【政治】女性の積極登用を企業に義務づけ−政府調査会中間報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@3周年
女性を採用しないのは差別ニダ
202名無しさん@3周年:02/09/29 18:30 ID:2DpYDFF/
>>191
おれで〜す(w
もっと言うとしゃべり方から関西在住と思ってたら東京在住と知ったときも驚いたりしてる。
203(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:30 ID:iad7APQZ
フェミファシズムの言う事は間違いだらけやと思うよ。
最初っから自分はこの案には反対や。
204名無しさん@3周年:02/09/29 18:30 ID:jJQyNQVs
>>196
ウマーは女だが叩かれてない罠
205名無しさん@3周年:02/09/29 18:30 ID:VigdQjBy
>>197
日本人は移民を受け入れません。
まさか、青い目の子供ばっかり増やしたいわけでもないんでしょ?
206名無しさん@3周年:02/09/29 18:31 ID:u/ummpMh
所詮言い始めたのは、議員になったあのブサイクな女だろ?。
207名無しさん@3周年:02/09/29 18:31 ID:9BU26orL
>>189
 ドカタに残業ってあるの?オイラもITドカタです。
明日は残業嬉しいな…
>>194
 ある程度実績の有る女性を雇う企業が増えるのかな?
だったら、ますます機械は平等にしないと女性の働き手が
居なくなりそうだな。
208名無しさん@3周年:02/09/29 18:32 ID:A2TCdAx4
>>206
該当者がたくさんいすぎて、誰のことだかわからん(藁
209名無しさん@3周年:02/09/29 18:32 ID:od6vSGex

女の積極登用よりも俺を積極登用してくれ

ってゆうか女は使えんだろ?
210名無しさん@3周年:02/09/29 18:32 ID:2DpYDFF/
>>205
まあ移民は今は無理なのわかってる
人口減が本格化してきたら四の五の言ってる余裕がなくなるからわからんけども。
211名無しさん@3周年:02/09/29 18:32 ID:y04UbZLH
>>182
逆=手放しで絶賛(このスレ場合)
212名無しさん@3周年:02/09/29 18:32 ID:k5OcCOQZ
クールダウン( ーд-)
でも、女性がいないような職場はいやだ。w
213名無しさん@3周年:02/09/29 18:33 ID:/NRlt7uV
新卒新入社員の採用&教育に掛かるコストは莫大。
数年は会社に居てきちんと仕事をしてくれないととても回収できない。
すぐ辞める女性ばかりじゃ、女は採用しないとなるのもしょうがない。
早く退職した新卒社員に損害賠償でも請求できれば別だが、法律で禁止されているのでそういうわけにもいかない。
ま、男でもすぐに辞めるヤツが増えつつあるけどな。
214名無しさん@3周年:02/09/29 18:33 ID:A2TCdAx4
景気悪いんだからしょうがないと言ってしまえば、それまでだが
景気が良くなれば女だろうが中年リストラ組だろうが引く手数多になるさ
215名無しさん@3周年:02/09/29 18:34 ID:QfOoUXpd
>>176
いわゆるプアホワイトと同じだからじゃない?
無職、童貞、対人恐怖症のヒッキーというのは一種の疑似マイノリティなわけで。
女性は結局社会に働きかけなければ状況を打開できないので圧力団体で騒ぐが、
ヒッキーはこうやって愚痴るしかない。2ちゃんは愚痴るのに最適なツールだからね。
216名無しさん@3周年:02/09/29 18:34 ID:u/ummpMh
うち、ソフト企業です。
社長が何をとち狂ったのか
「女性のほうがこまやかなプログラムができる」
と女性を雇いました。

