フセインは父さんを殺そうとしたやつ・仇討ち隠すもつい本音=ブッシュ大統領[020928]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
ブッシュ氏「フセインは父さんを殺そうとしたやつ」

 ブッシュ米大統領は26日、地元テキサス州ヒューストンで開かれた共和党の資金集め
行事で、「イラクのフセイン(大統領)の敵意は米国に向けられている。こいつは父さん
(マイ ダッド)を殺そうとしたやつだ」と述べた。
 大統領の父であるブッシュ元米大統領が93年4月にクウェートを訪問した際、自動車
爆弾による暗殺未遂事件があった。米政府はイラク政府が関与したと断定。当時の
クリントン大統領は、報復としてバグダッドへのミサイル攻撃を行った。

 事件はフセイン政権の危険性を示す証拠としてよく引用されるが、イラクへの武力行使を
単なるあだ討ちと受けとめられることを恐れて、ブッシュ大統領は事件に直接触れるのを
避けてきた。先の国連演説でも「ある元大統領」の話として事件をとりあげ、父の名前を
出さなかった。今回は、仲間内の集会だけに、思っていたことが言葉に出てしまったようだ。
----
※配信記事:http://www.asahi.com/international/update/0928/002.html
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/09/28配信
----
※関連スレッド
【国際】ブッシュ米大統領が国連演説でフセイン政権を強く非難 [9/13]
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1031/10318/1031845180.html
【中近東】ブッシュ大統領、議会に「開戦権限」を要求
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032510481/
----
※スレ立て依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032950106/469-470
2名無しさん@3周年:02/09/28 12:27 ID:8vOagjJe
3名無しさん@3周年:02/09/28 12:28 ID:mAxB72FT
小ブッシュマンセー
4名無しさん@3周年:02/09/28 12:28 ID:/S+YwcL5
親父にもぶたれた事ないのに!
5名無しさん@3周年:02/09/28 12:28 ID:xoqLuGh2
またブッシュか
6名無しさん@3周年:02/09/28 12:28 ID:cYcqI9X0
パパー
かわいそう
7名無しさん@3周年:02/09/28 12:29 ID:7A7ltq2M
8名無しさん@3周年:02/09/28 12:29 ID:lXu9Ywmw
「父ちゃん」の方がよかったな
9ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/09/28 12:29 ID:PL7huqCJ
ファザcomに幸あれ
10名無しさん@3周年:02/09/28 12:29 ID:LZbl4pkx
チンパンジー親子
11名無しさん@3周年:02/09/28 12:30 ID:zdkZnuiP
2
12名無しさん@3周年:02/09/28 12:30 ID:7A7ltq2M
なんか馬鹿みたいな見出しだな、朝日は。
13キャッチャー:02/09/28 12:30 ID:+lHuoydq
ヘイ!ブッシュ!
ここはカーブだ!カーブ!
14名無しさん@3周年:02/09/28 12:30 ID:SinhDTQ4
私怨か
15名無しさん@3周年:02/09/28 12:30 ID:3+9JcKxU
小ブッシュは、親父に対するコンプレックスも少しばかりあるのかもなあ。
学校も同じだったっけか。
16名無しさん@3周年:02/09/28 12:30 ID:xwLJNkR0
個人的な感情で一国の悪口いって攻撃すんのか。さすがだな。
17名無しさん@3周年:02/09/28 12:31 ID:Ozjme/ih
『私怨』とはおそれいった!
18尻の巣 ◆9tcTRv6o :02/09/28 12:31 ID:I96HSFEp
↓根本的に間違った意見
19名無しさん@3周年:02/09/28 12:31 ID:UwYEt+3k
石油利権、選挙に勝つ、の次はパパか、もうねアホかと馬鹿かと
20森の妖精さん:02/09/28 12:31 ID:VHIiQRni
そういや、おやじ日本でゲロってたよな。。
21猫煎餅:02/09/28 12:31 ID:zznrWnRe
曹操のやうだ
22名無しさん@3周年:02/09/28 12:32 ID:cYcqI9X0
偉大な父を持つガキの誤りやすい傾向だな
23名無しさん@3周年:02/09/28 12:32 ID:lXu9Ywmw
関係ないけどブッシュは団しん也に似てる。
24(・∀・):02/09/28 12:32 ID:nVJH05UV
こんな古い物を。
父さん、プレッツェル欠乏症にかかって。。。
25名無しさん@3周年:02/09/28 12:33 ID:lBSqm0HR
こいつはどうしようもない奴だな
26名無しさん@3周年:02/09/28 12:33 ID:3+9JcKxU
あんまりおかしなことばかり言うと、
バーバラおっかさんに叱られるぞ。
27張遼:02/09/28 12:33 ID:Av5EfkM0
コンヤガヤマダ
28名無しさん@3周年:02/09/28 12:33 ID:SinhDTQ4
>>22
「二代目はヘタレ」の定説通り
29名無しさん@3周年:02/09/28 12:34 ID:0LcsT2sF
やっぱりブッシュは馬鹿だ・・・猿みたいだよ。
自制心や理性の無いところが・・・
30名無しさん@3周年:02/09/28 12:34 ID:anDuIxdP
ボンボンはわがままに育ちやすいね
31名無しさん@3周年:02/09/28 12:34 ID:6wv2x5eO
エテ公の恨み節
32名無しさん@3周年:02/09/28 12:34 ID:qQv/vgGY
ブッシュまともだな。
33名無しさん@3周年:02/09/28 12:35 ID:7A7ltq2M
いや、いいことだ。ブッシュタン北も頼むよ。( ´ー`)y━┛~~
34名無しさん@3周年:02/09/28 12:35 ID:AUpBrKyP
テロ私怨国家
35名無しさん@3周年:02/09/28 12:35 ID:EYE4hib1
私怨なら、一対一の果し合いが良いかも。立会人は国連で。
しかし、藪には、助っ人が大勢居そうだね。
36名無しさん@3周年:02/09/28 12:35 ID:jyBYw7iJ
本音っつーか、自分を正当化したいだけだろ。
あと同情を得たいとか。
37名無しさん@3周年:02/09/28 12:36 ID:D1/8GqTf
親の七光りだけで生きてきた男らしい言い分だ。
38名無しさん@3周年:02/09/28 12:36 ID:KlH/ugwq
ゴアが、もうちょっとイヤミじゃない奴だったらな。。
副大統領候補が、バリバリのユダヤ人じゃなかったらな。。
39名無しさん@3周年:02/09/28 12:36 ID:Yhk92ljs
18 名前:尻の巣 ◆9tcTRv6o :02/09/28 12:31 ID:I96HSFEp
↓根本的に間違った意見
19 名前:名無しさん@3周年 :02/09/28 12:31 ID:UwYEt+3k
石油利権、選挙に勝つ、の次はパパか、もうねアホかと馬鹿かと
40名無しさん@3周年:02/09/28 12:36 ID:fj9D5h9R
もう、つべこべ言わずに、テロ支援国家に制裁を加えれば良いんだ。
41名無しさん@3周年:02/09/28 12:37 ID:3+9JcKxU
>>35
小ブッシュとフセインを、2人だけで部屋の中に閉じ込めておこう。
数時間後ドアを開ければ、何らかの形で決着がついているかもしれない。
42名無しさん@3周年:02/09/28 12:37 ID:cYcqI9X0
パパへのコンプレックスが強硬路線の原点だな
これで死んでく人が可哀想
43名無しさん@3周年:02/09/28 12:37 ID:1FzBda/w
なんかだんだん支離滅裂になってきてるな。こんなアフォに振り回されてペルシャ湾まで出張させられる
海上自衛隊が気の毒だ。
44名無しさん@3周年:02/09/28 12:37 ID:tgrsNolH
父よ! 母よ! 妹達よ!


