うみたいだけどな〜。
217 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 03:53 ID:BSgQILuV
最初にパイオニアのRWレコーダー、現在パナのHS1でHD&RAM使ってます。 結論:「使うのはほとんどHD、ほしいDVDソフトは購入、買う程でも ないがまた見るかもしれないけど消すかもしれないのはRAM(2,3枚)、 VTRからダビングした保存版はR(大量)。」 レコーダー単体機は最初は便利だがメディア代が高くて使ってるうちに 負担になる。HD付きがマンセー。
>>215 ふーんマルチ買ったんだぁ?VTRと連動できて良かったね〜(w
219 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 04:49 ID:AZkgVlBY
つーか、オプトウェアのやつ早く出せ!
220 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 04:57 ID:sdDlkqOR
CD−Rにも焼ける機能があれば即買いなんだがね。 MPEG2だけでなく1や4でも録画出きる物が出て欲しい。 ザウレコ+eggyで移動中ビデオ見てます。
221 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 15:20 ID:1ZPR+wRq
とりあえずD-VHSで様子見ってのはダメ?
222 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 15:44 ID:VB4ULn9s
みんな金あるね。俺はVHSで十分。
223 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 15:54 ID:PIs/vXkz
ビデオデッキもインターネットもエロ業界が参入したおかげで発展したわけだし 記録媒体もエロ業界が乗っかったところが勝つんじゃない。 昔はハイグレードの120分ビデオテープが1本5000円だったな。 今じゃ5000円でビデオデッキが買える。
224 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 15:58 ID:uFUgHMqf
HD+DVDって自分の子供の記録ダビング編集とかは良さそうだね。 パソコンのモニターに映せるVGA端子つきの機種ってあるかな?
225 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 17:52 ID:UPxqZ1IO
1テラディスクを早く実用化しる!
226 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 17:55 ID:r0tPDgD+
>>217 しらねえのか?
DVD−Rなら一枚150円で帰るほど下がってるよ。
VHSテープ並みの値段でDVDを使えます、今でも。
227 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 18:49 ID:b3htkEcS
エロはハイビジョンに、移行汁!
228 :
名無しさん@3周年 :02/10/07 18:53 ID:i2hdnKzi
私は2chに総計10ギガバイトは書き込みしています。 ヒロユキは俺に感謝しる!
229 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 00:21 ID:RoXaOMTj
>>228 一文字2バイトで計算すると50億字だ。
230 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 00:34 ID:D5UoJ+Qt
231 :
MM :02/10/08 00:47 ID:bpdf+i/x
DVDレコーダー買おうかと思ったけど、どうせすぐ規格が古くなるだろうと思って PC用のMPEG2キャプチャカードと80GB HDDを買った。結果かなり満足。 それはともかく、1Mbps程度のMPEG4を録画再生できてCDRにも書けるデッキが 出てホスイ。MPEG2と同じくらいの画質(640x480,30fps,1Mbps)で30分150MB! CDRでも2〜3時間録画可能。DVDRだと30時間以上入るという恐ろしい仕様に なるんだが・・・
232 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 01:34 ID:/wYW8ckG
mpeg2データは20年後も利用できまつか?
233 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 07:45 ID:Z82k6u//
>>231 MPEG4じゃないだろうけど、
DVDレコーダーは圧縮率を選べるんじゃないの?
234 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 07:46 ID:Z82k6u//
>>232 ソフトでデコードすればいいから余裕かと。
でも、DVDが読めるかどうかは、わからないよ
>>232 今君が使ってるコンピュータを残しとけば何とかなるだろ。
>>231 MPEG4でMPEG2並の画質は無理だろう。
237 :
MM :02/10/08 22:10 ID:bpdf+i/x
>>236 いや、bpsさえ上げればMPEG2との差がわからんくらい綺麗。
1Mbpsくらいでは動きが激しいとブロックノイズっぽいのが出てきちゃうけど、
それ以外では(素人目には)違いがわからん。マジで。
つまり 今複数のDVD書き込みに対応している アイオデータとSONYの書き込み型DVD ドライブはどっちがいいの?
239 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:14 ID:c/ZZYr7M
>>237 だめだ、そういうのに俺はうるさいし厳しいからハッキリ分かってしまうだろう。
素人向けにはいいかも知れないが、こだわる香具師にはすすめかねる>MPEG4
240 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:14 ID:c/ZZYr7M
だろうじゃなく、だ、と言い切ったほうが良かったかな
241 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:16 ID:c/ZZYr7M
>>226 安いDVD-Rは、半年で読み取れなくなってしまうじゃねえかよ。
それに一回記録したら終わりだろ。
安かったらそれでもいいけど、半年で読み取れなくなったり
別のドライブで再生出来ないのも体験したので、安いDVD-Rは
駄目だ。
こんなふうに安定していない。
242 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:17 ID:X+7RTM7I
>>239 エロビデオの美味しいとこだけ集めておこうかと思っているんだけど、
そういう目的にMPEG4はどうだろう??
