ダイビングの男性、定置網にかかり死亡−−高浜町の小泊漁港沖 /福井

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
ダイビングの男性、定置網にかかり死亡−−高浜町の小泊漁港沖 /福井

 29日午後1時ごろ、高浜町音海、小泊漁港の約200メートル沖で、
ダイビングをしていた兵庫県宝塚市鶴の荘、左官業、水口涼さん(28)が
「助けてくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。同1時半ごろ、
水深約3メートルで水口さんが定置網に引っかかった状態で見つかり、
病院に運ばれたが死亡していた。敦賀海上保安部によると死因は水死だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020930-00000005-mai-l18
2名無しさん@3周年:02/10/01 07:19 ID:ucLWoaw/
大漁
3名無しさん@3周年:02/10/01 07:19 ID:ZOyVBMTQ
( ゚д゚)ポカーン
4名無しさん@3周年:02/10/01 07:19 ID:5RF6CCfJ
大物がかかりましたな(藁
5名無しさん@3周年:02/10/01 07:19 ID:PR63Lqtf
イイ!
6冥土で逝く:02/10/01 07:19 ID:cdJX7HZt
大猟だ
7名無しさん@3周年:02/10/01 07:19 ID:qJcIGx/u
2
8名無しさん@3周年:02/10/01 07:20 ID:Q8KW67/3
網ってすごいね
9名無しさん@3周年:02/10/01 07:27 ID:xDrUti7w
タイピングに見えた
10名無しさん@3周年:02/10/01 07:28 ID:jNLowdnv
まあ、多分水死だろうな。フーン
11名無しさん@3周年:02/10/01 07:29 ID:FaFCavmN
                           ト-、___
                     _,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
                __,,,-‐'´     .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
  ,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´    ............:.:/: .:.     ````ヽ、_
 〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::...  ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::.            `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:.....        、     ヽ、
ヒ;-'´  ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、  ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT   ◎ ヽ、
                 ````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==, プッ……
                                 ````‐‐:-:-:-:-:‐"
12名無しさん@3周年:02/10/01 07:30 ID:6qgDwFeK
            , -‐-、  , -─- 、._
           ./    V       `‐- 、      ふざけるなっ・・・・!
         /                   \
      ./                    \   ふざけるなふざけるなっ・・・・!
      /            /vヘ              ヽ、
.       l            /、 -\  l\ .i,      l  クズ野郎っ・・・・!
     |        /、..\ ‐--\|-'\|\l`、    l
     |       /.  \..\__    ,/./\l\|  まだ煽ろうってのか!
     |    __   /____\.__|    |./____」.
     |   ./‐ヽ┼|    ==== ̄ | ̄ ̄| ̄====  | オレたちみたいな厨房晒しageにして
.       |  |.|-、|..| |   (    o  | ̄ ̄|. o    ) .|
.      |  |.|‐、| |..\__ ` ‐u-__ イ:   lヽ_ u-‐' ,ノ  まだ煽ろうってのかよっ!
.     |  |.l_(.|.|     ̄ ̄  l:::     l  ̄ ̄ |
       |  ヽ-'/l   /___/ l_:::    _l l.___ヽ.| いい加減にしろよ いい加減その・・・・・・
      |    / l / /  , -- 、.``‐-‐'´_____ l
     │  ./  ::l. /  /- 、__ ̄ ̄ ̄ __l/.l   煽りって考え捨てろよっ・・・・!
.     /|   ./.   :::l.  |______ ̄ ̄ ̄ _/ .|
   / :::::|  /   ::::l  \_     ̄`Y´ ̄ / .|    荒らすぞっ・・・・・・・・!
. / ::::::::::::|. /    ::::l     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |\
:|::::::::::::::::::::|/       :::::l.   l.  l  l. TTT l l.__,l:l::::::  あんまり煽ると
|:::::::::::::::::::::|\     ::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄:::::::::|::::
::::::::::::::::::::::|  \    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::::::|::  オレたちは皆 荒らすっ・・・・・・!



13名無しさん@3周年:02/10/01 07:31 ID:f3yD/VuJ
スキューバダイビング?
酸素切れたの?
14名無しさん@3周年:02/10/01 07:31 ID:OObKB33l
網があるって何で気付かないんだ?
15名無しさん@3周年:02/10/01 07:31 ID:robGhv1A
どういう状況なのか、わからん。
16名無しさん@3周年:02/10/01 07:31 ID:oYwdWhfS
水口さんの職業をバカにしないことを祈ります・・・
17名無しさん@3周年:02/10/01 07:32 ID:CHT0Ykh6
アホな人だ
18名無しさん@3周年:02/10/01 07:34 ID:Q3gxBlDc
ふつうダイビングナイフを持っているもんだが・・・
19名無しさん@3周年:02/10/01 07:35 ID:PR63Lqtf
>>16
どんな職業にもDQNはいるもの。
でも2chって学歴コンプレックスの集団だからね。
救出まで30分かかったってことか?
21名無しさん@3周年:02/10/01 07:35 ID:8tZw2cYG
「助けてくれ」って聞いた人は
いつまでも耳に残るだろうね。

「た ー す ー け ー て ー」

22名無しさん@3周年:02/10/01 07:37 ID:MSWOQVbs
左官業のお客さんが釣れたわけか
23名無しさん@3周年:02/10/01 07:38 ID:sYq2KYCy
助けてやれよ
24名無しさん@3周年:02/10/01 07:38 ID:YgP6v1sC
タイピングって読んで、
親が外に出そうと思ってヒキコモリを網で捕らえて、
そいつがパソコンの前で網にかかってごそごそ動き、
キーキー鳴きながら死んでいくヒキコモリっていうのを想像した。
25名無しさん@3周年:02/10/01 07:39 ID:y+GebVhT
まったく状況がつかめないのだが
何で網にかかって沈むんだ?
26名無しさん@3周年:02/10/01 07:40 ID:QkLzgad8
これって沈んでいった場所にたまたま定置網があったって事じゃないの?
27名無しさん@3周年:02/10/01 07:40 ID:jNLowdnv
ドント パニック
28名無しさん@3周年:02/10/01 07:41 ID:2XaXt+4M
漁師ならニュースにならないのね
毎年必ず網に巻き込まれて死ぬ人いるのにな
29名無しさん@3周年:02/10/01 07:41 ID:8tZw2cYG
密漁?
30名無しさん@3周年:02/10/01 07:41 ID:kcZAXEWF
ダンピングの男性、定置網にかかり死亡――かと思った
31名無しさん@3周年:02/10/01 07:42 ID:f3yD/VuJ
足のヒレが網に絡まって魚を疑似体験したのでは?
32名無しさん:02/10/01 07:43 ID:3ijjqhuY
>>24
想像力ありすぎ
33名無しさん@3周年:02/10/01 07:43 ID:jNLowdnv
復讐だな。
34名無しさん@3周年:02/10/01 07:43 ID:Xy2F7xAi
スレタイに偽りありだな
35名無しさん@3周年:02/10/01 07:45 ID:Z1fZdF79
タンクとか、自力で切り抜けるのが難しいようなところに網がひっかかり、
その網に引っ張られながら水面まで上がったけど、抗いきれずに沈んだとかかな?

それなら装備を捨てて脱出すればよいのだが、パニクってたとかね。
36名無しさん@3周年:02/10/01 07:46 ID:nPBgeZVn
水死は苦しそうだな
37今日は:02/10/01 07:46 ID:5SF1Z6ru
大漁
せりで大もうけ
38名無しさん@3周年:02/10/01 07:47 ID:jNLowdnv
まあ、死にそうになったら、慌てずに、一度死んでみるのもいいかもしれない。
なにより、冷静になることが大切だ。
39名無しさん@3周年:02/10/01 07:47 ID:Z1fZdF79
>>34
ホントだ。スレタイしか読んでなかった。
40名無しさん@3周年:02/10/01 07:48 ID:5RF6CCfJ
「タマちゃんじゃなくて良かった」ってマスコミは思うはず。
41名無しさん@3周年:02/10/01 07:49 ID:fwPcRl53
定置網にかかって死んだんじゃなくて
死んでから定置網にかかったんだろ

合掌
42名無しさん@3周年:02/10/01 07:51 ID:Xo+J+hyX
で、何で死んだんだ?
43名無しさん@3周年:02/10/01 07:52 ID:Z1fZdF79
「助けてくれ」というのが謎だな。
エアーエンボリズムとかじゃ出る台詞じゃなさそう。

水中スクーターの工作員に引っ張られたか?
44煮るふぃーる ◆senDaIGo :02/10/01 07:55 ID:TFXTp0YL
霊の仕業です。(嘘
45名無しさん@3周年:02/10/01 07:55 ID:Xo+J+hyX
つり客がたすけてくれ〜って聞いたんなら一端水上まで顔出してから死んだのかな?
46名無しさん@3周年:02/10/01 07:57 ID:DfE31b13
定置網は死因に関係あるのか?
47名無しさん@3周年:02/10/01 07:57 ID:lN7IddNi
事故に見せかけた

