【社会】建造中の豪華客船で火事、けが人なし−長崎★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し記者2.1φ ★
1日午後5時50分ごろ、長崎市の長崎港内にある三菱重工業長崎造船所の岸壁で、内装工事中の
世界最大級豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」(約113、000トン)から出火した。船内が炎上し煙も
上がった。同造船所によると、出火当時、船内で作業中だった約1000人の従業員は全員避難して
無事だった。
長崎海上保安部が巡視艇を派遣。長崎市消防局が17台の消防車と海上から消防艇を出し、消火
活動に当たっている。

客室などがある中層階前方のアートギャラリー付近が火元とみられ、同日午後8時になっても火勢は
弱まらず、上層階の甲板などに燃え広がっているという。

ダイヤモンド・プリンセスは全長290メートル、最大幅41.5メートル。収容乗客数は約3100人で、船主の
英国海運会社P&Oクルーズ社から受注した。今年5月25日に進水した後、同造船所の岸壁に停泊し
客室などの内装工事が進んでいる。来年7月に完成予定。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20021001AT3KI05S101102002.html
前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033475034/
2窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/10/02 00:31 ID:qJfnfDId
( ´D`)ノ<2げっと成功者なし。
3名無しさん@3周年:02/10/02 00:31 ID:0HQXpQQA
>>1 モツカレー
4名無しさん@3周年:02/10/02 00:31 ID:w88SkAOk
5名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:Y51NXp5C
>>1
乙!!
6名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:qVWcA/gp
情報求む!
7名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:38ZTAlbh
乙〜(´∀`)
8名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:pMcdNohc
NHKは台風ニュースよりも船火災を報道しろ!
9名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:8DyTu15M
うpきぼん
10名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:JHuZwtSt
三菱は『ダイヤモンド』ってよく付けたがるな。
11名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:HwYO6Nem
otu
12名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:+WZWCnNv
NHKやんないね。もう台風はいいって。
13名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:GNqcA2+3
>>1



現場の状況が気になる。
14香具師 ◆....kAGc :02/10/02 00:32 ID:s4HvIbiG
ファイナルアンサー?
15名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:Y1a1nanC
>>1 乙彼
16名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:E3P7eXWc
ニュースでやらないですね。気になるなぁ
17名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:38ZTAlbh
ダンサーへ…情報求む〜
18名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:Xtq2XYFR
ヤオハンの窓ガラスなんてどうでもいいんだよ。
19名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:HwYO6Nem
>>10
三菱なだけに(^^
20名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:+WZWCnNv
報道規制か?
21名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:O9AfSmIG
レイバー、暴走した?>関東の人
22名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:GiyaNxmr
傾いてきたって噂ですよ・・・
23名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:3f6URE1s
>>100
24朝まで名無しさん:02/10/02 00:34 ID:Eor320TL
乙カレー >>1

三潰重工内部犯行だったな大笑いだな。
どうせDQN作業員の火花溶剤引火だろうけど。>火災
25名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:oCeVu1Hr
まだ燃えてんの?
NHKは台風ばっか。
26名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:GNqcA2+3
誰か現場実況してくれ!
27名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:lwgZMcuR
>>10
名前つけたのは船主だろ。
28名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:vJaoHdME
もういい( ´Д⊂漏れは鬱だ。漏れは落ちる。回線きって寝る。
29名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:oq/nPywo
帰化して日本人となった元在日、あるいはその子孫は危険因子。

徹底調査しないと、「日本人」として審査を通ってしまう。
日本に自らの意志で来て居つきながら、日本に怨念を持ち
続けるのが朝鮮民族の特徴。
30名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:pMcdNohc
東京からは台風が過ぎ去ったのだから、
台風ニュースはもういらないんだよ。
NHKはそれよりも客船火災のニュースをやれよ〜
31名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:rALewHfQ
もう沈んだ頃か?
32名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:jv0F06XN
沈むのか!?沈んじゃうのか??
33豪華客船萌え:02/10/02 00:35 ID:Fg2TP4eR
前スレの >>962
●かつて絶大な勢力を誇っていたが
風前の灯火なやつら
雪印
東電
西友
三菱
社民党
総連

>わかりやす〜い。
社民党ワラタ
34名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:oCeVu1Hr
素人考えだけど、消化する為に沈めた方がいいんじゃなの?
35名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:K2dVnF1U
なんか何処かの工作っぽい気もしなくも無いな
36名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:Kjamnl8A
フジきた〜
37名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:PkkhGnNM


                ま   た   三   菱   か


戦闘機のパイプカットだけでは飽き足らないのか?ん? 鮮人を雇うのはほどほどにしとけよ
38名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:3f6URE1s

  こ れ が 日 本 の も の づ く り の 結 末
39名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:qr2wdU0/
フジをみろ
40香具師 ◆....kAGc :02/10/02 00:35 ID:s4HvIbiG
ミリオネアで1000万取ったら、この船で世界一周すると言ってたエンジニアは何処へ
41名無しさん@3周年:02/10/02 00:35 ID:Onshet8j
そろそろNHKに抗議の電話するかな。
42朝まで名無しさん:02/10/02 00:36 ID:Eor320TL
CXやってたね。
43名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:Q6BifBCM
あーあもったいねぇ
44名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:hsqtK9HE
最近回線切らなくても寝れる人増えたよね
45名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:s4U3lNtW
國國國國國姦國國國國姦姦姦國姦姦姦國姦姦姦國
姦姦國姦姦姦國姦姦姦姦姦國姦國姦姦國國姦國國
姦姦國姦姦姦國國國國姦國姦姦姦國姦國姦國姦國
姦姦國姦姦姦國姦姦姦姦國國國國國姦國姦國姦國
姦姦國姦姦姦國國國國姦國姦姦姦國姦國姦姦姦國
姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦姦
國國國國國國國國國國姦國國國國國國國國國國國
國姦姦姦姦姦姦姦姦國姦國姦姦姦姦姦姦姦姦姦國
國姦姦姦姦姦姦姦姦國姦國姦姦姦姦姦姦國姦姦國
國國國國國國國國國國姦國姦國國國國國國國姦國
國姦姦國姦姦姦姦姦姦姦國姦姦姦姦姦姦國姦姦國
國國國國國國國國國國姦國姦姦姦國姦姦國姦姦國
國姦姦國國姦姦姦姦姦姦國姦姦姦姦姦姦國姦姦國
國姦姦姦國國姦姦姦姦姦國姦姦姦姦姦國國姦姦國
國姦國姦姦姦國國姦姦姦國姦姦姦姦姦姦姦姦姦國
國國姦姦姦姦姦姦國國姦國國國國國國國國國國國
46名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:14pvph6d
これがホントの業火客船
47名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:5AfDbtBS
>>34
サルベージュするにはさらに莫大な金がかかるぞお。
48名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:BeAOufYe
ダイアモンドは燃えて炭になっちゃいました。

三菱とも長崎とも何の関係も無く、船といえば伊豆七島行きの難民船みたいな船しか
乗った事無いですがなんだか涙が止まらないです。

数百億がパーだもんなあ。
これって原因なんだろうなあ。
49名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:9ljXXJIB
そういや宮崎だったかの旭化成の工場が燃えてた時もLIVEで取り上げたり
というのは無かった気がするな・・・
民家や商店街が燃えてる映像は、待ってましたとばかりに中継が入るのに
これってやっぱりおかしいよね。
50名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:VMR1OZA1
なんか、傾きはじめたらしい
放水の水が大分たまってんだろうな
51名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:qr2wdU0/
ずいぶん扱いが小さいな。フジ
52名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:9Wt1DjWy
長崎ちゃんねるdj
とりあえず抜粋しますた

101 名前: ななしばい 投稿日:2002/10/02(水) 00:26
再度、艦首右舷から
出火の様です

108 名前: ななしばい 投稿日:2002/10/02(水) 00:33
再出火です。
おさまったと思ったらまた勢い増しました。
FROM 出島ワーフ
53名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:7Gc0ocve
急いで富士みたら2秒でオワッター゚・(ノД`)・゚・
54 :02/10/02 00:36 ID:g8pkPzLy
>>1 Z!

続報きぼんぬ
55名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:qVWcA/gp
56名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:AE3BwL/g
絶対チョンの犯行だな
三菱多すぎる
まーチョンと親しくするからこういう事をされるんだ
下手したらチョンにいいよに工作されて潰れるぞ
57 :02/10/02 00:36 ID:5lkZeixE
朝銀問題早分かりフラッシュ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/
58名無しさん@3周年:02/10/02 00:36 ID:oCeVu1Hr
フジ見逃した
59名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:fD1N5cNr
今フジでやってた。まだ燃え続けてるらしい…
60名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:LQt8NSwn
ということで、この国の傾く様を象徴するかのような事故なわけだが
61名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:lwgZMcuR
客室内装の設計/施工はホテルオークラらしいな。
62名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:Kjamnl8A
>>25
 出火から時間をたつにつれ、火の手が強くなった
 6時間たった今も、沈下していない
 とのこと
63名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:nIUcAGdF
1乙カレー
そしてもう台風はよかと!!!
知り合いの三菱重工長崎造船所で働いてるヤツとは連絡とれんし、、、
NHKもういいって!!!台風は!九州は関係なかと!!
64名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:Q6BifBCM
どえらく盛大に燃えてますた
65名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:14pvph6d
NHK?来そう
66朝まで名無しさん:02/10/02 00:37 ID:Eor320TL
NHKは台風の予報域どアップとか天カメばっかり。
深夜の生放送現場には安月給の契約社員DQNしか居ないのか?(ワラ
67名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:Onshet8j
>>49
結局、スポンサーには逆らえないという事では?
68名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:56/QibRg
在京テレビ局は九州のド田舎のニュースなんて
どうでもいいと思っているからな。
69名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:upMoiUJC
>>29
激しく同意
絶対チョンは危険
何も怪しまず、真面目にやってると絶対足すくわれる
70香具師 ◆....kAGc :02/10/02 00:38 ID:s4HvIbiG
犯人が朝鮮人というのはどこからきた情報なんだ?
71名無しさん@3周年:02/10/02 00:38 ID:F4oa0Uj6
石原総理待望
72名無しさん@3周年:02/10/02 00:38 ID:BeAOufYe
どーでもいいがさっきからチョンチョンうるさいよ

気持ちはわかるけどな(藁

73名無しさん@3周年:02/10/02 00:38 ID:zKucD85m
やられたな三菱。
ヒュンダイ造船に。
74名無しさん@3周年:02/10/02 00:38 ID:GiyaNxmr
日本の誇りが・・・
75名無しさん@3周年:02/10/02 00:38 ID:BoHgd/Tz
いつもより多めに燃えております!!
76朝まで名無しさん:02/10/02 00:38 ID:Eor320TL
まさか、水じゃなくて意識的に間違えてガソリン撒いてないか?(ワラ)
鎮火にはあと一日はかかる?
77前のスレにあったもの:02/10/02 00:38 ID:iOE3HwIC
78名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:oq/nPywo
三菱も、かつてのような「国家産業」との自覚が乏しく、
甘い調査で、危険分子を内部に招き入れたのでは?
79名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:JHuZwtSt
>>27
浦和レッズ(レッドダイヤモンズ)はどうよ?
80名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:Xtq2XYFR
朝になったらタンカーみたいに構造部がなくなってるかな
81名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:HWarke1d
高度経済成長の頃は「日本の造船業は世界一」って言われてたんだよ。
日本人はみんな、それを誇りに思ってた。

さっき、事故の生映像みたけど、なんか昨今の日本の没落とダブって
見えて仕方がない。
悲しいよ…
82名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:4GvY9XXg
誰も怪我しなかったからいいんじゃないの。
船が完成しようが燃えようが下請け作業員にとっては
どうでもいいことだろうしね。
83名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:Y51NXp5C
大波止あたりで見てる人、煙とか大丈夫なのかな?
対岸に住んでる知人は「危ないから窓開けるなって言われた」
って言ってたけど・・・
84名無しさん@3周年:02/10/02 00:39 ID:0xiFZF2i
NHKはバカか?
85名無しさん@3周年:02/10/02 00:40 ID:QPDIIiZR
彼が三菱なんだが
結婚の予定なのにこれからどうなるのか。。。。
自分はハロワ通いしてる状態なのに…。
この会社なら大丈夫だと思ってたのに…。
そしてこのスレに奴が書き込んでいる悪寒。
86名無しさん@3周年:02/10/02 00:40 ID:+WZWCnNv
>75
長崎景気悪い、しゃれになってない。
87名無しさん@3周年:02/10/02 00:40 ID:++2qn3Eo
チョンにこんな船は船体だけでも造る事ができるんですか?
88名無しさん@3周年:02/10/02 00:40 ID:mHUaOSb8
スレ1が沈んでからスレ2が立つまで30分近くも海上で泳いでいたよ。
しかしスレ1が進水してから沈没するまで、わずか3時間の就航とは。
ダイヤモンド・プリンセスなみの短命でしたね。
89名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:GNqcA2+3
>>81
禿同

終戦後の景気回復のきっかけを作ったのが造船業ってのは有名な
話だよね。
90名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:lhCEaf3A
人が乗っていないってわかってても燃えてる写真が怖い。
91名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:yQDKsbaK
おい、NHKいいかげんにしろよ!スーパーインポーズでもなんでもできるだろうが。
92名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:Kjamnl8A
>>82
 長崎の主要な産業って何ですか

 下請けこそ切られるんだよ
 いや、今回、保険いかんによっては本体も・・・
93朝まで名無しさん:02/10/02 00:41 ID:Eor320TL
「不祥事とか問題起してるのは大企業ばっかじゃないか!!」
(コメントby.塩爺)

三潰重工も終わったな。(ワラ)
94名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:nglnCUFy
大事故 → 陰謀話になる予感・・・

『豪華客船は自衛隊の魚雷に撃沈された』
『豪華客船ファイル−ダイヤモンド・プリンセス炎上「事故」真相解明』
『疑惑 豪華客船炎上事故』

こんな自主出版物が発刊される予感・・・・(w
95名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:VgnUc1kG
96名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:0cAcNsGz
タイタニックの悲劇なみにショックなんだけど・・・・・。
97名無しさん@3周年:02/10/02 00:41 ID:hxMHV6rs
>>85
にちゃんねらー同士結婚しても末永く2chに書き子しる
98名無しさん@3周年:02/10/02 00:42 ID:hmC3vM4e
今回の火災は受注したうちの2番艦。
建造してない3番艦はキャンセルになるかもね。
99名無しさん@3周年:02/10/02 00:42 ID:BeAOufYe
>>81

ねー

なんだろうねえ。
あれだけの巨大な建造物を作るのは大変なわけで、
それが一気にパーになってしまうわけだから、、、、

高卒労働者とか職人を軽視しすぎたツケが一気に来たのかも、、、

高卒労働者というと肉乞食しか思い浮かばないもんなあ。
かといって、まじめに働いたかと思ったら栃木の日産従業員みたく
周りのドキュンに殺されたり。

やはり、日本ってもうダメなんじゃないか?

100名無しさん@3周年:02/10/02 00:42 ID:3f6URE1s
日本のものづくりの終焉を象徴するニュースだな。
101名無しさん@3周年:02/10/02 00:42 ID:eNFRB3kA
三菱って古臭ぇイメージがあるな
102名無しさん@3周年:02/10/02 00:42 ID:4GvY9XXg
>>92
末端の作業員は深刻そうな顔してるのかい?
103 :02/10/02 00:42 ID:9WFKIkng
これほど韓国にとって都合のいい手はなかったよね。
この船に火つけるだけで日本の造船業は信用ガタ落ち。
最近三菱事故多発だから一般人は「また三菱やったか」ぐらいで
よっぽどの人じゃないと疑問を持たない。
しかも日本の警察は甘いのでまず逮捕されない。
たとえチョンの工作員が証拠見つかって逮捕されても
「一個人の犯行ニダ!ウリナラは関係ないニダ!」
もし失敗して未遂で終わり現行犯逮捕されてたとしても
「人種差別ニダ!」で終わり。

半島のテポドンのウリナラタイマー早く発動しろ。
つーか半島は消えてくれ。
104 :02/10/02 00:42 ID:g8pkPzLy
>長崎の主要な産業って何ですか
三菱長崎造船所のみ
105国土交通大臣:02/10/02 00:42 ID:3JaLQHaB
放送協会の使命は災害報道に当たっては国民の生命、財産を守ること
106名無しさん@3周年:02/10/02 00:42 ID:Kjamnl8A
>>85
 まあ、冬棒で買った家電品の代金
 バイトしでも払わないといけないかもね
107名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:K2dVnF1U
あのケーブル切断事件の後だからなぁ・・・
破壊工作と疑われるのも分かる気がするよ

当局もちゃんと捜査してんのかね。
それより三菱よ、おまえらの管理態勢はどうなっているのかね
108朝まで名無しさん:02/10/02 00:43 ID:Eor320TL
朝になったら黒焦げの無残豪華客船・・・。

テーマパークも破綻
造船も不祥事

長崎の皆さんご愁傷様です。
109名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:JHuZwtSt
>>92
ちゃんぽんや
びわゼリーや
110名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:nglnCUFy
>>99

造船、中卒が多いよ・・・
111名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:eq/uKbGC
>>82
あんまり人を小馬鹿にしたような口をきかないほうがいいよ.誰でも自分の仕事
には意地もあるし,誇りもある.
112名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:+LfDxknj

座礁して困っているだろうし、自動車運搬船に改造しようよ!
113名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:BeAOufYe
>>98

1番艦ってもうできたの?
114名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:UBMHvZHq
大波止あたりは煙の臭いがものすごかったって。
出島ワーフで実況してるひといるんだ。相当きつそう。
115名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:hmC3vM4e
>>104
三菱電機もな。いずれにしろ三菱頼み。
116名無しさん@3周年:02/10/02 00:43 ID:GiyaNxmr
火花養生してなかったらしいのが、信じられない。
117   :02/10/02 00:43 ID:x1ESXUvb
損害額はどれくらいになるのかな。
考えると眠れなくなる。
118_:02/10/02 00:43 ID:5i1sua4q
>>82
 そんなことはない!

 ガッテン仕事ってのは、やり遂げたときの満足感があるから辛さにも耐えられるんだよ。
 それがなければやってらんない。
119名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:iOE3HwIC
nhk来るか?
120名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:3f6URE1s
>>23
>>100
計らずとも自作自演になってしまった・・・w
121窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/10/02 00:44 ID:oYMkFXve
( ´D`)ノ< NHK来るか?
122名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:qr2wdU0/
NHK台風以外のニュースをやる模様
123名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:D0y0KPDA
ダイヤモンド・プリンセスってグラバー邸から見えてた大きな船だよね。
あれが燃えたのか。見たかった。
124名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:1G33i2hd
三菱重工って朝鮮半島と何かかかわりあった?