い き て い て く れ ! ! ! ! ! ! 
45名無しさん@3周年:02/09/28 12:38 ID:LSnv84d5
パパ〜〜〜〜
46名無しさん@3周年:02/09/28 12:38 ID:891iDTGt
私怨か〜
北には支援な〜
47名無しさん@3周年:02/09/28 12:40 ID:UuIm2mLf
こんな、お子ちゃまに核ボタンのスイッチを握らせているのか>米国

北といい、日本といい、2代目つーのはロクなもんじゃねーな。
48名無しさん@3周年:02/09/28 12:41 ID:qQv/vgGY
本当に私怨だってんなら、解り易くていいね。
49名無しさん@3周年:02/09/28 12:41 ID:3+9JcKxU
>>42
コンプレックスなんだろうな…
フセインを倒せば、その時こそ父を超えることができるのだ!ってか。
50  :02/09/28 12:41 ID:WN7qrr4P
ブッシュ支持します
51名無しさん@3周年:02/09/28 12:44 ID:gNPZapiF
ブッシュ、いらね。
あ、漏れに金くれたら、支持する。
金くれなかったら、いらね。
52名無しさん@3周年:02/09/28 12:45 ID:qFNQEfmi
早く死なないかなぁ あのサル
53名無しさん@3周年:02/09/28 12:45 ID:FVU5xsIV
ブッシュには一度、ゴミ収集の仕事を体験させるべき
54名無しさん@3周年:02/09/28 12:45 ID:UuIm2mLf
>>51
イラク攻撃する時、日本にカネをせびるという罠。
55名無しさん@3周年:02/09/28 12:46 ID:j4KLElAG
お前は個人的復讐のために何人殺すのかと。
2時間ドラマの犯人が善人に見えてくるな。
56名無しさん@3周年:02/09/28 12:47 ID:xBGY1Mi6
私恨(・A・)イクナイ
57名無しさん@3周年:02/09/28 12:48 ID:Y+XFgeJQ
国連でブッシュ暗殺許可の決議だせよ
58名無しさん@3周年:02/09/28 12:48 ID:JXemHXSL
 
 チ ン パ ン 必 死 だ な ( 藁
 
59名無しさん@3周年:02/09/28 12:49 ID:s8vwPWBf
小泉も、こういう馬鹿を利用する方法を考えなきゃね。
60名無しさん@3周年:02/09/28 12:49 ID:7A7ltq2M
ここは日本人じゃない香具師らが罵倒してますねぇ。
61名無しさん@3周年:02/09/28 12:49 ID:lBSqm0HR
垢日か
62名無しさん@3周年:02/09/28 12:50 ID:jyBYw7iJ
「ブッシュは父さんを殺そうとした奴つーか、実際殺した奴」
とイラク国民は思ってないと考えてんのかこいつは。
63優しい名無しさん:02/09/28 12:51 ID:RXWWfa8l
こいつのファザコンのせいで、世界中が血の海になるぞ!
64名無しさん@3周年:02/09/28 12:51 ID:qQv/vgGY
このスレはキムチ臭いな
65名無しさん@3周年:02/09/28 12:51 ID:oajtcfKD
ブッシュのとおさんは宮中でゲロ吐いた香具師。
世が世ならその場で打ち首じゃ。
66名無しさん@3周年:02/09/28 12:53 ID:Gpmc4++y
10代の少年が言うと賛同者もいるだろうが
おっさんが言っても・・・
67名無しさん@3周年:02/09/28 12:53 ID:8ZtaEhYs
>>62
すいません、何を言ってるんだかさっぱりわかりません。
68名無しさん@3周年:02/09/28 12:53 ID:VRqHA/C+
あだ討ちがまかり通るのなら、A級戦犯の血を引いている
日本の政治家はアメリカに報復できることになるな。
69名無しさん@3周年:02/09/28 12:53 ID:3+9JcKxU
ブッシュ親父はこの話を聞いて何と思うんだろうな。
70名無しさん@3周年:02/09/28 12:53 ID:zbEdUSHu
ミ‐,,ii||||||||||||iiミ
 `゛ミミiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐ミi||||||||||||||||||||||i彡‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!彡
    '''''ミミ||||||||||||/  ミ|||||  ||||||||||||||||彡   ヘ||||||||||||彡彡''''
       '''''ミミ!I/  ミ|||||  ||||||||||||||||||彡  `iI彡彡''''
          ミミ,  ミ!||||||||||||||||||||||||彡   彡彡
─────----ミ     ミ!|||||||||||||||||!彡     彡'
 |    |    | `ミミ,  `ミミミY彡彡"   __彡彡
 |    |    |  ,|ミ下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7彡"┬| |
 |    |    |  |└ミトミミi─'´<_,l、三´,E=|彡ナ彡 |
 |    |    |  | | `ミ トミ||^=====^|E彡彡' | | |
、 |    |    |  | | ーミミ||]⌒i⌒「|彡'‐-─/ / |
  ヽ、  |   /^‐━, \_`ミ`===='',彡'  / /\ |
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        /´\
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
よくもパパを狙ったな!!許さん、許さんぞ中東の虫けらどもが!!!
71名無しさん@3周年:02/09/28 12:53 ID:D1/8GqTf
アメリカも二世政治家多いな。質が落ちるだけと思うが。
72名無しさん@3周年:02/09/28 12:54 ID:+gncJQit
拝啓、子ブッシュ殿、
あだ討ちは、


      親 父 が 殺 さ れ て か ら 、 行 っ て く だ さ い。
73名無しさん@3周年:02/09/28 12:54 ID:cYcqI9X0
食い物関係ではパパとは1勝1敗だな
74名無しさん@3周年:02/09/28 12:56 ID:du1mEt9n
ブッシュの残り少ない化けの皮が・・・・
75名無しさん@3周年:02/09/28 12:56 ID:A32uP1TE
>>69
父親おもいのよい息子だと。(w
76名無しさん@3周年:02/09/28 12:56 ID:W0RtUoIa
敵討ちもどきを国家総動員してやるなよ。騒がしい親子やなぁ。
77名無しさん@3周年:02/09/28 12:57 ID:3+9JcKxU
そりゃパウエルも辞めたくなるよな。
78名無しさん@3周年:02/09/28 12:57 ID:Umoi7OXe
>>71
アナログコピーは品質が劣化します<<二世
79名無しさん@3周年:02/09/28 12:57 ID:cYcqI9X0
ブッシュ父は大統領辞めてから世の中分かってきたみたいだけど
80名無しさん@3周年:02/09/28 12:58 ID:AUpBrKyP
パパ・ブッシュに対する国民の声

「偉大なるおとうさ〜ん」
「新時代を率いる21世紀の首領」
「イ帝は合衆国に謝罪しる!!」
81名無しさん@3周年:02/09/28 12:58 ID:wrSyhO5M
アメリカの大統領なんてのは
政府と国民の間のインターフェース的な「装置」に過ぎないからね。

むしろ大衆に迎合したわかりやすいやつの方が政治がやりやすいくらいだ罠
82名無しさん@3周年:02/09/28 12:59 ID:D1/8GqTf
ブッシュや小泉の支持率が高いってのは
派手な事やると大衆に受けるということだな。
ヒトラー時代から変わってない。
83名無しさん@3周年:02/09/28 12:59 ID:nK7TNQnJ
朝日の煽り記事に反応してどうすんの。
84名無しさん@3周年:02/09/28 12:59 ID:SinhDTQ4
>>70
親父さんはあっけなくやられてたよね・・・
85名無しさん@3周年:02/09/28 12:59 ID:kLWskhqh
ブッシュジュニア・・・。
ある意味、わかりやすすぎる性格だな。
86名無しさん@3周年:02/09/28 13:00 ID:s8vwPWBf
親父はゲロはいて息子は窒息か
87 :02/09/28 13:01 ID:F2qVQAgg
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/shar/1032660613/
アメリカの機密文書が公開されています・・・
タイホの予感
88にょ:02/09/28 13:01 ID:IrJig3nM
フセインの息子ウダイは父さん殺そうとしましたが、何か?
89名無しさん@3周年:02/09/28 13:01 ID:ZuuamvvK
親子揃って一期でアポーンか
90名無しさん@3周年:02/09/28 13:02 ID:FRoq9nXR
電波が強烈になってきたな。
91名無しさん@3周年:02/09/28 13:02 ID:WD2YV3KN
世界情勢を左右する事態に
動機付けが親子の因縁…
アニメみたいな話ですな
92名無しさん@3周年:02/09/28 13:04 ID:I7Psb4sh
やっぱ朝日かw
93名無しさん@3周年:02/09/28 13:05 ID:Umoi7OXe
>>91
富野ものの見すぎです(w
94名無しさん@3周年:02/09/28 13:05 ID:CMxNpQYx
>>93
お前ウモイやつだな
95BUSH:02/09/28 13:06 ID:OLAGHfAB
朝日氏ね
96名無しさん@3周年:02/09/28 13:06 ID:nAreeNHd
あだうちみつる
97そいつらがブッシュ殺しても許される訳だ:02/09/28 13:06 ID:YIs1sEig
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ、ブッシュ父さんに、親を殺された子供がイラクにはたくさん居る訳だが。
98名無しさん@3周年:02/09/28 13:07 ID:Lk1WipJA
あだうちゆみ
99名無しさん@3周年:02/09/28 13:07 ID:cYcqI9X0
親が殺されたんならわかるけどさ〜
100名無しさん@3周年:02/09/28 13:08 ID:4DyX9mDE
「もっと分かりやすい政治をしてほしい」とは
プロ市民の常套句。
地球市民の皆さん!今回大変お勉強させていただいて、
ここまで透明度の高い天然発言をご紹介できました。
101名無しさん@3周年:02/09/28 13:08 ID:3+9JcKxU
>>97
「お前の父親は、僕の父さんを殺したんだぞ!許さない!」
「フセインは、私の父を殺そうとしたんだ!その方がずっと悪い!」

