【経済】CD価格めぐり、5大レコード会社などに制裁金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
ソニー・ミュージックエンタテインメントなど世界5大レコード会社とタワーレコードなど音楽小売り3社は
30日、CD価格を不当につり上げていたとされる米独占禁止法(反トラスト法)訴訟で、ニューヨーク州
司法省など全米43州に計6740万ドル(約82億円)の制裁金を支払うことで和解した。

CD550万枚(7570万ドル相当)を各州の公共機関に寄付することも和解内容に含まれる。制裁金は
価格がつり上げられていた期間の購入者に返還される予定。

ニューヨーク州司法省によると、ソニーやユニバーサル・ミュージックなどレコード大手はCDの最低価格を
設定。これより安く販売した小売業者には販売促進費を支払わないようにしていたという。司法省などは、
各社が1995年から2000年にかけて価格を不当につり上げたため、消費者は不当に高いCDを買わされた
として提訴していた。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_10/3t2002100105.html
2名無しさん@3周年:02/10/01 16:44 ID:5X8VW9T+
3名無しさん@3周年:02/10/01 16:45 ID:iE2trg9L
タマちゃん激突死
4名無しさん@3周年:02/10/01 16:46 ID:skRAHnt3
日本のほうが高いんだから値段下げれ。
5名無しさん@3周年:02/10/01 16:46 ID:V7ZmZA14
( ´_ゝ`)フーンて感じだな
6土下座 ◆UYoKujNE :02/10/01 16:46 ID:E8nvIwAB
じゃあ買うなよ
7名無しさん@3周年:02/10/01 16:46 ID:9rTcOXyE
6
8名無しさん@3周年:02/10/01 16:46 ID:k405E1+F
あめーーーーーーーーーりか
9名無しさん@3周年:02/10/01 16:47 ID:OTXCUz+Q
日本でもやってくだたい
10名無しさん@3周年:02/10/01 16:47 ID:VDiiGKEF
アメリカの値段でこれかよ。
日本じゃもっとぼったくりだな。
11名無しさん@3周年:02/10/01 16:47 ID:YLgvulQX
また西友にDQNが返還される制裁金を求めて大集合するのでつか?
12名無しさん@3周年:02/10/01 16:48 ID:+UDhZN5F
著作権がどうこういうやつの本性がこれ。
13名無しさん@3周年:02/10/01 16:49 ID:FaFCavmN



            日本のCDの最低価格はいくらに設定されてるんですか?


              レコード会社のみなさん、、、え?どうよ



.
14名無しさん@3周年:02/10/01 16:49 ID:LkyllxrG
メリケンさんでこれってことは…
まあ、がんがれや>レコード会社
15名無しさん@3周年:02/10/01 16:49 ID:2m02fOi9
キタ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
アメ公 (゚∀゚)b グッジョブ!!
16名無しさん@3周年:02/10/01 16:49 ID:3JixR/m2
もうCDは買ってないからなぁ・・・
どうでもいいや
17冥土で逝く:02/10/01 16:49 ID:cdJX7HZt
ここ5年以上、買ってないのでどうでもいい
18名無しさん@3周年:02/10/01 16:50 ID:FYmnv0j1
CDは高くて買おうという気になれません。
19 :02/10/01 16:51 ID:TN5LXFY+
正直音楽は全部MXで落としてるので、CDの値段がいくらになろうと
私の知るところではありまそん。
20名無しさん@3周年:02/10/01 16:51 ID:ieHcUhbb
このスレは買って無いからどうでもいいスレになりました。

この制裁金はやっぱりミサイルに変わるんですか?
21名無しさん@3周年:02/10/01 16:52 ID:6RV7vpcF
アメリカの裁判
企業<<<市民

日本の裁判
企業>>>市民


もうだめぽ
22おとと ◆FISHN0ss :02/10/01 16:52 ID:7IgNifB2
CD?レンタル→コピーで充分です。
23名無しさん@3周年:02/10/01 16:53 ID:9Viy4sYM
日本の場合は再販制度があるから
最低金=最高金=定価だろ。
24毒雲:02/10/01 16:53 ID:EtzSCZzu
堂々と定価を表記
デフレの現在でもほとんど値下げする気配なし

これで売り上げ落ちない分けないわなぁ

売り上げ減少の一端がMXのせいが無いとはいわないが
まず自省することからはじめましょう > レコード会社
25名無しさん@3周年:02/10/01 16:53 ID:xTidygB+
2ch来てる奴でCD買う奴なんているの?
あ、アニメ・コレクター系は買うのか?
26毒雲:02/10/01 16:53 ID:EtzSCZzu
ぁ、日本語おかしい

はずかし
27名無しさん@3周年:02/10/01 16:54 ID:ZQETeaO3
日本の出版業界も、なんとかしてやってください。
日本人が本を読まなくなったのは、出版業界も悪い。
28名無しさん@3周年:02/10/01 16:56 ID:RslohFAa
>>13

イイこというねぇ
29名無しさん@3周年:02/10/01 16:57 ID:6RV7vpcF
最近のジャパニーズポップの曲聞いててもうるさいだけでイライラする
30名無しさん@3周年:02/10/01 16:58 ID:LkyllxrG
>>29
ジャパニーズポップってなんすか?
そんなのあるんですか?
31名無しさん@3周年:02/10/01 16:59 ID:EgVh6hPe
日本のCDには再販制度というのが御座いまして、物理的にアメリカ
のようになることは考えられない。
32名無しさん@3周年:02/10/01 17:00 ID:bitjlggS
日本のCDの価格おかしい、売上伸ばしたかったら価格設定変えろよボケ共。
33名無しさん@3周年:02/10/01 17:00 ID:ntZyU3LH
日本でも
34名無しさん@3周年:02/10/01 17:00 ID:VlhG6Q1/
いや、確かにCDがバカ高くて腹が立つのは同意なんだけど、アメリカ人の
考えることはよく分からんな。

不当に高いCDを「買わされた」って、その値段で納得したから買ったんだろ。
じゃあCD1枚3000円も払わされてる日本人はどうなんだ。
高いと思ったら買わなきゃいいだけ。俺はCDなんて最近買ってない。

>CD550万枚(7570万ドル相当)を各州の公共機関に寄付することも
>和解内容に含まれる。

結局欲しいんじゃねーか!
35名無しさん@3周年:02/10/01 17:00 ID:r1kJ4Kqc
    ∧_∧、ゞヾ'""''ソ;μ, ∧ ∧
   ( ´∀`)ヾ      彡( ´∀`)
   (   つミ  ・д・ ,,  ミ⊂  )
   ○_つ彡       ミ⊂ _ノ
       /ソ,, , ,; ,;;;;:、ヾ`
          "'"'''' ''" 
36毒雲:02/10/01 17:00 ID:EtzSCZzu
>>29
それは年取ったんだよ

オレもそう
ガキの頃はどんな音楽聞いてもそれなりに喜べたし、楽しめた
でも今は違う。聴く音楽は限られてきている

かといって昔の音楽が今より優れていたかな、と考えてみると・・・・・
そういうわけでもないなぁ、と
37名無しさん@3周年:02/10/01 17:01 ID:BP8awHyp
日本の再販制度も即時廃止しかない
38名無しさん@3周年:02/10/01 17:01 ID:bitjlggS
>>31
ちょっと詳しく説明しる
39毒雲:02/10/01 17:02 ID:EtzSCZzu
>>34

・・・・・
40名無しさん@3周年:02/10/01 17:02 ID:y0Ax3ICx
cd3000円たけえよなあ
1800円くらいじゃない。レンタル行っちゃうよ。1500円が妥当。
シングル1000円?たけえよなあ。
450円じゃない?300円なら売れるだろうなあ。
中国で作れば。
41香具師 ◆....kAGc :02/10/01 17:03 ID:j02pJYml
千葉県民いないかー?
42名無しさん@3周年:02/10/01 17:03 ID:UjOp95lf
日本で安くすると「不当に安く販売した」と訴えられかねない…
43名無しさん@3周年:02/10/01 17:04 ID:2m02fOi9
>>40
原価の問題じゃなく、CD一枚に吸いついてる寄生虫の量が問題なのではないかと
44名無しさん@3周年:02/10/01 17:04 ID:yobhba1Q
新作980円
旧作480円ぐらいにすれ
45名無しさん@3周年:02/10/01 17:05 ID:L5krO0z4

http://academic1.plala.or.jp/umikawa/index2.htm

この企画は、田舎のひなびた小学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしようという全国的な運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さん何度もクリックしてあげて下さい。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。

46名無しさん@3周年:02/10/01 17:05 ID:3JixR/m2
>>43
いいポイント
47名無しさん@3周年:02/10/01 17:06 ID:6RV7vpcF
>>41
なにか用か?
48名無しさん@3周年:02/10/01 17:07 ID:CPk3ieBD
CDなんて、原価数十円だろ。
あとは、すべて寄生料金。
49香具師 ◆....kAGc :02/10/01 17:08 ID:j02pJYml
>>47
台風スレの誤爆スマソ
50名無しさん@3周年:02/10/01 17:08 ID:fwgnwQyL
日本もやれよ、音楽業界だけじゃなく出版業界も含めてさ
51名無しさん@3周年:02/10/01 17:09 ID:JiF3WdVh
CD売れないのはコピーのせいとか言ってる奴に見せてやりたい
52名無しさん@3周年:02/10/01 17:09 ID:O4MhPBdP
アメリカに行った時ってCD一杯買うんだけど、それってお金返してくれるのか?
53名無しさん@3周年:02/10/01 17:09 ID:OS2Ng/5D
ちなみにアメのCD小売価格はどのくらいなんですか。
アルバム・シングル別できぼんぬ。
54名無しさん@3周年:02/10/01 17:10 ID:W6P85eEQ
再販制度っていっても、CDの値段は一律でないでしょ。
レコード会社が安い値段でCDを出せばいいだけの話。
大体日本のCDを海外から輸入した方が安いってのが狂ってる。
55多分においおい:02/10/01 17:11 ID:sjPTVNZE