もしかして例の半島の法則だったりして・・
125名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:Xtq2XYFR
国敗れてちゃんぽんあり
船火事にして黒鉛深し。
126名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:9ljXXJIB
北チョンが最近日本に対して警告してたのはこのことだったのか。

韓国でオリンピックが開催されるというだけで、韓国の旅客機を爆破する
様な国だからな〜
127名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:u7cvPLGh
NHK みろYO!
もうすぐ
128名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:nIUcAGdF
台風おわりますた。NHK
129名無しさん@3周年:02/10/02 00:44 ID:Kjamnl8A
>>124
 半島の法則って?
130朝まで名無しさん:02/10/02 00:44 ID:Eor320TL
長崎って、

オランダ坂
しっぽく料理
稲佐山
オランダ村
ハウステンボス
路面電車
原爆

しか無い土地と思ってた(嘘笑)
131名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:21BNlkk4
三菱とは関係ないけど,長崎人としてはかなりショックです。
132名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:6YqF14rQ


新軍艦島ですか?
133名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:38ZTAlbh
>>104
ジャガイモ生産。北海道>長崎>…
あとは思いつかん…(-_-)
134名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:hmC3vM4e
>>113
詳細はわからんけど、1番艦はできてるらしいよ。
135名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:oq/nPywo
三菱の管理が甘すぎる
136名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:nIUcAGdF
北チョソかよ!!NHK
137名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:8LAIrtQW
近くからだとまるで幽霊船みたい。焦げてるというか煤けてるというか。
野次馬がぽつぽつ帰りはじめたようです。
138名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:wNgd8P7f
これで日本の造船業に幕ですなぁ。
凋落の一途だなぁ。
悲しいなぁ。
もういやだなぁ

139名無しさん@3周年:02/10/02 00:45 ID:56/QibRg
じつはドーミンの仕業だったりして…
140名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:BeAOufYe
チョンが犯人ねえ、
可能性はあるけれども
さっきから書き込んでいるのは生長の家の信者か?

今の段階じゃ何もわからんよ。

あと、やはり多重下請け構造はなんとかした方がいいんでないか?
アメリカみたく、正社員を働かせるようにするとか。
(そのかわり、レイオフできるようにする、転職しやすくする)




141名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:O1O5T8Bb
ま、いずれにせよ、燃えやすい船だったということだ。
燃えたのが海の上じゃなくて良かったよ。
142名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:1G33i2hd
>>129
朝鮮半島と深くかかわった団体、人物には不幸がおとずれるという法則です
143名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:K2dVnF1U
三菱も、さすがにこの程度じゃ傾かないよね?
144名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:yQDKsbaK
なぁ、NHKおかしいよ。どうしたんだ?
145名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:14pvph6d
どうせなら社民党本部が燃えればいいのに,...
146朝まで名無しさん:02/10/02 00:46 ID:Eor320TL
三x重工内部関係者でチョソの血をひくDQN作業員の放火か?
>炎上
147名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:nIUcAGdF
東京電力かよ!!NHK
148名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:hNv2gDcg
この船って、1から造り直すことになるのですか?
納期には間に合わないだろうけど、どうするのだろうか。
149名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:r6iV8/GN
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
150名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:+WZWCnNv
>133 魚すごくおいしいよ!
151名無しさん@3周年:02/10/02 00:46 ID:56/QibRg
NHKには三菱重工からの圧力がかかっているのか?
152名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:14pvph6d
NHKつかえねぇ!
153名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:NG1E8t1l
>>109
あー、びわゼリー食いたいなぁ・・・
154名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:Xtq2XYFR
>>143
>三菱も、さすがにこの程度じゃ傾かないよね?

この程度って・・・相当重大な事件だと思うけど。
155名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:lhCEaf3A
出火原因は?
156名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:13+Ho392
これって発注側の陰謀臭いな。
豪華客船発注したは良いけど、米国不景気でクルーズ需要激減。
このまま納品されると莫大な支払いが負担となる。
だったら、造船中に火を付けて燃やしてしまえば責任は三菱側で
支払いも無し、更に予約も入っていたらしいから損害賠償も請求できる。
九州のチョンコや部落民に金を握らせれば火付けぐらいはしてくれるよな。
157朝まで名無しさん:02/10/02 00:47 ID:Eor320TL
NHKにとっては電気が大切な様です(大笑)
158名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:UBMHvZHq
なんとなく、お先真っ暗って感じだ。
159名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:Jk4heBPy
一番、ニ番、三番は、欧州で建造。
160名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:u7cvPLGh
東電かよ!
161名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:pSlCjjvz
たとえ修復できても、船はゲンを担ぐからなあ・・・
162名無しさん@3周年:02/10/02 00:47 ID:Kjamnl8A
>>140
 そうかもしれないけど
 そのためには、大学のシステムから変えていかないと
 不必要に大学卒の給料で働く人を・・・

 まあ、その話は別の話なんで、やめときます
163窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/10/02 00:47 ID:oYMkFXve
( ´D`)ノ< 今、ライブやれば最高視聴率になるのに・・NHKたん。
164 :02/10/02 00:47 ID:9WFKIkng
>>151
総連からじゃないの?
165名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:K2dVnF1U
>>154
やっぱヤバいのか?

・・・。
166名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:14pvph6d
山羊かよ!
167名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:BeAOufYe
NHKなんでやらないんだ?
168名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:7Gc0ocve
ヤギだよ!
169名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:HwYO6Nem
>>124
原子力発電技術の提供を・・・
170名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:Xtq2XYFR
八木容疑者はいいの・・・
171名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:W3U9K85E
少し前にこの客船の設計に関わった技術者のドキュメントを見たことがある。
親子二代で三菱で勤めてる人でとても感じの良い青年だった。
ほんとに気の毒な事故だなぁ。
172名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:Y51NXp5C
八木かよ!NHK!
173名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:nIUcAGdF
八木茂かよ!!
174名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:nglnCUFy
>>154

保険は出るよ・・・・但し、今後の受注が問題・・・
175名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:nlFfGkO2
保険に入ってるに決まってるだろ>発注主、三菱造船両者とも
こういうときのためにロイズ保険組合ってあるんじゃなかったっけか?
176ななしげな:02/10/02 00:48 ID:Ce5fxa18
山羊かよ・・・
177朝まで名無しさん:02/10/02 00:48 ID:Eor320TL
この炎上事件も「 う や む や 」で闇に葬られ、
気が付いたら祝杯あげて進水式やってるんだろうな。

全くおめでたい>三潰重工造船
178名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:svhXMP8R
179名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:u7cvPLGh
山羊かよ!
180名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:+WZWCnNv
NHK、、、けんか売ってんのかゴラァ!!
181名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:2M1AmTzb
>>130
あと、

茂木びわゼリー
カステラ
ジャパネット社長
皿うどん
さだまさし
出島
島原そうめん
国見サカー

などがございます
因みに、今はオランダ村はありません。
182名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:nIUcAGdF
八木茂かよ!!
183名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:xBIhGzH7
山羊>三菱重工
184名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:bBtclmPD
長崎って原爆以来の注目だな
でも船が燃えたぐらいでは全国区になならない
185名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:GG3nz52t
俺の親父がサッシやガラスを納入しているのだが、
現時点で、全ての物が炎上…80%が済んでいるとか
あまりにも可哀想…掛ける言葉が見つからない。
ちなみにうちの会社も噛んでいる為に洒落にならないよ…(泣
186名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:56/QibRg
「さいたま地裁」って、かっこわるい…
187国土交通大臣:02/10/02 00:49 ID:3JaLQHaB
 お前らなあ、船が燃えてるのをライブでやってどうなるというんだ?冷静になって
考えろよ。
188名無しさん@3周年:02/10/02 00:48 ID:DeU6spjT
NHK、サイタマーかよ
はよ、業火客船やれ
189名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:8ScXCBsf
まだサイレン鳴らして車行ったよ。。。。 (現地から中継
190名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:h+Ldl15K
NHK・・・・ヤギはいいから!
191名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:rty0cM5t
>>145
自民党本部がな!
192名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:zKucD85m
残りの建造はヒュンダイ造船で by放火魔
193名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:6NdIVeqp
目が3つあるような魚がウヨウヨ
194朝まで名無しさん:02/10/02 00:49 ID:Eor320TL
八木が、撹乱させる為に念力放火したと見た!>客船
195名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:qr2wdU0/
>>77の一番下の写真、手前に映ってるイージス艦は「こんごう」らしいけど、
「ダイヤモンドプリンセス」と「金剛(ダイヤモンド)」っていうのはガイシュツ?
196名無しさん@3周年:02/10/02 00:49 ID:BeAOufYe
>>177

その頃には下手すると失業率が数十%いっているわけだが。

まあ、船は沈没して使者が出たやつでも結構使ったりするしね。
青函連絡船とか。

197名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:rALewHfQ
NHKキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! よ
198名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:PgiG7Aqc
キターーーーー!NHK報道開始。
199名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:14pvph6d
さっさと氏ね山羊!


やっとキター!!!!!
200名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:Y51NXp5C
きた!
201名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:Kjamnl8A
NHKきた〜
202朝まで名無しさん:02/10/02 00:50 ID:Eor320TL
NHKキタ!
203名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:u7cvPLGh
キターーーーーーーーーー
204窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/10/02 00:50 ID:oYMkFXve
( ´D`)ノ< キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
205名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:Xtq2XYFR
キター
206名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:7Gc0ocve
やっとだよ!
207名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:7X59n0lj
━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)−_−)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)━!
208名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:PkkhGnNM
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
209ななしげな:02/10/02 00:50 ID:Ce5fxa18
長崎北ーーーーーーーー高!!
210名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:QW+JCQ8V
強姦客船炎上?
211名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:nIUcAGdF
NHK
キタ−
212名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:7X59n0lj
まだけぶってる
213名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:NG1E8t1l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
214名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:hRTD5U79
燃え尽きたか?
215名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:vJaoHdME
>>191
自民党本部は過激派に放火されことあるよな
216名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:38ZTAlbh
>>184
諫早ギロチンもあったろ?
217名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:14pvph6d
業火客船!
218名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:gtIzoLIo
って言うか、船は燃え出すと止まらないよ。塗装が燃えるからね、それに偽装中に大規模火災起こした船は、発注主同然受け取らないよ。
船の火災は、熱で船体の強度が落ちるのは常識だからね。偽装中の火災には十分注意しているはずだけれど、客船だから偽装工事に不慣れな業者も多数参加していると思われるから、原因はそこら辺かもしれませんね。
廃船になると思われ。情けない!日本の技術レベル、モラルの低下の表れとしか言えないですね。
作り直しすると言っても船主は大損害だから、経営を考えると発注中止も十分考えられますね。
219ようやくNHK:02/10/02 00:50 ID:BzuGfPlD
傾いてるよ(泣
220朝まで名無しさん:02/10/02 00:50 ID:Eor320TL

長崎死  悪の裏町

ヤバイだろ、その場所は ( 笑 )
221名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:lUw67qpZ
中継キタ━━
222名無しさん@3周年:02/10/02 00:50 ID:56/QibRg
かなり火の勢いはおさまっているな…
223名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:Vw4lFSTZ
>130>181
福山忘れとるばい
224名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:nIUcAGdF
真っ黒だ、、、、
225名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:7X59n0lj
相当水がはいってるからな
226名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:oP4dTnpC
だいたい何であんなに燃え広がるんじゃ
227名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:eug6lO7R
かわいそうすぎる
228名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:E3P7eXWc
傾いてるね
229名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:yQDKsbaK
TBSで燃えてる映像みれる。いまやってるNHKよりすごい

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye627954.html
230名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:vJaoHdME
>>177
どこがおめでたいのか理解できん。解説しれ
231名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:7X59n0lj
オワタ
232名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:Kjamnl8A
>>174
 犯罪なら出ないかも
 100%の保険をかけているか、100%おりるのか

 今後の保険料値上がりは必須

 うわ。船体後ろが沈んできてる・・・これはあかん
233名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:hmC3vM4e
>>185
うちの兄貴は後部最下層で電機配線工事やってたらしい。
火元の前部より遠かったんで、火災警報がなって避難誘導されても
火災訓練だと思ってたらしいよ。
234名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:5AfDbtBS
たったそんだけ?
235名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:QW+JCQ8V
もうおわり
236名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:Y51NXp5C
みじかっ!
237名無しさん@3周年:02/10/02 00:51 ID:nIUcAGdF
終わるの早!!!
238名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:u7cvPLGh
終わつたYO!
239名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:Q52vVSMW
ダイヤモンド・プリンセス!!!!!!
といえば小公女セーラだろ。

いや、歳がばれるか?(恥)
240名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:nglnCUFy
>>215

過激派? つくる会教科書不採択運動をしてた団体と同じですから

プロ市民では?
241名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:bK42KmiD
sports...
242名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:PkkhGnNM
1000人首を斬れ! ふざけんな!!
243名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:mHUaOSb8
NHKはニュースを見ると、船尾側が沈下している
244名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:6Dfkp62y
明らかにおかしいね。
三菱の自衛隊機整備工場でも工作活動頻発してたし、
長崎工場といえば重工の本丸。
しかも韓国造船の追い上げをかわして利幅の大きい豪華客船へ
主軸を移そうという矢先に旗艦が大火事。
偶然とは思えない。
必ず裏があるはずだ。
しかし三菱も管理体制なってないぞ。
すべての社員が工作員である可能性をあらかじめ考慮して、
厳重な体制整備しないと、会社ごとあぼーんされるぞ。
公安も重点監視しないといかん。
このままでは戦後初のジェット機開発も危ない。
何されるかわかったもんじゃない。

それにしても、なんで台風はいつもみたいに九州直撃してくれへんかってん。
まあ、大火事起こそうとしてる工作員は気象状況も確認しとるはずだけど。
245名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:GNqcA2+3
とりあえず火勢はおさまったみたい!?
246名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:7Gc0ocve
後方および、左舷に傾いてるように見えたが、
正しいか?
247名無しさん@3周年:02/10/02 00:52 ID:QW+JCQ8V
シンクロ 顔 こわっ
248名無しさん@3周年:02/10/02 00:53 ID:G8yXgZmu
249朝まで名無しさん:02/10/02 00:53 ID:Eor320TL
二次災害な罠。

「豪華客船 建造中に火災炎上!」「消火用水で沈没!!」

消防までDQNだったとは・・・。
250名無しさん@3周年:02/10/02 00:53 ID:QPDIIiZR
これで打撃をこうむるところ
困る人がたくさん出るんだろうな…。
せつない。
251名無しさん@3周年:02/10/02 00:53 ID:Td5XEddk
上の方はまだメラメラと・・・
252名無しさん@3周年:02/10/02 00:53 ID:G8yXgZmu
253社会人:02/10/02 00:53 ID:vt3TJNuh
鉄を高温にして急冷することによって焼きが入り硬くもろい鉄になります。
次に530℃程の熱を加えることによりもろさを解消し粘りがある鉄に
生まれ変わります。これが普段使われている鉄です。
ところが今回の場合、鉄を高温にしているが急冷しないため、逆に焼きなまし
状態になり鉄が柔らかくなってしまいます。熱処理の仕事してる人は判ります。
もうあの鉄は使い物になりませんぞ。さあどうする。
254名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:GiyaNxmr
断熱材のウレタンが一番燃えやすいんだよな。
船に使うかはしらんけど。
255名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:+WZWCnNv
まだ燃えてたね、、。自衛隊に協力頼めばいいのに。
256名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:5AfDbtBS
>>246
ビデオで確認、傾いてる。
257名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:nDdRGHwZ
チョソを皆殺しにしてください
258名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:p9ZM4CTi
保険ぐらいかけてるだろ?
259名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:bBtclmPD
クロフネに名称変更すればいい思う
真っ黒こげだし
260名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:nglnCUFy

曲には負けてないよ・・・顔が・・・怖(w
261名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:l9L+WuFE
主機関、補機も もうだめぽ
262名無しさん@3周年:02/10/02 00:54 ID:9qR2hOlp
今、テレビ長崎のライブカメラ(ヤタロウイン)からの映像を見ようとしたんだが、
19時20分の映像で止まってた。
やっぱ無様な姿は流せないもんなー
263名無しさん@3周年:02/10/02 00:55 ID:7Gc0ocve
>>256
了解・・・・・
264名無しさん@3周年:02/10/02 00:55 ID:47D8CjXx
>>127
見させていただきますた。
265名無しさん@3周年:02/10/02 00:55 ID:GNqcA2+3
水かけすぎちゃったのね・・・
266名無しさん@3周年:02/10/02 00:55 ID:Yh6v2EU4
とにかく、はよ消せや。
267名無しさん@3周年:02/10/02 00:55 ID:7X59n0lj
もう一度900度くらいで熱してください
268名無しさん@3周年:02/10/02 00:55 ID:lUw67qpZ
どうなるの?
269朝まで名無しさん:02/10/02 00:55 ID:Eor320TL
過去、昭和47年だっけ?
三菱重工ビル爆破事件もあったし、
重工内部に過激派かテロ工作員が潜んでいる可能性も高いかも。

それとも本当にDQN作業員の仕業なら、それこそ管理体制のミス。

やはり大企業には不祥事続き。
270名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:3f6URE1s
>>258
保険は、完成してからじゃないのか?
作り直すとなると、遅延による違約金もあるし、
会社の存続にかかるな・・。
271名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:GNqcA2+3
・・・もう、このフネだめだね・・・鬱・・・
272名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:eug6lO7R
4月にたまたま通りがかってスゲェ!と思ったんだけど、、。。
なんか悲しいなぁ。
273:02/10/02 00:56 ID:isS7Dafj
保険かけてあるはず。
かけてなかったら、
それまでだな。
あのまま沈めて魚の寝床にしてやれば良いのでは。
274名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:bBtclmPD
恐らく長崎住民にダイオキシンによる癌が発生だろう
275名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:GiyaNxmr
上甲板より下に熱の影響がなければ船として使えるけどなー
276名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:pSlCjjvz
火災原因が要だな・・・検証すれば判ることだ、放火かどうかは
277名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:dQKHPBc8
「逃げろ、逃げろ。明日から解体作業だ。」
278社会人:02/10/02 00:56 ID:vt3TJNuh
900度。さすが、通ですな。再焼ってことですかい。
279朝まで名無しさん:02/10/02 00:56 ID:Eor320TL
KTNの天カメってヤタロウに設置してるんだ。
ヤタロウ、かなーりいい感じだったなあ。本館だけど。

造船の町が更に寒く・・・。むー。
280名無しさん@3周年:02/10/02 00:56 ID:Q52vVSMW
過去スレもチェックしたが、
俺以外にダイアモンド・プリンセスとセーラが結びつく人間がおらんとは。

もうだめ。
281名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:3f6URE1s
でっかい不審船として、北朝鮮に経済協力としてあげちまえ!!
282名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:Jk4heBPy
>>249
火が出た段階でそれは覚悟しなければ成らないほど
船火事では、必然的な事みたいだよ、それ。
283名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:1G33i2hd
北朝鮮のテロだったらシャレにならんな
こないだも脅迫してきてたし、「日本の態度によっては恐ろしい事態に云々〜」とかって

しかも拉致の調査団が帰ってきたのが今日・・
284名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:9ljXXJIB
やっぱ「世界最大クラス」という言葉が南チョンを刺激しちまったのかなぁ。
造船部門でも彼らの鼻息は荒くなってたからなぁ。
285名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:yT00Ecvi
・・・正直「絵画を飾るアートギャラリー」って火元になるようなもんないですよね?

で、内装をやってたってことは、溶接とかって考えにくいですよね。

・・・九州ですよね。
激しくあの国な予感がするのは気のせいですか?