  他  殺  だ  な
48モルダー:02/10/01 07:58 ID:eoIjwjqC

スカリー、これはきっと宇宙人の仕業だ
49名無しさん@3周年:02/10/01 07:59 ID:Xo+J+hyX
一人で潜ってたなら密漁ぽいな
50名無しさん@3周年:02/10/01 08:01 ID:jNLowdnv
「助けて」と言いながら沈むのは大変だな。
51名無しさん@3周年:02/10/01 08:01 ID:yqG0JOj3
海神様の祟りだな。左官屋は海に来るなと。
52名無しさん@3周年:02/10/01 08:02 ID:SAmFWmqZ
助けてくれ、ブクブクブク

ナイフ持ってなかったのかな
53名無しさん@3周年:02/10/01 08:05 ID:robGhv1A
定置網に絡まりながらも、
釣り舟を見つけて必死に浮上したと思われ・・・
その後、力尽きて沈み
酸素が切れたんじゃないか?
54名無しさん@3周年:02/10/01 08:06 ID:UyXV3HnC
水面で、
>「助けてくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。

そして、
>水深約3メートルで水口さんが定置網に引っかかった状態で見つかり

ナニモノカに脚をひっぱられたとしか思えない。。
事故だとしたらBCのインフレーターが故障した?
55名無しさん@3周年:02/10/01 08:09 ID:fY1ZfOh8
>「助けてくれ」と言って沈んでいくの
ワラタ
こんな間抜けな死に方も珍しい
56スカリー:02/10/01 08:09 ID:jWuLEZRG
>>モルダー
また、あなたそんなこと言ってるのね…
57名無しさん@3周年:02/10/01 08:11 ID:wjCIXUhx
ってか魚網のあるとこでダイビングするなよDQNが。
58モルダー:02/10/01 08:11 ID:6m9XCwm6
 
スカリー、宇宙人はどうでもいいから一発やらせてくれないか?
 
59名無しさん@3周年:02/10/01 08:13 ID:IbD5VHWV
タマちゃんといい最近さわやかなニュースが多いね。
60名無しさん@3周年:02/10/01 08:14 ID:OgU8SkKJ
蜜量のヨカーソ
61名無しさん@3周年:02/10/01 08:21 ID:jJ5ZBqW3
こいつMyエアーシリンダーなのかい。自己流のダイビングだろうからいずれ死んでただろう。
62名無しさん@3周年:02/10/01 08:24 ID:wjCIXUhx
趣味の密漁でDQNに網荒らされて、
なおかつ絡まって死なれた日には漁師も大変だな。
心から同情するよ。
63名無しさん@3周年:02/10/01 08:28 ID:+V11f9d3
30分も間があいたのは

(・∀・) <おーうぃ、たすけてくれぃ

とかマヌケな顔で言ってたからだと思われる。
64名無しさん@3周年:02/10/01 08:30 ID:jNLowdnv
>>63
実は、顔見知り。
65名無しさん@3周年:02/10/01 08:30 ID:hksgvcq9
大漁だ
66名無しさん@3周年:02/10/01 08:33 ID:/yCJcVPP

ナイフは普段使わないことを前提にしているため足に付けていることが多いが、
この様に網に絡まると直に動けないので足に有るナイフまで手が届かない場合が有る。
あわてて絡まり過ぎてレギが口から外れたと思うよ。
シュノーケル付けていれば、既に海面に出ているわけだからBCと重りを捨てて
浮いていればいいのにな。
緊急浮上訓練していない馬鹿なのかも。
67名無しさん@3周年:02/10/01 08:43 ID:kqcITDVl
俺もナイトダイビングで、魚網に絡まったことがあるよ。
あれは、とっさに慌ててもがくと、一気に絡まる。
別のグループで潜ってた奴は、慌ててもがいて網にかかってたよ(藁)
俺は、動かずにそのままで居て、一緒に潜った相手にゆっくりとマスクのストラップやシュノーケルなんかに絡まった
魚網をはずしてもらいました。
ナイフがあっても、あまり役には立たないね。四人以上で潜る方が安全性がぐんと増すと思います。
機材を全て捨てて緊急浮上するのも、最後の手段として有効だと感じました。
68名無しさん@3周年:02/10/01 08:48 ID:h9/EYDPm
どうせ網にかかった魚を取ろうとして
出られなくなったんだろ?
69名無しさん@3周年:02/10/01 08:49 ID:robGhv1A
ダイビングってなにがおもしろいのかね?
70名無しさん@3周年:02/10/01 08:51 ID:h9/EYDPm
バディは何処へいったのレスか?
71名無しさん@3周年:02/10/01 08:51 ID:1Q+lHlqh
山登りと一緒だと思われ>>69
72名無しさん@3周年:02/10/01 08:53 ID:JuV/br2x
>>69
海の中は別世界なのよ
73名無しさん@3周年:02/10/01 08:57 ID:ysZ5Fvkg
ナイフって役にたたないんですか。。。。
友達が居ないオレって、
ダイビングやらないほうがいいみたい。><
74名無しさん@3周年:02/10/01 08:59 ID:6b+J/2hC
>>73
魚と友達になれ。
75 :02/10/01 09:01 ID:Q3gxBlDc
>>73
ダイビングサークルに入れや
76  :02/10/01 09:02 ID:NfWs1Emz
>>74

友達の魚に体をつつかれろってか、おい。
77名無しさん@3周年:02/10/01 09:04 ID:CQF2JF9l
潜ってて、タコが足に巻きついて溺れる人もいるよね。
ナイフで切れるのかなあ?タコの足。
78名無しさん@3周年:02/10/01 09:04 ID:FJmtbGBr
ヒッキーなんだもん。。。
79名無しさん@3周年:02/10/01 09:10 ID:Yok460cu
>「助けてくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。

怖い
80 :02/10/01 09:11 ID:Q3gxBlDc
 http://www.padi.co.jp/

  ダイビングでHな出会い
  ロリロリ熱帯魚とHな?
  2チャンネルで超有名
81名無しさん@3周年:02/10/01 09:22 ID:9OY7kqH4
「ビスケットくれ!」と叫んで沈んで行った。

おなか空いてたのかも・・
82名無しさん@3周年:02/10/01 09:28 ID:ptCitKOc
おぼれるんならライフジャケット来て潜りなさい
83名無しさん@3周年:02/10/01 09:30 ID:sjf/YJ8P

貧乏人はダイビングする金も無い罠。

ボートで数百メートル離れたところで潜るのは、ボート代とタンクレンタルとで
1回1〜1.5万円かかるんだぞ。
84名無しさん@3周年:02/10/01 09:32 ID:gPzoSdkZ
>>80
ワラタ
85名無しさん@3周年:02/10/01 09:34 ID:Harv1GvW
うんていで死んだガキ

定置網に引っかかって死んだ人

どっちがお間抜けさんかなぁ
86名無しさん@3周年:02/10/01 10:07 ID:QnxupKV1
リスクのある遊びをして命を落としたんだから同情はしない。
87名無しさん@3周年:02/10/01 10:13 ID:LBN49uyz
( ´,_ゝ`) <ご冥福をお祈りします
88名無しさん@3周年:02/10/01 10:16 ID:pPRSOoeY
あぁ、溺死したあと流され、網に絡まって発見されたのか。
網に絡まって溺れたわけではないのですな。
不正確なタイトルのせいでわかりづらくなってるな。
89名無しさん@3周年:02/10/01 10:17 ID:xaWj1LR/
>>1
不正確な記事で剥奪されるヨカソ。
90名無しさん@3周年:02/10/01 10:20 ID:9OY7kqH4
「タオルケットくれ!」と言って沈んで行った。