ってか。
102名無しさん@3周年:02/09/28 13:09 ID:XzJuUYui
>>93はウモイでファイナルアンサー?
103名無しさん@3周年:02/09/28 13:09 ID:7kevmf9Y
2ちゃんねらーはブッシュ支持か
104名無しさん@3周年:02/09/28 13:10 ID:WD2YV3KN
>>93
しかしブッシュなら真顔で
「愛」だの「正義」だの言いかねんよ
105名無しさん@3周年:02/09/28 13:11 ID:s8vwPWBf
>>104
我々は正義だって言ってたような、、、
10693:02/09/28 13:11 ID:Umoi7OXe
>>94

ウモイやつ??  (゜∇゜|||)
107名無しさん@3周年:02/09/28 13:11 ID:kjSje1Mn
フセイン頑張って枢軸親子をアボーンしてくれ
108名無しさん@3周年:02/09/28 13:11 ID:XzJuUYui
>>106
めちゃくちゃウモイよ
109名無しさん@3周年:02/09/28 13:12 ID:UwYEt+3k
>>96
>>98
おまいらそこに正座しろ
110名無しさん@3周年:02/09/28 13:12 ID:2oDkkddv
大ブッシュは自分が太平洋戦争で日本軍に撃墜されたことを根に持って
湾岸戦争の戦費を日本に要求したうえ欠陥機F-2を売りつけた仇
111名無しさん@3周年:02/09/28 13:13 ID:RK3jaER1
>>106
ウモイな。特にIDの辺りが
112名無しさん@3周年:02/09/28 13:13 ID:cYcqI9X0
赤胴鈴之介か?
113名無しさん@3周年:02/09/28 13:14 ID:3+9JcKxU
>>112
がんばれ 強いぞ 僕等の仲間 赤胴鈴之介♪
114チェルノブ:02/09/28 13:14 ID:At15Sdof
父さん!桜の枝を折ったのは僕だよ
11593:02/09/28 13:15 ID:Umoi7OXe
>>111
ほんとだ、すごくウモイ・・・
116スカリー:02/09/28 13:15 ID:BDKbGhk7
ブッシュ氏「ウキッウキャアアァアウキキッ!」

補佐官  「大統領は「フセインは父さんを殺そうとしたやつ」、とおっしゃっています。」

117名無しさん@3周年:02/09/28 13:15 ID:+5JelN4Q
オヤジはゲロで息子はプレッツェル

なんで喉に詰まらせて死ななんだ
118名無しさん@3周年:02/09/28 13:15 ID:WD2YV3KN
じゃ富野アニメのお約束
「憎しみは憎しみを呼ぶだけだぞ!」
119名無しさん@3周年:02/09/28 13:16 ID:I7Psb4sh
フセインってさ、ついこの前毒ガスでクルド人絶滅作戦やった人だよね。
120名無しさん@3周年:02/09/28 13:17 ID:cYcqI9X0
プレッツェルへの復讐も特殊機関を使って着々進行中
121名無しさん@3周年:02/09/28 13:18 ID:Hp3XgUs/
ウモイ2ちゃん用語化の予感!
122名無しさん@3周年:02/09/28 13:18 ID:Wn+T7o0h
>>115
ウモー
12396:02/09/28 13:18 ID:nAreeNHd
  ∧_∧
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)
124名無しさん@3周年:02/09/28 13:19 ID:s8vwPWBf
IDにウモイがでたヤシは次期大統領候補
125名無しさん@3周年:02/09/28 13:19 ID:IEEnIZ1I
>>122
オマウモナー
126名無しさん@3周年:02/09/28 13:19 ID:KEg9qRer
ま、所詮カウボーイはカウボーイでしかないってことだ。
127名無しさん@3周年:02/09/28 13:20 ID:Hp3XgUs/
>119
その毒ガスの原料を提供したのはアメリカ。
もう(略
128名無しさん@3周年:02/09/28 13:21 ID:D1/8GqTf
ブッシュはプレッツェル生き埋めの刑がお似合い。
129名無しさん@3周年:02/09/28 13:21 ID:IEEnIZ1I
>119
その毒ガスの原料を提供したのはアメリカ。
ウモ(略
130umoi:02/09/28 13:21 ID:Umoi7OXe
>>121
じゃぁ、おいらはこれをコテハンに・・・しねぇYo!!
131名無しさん@3周年:02/09/28 13:22 ID:+19XxCxo
おお!!なんかマンガででてきそうな展開だな(w
132朝まで名無しさん:02/09/28 13:24 ID:fj9D5h9R
おいおい、ジャッキーかよ・・・
133名無しさん@3周年:02/09/28 13:26 ID:Jn8/zCPh
大統領っつーよりお殿様だな・・・
時代劇みたいだ
134名無しさん@3周年:02/09/28 13:26 ID:3+9JcKxU
>>130
漢字にすればいい。宇藻井。
135名無しさん@3周年:02/09/28 13:27 ID:HesrbO2n
日本人ウケする話だ。
136名無しさん@3周年:02/09/28 13:28 ID:UwYEt+3k
>>134
ここは、う もい だろ
137名無しさん@3周年:02/09/28 13:31 ID:P2nL5fVF
大統領個人の問題を国家を動かして解決する国。アメリカ。
138名無しさん@3周年:02/09/28 13:32 ID:cYcqI9X0
フセインのほうがガックリ力なくしてるんじゃないか
ブッシュ!叩くなら今だぞ
139 :02/09/28 13:32 ID:W645++87
保守
140名無しさん@3周年:02/09/28 13:34 ID:s8vwPWBf
業界人っぽく「もいうー」っていうのも良い
141名無しさん@3周年:02/09/28 13:34 ID:vFu3HGX2
ブッシュは面白いなあ。
142名無しさん@3周年:02/09/28 13:35 ID:cYcqI9X0
>>140
デブっぽいぞ
143名無しさん@3周年:02/09/28 13:35 ID:+66AxA4n
こんな奴が大統領だからテロられて当然。
144名無しさん@3周年:02/09/28 13:37 ID:JNkPooum
パパだいすきだよ!パパのためなら僕はなんでもするよ!!
善良な国民も、DQNにしてイラクに送っちゃうよ!!!
いっぱいひどいことしちゃうよ!!!!(オー、マイキー風)
145名無しさん@3周年:02/09/28 13:38 ID:JNkPooum
逆噴射家族>ブッシュファミリー
146名無しさん@3周年:02/09/28 13:39 ID:JLlZtlfV
>>144
そんなこと本当にしたら、ブッシュ政権の支持率ダウンどころか、
逆にアメリカ国民から非難され、命を狙われることに・・・(ガクガクブルブル
147名無しさん@3周年:02/09/28 13:39 ID:dOdc4kqa
オサマビンラディンの兄サレームビンラディンは、父ブッシュが役員だったハーケンエナジーとビジネス契約を結んでいた。
しかし、ブッシュの地元テキサスで、1988年不信な死を遂げる。
共和党の不祥事イランコントラゲート事件の事実を知ってしまったためブッシュがCIAに指示して暗殺した説があり、ビンラディンもそう思っていたという話あり。
148名無しさん@3周年:02/09/28 14:01 ID:0NpW+dvV
前に、お菓子をのどに詰まらせてたよね
149GM Fisherman:02/09/28 14:03 ID:aJ/pjVzI
これまたどこの報道かと思って見てみれば朝日でした。
150名無しさん@3周年:02/09/28 14:04 ID:TNZWExj6
父さんっていうとアムロ思い出すやべぇ
151名無しさん@3周年:02/09/28 14:05 ID:DVC9+xlR
僕も大きくなったらパパに負けないぞ!
152名無しさん@3周年:02/09/28 14:05 ID:Am62cxeJ
まずウモイってのはどういう意味なのか分からないと流行らせようがない
153名無しさん@3周年:02/09/28 14:06 ID:3wWMM6NH
ファザコンブッシュ氏ね
154名無しさん@3周年:02/09/28 14:07 ID:HsVzgJCK
>>146
馬鹿は気付かず扇動される
155名無しさん@3周年:02/09/28 14:09 ID:D1/8GqTf
ダースベイダーの息子がダースベイダーJr.だったってことか。
156名無しさん@3周年:02/09/28 14:09 ID:TNZWExj6
まぁ石油の値段つり上げるために、
このところポアするぞポアするぞって言い続けてるわけだが。
副業が大統領だからな馬鹿息子は
157 :02/09/28 14:09 ID:Looo1A32
158名無しさん@3周年:02/09/28 14:10 ID:KyKynHaJ
パパブッシュの英語(当たり前だが)の発音て素人の自分にも
聞き取りやすくて好きだったんだけど英語できる人どう思いますか
159名無しさん@3周年:02/09/28 14:15 ID:dOdc4kqa
>>158
不自然。
無理して演技してる感じ。
過剰すぎて馬鹿っぽく見える。
160名無しさん@3周年:02/09/28 14:18 ID:/jMRjcmE
ワラタ
「悪いやつ」て(w
もっと他に言い方あるだろ。
161名無しさん@3周年:02/09/28 14:21 ID:NuQWZdRc
「日本人はは父さんにゲロを吐かせたひどいやつ」
晩餐会でゲロ吐いてそれが全世界に報道されたことを今でも恨んでいるそうです。
162名無しさん@3周年:02/09/28 14:24 ID:rmXmywqV
「日本は父さんを殺そうとした国」と言い出すんじゃない?
163名無しさん@3周年:02/09/28 14:28 ID:D1/8GqTf
俳優レーガンが大統領になってからは誰でもなれるという
雰囲気ができたな。
164名無しさん@3周年:02/09/28 14:28 ID:AR9CsxPL
同情させる作戦に出たわけだ、ブッシュは。
でも


