【国際】「国民食」フライドポテトやポテトチップの発がん性調査へ−米政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
米政府は30日、フライドポテトやポテトチップなど「国民食」の安全性を調べる方針を明らかにした。
高温で調理した食品に発がん性がある疑いが浮上しているためだ。
問題の化学物質はアクリルアミド。炭水化物に富んだ食材を揚げたり焼いたりした時にできるとされる。
人体への具体的な影響は未確認だが、継続的に大量に食べ続けると、がんにつながる恐れがあるとも
指摘されている。

フライドポテトなどのほか、シリアル、パンにも多く含まれていることが判明。毎日どれかを食べる国民が
多いことから、米食品医薬品局(FDA)は、それぞれの食品のリスクを調べることにした。
同時に、食品中の濃度を低くする方法も研究する。来年中にも結果をまとめたい考えだ。

引用元
http://www.asahi.com/international/update/1001/008.html
2名無しさん@3周年:02/10/01 22:28 ID:zXVX9VdD
3名無しさん@3周年:02/10/01 22:28 ID:RYePF7i3
2ゲト
4名無しさん@3周年:02/10/01 22:28 ID:92+o3Upm
これ前にも有ったよな?
5名無しさん@3周年:02/10/01 22:29 ID:oDEbQBqo
実に貧しい国民食だな。(泣
6名無しさん@3周年:02/10/01 22:29 ID:HmnEJ6KN
まともなものは売ってません(w
7名無しさん@3周年:02/10/01 22:29 ID:6T+rrr6d
まあ極端な話、まったく害のない食べ物なんてないんじゃない?
食べるって異物を体内に取り込むわけだし。
8さすらいの伝道師 ◆2ch.XMQE :02/10/01 22:31 ID:KXmBSkmT
生臭ものの過剰摂取反対
9名無しさん@3周年:02/10/01 22:31 ID:h8lPdJkE
うむ
10名無しさん@3周年:02/10/01 22:32 ID:NFRuMNxx
フライドポテトが国民食とは・・・。
そりゃ国家あげてのテロ国家にもなるわな。
11名無しさん@3周年:02/10/01 22:32 ID:/K19/TJG
日本の国民食はカレー
12名無しさん@3周年:02/10/01 22:32 ID:NUsdRv1F
やぱり和食がいちばんだな
13名無しさん@3周年:02/10/01 22:32 ID:WoKaiPM1
14名無しさん@3周年:02/10/01 22:33 ID:bhWCG66S
フライドポテト毎日食ってて飽きないのかね?
15名無しさん@3周年:02/10/01 22:33 ID:TpAqSs9h
すでに耐性ができてるだろ、あれだけ食ってりゃ
16名無しさん@3周年:02/10/01 22:34 ID:4mvR8MN0
アフォだなアメ公。死んでくれて結構。

>>11
漏れカレーあんまり食わないよ?
17 :02/10/01 22:34 ID:2UN0jNjf
食パンの白身だけなら大丈夫ぽい
18名無しさん@3周年:02/10/01 22:35 ID:NFRuMNxx
日本の国民食はおにぎりではないでしょうか?
19名無しさん@3周年:02/10/01 22:35 ID:1y9f2vN/
何もかもサイズが日本と違うもんな。
コーラだってポテトだって、向こうでミディアムはこっちのL並以上だし・・・
はじめてアメリカに行ったとき、あいつらの胃袋はどうなってるんだと思ったよ・・・
20名無しさん@3周年:02/10/01 22:35 ID:j3ZTtFBW
ガンよりも 肥満→生活習慣病→志望 だろよ、アメリカ人は。
21名無しさん@3周年:02/10/01 22:35 ID:PO3HHzT9
納豆ご飯食え納豆ご飯
22名無しさん@3周年:02/10/01 22:38 ID:ro/lY2li
>>12
和食は低脂肪・野菜中心で健康的ですが
塩分の摂りすぎだけは気をつけましょう。
23名無しさん@3周年:02/10/01 22:39 ID:GWXP/3H9
日本政府はどうしたぁ??
24名無しさん@3周年:02/10/01 22:39 ID:vj3Z+Lpv
コーンフレーク大丈夫かなぁ・・・・・・毎日食べてる・・・・・
25名無しさん@3周年:02/10/01 22:39 ID:xHw4VGxw
国民食がポテチとフレンチフライか。

哀れな国だな・・・
26名無しさん@3周年:02/10/01 22:40 ID:c1xOrZCJ
フライドポテトがアメリカの強さの秘密ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポテトチップがアメリカの強さの秘密ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ハンバーガーがアメリカの強さの秘密ーーーーーーーーーーーーーー
ステーキがアメリカの強さの秘密ーーーーーーーーーー
コーラがアメリカの強さの秘密ーーーーーーーーーー
宅配ピザがアメリカの強さの秘密ーーーーー
ポップコーンがアメリカの強さの秘密ーーーーー
ビタミン剤がアメリカの強さの秘密ーーー
ガムがアメリカの強さの秘密ーーーーーー

体が貧弱な日本人は見習わなければ見習わなければ見習わなければ
27名無しさん@3周年:02/10/01 22:41 ID:QRMnlKAD
ポテトチップスっておやつじゃん!
毎日とか習慣で食う食い物ジャネーヨバカ!
28名無しさん@3周年:02/10/01 22:41 ID:0xch1vcJ
洋食だけで一週間生活したら、気が狂う気がする。。
29  :02/10/01 22:43 ID:VNi4ugE8
不健康な国民食だこと
30名無しさん@3周年:02/10/01 22:44 ID:hoZC25OP
性調査
性調査
性調査
性調査
性調査
性調査

31名無しさん@3周年:02/10/01 22:44 ID:Na7osLwp
コーラとハンバーガーとポテトチップだけ食べ続けるとブッシュになれるんですね!
32名無しさん@3周年:02/10/01 22:44 ID:QX8qpAfY
>>26
フライドポテトも
ポテトチップ も
ハンバーガーも
ステーキも
コーラも
宅配ピザも
ポップコーンも
ビタミン剤も
ガムもみんな嫌いだ。

海草サラダや納豆が好き。
魚はいやん( ´Д⊂ヽ


33名無しさん@3周年:02/10/01 22:45 ID:KRqoXs6k

http://academic1.plala.or.jp/umikawa/index2.htm

この企画は、田舎のひなびた小学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしようという全国的な運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さん何度もクリックしてあげて下さい。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。