結果、一年で止めました。
それまで教えた俺の苦労はっ!!!!
217名無しさん@3周年:02/09/29 18:34 ID:9BU26orL
>>210
 アメリカ以外で先進国で移民を
受け入れて好転したところはあったっけ?
218名無しさん@3周年:02/09/29 18:35 ID:y04UbZLH
>>192
うん。
こういう提案がされるからには、
それを支持する人が、それなりに多数いるだろうと想像するわけで、
そうすると、その支持者は女性が主なんじゃないかなと決め付けてますた。
219名無しさん@3周年:02/09/29 18:35 ID:8fLD0zOA
ひぃぃ、使えない男にとっては恐怖以外何者でもないですね。
220名無しさん@3周年:02/09/29 18:35 ID:80gnyRf4
>>216
社長、コード打てないのね・・・ご愁傷様
221(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:35 ID:iad7APQZ
辞めちゃう女もナァ。(;´Д`)y─┛~~

つーか。会社側も誓約書書かせたらどうや>今後10年辞めませんと。
辞めたら金払う方向で。 
222名無しさん@3周年:02/09/29 18:35 ID:u/ummpMh
>>217
最近アメリカも移民を排除する傾向にあります・・・
あの事件から・・・
223名無しさん@3周年:02/09/29 18:36 ID:jJQyNQVs
>>216
まあ、あれだ。運が悪かったな。
224名無しさん@3周年:02/09/29 18:36 ID:A2TCdAx4
>>221
そんなのは法的に認められておらんのでは?
225名無しさん@3周年:02/09/29 18:36 ID:9BU26orL
>>216
 凄い偏見だ。(w
もしくは、奥さんが出来過ぎだったのかも…
なにはともあれ、おつかれさま。
226名無しさん@3周年:02/09/29 18:36 ID:u/ummpMh
>>221
ホント、そう思いますた。
227名無しさん@3周年:02/09/29 18:37 ID:2DpYDFF/
>>217
欧州は軒並み地雷踏んでますなぁ
ちなみにギリシャ・スイス・ドイツは移民をのぞけば人口がすでに減り始めてるそうな
228名無しさん@3周年:02/09/29 18:37 ID:CjYPH0bD
しかし、女性が働きに出てくるとなると、失業率はますます上昇するぞ。
(仕事をなくす男が不甲斐ないだけだ、というのはとりあえずおいといて)
この点については何か考えているのかね、>>1の調査会のお歴々は。
社会を不安定にしてまで平等を推し進めたいのか?
なんのための平等だよ。
229名無しさん@3周年:02/09/29 18:37 ID:y04UbZLH
>>197
わたしは、
>どっかから移民
とかを考えたほうが、女性に多産を期待するよりも良いんじゃない
と思って>>187と書きました。
230名無しさん@3周年:02/09/29 18:37 ID:/NRlt7uV
>>221
>つーか。会社側も誓約書書かせたらどうや>今後10年辞めませんと。
>辞めたら金払う方向で。 
そういう契約(あらかじめ賠償金額を定める契約)は、労働基準法に違反するんだな。
有期労働契約を過失があって打切る場合には、使用者側・労働者側とも損害賠償の義務があるが、
労働基準法で1年以上の有期契約は禁止されている(開発などの職種は3年)。
231名無しさん@3周年:02/09/29 18:38 ID:+zlOcvoA
移民が増えると激しく右傾化するの目に見えてるからいやづら
232名無しさん@3周年:02/09/29 18:38 ID:2DpYDFF/
>>221
入社を契約形式にすればいい。
辞めたら違約金請求(w
233(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:38 ID:iad7APQZ
>>224
確か防衛医大の医師は10年くらい特定の勤務地への赴任が束縛されるはず。
でこの期間内に辞めたら学費を払わなければならなかったかと。

企業も新人教育等でお金かけるんやから無駄になっちゃった分は請求できるような気がするけどナァ。
234名無しさん@3周年:02/09/29 18:38 ID:VigdQjBy
>>222
でも、それで首がしまるのは、日本だけどな。
アメリカが若い国から、年寄りの国に向っていくということだからね。
ただでさえ売れないものが、もっと売れなくなる。
235名無しさん@3周年:02/09/29 18:38 ID:1VPO6sMX
>>221
むしろ研究開発職のように全体が流動化の方向で。
うちのところなんて2年以内に辞めてもらわないと困る。
236名無しさん@3周年:02/09/29 18:39 ID:aukjT601
>〈3〉結婚・出産退職後に再就職する「再挑戦」