             同 情 し て く れ る 奴 が い る と 思 っ て る の ?


165名無しさん@3周年:02/09/28 14:28 ID:d7vhnoWq
>>163
民主国家らしくて、いいことです。
166名無しさん@3周年:02/09/28 14:29 ID:CDdjWDx2
理由はどうでもいいから、早くフセインを殺せよ。
それで、親米政権作って、石油安くしろ。
それが俺の利益。
167名無しさん@3周年:02/09/28 14:30 ID:lSJkj/M8

   と て も い い こ と だ 。

  早 く フ セ イ ン を 攻 撃 し て く だ さ い 。
168名無しさん@3周年:02/09/28 14:32 ID:1FzBda/w
>158
東部エスタブリッシュメントの育ちだから基本的に発音標準的。声が高い分日本人には聞き取り易かったかも。
息子はわざとテキサス訛りを使ってビジネス仲間と選挙民に媚びている。真紀子の新潟訛りみたいなもんか。
169名無しさん@3周年:02/09/28 14:33 ID:oY5Js4+4
トムクルーズ?
170名無しさん@3周年:02/09/28 14:33 ID:o8AkbHc2
臆病者の一族は早く氏ね
171名無しさん@3周年:02/09/28 14:35 ID:rIHgxBhi
共和党は、日本にとっていいので支持します。

ブッシュは、アホだから嫌いです。

172名無しさん@3周年:02/09/28 14:35 ID:1FzBda/w
>166
そのまえに原油高が半年くらい続いて猿公のお友達だけもうけてウマ−。暫くは戦後景気後退避けられず、日本は何の得もない。
173名無しさん@3周年:02/09/28 14:36 ID:uNrlzBhR
森元総理みたいだな
174名無しさん@3周年:02/09/28 14:36 ID:3LQPinA5
なかなか良い奴じゃないか
175名無しさん@3周年:02/09/28 14:36 ID:0+8BdFnA
この記事をブッシュに送れ。おもろそw
176名無しさん@3周年:02/09/28 14:37 ID:KlH/ugwq
レーガン、ブッシュ タフなアメリカおやじって感じ
クリントン、ゴア 小ざかしい学校委員って感じ
177名無しさん@3周年:02/09/28 14:37 ID:lSJkj/M8
>>171


   そ ん な 嫌 い な ブ ッ シ ュ 親 子 が

   共 和 党 の 中 で も 特 に 親 日 と 言 う 罠  藁

178名無しさん@3周年:02/09/28 14:39 ID:rIHgxBhi
>>177

錯覚

179名無しさん@3周年:02/09/28 14:41 ID:YrNjfmQz
>>104
日本にもそんなこと言ってるプロ野球の監督とか
野党第一党の党首がいたな。

つーか、誰だよ、こんな大統領当選させたのは
180名無しさん@3周年:02/09/28 14:41 ID:3BuHf+hm
非難されつつイラクに原子炉つくったのはフランス(オシラク発電所)
秘密裏にフセインに武器売りまくったのはアメリカ、イギリス、イタリア。
アメリカは衛星写真も提供している。
181名無しさん@3周年:02/09/28 14:43 ID:dOdc4kqa
>>179
フロリダの選挙管理委員。
あそこがまともに集計してたら、最初からゴアが勝ってた。
182名無しさん@3周年:02/09/28 14:44 ID:sOvtMDsW
俺は共和党もブッシュJrも嫌いじゃないけど。
フセインを殺すのはどうかな。
俺から見て、フセインはかなり頭の良い香具師だし、フセインじゃないと
イラクは治まらないという人も居るし、イラクにとっては有能な統治者なんでしょ。
まあ、そもそもアメリカもフセインを殺す気は無いな...
適当な中東危機を演出して、原油価格を吊り上げようとするなや。>アメリカさん
183名無しさん@3周年:02/09/28 14:58 ID:1DFRfWix
イラクよりも北。頼むよ。
184名無しさん@3周年:02/09/28 15:00 ID:TgNbDH/E
イラクの寒村出身で、複雑な家庭環境に育ちながらも勉学に励み、中東では珍しい
文民出身の切れ者として、これまた複雑怪奇なバアス党の権力闘争を若いときから
勝ち抜き、大統領就任後は強権政治を行いながらも、国民の不満を石油収入で潤っ
ていた財政をフルに活用してそらしながら政権の地盤を固めたのがフセイン。

片や、裕福な家庭に育ち、親父が偉すぎたためにコンプレックスの塊になりながら
も放蕩な学生生活を送り、その後、家の威光をフルに活用して政治家に進出、
ギリギリの得票率で大統領になったのがブッシュ(子)。
185名無しさん@3周年:02/09/28 15:03 ID:myzt4Aza
・・・・ということはコヤシは私怨で国家の軍事力を動かそうと・・
186 :02/09/28 15:03 ID:ZHos2YoI

 日本も父さんの仇だろうが...
 まあ、当らないと言われていた日本軍の対空砲に
 当ったのだから自己責任か?