34名無しさん@3周年:02/10/01 22:45 ID:xHw4VGxw
>>26

今負けても良いかなって思ってしまった
35名無しさん@3周年:02/10/01 22:47 ID:/K19/TJG
米人が事あるごとにぼやいてたよ。
「なんで高いくせにこんなに量が少ないんだ?」って。
満足してたのは大盛のカツドンだけ。

食糧自給国家じゃないし、胃袋がちいせえんだよこのピンク豚のヴォケが。
36名無しさん@3周年:02/10/01 22:50 ID:Xz62jya3
どうして服とかのプリントって英語ばっかりなの?
英語の書いてある服ばっかり
37名無しさん@3周年:02/10/01 22:52 ID:xHw4VGxw
>>36
まぁ海外に行けば日本語のプリントしてあるシャツや人がたくさん居るわけで。
有名な台所刺青とか。
38名無しさん@3周年:02/10/01 22:53 ID:0xch1vcJ
>>36
意味とデザインは拮抗するから。
けど最近は変わってきて
日本語やカタカナ、漢字の服が増えてきた。
バンドネーム見てもそうじゃん。
39名無しさん@3周年:02/10/01 22:55 ID:7wq87kUG
デブは何喰ってもデブ。
40名無しさん@3周年:02/10/01 22:56 ID:3hhOjS3c
節約や節度という言葉はないのだな>アメリカ
41名無しさん@3周年:02/10/01 22:57 ID:xHw4VGxw
>>40
おいおい、そりゃ韓国人にプライドを求めるのと一緒だぜ?
42名無しさん@3周年:02/10/01 22:59 ID:9a+WGRUl
>>41
あいつら、プライドだけは山のようにあるだろう。
中身云々は置いといて…
43名無しさん@3周年:02/10/01 22:59 ID:CyHL0CtK
>>36
そうよね〜。Bitch とか Ass Hole とかばっかり。
せめて Blowjob とかくらいにして欲しいわよね〜。
44名無しさん@3周年:02/10/01 23:00 ID:5ZprEKUl
何を今更…。
45アメリカ人:02/10/01 23:00 ID:TpAqSs9h
ソンナ コトバ シリ、マセンネェ  >>40
46名無しさん@3周年:02/10/01 23:02 ID:yV49Pi3V
すっかり忘れてますた。
食べるのやめてたの3日くらいだった。w
47名無しさん@3周年:02/10/01 23:03 ID:3hhOjS3c
流星に偽装した5機のガンダムをアメリカに落としてやれ(W
48nanasi:02/10/01 23:04 ID:7ClRRH75
フライドポテトが国民食?
まーたあんな脂っこい物よく食うね・・
たまにならいいけど
49名無しさん@3周年:02/10/01 23:07 ID:Kx1Eg6gD
消費が美徳の国だからね

しかしコーラとハンバーガーとポテトチップだけ食ってでかくて強いやつが
できるのに日本人はバランスのいい食事をとってもでかくなんないのね
50名無しさん@3周年:02/10/01 23:23 ID:l0lv7zUo
ご飯をたべようキャンペーンはじまりはじまり。

昔、脚気になるとかいって米食を阻害したよなあ。
「パン、スナック、フライドポテトを食べるとがんになるかも」で逆襲だ!
51(゚д゚)  ◆UmAHC7PQ :02/10/01 23:25 ID:IUS0pAVY
そのうち何も食えなくなる罠
52名無しさん@3周年:02/10/01 23:28 ID:KMOtW7xX
フレンチポテイト
プリ〜ズ
53名無しさん@3周年:02/10/01 23:29 ID:u9f5EDiK
この機会に日本のコシヒカリを売り込め!
54名無しさん@3周年:02/10/01 23:29 ID:81NkDB8y
>>50
>昔、脚気になるとかいって米食を阻害したよなあ。

最近は米を食べると近眼になるとか言ってるね。
55名無しさん@3周年:02/10/01 23:45 ID:oDEbQBqo
正直、雨公にくれてやる日本食はございません。
あっ牛丼ぐらいか・・・
56名無しさん@3周年:02/10/01 23:45 ID:6Z3cpbkd
今さらいってもな
57名無しさん@3周年:02/10/01 23:46 ID:EUaz2jnQ
アメリカの食卓からポテトが消えるという事は
日本の食卓から米が消えるようなものだな
58名無しさん@3周年:02/10/01 23:46 ID:RXRqL2GI

>「国民食」フライドポテトやポテトチップ
アメチャンは普段こんなもんばっかり喰ってるのか。。。唖然
そら太る罠。
59名無しさん@3周年:02/10/01 23:49 ID:vSEIlG2K
チョコフレークも駄目なのか…
60名無しさん@3周年:02/10/01 23:49 ID:xHw4VGxw
>>57
とすると、あめちゃんは年貢をポテチで払ってたわけだな。
61名無しさん@3周年:02/10/01 23:50 ID:xHw4VGxw
ん?炭水化物を加熱すると駄目なのか?


ってことは米は?
62名無しさん@3周年:02/10/01 23:51 ID:5ZprEKUl
まあ確実に言える事は
  
 タバコ吸ってる奴が健康について語るなって事。
63名無しさん@3周年:02/10/01 23:53 ID:QX8qpAfY
       



 デ    ブ   は   氏     ね
64名無しさん@3周年:02/10/01 23:56 ID:AbEkz++q
5年以内に、人類はガンを克服するだろう。
65懸命:02/10/02 00:00 ID:s7xdTHOn
昔、ポテチはにちゃにちゃするから嫌いと言うひとがいたのれす。
見習いたかったのれす。>ヽ(´D` )
66名無しさん@3周年:02/10/02 00:03 ID:dtWZLNQD
♪プリングルスマイルドソルトうまいうまい
♪モグラの地下鉄〜 低い低い〜
67名無しさん@3周年:02/10/02 00:13 ID:hyXaeZ9h
プレッツェルも食え
68名無しさん@3周年:02/10/02 00:26 ID:XZ2uDj3a
>>36
読めないからだよ。
たんなる模様にみえるから。

読める人がみるとうちのたま知りませんか状態だからきをつけろよ。
69名無しさん@3周年:02/10/02 00:27 ID:PkkhGnNM


      アメリカ人は狂牛病の存在を知りません

70名無しさん@3周年:02/10/02 00:28 ID:XZ2uDj3a
>>61
チャーハン、焼きおにぎり、煎餅等はあぶないと指摘されている。

煮るのは今のところ問題ないとのこと。
71名無しさん@3周年:02/10/02 00:30 ID:hNYXKZhr
そういえば最近ポテチくってねーや。
フライドポテトもな。
72名無しさん@3周年:02/10/02 00:30 ID:uanJkr2p
アメリカ人がどのくらいバカなのかを調べた方が早いのでは?
73名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:UzB4WTp8
>>54
なに、そんな説がとびだしたのか。
しかし、高熱で過熱されたでんぷん料理と言えば
ほとんど欧米食であり、「がん」の恐怖も威力抜群。