243 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:19 ID:hEslsmut
俺は+R/+RWがいいと思うな
244 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:24 ID:ijNsUIJ2
あたまに記憶します。 ・・・・・・ 終了 ・・・・・・・・・
245 :
名無しさん@3周年 :02/10/08 22:56 ID:BTvt7HtK
ペグ4はPCのモニタだから綺麗に感じてるだけでね、テレビでは観るに耐えんよ。
246 :
MM :02/10/09 03:36 ID:pnh9KXsi
>>245 確かに。nVidiaのVIDEO OUTで出してみたら結構キビしかった。
動きの激しいところよりも、止まっている部分でグラデーションの浅い部分。
となるとやっぱ次世代(大容量)DVDの方がいいんですねぇ。
ちゅうことは、やっぱまだデッキを買うのは早いのか・・・
それよりカードサイズで120GB程度のHDが出るそうなので、やっぱPCで
MPEG2録画してそっちに保管する方がいいかも。
要するに今は、松下と東芝のHDDがくっついてるRAM機を買っておけば(・∀・)ィィ!! ということでつか?
248 :
MM :02/10/09 03:51 ID:pnh9KXsi
しかしDVDRメディアの耐久性とか互換性を考えると、PCが無くても録画できるMPEG2 ボックスだとか、HDD+VHSの複合デッキの方がまだ現実的なような気がしてきた・・・
249 :
プッチ神父 :02/10/09 03:53 ID:YETIct/0
あー俺も気になる
250 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 03:57 ID:7nfnH24z
251 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 04:14 ID:TA8g2xOZ
まぁ、とりあえずマターリとVHS使ってろってこった。 大体、デフレ真っ只中に金使おうってヤシの気が知れん。貯めとけ。
252 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 04:39 ID:XTAVp/Zv
金を使わないとデフレが収まらない罠
253 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 04:42 ID:7nfnH24z
デフレになってから、安いものは悪いと はっきりわかったなあ、 賢い買い物とは、安物買いじゃないって ことだにょ。
254 :
MM :02/10/09 05:28 ID:pnh9KXsi
色々考えたのですが、個人的には中途半端な仕様のDVDRデッキ買うよりはPC組んだ 方がマシという結論に達しました。 CPU+マザー+RAM+VIDEOカードで5万程度。80GB HDDが1万くらい。 あとキャプチャカードが2〜3万くらいだと、その他合計しても10万切るくらい。 パソコンではなくA/V専用機と考えればデッキ買うより安いし、メディア代が必要 ないし、将来HDの交換も次世代DVDRドライブとか追加もできるのでいいかも。 他のメディアにコピーしたい時は、PCから外部出力してVHSなりSVHSに録画すれば よいと。 あと編集作業も添付ソフトで自由にできるし、とっておきたい映像はヒマな時に MPEG4なんかで再エンコードすれば容量も相当小さくなるという感じな。
>>248 HDDの寿命も結構短いよ。
複合デッキだとバックアップ取れずにあぼーん。
RAMや-Rに記録しないとデータの移転が出来ない。
>>254 スタンバイから復帰できなくて大切な番組が撮れなかった
なんてことがあるから正直デッキのほうがいいと思う。
257 :
MM :02/10/09 05:35 ID:pnh9KXsi
でもそれならVAIOとかValueStar買えよって感じな(汗)
258 :
MM :02/10/09 05:36 ID:pnh9KXsi
( `Д) /(ヘ っ )ヘ
260 :
(苦笑) :02/10/09 07:46 ID:msK8+Hzm
mpeg4がmpeg2並に綺麗なんて言ってるメクラがいるな。
261 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 07:48 ID:CBBZm18c
>>256 HDDレコ専用機化させたマシンなら大丈夫
自分のマシンは1日6時間キャプチャで半年以上失敗はないよ
ヒューマンエラー率の方が高いと思う
262 :
MM :02/10/09 10:11 ID:pnh9KXsi
>>260 甘い!甘いぞっ!