こういうのが一番ご厄介なのよな
一般の仕事よりかは芸能界でひどいが、「再就職」
237名無しさん@3周年:02/09/29 18:39 ID:9BU26orL
 働き続ける事の偉大さは
就職2年目で判りました。
3人の子供を育てた親父やお袋は偉大だ。
238名無しさん@3周年:02/09/29 18:40 ID:/NRlt7uV
>>233
防衛庁は公務員だから労働基準法の適用は無い。
期限を定めない契約として雇った場合、期待はずれに早く辞めた事に関して損害賠償を請求できる余地は全く無い。
239名無しさん@3周年:02/09/29 18:40 ID:2DpYDFF/
>>229
その移民案は>>197以降を見れば・・・・。
やっぱり出生率を上げる政策が必要なんやなと。

>>230
あらら。>>232は無理か。
240(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:40 ID:iad7APQZ
>>235
まぁ。そうゆう所は別やろ。
241名無しさん@3周年:02/09/29 18:40 ID:A2TCdAx4
>>233
自治医大なんかもそうだと思うけど
それはそれ用の法律が用意されてるんだろう
一般企業がやったらアウトじゃないかと思う
242名無しさん@3周年:02/09/29 18:40 ID:9BU26orL
>>236
 官僚の天下りも再就職だよな…
243名無しさん@3周年:02/09/29 18:40 ID:VigdQjBy
>>231
移民が増えるから右傾化するのではなく
貧乏になると、その矛先が移民に向うだけです。
244 :02/09/29 18:41 ID:nBF1M+PE
失業者が多いのに移民受け入れ

移民排斥運動起こる。

右傾化だとサヨが騒ぐ。

んで、昔みたいにウヨだサヨだとイデオロギー論争に持ち込む。
245名無しさん@3周年:02/09/29 18:42 ID:lfDYX3C+

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 少子化加速
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
246名無しさん@3周年:02/09/29 18:42 ID:u/ummpMh
>>244
今の日本みたいだね。

チョン排斥!
247名無しさん@3周年:02/09/29 18:42 ID:+zlOcvoA
>>243
移民の犯罪率うんぬんとかいろいろあると思うんだが
スレ違いだからとりあえずパス
248名無しさん@3周年:02/09/29 18:42 ID:CpnAE6t4
「機会均等」なら自由主義だが、
「結果平等」は共産主義だ。
249名無しさん@3周年:02/09/29 18:42 ID:9BU26orL
>>243
 元々嫌いだった奴がそれを利用して更に大きくなると…
250(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:43 ID:iad7APQZ
>>238 241
そっか。無理やナ。
でもあーゆー女性が他の女性の就労機会を奪ってるんだよナァ。
企業も納得づくで採用するしよー。
ホンマ生き難いて。
251名無しさん@3周年:02/09/29 18:43 ID:A2TCdAx4
女が家庭に入って出産・育児をすると得するような仕組みを作った方がいいよ
出生率低下にも歯止めがかかるしね
252名無しさん@3周年:02/09/29 18:44 ID:W064iK6t
そんなことより、公務員試験の年齢制限を廃止してもらえませんか?