 >>53
 http://www.cdnow.com/
 ここでちょっと検索してみろっす。
56名無しさん@3周年:02/10/01 17:12 ID:gFQ17T6s
日本の値段は典型的なこのケースだと思うが。
思いっきり値段が横並びだぞ。
57名無し:02/10/01 17:12 ID:58QMBRAv
CDなんて買ってないよ。
ホント1500円くらいになったら買ってやっても良い。
58名無しさん@3周年:02/10/01 17:13 ID:iKIY31PO
まあ、昔の3200円時代よりはましかも知れんが…
59( 課 ´ ー ` 金 ):02/10/01 17:14 ID:lXYHKY6o
日本も発売から2年経ったものは自由に価格付けしていいはずだけど、
それをやると流通業者から圧力がかかるのでできない。
60名無しさん@3周年:02/10/01 17:14 ID:L9VN91Lt
洋画の名作DVDが1500円で買えるのに、
なんでアホな日本音楽はいつまでもCD3000円なんだよ。
ばっかじゃねーの。
61名無しさん@3周年:02/10/01 17:15 ID:yJ7UO/Xo
ソニンのCD はコピーしてから返品しませう。

http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
 返品なんて、私の中では当たり前のこと。
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、あまり面白くなかったので、デ
ータ全消去して、返品した事がある。

62名無しさん@3周年:02/10/01 17:16 ID:L9VN91Lt
洋画の名作DVDが1500円で買えるのに、
なんでアホな日本音楽はいつまでもCD3000円なんだよ。
ばっかじゃねーの。
63名無しさん@3周年:02/10/01 17:16 ID:8cHt2rhk
商業音楽ばっかりの利権にしがみついた、音楽業界の本性丸出しでつね
64名無しさん@3周年:02/10/01 17:16 ID:WPkc3zfO
2曲しか入ってないのに1000円は絶対高い。
それで売れないとか言ってんだからもう!!
65名無しさん@3周年:02/10/01 17:18 ID:g35NYhlw
>>62
なんか思いっきり既出だが、映画は劇場でペイしていて、
ソフトは安くできるんだよ。
66名無しさん@3周年:02/10/01 17:18 ID:UjOp95lf
ダイソーの百円アルバムで満足
67名無しさん@3周年:02/10/01 17:18 ID:5n/gW8yk
>ニューヨーク州司法省によると、ソニーやユニバーサル・ミュージックなどレコード大手はCDの最低価格を
>設定。これより安く販売した小売業者には販売促進費を支払わないようにしていたという。司法省などは

携帯電話も似たようなものだな。



日本の携帯電話の最低価格はいくらに設定されてるんですか?


              携帯電話会社のみなさん、、、え?どうよ
68名無しさん@3周年:02/10/01 17:19 ID:PCu2lALo
>>59
探せば、安く売っている店はあるよ。
洋楽のCDだと、輸入盤の方が高い場合も有る。
69名無しさん@3周年:02/10/01 17:21 ID:TerOBdHp
しかしCD−Rを規制して、それでも売れなかったらいよいよ責任者のクビが
危うくなるというのに… 分かってるのかな。

スレ違いすまそ。
70名無しさん@3周年:02/10/01 17:23 ID:/EsdrO2K
>1
制裁金支払いによるレコード会社の損失分は
日本のCD市場が穴埋めするんれすね…奴隷市場・日本( ´Д⊂)
71名無しさん@3周年:02/10/01 17:26 ID:Ej+p8imO
>>67

じきに0円になるじゃん。
72名無しさん@3周年:02/10/01 17:51 ID:cVnA2aZR
きたー
73名無しさん@3周年:02/10/01 17:53 ID:+4IOP3+g
で、日本のCDはなんで高いんだよ!
具体的な説明きぼん
74名無しさん@3周年:02/10/01 17:55 ID:fBU5GRvS
>>73
仲介業者に尽きる。
75くりぼん:02/10/01 17:56 ID:EkWmC4lA
アルバムの値段も洋楽みたく2000円ぐらいが丁度いい
76名無しさん@3周年:02/10/01 17:56 ID:a4uuLgB/
マッキントッシュは大丈夫ですか?
77名無しさん@3周年:02/10/01 17:56 ID:edbUhQJx
>>25
音楽系の板あるだろバカ。
78名無しさん@3周年:02/10/01 18:01 ID:kqcITDVl
踏んだり蹴ったりとは、正しくこの事。
CD販売は、既に利益の上がるシステムではないね。
バイバイ、CD.
79名無しさん@3周年:02/10/01 18:15 ID:0h0ELMhO
こんなことだから、凶Uされるんだよ。
自業自得だ罠。
凶Uマンセイ
80名無しさん@3周年:02/10/01 18:24 ID:IP1mBnfu
全品2割引の店を知ってるんだけど、どうなってるんだろう。
店頭表示に出さないから卸元にばれてないだけなのかな?
81うんこマン ◆m0UTgp7g :02/10/01 18:26 ID:rjAxqRu5
日本の公取も少しは働け
82名無しさん@3周年:02/10/01 18:27 ID:IP1mBnfu
>>58
その当時はプレスコストも高かったから、
音楽業界の身入りは変わってないだろ。
83名無しさん@3周年:02/10/01 18:28 ID:HZMtr98k
音なんか聞かなくていいよ
84名無しさん@3周年:02/10/01 18:31 ID:pPVF2V9M
日本のCDは高すぎるので買ってまで聴こうってのはここ3年くらいないな。
実際洋楽輸入盤数枚しか買ってない。せいぜい2000円くらいにしないと
どんどん売れなくなるのが分かってないね。大体一律3000円ってのは
独禁法違反だろ。
85Man who sticks to lady's breasts:02/10/01 18:32 ID:H9z1qV1b
iPOD買ってから”CDを買うという行為”を一度もしなくなった
86名無しさん@3周年:02/10/01 18:32 ID:VF2WVJ2G
ageageアザラク
87名無しさん@3周年:02/10/01 18:33 ID:i6SwIXem
台北で5枚組350円のCD(日本アニメ)買ってきたけど・・・
著作権無視なのかな。ひょっとして。
88名無しさん@3周年:02/10/01 18:34 ID:Uu/9By/c
>>87
海賊板買っちゃいかんよ
89名無しさん@3周年:02/10/01 18:34 ID:CD7z9mKd
>>87
コピー品の可能大。
90名無しさん@3周年:02/10/01 18:34 ID:CD7z9mKd
可能性。
91名無しさん@3周年:02/10/01 18:35 ID:i6SwIXem
普通のCD屋だったんですが
92名無しさん@3周年:02/10/01 18:35 ID:TGxCWM+7
「不当に高いCD」って、輸入盤1500円以下で買えるんですけど。
その「不当に高いCD」の2倍の値段の国内盤ってなに?
93名無しさん@3周年:02/10/01 18:39 ID:sYDNdKsq
日本は?
94名無しさん@3周年:02/10/01 18:39 ID:ylTT2T0r
で、いくらで売ってたら高すぎって警告喰らったの?
95名無しさん@3周年:02/10/01 18:39 ID:Uu/9By/c
>>92
これを契機に
日本のも変わるかもな
96名無しさん@3周年:02/10/01 18:40 ID:nupuBDF2
絶対に日本国内市場へ皺寄せすんなよヽ(`Д´)ノ
97名無しさん@3周年:02/10/01 18:43 ID:cPb9UPb2
映画(DVD)が1,500円で買える時代に音楽CD3,000円じゃあねえ
98名無しさん@3周年:02/10/01 18:43 ID:uuNbZYH6
MX使うまでも無くたいていWEBに落ちてるし
気に入ったのがあったらレンタルするかブックオフとかで買うからなぁ
99名無しさん@3周年:02/10/01 18:45 ID:9+oPtrbn
CD業界って自らの襟を正せないで
自分たちの苦境は人のせいにするんだな。
100名無しさん@3周年:02/10/01 18:45 ID:yDm2my+T
日本のレーベルは「米国と日本では○○が違うんです」って言い訳するのかな。
そしたら、○○の部分を詳しく説明する事になりボッタクリが判明、だといいね。
101 :02/10/01 18:46 ID:Ywud+FA2
一枚10円以下で作れるものを3000円で売るほうがおかしい
102名無しさん@3周年:02/10/01 18:47 ID:Ov1njbnu
ネット利用料みたく米から圧力かからないかな〜。
103 :02/10/01 18:47 ID:Ywud+FA2
欲しい曲は2〜3曲で3000円は高すぎる
104名無しさん@3周年:02/10/01 18:48 ID:xqATT9k3
>>101
レコーディング費用なんかを考えろよ。
105名無しさん@3周年:02/10/01 18:48 ID:OS2Ng/5D
音楽産業関連にチョンが多いから。
106名無しさん@3周年:02/10/01 18:51 ID:O1u0r8Ed
日本の音楽業界ってだいたいどのくらい広告費使うの?
107名無しさん@3周年:02/10/01 18:52 ID:N6gzMz/L
金出してまで聴きたい曲なんざない
108名無しさん@3周年:02/10/01 18:52 ID:NTrp+1MH
>>91
台北では「普通に」コピーCD売ってます。
コピーが極当たり前だから(w
109猫煎餅:02/10/01 18:53 ID:k4aMWEv2
北海道のDQNが海を渡って返金求める
110 :02/10/01 18:54 ID:Ywud+FA2
>>104
再販、焼き直しも3000円だろうが死ね
111名無しさん@3周年:02/10/01 18:59 ID:H3r0EkDE
アルバム1000円、シングル300円が妥当だろ。
112名無しさん@3周年:02/10/01 19:00 ID:H3r0EkDE
>>104
プリプロの費用か?
113名無しさん@3周年:02/10/01 19:01 ID:HZMtr98k
アメリカで稼げなくなった分、日本でのCD価格が3倍になります。
114名無しさん@3周年:02/10/01 19:03 ID:kokT682O
>>111
禿同。
115名無しさん@3周年:02/10/01 19:03 ID:2ANgnmuA
ファイル交換やレンタルなどでCDの売り上げが落ちているという話
は嘘だったことがわかったな。
大体、この不況で購買力が落ちてくるのはわかっている話。
116名無しさん@3周年:02/10/01 19:04 ID:F45RqvHO
>>109
ナカータが西友から奪った資金で渡航しようとしてます
117名無しさん@3周年:02/10/01 19:04 ID:2ANgnmuA
>>100
ほとんどの業界でそういう事をいっているよ。
パソコンソフトなどのローカライズや
カメラの販売など
全部そう。
118名無しさん@3周年:02/10/01 19:05 ID:2ANgnmuA
>>96
君の予測は当たっていると思う。
まずしわ寄せくるね。
119名無しさん@3周年:02/10/01 19:06 ID:XlZENwD4
つーか極論だけど中間業者全部排除してアーティストに直接金が入るシステムを作って欲しいね。
その方がアーティストも消費者もウマーでしょ?
マズーなのは中間業者のみ。
120 :02/10/01 19:06 ID:meiOrbfN
で、この制裁金のツケは日本の消費者に。
121名無しさん@3周年:02/10/01 19:07 ID:P5tEJuTa
輸入盤は安くなりますか?
122名無しさん@3周年:02/10/01 19:09 ID:HZMtr98k
>121
なりません。業者の上がりが増えるだけです。
123 :02/10/01 19:09 ID:TN5LXFY+
私28歳ですが、今まで音楽CDなるモノを購入したことがありません。
124名無しさん@3周年:02/10/01 19:10 ID:P5tEJuTa
>>119
海外には、自分でレーベルを経営するアーティストは結構いるけど、
日本にもいるのかな。
125名無しさん@3周年:02/10/01 19:10 ID:xqATT9k3
>>110
レコーディング費用、人件費、ギャラ、広告、プレス費用、
ほかにもいろいろ経費かかるのに10円で元がとれるかアホ。
100万枚売っても無理だぞ?
スタジオ1日抑えるのにいくらかかると思ってんだ?
自主制作版とワケが違うんだよ。