寒かったのかも・・
91名無しさん@3周年:02/10/01 10:20 ID:kgX8Ye4z
ダイビングのことは知らないんだが、魚網のあるような場所でしてもいいのか?
92名無しさん@3周年:02/10/01 10:24 ID:8oI/Pz6T
>>73
ナイフは夜道で役に立ちます。
93名無しさん@3周年:02/10/01 10:34 ID:g3l6JwLt
ダイビングをしたことが無い者にとって、網にからまることが理解できないが、
運動会の障害物競走の網にからまるようなものと考えてよいのだろうか?
94名無しさん@3周年:02/10/01 10:36 ID:9OY7kqH4
ダイビングは楽しいけど、けっこう怖いんだよね
水圧かかりすぎて、減圧症だっけチャンバーとかに入って治すの
体に大理石もようの斑点とか出るらしい
肺が破裂するエアーエンボリズムも怖いね・・
おいらも潜るけど神子元の外洋で死にそうになった
アンカーロープ伝って潜行したら思いっきりこいのぼり状態だった
側をおいしそうなでかい回遊魚ががんがん泳いでたけど・・おそろすィー
95名無しさん@3周年:02/10/01 10:51 ID:robGhv1A
ダイビングって事故で脳障害が起きたり、
海流に流されて行方不明になったりする事が多いから
やりたくないな・・・。
96名無しさん@3周年:02/10/01 10:53 ID:kqcITDVl
>91
定置網が何処にでも設置されてるって言うのが現状。
それに、魚網はやたらめったら海中に廃棄されてます。海中を漂ってたりする。
特に、港の中とか多い。その他でも勝手に捨ててたりする。潜る人しかわかんないもんね。
通常、ダイビングショップなんかで潜る場所には網は殆ど無いと思うけど、
漁船のある場所、港近辺には、魚網や定置網があると考えた方が安全。
場所にもよるだろうけど、漁協に届け出れば潜水の許可は出ると思う。手土産は必要ですが。(笑)
97名無しさん@3周年:02/10/01 10:55 ID:HN6YUn5Y
なんか水滸伝の玩兄弟の1人と同じ哀れな死に方だな。
水門が気づかずに下がってきてしんだやつが一人いたような。
(敵も気づかなかったはず。)
98名無しさん@3周年:02/10/01 10:56 ID:39e45l+T
[妄想]
「実は水中で北朝鮮の工作員と格闘して負けて
工作員に浮き上がらないように漁網に絡ませられた」って話だったら怖い。
99名無しさん@3周年:02/10/01 10:58 ID:2ANgnmuA
遺族が賠償しる!とかやらかすんだろうか。
死んだのは定置網をせっちした漁民のせいニダとかいって。
100名無しさん@3周年:02/10/01 10:58 ID:kqcITDVl
>95
スキューバダイビングで事故が起こった場合、二件に一件は死亡事故です。
死亡率は、全てのスポーツの中で最も高いのが特徴。(因みに二番目はゴルフだったかな?)
基本的に呼吸を続けてれば、肺の破裂は防げるので安全。
脳障害っていうのは聞かないなあ・・・。
首の周りがパリパリすることはありますが(笑)
101名無しさん@3周年:02/10/01 11:01 ID:jZ6/LI3d
スカイダイビングかとオモテタヨ なんで定置網に!?
102名無しさん@3周年:02/10/01 11:01 ID:jQ605RIm
>>94
スクーバダイビング中にでっかい(゚д゚)ウマーな回遊魚つかまえちゃならんの?
銛とか水中銃でブッ刺して。暫く水中スクーター的に楽しめそうだけど。
103C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/10/01 11:01 ID:r41ednPr
ダイビングのさわりだけ体験した事あるが、確かにアレは楽しいな。
魚が近く通ったりするともうたまらん。
104名無しさん@3周年:02/10/01 11:02 ID:Q3gxBlDc
死亡事故が起こりやすいわりには緊迫してない
まったりスポーツ?なんだよな。。
105名無しさん@3周年:02/10/01 11:02 ID:/1r7tH+X
>>52 自力で脱出出来る様なら(例えナイフを持っていなくても)
助けてくれーはいわんだろ(w
106名無しさん@3周年:02/10/01 11:03 ID:5rbLj5Jq
ダイビングオブザデッド
107名無しさん@3周年:02/10/01 11:04 ID:HN6YUn5Y
タイピングの男性、包囲網にかかり自暴−2チャンネル朝鮮スレ
108名無しさん@3周年:02/10/01 11:04 ID:v2ORvsQ/
>>101
海だから定置網だろ?
スカイダイビングでは定置網に引っかからないと思うが・・・

何が疑問なんだ?
109肥満体:02/10/01 11:04 ID:vzt1sj4J
>「助けてくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。

沈むのに苦労するのに、これはどういうわけ?
BCのエアーを全部ぬいても、おもりをつけていないと絶対に浮くはずでしょう?
私は、おもりをつけても沈まないので(太っているということ)、1mくらい勢いをつけて潜らないといけないくらいです。
110名無しさん@3周年:02/10/01 11:05 ID:lpDIBCfK
定置網があるような場所でダイビングってしていいもんなのか?
111名無しさん@3周年:02/10/01 11:06 ID:4K/1n94d
>102
 マグロやカジキに引っ張られたいとか・・・

伊勢海老とかサザエとか取っちゃうと漁業権がらみで漁夫とケンカになるよ。
イセエビを取っていて網にかかったの?
112肥満体:02/10/01 11:07 ID:vzt1sj4J
それと一人で潜ったの?
もしそうならこれもルール違反じゃないの?
そこはスキューバをやっていいところなのかとか、なんかいっぱいルール違反をやってそう。
まさか密漁?
113名無しさん@3周年:02/10/01 11:07 ID:mpIlW0BJ
>>109
網に巻き込まれたんだろ
114名無しさん@3周年:02/10/01 11:10 ID:9OY7kqH4
ダイバーズバイブルって本が6巻くらいでてるんだけど
もうその内容ってばアンビリより怖い。
著者はインストだったり、作業ダイバーだったり色んな人の体験談
みたいのが書いてあるけど、ほんとこれからダイビングを始めよう
と思ってる人はちゃんとCカード取って、セーフティーな潜りをしませう。
そしてもう注文しないと手に入らないけど、一度その本を読むことを
お勧めします。
115名無しさん@3周年:02/10/01 11:10 ID:mpIlW0BJ
>>112
ルールもなにも結局「任意」だろ
ダイビングって
116名無しさん@3周年:02/10/01 11:11 ID:14JMtuya
さかんやとさかなや
似てるようだがちょっと違う
117名無しさん@3周年:02/10/01 11:12 ID:sDEO1hOi
"「馬」でないのになぜ「河馬」?"
など、一般常識をあたかも自分だけが知っていたと思いこんでいる
真性電波こと田中洸人氏に是非投票してください。。
バカねらー選手権
今回は「キティガイ投票」でつ。
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
118名無しさん@3周年:02/10/01 11:13 ID:Q3gxBlDc
>>114
すぐ潜水病にかかって、車椅子の人が出てくるよね。
119名無しさん@3周年:02/10/01 11:14 ID:jJ5ZBqW3
窒素酔いは気持ちいいよ。深度とかエアー残量気にしなくなるし。
バディーがいないと死にダイブ
120 ◆HARUKAoo :02/10/01 11:16 ID:OsLayJLo
魚網にいろんなものがかかる時代になったな。

漁網にナゾのゲル状物質、突然発火・特定出来ず鑑定へ=香川県[020928]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033182732/
121名無しさん@3周年:02/10/01 11:18 ID:pPRSOoeY
>>119
そうそう。エア吸えなくなってから気づくのな。漏れも、昔一回あったよ。
生きた心地がしなかった。
122名無しさん@3周年:02/10/01 11:22 ID:7MxR2/+1
バカはダイビングするな
海も
空も
山も
学校も
123名無しさん@3周年:02/10/01 11:23 ID:9Z4x+hhh
ダイバーが釣れますた
124名無しさん@3周年:02/10/01 11:24 ID:+LuULunm
レギュくわえていなかったのか?
125名無しさん@3周年:02/10/01 11:27 ID:kqcITDVl
友人と一緒に潜った時、振り向くと「・・・えっへへえっ・・・」と
水中花の様な笑顔がとっても素敵な友人がいますた。
口からはレギュが外れ、此方は慌てて口に押し付けますた。
体を揺すってもうわのそら。
あがってから話を聞くと、海の中で青空を見ていたそうです。
俺も、見たいような・・・見たくないような・・・。
二人で見てたら死んでますたか!?
126名無しさん@3周年:02/10/01 11:30 ID:sP5ACYv0
( ゚д゚)多分ダイビング件密漁だよ。
漁師に助けを求めたのが悪かったな
あいつら漁の取りあいでしょっちゅう
喧嘩してるガラの悪い究極のDQN集団だもん。
127名無しさん@3周年:02/10/01 11:33 ID:9OY7kqH4
沖縄本島、恩納村のあたりの通信所とかゆうポイントで潜った時
たぶん嘉手納基地の米兵だとおもうけど、ビールたらふく飲んでて
同じ時刻に潜ったのにぜんぜんあがってこなかった
ショップの人に聞いたら、わざとやって楽しんでると言ってた・・
ツワモノ過ぎ・・しかしタンクの残、少しでレギュが渋くなるとこわいのうー
128名無しさん@3周年:02/10/01 11:33 ID:UyXV3HnC
まー調子に乗ってmyタンクで密漁してて、気が付いたらBCにエアーが
入らないくらい低残圧に。
そして慌てて浮上するも、パニクってウェイトがはずせずに再沈降。
ってとこだな。
129名無しさん@3周年:02/10/01 11:35 ID:+LuULunm
>>128
網に絡まったんじゃないのか?
130名無しさん@3周年:02/10/01 11:35 ID:W4P8oJuD
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930232544.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930231746.jpg [source] [check]
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/img20020930214059.jpg [source] [check]
http://img.2chan.net/a/src/1033381983.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930231922.jpg [source] [check]
http://cgi.members.interq.or.jp/virgo/izumino/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930223955.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930231833.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930224514.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930235627.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930234449.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020930234428.jpg [source] [check]
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021001000117.jpg [source] [check]