ダメですか? そうですか。
253名無しさん@3周年:02/09/29 18:44 ID:80gnyRf4
>>251
第3号なんとかとか、配偶者控除とかってもろにそれと違うの?
254名無しさん@3周年:02/09/29 18:44 ID:/NRlt7uV
「従業員に学費を貸して、一定以上在籍してくれたら返済はチャラ」
というような契約であれば違法ではないとされてますが。
一般企業の社内教育で、「金を貸した形にして〜」というのはかなり厳しいと思われます。
255名無しさん@3周年:02/09/29 18:45 ID:u/ummpMh
「5時に帰れば子作りに励むだろう」とかいって子作り推奨し、
そのくせ「女性の積極登用しる!」とかいって女性を家庭にとどめない。

矛盾していますね。
256名無しさん@3周年:02/09/29 18:45 ID:1VPO6sMX
>>251
今でも十分お得だ。
その分の税金はその他の働いてるヤシが出してるんだし、
これ以上増やされてたまるかい。
257名無しさん@3周年:02/09/29 18:45 ID:vIJIfq0V
身売りのような話で嫌だなぁ
258名無しさん@3周年:02/09/29 18:45 ID:jJQyNQVs
そもそも日本企業の給料形態が生活給に偏りすぎてるのをどうにかしてホスィ
女の社会進出&社会復帰の少なさも
親父の過労死やリストラ後の自殺も
これに依るところが大きいように感じる。
259名無しさん@3周年:02/09/29 18:46 ID:A2TCdAx4
>>254
一歩間違えれば新手の悪徳商法になるという罠
260名無しさん@3周年:02/09/29 18:46 ID:IiRtUq2Z
>>251
不利にならなければいいんじゃない?
育児・出産を喜びと感じられる人もいるわけだし。
261名無しさん@3周年:02/09/29 18:46 ID:k5OcCOQZ
>>251
扶養家族の補助が既にあるけどな。
これ以上にすると、負担する側が大変になるよ。

1/3が老人。残りの1/2が女性。
262(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:46 ID:iad7APQZ
>>255
5時に帰れる職種に女性を積極登用するのがエエ。
すなわち公務員。シヤクソとかは全体の給料下げてALL女にするのがエエかと。
263名無しさん@3周年:02/09/29 18:47 ID:80gnyRf4
子育て&家事しながら、ひまをみて自分の趣味でもやってれば
これ以上極楽なこともないだろ??何が不満なんだろ
漏れが女ならぜひそうしたいが・・・
264名無しさん@3周年:02/09/29 18:48 ID:Pk3zaMQT
野郎よりマシと言いたいけどもうどうかしてくれ
265名無しさん@3周年:02/09/29 18:48 ID:u/ummpMh
>>262
ダンナが5時に帰ってこなければ意味がありませんが(w
266名無しさん@3周年:02/09/29 18:48 ID:VigdQjBy
>>251
1人子供を産んだら、年金額を年間100万増やすとか。
子供を産まない理由に、将来への不安があるのは確かだから
国が補償してやればいい。
267名無しさん@3周年:02/09/29 18:49 ID:9BU26orL
>>262
 逆差別とがっつく男性議員が大量発生すると思われ
268名無しさん@3周年:02/09/29 18:49 ID:IiRtUq2Z
>>262
企業の残業を減らすのが筋かと。
個人としての対策なら、OK。
269名無しさん@3周年:02/09/29 18:49 ID:/NRlt7uV
>>250
労働基準法が出来る前は民法の規定で、有期契約の上限は5年(商工業の見習いは10年)だった。
有期契約の期間制限を規制緩和しようという話は何度か出ているので、
将来的に、5年程度の有期契約で新卒採用という形が出てくるかもしれない。
270名無しさん@3周年:02/09/29 18:49 ID:A2TCdAx4
>>263
マイホーム欲しい、新しい車欲しい、旅行行きたいetc
ちとみんな贅沢になりすぎとるんだなわ。これは女に限った事じゃないけどな
271(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:49 ID:iad7APQZ
>>265
子供の世話は十分出来るかと。
子作りなんて一瞬や。世話が大変なんよ。
272名無しさん@3周年:02/09/29 18:50 ID:VigdQjBy
>>261
子供が減れば、30年後、もっと負担が大きくなるぞ。
273名無しさん@3周年:02/09/29 18:50 ID:1VPO6sMX
>>263
専業主婦の問題点…それは
万一夫が浮気した場合orDVの被害者になった場合、
即日脱出できる資産を持ち合わせてないところ。
なにより「養ってやってる」優越感を稼ぐほうが持ちやすいところ。