ついでに言うと、三菱自動車がヒュン○イと関わってるのでアノ法則発動条件も満たしております。



しかし・・・かなしぃなぁ・・・
286名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:Kjamnl8A
>>270
 建造中の保険もあるみたい
 でも、全額かけているか、全額おりるか・・・
 おりるとなっても、数ヶ月先
287名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:BeAOufYe
>>249

でも放置しておくわけにはいかないしなあ。
とりあえず手っ取り早いのは
下請けの会社をいくつかと、現場責任者をあぼーんすれば良いのだが、、、
288名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:eug6lO7R
1000人も工事していた人がいるんなら、1人くらい工作員はいそうだ
289名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:/7or6hyq
タバコだな(藁
290名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:qr2wdU0/
>>280
前スレで誰か言ってたよ
291名無しさん@3周年:02/10/02 00:57 ID:56/QibRg
>>259
小学生的な安っぽい発想にちょっとワラタ。
292名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:VgnUc1kG
貿易センターみたいに派手な事件ないかな〜あるといいな〜
293名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:HWarke1d
>>280
前スレに二人くらいいたよ。
294名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:lUw67qpZ
打撃大きいのかな
295名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:eNFRB3kA
長崎の県庁所在地ってどこ?
296前スレ360:02/10/02 00:58 ID:Asuykd7g
何か鎮火してきた感じ・・・?
傾いてるかどうかは真っ正面あたりから見てるから確認不可能。
なんとなく正面から見て左に傾いてるか・・??
297朝まで名無しさん:02/10/02 00:58 ID:Eor320TL
三潰のコメントが楽しみだな。
「・・・・・。」

言葉、出るのか?>明日の会見
298名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:xYJUZIcy
>>280
数人いたよ。何処をチェックしてんだか。
299名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:nglnCUFy

実は、艦体の歪みをとるために、焼き入れしたのです・・・・
300名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:2M1AmTzb
>>295
長崎市。
301名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:Y51NXp5C
>>295
長崎市
302名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:ZWEUQ0kj
>>285
油絵の具とかが燃えるんじゃないか?
303名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:9dijO5Vn
テレビ見た感じだとほぼ全てのバルコニーがすすで黒くなってたから
半焼じゃ済みそうじゃないな。修繕するか解体かどっちが高くつくかな。
いったい何人の首が飛ぶのか・・・
火災原因の究明が急がれる。
304名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:8ScXCBsf
労働基準監督署から、明日から当分操業禁止命令出て、作業員は待機になるだろう。
下請けは金が出るのか心配だね。
305名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:u7cvPLGh
>>295
長崎市だYO!
306名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:+WZWCnNv
>280
小公女セーラ、アニメ見てたよ。よく覚えてるね、、。30歳くらい?
307名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:W6ReibTu
サカ板に毎年正月になると来る国見サポの
ちゃんぽんおじさん、どうしてるかな…
308名無しさん@3周年:02/10/02 00:58 ID:3f6URE1s
1から作り直し!!!
309名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:BeAOufYe
なんか前スレで人事がおかしいとかいう話もあったが、、、

本来出世すべき人が出世せず、外部の人がいきなり上になってしまったという話し。
士気とか落ちていたのかな?


310名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:ORjWFCDD

951 ★ 通行人さん@無名タレント sage  
今、長崎港で大型客船が炎上中ですが、船が停泊してる港は
福山の実家から結講近いと思います。
周辺や対岸の民家には「鎮火するまでは窓を開けないように」
という警報(?)が出てます。

311名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:oq/nPywo
自衛隊納入機を破壊してる奴は、今ごろ笑ってるんだろーな。

まあ、同じ奴か仲間かもしれんが。
312名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:bBtclmPD
沈没はありえないだろう
港だから水深5メートルくらいだろ
313名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:hxMHV6rs
>>295
長崎市
314名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:uhOmNwLp
すまん、他に2人いました。
逝って・・・・・・・・・きます。
315名無しさん@3周年:02/10/02 00:59 ID:GiyaNxmr
こんな事故は前例がないんじゃ?
放火なのですかね
316名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:pQWIu1NQ
>>295
県庁坂
317名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:rALewHfQ
5メートルの水深であの船がうかぶの?
318名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:5lv56MzY
いっそ、こんごうのハープーンミサイルであぼーんしてあげたほうが・・・
319名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:0cAcNsGz
韓国が北朝鮮のせいにする為の工作の可能性はないのか?
成功すれば、小泉の訪朝を失敗させられるし、韓国の造船業
にとっても美味しいことになり一石二鳥
320名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:bBtclmPD
福山の実家て急坂にあるんでしょ
321名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:yQDKsbaK
>>312
おいおいそんなとこにあんなもんおけねーよ
322名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:WPXMdEvj
あーあ、もったいねえなあ。
この会社、つぶれたりするのかな?
323名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:1G33i2hd
>>285
げ、ヒュンダイとかかわりがあるのかよ・・
三菱の受難続きは例の法則だなこりゃ

関係者はつらいだろうな〜
かわいそすぎる・・
324名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:zKucD85m
残りの建造はヒュンダイ造船で by放火魔
325名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:Y51NXp5C
あんなデカイ船が沈没したら・・・
326名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:2M1AmTzb
>>310
福山実家は福田の方だから遠いYO
327名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:947nwpSm
どうせ金持ち用の船なので燃えてよし
328名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:eug6lO7R
>>312
それは浅過ぎではないか?
でも、全部沈没はしないだろうな。
329名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:O1O5T8Bb
気落ちするな。
日本は、たった1回しか実戦に使用されなかった戦艦大和を国家予算の
3%もかけて建造した国だ。
豪華客船1隻が燃えたくらいで、国は傾かん。
330名無しさん@3周年:02/10/02 01:01 ID:gu+/b2/t
>>312
アフォ。
このクラスの船の喫水が何mあると思ってるんだよ。
331前スレ360:02/10/02 01:01 ID:Asuykd7g
>>310
確かに福山の実家は稲佐5丁目だった罠。
332名無しさん@3周年:02/10/02 01:01 ID:0xiFZF2i
>過去スレもチェックしたが

きみはすべてを見ていないぞ
縦によんだのか?
333名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:JTlwCyEd
重工死んだな
334名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:BeAOufYe
>>285

そりゃあ外側は木とかつかうだろうが、内装は鉄骨組み合わせて作ったりするでしょう。
細かい設計はしらないけど。

全く溶接しないという事は無いと思われ。

でもそんなに簡単に引火するものなのかなあ。

普通、この種の大企業の作業って詳細なマニュアルが作ってあって、
何重にも安全策がかけてあるはずなんだけど。
(鉄道や航空機の運行に関して特にそう)

335名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:9qR2hOlp
>>310
福山の実家は今はダイヤ@ンドだよ
稲佐のほうはばあちゃんしか住んでない罠。
336名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:9ljXXJIB
>>229のTBSの映像を見る限りじゃ、修復は困難なんじゃないか???
337名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:UBMHvZHq
福山の両親の家は今は南長崎。
おれんちから15分。
338名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:7Gc0ocve
ちょっとまて、あんなところに沈んじゃ困るんじゃないか?
浮いてるうちに移動を・・とかにはならないの?
339sage:02/10/02 01:02 ID:gtIzoLIo
ただ単に日本の工業レベルが低下した表れと思うが、彼の国のせいにするのはこの国の国民の底の浅さの表れ。
340名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:6NdIVeqp
ルノーもサムスンと組んで業績悪化・・・もう半島ごと消そうぜ!!
341名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:3f6URE1s
三菱重工長崎によると、スプリンクラーをまだ設置していなかったことから、延焼を阻止できない状況という。
342名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:1G33i2hd
完成間近の船が燃えるか?普通
343名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:ZWEUQ0kj
完全に台風報道に食われてるね。
台風直撃してたら消火の助けになったのかな
344名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:rALewHfQ
うっ312も縦読みの罠(w
345名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:Hvd8dJLM
そういや、左翼過激派がミツジュウだかどこかの工場に忍び込んで
戦闘機をぶっ壊した事件があったよな
つい最近。
346名無しさん@3周年:02/10/02 01:02 ID:Kjamnl8A
福山の話なんて、この際どうでもいい
347名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:nDdRGHwZ
>>339
キムチくさいぞ
348名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:xDRwsTSm
133 名前: ななしばい 投稿日:2002/10/02(水) 00:59
船首艦橋から
火柱あり 再度放水
349名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:3f6URE1s
 同造船所の八坂直樹総務部長は会見し

  「残念の極み。延焼程度を確認しないと造り直すのか、
  工事を継続するのか判断できない。付近住民や消防、
  警察に迷惑をかけ申し訳ない」

と話した。
350名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:+WZWCnNv
>341 マジですか、、泣ける。
351名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:qr2wdU0/
>>334
ちょっと待て。内装の意味わかってるか?
352名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:Hvd8dJLM
>>341
一番の狙い時だったわけだな
353名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:gu+/b2/t
>>344

354名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:lUw67qpZ
関係者辛そう
355名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:Xtq2XYFR
三菱重工の株を空売りしてる香具師が犯人だ!!
356名無しさん@3周年:02/10/02 01:03 ID:Kjamnl8A
>>338
 長崎だよ
 湾内に沈んだらもっと迷惑かと・・・
357名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:3f6URE1s
358名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:8ScXCBsf
まだ ウーウー言いながら走りまわってるぞ!
359名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:qVWcA/gp
360名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:0cAcNsGz
彼の国の底が地球一浅い為、そのウィルスが日本に感染したようだ>>339
361名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:1G33i2hd
>>339
しかしあまりにも偶然が整いすぎてる

可能性があるものを疑うのは当然

>彼の国のせいにするのはこの国の国民の底の浅さの表れ。
それはあなたの脳みその発想力のなさの表れ
362名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:Asuykd7g
>>339に工作員が侵入してきますた
363名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:bBtclmPD
工事継続しても受注側が受け取らないだろうな縁起悪いし
364名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:+WZWCnNv
>357
さんくす!
365名無しさん@3周年:02/10/02 01:04 ID:BeAOufYe
>>339

多分、煽っている人がいるんだよ、
生長の家や統一教会が怪しいとあちこちの板で言われているな(藁

ま、これも最も過激派が勝手に言っているだけかもしれんが。



いずれにしろ、今までじゃ考えられなかった事故だな。

366社会人:02/10/02 01:05 ID:vt3TJNuh
中途半端に熱処理されてあの鉄のかたまりはもう終わりだな。
うちの会社でもう一度熱処理して復活してあげるから安心して。
一番新しい炉でも1時間で1トンしか処理出来ないけど。
367名無しさん@3周年:02/10/02 01:05 ID:6C1mC+fq
かの国の方たちは手を叩いて大喜び!!
368名無しさん@3周年:02/10/02 01:05 ID:FaBVyGsJ
>完工予定は当初、来年7月だったが、クルーズに合わせて約2カ月早めていた。
369名無しさん@3周年:02/10/02 01:05 ID:Y51NXp5C
>>335
福山のばあちゃんって市内には住んでないでしょ?
370名無しさん@3周年:02/10/02 01:05 ID:GiyaNxmr
このまま放水してたら着底するだろうな
371名無しさん@3周年:02/10/02 01:05 ID:2M1AmTzb
長崎、長崎出身者が多いスレ(゚ω゚=)
372名無しさん@3周年:02/10/02 01:06 ID:Ayd10UHZ
あんだけ燃えてて、沈んでいないのは、ある意味凄いぞ。
巨大船で暮らすってのもいいな。

NHK、台風情報もういいよ。
どうせやるなら、タマちゃん探しにしろ。
それより船だ、船。
373名無しさん@3周年:02/10/02 01:06 ID:0xiFZF2i
乗ってみたかったな・・・
374 :02/10/02 01:06 ID:9WFKIkng
>>339
え〜と…
 
 噂  の  ス  レ  沈  工  作  員  で  す  か  ?
375名無しさん@3周年:02/10/02 01:06 ID:Hvd8dJLM
俺の知り合いが三重に就職したが
そいつ激しくアフォだった
三重の将来を憂う
376名無しさん@3周年:02/10/02 01:07 ID:qvrW8RS1
次は、原発の爆発炎上事故の
映像を見ることになると思われ。
日本の工学技術はほんとうにおしまい。
しかし、安いビジネスホテルじゃあるまいし
よく燃えたなあ。武蔵乗員の怨霊が炎上させたんだな。
長崎の連中に自分達の最期をみせるために。
炎のなかに顔がいっぱい写ってる写真新聞にのらないかな。
377:02/10/02 01:07 ID:XU+InfK2
建設費はいくら?
378名無しさん@3周年:02/10/02 01:07 ID:0cAcNsGz
よく考えてみたら、日本の企業は民族人種差別せず雇用すべきだ
とかって風潮になってから日本企業はダメになったような気がする
379たま:02/10/02 01:07 ID:oorPnEd2
残念すぎる・・・。毎晩ライトアップされてたのに.
380名無しさん@3周年:02/10/02 01:07 ID:BeAOufYe
>>345

あれって犯人まだ見つかっていないのでは?
なんでも公安と自衛隊と三菱の調査部で仲間割れしちゃってどうしようもないとか。

世田谷一家皆殺しも未だに解決していないし、この国は一体どうしてしまったのでしょうか、、、

いずれにしろあまり報道されていないのは
この国にまつわるいくつかのタブー絡みですかね?
381名無しさん@3周年:02/10/02 01:07 ID:mHUaOSb8
日本人の生活実態を認識させる事件だな。世界最大の豪華客船を造れても
その船に乗って楽しむのは、日本の沿岸でなく、大金を掛けて、遠い外国
まで行かねばならないとは。
382名無しさん@3周年:02/10/02 01:07 ID:hxMHV6rs
>>359そこは実況禁止だあほ!
djのに
383名無しさん@3周年:02/10/02 01:07 ID:HwYO6Nem
残りの建造はヒュンダイ造船で by放火魔
384名無しさん@3周年:02/10/02 01:08 ID:1G33i2hd
偶然が三つ重なったらそれは必然だ っていう言葉があったな
385名無しさん@3周年:02/10/02 01:08 ID:2M1AmTzb
>>379
タマさま
また、北上して多摩川にお越しになるんでしょう?
386名無しさん@3周年:02/10/02 01:08 ID:CZ6aAEHf
消火マニュアルもなかったのか。
387名無しさん@3周年:02/10/02 01:08 ID:bBtclmPD
このまま廃車だな
そのまま沈めて魚の住みかにするのがいいと思う
388祟り:02/10/02 01:08 ID:F/7qy5+Y
早く引き揚げてくれ〜〜

         W
        \ГΤ
      /__|□≒]_____/                             __  ____
       ̄Γ___ ̄ 》 ̄                           /⌒ / \ .ヽ、
      / /ЩШ_ ̄'|                          _ ζ   (   )  \
  <   \|_________]\                        /(__ノ  r-=`二´ _    |
    \√#/    ]_/                   ___,--'   _/ / //⌒ヽ   |
     /   /    |                   __/    _,--=  // / ノ / |   |
    ЩЩШ   ///                ,/    __/    r' // / //ノ   ノ
 ¶ __√   \____| ̄|///        __,-=== ̄\  /      / ̄ヽ///   /
  ||/шшшш___y---| ̄∃/∠---=/_________==-(仝)      |   )≦ラ/    ノ
 r" ̄ ̄r ̄      ̄ ̄ ̄______〒日〒      ___ r' ̄ ̄ヽ、   ゝ-┴〜'    /
├──┼===/__  (∈二∋)/   _____ 「 」      ノ           /
 \   \    | ̄ ̄ ̄ー――─┼==__L___|  ̄                 /
   L    \   ヽ            ┌─┐----===ー――----------(
    ゝ    \   \      |     └─┘                  \
  ∠_     \   \    \     l                      |
      \___ゝ__ ゝ    ゝ   \                      |
       ┴┴   ̄ー--⊂二⊃─===________ ゝ                  ノ
                            ⌒ー------==_______      /
                                        ⌒=――'
389名無しさん@3周年:02/10/02 01:08 ID:9Ezbggjs
このニュース、昨日の出来事の中ではある意味、台風よりデカイ話じゃねえのか?
390名無しさん@3周年:02/10/02 01:08 ID:9GIixjlm
三菱グループ全体からみたら、
今回の出来事なんて蚊にさされたようなもんだろ。
391名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:EODMQ9yC
造船世界一のトリックをばらされた、韓国造船界によるテロか。

韓国が造船世界一を名乗ったのは記憶に新しいところだが、実は
あの統計は「韓国側は修理や補修した船のトン数まで含める」
「日本側はそれらを含めない」というトリックから生み出されていた。

で、韓国と同条件で比較すると、日本は依然として世界一。
よしんば韓国側を日本と同条件にしても、それでも日本は世界一。
あのニュースステーションは、こういう恣意的な比較が好きだからな。
392名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:BfAmMJcq
長崎って原爆落ちたとこだよな確か
393名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:lUw67qpZ
ニュース多いね
394名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:2M1AmTzb
鉄塔落下コワー
395名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:FaBVyGsJ
>偶然が三つ重なったらそれは必然だ っていう言葉があったな
 三重(三菱重工)だけあってな(笑)。
396名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:2M1AmTzb
>>392
確かね
397名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:hsqtK9HE
とりあえず、船は火事になったら沈むんだね
398名無しさん@3周年:02/10/02 01:09 ID:s4HvIbiG
燃えろ〜よ〜燃えろ〜よ〜
399名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:3f6URE1s
> 稲佐署などによると、出火場所は船体中央部で、全部で14デッキ(甲板)あるうちの
>下から5番目のデッキ付近。約5時間後には最上部の14デッキ付近まで燃え広がり、
>延焼を続けている。

無事   >>> 1 2 3 4 
あぼ〜ん>>> 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
400名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:9dijO5Vn
エンジン部は無事だろうか・・・
10万tクラスの動力の値段が知りたい。
401名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:1G33i2hd
なんで報道されないんだ?
まるで報道規制がかかってるかのようだな
402名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:zKucD85m
残りの建造はヒュンダイ造船で by放火魔
403名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:f3jThOUJ
この船は、ホテルオークラがらみで、三菱重工が受注してのよ。
内装ざいはすべてオークラ経由の輸入材。
内装を請け負っているのは、下は長船。
上は大塚家具なのよね。中国生産の家具をぼんぼんほりこもう
と言うことだったんだけど、やり始めてどう考えても赤字ということに
気がついて、広告だと思ってやるということだったけど、
もうこれでは広告どころじゃない、損害こうむるよね。
パブリックは大丸、西武とかだから出火の原因追求されたら、
いたいよね。いやいややってたのに。
404名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:rALewHfQ
>>392
落とされたところ。
405名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:bBtclmPD
長崎という極東地域、日本の端っこ、どうでもいい地域だから
ニュースも大々的に取り上げない
関東地方ならトップニュース
406名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:mTHwjqBB
>>400
波動エンジンかな
407名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:9qR2hOlp
>>389
これは明らかに情報操作だ。何かあるんだろうけど、わからないなー。

408名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:PgiG7Aqc
>>394
鉄塔といえば香川の鉄塔倒壊事件、未解決だな。
409名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:QPDIIiZR
>>381
しかし豪華船を受注建設することで
産業が活性化、雇用も生まれ
多くの人が恩恵を受けられるのだよ厨房君。
410:02/10/02 01:11 ID:CBw2bRYV
小公女セーラ、オレもみたなあ。
親から見ることが許された数少ないアニメのひとつだ。当時、可愛い子になんてむごい事するんだとおもった。と同時に世の中結局はカネだと確信した。
その後はじまった小公子セディだったか、のタイトルみてダジャレかよとおもた。
411名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:F/7qy5+Y
412名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:kdPj5eNN
物造りにかかわるものとして、あのニュースを見て涙がにじみました・・・。
なんにせよ、原因を究明してほしい。
413名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:9ljXXJIB
派手に燃えて放水もされてるのに、尚も沈まない船としては
評価が高まったな。
414名無しさん@3周年:02/10/02 01:11 ID:vmIZbmJh
三菱長崎は三菱重工発祥の地だから、他の事業所に対し偉そうにしてるとは聞いた。
415名無しさん@3周年:02/10/02 01:12 ID:GwFjUD2A
身内が作業員の一人。PM5:50頃、避難サイレンが鳴り、
荷物(工具)を放り出して逃げ出したらしいんだけど、既に
煙が充満していて、「ここで死ぬのかもしれん」と思った
そう…。

何より、精神的に相当辛いらしく、鎮火するまで見届けると
言って戻ってこない。

私も泣きたいYo…
416名無しさん@3周年:02/10/02 01:12 ID:BeAOufYe
>>376

ねー

東海村臨界事故 > 逝印 > 東京電力 > 日本ハム > 
西友肉乞食 > ダイアモンドプリンセス

なんか、全ての事故が今までの事故からは考えられない事故だ、、、

>>378

それをいったらアメリカの企業は事故だらけと思われ。
あと、イギリスなんかも実は他民族国家だよ。
ロンドンなんて白人よりもそれ以外の人達の方が多い。
(もっとも、平等なのは見た目だけで実際は根強い差別あると思われるが)
417朝まで名無しさん:02/10/02 01:12 ID:Eor320TL
カネに困った西武とか大丸とか大塚家具がDQN作業員を雇い入れ、
最終的には工事中の火花引火!