これらが乞食以下のクズ共の顔です。
全員この世の物とは思えない腐った面してますね。
普通の感覚からすれば、偽装牛肉買った位で返金要求しにいかないだろ。
買って食べたものは食べたんだから、本当に買った常識人は
毒でも入ってない限りなんとも思わん。または忘れる。
ましてやレシートもないのに堂々と押しかけるなんて論外。
こういう蛆虫共が北朝に拉致されたりしてくれれば、どんなに日本はまともだか。

北海道民は最低



131  :02/10/01 11:40 ID:KYc8blf6
ダイビング業界はマルチ商法くさいところがあるな。
132名無しさん@3周年:02/10/01 11:40 ID:4fiHTLUb
「助けてくれ」と言って=「2げっとずさー」と言って
133名無しさん@3周年:02/10/01 11:55 ID:pPRSOoeY
>>129
>>1は読んだか?
134名無しさん@3周年:02/10/01 11:58 ID:sP5ACYv0
ちまたに溢れてきたダイビングショップ、ありゃ何だ
ボッタクリじゃねーか。それに気付いてない
連中はただのカモ。
135名無しさん@3周年:02/10/01 11:59 ID:EWawqfVJ
釣り師だったりして
136名無しさん@3周年:02/10/01 12:00 ID:PujwPSl4
大漁じゃー!
137名無しさん@3周年:02/10/01 12:01 ID:DaRA2qaP
ダイビング好きは酒好きが多く、社会から1/4歩ずれてる人たち。
138名無しさん@3周年:02/10/01 12:11 ID:Oqj5gVqc
まあ左官屋じゃとろいからしょうがないよね
139:02/10/01 12:13 ID:CP9mOznT
ダイビングってライセンスとらなくても潜れるのね。
なのにダイビングショップはやたらとライセンス取得を求めてくる。
ライセンス取ったらとったでアドバンスやレスキューやらたくさんの
階級のようなものが細かくあって、その取得の度にお金がたくさんかかる。
インストラクターになるのは誰でもなれるけど、たくさん潜らないとならないし
とにかくカネがかかる。  それでショップは儲けているのね。
カネかけてインストラクターになっても収入は少ないから若い時しかできない。
みんな辞めていく。 それで新しいインストの働き口はできる。
ショップは毎年のようにインストラクターを育てて金儲けね。



140名無しさん@3周年:02/10/01 12:16 ID:Zrwgqud+
塩焼きにされちゃう鴨〜。
141名無しさん@3周年:02/10/01 12:17 ID:c/Fu9MA8
>ダイビングってライセンスとらなくても潜れるのね。

俺はPADIのアドバンスをベリーズでとりましたが、何か?
やはりダイビングナイフは必要だな
142名無しさん@3周年:02/10/01 12:24 ID:vcqc3rX6
ショップのもうけ主義 見え見えだ〜ね

おれもPADIのアドバンス取ったけど・・・子供ができてから
潜るのやめた
143名無しさん@3周年:02/10/01 12:26 ID:kqcITDVl
>130
ワラタ
144名無しさん@3周年:02/10/01 12:28 ID:aiQoz97J
ダイビング業界って業界自体がマルチ商法ぽいんだよな。
145名無しさん@3周年:02/10/01 12:30 ID:QDRff5+u
犯人はカニ
146名無しさん@3周年:02/10/01 12:35 ID:kqcITDVl
ほっとけば、タコやカニ、海老、穴子なんかが豊漁になったノニ。
147名無しさん@3周年:02/10/01 12:38 ID:zl10m+kD
プログレッシブナイフ持って潜れ
148さかなかな:02/10/01 12:38 ID:k9NHxUB/
気の毒かもしれないけど
これはバカニュース板の方がいいんじゃないかなぁ。
149名無しさん@3周年:02/10/01 12:43 ID:89BfbqNx
死者にムチうつようだが、こういう時に左官業というのは、
いろいろな妄想をかきたてられる職業だなぁ。
髪も金色に10000セメント
150名無しさん@3周年:02/10/01 12:47 ID:QDRff5+u
左官屋もうかるYO!
たいした技術でもないのにボッタクルから
結構おすすめ。
ただし、定置網とは相性悪い。
151名無しさん@3周年:02/10/01 12:49 ID:krGCQBHH
>>130
上から4つめの写真のキャプション、ワラタ
152名無しさん@3周年:02/10/01 13:07 ID:ieHcUhbb
何? 左官て?
153名無しさん@3周年:02/10/01 13:09 ID:pPRSOoeY
>>153
コンクリ土方
154名無しさん@3周年:02/10/01 13:10 ID:LBN49uyz
ダイビングといっても、ウニとかサザエとか密猟しているやつだろ。
漁師が罠仕掛けたと思われ
155名無しさん@3周年:02/10/01 13:12 ID:c6EbSYPa
死体に蝦蛄や蛸が食いついていたに100ダイバー
156名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:8cMV2wdm


   ここはいったいどういうインターネッツですか?


157名無しさん@3周年:02/10/01 13:19 ID:QohQ8Nun
実は密漁ホイホイに引っ掛かった。
158名無しさん@3周年:02/10/01 13:23 ID:MDp+aKgT
土方か〜 サンキュー ずいぶんおしゃれな呼び方してんだな 日払いの方がイメージに合うな
159名無しさん@3周年:02/10/01 13:24 ID:mS4rKpnY
カスミ網にひっかかった
スカイダイバーはいないのか?

160名無しさん@3周年:02/10/01 13:25 ID:jGuA6Frm
>>157
ワロタ
161名無しさん@3周年:02/10/01 13:37 ID:L9RgqZYn
>>156
「タイピングの男性、定置網にかかり死亡」だと思っている
に不審船1年分。
162名無しさん@3周年:02/10/01 14:43 ID:RKlOu4r9
で、水揚げしたあとは、いくらの値がついたの?
163名無しさん@3周年:02/10/01 15:20 ID:YjikN8sx
みなさんのギャグってすんげーオッサン臭いんですけど会社暇でつか。
164名無しさん@3周年:02/10/01 15:23 ID:vLZlGKLB
ダイバーと釣り人は悪人しかいません。ザマーミロ
165うらがえる:02/10/01 15:25 ID:3s+DvEjy
J-COM等
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
裏で悪行のかぎりをつくしている。
メディア使って
個人イジメ放送の
無法状態
ケーブル業界
166窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/10/01 16:33 ID:jcEhXvVm
( ´D`)ノ< ところで、釣り人は助けに行かなかったのれすか?
167名無しさん@3周年:02/10/01 16:39 ID:6GV/BsKH
もうすぐハエナワにかかる難民が増えそうでつ
168名無しさん@3周年:02/10/01 16:39 ID:iDxGc2yh
>>166
おぼれているのが美女だったら助けたかもな
169名無しさん@3周年:02/10/01 16:44 ID:52TUE/Mk
ダイビングの男性、定置網にかかり死亡−−高浜町の小泊漁港沖 /福井

 29日午後1時ごろ、高浜町音海、小泊漁港の約200メートル沖で、
ダイビングをしていた兵庫県宝塚市鶴の荘、左官業、水口涼さん(通称タマチャン)が
「助けてくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。同1時半ごろ、
水深約3メートルで水口さんが定置網に引っかかった状態で見つかり、
病院に運ばれたが死亡していた。敦賀海上保安部によると死因は水死だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020930-00000005-mai-l18

ご冥福をお祈りします
170名無しさん@3周年:02/10/01 16:54 ID:xQxdrJTH
>>169
つまんない
171名無しさん@3周年:02/10/01 22:56 ID:7MxR2/+1
なんやねん
172名無しさん@3周年:02/10/01 22:57 ID:7qqwxfKj
173名無しさん@3周年:02/10/01 23:00 ID:WvK/7Clu
グラムいくらですか?
174名無しさん@3周年:02/10/01 23:01 ID:Ev5d2KwX
ダイバーが大漁です

175名無しさん@3周年:02/10/01 23:30 ID:hjFw5wFW
そこそこ有名なダイビングスポットみたいね。
でも、漁港に近くて「釣り人がいるから注意して潜ってください」とも書いてあった。
網に絡んでも不思議じゃなさそう。一人で潜るには危険すぎる場所では。
176名無しさん@3周年:02/10/01 23:47 ID:/pwz2KNm
あんこうみたいにさばいちゃったのかな
177名無しさん@3周年:02/10/01 23:53 ID:x+zQ0711
ダイバーも
サーファーも
バカばっかり


海は漢の仕事場だ
シロートは来るんじゃねえ!
178名無しさん@3周年:02/10/01 23:56 ID:dFvcztyf
>>100
ゴルフで死ぬの?玉当たって?クラブが?
179名無しさん@3周年:02/10/02 00:06 ID:+pUFacqJ
たぶん密漁。
180名無しさん@3周年:02/10/02 00:12 ID:Jz+VIwe1
スレタイに何故かワラタ