そして何より、退屈だ。
274名無しさん@3周年:02/09/29 18:50 ID:9BU26orL
>>266
 一定年齢上まで育てたらという条件をつけるべき。
産むだけ産んで育児放棄では子供が可哀相過ぎる。
15歳以上までそだったらとかね。
275名無しさん@3周年:02/09/29 18:51 ID:vIJIfq0V
これでどうやって中国の追い上げに対抗するつもりだろうか
276名無しさん@3周年:02/09/29 18:51 ID:/NRlt7uV
>>266
そもそも「60歳から年金が100万円増えますよ」と言われて誰が信じるかという気もしないではない。
277名無しさん@3周年:02/09/29 18:52 ID:u/ummpMh
なんだかんだいっても「腰掛け」が多い罠
278(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:52 ID:iad7APQZ
裕福な専業はエエよね。





趣味さえあれば。
279名無しさん@3周年:02/09/29 18:52 ID:IiRtUq2Z
>>269
5年では、これからというところで辞められてしまうわけだが。
280名無しさん@3周年:02/09/29 18:53 ID:/NRlt7uV
>>279
さすがに、有期契約の上限を5年以上にするのは組合の反対が強すぎて不可能かと。
281名無しさん@3周年:02/09/29 18:53 ID:9BU26orL
>>273
 パートするにも一定収入以上稼ぐと控除が受けられないしな。
バイト先でも或る時期におばさんたちが休んだからバイトを総動員したな。
282マジレスウーマン:02/09/29 18:53 ID:GQsEV+Jn
一生懸命働けど結婚しろと言われ、
結婚すれば子供を作れと言われ、
子供を作れば仕事をやめろと言われ、
仕事をやめればごくつぶしと言われ、
パートに出れば育児に専念しろと言われ、
育児に専念すれば世界が狭いと言われ。
283名無しさん@3周年:02/09/29 18:53 ID:80gnyRf4
>>270 自分も稼がないと贅沢ができない・・・と
>>273 浮気暴力は、男が何考えてるか見抜く自分の目が甘いとして、退屈なの???好きなこといくらでもできるよね
284(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 18:54 ID:iad7APQZ
公務員の給料を減らし
かつ
女性の社会進出を助け
かつ
家庭において育児に時間を裂ける

やはり下級公務員は女を登用すべきやな。
285名無しさん@3周年:02/09/29 18:54 ID:1VPO6sMX
>>262
公務員は時間給とかいろんな特殊な休暇の取り方ができるから
子育てにはうってつけだよ。
子供が保育園で熱出したって電話もらっても、
一般企業で総合職だったら、引き取りにいけるとはかぎらん。
286名無しさん@3周年:02/09/29 18:55 ID:u/ummpMh
そもそも会社と社員の契約に、国が口を出しすぎ。
自由契約にしたらいい。
仕事が忙しくて死ぬのは本人の契約ミス。
287名無しさん@3周年:02/09/29 18:55 ID:IiRtUq2Z
>>280
ですな。
あっしは自営で、従業員は全員1年契約でし。
288名無しさん@3周年:02/09/29 18:56 ID:1VPO6sMX
>>283
そら、死ぬか生きるか、てめえの食いっぷちの為に
切羽詰って仕事してるのに比べりゃ、退屈だ。
退屈ってのは充実感の問題だな。