なんか以前大学の講義で、スクリーンにMPEG2とMPEG4で圧縮した映画マトリックス
を上映して見せたが、生徒は違いがわからなかったという話を聞いたことがあります
か。
までも確かに1Mbpsだと淡いグラデーションの一部と動きの激しい部分で差が目立っ
ちゃうけど、もう少し上げれば良くなるのかな?(面倒なのでやらんけど)
でも実際それ以外では全然違いわからんカターヨ。いやほんと。素人だから??(TT)
263 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 11:05 ID:XjnmWzv0
mpeg4の方がmpeg2より高圧縮なんだから 同じ程度の大きさならmpe4のが綺麗だろ
264 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 11:19 ID:biV3dspx
265 :
MM :02/10/09 11:19 ID:pnh9KXsi
ガビーン
266 :
AAA :02/10/09 11:24 ID:CccFO1v5
,i'i ☆☆☆☆☆☆ .,_,、ノ \,r, ☆ [ ● ] .☆ jrvヽ ,.r‐'' ☆ G O A L ☆ ,~,. `' ☆☆☆☆☆☆ i'~.| `i `i . キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! ,, ノ r >''~ / _,,..-―-...r' ,i' ,...-,.,'-,r=''、'j 、--''ij~l/ 〉 〉.~-^'´ '-'´ `^'
267 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 11:27 ID:Z1odD1ee
高圧縮だから質がいいって変
268 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 11:49 ID:H5GmqT3w
単純に間引くわけじゃ無いんじゃないか
269 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 12:49 ID:M4JG6d8+
DivXはインターレス未対応だろ? mpeg2と比べられる物じゃないし 家電用としては失格。
>>269 まだ家電でDivXに対応してないから未対応なだけでは..(PCにはインタレースなんて無用の長物だし)
XcardはDivXのインタレース再生 サポートしてなかったっけか?
MPEG4系を家電にのっけるという動きもあることは事実みたいだし。
271 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 13:14 ID:M4JG6d8+
同じ解像度でもノンインターレスだと 30fpsでの再生になってしまうと思う のですが。 いくら再生側だけ対応しててもね。
>>271 もちろん録画側もインタレース解除しないようにしないとダメだよ。
273 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 13:17 ID:eUaNNq2w
高圧縮だからデータが少なくて画質は悪くなるんだろ
274 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 13:25 ID:wpnBdpNj
サムスン製がくるよ。
275 :
MM :02/10/09 14:07 ID:pnh9KXsi
たとえMPEG4が使えようがDVDRに30時間録画できようがコピーガード解除しようが HDDが交換できようがあの国周辺の電化製品はいらん!!いらぬのじゃー ・・・コピーガード解除できたらちょっと迷うカモ(汗)
276 :
名無しさん@3周年 :02/10/09 14:31 ID:mzWvCbwJ
>>256 スタンバイ機能なんて使う?
常時ONでしょ。当然。
278 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 07:48 ID:7xK+N903
島津社員 :02/10/10 00:18 俺の同期で田中氏と同じ部署の人間が何人かいる。まあ年齢も同じぐらいだし、 おそらく能力も同じかそれ以上。でも明暗を分けたな。 心中穏やかじゃないと思う。今後、職場じゃ仕事が手に付かない奴らが出てくるはず。 まあ、俺は工場勤務だから心から「おめでとう」と言えるが。
279 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 07:54 ID:wg5oRUZs
規格的には、MPEG4は、ほぼMPEG2+αだぞ。 採用可能な技術の選択肢の多いMPEG2って感じ。 今、PCで手に入るMPEG4 Encoderの実装がヘボイからって、 MPEG4はダメとか言うなよ。
280 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 08:05 ID:B361AeEP
MPEG4は元々DVD、インターネットを意識して作られた規格だよ。 MPEG4がMPEG2より汚いわけ無いじゃん。 ただし、規格が乱立しすぎて、わけ分からなくなっているからそう見えるだけで。 実際、DVD-Videoの録画をMPEG4に切り換える事も考えられてる。(られてるだけで、動きとしては全くないけど) Divxが有名になりすぎて、変な事になってるけどね。
281 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 08:12 ID:Wun6HN4Y
漏れのように録って消しな香具師にはスタンドアロンHDDレコーダで十分。 IEEE1394(せめてUSB2.0)がついてれば必要なコンテンツだけPCに落とせるし。 規格の曖昧な書き換えDVDとカップリングするよりHDDだけのヤツを早く安くしてホスィ(実売3万以下)。 HDD交換できるようにフォーマットメニューも忘れずに。
282 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 08:35 ID:rGfYo6Ms