「皆見てくれヒャッホー!!!」
    ↓
網にからまる
「(il|l ゚Д゚l|)<た、助けて>>1さん…ブクブク」
    ↓
  グラム100円
181名無しさん@3周年:02/10/02 00:33 ID:PPeQb+Hk
水面で、
>「助けてくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。

そして、
>水深約3メートルで水口さんが定置網に引っかかった状態で見つかり

カモノハシに脚をひっぱられたとしか思えない。
事故だとしたらBCのインフレーターが故障した?
182名無しさん@3周年:02/10/02 00:34 ID:Ak8oa+yN
ナイフくらい持ってないんですか?
183名無しさん@3周年:02/10/02 00:37 ID:dnCp8Z4F
ゴルフの雷は即死が多そうだな
184 :02/10/02 00:55 ID:ddFP903G
ダイビングメッカの大瀬崎にも定置網あるぞ。
事故らないように注意ね。
185名無しさん@3周年:02/10/02 01:00 ID:809un5CR
漁民は漁業権を盾にやりたい放題
186名無しさん@3周年:02/10/02 01:10 ID:namAj9J6
>>166
助けるったってそうそう
手段がないべや

おれもダイビングしてみてえな
187名無しさん@3周年:02/10/02 01:14 ID:VTVuR/ZR
緊急用のナイフあるだろうに…身動きとれない程全身に絡み付いたのだろうか…。
下調べはしないといけないね
188名無しさん@3周年:02/10/02 01:14 ID:MNXxYqpZ
唯常識のない奴ってことだから死んで当然。
189名無しさん@3周年:02/10/02 01:18 ID:B0cUdpBl
やな死に方だな・・
腹上死がいいよ
190名無しさん@3周年:02/10/02 01:19 ID:9ljXXJIB
法律上はダイバーが絡まぬことのないように漁師が配慮していなければ
ならないということで賠償責任が発生するでしょう。
191れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/10/02 01:20 ID:Qil6tnpg
大漁。
192  :02/10/02 01:22 ID:vbCGkRE/
ダビングの男性、貞子にかかり死亡。
193名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:BtsySrtS
>>190
遊びに来た他県のダイバー>長年網を張っている地元の漁師

↑???
194名無しさん@3周年:02/10/02 01:30 ID:VTVuR/ZR
長年網を張っている地元の漁師 > 遊びに来た他県のダイバー


これが正解。
195名無しさん@3周年:02/10/02 01:44 ID:zRI94soU
>>158
左官は官職。
さ‐かん【主典】‥クワン (「佐官」の字音。「佐」はたすける意)
律令制の四等官の最下位。公文書の授受や作成を担当。
官司によって文字を異にし、太政官・神祇官では「史」、省では「録」、
弾正台では「疏」、使では「主典」、職・坊・寮では「属」、司・署では「令史」、
近衛府では「将曹」、兵衛府・衛門府では「志」、大宰府では「典」、
鎮守府では「軍曹」、国司では「目」、郡司では「主帳」などと書く。(岩波書店広辞苑第四版より)
196名無しさん@3周年:02/10/02 01:45 ID:+owNo0V0
>>187
ナイフもって潜る奴そんなにおらんよ
197名無しさん@3周年:02/10/02 01:49 ID:BtsySrtS
自慢のナイフで網バリバリ切って逃げたら、それはそれで問題だな。
198名無しさん@3周年:02/10/02 01:54 ID:DhuawakM
>>196

へーーーーーーー。そうなんだ。
199名無しさん@3周年:02/10/02 01:58 ID:+owNo0V0
>>198
うちのサークルはカメラやスレートはみんな持ってるのにナイフはない。
漏れは何にも持ってかないけど。
200名無しさん@3周年:02/10/02 02:01 ID:2avkzwc9
水底を見ながら移動していると網に気づかないことはあり得ます。
で、器材のどこかが絡んだのでしょう。空気はあるのですから無
理に器材をはずそうとせずに、自分が器材から外れれば良かった
のです。そこで落ち着いて、丁寧に網からはずし、改めて網から
離れた再装着すれば良かった。

多分もがいて、がんじがらめになり、網ごと強引に浮上したので
はないでしょうか。網には重りが付いていますから、BCDの浮力や
フィンのキック力では、いつまでも水面で体を支え切れません。
201名無しさん@3周年:02/10/02 02:03 ID:+owNo0V0
>>200
それだ。
202名無しさん@3周年:02/10/02 02:05 ID:D666xR36
ダイビングナイフも持たずに潜る。
その上単独潜水か?
定置網の位置は把握していなかったのか?

一体何の弁解をするのだ?漁師に損害賠償を払うべきだ。
203 :02/10/02 02:05 ID:VCkEMiJa
網が在るところに一人では入らないだろ ふつう
204名無しさん@3周年:02/10/02 02:10 ID:2avkzwc9
しかし、ナイフを足につけている人が多いよねぇ。多分、どきどきする場面
に遭遇したことがないんだろうね。

俺はBCDのポケットの上蓋にシース(鞘)を縫いつけてある。で、先のとがっ
ていないタイプのものを使用。(昔、BCDを刺したことがあった)
205名無しさん@3周年:02/10/02 02:11 ID:wBP/UhwC
水深3mで水死っつーのが一層哀れだな。
手を伸ばせば届くところに酸素があるのを見ながら、窒息。
まるで恋・・・・・

>>190
嘘つくなよ。
206名無しさん@3周年:02/10/02 02:13 ID:BtsySrtS
サメと対等に勝負する為、背中に日本刀差しているが。
207名無しさん@3周年:02/10/02 02:21 ID:MNXxYqpZ
いや、実際はナイフ持って入った方が安全でいいとは思うけど
俺が持ってるライセンスでそんな講義受けた事無い。
俺はオタクだからオイル塗って丁寧に管理してるけど、
連れ合いは買って一ヶ月でサビ出てた・・・
安易な奴多いから多少死んで危機感煽ったほうが良い。
208名無しさん@3周年:02/10/02 02:27 ID:wMYKqNq0
「助けないでくれ」と言って沈んでいくのを釣り客が目撃。

209名無しさん@3周年:02/10/02 02:29 ID:2avkzwc9
>206

やはり、錆止めはクレ666でしょうか?
210名無しさん@3周年:02/10/02 02:30 ID:+owNo0V0
556ではないのか?
211名無しさん@3周年:02/10/02 02:32 ID:2avkzwc9
>207

後学のためにお尋ねしますが、ダイビングナイフについての講義をしなかった
というのはどちらの指導団体(Cカード発行元)で?
212名無しさん@3周年:02/10/02 02:33 ID:D666xR36
クレは水中じゃ無理。
グリスで鞘ごと・・・・環境に悪いか?

つ−か、研げ!!
213名無しさん@3周年:02/10/02 02:33 ID:+owNo0V0
PADIでもしてもらえなかったぞ。
取ったのハワイだったからかな。
2日でOW取れちまったよ。
214名無しさん@3周年:02/10/02 02:33 ID:2avkzwc9
>210

マリン用に666というのがあるんです。
215名無しさん@3周年:02/10/02 02:34 ID:+owNo0V0
>>214
無知を許してくれ
216名無しさん@3周年:02/10/02 02:35 ID:4H27wVEI
こんな面白ニュースあったのかよ
217名無しさん@3周年:02/10/02 02:35 ID:2avkzwc9
ところで212のIDに666って入っているけど、わざと?
218名無しさん@3周年:02/10/02 02:37 ID:pF5hn3q6
大漁
219名無しさん@3周年:02/10/02 02:37 ID:D666xR36
PADI多いからなあ

教えなかった学校は晒し者だな・・・
220名無しさん@3周年:02/10/02 02:38 ID:MNXxYqpZ
>>211
セブ島でPADI取った。2万円で二日だったかな。
因みに英語の講義。
その後アドバンスを連れがやってるショップで・・・
駄目?
221ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/10/02 02:39 ID:KUwcfueg
>>216
D(ダミアン)666
ハケーン
222ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/10/02 02:39 ID:KUwcfueg
>>219だった鬱氏
223名無しさん@3周年:02/10/02 02:41 ID:2avkzwc9
>213

2日でOW取得は規準の上からは契約違反(PADIとインストラクター間の)
ではないんです。取得されたかたはその後、大変でしょうけど…。
224名無しさん@3周年:02/10/02 02:42 ID:D666xR36
>>217
このスレで出て良かった・・・
他で出したら悪魔扱いだったよ

666>>>>556 これ常識 ただ、めったに泳がん、漏れは666使ってないなぁ
簡単な素潜りでも、ナイフは持つぞ?
225名無しさん@3周年:02/10/02 02:44 ID:2avkzwc9
ここでも既にダミアン扱いになってますけど(w
226鋼鉄の処女:02/10/02 02:48 ID:yIgv0935
666 the Number of the Beast
227名無しさん@3周年:02/10/02 02:49 ID:3MR+bSmE
どーせ魚の横取りしようとしてたんだろ?
228名無しさん@3周年:02/10/02 02:51 ID:2avkzwc9
>220