米の消費量がふえればいいなあ
74名無しさん@3周年:02/10/02 01:21 ID:swlgJQe7
<JQ>マクドナルド急落――IR担当者「記者会見の予定なし」
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3li03x101&date=20021001&ref=1

 (12時55分)急落。一時前日比250円安の2190円まで下げた。ジャスダック(店頭)市場の
値下がり率ランキングで上位に顔を出している。連日で上場来安値を更新しており、市場では
「見切り売りが出やすいうえ、チャート上の下値のメドがなく、押し目買いも入りにくい」との声
が多い。すでに前日売買高を上回り、売買を伴って下落していることから「機関投資家などの
大口の売り注文が出ているのではないか」との見方もあった。
 マクドナルドは8月5日から、ハンバーガーを59円に値下げしたことなどで客数が回復し、
一時は株価も3000円台まで上昇していた。しかし市場では「客数増加が定着するのかどうか
不透明で、収益の回復につながるのか見極めが必要だ」(国内証券のアナリスト)との声が多く、
株価は9月以降、ほぼ一本調子で下落している。
 マクドナルドのIR担当者は日経QUICKニュース社に対し「特に株価に影響を与えるような
事業内容の変更などはない。記者会見も予定していない」としている。 〔NQN〕

昨日のニュース
<JQ>マクドナルドが連日で安値――機関投資家の売りも
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=d3li038030&date=20020930&ref=1
75名無しさん@3周年:02/10/02 03:07 ID:5xcJC5qs
http://www.nature.com/nsu/021001/021001-1.html

アクリルアミドの生成には調理温度の影響が大きいらしく、
茹でた場合には生成されない。

ただ、あまり神経質になるのも問題で、肥満・糖尿病・野菜
摂取量の不足などの方が、健康にはもっと深刻な問題らしい。


とレスしつつ、これからポテチを食おうとしている漏れは逝ってよしですか…
76名無しさん@3周年:02/10/02 03:16 ID:dHXJnGuX
ガンの変異が、>>75のなかでぽちっとひとつおこりました。
77名無しさん@3周年:02/10/02 03:17 ID:kdm+fZsV
何でも食べ過ぎなければ大丈夫だよ・・・
こんな事気にしてる方が、ストレスで体に悪いと思うが・・・

何もアクリルアミドだけがガンの原因じゃ無いんだし
78名無しさん@3周年:02/10/02 03:18 ID:xJlIeZWg
そもそも健康を気にしてる奴はこんなもん食わないだろう
食ってる奴だって健康にいいなんて思っちゃいねえし
研究しても無意味だよ カネと時間の無駄
79 :02/10/02 03:19 ID:nTvMaURP
テンプラ、トンカツなど揚げ物が好きな漏れは、どうしたらよかんべ〜
80名無しさん@3周年:02/10/02 03:19 ID:qBBd83uW
ポテチ食うほど腹減ってんならメシ食えよ
81名無しさん@3周年:02/10/02 03:23 ID:VXlBruy1
毎日毎日揚げ物脂物ばっかり食ってるような国の食文化といっしょにしないでくれ
82名無しさん@3周年:02/10/02 03:23 ID:GcD2yFDo
揚げおかきが好き。ポテチも好き。
83名無しさん@3周年:02/10/02 03:28 ID:Cmnek0HR
大統領の知能もついでに調べとけ!
84名無しさん@3周年:02/10/02 03:32 ID:1qwFj5QI
「アメリカ人」の国民食は「フレンチ」フライです。
85  :02/10/02 03:34 ID:ia9T728/


まあ、どっちにしてもフライドポテトの発ガン確率なんざ


       た ば こ の 数 千 分 の 一


86名無しさん@3周年:02/10/02 03:42 ID:m2iDK2Vq
発癌性が確認されてもやめられないうまさ。(ポテトチップス)
87 :02/10/02 03:44 ID:W0mQkn9l
とんかつの場合はキャベツで毒性は中和されるです
88名無しさん@3周年:02/10/02 03:47 ID:VA6NfTcW
フライドポテトはフランス人の方が多く食ってるぞ
どんなVIPでも若い内は山のようなフレンチ・フライド・ポテトにちっぽけな肉の乗った
メシを食いながら、いつか腹いっぱい肉を食おうと頑張るらしい
フランス人は癌が多いのか?、ストレスの少ない暮らしで相殺か?
89名無しさん@3周年:02/10/02 03:58 ID:CVebJAMl
これが本当なら、日本人も無関係じゃないぞ
天ぷら、フライ、スナック菓子、焼き飯チャーハン、
焼きそば、焼きおにぎり、焼き芋・・・
つーか、パン自体がやばそうだし
90名無しさん@3周年:02/10/02 04:00 ID:x1ESXUvb
>>1
「揚げたり焼いたり」が同列ってことは
焼き芋もアウチですか?
じゃ俺、癌で死んでも良いや。
面倒だから中国野菜もイパーイ食おうっと。
太く短く生きようっと。
91名無しさん@3周年:02/10/02 04:12 ID:yax9R/yD
うちのハムスター、実家の父が作ったじゃがいもから
手作りしたフライドポテトだと喜んで食べるのに、
米国製の冷凍フライドポテトをオーブントースターで
軽く焼いたものだと顔をしかめてイヤがって逃げる。