にした保険金目的の詐欺クサイ(w
418名無しさん@3周年:02/10/02 01:12 ID:4ln1rv5H
>>405
禿同。
関東だったらおそらく全局夜通しで実況していたと思われ。
419名無しさん@3周年:02/10/02 01:12 ID:dcRYIsks
萌えているのか。
420名無しさん@3周年:02/10/02 01:12 ID:5AfDbtBS
>>408
そいつの瞬停のせいで連れの卒研データがdだ。
421名無しさん@3周年:02/10/02 01:13 ID:2M1AmTzb
>>411より抜粋

その後の造船所側の発表によりますと、火は第5デッキ第3ゾーン付近から出ており、客室とアートギャラリーの内装工事の火花が周りに燃え移った可能性が強いということです。(1日23:25)
422名無しさん@3周年:02/10/02 01:13 ID:1G33i2hd
>>407
地元のテレビでも報道されてないという話だが
423名無しさん@3周年:02/10/02 01:13 ID:lUw67qpZ
頑張って作ったんだろうね、県や国の為に
儲けにならなくてもさ

それが崩れるってのはどういう気持ちになるんだろう
424名無しさん@3周年:02/10/02 01:13 ID:nxEdL++I
早く逃げて正解です。
どうせ何時クビになるかも分からん下請けなんでしょ。
425名無しさん@3周年:02/10/02 01:14 ID:BeAOufYe
>>390

三菱といえば三菱自動車のパジェロリコールなんつう話もなかったっけ?

そんなに小さい出来事とは思えないのだが、、、
あれだけでもかなりの鉄とか資材が動くし。

次は三菱物産辺りかね?
そういえばミャンマーの支店長が現地の女といざこざ起こして
殺されたという事件があったけど(笑)

426テレビ長崎:02/10/02 01:14 ID:Eor320TL
三重さんが情報操作、もみ消し工作の為に裏金をバラまいて逝きますた。(ワラ
427名無しさん@3周年:02/10/02 01:14 ID:9Ezbggjs
明日の、重工を始めとして三菱グループの株価はどーなることやら・・・。
428名無しさん@3周年:02/10/02 01:14 ID:W4K3L61j
とにかく現場付近は臭いぞ!!
明日の朝現場通るから見よーっと
429名無しさん@3周年:02/10/02 01:15 ID:HwYO6Nem
ううう、次の標的になりそうなトコは気をつけてくれ〜
430名無しさん@3周年:02/10/02 01:15 ID:9Wt1DjWy
そいえば諫早の幼女誘拐殺人事件も同じ日に東京で起こった誘拐事件
(こちらは無事)のせいで全国ニュースにはならなかったな
431名無しさん@3周年:02/10/02 01:15 ID:3f6URE1s
同造船所は1857年に前身の「長崎鎔鉄所」として創業。第2次大戦中は戦艦「武蔵」を建造した。
432名無しさん@3周年:02/10/02 01:15 ID:qvrW8RS1
福田「総理、実は長崎の事件、国籍不明のステルス小型艦より
対艦ミサイルがうちこまれたようです。」

小泉「まいったね。」
433名無しさん@3周年:02/10/02 01:15 ID:wKpGRA97
建造中の船って保険に入ってるの?
434国土交通大臣:02/10/02 01:15 ID:3JaLQHaB
 普段だってこんなけ時間がたっていれば定時ニュースのトップネタにもならん
ニュースなのになんでそんなに「やらないやらない」てさわいでんの?
435名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:9qR2hOlp
>>415
漏れも周りはみんな三菱関係。こんなに残酷な話はないよ。
ぜひ頑張って作り直して欲しい、、。
436名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:s4HvIbiG
三菱に死兆星が見える
437名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:kdPj5eNN
>>424
馬鹿野郎が。自分のかかわった仕事に誇りをもてない奴はいらん。
その考えが日本の製造業を駄目にしてるんだ。
438名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:v+u0me1D
さすがにもう鎮火した?
439名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:UBMHvZHq
長崎もうだめぽ。切ない。
440名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:GiyaNxmr
空母信濃より悲惨かも
441名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:AdKGOx03
韓国が日本に変わってアジア経済のリーダーになり裕福になろうと考えたらどうするだろうか?
韓国の立場に立って考えて見て欲しい。韓国にとって日本企業は邪魔だと思う。
442名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:kdQFCBGH
株価が下がるのは当然としても、問題は・・・、
どこまで下がったら買いに回るか、かな?
443名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:nglnCUFy

 さっきからレス見てると、Eor320TL は妄想家らしい(w
444名無しさん@3周年:02/10/02 01:16 ID:lUw67qpZ
>>433
そういう保険もあるらしい
445お水@銅座:02/10/02 01:16 ID:JEWPDtwe
重要情報2


三菱造船所で造る船には全て保険がかかってる。

未確認だが溶接を使う作業箇所はもう無いらしい


福山の実家は稲佐。漏れの家から歩いて20秒

桜坂のヒットで増築。施工主の名前が福山雅治でワラタ
446名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:947nwpSm
三重が終われば長崎も終わりですか?
447名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:s4HvIbiG
長崎、建造中の豪華クルーズ客船で火災
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye627954.html
448名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:+WZWCnNv
>434 久々に使おう、、、逝ってよし!
449名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:bBtclmPD
起こりべくして起こった火事だと想う
ああやっぱりそうなったかということだろう
あいつならやりそうだということ
よくワイドシショーのインタビューで事件起こしたやつの友人インタビューで
あいつならやりかねない、普段はおとなしくていい人そうなのにとか言われるタイプ
450名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:pQlLOD0/
>>433
当然へーってるだろよ。保険会社倒産ですか。
451名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:EMPwJ82F
船乗りは洋の東西を問わずゲンをかつぐのだそうで・・。
一度火事のあった船を修理しましたと言われても、はいそうですか、と
発注主は受け取らないと思われ。


452名無しさん@3周年:02/10/02 01:17 ID:tXBacHv1
こんだけド派手にやると三菱つーか日本へもうめぼしい造船発注は来ないな…
453名無しさん@3周年:02/10/02 01:18 ID:l9oyMzbE
いろんな県があるとオモタ
454名無しさん@3周年:02/10/02 01:18 ID:HwYO6Nem
>>443
最初から検索してみたけど、そうは見えない。
妄想化は貴方だと断言できる。
455名無しさん@3周年:02/10/02 01:18 ID:6NdIVeqp
まぁ契約書しだいだろうな>納船
456名無しさん@3周年:02/10/02 01:18 ID:s4HvIbiG
http://news.tbs.co.jp/asx/news627954_7.asx

激しく燃えてますな
457名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:3f6URE1s
三菱終了
458名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:lUw67qpZ
>消防艇などからの消火作業が今も行われていますが、全長290メートル、高さ18階建てのビルに相当する世界最大級のクルーズ客船の前半分が、今も炎上しています。


世界最大級ってマジ?
459名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:dUi8pGuO
長崎でも視聴率取れるはずなのに、テレビやってません。まもなく、ローカル
ニュースがありますが、、、。まだチンカはしていません。



460名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:9qR2hOlp
福田「総理、長崎の客船ですが、チョ、、、ぼそぼそ。」


小泉「んなぁこたない」
461名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:0bZe8Rn4
就航前でなくて良かったじゃん

あんなに水があるとこで焼け死ぬのは嫌だなあ
溺れ死ぬのも嫌だけど

しかしこれ、ひっくりかえれば正にポセイドンアドベンチャーだね
セプテントリオンでもいいけど
462名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:aX/XHIwT
長崎って原爆くらってもいまだに戦争産業やってるこりないやつらだね。
ザマミロって彼らのための言葉だね。
463名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:BeAOufYe
>>424

でもさ、下請けってやっぱよくないぜ。
現場には全然金廻ってこないで、
途中でどんどんお金抜かれて、
で、上は定時で帰っちゃうしね。

金曜夕方に月曜朝一で仕事してくれとか
平気で仕事来るもん。

一次下請けくらいならともかく、
やはり人間ある程度の保証が無いと働く気になれないんじゃないかな。

464名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:9Ezbggjs
この事故はニポーン造船史上最悪の惨事(戦時下も含め)
これは三菱ダケの問題じゃなく、ニポーン造船業界の大ピンチ!
465名無しさん@3周年:02/10/02 01:20 ID:s4HvIbiG
>>462
佐世保プロ市民発見!
466名無しさん@3周年:02/10/02 01:20 ID:qVWcA/gp
まもなくミッドナイトNBCでニュース放送あるよ
467名無しさん@3周年:02/10/02 01:20 ID:iKE3+TUO
23 名前:クルーズニュース00/10 :02/10/01 (火) 23:11
【06】プリンセス/2004年就航分までの新造船5隻を命名

米国プリンセスクルーズラインは、2004までに就航する予定の新造船5隻について、その船名すべてを公表した。
2002年3月に就航する予定のグランドクラス3隻目は「スタープリンセス」(109,000 総トン、伊フィンカンティエリで建造中)。
仏アトランティックで建造する2隻は、2002年10月に就航する第1船が「コーラルプリンセス」、翌3年6月の第2船が「アイランドプリンセス」と命名された。
この2隻はともに88,000総トンで、同社フリートとしては新顔のシリーズとなる。キャビンの80%がバルコニー付きで、推進装置はディーゼルとガス・タービンを併用する。
一方、日本の三菱重工業で建造する同社フリート最大級(113,000 総トン)の2隻は、「ダイアモンドプリンセス」(2003年7月引き渡し)「サファイアプリンセス」(翌4年5月引き渡し)に決まった。
図らずも、ミツビシにちなんだネーミングになったが、日本で建造するという親しみもあり、日本のクルーズマーケットでも人気が期待できそうだ。
468名無しさん@3周年:02/10/02 01:20 ID:CZ6aAEHf
http://www.cruise-traveler.com/new_ship/newship0201.htm
船主のプリンセスクルーズは、フインカンテイエリという造船会社に
大量発注しているので、もう三菱には頼まないと思うぞ。
469名無しさん@3周年:02/10/02 01:20 ID:UBMHvZHq
>>452 世界一ではない。「世界最大級」
470誇り高き乞食:02/10/02 01:21 ID:ElqqOnFL
何はともあれ、一番にスプリンクラーを設置すると言う貴重なノウハウが得られ、
日本の建造技術が向上するのです。
製造業は小さなノウハウの積み重ねが大切ですね。
471名無しさん@3周年:02/10/02 01:21 ID:PkkhGnNM
関連の人はみんな起こされたり、会社に呼ばれたりしてるんだろうな(;´Д`)
472名無しさん@3周年:02/10/02 01:21 ID:bBtclmPD
長崎て原爆落ちてるし全員原爆病なんだろ
たしか移るんだよな
近くに寄らないでほしい
長崎住民という名札は必須
473名無しさん@3周年:02/10/02 01:21 ID:9GIixjlm
これって保険おりるよね?
474名無しさん@3周年:02/10/02 01:22 ID:wMT+oum+
>>469
さっき関東に来た「戦後最大級」と同じやね。
475名無しさん@3周年:02/10/02 01:22 ID:l9oyMzbE
「世界最大」の船は何?
476名無しさん@3周年:02/10/02 01:22 ID:PrsLzjL9
>>472
燃料補給御苦労。
477名無しさん@3周年:02/10/02 01:22 ID:BeAOufYe
>>445

保険金目当ての計画的犯行かね?
これがもし事実だとすると、真実はそう簡単には表にでてこないな(w
478名無しさん@3周年:02/10/02 01:22 ID:s4HvIbiG
保険金目当ての自作自演だったら祭だな
479名無しさん@3周年:02/10/02 01:23 ID:3f6URE1s
世界最大級、戦後最大級の火事か。そして、日本のものづくりの最後か。
最が3つだな。
480名無しさん@3周年:02/10/02 01:23 ID:gtIzoLIo
発注主からすれば、作り直すから良いって物では無いと思われ。
営業計画が全て中止に成ってしまうから、損害は重大計画やり直しの為キャンセルも十分あり得る。
損害補償もありますね、船が無いのに船員をどうするかが問題。
481名無しさん@3周年:02/10/02 01:23 ID:UBMHvZHq
長崎ローカルニュースキタ━ !!
482名無しさん@3周年:02/10/02 01:23 ID:nglnCUFy
>>475

オイルタンカー
483名無しさん@3周年:02/10/02 01:23 ID:Ayd10UHZ
>456
この中に笑ってる3人組み入っているぞ!
きっと明日は休みだ、ラッキーとか思っているんだろうなー。
週末は失業だよ。
484名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:GwFjUD2A
>435
一緒に泣こう…(つд`)
明日からどうなるんだろう、三菱…。

485名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:zKucD85m
残りの建造はヒュンダイ造船で by放火魔
486名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:Y51NXp5C
DQN従業員
487名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:BeAOufYe
でもさ、今まで働いて来た人達ぼーっとしているんだろうな、、、
設計陣とかさ、、、

号泣
488名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:yQDKsbaK
もうやだ・・なんでいいニュースがないの
489名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:pQlLOD0/
>>472
原爆病って移るの。
それよりお前のアフォさ加減が移るのがよっぽど心配だ。
490名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:cvEvbm0E
>472
日本人ですか?
491名無しさん@3周年:02/10/02 01:24 ID:b+POcYWU
>>425
> 次は三菱物産辺りかね?

( ´,_ゝ`)プッ
492経験者:02/10/02 01:25 ID:GsA12XZc
>471
(うちの会社のばやいは)事故調にマスターの書類を押収されるので、
会社中のコピー機(80台)集めて、アスクルから特別に紙を無限に借りて、
ひたすら書類をコピー。コピー。コピー。
大変でした。
船だともっと大変なんじゃないかな、と。
493名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:UBMHvZHq
従業員DQN・・・
しっかしすごい炎。
494名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:gtIzoLIo
日本のもの物作りのレベルが低下しただけ。
495名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:dUi8pGuO
たったの2分だけの放送でした。長崎ローカル。
496名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:lUw67qpZ
もうグチャグチャ
沈下のめども立ってないらしい
497名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:GiyaNxmr
排水量で比較すればアメリカ空母よりでかいなあ、これ
498名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:bBtclmPD
福山が工業高校卒業して働いてたとこってなんて会社
電気会社だよな
499名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:Y51NXp5C
鎮火のめど立ってないって<地元ニュース
500名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:9dijO5Vn
>>475
メガフロートにエンジンつけたら最大
501名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:xovhVVp3
長崎県民にとっては大きなニュースではないかと思うのだが、何故普通にジャパネットたかたが放送されているのか・・・。
502名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:9Ezbggjs
コレ、どーすんだよう?。。。。
http://www.cruiseplanet.co.jp/daiyaprincessoo.htm
503名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:ojBoglVJ
オレは素直に
あれだけ巨大な建造物で内部に1000人もいて人的被害がゼロだという
三菱重工の安全レベルに感心するけどな。
誰か、避難訓練と思ったとか、煙が充満しここで死ぬのかと思ったと
書いていたがいずれにしろ助かったわけで、安全が確保され
最悪では無いとおもうぞ。
504名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:eug6lO7R
>>472
チョソは日本に近寄らないで下さいね。
505名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:Td5XEddk
>450
普通は保険屋さんだって再保険かけてるでしょう。
再保険を受けた方は再々保険をかけて、さらにその先も・・・
普通は、ね。
そういうリスクヘッジをせずに突然あぼーんした保険会社もあったが。
506名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:qvrW8RS1
福田「総理、長崎の事件、大事件です!緊急記者会見しますか?」

小泉「うーーーん、内閣改造で疲れたから明日じゃ駄目」

福田「しかし、総理!」

小泉「NHKだって柔道やってるじゃん、横須賀で燃えたわけじゃないし」

福田「あんたって人は」
507名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:QPDIIiZR
これからどうなるんだろう…三菱重工…
せつなすぎる。
508名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:3f6URE1s
朝までには、沈没だよ。
509名無しさん@3周年:02/10/02 01:26 ID:9GIixjlm
あんなに萌えて消せるわけがない
510あるかいだ:02/10/02 01:27 ID:B6vI6r8v


 テロ。
511名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:F/7qy5+Y
ダイヤモンドプリンセスをキーワードに検索した結果
約 329 件のページが見つかりました。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c0%a5%a4%a5%e4%a5%e2%a5%f3%a5%c9%a5%d7%a5%ea%a5%f3%a5%bb%a5%b9&hc=0&hs=0
512名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:Kjamnl8A
>>473
 まず懸けていたら
 懸けていても犯罪ならおりない可能性大
 
 補償される額の上限がどうなっているかは知らない
 設定額の何割が払われるかも不明

 払われるのもすぐというわけでない

 この辺知りたいね
513名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:Xtq2XYFR
よく熱で溶け落ちないものだと感心する。
514名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:9qR2hOlp
佐世保DQNも長崎に立ち見に向かってるYO!
515名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:AdKGOx03
着工から進水するまで何年ぐらいかかったの?
516名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:CZ6aAEHf
フィンカンティエリ(イタリア)、クバーナー(ノルウェー、イギリス)
アトランチック(フランス)などの欧州の造船会社が次々に大型の
豪華客船を建造している中で、日本企業としてはじめて三菱が
今回の大型客船の建造を受注したが、出鼻をくじかれたと
言うことですな。
実績もないし、1隻目でぽしゃった日本企業が、実績のある欧州企業に
対抗していくのは、大変でしょうな。
517名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:yCfWEmTX
>>487
1000人の作業員のうち何人が号泣するかだね。
三菱重工の正社員が何人いるんだろうな。
518名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:9dijO5Vn
400ゲトーに続いて500ゲトー
日本の造船技術は最高水準なのにあっけなさ過ぎる。
519名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:UBMHvZHq
このスレ長崎人が2/3ってとこだな…
520名無しさん@3周年:02/10/02 01:27 ID:PkkhGnNM
>>492
(;´Д`)

三菱、例の戦闘機の件もそうだがまじで会社の威信をかけて犯人探ししないと没落するよ
イメージで売ってる豪華客船が炎上じゃ、だれも買わんよ
521425:02/10/02 01:28 ID:BeAOufYe
三菱物産×
三菱商事○

逝って来ます、、、
522名無しさん@3周年:02/10/02 01:28 ID:K4cLW1h6
防衛上の問題で三菱重工の造船部門が
潰れることはあり得ないけどな

これから公安も一緒に調べまくるんじゃないの
公安も大変だnこのごろ
パイプカットの件もあるし三菱の調査部も今度こそ本腰入れるだろう
523名無しさん@3周年:02/10/02 01:28 ID:mHUaOSb8
何年か前にも、フィンランドの造船所で米国籍の大型豪華客船を改修中に
火災を起こした事があったが、記憶が確かでない。
524名無しさん@3周年:02/10/02 01:28 ID:bBtclmPD
ハワイのパールハーバーにある戦艦アリゾナと同じように
水中記念建造物として残す
525名無しさん@3周年:02/10/02 01:29 ID:K4cLW1h6
>>516
2番艦らしいから
1番艦はもうでているんじゃないの?
526お水@銅座:02/10/02 01:29 ID:qejF/eh0
未確認情報3

発火元に立ち入るコトの出来る社員、
下請け召集中とのこと
527名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:u+jbN26N
もしかして、不発弾が・・・
528名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:5yXAjbnf
戦闘機は壊されるわ

客船は焼かれるは

人工衛星はできそこないだわ

...ヒュンダイの祟りだな、まじで
529名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:VSpSXFaS
造船所といえば玉野市民としては他人事じゃないな・・
530名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:F/7qy5+Y
>防衛上の問題で
艤装やり直して自衛隊の軽空母にしよう!
531名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:BeAOufYe
>>516

欧米ってバカンスがんがんとっていたり、
労働時間も日本にくらべると相当短いのに、
どうしてそんなに仕事がとれるのか不思議だ、、、

大変な作業はアルバニア辺りからの出稼ぎ労働者に全部任せているのかねえ?