マニュアルには書いてあるんです。今はそれをいちいち全部インストラクターが教えるという
方式ではなくなりました。まず、客が自分で読む→インストラクターが確認、という方式
ですから、セブのインストラクターは心眼で「うむ、この人は知っている…」と見抜い
たのでしょう(^^;

----------

アドバンスは今や「上級コース」ではなく、「経験を増やしてみよう」というコース
ですから、どちらででも、楽しくやれれば良いのではないかと。
229名無しさん@3周年:02/10/02 03:08 ID:MNXxYqpZ
>>228
読んだ事無いなー。因みに一日目は耳抜きすら知らずに潜って
ダイビングって耳痛いんですねーとか言って愕然としてたなぁ、インストラクター。
9M位だったから良かったけど、20M位なら死んでたかも・・・
3回目にはトラック島いってレックとナイトやってタンク破損して・・・
潮が早くて夜に流されそうになったり・・・
やっぱり日本でちゃんと取った方がいいのかなと思う・・・
230名無しさん@3周年:02/10/02 03:09 ID:+owNo0V0
>>229
事前にブリーフィングはなかったの?
231名無しさん@3周年:02/10/02 03:12 ID:/cya+0+w
琵琶湖潜ってみ。

トラップだらけだよ。
ラインとルアーの。
232名無しさん@3周年:02/10/02 03:13 ID:+owNo0V0
>>231
視界悪すぎてだめぽ
233名無しさん@3周年:02/10/02 03:19 ID:VvMH9yqg
1人で潜らない、ナイフを携帯する・・・・常識だね。

これは任意だけど強制みたいなもんだ。
234名無しさん@3周年:02/10/02 03:29 ID:MNXxYqpZ
>>230
ブリーフィングなんて日本以外でやった事無い。
グアムみたいな日本人がやってて若い日本の女の子が多い所では
やってたけど・・・
235名無しさん@3周年:02/10/02 03:32 ID:10cunZxq
不注意とはいえ人が一人死んでいるのに
みんなでよってたかって罵詈雑言の嵐…
なにを今更と言われそうだが
気分が沈むな
236名無しさん@3周年:02/10/02 03:33 ID:+owNo0V0
>>235
ダイビングは自己責任といわれても仕方ないです罠
237名無しさん@3周年:02/10/02 03:34 ID:BtsySrtS
>>235
危険と分かってやる遊びだから仕方ない。
238名無しさん@3周年:02/10/02 03:35 ID:vJJZDC6r
バカはバカ。このぐらいのリスクは承知で、ダイビングしてたんだから文句は言えない。
239名無しさん@3周年:02/10/02 03:36 ID:D666xR36
>>235
ライセンスは免許とは違うが、自己責任という一線がある。
泳いでいた子供が事故にあったというなら、同情も改善要求もあるだろうが、この人物は論外。
叩くべき者は叩くのが2ch
240名無しさん@3周年:02/10/02 03:37 ID:BtsySrtS
>>239
そのIDで語ると説得力が違うな。
241名無しさん@3周年:02/10/02 03:37 ID:VvMH9yqg
>>235
死んでいるからこそ、我々は更なる警鈴を鳴らしているのだ。
242名無しさん@3周年:02/10/02 03:39 ID:P/dRINNB
死んでいるからこそ、ニュースになった。
243  :02/10/02 03:40 ID:ia9T728/
>>231

数年前に琵琶湖で潜ってる奴がいた、腰のビニール袋にたくさんルアー入れてたので、
訊いたら、ウザッたそうにおしえたくれた。

バサーの狙いそうなポイントに古自転車2〜3台ぶち込んでおくんだって、
そして2ヶ月おき位に潜ってチェックすると、ルアーが多いときは数十個ひっかかってる
らしい・・・ざまみろバサー
244:02/10/02 03:46 ID:XU+InfK2
私が以前にお世話になったダイビングショップの人に
お店にエアだけ入れてもらいにくる人いますか?って聞いたら
年に数人いるけどほとんどが密漁でしょって言ってた。
インストラクターなしで潜る人はほとんどいないそうな
だったらライセンスなくてもいいじゃん。って思った。
取った後だけど。

宮古島ではダイバーと漁師の間でずいぶん縄張り争いしてたらしいですね。
245ダミアン:02/10/02 03:49 ID:D666xR36
ダミアン666 クロスラウンドする3つの6・・・

 じゃなくって、

ダイビングの必需品666だよ(藁
246名無しさん@3周年:02/10/02 03:50 ID:bMqFZnfM
亡くなったダイバーに
罵倒を浴びせるお前らは
この日本をどうしたいんだ?

工作員は日本から去れ。
247名無しさん@3周年:02/10/02 03:52 ID:PJFXjEHu
>>246
こんなことで日本をどうするって言われましても・・・





つか、おまえバカ?
248名無しさん@3周年:02/10/02 03:53 ID:+owNo0V0
>>246
壮大なこと言うなよ。
249名無しさん@3周年:02/10/02 03:55 ID:qxICquKo
>>246
ん.・・アフォ・・かな

やっぱし
250名無しさん@3周年:02/10/02 03:56 ID:D666xR36
ろくな教育もせずに放り出したとしたら、スクールはぶっ叩かれるべき。
ただ、覚悟もなく海に出て、人に迷惑をかけるのは、死んだとしても許されるべきではない。

そもそも、こいつはどこでライセンス交付を受けたのだ?
251名無しさん@3周年:02/10/02 03:56 ID:dpj+rOe6
>>246
危険な遊びで死んだ他人に「やっぱりな…」以外の感想があるのか?
252名無しさん@3周年:02/10/02 03:57 ID:ycn4u6Ks
定置網を引き上げてみれば北の工作員ダイバーの死体。
なら祭りだったのに。
253名無しさん@3周年:02/10/02 04:00 ID:qxICquKo
>>246
わかった。

「水中スクーターの工作員に引っ張られたにちがいないから」って、
日本人への警告なんだね?。
254 :02/10/02 04:02 ID:ia9T728/

単独ダイブ(しかも定置網周辺)とか、バンジ-とか、小型ヨットの外洋単独行
とか、激流でのカヌーくだりとか、コロンビアの売春婦100人買いとかはある
程度死んでもしょうがねーんじゃねーの?

誰に請われたわけでもなく、自分が好きでやったわけだしさ。
255名無しさん@3周年:02/10/02 04:02 ID:M7CeXF54
これが本当の

   DQNが釣れた?
256名無しさん@3周年:02/10/02 04:03 ID:Kv+aDSw2
>>246

たくさん釣ったな・・・
257名無しさん@3周年:02/10/02 04:03 ID:yL9Pnd+x
カッパが川に子どもを引き込むのは、実は北の工作員の
ことだったんだな。
258名無しさん@3周年:02/10/02 04:04 ID:bMqFZnfM

 ここでダイバーを貶めているのは北朝鮮工作員とみた。

259名無しさん@3周年:02/10/02 04:04 ID:+owNo0V0
>>258
もういいでつ。漏れは寝るよ。
260名無しさん@3周年:02/10/02 04:06 ID:Kv+aDSw2
面白いほど会話がつずくスレだ
261名無しさん@3周年:02/10/02 04:08 ID:NExIAzX+
ひっかかって溺れたのか
溺れ死んでひっかかったのか
はっきりせんな。。。
262名無しさん@3周年:02/10/02 04:09 ID:9rlQzR95
>ここでダイバーを貶めているのは北朝鮮工作員とみた。

高浜で潜るダイバーの大半はさざえ泥棒でしょ。
いい警鐘になった。
263名無しさん@3周年:02/10/02 04:09 ID:NExIAzX+
 つずく は
がいしゅつネタでつか。
264名無しさん@3周年:02/10/02 04:10 ID:dmh+if04
>>261
定置網にかかった魚を盗もうとして溺れたなら救い様が無いわけだが・・・。
265名無しさん@3周年:02/10/02 04:11 ID:kdQFCBGH
引っかかってパニクったんだろうなぁ。
ナイフは装備してても、水中拘束からの脱出なんて、
普通は練習しないし・・・。