どうやら人間の見た目ではわからない“何か”があるみたいだ。
コワイ・・・・
92名無しさん@3周年:02/10/02 04:15 ID:4wic0af9
今時何食っても病気になる。
93名無しさん@3周年:02/10/02 04:18 ID:hVVLRxQo
コーヒーもタバコも好きだから、もうどうでもいいよ。
人間50年で結構。
短い人生だから楽しんで生きないと。
94名無しさん@3周年:02/10/02 04:23 ID:m96A94iP
つまり欧米の主食はジャガイモなのに、パンだと誤解してたんだね日本人。
95名無しさん@3周年:02/10/02 04:23 ID:hsCiFVjJ
まぁ、これでまた異常な量のフリットを投与されたネズミたちがガンを作り、
鬼の首をとったようにマクドナルドに訴訟を始めるアメ公が出るというわけだ。
ホットコーヒー、牛肉の次はフリットか。
マクドナルドも大変だな。
今度からフリットは、揚げずに茹でるんだろーか。。。
96名無しさん@3周年:02/10/02 04:24 ID:hsCiFVjJ
てゆーか、ダイエット食品とか言って
米食ってる欧米人は、ホントDQNだな。
97名無しさん@3周年:02/10/02 04:33 ID:pbKO0irf
調査するまでもなく、有害だろ。
っていうか、アメリカ人はポテトチップの安全を気にするまえに、
偏食を気にしろよ。
98名無しさん@3周年:02/10/02 04:36 ID:pbKO0irf
日本人にも太るから米は食わないといって、パンを食ってる奴いるけどな>>96
99名無しさん@3周年:02/10/02 04:36 ID:VA6NfTcW
>>94
欧米人の主食は肉です
炭水化物から蛋白質を採れる東洋人とは腸が違う
パンや芋や米やパスタは添え物
100名無しさん@3周年:02/10/02 04:37 ID:hsCiFVjJ
我々日本人の中でも結構偏食は多い。女とか特に多い。
(男は気にせず何でも食ってしまうやつが多いだけだと思うが)
そういうやつは親になっても、「私はこれは嫌いだから食べない」
とか恥ずかしげもなく言い放つ。
アメリカ人とかみたいな偏食文化が日本にもできるのは、時間の問題。
101名無しさん@3周年:02/10/02 04:38 ID:hsCiFVjJ
>>98
葉っぱで胃をみたせゴラァ! と叱りとばしたくなる・・・
102名無しさん@3周年:02/10/02 04:39 ID:pbKO0irf
炭水化物からたんぱく質をとれる???
まじか?・>>99
おしえてくれ、その技を
103名無しさん@3周年:02/10/02 04:42 ID:hsCiFVjJ
>>102 そんなツッコミするなんてひどい人だな。
ところで、>>99さん、ビタミンCからタンパク質は採れますか?
104名無しさん@3周年:02/10/02 04:42 ID:m2iDK2Vq
食にかんしてわがままな奴いない?
あれやだ、これやだ、あれ食いたいって親を困らせる奴
俺のことなんだけどさ(w
105名無しさん@3周年:02/10/02 04:42 ID:CJL9Dpby
最近は発がん物質を宣伝するのがはやっているが、

それを食いすぎてガンになった香具師よ一回出てきて頂戴!
106名無しさん@3周年:02/10/02 04:43 ID:IIwN8nJ6
>>99は腸の中で牛を飼ってる
107とりあえず儀礼的に:02/10/02 04:43 ID:hsCiFVjJ
>>104 おまえかよ!
108名無しさん@3周年:02/10/02 04:44 ID:pbKO0irf
>>103おまえのほうがひどい人だ。
ところで、>>99さん、カルシウムから乳酸菌は採れますか?
109名無しさん@3周年:02/10/02 04:45 ID:VA6NfTcW
言い間違い、恥かしい
炭水化物、特に米には良質の蛋白質が含まれている
玄米や5分搗きの白米等を主食にしていれば必要な蛋白質の多くが摂れる
豆とか動物食わないと足りないだろうけど
110名無しさん@3周年:02/10/02 04:45 ID:hsCiFVjJ
>>106
牛飼ってても無理だろ。炭水化物のみからタンパク作るのは。。。
111名無しさん@3周年:02/10/02 04:45 ID:jRCltMZO
漏れは寿司以外、喉を通らない
112名無しさん@3周年:02/10/02 04:46 ID:VA6NfTcW
気合で採れるとも!
113名無しさん@3周年:02/10/02 04:47 ID:pbKO0irf
たしかに、牛さんはすごい。草バクバク食ってるだけで肉ができていくんだもんな。
どういう仕掛けになってるんだろ。
114名無しさん@3周年:02/10/02 04:48 ID:hsCiFVjJ
漏れの昔の彼女、おやじさんが寿司職人。
昔彼女「トロしかたべられなーい」
お父さん笑ってた。
僕笑えなかった。
合羽巻きフェラさせてやろうかとおもたーよ。
115名無しさん@3周年:02/10/02 04:49 ID:m2iDK2Vq
>>111
偏食通り越してただのアホだろ、そりゃ。
116名無しさん@3周年:02/10/02 04:49 ID:hsCiFVjJ
さわやかな ID:VA6NfTcW に好感の拍手。
117名無しさん:02/10/02 04:51 ID:/B0bgx9D
草食動物は、草や葉を分解する腸内細菌を持っているんだよ。
118名無しさん@3周年:02/10/02 04:52 ID:G79SXsq7
健康エコナ フライドポテト
健康エコナ ポテトチップス
健康エコナ フライドチキン
健康エコナ フライドフィッシュ

のヨカ-ん
119名無しさん@3周年:02/10/02 04:53 ID:H01ntIW/
>>113
植物はもっとえらいよ
太陽の光と水と二酸化炭素で
おいしいコメをつくってくれるんだから
120名無しさん@3周年:02/10/02 04:53 ID:G79SXsq7
こうやって飴は国民の健康を統制している
121名無しさん@3周年:02/10/02 04:53 ID:y7Rm/UaM
しまった。
この事忘れてて今日食っちまったよ。
122名無しさん@3周年:02/10/02 06:27 ID:qzC7tq0L
チャーハンが好きで結構食ってるんだけど、やヴぁそうなの?
(´・ω・`)ショボーン
123名無しさん@3周年:02/10/02 06:32 ID:Tat3Ccvx
欧米人は腸が短い(胴が短い)から胃が強い。肉食向き。
胴長の日本人は腸が長い。穀物など繊維の多いもの向き。
この違いを知らないでアメリカ人と同じ物食べたら、憤死するだろう。
欧米型は力強いだろうさ。だけど自然に優しいのは胴長だぞ。
人種の違いなんだから同じ物を食べれば同じになるという馬鹿げた
考えは捨てましょう。
124ユーゴ:02/10/02 06:49 ID:jyh6+iZL
アメ公が撃ち込んだ劣化ウラン弾なんとかしろやゴルァ
ガン患者が増えまくってるじゃねえか
125   :02/10/02 12:18 ID:odd7jKSh
めざましテレビのニューヨーク情報によると
ローフード(火で調理しない生の料理)がニューヨーク
で流行ってるらしい
126名無しさん@3周年:02/10/02 13:29 ID:yax9R/yD
>>125 ガンを恐れるあまりO−157等の食中毒で死んだりして。
127名無しさん@3周年:02/10/02 13:48 ID:OohX3Ng9
>これが本当なら、日本人も無関係じゃないぞ
>天ぷら、フライ、スナック菓子、焼き飯チャーハン、
>焼きそば、焼きおにぎり、焼き芋・・・
>つーか、パン自体がやばそうだし