適正な価格は大体1500〜2000くらいだ。
それ以上はレコード会社のピンハネ。
126名無しさん@3周年:02/10/01 19:10 ID:Yn0L7TFo
ゲームの中古販売が合法との判決を受けるまで一緒になって違法と騒ぎ
ゲームが認められたら圧力かけてCDの中古販売を違法にしようとした連中
が居るのはどこの国かな?
127名無しさん@3周年:02/10/01 19:13 ID:WS/18uvu
ピーコ対策する前に値段下げろよ
128名無しさん@3周年:02/10/01 19:15 ID:HZMtr98k
CD料金の何十パーセントがJASRACの懐に入るの?
129うんこマン ◆m0UTgp7g :02/10/01 19:15 ID:rjAxqRu5
つか、歌手ならライブで金稼げ。
ジャニみたいに、1日複数公演しる。
130名無しさん@3周年:02/10/01 19:17 ID:Yn0L7TFo
>>125
んなもんまだ下げられるはずだろう
企業努力をしない業界にそんなことを言うのは酷だが
131名無しさん@3周年:02/10/01 19:19 ID:lCr+J2P8
>制裁金は価格がつり上げられていた期間の購入者に返還される予定。

今度はNYが札幌ドキュソの集会場でつか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132名無しさん@3周年:02/10/01 19:19 ID:1I3WTDAN
コミックスに500円払えても、CDには500円も払えません。
133名無しさん@3周年:02/10/01 19:19 ID:2ANgnmuA
>>126
ゲーム業界もなんか連動して中古を違法にする方針に
方向転換したそうで・・・・・
あの連中がそんなことやっている間に
ゲームもミュージックシーンも年々市場が縮小しているんだよね。
馬鹿なんじゃないの?
134名無しさん@3周年:02/10/01 19:20 ID:+JWLa90m
>>129
頭悪いな。
135名無しさん@3周年:02/10/01 19:21 ID:Ov1njbnu
>>131
現物(買ったCD)を持っていかないとダメだろ
136名無しさん@3周年:02/10/01 19:23 ID:0vdw9VjG
市場規模(といっても世界で2番目にでかい市場だが)、
あまり売れないアーティストのことなども考えると、
今の3分の2、アルバム2000円、シングル600円
ぐらいが適正価格。
137名無しさん@3周年:02/10/01 19:27 ID:2ANgnmuA
というか売れている奴と売れていない奴のCDがほぼ同じ価格って
おかしくねえか?
売れてない奴は値下げとかしろよ。
本のように再販制度は禁止されているのか?
138うんこマン ◆m0UTgp7g :02/10/01 19:29 ID:rjAxqRu5
>>137
むしろ、売れてる奴が下げるべきでは?

インディーズは高くても買うけどな。
139名無しさん@3周年:02/10/01 19:49 ID:cYSXZ4VG

 マ イ ク ロ 糞 太 の C D が 高 い
140名無しさん@3周年:02/10/01 19:51 ID:Cx3v2Ter
ゲーム、パソコンソフト、音楽業界はあと数年でリストラの嵐
141名無しさん@3周年:02/10/01 19:52 ID:vpWZKyRC
つまり敵はブックオフですか?
142名無しさん@3周年:02/10/01 19:58 ID:ouUAcztl
知り合いの飲み屋にJASRACから通知が来たよ。
店内でCDかけるときは、著作権料払わなくっちゃいけないんだって。
飲み屋はまだ分かるけどその通知に
「会社・集会等で非商用利用する場合は『当面』請求する予定は有りません」って書いてあるの。
そのうち家でCDを聴いてるだけで、他人に聴かせたって、JASRACに金払わないといけないかも。
143名無しさん@3周年:02/10/01 20:01 ID:sFl/Yx7g
>>142
クラブなんて、その内JASRACから訴えられるんじゃないの?
ただの飲み屋で著作権要求するなら。
144名無しさん@3周年:02/10/01 20:02 ID:2ANgnmuA
>>141
潰す事を考えていると思うよ確実に。

まあブックオフやブックマーケットも店員がDQNな事が多いし、
ヤフオク出品ねらいのヤシが良いモノをさらうから
魅力的な市場でなくなりつつあるのも確かだけどな。
145うんこマン ◆m0UTgp7g :02/10/01 20:02 ID:rjAxqRu5
>>143
つか、ジャスラックは、作曲者本人が人前で演奏しても、
使用料金を徴収します。
146名無しさん@3周年:02/10/01 20:04 ID:21+IUfaB
まぁ手始めにアルバム1枚2000円にしる。
147名無しさん@3周年:02/10/01 20:04 ID:sFl/Yx7g
>>145
マジかよ。
これって公正取引委員会とかどうこう言わないの?

CDが基本的に3000円って時点で本来は立派な独禁法違反だろ?
148名無しさん@3周年:02/10/01 20:05 ID:2ANgnmuA
>>138
まあ理にかなっているけど、
売れセンの奴はまだその値段でも売れるんだろうが、
売れない奴は営業努力を価格などに反映しないと
この時代に食っていけないと思う。
まあ価値観は人それぞれだし、売れる売れないにかかわらず
現状の価格設定ではじり貧なのは事実。

149うんこマン ◆m0UTgp7g :02/10/01 20:06 ID:rjAxqRu5
>>147
再販制度がそれを妨げてるんじゃないの?
つか、公取は単なる「天下り団体」だから、
まともに活動してることはほとんど無い罠。
叩かれるのは、献金の無い業界・業者だけ。
150名無しさん@3周年:02/10/01 20:08 ID:qptIPl2R
っていうか中古屋系は一掃したほうがいいって
ちょと前に中古ゲーム屋が勝訴してたけどさ、裁判官側は本当に現状を把握してるのかな?
新作がでたら速攻で買って、CCDで吸い取って中古屋に高値で売り飛ばし
FTPで他のゲームと交換するって奴が蔓延してる現状を
151うんこマン ◆m0UTgp7g :02/10/01 20:10 ID:rjAxqRu5
>>148
メジャーCDは既製服、インディーズは仕立て服、な感じかと。
より、大衆ウケするために大量生産するCDと、
よりマニアックな対象に少数生産するCDとが同じ値段だと可哀想。
インディーズでも安いに越したことは無いけどさ。
152名無しさん@3周年:02/10/01 20:14 ID:JlEl+VGF
アルバム1500円くらいだったら買ってもいいなぁ。
日本のは高いのでここ十年くらい買ってません。つか、対価に見合うCDが少ない。
153名無しさん@3周年:02/10/01 20:18 ID:OD3G4vnc
>>152
たしかに。(・∀・)イイ!と思ったら多少高くても買うけどな…
154名無しさん@3周年:02/10/01 20:19 ID:b0/XQblV
消費者が娯楽に使う時間の配分で、CDや音楽の割合が減っていると思う。
ビデオ,DVDが出てきて、Eメールやインターネット、その他にTVゲームなどが
あり、音楽に使う時間が無くなった事がCDの減収につながっているのでは
ないだろうか。
155ロンメル戦闘兵 ◆B62E2CBA :02/10/01 20:20 ID:FuJLXTi6
逆に言えば、アルバム買うほど好きなアーティストがいるってことだ。