ところで、バディはいなかったのか?
266名無しさん@3周年:02/10/02 04:12 ID:dmh+if04
>>265
いなかったんだろうね。それか、逸れてしまっていたかだ。
267名無しさん@3周年:02/10/02 04:15 ID:dpj+rOe6
機動隊の水難救助訓練は教官が水面の訓練生を
オールや木刀でガンガンぶっ叩くらしいが、これ位経験しとかにゃ駄目なのか?
268名無しさん@3周年:02/10/02 04:17 ID:dmh+if04
>>267
溺れてる香具師はパニくって暴れるから。
そういう香具師を助けるのには、そのくらいやらないと自分が溺れてしまうよ。
269名無しさん@3周年:02/10/02 04:17 ID:9rlQzR95
>>265
タイトルはともかく本文だけならば網との因果関係は不明だぞい。
270名無しさん@3周年:02/10/02 04:19 ID:dmh+if04
>>269
しかし、網に襲われたとは考えにくいだろう・・・(w
271名無しさん@3周年:02/10/02 04:22 ID:FL8GqN52
定置網プレイ
272ウミガメに乗った:02/10/02 04:23 ID:XU+InfK2
危険な時にバディに知らせる合図ってほとんど忘れたなー。
エアがない時は首のところでアィーンポーズするんだったかな
273名無しさん@3周年:02/10/02 04:23 ID:PkkhGnNM
網を破ったら破ったで賠償汁! ってなるんだろうな・・ あれいくらくらいするものなの?
274名無しさん@3周年:02/10/02 04:25 ID:dpj+rOe6
>>272
自分の首を両手で絞めて、頭を振り乱し、足をバタつかせる。
275名無しさん@3周年:02/10/02 04:26 ID:+owNo0V0
定置網まるごとだったら何千万ですたい
276名無しさん@3周年:02/10/02 04:27 ID:kdQFCBGH
まあ、下手にバディがいても危なかったか。
パニクってる香具師には、漏れも近寄りたくないな……。
277名無しさん@3周年:02/10/02 04:28 ID:PkkhGnNM
>>275
たかっ!(;´Д`)
278名無しさん@3周年:02/10/02 04:28 ID:+owNo0V0
いや、もちろん規模にもよるんだが、、、
279名無しさん@3周年:02/10/02 04:28 ID:SS51EdBB
>>272
バディたんも合図を忘れてたら、
合図しても分って貰えない罠
280名無しさん@3周年:02/10/02 04:29 ID:+owNo0V0
>>277
http://www.synapse.ne.jp/~nankai/teitiami/teitiami.htm

こんなのだったら1000万はするだろう
281名無しさん@3周年:02/10/02 04:31 ID:dpj+rOe6
>>280
これならしぶといダイバーもイチコロだな
282 :02/10/02 04:32 ID:ia9T728/
でかい定置網なら3〜5億するのもある。
ひとつの網でそのエリアの漁協員数十人を10年以上食わしていくやつなんかね
283名無しさん@3周年:02/10/02 04:37 ID:XU+InfK2
冷凍みかんの網ではダメですか?
284 :02/10/02 04:40 ID:b/QfbByh
大きいのを大ぼう網つうだよ
小さいのは底立て網
285名無しさん@3周年:02/10/02 04:51 ID:4H27wVEI
風流ですな
286名無しさん@3周年:02/10/02 10:25 ID:rZc+Vt3K


つーか漁業圏内で勝手に潜るな。

このスレにレスしてるダイバー(p)もそのことには触れないね。
同類。

287名無しさん@3周年:02/10/02 10:28 ID:qPFybN/5
つーか、一人で潜るのは禁止だろ?
288名無しさん@3周年:02/10/02 10:53 ID:9+4DN60+
>286
潜るのは自由だろ?
そんな規制あるの?
289名無しさん@3周年:02/10/02 10:54 ID:9+4DN60+
トラブルを避けるために、漁協に届け出るのは必要だと思うが。
290名無しさん@3周年:02/10/02 10:57 ID:gapHqcCU
ダイバーと漁師のトラブル見たことある・・・。
漁師達は「漏れらの縄張りで、勝手にアワビ取るな」とか怒って、
警察まで呼んで騒いでた。
291名無しさん@3周年:02/10/02 11:02 ID:pr8EePzN
クリックで救える命だった……
292名無しさん@3周年:02/10/02 11:08 ID:xVfZpH8R

水面から

 時々顔を出す

  桜田順子で…

   「どーもーっ!さくらブクブクブク…んだじゅんこブクブクブクでーすたすけてー!」


293名無しさん@3周年:02/10/02 11:09 ID:mKT576qQ
>288
自由ねぇ…
294名無しさん@3周年:02/10/02 11:12 ID:m/Q97FXg
高浜ではないが福井の知人の住んでいる団地の隣人はヤクザで密猟の前科があるらしい。
295名無しさん@3周年:02/10/02 11:13 ID:9+4DN60+
一体、漁業圏ってどこ?
296名無しさん@3周年:02/10/02 11:15 ID:n7gm7mo/
左官工逝って良し
297名無しさん@3周年:02/10/02 11:17 ID:/0ppFyXJ
>>290
あわびとかいせえびとか、サザエは
漁協でお金かけて稚貝を放流してるから
勝手に取れば漁師さんが怒るのも当然だよ。
298 ◆HARUKAoo :02/10/02 11:18 ID:kaen+Y9i
潜るのは自由だけどさ。
地元の漁協に菓子折りでも持っていって
「潜りますのでよろしく」
くらい言っておけば衝突も減るし
下手すりゃ「少しくらいなら獲っていってもいいぞー」
とか言ってくれる。
冗談だとは思うが。
299 :02/10/02 11:20 ID:Yk0MXeTz
漁村はけっこう閉鎖的だよ
300名無しさん@3周年:02/10/02 11:22 ID:9+4DN60+
酒持っていくと、一発。
喜んで受け取りまふ。
301名無しさん@3周年:02/10/02 11:29 ID:qPFybN/5
素潜りなら何も言われないのに・・・。
302名無しさん@3周年:02/10/02 11:31 ID:oo7PorXt
これって断末魔の苦しみっていうやつ?
303名無しさん@3周年:02/10/02 11:34 ID:RC08IyJD
漁業の奴らが魚取りすぎて、もう日本近海には魚いないよ。
こいつらもう沿岸沿い、ほとんど定置網設置しているだろ。
魚いなくなるのも取りすぎ
304 :02/10/02 12:06 ID:Yk0MXeTz
養殖で磯焼けしとるよ
305名無しさん@3周年:02/10/02 13:37 ID:y6H8S0jE
>295

漁業圏は大気圏と成層圏の間にあります。286の脳内宇宙かもしれません。
未だに286のような亜泡が存在しているとは驚いた。

http://www.ryukyu.ne.jp/~kun/miyako/index2.html
    ↑
このあたりでも読んでちょっと考えて見ろ、286よ。
306名無しさん@3周年:02/10/02 13:38 ID:IfDfAGR2
ダイビング逝きてぇ
307名無しさん@3周年:02/10/02 13:49 ID:rZc+Vt3K



  ダイバー必死だな。

    迷惑モンが。


無自覚な馬鹿っぷりがバサーと変わらんね。

308名無しさん@3周年:02/10/02 13:50 ID:D666xR36
漁協あたりで、危険な海域や潮流がないか聞いてみるぐらいしないのか?
荒らしダイバーが多い関東でも、話がつけてあるとスムーズだぞ。
もちろん密漁はしないこと。海で取ったものは漁師に言ってから持ち帰る事。

ところで、定置網の海域は少し沖だ。このダイバーは密猟ではないだろう。
309超人硬度95万:02/10/02 13:51 ID:hiPgbjic
京都の某電気会社の社長は、自らBC無しのハーネスオンリーで、あわびやらサザエやら捕りまくっていますが、何か?
310名無しさん@3周年:02/10/02 13:51 ID:U5o2ozYc
日本海に定置網置いたらニダーが沢山獲れてそう・・・
311名無しさん@3周年:02/10/02 13:52 ID:C/7OOiMp
これは
網を仕掛けた人が悪いの?
ダイビングしてる人が悪いの?
312スカリー:02/10/02 13:53 ID:34Aede9S
アダムスファミリーを思い出しますた
313名無しさん@3周年:02/10/02 13:54 ID:qv5Xg3PB
垣網か魚取りかはっきりしろ
314名無しさん@3周年:02/10/02 14:09 ID:y6H8S0jE
ふーん…。
議論に詰まるとやりこめられたほうが「必死だな」と来るのは
どこででも共通だな。なぁ、知恵遅れのrZc+Vt3Kよ。
315名無しさん@3周年:02/10/02 14:13 ID:pVvruTwB
水深3mに沈んでる人をつり客では助けられないもんなァ
316名無しさん@3周年:02/10/02 14:23 ID:D666xR36
>>311
一方的にダイビングしてる奴が悪い
構造的に有象無象ににライセンス乱発する、スクールが悪い。
317名無しさん@3周年:02/10/02 14:30 ID:C/7OOiMp
>>316
解説有り難う
「一方的にダイビングしてる奴が悪い」その理由が知りたいです
「小泊漁港の約200メートル沖」というのがキーかな?
318名無しさん@3周年:02/10/02 14:30 ID:y6H8S0jE
そのスクールのインストラクターを、粗製濫造、大量生産する指導団体が悪い。
319名無しさん@3周年:02/10/02 14:31 ID:AVP4SkYu
引き上げたくなかったろーなー