たこ焼き、お好み焼き、ピザ、オムライス
揚げパン、ドーナッツ、カレーパン好きなんだけど…
パンの耳は食わない方が良いのかな?
128名無しさん@3周年:02/10/02 13:51 ID:OohX3Ng9
あと、焼き餃子、チヂミもそうだ
石焼ビビンバは、最悪かも?
129名無しさん@3周年:02/10/02 13:54 ID:OohX3Ng9
もち、を焼いて食ってもやばそうだね
団子もそうだし
130名無しさん@3周年:02/10/02 13:54 ID:yrkvKsee
>>113
牛肉1`を作るのに、4`の穀物(エサ)がいる
131名無しさん@3周年:02/10/02 14:05 ID:D666xR36
>>123
遺伝的には無関係と立証されている。
何よりも幼児期の食生活に依存してる。
132名無しさん@3周年:02/10/02 14:06 ID:D666xR36
天麩羅最凶!!
133名無しさん@3周年:02/10/02 14:14 ID:0tjzbu8Q
ロンドンで食ったフイッシュ&チップスマジで旨かったよ・・・。
134名無しさん@3周年:02/10/02 14:17 ID:EFFoWwJD
日本人の方が当てはまりそうじゃないか?
ていうか中国人、韓国人など東洋人全般。
135名無しさん@3周年:02/10/02 14:26 ID:1n351qV4
さっきモスのポテト食べたばっかりじゃねーか!(゚Д゚)ゴルァ!!
136名無しさん@3周年:02/10/02 14:28 ID:lRhj6nlf
天ぷらを食いまくってる日本人は長生きだから、一概に全部そうとは言えないだろう。
137名無しさん@3周年:02/10/02 14:28 ID:ScpyLo3l
>>91
猫は肉や魚の判定家になると聞いたが
ハムちゃんがじゃがいも判定家になると初めて聞きました。
他の野菜はどうなんでしょ?
138名無しさん@3周年:02/10/02 14:34 ID:ScpyLo3l
>>114
寿司屋の猫みたいだな。
寿司屋の猫はトロとエビしか食わないと聞いたぞ。
139名無しさん@3周年:02/10/02 14:37 ID:kIwjKNxi
アスパラギン酸と炭水化物が高温で化合物作るらしい。
アスパラガスの炒めものより、茹でもの方が安全て事。
140名無しさん@3周年:02/10/02 14:38 ID:IegVP9JJ
TEST
タンパク質を構成するα-アミノ酸の一部

H2N-CH2-COOH

CH3-CH-COOH
|
NH2
141名無しさん@3周年:02/10/02 14:40 ID:IegVP9JJ
アスパラギン酸
HOOC-CH2-CH-COOH
____|
____NH2
142名無しさん@3周年:02/10/02 14:42 ID:IegVP9JJ
炭水化物=糖類
C6H12O6
143名無しさん@3周年:02/10/02 15:17 ID:EFFoWwJD
>>136
日本人でも長生きしている人は天ぷら食いまくってないだろう。
144名無しさん@3周年:02/10/02 15:22 ID:63AVCP+z
ドキュソ類
AHO-DQN-BAKA
145名無しさん@3周年:02/10/02 15:22 ID:lxg8T768
アメ人が好きそうな食い物
フライドポテト・ポテトチップ・ハンバーガー
フライドチキン・ステーキ・コカコーラ・ポップコーン・アイス

こんな物ばかり食ったらガンより先に糖尿か動脈硬化で死ぬわ(W
146名無しさん@3周年:02/10/02 15:24 ID:714L74jX
家康は?
147名無しさん@3周年 :02/10/02 15:29 ID:u4nkjZMf
マクドあぼーんですか?
148名無しさん@3周年:02/10/02 15:33 ID:m96A94iP
( ´,_ゝ`)プッ「国民食」
ブタを増産して滅んでください。
149名無しさん@3周年:02/10/02 15:36 ID:4ESJADx1
そーいやマクドが500種類くらいの組み合わせメニューを始めたのは
この発がん疑惑でポテトついたセット買う人が減って、
単品メニューで頼む人が増えたからとかなのかな?
150名無しさん@3周年:02/10/02 16:02 ID:UfruwpHs
僕の肛門も国民食になりそうです。
151名無しさん@3周年:02/10/02 16:18 ID:IEMroCoZ
そう言えば、アメ公はアイスをバケツで食ってたな。
溶けるより先に食っちまうのだろうか?
三度の飯よりアイスが好きなのだろうと思ったよ。
それほどアイスを愛しているんだよ。
こういう人種はそっとして置くのが一番。
152名無しさん@3周年 :02/10/02 16:20 ID:WT4/CM/z
このスレまだ続いてたのか・・・・と思ったら新スレですか?もし。
153名無しさん@3周年:02/10/02 16:22 ID:ebQWDNKm
アメリカ国外で発癌性が指摘されてから、政府がのりだすなんて。

これから販売が急増すると予想されるバイオの表示もしないようだし、、、。
154名無しさん@3周年:02/10/02 19:08 ID:b392+TN6
155名無しさん@3周年:02/10/02 20:27 ID:Kps2M//c
ポテチかってきたよ
156名無しさん@3周年:02/10/02 20:29 ID:iTdHkB/c
パンもダメなのか?
俺最近パンに目覚めたんだけど。
157名無しさん@3周年:02/10/02 20:38 ID:kdm+fZsV
最近のアメリカ人は、ちゃんと箸をもってご飯とか食べ始めてる人が多いよ。
日本食は、凄い健康食ばかりだから見直されてる。
正直アメリカ人でも太ってない人もイッパイ居るじゃん
バカみたいに食ってる無趣味なヤツだけだよ、太ってるヤツって
158北海道愚民:02/10/02 20:41 ID:KlOy1RQn
海産物を摂れ。

アメリカ人よ、魚は美味しいんだぞ結構。
ホッケの開きとか糠ニシンとか、ちょっとしょっぱいけど、
ポテチを多少上回る位だから。

ホタテの刺身は淡白な中にもコクがある。
ボタンエビもそのまま食おう、甘いぞ。


……あーこんなの書いてたら腹減って来た!早く帰って晩飯食いてー!
159名無しさん@3周年:02/10/02 21:01 ID:CZjlpnFO
まあ、いまさら言われなくても、俺はパンやポテトチップスを食べると
確実に肌が荒れるので避けるようにしているよ。
160名無しさん@3周年:02/10/03 00:04 ID:cfYXnFPH
ポテチを食ったら氏にますか?
161名無しさん@3周年:02/10/03 00:31 ID:AaMD15Ps
>>160
そのうちね。
162名無しさん@3周年:02/10/03 00:38 ID:QKBL9dwu
>>138
その娘も猫みたいな子で、つきあいきれずに別れてしまった。
163名無しさん@3周年:02/10/03 00:41 ID:00Lr5ehB
ポテチしばらく食ってないな
164名無しさん@3周年:02/10/03 00:48 ID:PSz71Wgv
2ちゃんでこのこと知って以来、ポテチ食わんくなった。
ポテチ食べなくても生きて行けることがわかった。
しかしジャガリコは食う罠
165名無しさん@3周年:02/10/03 00:51 ID:cfYXnFPH
>>158
アメリカ人がホッケの開きを食うとは思えないが?糠ニシンとか?