それか、人間働き過ぎても効率下がるだけで
ダメなのかねえ
532名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:9GIixjlm
カステラから発火?
533名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:oP4dTnpC
三菱って人のリストラしないよね
534名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:0bZe8Rn4
てゆーか、ここまでつくったのがまさに煙と化したんだから、
関係者の悲しみやいかばかり……
535名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:9Ezbggjs
どう考えても不審火だろ
536名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:7Gc0ocve
>>526
そら、すんごい雰囲気なんだろうな・・・
537tes:02/10/02 01:31 ID:0kAyhUfx
てす
538名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:9qR2hOlp
>>525
そのとうり。ダイヤモンドプリンセスはすでに進水しています。
空いたドックで2番艦を建造中。
539名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:K4cLW1h6
>>531
それだと高度経済成長期の
先人たちの働きぶりが説明できない
540名無しさん@3周年:02/10/02 01:31 ID:3f6URE1s
文化日報 2002年10月1日午後2:43

韓国ヤクルト業界1位は`おばさんの力`

発酵乳業界浮動の1位の韓国ヤクルトの底力はどこにあるか.
‘ヤクルトおばさん’という全国的規模を誇る独特の訪問販売組職から出ると言うのが業界関係者たちの
分析だ.

韓国でもヤクルトおばさんがんがってるな。
541経験者:02/10/02 01:32 ID:GsA12XZc
>505
船はドッグから保険を掛けます。
日本には相対で再保険を手がける(つまり、保険の胴元になる)会社は
存在しません。
恐らく三菱FGを中心としたシンジケートを通して最終的にはアフラックか
AIUと相対契約をしているでしょう。んでそいつらはロイズに連なります。
しかし、シンジ団の連中の保険金調達のため、明日は株は売られるでしょう。

ま何にしろ今ごろ波止場には各社のアンダテイカーが終結してスパイ
大作戦を開始していると思われ。
542 :02/10/02 01:32 ID:bV36E9HI
ダイアモンド・プリンセス/サファイア・プリンセスの2つが建造中だよね。
サファイアの方を先に回せ! ダイアモンドは作り直し。
どっちも納期に間に合わせることができたら、今回の汚名は返上できるかも知れん。
がんがれ長崎。
543児島のコ!:02/10/02 01:32 ID:5AfDbtBS
>>529
お隣さんハケーン!
544名無しさん@3周年:02/10/02 01:32 ID:2M1AmTzb
ここでたかた社長が立ち上がるプロジェクトX。
545名無しさん@3周年:02/10/02 01:32 ID:qvrW8RS1
>528
原発はひびが入ってるわ

高高度飛行試験機はブースターから
ずりおちるわ

若いやつはDQNばかりだわ
546名無しさん@3周年:02/10/02 01:33 ID:c03x83wI
バカサヨが教育崩壊させたせいで日本のものづくりは・・・・・ううっ
547前スレ360:02/10/02 01:33 ID:Asuykd7g
もう炎とか赤い光が見えないんだけど・・・
もしかして鎮火?それとも右奥に移ったか?

こっちからじゃ正面から見て左側少しと正面しか見えない・・・

でもまだ放水は続いてる。
548名無しさん@3周年:02/10/02 01:33 ID:pQlLOD0/
>>529
岡山ですか。玉野でこんな事故が起きていたら
もっと報道される機会が増えたんでしょうか。
九州出身者としては、とても切ない事件です。
549名無しさん@3周年:02/10/02 01:33 ID:YjTZZ6Os
韓国系資本と多くの提携をしてる三菱は例の法則でまくりですな
550名無しさん@3周年:02/10/02 01:33 ID:ANKX1CI4
俺、関連会社だよ。
まさか定時帰り後にこんなことがあってたとは・・。
551名無しさん@3周年:02/10/02 01:33 ID:k42Avz/5
今台風が直撃したら消えるかな
552名無しさん@3周年:02/10/02 01:33 ID:K4cLW1h6
>>238
それにしても名前からして
一回不幸になってから幸せになると言うシナリオなのだろうか?
553名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:GiyaNxmr
世界最大のシーワイズ・ジャイアント(56万t)も日本製品
554名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:9ljXXJIB
>>505
911テロの支払いで沈んだ大成火災、沈まなかったが大損こいたあいおい損保。
再保険は社内に独立した専門の部署があるというのに何やってたんだろうね。
555名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:tXBacHv1
船が炎上して沈む…
こりゃ最悪の光景だよな。
保険はどうとかより発注した会社の商売への影響もひどい事だろうな。
556名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:0bZe8Rn4
プロジェクトXの字幕だとこれはどういう風になるのかね?
557名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:PXknjLqN


   逆   境   に   強   い   の   が   日   本   人

558名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:lUw67qpZ
日本信頼無くすかな
頼んでも失敗ばかりじゃ
559名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:Kjamnl8A
>>541
 詳しいレスさんきゅう

 調査員がどばっといって、原因追求ね
 社内犯行でありませんように・・・

 LNG3隻の受注、意地でもやるのかな
 それとも川崎あたりに○投げ?
560名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:yT00Ecvi
>>541
アンダテイカーってどんな人たちなのですか?

アンダーテイカーっていうプロレスラーなら知ってるんだけど(^^;
561名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:5AfDbtBS
>>551
船ごと海に消えます
562名無しさん@3周年:02/10/02 01:35 ID:VSpSXFaS

>548
がいしゅつだが台風が無ければもっと扱い大きかったでしょうに。
563名無しさん@3周年:02/10/02 01:35 ID:r/nh8DQ6
「サイン」みてきたよ。

オチは

人間を食べに来た水の苦手な緑の宇宙人が
バットで殴られ、倒れた所で水がかかって死ぬ。


以上
564名無しさん@3周年:02/10/02 01:35 ID:IPV1XOLT
>>529
私も玉野市出身。
565名無しさん@3周年:02/10/02 01:35 ID:Ayd10UHZ
納期間に合わせ絶対無理、資材調達どうやるんだよ?
物作りしてないやつら多すぎ。

汚名返上も無理かな...。
船ってゲン担ぎあるからなー、海外の会社が巨大船を日本に作らせることも
もうないと思われ。
566名無しさん@3周年:02/10/02 01:35 ID:kdPj5eNN
あの火災見て何も思わない奴&笑ってる奴&煽る奴は非国民!
567名無しさん@3周年:02/10/02 01:35 ID:9ljXXJIB
>>558
炎上しても沈まないのだから信頼性は高まったものと思われ。
568名無しさん@3周年:02/10/02 01:36 ID:5AfDbtBS
>>553
車種はなんですか?
569名無しさん@3周年:02/10/02 01:36 ID:bBtclmPD
長崎港て水深どのくらいなの
沈むわけないやろ
沈んでも船体の3分の1が顔を出している状態になる
570名無しさん@3周年:02/10/02 01:36 ID:0kAyhUfx
ええいっ、ダメだダメだ! 艤装の済んでない船など石の狸 だ! とても出港はできん!!」
571名無しさん@3周年:02/10/02 01:36 ID:Kjamnl8A
>>560
 アンダーテイカー、、直訳したら墓堀人、かんぐったら墓暴き

 つまり、原因暴く調査員
 「これはおもえんとこが悪いから、うちは金はらわへん」って
 とかの元になる人
572名無しさん@3周年:02/10/02 01:36 ID:qvrW8RS1
武蔵の最後の砲撃が時間と空間を飛び越えて
今夕母港に炸裂。
573   :02/10/02 01:37 ID:QJVgoVqA
豪華客船の旅…募集したところ、高価なところから売れて完売した、ってテレビで
やってたの覚えてる。
「こういうニュースを聞くとまだまだ、日本も捨てたモンじゃないって思いますねえ。」
ってキャスターが嬉しそうに言ってたのに…

なんか悲しくなってきた。
574名無しさん@3周年:02/10/02 01:37 ID:mHUaOSb8
欧米にはダイヤモンドプリンセスみたいな豪華客船が何隻も就航していて
手軽な金額で休暇を楽しめるのに、日本にはサンフラーワー丸みたいのしか
ないとはね。
575名無しさん@3周年:02/10/02 01:37 ID:Xtq2XYFR
あれだけの船だから沈んでも着底するだけでしょ。
576名無しさん@3周年:02/10/02 01:37 ID:GiyaNxmr
>>568
当然のようにタンカー
577名無しさん@3周年:02/10/02 01:37 ID:9/jTemZb
>570
提案があります!!
578560:02/10/02 01:37 ID:yT00Ecvi
>>571
ありがとう! 
なるほど、保険会社の事故調査委員って感じなのですね
579名無しさん@3周年:02/10/02 01:37 ID:lUw67qpZ
>>566
それは言い過ぎかと
正直どうでもいい人は一杯いるよ
関係ある人は無茶苦茶辛いだろうけどね
580名無しさん@3周年:02/10/02 01:37 ID:0PGraoNE
艦長は船とともに沈みますです
581お水@銅座:02/10/02 01:37 ID:nkdFotjE
今日の飲酒検問は多分無いなw
582名無しさん@3周年:02/10/02 01:38 ID:s8qtJVhg
これからは、三菱は、日本人向けの豪華客船を作ればいいんだよ。
583名無しさん@3周年:02/10/02 01:38 ID:PJFXjEHu
武蔵の建造の時で18mだっけ?水深。

三菱長崎ってドック持ってんの?
どうやって排水すんだろ?
584名無しさん@3周年:02/10/02 01:38 ID:HwYO6Nem
>>570
よし!自沈させよう。
585前スレ360:02/10/02 01:38 ID:Asuykd7g
寝るので実況終了・・・
後誰かよろしく。

鎮火してないか?
586:02/10/02 01:38 ID:+QJFczDU
深田サルベージ?出動のヨカーヌ
587名無しさん@3周年:02/10/02 01:39 ID:yQDKsbaK
>>579
そうかなぁ・・作ってる人の気持ち考えたら泣けてくるよ普通
588名無しさん@3周年:02/10/02 01:39 ID:7Gc0ocve
>>585
モツカレ
589505:02/10/02 01:39 ID:Td5XEddk
>541
なるほど、勉強になります。
>554
大成火災の件はあきれてものがいえなかった記憶ありますよ。
590名無しさん@3周年:02/10/02 01:39 ID:bBtclmPD
長崎て港がありすぐ山がせまっててとても日本人が住む様なところではないね
591名無しさん@3周年:02/10/02 01:39 ID:qnBovBsJ
>>528
キミが台風から守られているのは三菱電機が作った衛星のおかげなんだぞ!
592名無しさん@3周年:02/10/02 01:39 ID:9Wt1DjWy
>585
ご苦労様ですた
>581
あなたも貴重な情報ありがとう
593名無しさん@3周年:02/10/02 01:39 ID:Xtq2XYFR
>>585
>寝るので実況終了・・・
> 後誰かよろしく。
>
> 鎮火してないか?

おつでした。
594名無しさん@3周年:02/10/02 01:40 ID:qvrW8RS1
あんな大炎上の映像みせられたら
今回申し込んだ連中も二度は申し込まないか。
たぶん返金してもらい再申し込みはしないだろ。
595名無しさん@3周年:02/10/02 01:40 ID:Kjamnl8A
>>585
 お疲れ
 おれも寝たいが眠れん

 悲しくて
596名無しさん@3周年:02/10/02 01:40 ID:qX9tMnJf
戦艦武蔵を建造した栄光の造船所が・・・
597れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/10/02 01:40 ID:Qil6tnpg
今造船業の世界一は韓国です。(年によって変るけど)
韓国人もこのことしってて造船は世界一〜とか結構自慢してます


でもこういう大型客船になると・・・・
日本の造船業は世界に多いにじまんできるぶんやなのれす
598名無しさん@3周年:02/10/02 01:41 ID:K4cLW1h6
今回の公安委員長が頭の良い奴ならば
本腰入れて調査しろって命令してくれるのだが
599名無しさん@3周年:02/10/02 01:41 ID:GiyaNxmr
>>583
日精丸とかもっと巨大な船が三菱長崎にドック入りしてましたが?
600名無しさん@3周年:02/10/02 01:41 ID:+owNo0V0
>>591
三菱電機じゃないだろう
601名無しさん@3周年:02/10/02 01:41 ID:pQlLOD0/
>>590
そんな事言わないで一回行ってごらん。


いい所だよ。
602名無しさん@3周年:02/10/02 01:41 ID:7KXkL2hf
修復不能ト判断、コレヨリ謹ンデ雷撃撃沈ス 魚雷発射、テー
603名無しさん@3周年:02/10/02 01:41 ID:Xtq2XYFR
こういうときは石原慎太郎を煽るに限る。
604   :02/10/02 01:42 ID:QJVgoVqA
北朝鮮のヤツラ、脅し掛けてきてたもんね。あんまり騒ぐなって。
いしばが、長官になったからかな?
「就任祝いニダ。」なんて…こ、こわい。
605名無しさん@3周年:02/10/02 01:42 ID:lUw67qpZ
自分から出てくるかな、原因になった人
606名無しさん@3周年:02/10/02 01:42 ID:Kjamnl8A
>>597
 韓国と日本の統計の取り方の違い

 こういう船は日本でも久々&そう経験もない

 韓国のドックはでかいし、数もあるから
 生産効率は高いらしい。で、人件費も補助金も・・・

 ただし、ドンガラは安いけど、中身は韓国製だと保険に入れないらしい
607名無しさん@3周年:02/10/02 01:42 ID:PJFXjEHu
>>599
そなんだ。船台しかないのかと思ったよ。
608名無しさん@3周年:02/10/02 01:43 ID:sGsXm4lV
609名無しさん@3周年:02/10/02 01:43 ID:qvrW8RS1
小泉「今日はもう寝る!」

福田「じゃ、私も!」

小泉「おやすみ」

福田「おやすみなさい」
610名無しさん@3周年:02/10/02 01:43 ID:kdPj5eNN
>>587
正直、消火を手伝わせろと思いました・・・。印刷関連の仕事してますが、
やっぱり自分のかかわった物には誇りを持ちたい。関係者の方々の気持ち
を思うと、残念でなりません。
611経験者:02/10/02 01:44 ID:GsA12XZc
>560
アメリカのプロレスラーです。確か今三代目。
じゃなくて、保険の線引き=アンダーテイキング
総じて、保険の調査をする部署で働いてる人間のことです。
571さんの言ってる意味もダブルミーニングで入ります。

んで、アンダーテイカーってのは、主に二つの職種に分かれていて、
保険を決める(額・条件等もろもろ)
→金融に明るい、学者肌の人がやります。再保険部に勤めて、毎日深夜まで
世界海事なんか直訳で読んじゃったりしてばりばり働いてます。

調査する
→フットワークが軽く、調査・分析能力が高い人がやります。
(損害)保険は事故がおきて初めて価値が出る商品(後商品と言います)ですから、
会社としてはとにかく事故が起きてから払う額を少なくしたいわけです。しかし
高いお金を払ってあげどぅーってツルわけです、客を。
それで、有能な調査人を高年棒歩合給で雇います。
AIUの調査人には、元スペツナズやら元NASAやら元シールズやらすげぇのが
ごろごろいると言うことらしいです。
612 :02/10/02 01:44 ID:bV36E9HI
今回の事故で条件は悪くなるだろうけど、引き受ける損保会社はあるでしょう。
損保はイメージじゃなく、事故率で商売するわけだから。
まして三菱の資本関係を考えたら、東京海上が断れるわけがない。
613名無しさん@3周年:02/10/02 01:45 ID:ANKX1CI4
>>610
印刷?
関連ですか?
私も関連です。
614名無しさん@3周年:02/10/02 01:45 ID:0kAyhUfx
提案します!
キングスべんを抜き雷王島とともに自沈
615名無しさん@3周年:02/10/02 01:45 ID:Ayd10UHZ
港湾案内の関東近辺のしかないので、あまり参考にならないが
横浜三菱ドックヤードは深さは10mくらいしかない。
ヤードの外側で20mだ。
長崎港の海図持ってる人、どーよ?
東京港ならあるんだが。
616   :02/10/02 01:46 ID:QJVgoVqA
>>587
同意です。
617名無しさん@3周年:02/10/02 01:46 ID:97LQiwSE
長崎っていつもあんな大きな船が止まってんのか?
618名無しさん@3周年:02/10/02 01:47 ID:cTg1xdNF
何でも日本が1番になるのを嫌う
在日を疑え!!
619名無しさん@3周年:02/10/02 01:47 ID:HwYO6Nem
頑張れニッポンおやすみ
620名無しさん@3周年:02/10/02 01:47 ID:qnBovBsJ
>>600
電機です。
今回の「こだま」や「ひまわり」、「次期偵察衛星」もね
日本で実用人工衛星つくれるのは三菱電機とNEC東芝連合だけ
ちなみに次期イージス艦の建造も船体は重工で、イージスシステムやミサイルシステムは電機ですよ
621名無しさん@3周年:02/10/02 01:47 ID:qY0Na1LK
日本の威信を傷つけた三菱重工と長崎造船所従業員は罪が重いな。
622名無しさん@3周年:02/10/02 01:47 ID:wMT+oum+
多分沈めてモニュメントにしたら邪魔でしょうがないと思う。
623名無しさん@3周年:02/10/02 01:48 ID:9/jTemZb
廃船処分となった無人のダイヤモンド・プリンセス号を姦国釜山港へ送り込み
そのキングス弁を抜いて、ワープエンジンとなる縮退炉を暴走させます。
暴走した縮退炉は、2分40秒後にマイクロブラックホールとなり
半島ごとキムチ野郎の大半を飲み込みます。
624名無しさん@3周年:02/10/02 01:48 ID:bBtclmPD
おれが爺ならそんな縁起でもない船で世界一周豪華クルーズを
するとは到底思えない
客室の壁紙はがしたら真っ黒だったりしたらやだ
625名無しさん@3周年:02/10/02 01:49 ID:qnBovBsJ
>>620
三菱電機はパトリオットやホークシステムも作ってるよね
626名無しさん@3周年:02/10/02 01:49 ID:gtIzoLIo
>621 造船が日本の威信だったのは、何十年前ですか?
627名無しさん@3周年:02/10/02 01:49 ID:i9h5xSv8
まだ沈んでないの?
再起は可能?
628560:02/10/02 01:49 ID:IN5MWYUi
>>611
なるほど、そういえば「調査する」でマスターキートンって漫画ありましたね。あれは面白かった。