ピンクフロイドの新作をひたすら待っている身としてはうらやましい気もする。
156名無しさん@3周年:02/10/01 20:20 ID:agyVrM0s
CD高すぎじゃ!糞アーティストは楽して儲けすぎじゃ!
1枚1円の印税でちょうど(・∀・)イイ!
157名無しさん@3周年:02/10/01 20:21 ID:fhA+fIvH
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
158名無しさん@3周年:02/10/01 21:06 ID:hsNXnbi7
中古屋が悪いみたいないい方するけど
ホントに大勢が欲しがってるモノってのは中古屋でも品薄だよ。
CDとか書籍は最近「すぐ飽きる」中身のモノが増えた。
本当に気に入ったものとか、自分にとって本当に必要だと思うモノはやっぱり新品で買うよ。

利幅の大きかった業界の憎まれ口に付き合うことはないね。
小売店だって立ち読みとか視聴する機会が増えれば購買しやすくなるし。
昔からの業界は時代の変化をわざと無視して儲けを減らしてるだけだよ。


159名無しさん@3周年:02/10/01 21:15 ID:UTH79YjO
音楽は充分なストックが流れているから、もう新しいの
無くていいよ。
160名無しさん@3周年:02/10/01 21:28 ID:8yd5Z1tJ
高いと思うなら聞くなよ・・・。
聞く価値があると思うものは金を払え。。。
#あおりでも何でもないよ。
161名無しさん@3周年:02/10/01 21:32 ID:KE6J/Hd9
>>154
それは昔からよく言われている。

ゲームに時間を取られ、ビデオに取られ、そして今は、それら全てが
ケイタイに金も時間も活動意欲も取られて弱っているのだという。
162名無しさん@3周年:02/10/01 21:33 ID:ouUAcztl
>>160
マジレスするけどそうだと思うよ。
実際最近CD新しいのかって無い。
若い子も多少はそんな傾向有るんじゃない?今までが異常だったよ。
同じアルバムが300万枚って・・・みんな持ってるから買ってたんだと思う。
あとカラオケで新しい歌う人めっきり減ったよね。練習用に買ってた人はもういないんじゃ?
163名無しさん@3周年:02/10/01 21:34 ID:GyGBlkH/
だいたい、DVDが2980円で帰るのに、CD3000円って何ですか?
164名無しさん@3周年:02/10/01 21:34 ID:XYPvs+hM
おぅソニースレだっ
165名無しさん@3周年:02/10/01 21:35 ID:KE6J/Hd9
ワシはクラシックなので、CDというと、2000円程度って感じ。
166名無しさん@3周年:02/10/01 21:40 ID:0T6GZWQH
あと、60,70年代あたりの洋楽CDって1200〜1800円ぐらいだね。
167名無しさん@3周年:02/10/01 21:41 ID:hsNXnbi7
コンビニの端末で焼いてくれるサービスが盛り上がればいいな。
アーティストがレコード会社通さないで楽曲が売れる。
安く済むだろうし手に入れやすいはず。
現状MDでやってるけどあんまり熱心じゃないからまだ客が寄ってきてない。
168名無しさん@3周年:02/10/01 21:41 ID:yCJ9w+rX
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【日刊デジタルクリエイターズ】 No.1168   2002/10/01.Tue.発行
http://www.dgcr.com/    1998/04/13創刊   前号の発行部数 21360部

■デジタルサウンズ研究室 
CDが売れない? 

モモヨ

ttp://www.dgcr.com/cgi-bin/backnumber/back.cgi?mode=right&year=2002&month=10&day=1
169名無しさん@3周年:02/10/01 21:44 ID:4+5VglHh
日本のCDは高すぎる
その割には洋楽より質が悪い
アメリカでミニモニみたいなの出したらロリヲタしか買わないだろう(w
170名無しさん@3周年:02/10/01 21:46 ID:8yd5Z1tJ
>>167
それは別にレコード会社通してないから安いんじゃねーよ > MD
171名無しさん@3周年:02/10/01 21:46 ID:O91W0ger
>168
いいこと言ってるなぁ。
俺はもう1年半くらいCD買ってないけど、今後も買わないと思う。
所有したいと思うCDがないもん。
レンタルで十分です。
172名無しさん@3周年:02/10/01 21:46 ID:QI4nFYKq
>>169
日本でもそうなんじゃないの?炉利に猥褻行為事件が多いから
日本には炉利をタがおおいかとおもってた
173名無しさん@3周年:02/10/01 21:47 ID:qp7FdgWS
DVD=2500円
CD=3000円

CD、音楽だけしか入ってないだけあって高いねえ!
しかもコード進行は洋楽をパックリ。
高いのは値段だけじゃなくて、プライドも高いってか?
買うわけネーヨ
174名無しさん@3周年:02/10/01 21:50 ID:IzapO8ec
ここ数年CD買っていないなあ。欲しい物は全部持っているし。
今は良い曲が少ないな。
175名無しさん@3周年:02/10/01 21:51 ID:hsNXnbi7
>>170 あ、そうなの・・・
176名無しさん@3周年:02/10/01 21:51 ID:KE6J/Hd9
>>172
アメリカの炉利猥褻行為事件は、日本より3桁は多い。
177名無しさん@3周年:02/10/01 21:54 ID:bbvs81mJ
CDを3000円で買う日本人はバカです。
178名無しさん@3周年:02/10/01 21:56 ID:QI4nFYKq
>>176
そうなんだ。勉強になった
179名無しさん@3周年:02/10/01 21:57 ID:7md1A21g
本当のアーチストなら広告宣伝費削ってでも売れる
逆に何億もかければ馬鹿でも売れそう
180名無しさん@3周年:02/10/01 21:58 ID:ymCVzPB8
>>168
モモヨって色んな事してんだね
181名無しさん@3周年:02/10/01 22:00 ID:+6IeK9ii


  エ イ ベ ッ ク ス が 一 番 悪 質 か と ・ ・ ・ 。

182名無しさん@3周年:02/10/01 22:01 ID:dsXz+dMp
邦画DVD、アニメDVDにも制裁金を....
183名無しさん@3周年:02/10/01 22:04 ID:KE6J/Hd9
携帯電話にも制裁金を……
184名無しさん@3周年:02/10/01 22:04 ID:cPb9UPb2
再販制度を廃止すると、低価格下に歯止めが利かなくなる感じはする。怖いだろうねえ
185名無しさん@3周年:02/10/01 22:06 ID:KE6J/Hd9
CD買わないやつには懲罰金を……
186名無しさん@3周年:02/10/01 22:09 ID:h3jPPfGo
>>155
激同!!!
187名無しさん@3周年:02/10/01 22:12 ID:W9fc9LVl
また道民が殺到する怖れがある
188名無しさん@3周年:02/10/01 22:14 ID:f9BGe7n4
殆ど輸入盤しか買わないから、1枚1800〜2400円くらいっていう
認識しかないな…。
たまに国内盤を見ると異様に高く感じる。
189名無しさん@3周年:02/10/01 22:16 ID:ouUAcztl
LDやVHSって1万円以上していたんだよね。
それがDVD3000円以下。
逆に、LPからCDになって値段は上がってるもんな。
190名無しさん@3周年:02/10/01 22:16 ID:+DNVwnHN
真っ赤なDVD売って「仕様だ」って言い張ってるクソもなー
191停電だー:02/10/01 22:21 ID:ieHcUhbb
平沢進万歳



この人くらいじゃない?
日本でジャスラック批判とか公言してるの。
コピー問題でも本当に欲しい人は買うし、本当に聞きたいものはたとえアナログ音源でもユーザーは満足していたはずだ、と。
そんなのミュージシャンの口からはじめてきいた。感動した。
192名無しさん@3周年:02/10/01 22:21 ID:6A3K7ux+
>>183
携帯ショップの店員の漏れから言わせてもらえば、
携帯電話ってすんごい安売りしてるんだよ。
504が2万とかしても、本当の価格は5、6万は
する。
長期利用してもらうことを条件に値引きしてるわけよ。

携帯電話は言わば、不当につり下げてるってとこだな(w
193名無しさん@3周年:02/10/01 22:30 ID:4+5VglHh
>>192
1万円以上するようなボッタクリ携帯は買わない
194名無しさん@3周年:02/10/01 22:40 ID:Q0082FpT
>>192
携帯は定価がボリすぎです
なんで発売してばかりで2万とかなのに
定価が6万なんだよ(w
195名無しさん@3周年:02/10/01 22:41 ID:6A3K7ux+
>>193
だから安売りしてるんだって!