想像が付かん罠…
166名無しさん@3周年:02/10/03 00:59 ID:QLSXetJa
タバコ吸いながら、健康問題の話すんな!
167名無しさん@3周年:02/10/03 03:21 ID:B2n+QXWN
>シリアル、パンにも多く含まれている
これをこっそり書いとくのがずるいよな。
「オー!ポテトチップばっかり食べてるDQNは癌にナリマース!」
と見せかけて実は主食がヤバい罠。
168名無しさん@3周年:02/10/03 03:24 ID:keGoVHSS
>>85
激しく同意
169名無しさん@3周年:02/10/03 03:33 ID:T5hxhFoE
前料理の鉄人にアメリカのシェフが出てたけど全部揚げてたね
それ見て萎えた
170名無しさん@3周年:02/10/03 03:36 ID:N84Y3aCO
USAの人はみんな age なのか>>169

sage進行でマターリやコソーリを知らないんだな。
自己主張が強いんだね。
171名無しさん@3周年:02/10/03 03:37 ID:uS0Ssbsx
今ポテチ食べてます
172名無しさん@3周年:02/10/03 03:42 ID:Lm+MrOFr
漏れは炭水化物自体あんまり食わないな…
パンも米も芋も嫌い
菓子も嫌い
173ドゴールコーヒー ◆ox0KVjxw :02/10/03 04:01 ID:hrNwRV1t
>>125
俺もたまたま見てたんだけど、ローフードばっかで生活してる女性が出てたけど、
あれも偏食だよな。
そのうちなんか問題が指摘されそうな予感
174名無しさん@3周年:02/10/03 09:33 ID:M8NIYKcV
175名無しさん@3周年:02/10/03 16:37 ID:M8NIYKcV
176名無しさん@3周年:02/10/03 18:34 ID:3MAW0b78
ポテトとかアメリカ人の食生活がどうのとか、あまり関係ない。
炭水化物を多く含んだ食物を高温で調理するとやばそうってこと。
日本人にも多く当てはまる。
>>172
じゃあ、何食ってんの?
177名無しさん@3周年:02/10/03 21:21 ID:HDC+UsIW
此酷電網

178名無しさん@3周年:02/10/03 21:23 ID:biunbh09
やっぱ米だよ
日本人でパンを主食にしてるアメリカかぶれは
ウンコなげるぞゴラァボケェ
179名無しさん@3周年:02/10/03 21:24 ID:Rn7EIc4y
ポテトチップはなぜか食いたくなる。
小池屋かカルビーの昔風のタイプのもの。
180名無しさん@3周年:02/10/03 21:25 ID:EmEWNfDh
>>14
アメリカ人の中学生に質問したことあるけど、毎日でも全然平気だそうだよ。
もう慣れてるからなのかねぇ
181名無しさん@3周年:02/10/03 21:35 ID:XoFTsjuH
ガキの頃いっぱいフライドポテト食いたいなーと思ってた。
182名無しさん@3周年:02/10/03 21:52 ID:5cXzKpWI
>>178
焼きおにぎりやおこげにも大量に含まれるんだよ馬鹿
183名無しさん@3周年:02/10/04 03:20 ID:rOWGOKL1
>>182
ソースは?ないでしょう。
184名無しさん@3周年:02/10/04 03:53 ID:Bg+xF6zm
>>183 1がソースなのでわ??

  問題の化学物質はアクリルアミド。
  炭水化物に富んだ食材を揚げたり焼いたりした時にできるとされる

焼きおにぎりもおこげも炭水化物だよ?
185名無しさん@3周年:02/10/04 04:42 ID:MW8/iYsy
でも、何年も食いつづけてるわけだし、
どのみちいろんな食品にこっそり発ガン物質が添加されてたりするわけだし、
まぁ気にしてもしょうがないので食いたかったら食うな、俺は。
186名無しさん@3周年:02/10/04 08:59 ID:XThPNxAZ
187名無しさん@3周年:02/10/04 09:30 ID:LELm1UN/
 チャーハソやヤキソバ等もヤヴァイネ
188名無しさん@3周年:02/10/04 09:36 ID:Txgt+hQl
どんどんガンになってくれや
189名無しさん@3周年:02/10/04 09:39 ID:UwwJXDGn
貧乏人が30歳くらいで死ぬのは
理に叶っている。
190名無しさん@3周年:02/10/04 09:39 ID:sLodveaQ
コンビニで100円で売ってるポテトチップスって
なんかまずくないですか?味が薄いっていうか・・・
やっぱり普通ののり塩とかピザ風味が1番うまい。
191名無しさん@3周年:02/10/04 09:42 ID:AfIRdj0u
天然の素材を口に入れられる人って限られるんだよな。
高いしさ。
192名無しさん@3周年:02/10/04 09:59 ID:w2UxdLsp
FXXK!!FXXK!!FXXK!!FXXK!!

とりあえずブシューはやく氏んでね
悪の枢軸?
アメリカが正義?(゚Д゚)ハァ?
何様のつもりだよ(#゚Д゚)ゴルァ
プレッチェルでも喉に詰まらせてなさいってこった

FXXK!!FXXK!!FXXK!!