 落ちる場所が悪かったらキチガイ将校主催の
 焼肉パーティーの具になってたかもしれないのにね。
187名無しさん@3周年:02/09/28 15:04 ID:zFgEs1Hn
フセイン殺しちゃえば次がいないんじゃない?イラクって
188名無しさん@3周年:02/09/28 15:04 ID:Am62cxeJ
父さん氏「チョンはタマちゃんを食べようとしたやつ」

 父さんは26日、地元日本多摩川で開かれた川の汚染資金集め
行事で、「北のチョン(大暴走)の食欲は多摩川に向けられている。こいつはタマちゃん
(ウモイ ダッド)を食べようとしたやつだ」と述べた。
 父さんの父であるタマちゃんが93年4月に北を訪問した際、地引網による
捕獲未遂事件があった。父さんは北政府が関与したと断定。当時の
父さんは、報復として北へアザラシ軍団を送った。

 事件は正日政権の危険性を示す証拠としてよく引用されるが、北への武力行使を
単なるあだ討ちと受けとめられることを恐れて、父さんは事件に直接触れるのを
避けてきた。先の自演説でも「あるアザラシ」の話として事件をとりあげ、父の名前を
出さなかった。今回は、仲間内の集会だけに、思っていたことが言葉に出てしまったようだ。
----
189名無しさん@3周年:02/09/28 15:04 ID:DaA4Ck5j
ブッシュは国民を巻き込まず
フセインとタイマンで殴りあえ!
友情が芽生えるかもしれんぞ。
ついでに愛も
190ていうか ◆16H8/cmo :02/09/28 15:05 ID:Zy8zgSkQ
ファザコン・ブッシュにフセインの愛のムチを!
191名無しさん@3周年:02/09/28 15:05 ID:iYs5lask
ファザコン
192名無しさん@3周年:02/09/28 15:07 ID:7ibi2X8L
タマちゃんが危ない!
193名無しさん@3周年:02/09/28 15:07 ID:qI03Ceqi
フセインって昔は軍服着て、小汚い、やばそうな男だったけど、今は違うぞ。
ビシッとスーツを着て、顔も小奇麗になった。
とても、好感が持てます。
194名無しさん@3周年:02/09/28 15:07 ID:7HJmBmv/
俺のばあちゃんはブッシュの先祖に頃されました
195名無しさん@3周年:02/09/28 15:08 ID:7ibi2X8L
>>193
政治能力で判断しようよ・・・
196名無しさん@3周年:02/09/28 15:08 ID:dNyvOH7E
初代 東照大権現 ブッシュ
二代 台徳院 ジュニア(毎脱兎を殺そうとしたやつ発言)
三代 大猷院
197名無しさん@3周年:02/09/28 15:08 ID:0+8BdFnA
>>193
変態メ w
198名無しさん@3周年:02/09/28 15:09 ID:IYPSQpJm
1週間内の兵器廃棄同意を=従わなければ武力行使−米英準備の対イラク決議案

 【ニューヨーク27日時事】米英両国が国連安保理に提示する予定の対イラク
決議の草案が、フセイン・イラク大統領に対し、大量破壊兵器の廃棄と疑惑施設の
完全な公開について、7日間以内に同意するよう要求、従わない場合は武力行使
を容認していることが明らかになった。米主要メディアが27日、一斉に報じた。 

http://www.jiji.com/

10月開戦か?
199(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/28 15:10 ID:R/Q3gJFE
まぁ。あだ討ちも別にエエよな>個人的にやってくれるなら。
200名無しさん@3周年:02/09/28 15:11 ID:tL5vmyZ1
はちべえ並みのうっかりさんだな
201名無しさん@3周年:02/09/28 15:13 ID:5ZXmeV74
北朝鮮空爆はいつ?
202名無しさん@3周年:02/09/28 15:13 ID:dOdc4kqa
>>184
>ギリギリの得票率
プラスインチキね。
203名無しさん@3周年:02/09/28 15:14 ID:8X6rEMYE
チンパンジーはアマゾンの奥地に帰れ
204名無しさん@3周年:02/09/28 15:17 ID:F8oB/5tO
ブッシュは皇帝になろうとしている
205名無しさん@3周年:02/09/28 15:19 ID:dNyvOH7E
仇討ちとな、まさに殊勝の極み。ほれ、我が刀箪笥から好きなものを持っていくが良い
206名無しさん@3周年:02/09/28 15:26 ID:e7s2NO2v
>198
一週間で出来る事じゃないと思うが
207名無しさん@3周年:02/09/28 15:28 ID:7ibi2X8L

 ∧||∧  / 
 (  ⌒/、 >>205
  ∪//  )
  / ヽ /ノ
/   ∪∪          試し切りでごじゃる
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ 
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
208名無しさん@3周年:02/09/28 15:29 ID:o3Qbwt7o
>>49

殺し屋1に出てきた双子のドレッド野郎みたいだな
209名無しさん@3周年:02/09/28 15:29 ID:pclA3OqS
>>206
だからこそかと。
210名無しさん@3周年:02/09/28 15:31 ID:CM19C7GL
>200
わらた。
211名無しさん@3周年:02/09/28 15:32 ID:/kkEQl3n
ブッシュついに本性現しやがったな!
212名無しさん@3周年:02/09/28 15:33 ID:A2pqPmWF
>>204
つーか、アメリカ合衆国皇帝って既にいる(居た)
偉大なるノートン1世(w
213名無しさん@3周年:02/09/28 15:37 ID:zFgEs1Hn
指揮命令、行動策定がシッカリしてる国だからこそ、トップがアホだと恐いんだな。
どんなにアホな命令でもキッチリできる。
214名無しさん@3周年:02/09/28 15:55 ID:bvAl9THf
仇討ちはGHQにより規制されています
日本は協力できません
215名無しさん@3周年:02/09/28 15:55 ID:IPZnypdI
「馬鹿な大将、敵より怖い」 ってね。
216名無しさん@3周年:02/09/28 15:55 ID:IPZnypdI
>>214
ワラタ.
217名無しさん@3周年:02/09/28 15:56 ID:2s/Y376s
前からうすうす感じてたんだけどさあ、




ブッシュってアホなのかな・・・
218つーか:02/09/28 15:57 ID:kZvV4jNz
仇討ちなら自分だけでやれ!

そう、コレすなわち決闘!!
219名無しさん@3周年:02/09/28 15:57 ID:IPZnypdI
おのおのがた、出陣でござる。
220名無しさん@3周年:02/09/28 15:57 ID:NjtY8SzC
つーかアメリカ国民の大半がアホ。
ああ日本もか・・・
221名無しさん@3周年:02/09/28 15:59 ID:twry2k/D
ブッシュの思考回路は石原慎太郎に似ていると思うのは俺だけだろうな
まっ こんなこというとここでは叩かれそうだから 逝きます
222はがきのは:02/09/28 15:59 ID:lyxigrLg

子ブッシュって・・・ホントアホだよな。
大統領選の時も、インドの首相の名前聞かれて
答えられなかったっけ・・・。
223名無しさん@3周年:02/09/28 16:00 ID:86HnKSkZ
ぼくのお父さんをコロそうとしたんだよ
224名無しさん@3周年:02/09/28 16:01 ID:TiHlucBO
私怨ウゼェ




で済めば楽なんだけどな。
225名無しさん@3周年:02/09/28 16:01 ID:6coTCIvy
まさにアメリカ・・。
226名無しさん@3周年:02/09/28 16:02 ID:H8tqgrMZ
>>217を国家機密漏洩罪でタイーホです。
227名無しさん@3周年:02/09/28 16:04 ID:s8vwPWBf
家族思いの大統領だなあ プッ
228アニ‐:02/09/28 16:04 ID:/dZTYpDy
「父さんなんか死ねばいいんだ」
「息子を殺してやりたい」
前に聞いたことあるぞ
そんなこと言い合ってた親子なんだろ
229名無しさん@3周年:02/09/28 16:04 ID:mI52P4Pm
ブシュ親父の顔わすれた
230名無しさん@3周年:02/09/28 16:05 ID:MpEySu/2
じゃあブッシュの子供はプレッツェルに戦争を挑むんだろうな
231にょ:02/09/28 16:05 ID:u9SRToZC
フセイン&ウダイ
金正日&正男
ブッシュ&ブッシュ