…まぁキモチはわからんでもないけどね。
こういう認識が広まりすぎてるんで鬱。

っと、スレ違いスマソ
196名無しさん@3周年:02/10/01 22:50 ID:6A3K7ux+
>>194
仕入れ値に利益を+して販売してるんじゃなくて、
売るとキャリア(ドコモとかね)から差額分+利益分のお金が来るのよ。
例えば、
仕入れ値6万、売価2万、キャリアから来るお金5万…てかんじ。
197名無しさん@3周年:02/10/01 22:50 ID:8UUYSHcA
携帯の定価も怪しいもんだね。
当店平常価格¥50,000円がなんと¥3,980!!
みたいにもともとの¥50,000円がありえないというパターンじゃないか?
198名無しさん@3周年:02/10/01 22:56 ID:7MxR2/+1
機能面だけみると、携帯は安いと思うぞ。
しかも手のひらサイズに納まってる。
ほんとよくやるよ。
199名無しさん@3周年:02/10/01 23:05 ID:AOyq5Gzy
>>196
そうそう、報奨金ほしさに、契約件数水増しする代理店もありましたな〜。
200名無しさん@3周年:02/10/01 23:07 ID:O91W0ger
CDに戻しましょうよ。
201名無しさん@3周年:02/10/01 23:44 ID:8UUYSHcA
ところでAVEXのCD類似品は再販価格製品の範疇に入るの?
202名無しさん@3周年:02/10/01 23:48 ID:RCUz2nMN
アルバム1000円だなあ。
個人的に3000円の価値があるCDなんかトンと見ない。
203名無しさん@3周年:02/10/02 00:02 ID:bbY4rvit
アルバム1500円なら買う。
ワンパターン曲しか創らない作曲家・カラオケっぽい歌い方しかできないシンガーを
永久追放してくれるなら、現行の値段でも許す。

歌には敬意を払うし対価を払う用意だってある。

ただ、

 ク ズ 曲 も 名 曲 も 同 じ 3 0 0 0 円 と い う の が 気 に く わ な い ん だ ! !

日本の音楽業界は、

 社 会 主 義 体 制 な ん で す か ? ?
204名無しさん@3周年:02/10/02 00:32 ID:wxsrJbI3
今日、CDを3枚買ったよ。
MTVのアンプラグド・ベスト、
ビートルズのリマスタリング版『1』
YMOのトランス・カヴァー。
合計5600円ぐらい。
いい買い物だった。
205名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:ZlNplBJc
  厨房の頃、なけなしの小遣い貯めて
  「LP」を買ってた。
  「…そんなん買ってドウするン?アメリカじゃ
  1000円だぜ」と言われてからLP買うの
  辞めました。
206名無しさん@3周年:02/10/02 01:34 ID:9GUe5mZ/
再販制度とは名ばかりの価格カルテル、日本の音楽CDの現状
207名無しさん@3周年:02/10/02 01:36 ID:VTVuR/ZR
エイベクソの歌はブックオフと同じ350円でいいのでは?
発売後三ヶ月もすればアルバムでさえ安売りの棚へ並びますが…。
208名無しさん@3周年:02/10/02 01:42 ID:VY1p0ldJ
音楽屋も無人野菜販売所制度を見習うべし!

試聴→それに対する自己評価額をザルにチャラ
209epo:02/10/02 01:56 ID:1pEij25p
ここ2、3年 定価で、CD買った事ない。
中古CDで、十分です。
210名無しさん@3周年:02/10/02 01:57 ID:s6jt62Cn
もしアーティストが売上の3〜4割ももらえたらどんなに楽だろうな。

そういやJASRACやめて新しい管理団体つくれないかな。
211名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:dSplgzOh
罰則としてMP3ダウンロードサーバーを認めろ。
212名無しさん@3周年:02/10/02 02:16 ID:Shh+b6ll
DVDは公正な競争ができてるよな
あれも著作物だよな
で、かなり売れてるよな

CDが売れない理由・・・・営業努力だろ?
映画のDVDが1500円なんだから、アルバムCDは500円だな。
213名無しさん@3周年:02/10/02 02:18 ID:+owNo0V0
CDを買って聴くやつが何万といるというのがわからん。
形として残るように欲しいっていうのは相当いい音楽でないと対価払いたくないんだが。
価値観の違いに唖然とするね。
214河合☆矢:02/10/02 02:24 ID:GjpWSqpV
エムエッ)略
215名無しさん@3周年:02/10/02 02:27 ID:vIewR/9C
 洋楽って、PCで見れるPVとか入れたりして
売ろうとする努力を感じるけど。
 
邦楽って、CCCDとか入れたりして
買ってる人がバカ見るんだよな・・・
216名無しさん@3周年:02/10/02 02:28 ID:+owNo0V0
邦楽にも一時期PCでみれるコンテンツはいってたが最近どうさ?
217名無しさん@3周年:02/10/02 02:31 ID:8Q26U7uw
CDがうれなくなったのはDVDの方がやすいから。

そのDVDでさえ米国では1000円程度。まだまだ高い。日本は。とくにアニメしね。
218\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/10/02 02:33 ID:1wB2Jzr+
>>217
アニメは一部のヲタが買うだけなんだから、
単価が高くなって当然かと・・・
219名無しさん@3周年:02/10/02 02:37 ID:lP7vwR6z
CDの会社は発掘と焼きと販促に金かけてきたんでしょ?
でも焼きに金かける必要はなくなった。広告も今みたいなのは
やりすぎ。発掘だけに縮小しなよ。
会社に金を払いたい人はいないよね。アーティトに金を払いたい
という気持ちはあるよ。
220名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:ELUroXVp
CD売り上げランキングに阿倍糞のCDもどきが入ってるのはなぜですか?
あれはCDじゃないのでランキングに入れる必要はないと思うのだが。
221名無しさん@3周年:02/10/02 02:40 ID:8CAUMUf1
日本でも制裁してホスィ。
公取り何やってる!
222名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:8Q26U7uw
>>218
はぁ?千と千尋の行方不明が一部のヲタしかかってないのか?

はぁ?あさってしね。
223\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/10/02 02:48 ID:1wB2Jzr+
>>222
最近、ネットの中でだけ態度のでかいヤシは、
なぜか一行ずつ空けて、書き込むという法則を発見したんだけど。
まさしく君だよね。

ナハー
224俊平太:02/10/02 02:49 ID:cX60v6Hx
エピソード2のサントラの輸入版がどこにいっても売ってないんだよ。
アマゾンでさえも。
1は売ってるのにさ。ソニーレコードなんだけど、関係あるのかな
225名無しさん@3周年:02/10/02 02:51 ID:N9XrDOrU
メジャーのCD最近買ってないな。
インディーばっか。
メジャー曲クソばっかりなんだもん。
226名無しさん@3周年:02/10/02 02:52 ID:Y7kQvQbR
カラオケバージョン要らないから日本も価格下げてくれー
227名無しさん@3周年:02/10/02 02:55 ID:q04nBJGC
日本でも裁判して欲しい。
228名無しさん@3周年:02/10/02 02:57 ID:BJnt30QT
マクドのハンバーガーを安くしたら売上が激増したように、CDも安くしたら
かなり売れるはずだけどね。
1枚3000円で2〜3回聴いたら興味なくすようなもの、次から買わないよ。
229名無しさん@3周年:02/10/02 03:00 ID:Uu14mVUB
>>228
( ´,_ゝ`)プッ
選ぶ耳が腐ってるな(w
230名無しさん@3周年:02/10/02 03:14 ID:VqcXPDA8
>>225
その文面からすると
インディーズ聴いている自分に酔っているってトコだな。
典型的な感性の乏しい日本人。

>>228
自分が感動を覚えた物に、たった3000円も払えないのか…。
音楽聴くなよ。
まあ、小学生なら3000円はイタイがね。
231名無しさん@3周年:02/10/02 03:15 ID:LbNbY7iv
>>31
えらい遅くにすまんが
きみ「物理的」の使い方間違ってないか?
232名無しさん@3周年:02/10/02 03:16 ID:dj0vels8
>>138
>>>>137
>> むしろ、売れてる奴が下げるべきでは?
>>
>> インディーズは高くても買うけどな。

インディーズって言いたいだけなんとちゃうのか?
こういう奴が音楽の質を下げている一因。
お前みたいなのを「イノセント系」と呼びます。
売る側から見たら、格好のカモです。


>>160
>>高いと思うなら聞くなよ・・・。
>> 聞く価値があると思うものは金を払え。。。
>> #あおりでも何でもないよ。

著作権者に対価を支払うべきですね。
233名無しさん@3周年:02/10/02 03:18 ID:tD+4f4/p
3000は確かに高いよね。
洋盤が1500ぐらいだし。
234名無しさん@3周年:02/10/02 03:18 ID:YXFvlVjg
こういうところはアメリカを感心するよ。
235名無しさん@3周年:02/10/02 03:19 ID:0WP4TNpT
確かに新曲1つに1000円はお高い。
236名無しさん@3周年:02/10/02 03:20 ID:YFefyTgb
CD一枚一万円ぐらいでもいいんじゃない?
好きな奴なら買うんだろし。
237名無しさん@3周年:02/10/02 03:28 ID:GhoF521+
>>228
実際ジャニーズのグループ(嵐だったっけ?)が500円のCDを出して
小中高生にかなり売れた。
ターゲットとなっている年齢層を見越した価格設定だと思うなぁ。

あと、若いのより金を持ってる世代をターゲットにするべきでしょ。
孫・ウラBTTB・さかな天国のようにお年寄りや中高年・奥様受けする
商品開発にも力を入れていくべきだとおもうけどねぇ。

238名無しさん@3周年:02/10/02 03:29 ID:Rq/1zVCA
そんなことより、当地のハードオフには、
アルバムが10円、50円、100円コーナーに山のようにある。
新譜じゃなきゃ最強と思われ。
239名無しさん@3周年:02/10/02 03:33 ID:LbQ+IXE9
ミュージシャン如きが高額納税長者番付に載る事自体どうかしてる。
現在の価格の3分の2にしろ。
240名無しさん@3周年:02/10/02 03:35 ID:DJiDjFu9
>>239
ミュージシャンの取り分なんてたかが知れてる
241名無しさん@3周年:02/10/02 03:36 ID:m2iDK2Vq
記録メディアの原価なんてCD20〜50円
DVD100円〜200円でしょ?
アルバム1000円でいいよね。
242名無しさん@3周年:02/10/02 03:37 ID:YVcjjs1V
さて我がニッポンの公正取引委員会は何をやってるんだか。
243名無しさん@3周年:02/10/02 03:45 ID:en8d9rdw
コピーがいっぱい出回っておるなら、
CD-Rメディア代+手間賃+α程度の価格設定すれば売れるって。
わしらがコピーの代行したるぐらいの発想しろや、レコード会社さん。
244名無しさん@3周年:02/10/02 04:30 ID:kt2VP3/d
カスラック通さずにその分1000円程値下げすれば正規購入の客も
増えてレコード会社的には利益上がるんでないの?
正直、カスラックのやってる著作権管理にどれほどの利益効果が
あるんだか・・・。絶対余分に上前はねられてるって。
245 :02/10/02 04:33 ID:/3HXGOP6
>241胴囲!