                             ............PEACE!! (・∀・)
193βακα..._〆(゚▽゚*):02/10/04 10:00 ID:fyrZwARF

子供の頃はポテチよく食ったでつが、大人になってからはもう全然食べなくなったでつ。
194名無しさん@3周年:02/10/04 10:05 ID:2k5Uc9T8
プリングルズはウマー
195名無しさん@3周年:02/10/04 14:40 ID:5g7bfj9E
焼き魚のコゲも発ガン物質なんじゃなかったっけ?
ま、いちいち発ガン性気にしてたらキリが無いわな。
196名無しさん@3周年:02/10/04 19:40 ID:6BUD1LT1

戦時中じゃあるまいし、芋が主食のアメリカ人て・・・w
197名無しさん@3周年:02/10/04 22:15 ID:ZCbcS0BI
石焼ビビンバ大好きなんだけど…
198名無しさん@3周年:02/10/05 02:07 ID:ZbK8BBb9
フライドポテトなんてほとんど油じゃねえか、デブブタの餌だな
199名無しさん@3周年 :02/10/05 02:29 ID:WpRsnrnt
絶対アメリカでも狂牛病発生してるよな。
200名無しさん@3周年:02/10/05 02:30 ID:8xYMLU4M
>199
大統(略
201名無しさん@3周年:02/10/05 02:48 ID:roCah5M2
アメリカ人って、よく自分のクビしめてるよな。
202名無しさん@3周年:02/10/05 03:59 ID:e5Ob4z2H
>>201 あすこは民族がひとつじゃないから
203名無しさん@3周年:02/10/05 16:04 ID:PtVxvMpD
>>202
中国が金のために日本へ毒野菜を送りつけるのと同じか
204名無しさん@3周年:02/10/05 16:05 ID:0beW2vX9
トップは自分で転けてからしか何もみえないもん。
当たり前っちゃー当たり前。
205名無しさん@3周年:02/10/05 16:06 ID:eMUOphJv
国民食って・・・
よくどうどうとそんなことが言えるよな
206名無しさん@3周年:02/10/05 16:09 ID:M1eCaWB0
食べ続けてガンになるかどうか知らんが、デブになるのは確実。
207名無しさん@3周年:02/10/05 16:10 ID:qE2KTR9X
>>205
アメリカの食文化なんて、DQN食しかないから。
208名無しさん@3周年:02/10/05 17:42 ID:PtVxvMpD
 (⌒)_∧
 (c  ´∀`)  アウアウ・・・
 /つ⌒ヽ⌒c)
(   ) c( つ
(_)_ノへ_)
209名無しさん@3周年:02/10/05 17:43 ID:TgXz3KDk
まあアメリカ人の祖先は主食がジャガイモだったわけでして。
210名無しさん@3周年:02/10/05 17:43 ID:x2jQ2Oqm
アメリカ周辺の国は日本と同じ気分だったりしてな
211名無しさん@3周年:02/10/05 17:45 ID:HDoCRDGH

つーか、米のおこげや焼き魚も発ガン性があるだろ・・・・

日本の方が胃ガン罹患率が高いんだから・・・
212名無しさん@3周年:02/10/05 17:47 ID:MmN0TgTw
マクドナルドの政治献金の額によって
結果は変わってきます。

213名無しさん@3周年:02/10/06 00:29 ID:s5B91CB0
「文法」は「形式的」である
http://nara.cool.ne.jp/mituto
214名無しさん@3周年:02/10/06 00:40 ID:o4DJzYsC
継続的に大量に食べ続けると、がんにつながる恐れがあるとも指摘されている。
継続的に大量に食べ続けると、肥満につながる恐れがあるとも指摘されている。
継続的に大量に食べ続けると、糖尿病につながる恐れがあるとも指摘されている。
継続的に大量に食べ続けると、動脈硬化につながる恐れがあるとも指摘されている。
継続的に大量に食べ続けると、脳梗塞につながる恐れがあるとも指摘されている。

アメ食なんか食っていたら健康にいいわけない。
215名無しさん@3周年:02/10/06 11:33 ID:PqTFDsOv

>>214
アメに短期留学したが、ステイ先の食事は徹底的なジャンクフード。
ポテチ(マジで家族全員これだった)や着色料たっぷりの酷い食事ばかり・・・。

アメ食は最低だたよ・・・。
216名無しさん@3周年:02/10/06 13:17 ID:2nE/J2oM
つーかハムやらベーコンやらに亜硝酸ぶっこんでるのに、
ちょっとぐらいのアクリルアミドでとやかく言うなよ・・・・

素手で触ると指先がピリピリして気持ちいいのに(w
217名無しさん@3周年:02/10/06 13:42 ID:ayM7as26
>>216
遺伝子に悪影響を与えるという理由で、米国ではハム類の発色剤は
ベビー食品に使用することが禁じられていて、間もなく全面禁止になる
予定では?
218名無しさん@3周年 :02/10/06 16:30 ID:a6yQOwx8
>>215
おれはイタリア移民の婆ちゃんの家にホームステイした。
時々パスタおごってくれたよ。
アングロサクソンの飯は最悪だから(比較的裕福な)移民の家がホームステイのねらい目だと思ふ。
219t1:02/10/06 17:06 ID:vgJZ2hOQ
私、毎日食べているので 心配
220名無しさん@3周年:02/10/06 17:08 ID:HR4xS8Ns
亜硝酸いっくなーい
221名無しさん@3周年:02/10/06 17:09 ID:lO4sI2et
ポテチくらいでガンになるなら、アメリカ人などとっくに絶滅してるような。
222名無しさん@3周年:02/10/06 17:48 ID:apMzEjSq
インスタントラーメンもやばいよな。思いっきりあげてあるしな。
ごんぶととかならOK
223院生:02/10/07 10:08 ID:p+Dcyg0n
>>222
□清のカップは、他のメーカーとカップの材質が違うので大丈夫。



      ・・・と言われているが他のメーカーとは別の種類の環境ホルモン(内分泌攪乱物質)は溶出し(以下略
224名無しさん@3周年:02/10/07 11:27 ID:iPrKLra7
いや、麺をフライしてあるからでしょうね。
ノンフライ麺なら安全なのか
225:02/10/07 13:06 ID:FzZkOhE+
怖い話。
226名無しさん@3周年:02/10/07 13:18 ID:sz97C+jK
アホのアメリカ人と一緒にいる方が健康上よくないと思う。
ポテトマンセー。
227名無しさん@3周年:02/10/07 13:23 ID:+P5DVry1
コンビニにある「フラ印」のポテトチップスは愛おしくうまい
228名無しさん@3周年:02/10/07 23:38 ID:NDlTvTtY
 ポテチで癌・・・?