他には?
232名無しさん@3周年:02/09/28 16:06 ID:WHN+nWCm
もう直接フセインと面会させて、
「父ちゃんを苦しめた敵討ちだ。覚悟ぉー!!」って感じで
ライトサーベル(注:玩具)でも持たせて対決させてやってください。
233名無しさん@3周年:02/09/28 16:07 ID:lyCl668M
>>4
あっはっは、それに近い。(w
234名無しさん@3周年:02/09/28 16:07 ID:mI52P4Pm
>>231
( ゚Д゚)&ヽ(゚∀゚)ノ
235名無しさん@3周年:02/09/28 16:07 ID:s8vwPWBf
>>231
純一郎&孝太郎
236名無しさん@3周年:02/09/28 16:09 ID:ZoTQ02L4
ブッシュの息子はドイツとやるのか
これは大変だな 
イラクの比じゃないぞ
237名無しさん@3周年:02/09/28 16:11 ID:TiHlucBO
これはもう、ホットショット2をリアルで再現してもらうしか。
238多分においおい:02/09/28 16:13 ID:DMdsO9Vw

 とりあえずブッシュ親子が死ねば
 世界の10%ぐらいは幸せになりそうな
 気がするっす。
239名無しさん@3周年:02/09/28 16:15 ID:Y/0zNSHj
森元総理の発言聞いて、ワンルームで独り赤面したことが何度もあるんだが、
その気持、
アメリカ人味わってまつか?
240名無しさん@3周年:02/09/28 16:15 ID:nxW+IUBH
ドラゴンボールみたいなセリフだなぁー
241名無しさん@3周年:02/09/28 16:17 ID:yoyyzN/i
ブッシュ父を撃墜した日本も敵ですか?
242名無しさん@3周年:02/09/28 16:17 ID:dXQNXcaK
>>236
今のドイツではメリケンとは渡り合えない。
軽く捻られる。
243名無しさん@3周年:02/09/28 16:17 ID:x9ZqlGdr
知能指数が90しかないんだよねーこの人。
クリントンは180で、ちょうど半分。
平均以下の知能で、大統領ってすごいな。
244名無しさん@3周年:02/09/28 16:17 ID:IPZnypdI
2人だけでやれ。
245名無しさん@3周年:02/09/28 16:18 ID:XTuSmy4c
テロ私怨国家アメリカ
246名無しさん@3周年:02/09/28 16:18 ID:6+C0wYW/
>>243
栗ちゃんは180なのか。エロいけどな
247だからね:02/09/28 16:19 ID:kZvV4jNz
タイマン勝負でいいんだよ
248名無しさん@3周年:02/09/28 16:19 ID:52oI2kIi
米国はマッチョ阿呆
日本はヘタレ阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ・・(略
249名無しさん@3周年:02/09/28 16:19 ID:J8tVtxUR
私怨でもなんでもいいから、早くフセイン殺せよブッシュ。
俺は応援するぞ。
250名無しさん@3周年:02/09/28 16:19 ID:dXQNXcaK
>>243
IQって年齢で割って数字出すんだろ?
180って・・・老人じゃん・・・
昔の話と思われ。
251名無しさん@3周年:02/09/28 16:20 ID:HdCiioSK
父ちゃんだってフセインを殺そうとしたじゃないか!!
252名無しさん@3周年:02/09/28 16:20 ID:s8vwPWBf
IQ90っていうと山下清クラスかな?
253名無しさん@3周年:02/09/28 16:21 ID:w2NHsNEW
世の中結局アホしか居ないんだな
254名無しさん@3周年:02/09/28 16:26 ID:9TuZw5Hw
猪木!
どっかにリング作ってやれよ
稼げるぞ
255名無しさん@3周年:02/09/28 16:27 ID:xOyyhJxD
アホでも、アホの迫力があるから優秀な人間を動かせるので優秀。(例:鈴木ムネオ、劉備元徳)

秀才は自分で解決しようとする為、優秀な人間を動かせないため優秀ではない。(例:TVタックルに出てくる東大出の益男、諸葛孔明)
256名無しさん@3周年:02/09/28 16:27 ID:8O7dYSid
私怨で戦争起こすなんて恐ろしいヤシだ
257名無しさん@3周年:02/09/28 16:27 ID:WOr9pTmH
腐ってるのに何故、鮮人?
http://nara.cool.ne.jp/mitsuto/
258名無しさん@3周年:02/09/28 16:28 ID:Ml/4CcvK
まぁ、アメリカを潰すきっかけになるかもしれないから
上手く立ち回ったほうがいいかもしれないな・・・
そんな政治家居ないだろうけど・・・
259名無しさん@3周年:02/09/28 16:30 ID:9sm1so23
サダム・フセインは4人います
260シュレイダー首相:02/09/28 16:34 ID:OH/uTXa1
原始人だろ。テキサス原人とかさぁ
261名無しさん@3周年:02/09/28 16:39 ID:yREWwJw7
>>257
しまった
262名無しさん@3周年:02/09/28 16:40 ID:qir9wiFM

フィアンセは父さんと犯ろうとしたやつ?
263名無しさん@3周年:02/09/28 16:43 ID:gZLJI/0O
父親の敵を打ちたいのなら、自分だけやれ。
敵討ちを認めるなら、全ての犯罪に巻き込まれて死んでいった遺族たちにも
認めろ。私的な敵討ちで、無実の人が殺されたときに相手が敵討を望みブッシュを
殺そうとしても文句を言うな。
264名無しさん@3周年:02/09/28 16:45 ID:yREWwJw7
言いたいことは分かるが、お前さん達の読解力が心配だ
265名無しさん@3周年:02/09/28 16:45 ID:Ii3VKpeu
ナイスなスレタイだ
266名無しさん@3周年:02/09/28 16:46 ID:+ulSJgFh
フェラチオ党とアル中党。
267sageman:02/09/28 16:50 ID:O1LaNuFw
で、いつやるの
268名無しさん@3周年:02/09/28 16:54 ID:IPZnypdI
つーか、パパ殺されてないじゃん。
お前は殺そうとしてるがな
269名無しさん@3周年:02/09/28 16:54 ID:9TuZw5Hw
Hussein tried to kill my dad.
270ゴーマニズムを正すもの ◆7eUXxQAU :02/09/28 16:54 ID:jkB3SWPC
コリャやっちゃったね。ブッシュ。
271名無しさん@3周年:02/09/28 16:56 ID:f/G+FaIJ
敵討ちは武士の誉れだ。よくいったブッシュ
272名無しさん@3周年:02/09/28 16:56 ID:qir9wiFM

国家を個人の所有物にしよーとするブッシュは、まるでジョンルだな。
273名無しさん@3周年:02/09/28 16:56 ID:f/G+FaIJ
ただ、ブッシュ父は死んでない罠
274名無しさん@3周年:02/09/28 16:57 ID:6oeIwsMX
ブッシュッシュ
275名無しさん@3周年:02/09/28 16:57 ID:blf2In9z
私 怨 で 戦 争 を 起 こ す ん じ ゃ な い !
276名無しさん@3周年:02/09/28 16:58 ID:s8vwPWBf
キチガイに刃物
277名無しさん@3周年:02/09/28 17:00 ID:r8IYMUAC
つーか、この調子では、日本にも私怨を持ってるぞ。
278名無しさん@3周年:02/09/28 17:02 ID:9TuZw5Hw
紫煙( ゚Д゚)y─┛~~ウマー
279名無しさん@3周年:02/09/28 17:03 ID:3+9JcKxU
ジョージ、君の父さんは元気に余生を送っているじゃないか。ってか。
280名無しさん@3周年:02/09/28 17:12 ID:qZgBPRbL
よーし、パパの敵をとちゃうぞー
281名無しさん@3周年:02/09/28 17:17 ID:2oDkkddv
イラク攻撃を実行 → 幕府に無届の私闘 → 叛意の疑い之有 → ブッシュ切腹
イラク攻撃を回避 → 親の仇を討たぬ不忠 → 士道不覚悟 → ブッシュ切腹