日本は高すぎもっと安く汁!
246名無しさん@3周年:02/10/02 04:34 ID:XU+InfK2
CDの値段がほとんど同じなのがおかしい。
コンサートだってアーティストごとに入場料が違うのだからCDも差があっていい
とりあえず押尾とジャニーズは安くても可。
247名無しさん@3周年:02/10/02 04:47 ID:rfqB/okJ
>>246
そこで、CDの値段がほとんど同じなのだから、コンサートの値段が
違うのがおかしい――と行かないあたりが偏向だって言ってんだよ!!
248名無しさん@3周年:02/10/02 05:01 ID:9quXGNdq
そしてデフレは進む・・・
249名無しさん@3周年:02/10/02 05:19 ID:d8dxmpTp
適正価格になるだけだよ
250名無しさん@3周年:02/10/02 07:04 ID:s6jt62Cn
>>222
千と千尋は他より安いだろうが。
頭悪いなおまえ。
251名無しさん@3周年:02/10/02 08:10 ID:ozo/Y6h7
まあ、DVDはリッピングしたり、綺麗にダビングするのだけで大変だし。
気に入った映画やアニメは綺麗な動画を手元に置いておきたいし。
一度見れば充分と思う作品はレンタルとか、日曜洋画劇場とかあるわけだが、
「そんなので見るぐらいだったら買った方が得だよ」と思わせる低価格。
で、その映画のサントラや関連本も、映画の内容が面白ければ売れる。
古い映画や売れないDVDは比較的安くで入手できる。
高いDVDでは1万円するけど、「それでも買いたい人だけ買ってくれればいいよ」って感じだし。

見事な自由市場です。
252名無しさん@3周年:02/10/02 09:43 ID:ApB4aT8N
各社横並び3000円なのは(実は1000円で提供できるのに)各社が共謀して値段設定しているからでしょうか?

公取委は機能してないの?
253名無しさん@3周年:02/10/02 09:44 ID:rxmg9xsF
J-COM等
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
裏で悪行のかぎりをつくしている。
メディア使って
個人イジメ放送の
無法状態
ケーブル業界
254名無しさん@3周年:02/10/02 09:55 ID:ZH+gVhKE
これを国に対する大規模な献金(賄賂)と妄想したおいらは
今日病院行った方がええでっか?
255名無しさん@3周年:02/10/02 10:02 ID:FU9XWwwD
1600〜1700円の価格でも、「不当に高い」といわれるアメリカ、
3千円で売って、「売れないのは違法コピーのせいだ」と言って、
コピーガードかける日本・・・
256名無しさん@3周年:02/10/02 10:02 ID:Z9jPRCqU
寄生虫のような著作隣接権者と無駄な流通業者を排除して、
著作権者と客が直接取引するなら、適正価格は今の10分の1か?
257名無しさん@3周年:02/10/02 10:10 ID:Z9jPRCqU
「量産される製品が不当に高い」という事実に対しては、
「売れる物だけ作ればいいのか」とレコード会社が反論する。

「売れない製品の価格を高くしてもいいのか」という理屈は、
一見もっともらしいが、在庫を持って販売する既存のビジネス
モデルが既に時代遅れで、間違っている。
258名無しさん@3周年:02/10/02 10:20 ID:YigI1xs6
米国のそれだって8割以上は著作権料/マージンだよ。
本来の適正価格で言ったら、日本の場合、500円でも十分儲け出る。
まぁ妥当なとこは1000円前後だろね。それ以上はボッタクリだよ。
中古市場見てみなよ。古いのなんかダンボール1箱500円とかまで落ちる。
1タイトルで10円もしない。

CD市場はどうみても不健全だよ。確実に独禁法違反。
82億円ってのもだいぶ安い。82億ドルぐらいが妥当だろね。
259kg:02/10/02 10:32 ID:yo6oyf0A
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
260名無しさん@3周年:02/10/02 11:47 ID:iC5dXEU1
TVではCDの価格問題取り上げないよね。
有力スポンサーだからか?
261名無しさん@3周年:02/10/02 13:14 ID:jwcJDF2M
J-COM等
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
裏で悪行のかぎりをつくしている。
メディア使って
個人イジメ放送の
無法状態
ケーブル業界
262名無しさん@3周年:02/10/02 13:16 ID:hRpG3VVI
>>260
NTTの悪口(というか事実)も、絶対報道しないしね。

263名無しさん@3周年:02/10/02 13:36 ID:VuKmypY+
>>260
基本的に海外の問題だからねえ
それでも自由競争原理が働いてる分日本よりは遙かに安いわけで・・・
どうにかしろよ
264名無しさん@3周年:02/10/02 13:41 ID:u1x6uzcC
>>263
自由競争?

再販制度で価格が拘束されているのでは?
265名無しさん@3周年:02/10/02 13:44 ID:VuKmypY+
は?
266名無しさん@3周年:02/10/02 13:45 ID:i1zafybc
ほんとの所はどうなの?再販がないとほしいCD(どうしても手元に置いておきたい)
が買えなくなるの?
267名無しさん@3周年:02/10/02 13:50 ID:VuKmypY+
>>266
再販制度があっても売れないものはものすごい勢いで廃盤にしてるという事実
268名無しさん@3周年:02/10/02 13:53 ID:i1zafybc
そういえば廃盤ってあるな    うーん
269名無しさん@3周年:02/10/02 13:56 ID:zVm9rhwy
LPの時代に比べて、廃盤のペースはホント速くなったよな。
270名無しさん@3周年:02/10/02 13:59 ID:4KoSvK8K
廃盤の時のためにMXやWinnyがあるんじゃないか
271名無しさん@3周年:02/10/02 14:07 ID:ye8krXO9
しね>>
270
272名無しさん@3周年:02/10/02 14:18 ID:uhlE6mlh
アメリカでCDの値段が安いのは発売されているCDの種類が日本よりかなり
少ないから、だと聞いた事がある。
たしかにイギリスのCDでもアメリカで発売されているものは種類が少ない。
日本だと日本の音楽+アメリカの音楽+イギリスの音楽+その他フランスとか。
アメリカだとアメリカの音楽だけ、たまーにイギリスの音楽って感じかな?
クラシックやジャズも日本で発売されているCDの方が種類多いよ。
「CD−インターナショナル」という世界のCDカタログをみると発売されている
CDの種類は日本がダントツだとわかる。
とはいえ、アルバム2500円、シングル500円ぐらいがちょうどいいんじゃないか?
273名無しさん@3周年:02/10/02 14:39 ID:VuKmypY+
>>272
つ〜か需要を煽るためだけにくだらんバリエーションつくりすぎ >日本のCD
実際それだけ多くの種類を作って、さんざん保護育成されたはず
の日本の音楽産業がどうなっているのかというと
もう何十年も海外での日本音源盤の売上上位は「アニメ」が占め
他のジャンルはまったく売れていないというのが現状だったりする。

な〜にが文化の保護育成なんだか・・・
274名無しさん@3周年:02/10/02 14:40 ID:zG324gmg
最近は、レンタルして、MDだなぁ。
275名無しさん@3周年:02/10/02 14:44 ID:jblbQS39
浜崎とかはあんな曲でアルバムで3000円も取ってることに対して恥ずかしくないのかな。
276名無しさん@3周年:02/10/02 14:52 ID:VuKmypY+
エイベックスはリッピング文化を保護育成しますた。
277;:;k:02/10/02 14:58 ID:yo6oyf0A
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001