>>273 見た目に分からないように映像を間引く方法と、
オリジナルを損なわないように暗号化して圧縮する方法の2通りあるんだよ。
283 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 08:42 ID:wYUkRWBR
MPEG4をハイビジョンで使おうとしてる人の記事を見たような気がする
284 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 09:14 ID:+IIxFfR5
一番ぼったくれる家電分野だから暫くは安くはならないよ。 安く作る事が出来たとしても・・・ 半年に一回新製品出して値段維持するよきっと・・・
285 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 09:29 ID:FQ6FXH8X
いいかげん、規格・思想・価値基準を 中央で統一したほうが良いというイデオロギーから脱却せよ。>>産経 規格が分裂していたからこそ、わずか1年3ヶ月でここまで来れたのだ。 一つの規格だったら、いまだにDVR-7000のレベルにとどまっていたぞ。 分かる人には分かると思うが。
286 :
人間国宝 :02/10/10 09:34 ID:cNdq6F9z
D-VHSはどうでっか。これもそれなりに使えると思いますがね。 値段もかなり安くなってきたし。
287 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 09:38 ID:RcK5QY+t
日経トレンディ臨時増刊号より 民生用レコーダのシェア 日本 DVD-RAM/R 80% DVD-R/RW 20% DVD+R/+RW ありません アメリカ DVD-RAM/R 77% DVD-R/RW 16% DVD+RW 7%
288 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 09:38 ID:FQ6FXH8X
テープはテープ。 ディスクはディスク。
だいたい次世代メディってまとまった事あるのか? 結局はいつでも生き残りじゃないのか?
>>286 テープ由来の信頼感の薄さが怖いです。
使っているうちにテープにたるみや皺が出来て、それがエラーの原因になることも
それなりにテープ保護には気を遣っているようだけどね
291 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 15:09 ID:G9Rs3sdh
>>285 >いいかげん、規格・思想・価値基準を
> 中央で統一したほうが良いというイデオロギーから脱却せよ。>>産経
永遠の統一することない規格を争うのが自由経済だったりする。
実は規格統一は消費者の不利益。
292 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 15:12 ID:rotBKmPA
思想・価値基準はどうでもいいから規格だけ統一しろよ もうウンザリだよ 同じ土俵で多様性を見出せよ
293 :
朝鮮男児 :02/10/10 15:13 ID:k5FYqKRc
>291、285 うむ。
294 :
名無しさん@3周年 :02/10/10 16:28 ID:lYRBW2g0
>>292 12cm,4.7GB,光ディスクという同じ土俵の中で
RAM -RW +RW という多様性を見出していますが。
295 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 05:55 ID:jk4vBGJA
age
296 :
名無しさん@3周年 :02/10/11 19:00 ID:jjiZNCYZ
12cm,4.7GB,光ディスク,RAM という同じ土俵の中での多様性を競っていただきたいものです。
297 :
jonn :02/10/11 22:44 ID:rlhYL4kh
age
298 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 03:56 ID:V3Lap372
age
299 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 03:59 ID:0PFzbvpx
HDD録画に慣れると もう戻れない
300 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 08:03 ID:q0JdVsge
思えば、アナログ記録の代表である35mmフィルムを使う映画というのは 実に素晴らしい記録方式だった。エジソンとコダックが寸法を決めてから 100年間も物理形状がかわらずにそのままもったのだから。 改良は、感光材料の感度やコントラストの向上、色感度の向上、 トーキー方式による録音との一本化、カラー化、磁性コートによる 磁気録音化、マルチトラック録音、複数フィルムによる大画面、 モルフィックレンズをつかうワイドスクリーン化、デジタル録音化、 そしてやっと今からデジタル画像化にともなうフィルム無しの時代が 来ようとしている。まだ10年は今のフィルムによる方式が残るだろう。 それにくらべれば、最近のメディアのフォーマットの変化は激しすぎで、 過去との継承性が非常に不安だ。100年前のものでも再生できることが 保証されているとはとても思えない。思いつきで次々と変えるのは、機材の メーカーが利益を得るためであって、消費者が必ずしも歓迎しているばかり ではない。
301 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 08:07 ID:STwsZjS2
302 :
名無しさん@3周年 :02/10/12 08:11 ID:STwsZjS2
>>300 デジタルデータ世代なら焼直せばいいだけ。
焼き直すごとに劣化していく罠 デジタルコピーを無限に続けられるなら良いんだけどね
304 :
あああ :
02/10/12 09:05 ID:Nq254vdb ビデオデッキ20000円、テープ300円に対抗できるような価格設定をしてから 出直してきてください。