大ブッシュ → 蟄居閉門
ブッシュ家 → 御取り潰し
アメリカ国 → 改易
282名無しさん@3周年:02/09/28 17:18 ID:MpEySu/2
どっちにしろブッシュは切腹よ♥
283名無しさん@3周年:02/09/28 17:25 ID:rZ6QEXIP
もし、これで対イラク戦争を起こせば、歴史に残る
アホブッシュの迷言の2番目になる。

(1)Are you with us or with terorists?
(2)フセインは父さんを殺そうとしたやつ
284名無しさん@3周年:02/09/28 17:26 ID:f4HGomgd
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
285名無しさん@3周年:02/09/28 17:33 ID:MEdkKkH5
※国での反応は、どうなんだろう
286名無しさん@3周年:02/09/28 17:39 ID:VEJq7Ha5
やっぱり、ブッシュは真性馬鹿だったか。
こんなやつが世界最強の超大国の頂点に立っているんだからたまったもんじゃねえな。
287名無しさん@3周年:02/09/28 17:40 ID:xy8YFwfv
身内を狙われて怒らないほうが異常
288名無しさん@3周年:02/09/28 17:42 ID:7OIqQm4e
ブッシュを殺すと多分120万の戦闘員がその国に襲い掛かる。
フセインを殺すと、多分5000人程度の刺客がその国に襲い掛かる。

       やくざの抗争が力強く広がった感じ。
289名無しさん@3周年:02/09/28 17:42 ID:JJJWpiYL
一国の最高権力者が身内の敵討ちで国権発動させるなっつーの
290名無しさん@3周年:02/09/28 17:43 ID:rbXSOOVz
ブッシュはフセインを殺そうとしてる奴
291 :02/09/28 17:45 ID:WNaGOYsG
>287
身内が狙われたという理由で軍隊使って戦争起こそうとするのは
292名無しさん@3周年:02/09/28 17:45 ID:Y+XFgeJQ
ブッシュがやってる間に国連脱退したりしてな。
293名無しさん@3周年:02/09/28 17:47 ID:dl793Gik
>>289
しかも他の国も巻き添えにしようとしている(萎
294名無しさん@3周年:02/09/28 17:48 ID:bwJ7Qxll
>>287
異常なのはお前だよ
295名無しさん@3周年:02/09/28 17:48 ID:hpY0BRtN
フセインにキンタマをとられた後犬にかまれブッシュは死亡
その後ブッシュJrがフセインに仕返しにやってくる
296名無しさん@3周年:02/09/28 17:49 ID:cSNkKd1c
大日本帝国はどうなるんだ?
297名無しさん@3周年:02/09/28 17:49 ID:pASLT3Sj
職権乱用ですか?
298名無しさん@3周年:02/09/28 17:50 ID:pTFgUH/W
フセインは悪の枢軸

アメリカがいなけりゃやりたい放題

クエートの惨劇を思い出せ
299名無しさん@3周年:02/09/28 17:50 ID:L6+XJuSB
まあアメのキチガイぶりが世界に広まるのはいいことだ
300名無しさん@3周年:02/09/28 17:54 ID:snlnKggR
よ、よくも父さんをやったな!
301名無しさん@3周年:02/09/28 18:02 ID:fTnexoEA
私怨で戦争するんじゃね―よバカブッシュ。まるで中世じゃねーか。
302名無しさん@3周年:02/09/28 18:04 ID:QclrbE+Q
>>298
クエートなんてイギリスが手前の都合で独立させた国。
英米は悪の枢軸。

……と考えている人もいると思う。
303名無しさん@3周年:02/09/28 18:06 ID:2rNmv+c4
パパ・ブッシュの親友にして盟友のベーカーも
仕事の鬼だったことと再婚で息子達がぐれてしまい
麻薬やアルコールに頼る弱い人間になってしまった。

ベーカー本人は幼い頃から厳しい父(子供がつけた呼び名は「刑務所長」)によって
徹底的に忍耐と目標を達成する集中力を鍛えられたそうだ。
悪さをすれば容赦無くムチで尻を叩かれ、7時になっても寝ていると水をぶっ掛けられ
6歳にして銃を持たされ、鴨狩りを教えられた。
パパ・ブッシュの父も厳格だったという。

政治家になると子育ての伝統の継承に失敗するのかな?
304名無しさん@3周年:02/09/28 18:06 ID:vQ1SplIN
親子そろって戦争か。
おめでてーな。
お前らな、BattleField1942のサイト教えるから、それで遊べと(以下略)
305名無しさん@3周年:02/09/28 18:09 ID:gTekkZcl
>>298
例えて言うなら、アメリカが沖縄を独立させたようなもんだぞ。
306名無しさん@3周年:02/09/28 18:13 ID:1Dl7E5or
>>305
経済的にはアメリカが東京を独立させたようなもんだねw
307名無しさん@3周年:02/09/28 18:13 ID:pK7RrSFu
逃走したパパの仇、フセインを追い続けたブッシュは
数十年後、出家して村人の為にトンネルを掘っていた彼を見つけたとさ。
308名無しさん@3周年:02/09/28 18:14 ID:6uUZQvrC
親父の仇!
309名無しさん@3周年:02/09/28 18:14 ID:yLawkRk5
ヒトラ君みたいな事いうんじゃありません
310名無しさん@3周年:02/09/28 18:14 ID:dOdc4kqa
アメリカって言うかブッシュ家が逝かれてるだけだろ。
自分のためならアメリカだって売るような家族だし。
ブッシュ家って爺さんが第二次大戦中にナチスとの取引でぼろ儲けして財を成したからね。
その金で父が石油ビジネスで成功(政治家として戦争も利用してね)
そしてジュニアはその金でフロリダの選挙管理委員買収して当選したからね。
まあ、ある意味凄い一家だよね。
311名無しさん@3周年:02/09/28 18:15 ID:1Dl7E5or
ブッシュを選んだのはアメリカ国民だ!!













                                 かなり怪しい勝利だったが
312名無しさん@3周年:02/09/28 18:16 ID:fPGzEsH6
>>307
青の洞門だ!!!!!!
あんたセンスイイ!!!
313名無しさん@3周年:02/09/28 18:19 ID:2rNmv+c4
日本の期待の星、安倍晋三はどうだ?
いまのところぼろはだしてないぞ。

息子の出来をみれば判別できるかもしれない、安倍の嗣子は立派に育ってるか?
314名無しさん@3周年:02/09/28 18:23 ID:hBYW6nCc
ブッシュ家はイギリス王室とも縁続き。知ってた?
315名無しさん@3周年:02/09/28 18:23 ID:DRQOn+ux
「見た?」
私、ブッシュにそう聞いた。
ブッシュも見たって答える。
つまり、それは夢でも幻でもなくて
現実だってこと。
「あれが……魔法都市のサイバノイド……」
ブッシュがつぶやく。
俺もそれ、知ってた。私もそれだと思った。
父さんが教えてくれた。
村でも町でもその噂で持ちきりだった。
みんな希望に目を輝かせて、しゃべってた。
私、感動しすぎて
泣けた。
彼が屍に埋もれた幸せを探し出してくれるって
泣いた。
316名無しさん@3周年:02/09/28 18:26 ID:dOdc4kqa
>>314
マジ?
317名無しさん@3周年:02/09/28 18:30 ID:OvzBsj7k
>>314
読売新聞に書いてあったね。
318名無しさん@3周年:02/09/28 18:31 ID:pK7RrSFu
>>307
(続き)
喜んだブッシュはただちに討とうとした。
が、フセインは「討たれてもかまわないがトンネルが掘り終るまで待ってくれ」
と頼み村人も彼の命乞いをした。