@p@p@p
278名無しさん@3周年:02/10/02 14:59 ID:ZXH3zbON
CCCDなんて糞な物だしても結局楽にCD-Rに落とせたしな。
大人しく観念してCDの値段下げろや。
279DVDが1500円で:02/10/02 15:19 ID:Ee5OY9ff
売れるなら CDは 800円だよ。
280名無しさん@3周年:02/10/02 15:21 ID:02Za0mMu
もうCDなんてメディアを使うのをやめて、そろそろネット配信重視にして欲しい
281名無しさん@3周年:02/10/02 15:22 ID:JL89XOOj
>>1-278
なんか音楽なんか聴きもしないキモヲタどもが社会の底辺でブツブツいってるねえ(藁
どうせお前ら1500円になったって、買わないだろ(笑)
音楽聴くって習慣も理解できる耳も持ってないんだから。
3000円も払えない無職ヒキコモリはお母さんに500円の漫画本でも
買ってもらうんだな。アヒャブヒョヒョ
282名無しさん@3周年:02/10/02 15:23 ID:JL89XOOj
本当に聞く価値のある大事な邦楽アルバムなんて
せいぜい年に2〜3枚出ればいい方。
出たら買えばいいんだよ。お前ら働いてないワケ?
厨房工房でもバイトぐらいはできるだろ??(藁
283名無しさん@3周年:02/10/02 15:25 ID:nhcwabQH
ジャンプの不当な値上げも何とかしてください。
284名無しさん@3周年:02/10/02 15:26 ID:JL89XOOj
フジロックの為に5万10万使ってみろ
3000円なんてハナクソみたいなもん、予習代。
まあお前らはアニソンCD買って
アニメ声優のサイン会に並ぶのがいいとこだろな(藁
285多分においおい:02/10/02 15:27 ID:k/wiiXKw

 >>284
 基本的にフジロクも高過ぎだと思いますが。
 
286名無しさん@3周年:02/10/02 15:29 ID:nhcwabQH
>>ID:JL89XOOj

がんばって働けよ、中卒塗装工。
287名無しさん@3周年:02/10/02 15:29 ID:jblbQS39
素晴らしい!フジロックなんかに高い金出して行っている事を
まるで大変立派なことだと言わんばかりに自慢できる。
普通なら恥ずかしくてとてもじゃないが出来ませんよ。
感服しました。
288名無しさん@3周年:02/10/02 15:29 ID:GxdrL+XY
>>284
ロックに金使うなよ。俺なんてCDは盗むわ、富士ロックは警備員殴って
会場に入るは、その程度だぞ。
289名無しさん@3周年:02/10/02 15:29 ID:5of5imlG
>>284
所詮焼き直しイベント
子供はすっこんでろ
290名無しさん@3周年:02/10/02 15:30 ID:rTwYcEnK
>>281
禿堂。
普段から買わない香具師がウダウダ言うな。
291名無しさん@3周年:02/10/02 15:31 ID:pSolUYsb
フジロックで10万つかうのも、コミケで10万つかうのも、
はたからみたら変わらんのだが。
292名無しさん@3周年:02/10/02 15:32 ID:JL89XOOj
こういうスレってワンパターンで浜崎とモー娘を叩く奴
が必ず出てくるが、聴かなきゃいいだけじゃないの?
それでも叩く奴は安くなったら買うのかよ。本当は欲しいんだろ(藁
そういうマスコミの伝える表面しか見えてないセンス悪いバカは
エイベッ糞のCCCDでも焼いて悦に浸ってろ。
293多分においおい:02/10/02 15:34 ID:k/wiiXKw

 >>292
 いや、その前にフジロクのようなイベントがあまりにも高すぎるという
 疑問は湧かないんすか?
294名無しさん@3周年:02/10/02 15:35 ID:JL89XOOj
音楽で感動出来ない奴が何言っても無駄。まるで説得力無し。
高いと思うなら、買わなきゃいいだけ。
映画が好きならDVD買ってろ、CDなんか買わなくていい。
295 ◆65537JPY :02/10/02 15:35 ID:tx4smz8E
>CDの最低価格を設定。これより安く販売した小売業者には
>販売促進費を支払わないようにしていたという
納入しないならまだしも、このくらいならいいじゃん。
296名無しさん@3周年:02/10/02 15:37 ID:JL89XOOj
>>293
高いと思うなら行かなければいい。お前にとってロックがその対価を見合うだけの
ものじゃないと言う事。
本当にロックが好きなら、あれほど至福な瞬間は他に存在しない。
297多分においおい:02/10/02 15:39 ID:k/wiiXKw

 >>296
 ロックはいつからそんな「金を注ぎ込んで見る」ものに
 なったんすかね。第1回目のお粗末ぶりを見ているだけに、
 余計にうさん臭いんすよ。
298名無しさん@3周年:02/10/02 15:40 ID:76NijMgD

本当にロックが好きなら、あれほど至福な瞬間は他に存在しない。


299名無しさん@3周年:02/10/02 15:41 ID:76NijMgD


本当に学会が好きなら、あれほど至福な瞬間は他に存在しない。

300名無しさん@3周年:02/10/02 15:41 ID:rTwYcEnK
藤ロックはレッチリだけでいい。
301名無しさん@3周年:02/10/02 15:43 ID:GN8og3OY
ロックは駄目 やっぱデスメタル
302名無しさん@3周年:02/10/02 15:44 ID:JL89XOOj
>>297
高くないロックフェスもあるし(FM801とか)自分に合ったのを探せばいいんじゃないかな?東北・北海道在住なら、邦楽のみだけどライジングサンロックフェスがあるし。俺は東京だが、青春18切符で鈍行乗り継いで行ったがめーっちゃ楽しかったです。
303名無しさん@3周年:02/10/02 15:45 ID:VviUbyIt
俺、ロック大好きだけど不治ロックなんか見に行かないよ。
クリームもジミヘンも出ないのに、あんなの何が楽しいんだろ?
304名無しさん@3周年:02/10/02 15:46 ID:JL89XOOj
>>303
自分が好きなのが出るフェスを探さなくちゃ
楽しもうと思わなきゃ楽しめないYO!
305多分においおい:02/10/02 15:47 ID:k/wiiXKw

 >>302
 本当にフジロックが好きな人なんすね。
 まあ、幸せなことっす。
 大将と自ら書いてる人を信じて、これからも
 頑張って下さいっす。
306名無しさん@3周年:02/10/02 15:48 ID:lcxiwWdp
303に天国までフェスに逝けという訳か・・・(w
307名無しさん@3周年:02/10/02 15:48 ID:VviUbyIt
だいたい、不治ロックのために5万10万使う奴も、コミケで同人誌に
高いカネ払う奴も一緒だと思うんだけどね(w

284 :名無しさん@3周年 :02/10/02 15:26 ID:JL89XOOj
フジロックの為に5万10万使ってみろ
3000円なんてハナクソみたいなもん、予習代。
まあお前らはアニソンCD買って
アニメ声優のサイン会に並ぶのがいいとこだろな(藁
308名無しさん@3周年:02/10/02 15:49 ID:JL89XOOj
CDの話題に戻るけど
ハイスタとか浅井健一みたいに自分のレーベル作っちゃう人もいるし
(浅井健一のは安くないけど)
モンパチみたいにJASRAC通さずに1800円で売る人も居る。
少なくとも悪い方には進んで無いんじゃないかな?
これからはもっと増えるといいね。
309名無しさん@3周年:02/10/02 15:52 ID:JL89XOOj
>>306
ワロタ
俺はできるだけ生で見たいから死んだバンドにはあまり入れ込まないんだよね
でも今度ポールマッカートニー来るじゃん?あれは正直見たいと思ったけど
結局買わなかった。ちょっと後悔(そろそろ死にそうだし)
310名無しさん@3周年:02/10/02 15:56 ID:Y2q5tIYJ
>>303
お前も年とったってことだ。
縁側でマンドリンでも弾いてなよ。
311名無しさん@3周年:02/10/02 15:59 ID:JL89XOOj
浜崎なんて必要無いものはCCCDにして一枚1万円でもいいよ。
本当に音楽として需要がある商品は
CCCDにはならないだろう。宇多田はCCCDにしなかったし
スカパラはなっちゃったけど、あれ売れたのかな?脂肪かな。
312名無しさん@3周年:02/10/02 16:03 ID:JL89XOOj
ちょっと流れ止めてすまん
でも”音楽が大好きなのに高くて買えない”じゃなくて
”音楽なんか聴かないから安くしろ”って奴は
このスレに居る理由がわからなくてね、ただのヒッキーの八つ当たり?
313名無しさん@3周年:02/10/02 16:03 ID:VviUbyIt
>>310
俺、まだ10代だしギターしか弾けないんだけど(w
314名無しさん@3周年:02/10/02 16:05 ID:QUvqnKB9
JL89XOOj 必死だな(W
315名無しさん@3周年:02/10/02 16:05 ID:GN8og3OY
" 値段 云 々 の 前 に 質 を 上 げ ろ "
316名無しさん@3周年:02/10/02 16:07 ID:QUvqnKB9
日本の大手はスクラップ→立て直ししたほうがいいよ
317名無しさん@3周年:02/10/02 16:12 ID:rTwYcEnK
鬼束ちひろ何してんだろ?
新譜まだかな?
318名無しさん@3周年:02/10/02 16:15 ID:jblbQS39
JL89XOOjはロックだ
319名無しさん@3周年:02/10/02 16:25 ID:QUvqnKB9
>>317
バイクの後ろに乗る練習してたよ
320名無しさん@3周年:02/10/02 18:16 ID:EG1zflH1
誰かJASRACがいくら徴収していくらアーティストに還元しているのか
おしえてくだちい。
321名無しさん@3周年:02/10/02 18:31 ID:mwjqTFci
>>312
「難癖つけて一人悦に入る」ってのは2ちゃんねらーのよくあるパターンで、無視して
いればいいと思うが。かかわると単なるアフォだと気付くだけだし、、。
>>320
宇多田親子はこの前の確定申告で、デビュー後推定30億以上稼いでいるってテレビで
放送されていたよ。
98年か99年からだから、4年ヒット飛ばしまくればそんぐらいもらえるね。
楽曲の権利を持っているのが強いんだろうけどね。
4年間バンドで宇多田の10分の1ぐらいヒットすりゃ、3億以上入るね。
くずとかも、金がたんまり入って、もうやる気なくなったんだろうなぁ。
322名無しさん@3周年:02/10/02 21:36 ID:OA0+2dkN
保禅age
323名無しさん@3周年:02/10/02 21:46 ID:Xxv+fS0D
日本のCD、高すぎる。
324名無しさん@3周年:02/10/02 23:41 ID:XN6qslFw
おととい書き込め(w
325●電波 ◆YUNYUN.2 :02/10/03 00:00 ID:iFhqBJhO
CDの値段、高すぎ!
DVD買った方がいいよ。
326名無しさん@3周年:02/10/03 00:15 ID:KREcV3lf
音楽CDよりなぜか映画DVDの方が安い罠w
327名無しさん@3周年:02/10/03 00:53 ID:RTdNzGzh
AT&TやMSといい今回のレコード業界の談合といい、
雨の司法省は消費者寄りでよくやってるよなあ。