これもアルカイーダのテロール??
229名無しさん@3周年:02/10/07 23:40 ID:FeJtphOM
ガンガン、ポテチ食べてますが、何か?
230名無しさん@3周年:02/10/07 23:59 ID:ukao4F6t
昨日の昼にコンソメパンチ一袋
今日の昼にポテルカ一箱
231名無しさん@3周年:02/10/08 13:44 ID:daOOGzx9
F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!
F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!
F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!
F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!
F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!F××K AMERICAN!!
232名無しさん@3周年:02/10/08 14:00 ID:UydS4yuY
ポテルカはバージョンアップするたびに
チップスター化していくな
233名無しさん@3周年:02/10/08 15:14 ID:7mFcFIZt
>>1
ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!
234名無しさん@3周年:02/10/09 05:32 ID:ZVzYJ3v6
力”━━━(゚ロ゚;)━━ソ!
235名無しさん@3周年:02/10/09 09:54 ID:mSK9Giqz
あいつらまじ尋常じゃない分量くうからな
一時期ホームステイしてた家のオヤジ
夕飯まえに、ポテトチップの巨大な袋2つは平らげながらビール
んで夕飯くうわけよ。
あぺたいざーなんだとおもうんだが、もはや主食だわ
236名無しさん@3周年:02/10/09 10:11 ID:w7M7ijcz
俺もアメリカでホームステイしたことがあるからわかるが、
ポテトチップをおかずとして食べることはごく平然とおこなわれたぞ。
ポテトチップは好きだが、食事のおかずとして食べるのは勘弁してくれ。
237名無しさん@3周年:02/10/09 10:14 ID:pVJ9LrOg
きのう堅揚げポテト食ったよ
238名無しさん@3周年:02/10/09 10:16 ID:Rl1Atbex
>>236
嘘吐き嘘つき嘘吐き嘘つき
大阪がたこ焼を食事として食べてるとかそういうホラ吹くな。
239名無しさん@3周年:02/10/09 10:20 ID:ydXS877z
フライドポテトなんてたまに食うからうまいんじゃねーか
240名無しさん@3周年:02/10/09 10:23 ID:/w19SaSy
アミノ酸のアスパラギンと炭水化物が非酵素的に化合
(Maillard reaction)して神経毒や発ガン性のある
アクリラマイドができる。ポテトチップに限らず
何かを焼いたり揚げたりするとできる。
241名無しさん@3周年:02/10/09 10:24 ID:LZOAWR0i
コールスローにコンソメポテチを砕いたのをたっぷり入れるとウマー
242名無しさん@3周年:02/10/09 10:40 ID:J102fk6T
焼き料理や揚げ料理は食えないな。
243名無しさん@3周年:02/10/09 10:43 ID:CaiTMPuX
じゃがりこもダメ?
244名無しさん@3周年:02/10/09 10:44 ID:xyRlzbCf
これで米も終り。
245名無しさん@3周年:02/10/09 10:47 ID:1TW0k35E
しかし米のエリート層はベジタリアンが多い。
所詮ジャンクは『衆愚の餌』
246名無しさん@3周年:02/10/09 10:49 ID:cIAnIJHw
こーいう話は食べ合わせで殆ど解決できると思うのだが。
焼き魚に大根おろしやカボスとかでオコゲの発ガン性が無くなる
とかさ。
247名無しさん@3周年:02/10/09 10:59 ID:gd5AQ6MS
フライドポテトに塩で発ガン性が
248名無しさん@3周年:02/10/09 14:50 ID:dINRF1W3
>245
ポテトは野菜ですが?
249草薙素子:02/10/09 15:07 ID:8epHZgne
 
世の中に不満があるなら自分を変えろ。

それが嫌なら、耳と目を閉じ 口を噤んで孤独に暮らせ。

それも嫌なら━━━        
250名無しさん@3周年:02/10/10 03:30 ID:6a6f2jcU

  @ゝ
  /       ∧           __@ゝ
 /      ∧ノ⌒∧        /
 |     < <⌒_\     /
 |    / <( /∩⊂U     | ピュルピュル・・・
 |   <<(( /⊂と∩つ    .| ピュルピュル・・・
 |    \_/cと( ´Д`)>_/
 \___/

251名無しさん@3周年:02/10/10 12:31 ID:v+Zs6PuC
アクリルアミドの発ガン性に関しては、パンについても危険性が指摘されているね。
日本人の寿命が長いのも、これと無関係では無いと思うが…。
252名無しさん@3周年:02/10/10 12:36 ID:8zwckSZp
10年位前に聞いたような気がするが>ポテトチップの発癌性
253名無しさん@3周年:02/10/10 13:06 ID:FVdqOOMe
小学校の給食6年間パンだった訳だが
254名無しさん@3周年:02/10/10 13:20 ID:8zwckSZp
>>245
ベジタリアン=偽善者
255名無しさん@3周年:02/10/10 13:29 ID:cD0J8gqF
>>245
ベジタリアン=偽善者=アングソサクソン
256名無しさん@3周年:02/10/10 13:30 ID:9+/sguzJ
だから何だというニュースだな。

まるで読む勝ち無し。
257名無しさん@3周年:02/10/10 20:57 ID:/2ch38Ew
飯と麺が好きでそれが主食なら問題なしって事か。
やはり和食は長寿食だな。
258名無しさん@3周年:02/10/10 21:32 ID:hZ+MEiQ9
焼きそばパンって・・
>>245
ベジタリアン=偽善者=アングソサクソン=虐殺遺伝子保持民族
260名無しさん@3周年:02/10/11 10:03 ID:Y78AzVNp
パンを焼くと茶色くなるでしょ。あれがMaillard reaction。
261名無しさん@3周年:02/10/11 10:07 ID:bt8Wxp6d
>>260
日本陸軍が開発した電極式パン焼き装置なら、耳なしの白いパンの塊が
できてましたよ。昨夜のどっちの料理ショーに出てました。
262名無しさん@3周年:02/10/11 10:09 ID:ZsNN/7Xh
俺、将来メロンパンになりたい
263名無しさん@3周年:02/10/11 10:09 ID:h2Eu7yqg
>>259
ベジタリアン=偽善者=アングソサクソン=虐殺遺伝子保持民族=オバタリアン
264名無しさん@3周年:02/10/11 10:13 ID:zqu6LaJc
アメリカ料理ってあるんですか?
正直煮豆とかしか思いうかばないんですけど
265名無しさん@3周年:02/10/11 10:48 ID:BbW6+Bvg
F××K 凸 American government!!
F××K 凸 President Bush!!
F××K 凸 U.S. justice!!
F××K 凸 American foods!!

(・∀・)I desire peace in the world!!
266rew:02/10/11 13:50 ID:fuQQt/Sk
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://pink7.net/open/111.html
267名無しさん@3周年:02/10/11 15:51 ID:d/xzfGKx
今日もポテルカ一箱いっといた
268名無しさん@3周年:02/10/11 21:33 ID:qDD/ICcq
>>263
ベジタリアン=偽善者=アングソサクソン=虐殺遺伝子保持民族=オバタリアン=地べたリアン
269名無しさん@3周年
食文化の変更に迫られるか