ありがとうございます。まだまだ世の中知らない事だらけだなぁ(^^;
629名無しさん@3周年:02/10/02 01:50 ID:yAQQ9NAt
DQNは信用するな、見張りを怠るなとあれほど言ったのに
630鰍ユらら:02/10/02 01:50 ID:mDWJ6raS
在日朝鮮人か在日中国人が犯人だろ
631名無しさん@3周年:02/10/02 01:50 ID:i9h5xSv8
>>626
ダンピングチョソ造船が世界一とお思いですか?
632名無しさん@3周年:02/10/02 01:50 ID:F/7qy5+Y
   ,rn
  r「l l h    
  | 、. !j     共和国の船を沈めたお礼だニダ         
  ゝ .f 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
633名無しさん@3周年:02/10/02 01:51 ID:hRTD5U79
工程が途中で2ヶ月早まったらしいね。
それで安全がおざなりになってたのかな。
634610:02/10/02 01:51 ID:kdPj5eNN
>>613
文京区の製版屋っす。物つくりってのはすばらしい事だと思ってます。
給料は安いけどさ、自分の手がけたものが形になってお客の手に渡る、
こんなやりがいのあることは無い。だからこそ、あのニュース映像を
見て胸が締め付けられました・・・。
635名無しさん@3周年:02/10/02 01:51 ID:Xtq2XYFR
ずーーーーと放水してるんだから、そのうち沈んじゃうね。
636名無しさん@3周年:02/10/02 01:51 ID:IN5MWYUi
>>624
けど、人死には出て無い罠。

まぁ、壁紙はがしたらお札がはってあるホテルよりは・・・
637名無しさん@3周年:02/10/02 01:51 ID:bBtclmPD
それで結局出火原因はなんだったの
教えて
638名無しさん@3周年:02/10/02 01:52 ID:bsKIvCKQ
長崎ぶらぶら
639名無しさん@3周年:02/10/02 01:52 ID:UEGTDu8t
まあ、確かに、H2ロケットを2回連続で空中爆発させたりと、日本の
ものづくりのレベルは落ちているよ。
もっと、危機感を持って欲しいものだ
640名無しさん@3周年:02/10/02 01:52 ID:NPG5JvdW
盛大に燃えてるなあ。ていうか素人目にもう絶望的としか見えんのですが。
海自の標的艦にでもしましょう。

641名無しさん@3周年:02/10/02 01:52 ID:T6uZ2yeh
ホワイトベースが、沈む…
642名無しさん@3周年:02/10/02 01:52 ID:mHUaOSb8
ダイヤモンド・プリンセスの船名は縁起が悪いから二度と使えない。
すると姉妹船の1、3番艦との船名ダイヤモンド…の繋がりはどうなるのか。
643名無しさん@3周年:02/10/02 01:52 ID:zWv2VoAB
博多ぶらぶら
644名無しさん@3周年:02/10/02 01:53 ID:BeAOufYe
>>539

実は今よりも全然働いていなかったと言う説もある。
技術者とかはバリバリ働いていたらしいのだが。

ITでパソコンとか入ったけど、
どうも不必要な仕事が増えただけという気がしてならない、、、

645名無しさん@3周年:02/10/02 01:53 ID:9/jTemZb
チンコぶらぶら
646名無しさん@3周年:02/10/02 01:53 ID:GbL6y4W+
建造中の船で火災をおこすなんて…
長崎県民のいいかげんな県民性が原因だろう。
朝鮮人と同レベルだな…
647名無しさん@3周年:02/10/02 01:54 ID:qnBovBsJ
たしかに「三菱」はテロとかに一番ヤラレそうだな
戦時中も空襲にあったのは重工や電機だったし
今回のテロの後も近くの三菱電機の工場(伊丹)の周りは警官がやたら警戒していた
防衛庁受注額ランキングも三菱重工が一位で三菱電機が2番らしいし
648名無しさん@3周年:02/10/02 01:54 ID:BeAOufYe
>>571

マスターキートンみたいのが長崎港に何人も集結しているのかね?
649名無しさん@3周年:02/10/02 01:54 ID:mHUaOSb8
>639
チョン工作員のレベルが上がってきたのだ。
650名無しさん@3周年:02/10/02 01:54 ID:kdPj5eNN
>>646
だから煽るんじゃねぇ!
651名無しさん@3周年:02/10/02 01:54 ID:9Ezbggjs
船そのものの損害もスゴイが、延納による契約不履行の損害金も莫大なモノになる
だろうな・・・。 船主の方は、もうクルーズのスケジュールがギッシリだろーしな!
来年からの受付分、ぜ〜んぶパーだもんな。
652名無しさん@3周年:02/10/02 01:55 ID:JA6L0XRc
憲法改正しろ!
聯合艦隊再建しろ!
リストラ対象の溶鉱炉にまた火を入れろ!
日本の製造業を復興しろ!
大日本帝國万歳!
653名無しさん@3周年:02/10/02 01:56 ID:C40h/fzG
下請け業者と思われる若い金髪茶髪あんちゃんがヘラヘラしながら
インタビュー受けてたぞ。まさかタバコの火の不始末とかじゃあるまいな。
654名無しさん@3周年:02/10/02 01:56 ID:9Wt1DjWy
>646
いいかげんではない

おおらかなのだよ
655名無しさん@3周年:02/10/02 01:57 ID:rOpDtzTZ
どこの県にもいい加減なやつも居るだろうし
お前みたいなチョンも居るよね。
656名無しさん@3周年:02/10/02 01:57 ID:bBtclmPD
24時間3交代勤務して新しい張りぼての船作って引き渡せば
契約不履行にならなくて住む
657名無しさん@3周年:02/10/02 01:57 ID:gtIzoLIo
>652 アメリカのオールド産業
658名無しさん@3周年:02/10/02 01:58 ID:rDrAbIZi
従業員らしきヤシがへらへら笑いながらインタビューをうけていたな。
自分達の作っている船が燃えても悲しくないのかね?
659名無しさん@3周年:02/10/02 01:58 ID:K4cLW1h6
>>657
オールドニューエコノミー言うのも古いよな
結局の所アメリカも製造の額の邦画で介し
660名無しさん@3周年:02/10/02 01:58 ID:D666xR36
儀装が無駄になりますた。
火災で焼けた部分の強度低下が修復できません。

仕方ない・・・・空母に改修するか・・・・・
661名無しさん@3周年:02/10/02 01:59 ID:8ScXCBsf
アメリカ物の契約は、最初っから罰則規程が無茶苦茶しっかりしてて、納期遅延のペナルティーは
1日幾ら、ってな感じで入札前の客先仕様書から入っている。
こりゃあ相当シビアな納期遅延ペナルティ取られると思うね。
工事保険に入っては居るだろうけど、そうそう保険金給付ってな訳にも行かないし裁判とかになるんじゃないの?

不幸中の幸いは、あれだけの火事で怪我人が居なかったと言う所だろう。
662名無しさん@3周年:02/10/02 01:59 ID:U7r3CmDX
ロケットは飛散し、音速機は地上で砕け散り、船は夜空を焦がす
HDDは不具合で、車は回収、肉は偽装。
嗚呼、素晴らしきかな人生は
663:02/10/02 01:59 ID:ZwDhHP2z
 ちなみに、世界最大の客船は、2003年完成予定のクイーンメリーIIだそうだ。
 めちゃくちゃでかいよ。
  http://www.nzmaritime.co.nz/qm2/
664名無しさん@3周年:02/10/02 01:59 ID:dSplgzOh
リストラされたのを鬱憤晴らしとして放火したな、チャ髪野郎。
665名無しさん@3周年:02/10/02 02:00 ID:qr2wdU0/
インタビュー受けてた従業員、よくヘラヘラしてられるね。
666名無しさん@3周年:02/10/02 02:00 ID:hRTD5U79
で?火を出したのは誰?
667名無しさん@3周年:02/10/02 02:00 ID:Xtq2XYFR
>>663
アングロサクソンが好きそうなラインしてる船だな。
668名無しさん@3周年:02/10/02 02:01 ID:kdPj5eNN
>>665
自分の首が飛ばないと事の重大さに気がつかないんでしょ。
669名無しさん@3周年:02/10/02 02:01 ID:ehVVrzya
今年の夏も地元長崎の民放は日本軍の「南京」での加害の歴史を
学ぶという市民団体の密着レポートを夕方のニュースで流してた

毎日TVでこういった雰囲気の偏向放送を流されると
なんとなく「日本は仕返しされても仕方ない」
という空気が醸し出されていく。  長崎の民放の偏向は酷い・・・。


670名無しさん@3周年:02/10/02 02:01 ID:LRDnckcj
国が傾くとはこういうことなのだろうな。
この板も信じがたいニュースが加速度的に増えてる気がするし。
671名無しさん@3周年:02/10/02 02:01 ID:D666xR36
ちなみに、イギリスの客船は戦時には歩兵の輸送に使われる事もお忘れなく
672名無しさん@3周年:02/10/02 02:01 ID:K4cLW1h6
>>665
悲しすぎると人間笑うしかなくなります
673名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:LxNBvX+Z
長崎市消防局によると、午後11時現在の焼失面積は延べ約4万6000平方メートル。
市消防局では消防車33台、消防艇2隻を出動。海上保安部から複数の巡視船も駆けつけ、消火にあたっている。

同造船所などの説明によると、火は船体のほぼ中央から主に船首部分側に燃え広がり、
2日午前零時現在、第14デッキ最前部の操舵(そうだ)室に燃え移っている。

出火元の客室付近では、配線や配管の工事中だったという。
674名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:qr2wdU0/
>>663
だめだ。クイーンメアリーとか聞くと「呪われたクィーンマリー号」
を思い出してしまう
675名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:1EOM1b/l
サヨナラニッポン…。終わったんだよ、何もかもがさ。。。
676_:02/10/02 02:02 ID:B6vI6r8v
日本沈没。
677名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:JgpBkz/2
やっぱり自国に軍隊を持たない日本はチョンになめられています。
ここいらで憲法改正して帝国制を復活します。天皇は鳥肌実です。
678名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:9Ezbggjs
インタブー受けてた若い作業員の中には、人事みたいな冷めたヤシがいたゾ。
679名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:8ScXCBsf
>655
相当無理難題押し付けられていた事を窺わせる受け答えだ。今まで2人でやってた作業を
一人でやれとか、ベテランが監督しないと困る作業に新人並の手間賃しか払えないとかいたぶった
とか。そうでなきゃ、ああいう事は言えない筈だ。
680名無しさん@3周年:02/10/02 02:02 ID:9qR2hOlp
福田「私どうにも気になって眠れないんですよ。総理。」

小泉「んじゃ、君だけ起きてなさい。」

福田「鍋冠山に逝ってきます。見えるかなぁー」

小泉「コメント考えとけよ」
681名無しさん@3周年:02/10/02 02:03 ID:Xtq2XYFR
>>672
>>>665
> 悲しすぎると人間笑うしかなくなります

笑いは悲しみの最大の表現方法だよ。
682名無しさん@3周年:02/10/02 02:03 ID:x+aelEs6
雲霞の足音が聞こえる
683名無しさん@3周年:02/10/02 02:03 ID:GxUchs+Z
多分今一番顔を青くしてるのは現場担当の長と保険会社だろう
684名無しさん@3周年:02/10/02 02:03 ID:GGzWkud1
だせー(マジ藁
ププププププププププププププp

この会社も素直に造船世界一の韓国で作れば良かったのに

もう腹いてえ
685名無しさん@3周年:02/10/02 02:03 ID:C40h/fzG
いつかプロジェクトXで放映されるのだろうか・・・
686505:02/10/02 02:04 ID:Td5XEddk
読売のサイトより。
午前1時半現在の焼失面積は延べ約5万1000平方メートル。
更新されたのかな?
687名無しさん@3周年:02/10/02 02:04 ID:9/jTemZb
>674
それソーサリアン
688名無しさん@3周年:02/10/02 02:04 ID:x+aelEs6
死亡者:クラゲ45000匹
689名無しさん@3周年:02/10/02 02:04 ID:Xtq2XYFR
頭固そうなの多いから自殺しちゃう香具師とかでるんじゃないか?
690名無しさん@3周年:02/10/02 02:05 ID:F/mrf60T
恐らく、海水汲み上げて消火活動してるんでしょ?

もう、残りわずかな部分も塩分に侵されるわけで・・・。

アボンヌ・・・か。
691名無しさん@3周年:02/10/02 02:05 ID:b55iTInT
船が火災をおこして、その作業員が笑っているなんて、、、
長崎人は頭がおかしいのか?
692名無しさん@3周年:02/10/02 02:05 ID:9/jTemZb
こんな時に真田さんがいればなぁ・・・・
「こんなこともあろうかと」
で一発解決なのに。
693名無しさん@3周年:02/10/02 02:05 ID:yAQQ9NAt
自己都合でないからすぐカネもらえるしー・・・かな
694名無しさん@3周年:02/10/02 02:05 ID:2agTZdED
福田と小泉のコメントを、ずらずら書いてるオマエ。
つまんねーから、やめろ。
695名無しさん@3周年:02/10/02 02:06 ID:K4cLW1h6
>>692
こんな時にドラえもんがいればなあ
696名無しさん@3周年:02/10/02 02:06 ID:8ScXCBsf
おい!お前等!

係留岸壁が見える場所は、漏れの家から歩いて行ける距離なんだけど。
スグに仮眠とって明け方の状況見に行くか、このまま徹夜で現場と行き来するけど
明日の仕事激鬱にするかどうするべきか迷っている。
どうすべきか....
697名無しさん@3周年:02/10/02 02:06 ID:LxNBvX+Z
福田と小泉のコメントを、ずらずら書いてるオマエ。
おもしろいから、続けてください。
698名無しさん@3周年:02/10/02 02:06 ID:x+aelEs6
放火か失火か捜査結果が出るまで保険金は下りんぞ
699名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:9/jTemZb
>695
ドラえもんだなぁ。
700名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:JgpBkz/2
国民のため休んでよし!!!
701名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:Xtq2XYFR
ドラえもんの事を考えるようになったら、かなり煮詰まっていると自覚した方がいい
俺も煮詰まるとドラえもんの事を考える。藁
702名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:F/mrf60T
>>696
おまいがデジカメ持ってるかどうかで意見が割れる予感です。
703名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:L5ICYAOr
>>691
あぼーんって分かってるから笑うしかなかったんじゃない?
704名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:iDLGDVtF
「長崎から船に乗って神戸についた」という歌があったけど
実際にそんな航路が存在するんですか?
705名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:QPDIIiZR
>>693
雇用保険の話ですな
706名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:/0oDYqjW
>>691
笑ってたね。なぜテレビカメラを前にすると笑ってしまうんだろう。
707名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:b55iTInT
>>696
明け方行くほうがよい。
徹夜は苦しいよ。
708名無しさん@3周年:02/10/02 02:07 ID:9Ezbggjs
NHKは未だタイフーンのネタばっか。。。。
709名無しさん@3周年:02/10/02 02:08 ID:LRDnckcj
いったん海に沈めて引き上げたらダメか?
ウルトラマンでも雇って。
710名無しさん@3周年:02/10/02 02:08 ID:K4cLW1h6
もしもボックスを使い
「もしも半島のない世界があったなら」
と使ってみたい
711名無しさん@3周年:02/10/02 02:08 ID:J0YjjvCd
>>696

お前の事はいいから〜写真をとってこい。
712名無しさん@3周年:02/10/02 02:08 ID:3f6URE1s
日本国民は、長い夢をみていた。
世界2位の経済大国になり、ものづくり、技術立国などともてはやされた。
実は、国民全体が見ていた壮大な夢だった。
やっとその夢から開放された時、

日本の経済は、ボロボロ。
日本の技術は、三流。

これが現実だ。覚醒しろ!
明日から、韓国に追いつけ追い越せだ!

がんがろう!
713名無しさん@3周年:02/10/02 02:09 ID:x+aelEs6
アメリカ軍および自衛隊が、長崎方向に向かう小型潜水艇をキャッチしていたが、
1日午後3時頃に見失ったらしいぞ。
714名無しさん@3周年:02/10/02 02:09 ID:9qR2hOlp
>>691
たぶん下請けの下請け。俗に言うDQNって感じでしたね。
長崎は給料安すぎて、若い人間はみんな県外へ出ます。
私もその一人ですが、関東の方達からは想像も出来ないような
賃金で働いていますよ。やる気も当然おきないのでは?
715名無しさん@3周年:02/10/02 02:09 ID:BeAOufYe
>>696

神期待するもちゃんと寝といた方がいいぞ
716名無しさん@3周年:02/10/02 02:09 ID:3bDyo3bq
>>704
長船から神船に・・・
だめだ、言えない・・・

仕事がもらえなくなる・・・
717名無しさん@3周年:02/10/02 02:09 ID:lUw67qpZ
>>713
ソースソース
718名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:GGzWkud1
全く、慣れないでかい船なんか造るからこうなる

日本は日本で二流のちっこい船造ってりゃいいんだよ(藁
719名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:2agTZdED
あそこで沈めちゃうと、作業場がなくなるよな。
それさえなければ沈めてると思うよ。
720_:02/10/02 02:10 ID:B6vI6r8v
男達は燃え上がる炎を見つめていた。

風の中のすばる
砂の中の銀河
みんな何処へ行った 見送られることもなく


熱い涙が、知らずこぼれてきた。

一人の男がつぶやいた。

「俺達の夢が、燃えてる・・・」



ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない
ヘッドライト・テールライト 旅はまだ終わらない

721名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:dUi8pGuO
沈む可能性あるの?5万1000平方メートルってどれぐらい?
722名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:Xtq2XYFR
確かに韓国を馬鹿にして次々とやられても、
俺の方がすごいと足踏みしてる日本は
ウサギとカメの童話そのもの。
723名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:K4cLW1h6
>>714
でも物価安いんでしょ
生活レベルは変わらないだろう
724名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:9/jTemZb
まぁ、バ姦国の猿真似擬術は世界一だからなぁ。
見習いたいわなぁ(プ
725名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:Ayd10UHZ
>692
船をロールさせれば、なんとかなるかな。
三回転くらいで鎮火だろう。

>681
よくニュースを見てみろ、あれは悲しみじゃないぞ。

726名無しさん@3周年:02/10/02 02:11 ID:wH1mPNDE
三菱重工倒産か
727名無しさん@3周年:02/10/02 02:11 ID:JgpBkz/2
韓国にさえ追いつけないだろ。実際。
日本はもう救いようの無い馬鹿。
たとえて言えば創価学会に囲まれた真如苑。
728名無しさん@3周年:02/10/02 02:11 ID:K4cLW1h6
>>726
ないない
それはどんなことがあってもあり得ない
729名無しさん@3周年:02/10/02 02:12 ID:QPDIIiZR
>>726
シャレにならんからやめてくれー
730名無しさん@3周年:02/10/02 02:12 ID:F/mrf60T
>>721
東京ドームのグラウンド部分で約4個分の面積。
731名無しさん@3周年:02/10/02 02:12 ID:/0oDYqjW
>>727
よくわかんない例えだ。
732名無しさん@3周年:02/10/02 02:12 ID:Xtq2XYFR
>>721
>沈む可能性あるの?5万1000平方メートルってどれぐらい?