でも、それは人によるだろうな。
289名無しさん@3周年:02/09/29 18:56 ID:9BU26orL
 結局は公務員枠に女性優遇措置を取るという事か…
世の男性諸君から突き上げが来るだろうな。
290名無しさん@3周年:02/09/29 18:57 ID:u/ummpMh
>>285
一般企業なら生理休暇もいちいち理由が必要だしね。
291名無しさん@3周年:02/09/29 18:58 ID:k5OcCOQZ
>>282
家庭内では平等じゃねえぞヽ(`Д´)ノ
ってことか。
292日本男児様を舐めるんじゃねえぞ、:02/09/29 18:59 ID:uGIQiw2y
自慢じゃないけんど
おれたち日本男児旦那様は江戸時代の武士様の頃も、明治、昭和時代の日本皇軍様の頃も
簡単に、腹切り、使い捨て、ぶち殺し、神風特攻奴隷屠殺の目に合って来たんだ。
今、平成の俺様たちサラリーマン様は
借金700兆円背負わされ、孫の代までゴミ奴隷承諾契約書にベタベタ実印押してもうたんだぞ。

自慢じゃないがおれたち日本男児旦那様は大昔から筋金入りの奴隷様だかんな、ナメんなよ。
おしゃれや海外旅行、恋愛、不倫、その上午後のロイヤル・ミルクテーまで楽しむ頭の良いおまいら日本女性が
おれ様たち日本男児ボロ雑巾奴隷様の低能指数に対抗しようたって
アホらしくて出来るわけねえだろう。
だろ?、だろ?、、、
http://members.tripod.co.jp/esashib/bbs.htm

293マジレスウーマン:02/09/29 18:59 ID:GQsEV+Jn
腰掛仕事をさせないためには、結婚させない(子供を産ませない)
または結婚(育児)しながら仕事が続けられるようにシステムを変える
必要がある。男性が育児休暇をもっととりやすくなれば、夫婦で協力
して保育所の送り迎えや病気の際の交替休暇など、現実的に
子供を2人で育てることができる。
1人でやると育児はまじ大変だが、2人でやればなんとかやっていける。
父親とのふれあいは子供にとってもいい。各企業にとっても女性だけに
集中して休まれることもなく、夫側や妻側どちらかに残業を偏らせる
こともしなくてよくなる。
294名無しさん@3周年:02/09/29 18:59 ID:9BU26orL
>>282
 一日家事放棄して居かに
主婦業が大変か身を持って
教えるのが宜しいかと…。
295マジレスウーマン:02/09/29 19:00 ID:GQsEV+Jn
>>293
ちなみに現実的に子供を産ませない、結婚させないことで現在の女性は
しのいでるけど、こんなことが恒久的に続けられないことは自明。
296名無しさん@3周年:02/09/29 19:00 ID:oZEMclIR
巷に溢れる女性優遇サービスは棚上げですか? (W
297名無しさん@3周年:02/09/29 19:01 ID:IiRtUq2Z
>>284
意図は賛成なんだが、そもそも下級公務員を常用採用する必要性がない。
職探しのリストラ組に、雇用保険支給中に働かせれば良い。
298名無しさん@3周年:02/09/29 19:01 ID:23RptrzA
出産ならまだしも、生理でホイホイ休む女に重要なポストや商談任せる馬鹿はおらんわな。
昇進できないとか文句言ってる人って自らが使える人間になる為の何か努力してるんかねー????
オレの知ってるバリバリ働いてるオバチャン基準でしかわからんが、
バリバリ仕事してる人って子供が小学に上がってから、
社会復帰して自分に甘えず資格とったり、生理や風邪なんかで仕事休んでられるかって
人一倍頑張ってる、そこらへんの男より男前のオバチャンばっかだ。
299名無しさん@3周年:02/09/29 19:01 ID:/NRlt7uV
>>293
全員が、育児休暇など取らずに、徹底的に仕事に打ち込んでくれるのがもっとも都合が良い。
社内結婚ばかりじゃないんだから、自分の所だけ男性の長時間労働を見直しても何のメリットも無い。
300マジレスウーマン:02/09/29 19:02 ID:GQsEV+Jn
>>294
ごめんなさいまだ22歳学生です・・・別の意味でごくつぶしですw
単に、このスレなど女性社会進出のスレの流れを見るたび、
「おいおいどーしてほしいねん」と思ってしまうので。書きまくりますた