  日 本 の 法 務 省 は な に や っ て ん す か ??????????
328名無しさん@3周年:02/10/03 01:01 ID:RTdNzGzh
292 :名無しさん@3周年 :02/10/02 15:32 ID:JL89XOOj
こういうスレってワンパターンで浜崎とモー娘を叩く奴
が必ず出てくるが、聴かなきゃいいだけじゃないの?
それでも叩く奴は安くなったら買うのかよ。本当は欲しいんだろ(藁

ウザイから叩くんだよ馬鹿、おまえはゴキブリが出ても
「見なきゃいいだろ」で済ますのか?普通叩くだろ?

295 : ◆65537JPY :02/10/02 15:35 ID:tx4smz8E
>CDの最低価格を設定。これより安く販売した小売業者には
>販売促進費を支払わないようにしていたという
納入しないならまだしも、このくらいならいいじゃん。

おまえよーするにこれは「談合」だよ?
自由競争の国に住んでんのに、出来レースやられてヘラヘラ納得してんの?
最低だなおい。
329名無しさん@3周年:02/10/03 01:01 ID:00Lr5ehB
CDやめてDVD売ったほうがいいよ
330名無しさん@3周年:02/10/03 01:37 ID:OBxN+AhB
擁護するわけじゃないけど一応一言

映画DVDが安い理由は上のほうにも出ているけど劇場で公開しているから。
それに廉価版DVDは再発でしょう。
331名無しさん@3周年:02/10/03 01:42 ID:FLNUA16h
>>330
よくわかんないけどハリウッド映画を作るのに何十億かかるのはわかるけど
ハリウッドCDつくるのに何十億もかかるの?

つーかそれ理由になってないじゃん。映画なら少なくもと劇場公開で製作費用は回収できれば
あとはあぶく銭みたいなものだから二束三文でうっても儲かるってのはわかるけど
だったらCDだって100万枚もうれて十分に儲かったらもっと安くうってもいいってこと?
高けりゃかわなきゃ安くなるよ。

それにDVDだってがいしゅつだけど日本はまだまだ高い。ハリウッドものは
本場の2倍。邦画は法外。
332名無しさん@3周年:02/10/03 01:44 ID:ZzI0h5bN
著作権が云々いう人たちの実態がこれか
333名無しさん@3周年:02/10/03 01:50 ID:OBxN+AhB
映画と音楽では製作資金回収の仕方が違うのよん。
映画は、劇場公開→ビデオ・DVD→ペイTV→地上波TV→廉価版DVD
という流れでペイしてる。

>だったらCDだって100万枚もうれて十分に儲かったらもっと安くうってもいいってこと?
再発盤の価格は主に1700円前後ですよ。

ちなみにこれまた一応一言、俺もCDの価格は高いと思っていますんで。
334名無しさん@3周年:02/10/03 01:52 ID:VIblDV+v
>>330
劇場公開してもジャパニメーションは高いよな。。。
335名無しさん@3周年:02/10/03 02:20 ID:RTdNzGzh
っつーか日本はなんでも高いんだよ、マクドナルドと牛丼屋以外は。

土地がないから家が高い、資源がないから燃料が高い、それはわかる。

ところがCDは現に家で原価何十円で焼ける。
著作権料もろもろ足しても1500円がいいとこだろ??
336窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/10/03 02:23 ID:s1MWTSHY
( ´D`)ノ<ま、いいじゃないれすか。
        CD買わなければ少しは音楽業界もこたえるれしょう。
        売れるやつはインディーズになっても売れるれしょうから。
337名無しさん@3周年:02/10/03 02:24 ID:HBbJcCkx
どうでもいいけど日本企業を狙い撃ちにしているアメ公に払うなよ!日本で払えよ、安くしろ!
>>230 糞曲を蔓延させる著作権者と邪糞ラックの回し者かよ
BookOffでゴミと化す糞CDを「3000円で買え」とは傲岸不遜も甚だしい
「視聴して下さい、気に入ったなら買って下さい。お願いします」
だろ。大道芸人の方が遥かに偉いよ
「感動を覚えた」…そんなもん、5年以上ないよ
糞には1円の価値もなし
338名無しさん@3周年:02/10/03 02:39 ID:ZVioVAHY
potshotとかはCD安くしてんじゃん?
あれ見習った方がいいね。
potshot自体は嫌いだが。。。
339名無しさん@3周年:02/10/03 02:48 ID:lK5PU21z
音楽と映画じゃ制作費が桁違いだろ
340名無しさん@3周年:02/10/03 02:50 ID:FLNUA16h
というかもれここ10年CD買ってない(ある意味鬱
341名無しさん@3周年:02/10/03 02:59 ID:sYwp2YD3
シングルなんて要らないな。
なんであんなに売れるんだ。
342名無しさん@3周年:02/10/03 03:12 ID:ZVioVAHY
>>341
カラオケ用だろ?
343名無しさん@3周年:02/10/03 05:13 ID:zYwFAEa3
>>279
売れるから800円くらいで売ってるな(藁
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00006EXLR/qid=1033589228/br=1-10/ref=br_lf_m_10//104-8958552-8671107?v=glance&n=173261
実際の所は新譜でも1500円〜2000円くらいが適正だとおもうよ。
>>283
あれはいいんだよ。同人女と心中する気だから。
すでにこち亀とジョジョはコミックスでしか読んでないし。
あ、立ち読みで十分か。
344名無しさん@3周年:02/10/03 09:09 ID:GQDb+ys9
>>343
同人女と心中って・・・
エニックスの打ち上げた路線デスか
345名無しさん@3周年:02/10/03 09:21 ID:wahQzqgV
>>344
エニ糞の場合同人女に書かせて同人女に売るからもっと質が悪い
346名無しさん@3周年:02/10/03 09:31 ID:cRGc2xPl
今度出るフランクザッパの2枚組みは9500円なんだけど・・・
あほらしくて買う気が起きん
347 :02/10/03 09:51 ID:cyolBBat
全盛期のWhoかジミヘンが来てくれるなら10万出しても行きたいけどね。
フジロックに10万とか使ってる奴はDQNだろ。
348名無しさん@3周年:02/10/03 10:31 ID:ZONBhaTD
洋楽ならフルアルバム2300〜2500円ぐらいなのに
国内アーティストは3000円が多いよな。
納得いかない。

支持してるバンド以外は中古やオークションで安く買うけどね。
349名無しさん@3周年:02/10/03 16:40 ID:M8NIYKcV
350名無しさん@3周年:02/10/03 18:46 ID:74tqVs9L
CDが売れないのは違法コピーのせいですから、
その分を徴収する為にCD-Rのドライブやメディア全てに
著作権料を上乗せします。
351名無しさん@3周年:02/10/03 18:49 ID:HaxEo6fZ
>>350
音楽専用のCD-R、複製機のみにしてくれ
データ用のCD-Rにまで及んだらたまんねーし
352名無しさん@3周年:02/10/03 18:58 ID:74tqVs9L
日本人は平均して年間30枚のCDを買うはずなので、
税金と同時に全国民から一括して著作権料を徴収できる仕組みを作ります。
353名無しさん@3周年:02/10/03 19:04 ID:etU5UGju
アニメのサントラに主題歌フルバージョンを入れないのを止めてくれ。
はっきり言って、その分DVDを買う量は減った。
354テスト&rlo;トステ&lro;:02/10/04 00:38 ID:zdL/dlog
a
355名無しさん@3周年:02/10/04 01:17 ID:fZwl/ZGU
>>350
DVDに焼いてるけど、何か?(嘘
#年10万近くCDとレコード買っている馬鹿者です。。。
356名無しさん@3周年:02/10/04 01:18 ID:TcTh05Wj
   |■_
   |m`) アイム スキャートマーン
   |⊂
   |


     ♪
   ♪   _■■_
      ヽ(´mm` )ノ  プッチン パポペー
         (  へ)
          く


   ♪
     ♪ _■■_
      ヽ( ´mm`)ノ エビバデ プッチン
         (へ  )
             >

     ♪
   ♪   _■■_   ぷっちんぱぽぺー
      ヽ(´mm` )ノ  えーべばでーぷりんぷりん
         (  へ)    ぷっちんぱぽぺー
          く       えーべばでーぷりんぷりん
               ぱぽぺぱぽぺ べーぶるべぶるべぶるべぶる
357名無しさん@3周年:02/10/04 01:36 ID:IGJgbDXS
>>356
懐かしい。もうお亡くなりになったんだっけ?>スキャット万
>>355
10万はすげぇわ。
358355:02/10/04 03:16 ID:fZwl/ZGU
>>357
中古レコードって探すと高いもので (←バカ)
359名無しさん@3周年