約15500坪、 住宅だと350軒分くらい。
733誇り高き乞食:02/10/02 02:12 ID:4juUwDyr
玉野市出身の有名人、宅麻伸も造船所に努めてたんだよね。
734名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:9ljXXJIB
・石破が防衛庁長官になったことに対する北の返事
・工作船を沈められたことに対する北の返事
・拉致問題で過剰に反応している日本に対する北の牽制
・韓国同業他社の妬みによる妨害工作
・ヨーロッパ同業他社の妨害工作
・発注元に悪意を持つ者の工作
・保険のアンダーライターに悪意を持つ者の工作
・株の空売りで儲けようとしている投資家
・三菱社内に獅子身中の虫
・造り直しで再び仕事が入ると踏んだ下請け業者
・下請け業者のDQN作業員がタバコの不始末
・下請け業者が安全措置を怠り作業中に引火

いろいろ考えてみました。
735名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:b55iTInT
倒産はないだろうけど、リストラが始まる予感!
736名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:6UgUfftv
三菱重工の株が下がりマース。
下へ参りマース。
737名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:GGzWkud1
全く本当に日本は笑えるな

韓国から技術供与してあげようか?(藁
738名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:BeAOufYe
>>714

ほんとはねえ、そういった職業も立派な職業で、誇りを持たせるべき職業なのに、
日本は何故かドキュンの職業として定着しちゃったよ。
人間の半分以上が、公務員とか教員とかNTT職員を目指す今の世の中は狂っているよね。

あ、でもアメリカもそうかね(藁
塗装工とか内装工はやっぱどうしてもDQNイメージがつきまとうしな。

東海村臨界事故は下請け会社絡んでいたんだっけ?
739名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:Xtq2XYFR
倒産はしないけど破綻はするかもしれない。
740名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:9Ezbggjs
沈めるって、使われてる鋼材の量ダケでもハンパじゃないんでねえの?
解体して、溶かして、もう1回使え!(w
741名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:9qR2hOlp
>>723
長崎は山に囲まれた街の性格上、土地が少ないので、
住居の家賃はかなり高いですよ。
福岡市の次に高い。利便性を考慮すると、九州で一番割に合わない家賃です。
742名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:x+aelEs6
三菱重工の保険ってどこ?東京海上火災?
743名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:6NCr8eqJ
事故だと思うけどいちおう、最近の三菱重工みょうーーな事件

【zakzak 2002.02.01】次世代戦闘機データ、PCごと盗まれる
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002020103.html
【毎日 2002.08.14】自衛隊戦闘機:三菱重工工場でまた被害
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/861225/8eO95H8fd8dH-0-6.html
【京都 2002.08.23】今度は偵察機の電線切断三菱重工、 被害は計9機に
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002aug/23/K20020823MKB1Z100000002.html
【京都 2002.09.11】自衛隊機でまた被害判明三菱重工小牧南工場 電線を切断
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002sep/11/K20020911MKB1Z100000066.html
744名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:3f6URE1s
三菱重工・・・・バイバイ。
745名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:Txr27OL5
>>722
今や韓国をバカにしてる製造業の香具師なんていないよ
寧ろ逆かも
746名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:K4cLW1h6
>>735
まー社内調査ではじかれた奴はリストラされるだろうな
747名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:yAQQ9NAt
そういや火災報知器って50年ぐらい進歩してないな
この業界はバカしかいないのかな
748名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:VSpSXFaS
水道代高いんよな長崎市って。
749名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:gtIzoLIo
船の火事って燃え出すと消えないらしいよ、内装の塗料なんかが燃えて手が付けられなくなるみたい。
戦時中の軍艦は、船内のペンキ全部剥がして、机、ベッド、戸棚なんかも全部下ろしたらしいよ。
水兵は何も無い船内に毛布を座布団がわりに胡坐をかいていたらしいよ。
750名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:/E27tY7C
玉野はいしいひさいちも出身だ!
まあ、どうでもいいことだが…
751名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:BeAOufYe
韓国にはネットゲームで惨敗した予感
752名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:xBIhGzH7
日本はもうダメになりました。
ロケットでは中国に、高速ネットでは韓国にすでにボロ負けしてます。
プライドを捨てて彼らに学びましょう。
753名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:lUw67qpZ
>>724
ニポーンも昔はまねばっかりしてた
今の日本は追い抜かれてる感じが結構ある

誰か引っ張ってくれる人が出てこないかな
上が頑張れば下の方にいる人たちもついていけると思う
754名無しさん@3周年:02/10/02 02:14 ID:Xtq2XYFR
>>745
>>>722
> 今や韓国をバカにしてる製造業の香具師なんていないよ
> 寧ろ逆かも

バカにはしてないけど胡散臭いと思っている人は多い。
755     :02/10/02 02:14 ID:QJVgoVqA
>>717
ソースは無理だろ。
756名無しさん@3周年:02/10/02 02:15 ID:5AfDbtBS
>>737
燃料満載が届きました。
757名無しさん@3周年:02/10/02 02:15 ID:8ScXCBsf
燃料タンクに引火する可能性が有るなら、岸壁からしょっ引くのか?
それとも今現在でもタンクから抜き取りやってるのか?

マサカ、あそこに着底なんて事しないだろうな?
758743:02/10/02 02:15 ID:6NCr8eqJ
リンク切れてるし、スマソw
759名無しさん@3周年:02/10/02 02:15 ID:3f6URE1s
中国には、もう確実に抜かされる。しかも抜かされたあと、とてつもなく差がつく。
韓国になら間に合う!

がんがれ!! 韓国に追いつけ追い越せ!!

韓国製品をパクレ!
760名無しさん@3周年:02/10/02 02:16 ID:yAQQ9NAt
マスコミ、金融はすでに地に落ちた日本。製造業もついにダメポ
761名無しさん@3周年:02/10/02 02:16 ID:p7RTrSe2
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j   共和国の船を沈めたお返しじゃニダ       
  ゝ .f 
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
762名無しさん@3周年:02/10/02 02:16 ID:ON7PDJ7f
実際、この後どーすんだろ。この船は。
火消したらまた艤装再開すんのかな。
こんだけ派手に燃えた船には正直乗りたくないのが人情な気がするなり。
まぁ、びんぼにんの漏れには関係ないが。
763名無しさん@3周年:02/10/02 02:16 ID:QPDIIiZR
夜釣りを楽しむ輩がちらほらと現れたようで。
どうせなら天然燃料きぼん。
764505:02/10/02 02:17 ID:Td5XEddk
転覆したりしない・・・よね?
765名無しさん@3周年:02/10/02 02:17 ID:+lebeQLm
しかし知ったかぶりのバカのレスが多いスレだな(w
766名無しさん@3周年:02/10/02 02:17 ID:ZmLUYVfA
今、どんな状況なんですか?
燃え続けてるの、消えたの、沈んだの。
767_:02/10/02 02:17 ID:B6vI6r8v
中国は経済、政治的に数年後確実に破綻する。
768名無しさん@3周年:02/10/02 02:17 ID:Xtq2XYFR
あの船が再起するかな・・・・・?
769名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:x+aelEs6
熱で融解したのか、ちょうど真ん中当たりから真っ二つに折れたぞ。
770名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:6zDeGXDm
今、現場に居るのだが自衛隊のヘリが上空に4機やってきてるぞ!!
警察の動きも慌しくなってきてる!!おい!ひょっとしてテロなんか!?
771名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:8ScXCBsf
まだ煙は上がってる....チラホラ炎も見えてるっつーか、上のデッキの方まで
水が届かない。
772名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:K4cLW1h6
>>753
日本の場合は真似というより改良したから
評価されているんだろ
何か朝日に洗脳されて
ネガティブになっていないか?
773文京区の製版屋:02/10/02 02:18 ID:kdPj5eNN
>>737
印刷,製版技術は日本が上じゃ。韓国の雑誌なんか見てらんねーよ、汚くて。
CMYKの比率おかしいし、紙も安いし。
774名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:9qR2hOlp
>>748
水道代も全国レベルで考えても高い方です。
これも地形に関係しています。
長崎は山ばかりですが、中途半端な高さの山ばかりなので、
ダムを建設する場所がないそうです。
あっても、人口に対するコストで割に合わないんでしょう。
775名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:/0oDYqjW
>>766
前半分が燃え続けてるんでしょ。
外側から水かけてるだけだから、当分消えないと思われ
776名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:Jt2K76rg
こんな大型客船、韓国なんかにまかしたら・・・・・・
進水式で沈没だわな。(藁
777名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:gtIzoLIo
シンガポールなんかは、造船の様な20世紀産業は要らないって、優遇措置外して追い出しにかかっていますが。
778名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:K4cLW1h6
>>770
それって本当?
779名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:UQFhcWkY
この事件は長崎の景気に影響を与えるだろうか?
780名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:6UgUfftv
重工だから、多分、東海海上の保険だと思うけど、、
要は、三菱大損ということかな・・・
781名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:c03x83wI
韓国はもうすぐカード破産しますが何か?
782名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:x+aelEs6
ここまで続くと三菱呪われてるとしか思えん
783名無しさん@3周年:02/10/02 02:19 ID:3f6URE1s
>>770
そんなことはない。
784名無しさん@3周年:02/10/02 02:20 ID:8ScXCBsf
ヘリなんか飛んでない。
785名無しさん@3周年:02/10/02 02:20 ID:VSpSXFaS
ビーバーエアコン大丈夫か。
786名無しさん@3周年:02/10/02 02:20 ID:Xtq2XYFR
燃え尽きるまで待つしかないけど、何にもしないと体裁が悪いので
消火活動してるにすぎないって感じ?
787名無しさん@3周年:02/10/02 02:20 ID:K4cLW1h6
>>777
シンガポールは国の規模的に無理なだけだろ
ITに特化して生きていくって感じになっているじゃん
788名無しさん@3周年:02/10/02 02:20 ID:QPDIIiZR
>>770
自衛隊ヘリはどんな形?
何のために来たふうだい?
789名無しさん@3周年:02/10/02 02:20 ID:sGsXm4lV
なんでおまえらそんなに韓国を意識してんの?
790:02/10/02 02:20 ID:cEi0KbcI
三菱重工は現在開発中のパトレイバーで復活します
791名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:/0oDYqjW
>>779
造船重機労働者全体に影響があることは確かです
792名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:x+aelEs6
なんか港に戦車が3両ほど展開して、輸送車から迷彩服着た人たちが飛び出してきたんですけど
793名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:HOoVPO66
カイコクシテクダサ〜イ
794名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:2agTZdED
人命の要素が大きい客船だから、今のヤツを使うはずがない。新造するよ。
(引き渡し後、事故があったらそれこそ取り返しがつかない)
795名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:6zDeGXDm
警察が周辺の道路閉鎖に掛かってる!
自衛隊の車両も多数到着してる模様!!
796名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:Ti6QbSIi
>>792
写真うpキボン
797名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:8ScXCBsf
今から見に行ったら、3時ぐらいにはレス付けられるだろうが、明日仕事だしなあ..

NYテロの時は徹夜して大変だったしなあ...
798名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:lUw67qpZ
もう使えないなら何処かに寄付しちゃえ
不良品でも途上国には必要としてる所もあるかな
799名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:GGzWkud1


  日  本  も  う  だ  め  ぽ

 
800名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:NsopR5ph
沖の方に、潜水艦らしき物が姿を現しました!
801名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:3f6URE1s
ま、基本的には、廃船だろね。
機関部分や計器で解体して使える部分はあるかもしれんが、
特に船体は完全に作り直しだろうな。
そこまでやらんと、発注元も許さないでしょう。
802名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:QPDIIiZR
>>792
戦車の型式を言え。
803名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:Xtq2XYFR
屋台のラーメン屋は夜勤でガンがッている人の為に現地に行け!!
804名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:0LcuxZ1n
喫水線下に重大なダメージこうむってるわけでもないのに
なぜ沈むのかね?

ただ、上部構造物はほとんど全焼ッポイからなぁ・・・
造り直すことになるのかな?
805名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:6UgUfftv
火事の後ってのは、凄いすすで、においもつくし、
作り直すのも、大出費のはず。
806名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:K4cLW1h6
>>789
重要参考人だからだろ
北の可能性も高いが
807名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:gtIzoLIo
>785 国内でエアコンなんか作っている会社はありません!
808名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:+lebeQLm
そのうち「ゴ、ゴジラが!!」とか来そうなイキオイだな(w
809名無しさん@3周年:02/10/02 02:22 ID:x+aelEs6
>>792
M1A1
810名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:LRDnckcj
謎の黒いレイバーにやられたらしいよ。
811名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:NsopR5ph
今、潜水艦から何か飛び出したよ!あっ、あれは・・・・
812名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:Xtq2XYFR
そのうちタマちゃんまで現れそうな予感。
813名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:3f6URE1s
港で韓国の国旗が燃やされているようです!!
814名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:9/jTemZb
>772
どうせ作るなら良いものを。
日本人の職人気質とでも言うのかね、ただの模倣に終わらないところは。
良くも悪くも。
815名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:x+aelEs6
>>802
M1A1
816名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:8ScXCBsf
戦車とか自衛隊とか居ないって!野次馬は沢山居る。対岸の岸壁にチラホラ人が集まっている
817名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:QPDIIiZR
>>811
びっくりどっきりメカ
818名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:GGzWkud1
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
819名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:VSpSXFaS
造船会社の下請け(というより孫請けか)に居た経験からすると大変さが想像出来る。
820名無しさん@3周年:02/10/02 02:23 ID:NsopR5ph
ハー( ´_ゝ`)プーンミサイルだ!
821名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:x+aelEs6
港に米軍展開中
822名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:ON7PDJ7f
やっぱ沖合いに曳航して、
せっかくだから自衛隊の標的艦にして...
撃沈&巨大漁礁かなー。
823名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:/0oDYqjW
ゴジラとモスラとガメラとピグモンとタマちゃんとZ武が現れますた
824名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:LRDnckcj
もういいや。空気が読めないNHKは台風やらアジア大会ばっかだし。
スタートレックでも見よっと。
825名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:9ljXXJIB
まぁ最終的には『あの国の法則』ということで落ち着く。
826名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:ZmLUYVfA
>>804
水のかけすぎで船のお腹がイパーイになって沈する?
827名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:U7r3CmDX
>>773
韓国人は本を読まないことで有名だね。
図書館がない学校が2割もあって、
学校の図書館の義務づけが行われたのが今年の話。
年間読書量も日本の3分の1だっけ?

M1A1はアメリカの戦車です
828名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:Jt2K76rg
ものづくりで韓国に学ぶことなど一切無い。
製品の出来が全くちがう。
829名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:QPDIIiZR
>>815
自衛隊にそんなものはない               と言ってみるテスト
830名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:X9XM7XiJ
朝日新聞社所属のヒューイコブラが上空を旋回してます。
831名無しさん@3周年:02/10/02 02:24 ID:6UgUfftv
せっかく、イギリスから受注しても・・・だめだな。
三菱最近、どうかしてるぞ。菅理が甘すぎる。
832_:02/10/02 02:25 ID:B6vI6r8v
ガミラスの攻撃か
833名無しさん@3周年:02/10/02 02:25 ID:GGzWkud1
日  本  も  う  だ  め  ぽ
 日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
   日  本  も  う  だ  め  ぽ
    日  本  も  う  だ  め  ぽ
     日  本  も  う  だ  め  ぽ
      日  本  も  う  だ  め  ぽ
     日  本  も  う  だ  め  ぽ
    日  本  も  う  だ  め  ぽ
   日  本  も  う  だ  め  ぽ
  日  本  も  う  だ  め  ぽ
 日  本  も  う  だ  め  ぽ
日  本  も  う  だ  め  ぽ
834名無しさん@3周年:02/10/02 02:25 ID:dUi8pGuO
でもヘリは飛んでない?音がたまに上空から聞こえるけど
835名無しさん@3周年:02/10/02 02:25 ID:gtIzoLIo
タマちゃんは、只今急きょ東京湾を出て南下しておりますです。
836名無しさん@3周年:02/10/02 02:25 ID:QPDIIiZR
99式戦車もスタンばっているかい?
火力演習は面白かったなあ。
837名無しさん@3周年:02/10/02 02:25 ID:9qR2hOlp
船の上部だけ作り直すことって可能なのかなぁ?
あれって鉄骨のモジュールの組み合わせでしょ?
積み木とはちがうからムリですか?
838名無しさん@3周年:02/10/02 02:25 ID:x+aelEs6
キティホークがッ!
839名無しさん@3周年:02/10/02 02:26 ID:lUw67qpZ
この後どうなるんだろ
840名無しさん@3周年:02/10/02 02:26 ID:/0oDYqjW
>>835
巨大化しながら。
841名無しさん@3周年:02/10/02 02:26 ID:GGzWkud1
これでまた韓国の造船が独走するな

世界一には訳がある
842名無しさん@3周年:02/10/02 02:26 ID:yAQQ9NAt
>>822
炎上して止まってるLPGタンカーに魚雷撃って外しまくってたね
843名無しさん@3周年:02/10/02 02:26 ID:6zDeGXDm
爆発した!!!!!!!!
844名無しさん@3周年:02/10/02 02:27 ID:DXAx5UUn
>>836
それを言うなら90式
845名無しさん@3周年:02/10/02 02:27 ID:K4cLW1h6
謎の潜水艦が半島から出ました
北部半島連合共和国産です
846ところで、:02/10/02 02:27 ID:x/2H/p2J
船が火事になってどのくらいで沈むかテストしてますた。
なんてオチはないよな。
847名無しさん@3周年:02/10/02 02:27 ID:gtIzoLIo
タマちゃん60ノットで南下中〜
848名無しさん@3周年:02/10/02 02:27 ID:CWXGfnVC
>>841
納得w
849名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:QPDIIiZR
>>844
90式の方が好きだが
いちおう最新もあげておこうと思って。
850名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:Xtq2XYFR
こういう付加価値の高い船が日本の造船業の活路だったのに。
851名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:x+aelEs6
総理、米軍の艦隊が台湾海峡に向けて出航したとの情報が!
852名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:TLGIpmVq
>>841
確か、去年あたりで発注の総排水量あたりだと、また順位入れ替わったぞ。
日本が1位のはず。まー、造船量で目くじらたてても大人気ないが。
853名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:yAQQ9NAt
もしかして出火することを全く想定していなかったのか?
854名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:6UgUfftv
そーいえば、タマちゃん、台風で溺れちゃったかな・
855名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:ZmLUYVfA
>>847
わしの車より速いな。
856名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:c03x83wI
>>787
いい例が台湾だね
ハイテク関連に特化した結果、台湾製の電子部品は世界でも有数の製品と
言われるようになったしね

まあ、技術者を冷遇し技術もなくパクリばかりで国の規模が無茶苦茶小さいのに、
リスクの高い重工業を突っ込んでる見栄っ張りの国が近くにあるけどねえ(W
857名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:zKAs2cAY
これって鎮火した後どうなるの? 船まるごと破棄?