320名無しさん@3周年:02/10/02 14:31 ID:B5uwArYZ
犯人は・・・

A 北の工作員のしわざだ!
B 霊に足を引っ張られた!
C 僕だ!
321名無しさん@3周年:02/10/02 14:33 ID:C/7OOiMp
>>316
IDカコイイ
322名無しさん@3周年:02/10/02 14:34 ID:cPhfTjF1
心霊スポットで町おこし♪

よかったね>高浜町
323名無しさん@3周年:02/10/02 14:35 ID:D666xR36
>>317
過去ログで語り尽くされているが
・ダイビングナイフを携行しない非常識
・単独行動の非常識
・ブリーフィングしない非常識

ライセンスを受けるという事は、自己責任を認める事。
漁協に損害を与えた(高価な漁網、操業停止、風評)ダイバーを擁護する材料がない。

新しく報道があって、擁護に足る材料があれば考える。
324名無しさん@3周年:02/10/02 14:37 ID:C/7OOiMp
>>323
理解できました
ID:D666xR36さん有り難う
325名無しさん@3周年:02/10/02 14:37 ID:D666xR36
>>321
あんたも700の妖精?
326名無しさん@3周年:02/10/02 14:38 ID:AVP4SkYu


  南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏

  南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏

  南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏

  南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏南無網陀仏

327名無しさん@3周年:02/10/02 14:39 ID:y6H8S0jE
>317

ソースからでは事情が全然判らない。

沖合200mの漁網近くで一人で潜っているという事から通常のレジャーダイバー
ではないようにも思える。

今から15年位前にとある漁協から電話を貰ったことを思い出した。「定置
網の補修を頼んだダイバーが上がってこない」というもの。電話を受けた場
所から、海域まで2時間ぐらいかかるので「救助というより捜索というこ
とになるが、ともかく向かう」と準備をしていると再び電話。

「上がってきました」これに思わず「良かったですねぇ」相手は絶句。

死体で上がってきたのだった。
328名無しさん@3周年:02/10/02 14:40 ID:C/7OOiMp
>>325
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033530570/146
おおきくなったらミサイルになりたいです
329名無しさん@3周年:02/10/02 14:45 ID:y6H8S0jE
327の続き

彼は点検が終わって漁師の舟に戻ったところ、もう一カ所の追加を頼まれた。
空気は残り14リットルタンクで30気圧しか無いまま再び単独で潜った。

1時間後、器材を脱装した状態で浮上したそうだ。器材は網に絡んでいた。
さすがは職業ダイバーの端くれ、器材脱装こそできたのだがいかんせんエアー
が少なすぎ。

レジャーダイバーなら浮上する残圧だ。
330名無しさん@3周年:02/10/02 14:48 ID:gkvIsFTk
IDもカコイイが書いてることもカコイイD666xR36に惚れますタ
331名無しさん@3周年:02/10/02 14:50 ID:y6H8S0jE
俺は昨日の2avkzwc9だが、D666xR36は日付が変わってもIDが変わらないのか?
というか、ず〜〜っと繋ぎっぱなしなのか?
332名無しさん@3周年:02/10/02 14:51 ID:qV57Fu+/
水深20mぐらいだと30気圧ぐらい残ってても吸った瞬間に残圧計の針が0に振れて吸えません。
漏れが流された時にそうやってエア切れして初めてオクト貰った。
333名無しさん@3周年:02/10/02 14:56 ID:C/7OOiMp
>>331
2avkzwc9 も D666xR36 も
今日の午前2時以降のIDでないの?
(ヒマなので検索した(笑)
昨日からずっとというわけではないみたい
334名無しさん@3周年:02/10/02 15:00 ID:gFw/spvx
ダイビング中にサンマが体に刺さりますか?
335名無しさん@3周年:02/10/02 15:05 ID:rZc+Vt3K



  ダイバー必死だな。

    迷惑モンが。


無自覚な馬鹿っぷりがバサーと変わらんね。


336名無しさん@3周年:02/10/02 15:06 ID:qV57Fu+/
>>335
コピペはもういいから
337名無しさん@3周年:02/10/02 15:06 ID:hNYXKZhr
定置網を壊したりしなかったの?
魚を獲る邪魔をした損害賠償は?
338名無しさん@3周年:02/10/02 15:10 ID:gapHqcCU
サンマにダツにサヨリにカジキ・・・全部刺さるよ プッ
339名無しさん@3周年:02/10/02 15:11 ID:GxdrL+XY
漁師最強説
340名無しさん@3周年:02/10/02 15:47 ID:y6H8S0jE
>339

あるいは水面ではそうかもしらん。

証拠もないのに密漁ダイバーと決めつけた漁師が、波もない
穏やかな夜、港に係留してあった持船が原因不明で沈んだ
りしてな。
341名無しさん@3周年:02/10/02 15:56 ID:9+4DN60+
くふきおすうのほがまんすてておばかになてしまうますた。
くふきをいぱーいすうてもばかがなほりなせぬ。
342名無しさん@3周年:02/10/02 16:55 ID:y6H8S0jE
おれもくふきをいぱーいすうてもばかになたやふです。
340のぶんしゃうがにほんごになてないみたい。
こうあつほすでくびつてきます。
343名無しさん@3周年:02/10/02 16:57 ID:rbwsmkoK
映画のワンシーンみたいだ
344名無しさん@3周年:02/10/02 17:02 ID:tt3ZKGw0
こういうネタで笑う奴はだいっきらいだ!







けど・・・
345 ◆65537JPY :02/10/02 17:06 ID:tx4smz8E
不謹慎ながら笑ってしまった。

次は延縄に・・・
346名無しさん@3周年:02/10/02 17:50 ID:9+4DN60+
さんびゃくよんじゅうわ、ほんとうのおばかさんでわ?
とてもかなひません。(ゲッヒッヒッヒッヒッ・・・)
347名無しさん@3周年:02/10/02 17:51 ID:xOlKaUui

そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメの無法放送
おにぎりみたいに食われてる
それ内緒!!
自民小泉派・公明創価







348名無しさん:02/10/02 17:59 ID:OX5g4vi5
魚網をダイバーナイフで切れば脱出可能かもしれんが、
その時は漁師さんたちに凹られることは鉄板で確実。
網を引き上げてる時の漁師さんってかなり殺気立ってるらしいから。

あ、定置網か、スマン。
349名無しさん@3周年:02/10/02 19:14 ID:ya1A8gtX
バカにダイビングを教えるな


350名無しさん@3周年:02/10/03 01:55 ID:fcutpyz/
dqnはダイバー諦めてタイパーになるべき。
351名無しさん@3周年:02/10/03 07:02 ID:Ts1xOnfT
ごちそうが釣れましたね。どうやって料理しましょうか?
新鮮なうちに生で頂くのもいいかもしれませんね。
352猫煎餅:02/10/03 07:06 ID:EUgAqAbZ
欝打
353名無しさん@3周年:02/10/03 07:09 ID:LHVclc16
浜辺で味噌のチャンチャン焼きなどいかが?
354名無しさん@3周年:02/10/03 07:49 ID:MIngwxEG
やってみたい。
355名無しさん@3周年:02/10/03 07:51 ID:cQLdvHkg
生きた女の子が捕れたらいいな
356名無しさん@3周年:02/10/03 07:56 ID:GpR80JF2
笑える
357名無しさん@3周年:02/10/03 07:57 ID:utJKO1Ah
地道に伸びるなあ、このスレ。
358名無しさん@3周年:02/10/03 07:57 ID:bZYlDlKD
生の女の子なら女体盛りなどよろしいかと・・・
359名無しさん@3周年:02/10/03 07:59 ID:BS8R78TI
お前ら鬼か
360名無しさん@3周年:02/10/03 08:02 ID:Ipfr/v0y
( ´`ω´)φ ★ (ブサイクさん)のニュースは、おれ的にヒットが多いなぁ。
がむばれ(W
361名無しさん@3周年:02/10/03 08:07 ID:JTlXFZBk
おそらく毎年何人ものダイバーが死んでるだろ。これもその一人だ。
362 :02/10/03 08:23 ID:wVy0Jl0K
逆に定置網の落とし網んところにダイブ用のプラットフォーム設けて
ダイバーから金とってみせればどうよ

いろんな回遊魚が集まっててへんに外国もぐりに行くよりたのしそうだが
363^:02/10/03 12:36 ID:IUhPhu7M
放射能まみれ〜
364名無しさん@3周年:02/10/03 13:16 ID:ZCM1bITJ
おさかなになったわたし
365名無しさん@3周年:02/10/03 13:17 ID:Kusiv6ex
死因は水死って、、、みたままだろ。

せめて溺死あるいは心臓発作とか脳卒中とか使い分けがされないのか・・・。
366名無しさん@3周年
たいした職業じゃなかったり老人ばかり老い先短い人の事故は
同情を買いにくい。
取り上げ方も盛んな左官ではたいして事件性というほどでもない罠

ダイビングに危険はつき物それを承知でやってたんでしょうし