内装整えるだけ?
858名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:x+aelEs6
総理、この200項目をクリアしないと自衛隊は弾一発撃てません。
859名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:EMPwJ82F
すみません、よく分からないんですが。

強力な磁石をモーターか何かで毎秒何百〜何万回転かさせたら
電磁波を放射できるんでしょうか?
860名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:QPDIIiZR
あ、あれは自走榴弾砲か。スマソ
861名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:GGzWkud1
>>852
テクノランキングだと韓国1位だよ

日本は図体でかくて楽に造れる船ばっかつくってる
862名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:kQ+Ozg8d
三菱重工、ピンは折られるは火事は起こるはもうイラネ。
863名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:/0oDYqjW
>>857
北朝鮮に曳航して難民アパートにします
864名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:+lebeQLm
>>850
しかしこの船は赤字だったらしぞ。
長崎の知人が言ってマスタ。
865名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:ZmLUYVfA
その前に目が回ります。
866名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:Ti6QbSIi
>>847
はやっ
867名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:c03x83wI
>>836
99式は自走砲なり
868名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:kdPj5eNN
>>849
最新が90式。日本人じゃないね?
869名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:6UgUfftv
こんなこと、戦後初めてなんじゃないのかな・・
重工始まって以来の大失態じゃないの?
870名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:Xtq2XYFR
>>864
>>>850
> しかしこの船は赤字だったらしぞ。
> 長崎の知人が言ってマスタ。

あに?赤字の仕事を請けちゃったの?
そりゃイカンよチミ
871名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:9qR2hOlp
実際、造船技術で日本は世界一だよ。(擬装は別で)

韓国の造船受注が増えているのは、コスト面が大きい。
三菱長崎は、より高度な技術が必要な大型船への転換を進めていたのです。
872名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:ON7PDJ7f
>>964
ひょっとして保険金狙い?
873名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:K4cLW1h6
>>861
潜水艦も韓国は作れないはずだが
日本も別に楽な船なんか造っていないよ
でかい船作る技術も難しいんだぞ
874名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:5AfDbtBS
>>859 磁石をモーターか何かで
角度とか
875名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:3f6URE1s
5. 韓国造船業の現在の造船量増大の原因は、何ですか?
A. 韓国造船業が、2000年に続いて日本を抜いて世界一の受注量を獲得し、さらに竣工量で2001年も
世界一となり、受注・竣工・手持ちの3冠王として、史上初めての首位の座を韓国が占めることになるで
しょう。これは生産性や為替安による価格競争力が増大し、さらに建造能力が強化されたからです。
2000年 竣工量: 韓国 約12.2百万GT 日本 約12.0百万GT
(これらの構造変化に関して“最近の韓国造船業の動向について”の表題で、その原因や問題点が判る
調査報告書が、海産研から発表されています。)
876名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:NsopR5ph
次に沈むのは、三菱重工。
877名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:JDxEcnOi
>>869
作業員がインタビューに答えてたけど・・・
DQNぽかった・・・ニヤニヤ笑ってたよ
878名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:x+aelEs6
韓国は漁船でt数稼いでるんだぞ。
879名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:BeAOufYe
>>6zDeGXDm

ソースキボン
パトレーバーの見過ぎって言われるぞ(藁

880名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:K4cLW1h6
>>870
アピール用だろ
新規事業立ち上げるときは良くある話さ
881名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:QPDIIiZR
>>868
日本人ではあるが
戦車に詳しくない女なだけだ
882名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:c03x83wI
>>868
>>849が言ってる事は74式の代換戦車の事だと思われ
883名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:C31/++lN
>>876
いや日本が沈むのでは
884名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:dUi8pGuO
でも、これじゃ
885名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:gtIzoLIo
荻野式と言ってみるテスト
886名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:GGzWkud1
>>871
それは戦後の高度経済成長の頃ね

>>874
潜水艦は日本もライセンス生産だよ
887名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:Xtq2XYFR

> 重工始まって以来の大失態じゃないの?

過失であれば、経営者が辞任してもおかしくないような事態。
888名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:xJlIeZWg
重工の神戸と長崎は日本というか世界の造船の頂点だろ・・
なんかぶったるんでるよな〜 いろんな分野でさ
株や国債の格付けが暴落してるのもうなずけるよ
造船なんかチョン公に技術全部パクられてダンピングで
仕事全部取られてんだもん 自業自得かもな・・
もうそろそろ終焉かもな 日本の造船業 その象徴かや
889名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:x+aelEs6
戦車なんてパットンしかしらネーヨ!
890名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:yk5QmOBi
>>861
韓国は修理した船のトン数も加えて水増ししてるからな。
891名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:g7FV6k42
高槻の西武百貨店が、完成直前に全焼したのを思い出した。
892_:02/10/02 02:32 ID:B6vI6r8v
まあいざとなれば、全て台風のせいにすれば・・・。
893名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:lUw67qpZ
>>857
それは現場の人が決めることかと
894名無しさん@3周年:02/10/02 02:33 ID:fqIYrK9a
あとは零戦作るしかないか。
895868:02/10/02 02:33 ID:kdPj5eNN
>>881
おう、それはスマヌ。酔っ払って書き込みしてるんで・・・。ごめんなさい。
896 :02/10/02 02:34 ID:jJEySJp1
日本は最近なんか品質管理体制がおかしいな・・・
富士通のハードディスクもそうだけど・・・。
897名無しさん@3周年:02/10/02 02:34 ID:mHUaOSb8
水中スクーターが現場海域で発見されたと地元の新聞記者が言っていたぞ。
898名無しさん@3周年:02/10/02 02:34 ID:K4cLW1h6
>>886
日本の潜水艦技術知らないだろ
899名無しさん@3周年:02/10/02 02:34 ID:+lebeQLm
しかしな、このまま終わるのが日本人か?
そうじゃないだろ?
900名無しさん@3周年:02/10/02 02:34 ID:Xtq2XYFR
>>894
作ったじゃん、F2
零戦と同じく強度不足でクラック入って
ああ、企業文化だね。
901名無しさん@3周年:02/10/02 02:35 ID:x+aelEs6
>>896
ハードディスク問題はマクスターが不良チップ基盤そのまま出荷したのが原因じゃないのか?
902名無しさん@3周年:02/10/02 02:35 ID:GGzWkud1
>>896
完全にITではサムスンに負けてるね

>>898
たいしたことないよ、実際
ディーゼルだし

>>900
日本は飛行機は全然作れないね
903名無しさん@3周年:02/10/02 02:35 ID:ON7PDJ7f
>>898
ディーゼル艦作らせたら世界一ィィィ!!
904_:02/10/02 02:35 ID:B6vI6r8v
日本はバブルの崩壊でとっくに終わってる。
905名無しさん@3周年:02/10/02 02:35 ID:5AfDbtBS
>>898
ナカシマプロペラか?
906名無しさん@3周年:02/10/02 02:36 ID:K4cLW1h6
>>902
天然燃料の在日らしいな
907名無しさん@3周年:02/10/02 02:36 ID:x+aelEs6
ちなみに日本海などの狭い空間で戦うならディーゼル潜水艦が最強ですが。
仮想敵は半島なので十分かと。
908名無しさん@3周年:02/10/02 02:36 ID:C31/++lN
>>905
ネイビの仕事もしてるらしいね
909名無しさん@3周年:02/10/02 02:36 ID:DXAx5UUn
最終手段は軍事輸出産業の解禁だな
910名無しさん@3周年:02/10/02 02:36 ID:6zDeGXDm
オイ!現場に居る香具師!!
この上空の自衛隊ヘリは何なんだ???
911名無しさん@3周年:02/10/02 02:36 ID:yk5QmOBi
>>886
日本の潜水艦がどこのなんとゆう型のライセンス生産なのか是非教えてくれ。
それと韓国はドイツで作ってもらってるだけだぞ。
一時期ノックダウン生産したがまたドイツで建造に逆戻りした。
ところでノックダウンとライセンスの違い判るよな?
912名無しさん@3周年:02/10/02 02:37 ID:QPDIIiZR
>>895
気にするな。
不勉強スマソ。
913名無しさん@3周年:02/10/02 02:37 ID:yAQQ9NAt
>>907
強がるなよ、正直原潜ホスィ
914_:02/10/02 02:37 ID:B6vI6r8v
Che bouno!
なんておいしいんだろう!
915名無しさん@3周年:02/10/02 02:37 ID:GGzWkud1
>>907
ICBM積めないからもうだめぽ

>>911
アメリカのライセンス
形は違うけど、設計はアメリカ
韓国も日本も変わらん
916 :02/10/02 02:37 ID:jJEySJp1
>>902
そのITをつくる工作機器類は日本が世界最強なんで別にかまわんだろ。
917名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:5AfDbtBS
>>913
タイフーン級?
918名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:K4cLW1h6
>>902
サムスンはいつになったら
ダンピングと無断特許しようやめるのですか?
アメリカの裁判負けたら倒産するかも知れませんが
国からの補助金もらうのやめてね
919名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:mHUaOSb8
レスの方向が脇に逸れてきた
肝心な現場中継を求む
920名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:PJFXjEHu
軍オタ 対 鮮人


ファイト!
921名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:+lebeQLm
やる気のないアホどもが「チョソに抜かれました」「日本もうダメポ」
なんつー事言ってるウチは日本もだめかな?
半島に移住しちまえよ!!
922名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:TLGIpmVq
>>915
>アメリカのライセンス
>形は違うけど、設計はアメリカ

( ゚д゚)ハァ?
923名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:C31/++lN
>>915
ん?日本で設計でしょ
924名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:BeAOufYe
>>896

最近は、コンピュータの品質管理なんかも専門のテスティング業者があって、
そこに出していたりする。

でもさ、やっぱそういうのって社内でやらないといまいち士気上がらないと思うんだけどな、、、

つまらない所は下請けが全部行うという、、、

925名無しさん@3周年:02/10/02 02:39 ID:dUi8pGuO
起きたらまだ、消えてナインかな?
926名無しさん@3周年:02/10/02 02:39 ID:GGzWkud1
>>916
は?
ITはドリル使ったりしないっつーの(藁
もうちょっと勉強しろよ、ITに必要なのは発想力と技術

>>918
ダンピング大国の日本に言われてもなあ(藁
927名無しさん@3周年:02/10/02 02:39 ID:yk5QmOBi
>>915
韓国のはドイツ製なんだがな…
928名無しさん@3周年:02/10/02 02:39 ID:xae5RnAQ
>902
ってか戦略ミサイル使えなきゃ、
原潜の優位性は潜行時間が長いとか、
居住性の優位しかないんですが?
929名無しさん@3周年:02/10/02 02:39 ID:5AfDbtBS
>>920
天然燃料に火つけてええの?着火しますよ、漏れ。
930名無しさん@3周年:02/10/02 02:39 ID:/fMOQdfZ
チョンを大量収監して火を消させよう
焼け死ぬか煙に巻かれればまさに一石二鳥
931名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:fqIYrK9a
で、船は今どうなってんじゃい。
932名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:Xtq2XYFR
>>927
つうとやっぱりUボートですかい?
933名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:6zDeGXDm
左舷側に船が大きく傾いてるぞオイ!
934名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:lUw67qpZ
最強なんて決められない
決めても自己満足だけにしかならない
周りから嫉妬される、利用される可能性が出てくる
935名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:Jt2K76rg
>>875
>これは生産性や為替安による価格競争力が増大し、さらに建造能力が強化されたからです。
自分で「生産性や為替安による価格競争力」って言ってるジャン。(激藁
つまり物の出来ではなく、価格に助けられた、と。
936名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:Xtq2XYFR
>>933
やっぱり水が溜まってるのか・・・
937名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:fqIYrK9a
もういよいよ沈没ですか。
938名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:kZUU8iPN
もうどうでもよくなってきたな・・・
939名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:TLGIpmVq
>>928
まぁ、戦略ミサイル無くても、潜行時間の長さだけで攻撃型潜水艦にとっては大きな
アドバンテージだよ。
940  :02/10/02 02:41 ID:jJEySJp1
>>926
オイオイ!!!!ニコン、キャノン、アドバンテスト、東京エレクトロン、ディスコ、
ラサ工業ってなんの会社かわかる?
941名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:x+aelEs6
韓国ではマンガ沈黙の艦隊を韓国の出来事に書き換えて出版したからなぁ
942名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:3bDyo3bq
>>933
バラストがおかしくなったかな・・・
943名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:GGzWkud1
>>922-923
アメリカのを元に日本がちょっと設計したんだったかな
とにかくたいしたことない、ただのお飾り

>>927
別に国内で作ろうと思えば作れるっつーの

>>928
それだけで十分優位じゃん
ディーゼルなんかすぐ上がっちゃうし
944名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:qBw17Rkd
もう鎮火したようだな
945_:02/10/02 02:41 ID:B6vI6r8v
お前らもう寝ろ!!

俺は寝る。
やっぱTVの生中継ないといまいちもりあがらないよ。
946名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:DXAx5UUn
日本オリジナルの潜水艦を馬鹿にするなよ
リムパックでは最強

>>926
耐久資本財とか非耐久資本財とかあたりを勉強したらいいと思われ
947名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:c03x83wI
>>915
あんたヴァカ過ぎて笑い死にそうになったよ(w

雨はディーゼル潜水艦作ってないし運用もしてねえ。
せめてスウェ−デンと言ってくれとったら惜しかったのに(www
948名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:5AfDbtBS
>>GGzWkud1 ITはドリル使ったりしないっつーの(藁 もうちょっと勉強しろよ、ITに必要なのは発想力と技術
燃料の純度が悪すぎて萎え。
949名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:fqIYrK9a
宇宙船間ヤマトになれますか?
950名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:EMPwJ82F
修理して納入するとか言うレベルの話じゃなくなってきたわけで。
951名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:Jt2K76rg
>>926
ははははは。世界一のダンピング大国の韓国に言われたら・・・・・・・
952名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:PJFXjEHu
>>929
放置すれば?ID:GGzWkud1、コイツあんまり知識なさそうだし。
>>940
ステッパー
953名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:x+aelEs6
韓国の潜水艦は北朝鮮製だろうが
そんなことも知らんのか
954名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:ehHy3s9H
>>244
最近、日本造船業は、韓国の追い上げで、利幅が大きく技術も高度な
LNG船やスーパータンカー、豪華客船に進出しているところ。
韓国もLNGに参入してきているし、スーパータンカーでは三菱が現代を退けて
初受注したんだ。
韓国は造船業の補助金でEUに提訴されてヤバくなってきているから、
日本の進出分野を狙い出しているはず。
火をつけたのは韓国人だな。たぶん。
だけど、造船技術と関係ない客室の絵画室からの失火だろ。
それぐらいで全焼なんて、三菱の管理も問題だ。
955名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:dUi8pGuO
まだ、鎮火はしていません
956名無しさん@3周年:02/10/02 02:43 ID:6zDeGXDm
どうも消防士が内部に潜入してる模様。
中からライトの光が動いてるのが見える。

957名無しさん@3周年:02/10/02 02:43 ID:K4cLW1h6
>>943
半島に帰ってひきこもっといたほうがよいぞ
基礎知識からして足らない
958名無しさん@3周年:02/10/02 02:43 ID:C31/++lN
ところで出火の原因って何よ?
煙草か?
959名無しさん@3周年:02/10/02 02:43 ID:x+aelEs6
ようやく実況来たところでスレ終わる予感
960名無しさん@3周年:02/10/02 02:43 ID:fqIYrK9a
放火
961名無しさん@3周年:02/10/02 02:43 ID:Xtq2XYFR
寝たばこか?
962名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:GGzWkud1
>>940
ニコンキャノンはカメラメーカー、他は知らん

>>946
アメリカが手を抜いてるから
強く見せとかないと中国とかが攻めるからね

>>947
だから超旧式なの、わかった?
963_:02/10/02 02:44 ID:B6vI6r8v
>958
てんぷら油の不始末。
964名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:gtIzoLIo
>907 日本の潜水艦は通常型では、世界一と思い込んでいるヤシが多いが残念ながらそうでもないいんだな。ただの思い込み!
ロシア、ドイツも有るしね!、因みにドイツは自分の国では潜水艦配備してないのに輸出だけしているよし。
965名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:Xtq2XYFR
石油ストーブの消し忘れ。
966名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:lUw67qpZ
>>958
まだ分かってないかな
967名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:ON7PDJ7f
>>954
同型艦の耐火設備は大丈夫なんだろうか。
姉妹艦で姉にあたる船が就航しているらしいが。
しかも三番艦の計画もあるらしいし。
968929 948:02/10/02 02:44 ID:5AfDbtBS
>>952
うん、おもろないのでそするよ。
969名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:ELUroXVp
沈黙の艦隊age
970名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:TLGIpmVq


GGzWkud1必死だな(藁
971名無しさん@3周年:02/10/02 02:45 ID:Jt2K76rg
これだから韓国人ってのは笑えるよなー。
972名無しさん@3周年:02/10/02 02:45 ID:+owNo0V0
潜水艦はどうでもいい
973名無しさん@3周年:02/10/02 02:45 ID:9qR2hOlp
もう船の中に入れるのか?
火がおさまって、鉄の温度が下がったのかな?
974名無しさん@3周年:02/10/02 02:45 ID:c03x83wI
>>943
最新鋭の「おやしお型」では日本オリジナルだけど「うずしお級」から「はるしお級」ではアメのアルバコア級を見本にしたけどナ
975_:02/10/02 02:45 ID:B6vI6r8v
沈没の艦隊
976名無しさん@3周年:02/10/02 02:45 ID:Xtq2XYFR
>>974
洗濯機みたいな名前ばかり・・・・
977名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:xae5RnAQ
>943
近海での戦闘で1時間超すことは、まずない物と思われますが?
それより、馬鹿でかい音で早々に場所をキャッチされるほうが、
つらいと思われますが?
978名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:mxBfzWCC
これで台風来てた日には…
979名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:+lebeQLm
>>975
一隻だけだし
980名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:AOFmI9qO
まだ火は治まらんのかな
981名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:2agTZdED
>アメリカが手を抜いてるから
>強く見せとかないと中国とかが攻めるからね

安心しろ。韓国なんてどこの国も強いなんて思ってないから。
982940:02/10/02 02:46 ID:jJEySJp1
>>962
半導体製造装置の会社群です。韓国にこれに匹敵するものはありません。
断言します。ついでにアメリカ、ドイツにもありません。
みんな日本からの輸入だよ。
983名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:Xtq2XYFR
1000取り合戦で終了でしか?
984名無しさん@3周年:02/10/02 02:46 ID:BeAOufYe
>>962

アドバンテストとかは半導体製造装置で有名だけど、知ってる人少ないよ。
実はニコンとかキヤノンもこの辺りが稼ぎ所で、カメラはほとんど宣伝みたいなもん。

あと凸版印刷なんかも半導体で有名だなー

985名無しさん@3周年:02/10/02 02:47 ID:GGzWkud1
>>970
ヒッシなのはそっちだろ(藁

>>974
へー、オリジナルなんだ
今時ディーゼルなんか作って意味ないね

>>977
最近の原潜は静かなの
986名無しさん@3周年:02/10/02 02:47 ID:6zDeGXDm
>>973
潜入してるのは船尾の方。
船首はまだ燻ってる。
987名無しさん@3周年:02/10/02 02:47 ID:Xtq2XYFR
1000
988名無しさん@3周年:02/10/02 02:47 ID:kdPj5eNN
ぼちぼちこのスレも終わりか・・・。
989名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:eug6lO7R
1000とるか〜。
990名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:c03x83wI
>>947
あんたらの軍の主力の潜水艦ベースであるType209の方がかなりボロいよん

ちなみに自衛隊の最新鋭潜水艦はかなりすごいよ
ttp://www.d-b.ne.jp/t-key/navy2/ss_oyasio2.htm
991名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:DXAx5UUn
>最近の原潜は静かなの
ワラタ
992名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:x+aelEs6
質の低い燃料に萎え
993名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:lUw67qpZ
つまらない争い
994名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:5AfDbtBS
次はどうするン?
995名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:fqIYrK9a
1000よ
996名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:BeAOufYe
実況板に移動しますか
997名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:3YJV1tZK
1000get
998名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:lUw67qpZ
1000
999名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:6zDeGXDm
100000
1000名無しさん@3周年:02/10/02 02:48 ID:GGzWkud1
>>982
フーン
製造装置がなくてもアイディアがなくちゃ終わりじゃん(藁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。