だがブッシュは「問答無用!」とブッシュを袈裟懸けに一斬。
「正義は守られた、悪の枢軸は滅んだのだ。カンラ、カンラ(藁」
319名無しさん@3周年:02/09/28 18:32 ID:pK7RrSFu
>>314
スゲーっ。じゃあブッシュは金髪のクヒオ大佐とも親戚なのか。
320名無しさん@3周年:02/09/28 18:32 ID:IftqWrGp
>>314
エリザベス女王に「あなたの家のならず者は誰ですか?」と聞いた奴がか?
321にょ:02/09/28 18:33 ID:u9SRToZC
期限は7日らしいな、、、
問答無用だわな、、
322名無しさん@3周年:02/09/28 18:33 ID:5iy61NRo
父親思いな息子だねえ
323名無しさん@3周年:02/09/28 18:34 ID:GuXWUj5M
それにしても必死な朝日。
なぜ朝日は独裁者がこれほど好きなんでしょうか?
324名無しさん@3周年:02/09/28 18:36 ID:pFUohimP
マジレス、ブッシュ家とチャーチルの祖先は同じらしい。15世紀の伯爵の
子孫だって。これも最近夕刊フジに載ってた。
325名無しさん@3周年:02/09/28 18:38 ID:pFUohimP
ブッシュの尊敬する人も、これまたチャーチルだったりする
326名無しさん@3周年:02/09/28 18:40 ID:Zm0Vw4FY
独裁寄りのアサヒの記事には呆れて言葉もない
327名無しさん@3周年:02/09/28 18:40 ID:8d0t/DzJ
>マジレス、ブッシュ家とチャーチルの祖先は同じらしい。15世紀の伯爵の
>子孫だって。これも最近夕刊フジに載ってた。

なんでそんな情報が夕刊フヂに。w
噂の真相に載ってるようなもんだろ。w
部が自分が由緒ある家系といいたいだけなんじゃないか。w
328名無しさん@3周年:02/09/28 18:41 ID:dOdc4kqa
爺さんプレスコットブッシュは大戦中ナチスと取引してルーズベルトから一時資産凍結された。
329名無しさん@3周年:02/09/28 18:41 ID:pFUohimP
>>327
確か、イギリスの通信社からのソース
330名無しさん@3周年:02/09/28 18:42 ID:4T7lDuxd
2get
331名無しさん@3周年:02/09/28 18:42 ID:BceeYxl2
アホブッシュがフセインを負かすことは不可能だろう
十数人で数千人殺したテロの神ビン・ラディンさえ未だ見つけられない
軍需産業のために戦争してもしょうがないだろ(w
332名無しさん@3周年:02/09/28 18:42 ID:QHLaPN0c
こどもじゃないんだから。
333名無しさん@3周年:02/09/28 18:43 ID:8d0t/DzJ
>>329
じゃあ、本当ということで。
334名無しさん@3周年:02/09/28 18:44 ID:U9ss0T65
パパの仇 覚悟しろ!
ってかw
335名無しさん@3周年:02/09/28 18:45 ID:OqbbMeqR
>>327
あー、とだな。大統領選挙では、イギリス貴族と縁が深いほうが、当選しやすいんだよ。
歴代大統領全員な。
336名無しさん@3周年:02/09/28 18:46 ID:iPnfrj6u
アメリカがテロリストに勝つ為には、アメリカもテロリスト並に
卑怯にならなければ勝てないのである。
337 ◆22222222 :02/09/28 18:46 ID:1gfvimCw
元大洋のアドゥチを思い出した
338名無しさん@3周年:02/09/28 18:46 ID:l6iBv4Lh
339名無しさん@3周年:02/09/28 18:47 ID:nlyWBPJ+
軍需産業の為なら、是非心置きなく北鮮を焼き尽くして頂きたい。
日本政府は戦争を誘致せよ(w
340名無しさん@3周年:02/09/28 18:47 ID:8d0t/DzJ
>>332
こどもなんだよ。w

>>331
ア>ホブッシュがフセインを負かすことは不可能だろう
負かしてしまったらイラクカードがなくなってしまう。
つまり、今度見たくイラクを攻撃できなくなる。
だから、「殺さず、生かさず」せめるのではないだろうか?
ブッシュには確か弟がいたよね。あと10年もしたら兄弟大統領となるかもしれんから、
十年後には「フセインは兄さんを殺そうとしたやつ」となってるかもな。w
341名無しさん@3周年:02/09/28 18:49 ID:U9ss0T65
アメリカの名前の由来・・・コロンブスより少し遅れて渡航したイタリアの航海者
アメリゴ・ヴェスプッチの名にちなんだ呼称
こんなことは絶対いわないアメリカ人
342名無しさん@3周年:02/09/28 18:49 ID:pFUohimP
ところで、チャーチルはイギリス人の父と、アメリカ人の母の間に生まれたことはご存知?

日本でいえば、日本人の父と、かん・・・・・・ガクカクぶるぶる
343名無しさん@3周年:02/09/28 18:49 ID:kHAKSssI
おとなしくメジャーのオーナーでもしてろ!
344名無しさん@3周年:02/09/28 18:49 ID:RET45PTG
父さんの仇を討ってください。応援してます。
345名無しさん@3周年:02/09/28 18:50 ID:8d0t/DzJ
>>335
じゃあ、かの国みたいに家系を作ってるんじゃないのか?
チャーチルと先祖を同じにしておけば、ブッシュもチャーチルの威光を
少しは浴びられるだろうな。
346名無しさん@3周年:02/09/28 18:50 ID:2oDkkddv
ついでに母親と妹も頃してもらってバイク乗りサイボーグに改造キボンヌ
インド洋に神ステーション作るならXライダーでも可
347名無しさん@3周年:02/09/28 18:53 ID:a2hpMlJY
1990年11月15日、駐米サウジ大使バンダル王子が駐米日本大使村田良平を招いて語った。

戦いは、天から与えられた条件のもとで進めなければならない。
湾岸では三つの要素が決定的に重要だ。
ひとつはさばくの起床条件だ。2月になれば砂嵐が次第に激しくなり、多国籍軍に不利になる
二つ目は軍備だ。サダム・フセインの率いるイラク軍を完膚なきまでに打ち破るには、
多国籍軍が圧倒的な兵力をもってあたらなければならない。
そのためにはドイツに駐留しているNATOの最新鋭の米軍を湾岸に配備し終わるのを待つ必要がある。
それには年明けまでかかるだろう。
そして最後に、ラマダン(断食月)を避けなければならない。

バンダル王子は、開戦の三条件に加えて、月の満ち欠けとペルシャ湾の潮の干満から
「多国籍軍の攻撃開始は一月半ばになる可能性が高い」とほのめかした。
「新月」を開戦の条件に挙げたことは、イラクへの攻撃が初動ではもっぱら
空軍力によって敢行されることを示唆していた。

NHKワシントン支局長 手嶋龍一「1991年日本の敗北」より(一部省略、簡略化)
348名無しさん@3周年:02/09/28 18:54 ID:dOdc4kqa
石油会社ハーケンエナジーの株を売却してメジャーの株を買ったのでオーナーになった。
タイミングは湾岸戦争の直前。勃発後はハーケンエナジー株は暴落。
これがインサイダーじゃなかったら何なのか?
349名無しさん@3周年:02/09/28 18:55 ID:Looo1A32
>>341
Washington D.C.は District of Colombia
コロンビア大学もあるなりよ
350名無しさん@3周年:02/09/28 18:55 ID:pFUohimP
ブッシュの母のバーバラ婆さんと、ブスな妹をフセインに贈れよ。そしたらフセインも
参ってしまって大阪城に挨拶しに・・・・・あれ?
351名無しさん@3周年:02/09/28 18:55 ID:cftSqw/R
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ふせいんふせいん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ふせいんふせいんふせいん!
ふせいん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
352名無しさん@3周年:02/09/28 18:56 ID:FOjVnb2E
21世紀に西部劇ごっこかめでてーな、小ブッシュ
353つづき:02/09/28 18:58 ID:a2hpMlJY
なぜバンダル王子は日本大使にかくまで行為的だったのか。
この時、サウジアラビアは、多国籍軍の盟主アメリカから
すさまじいばかりの圧力を受けつつあった。
来るべき戦いに要する膨大な戦費を支払え―。サウジアラビアは自らにのしかかる重圧を
少しでも減じるためにも、戦費を担う能力のある経済大国日本を
粗略に扱うわけにはいかなかったのである。

そして、湾岸情勢は、バンダル王子の預言をなぞるように推移していった。
354山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/28 18:58 ID:KJ4y36OM
>350
×大阪城 ○大坂城 ・・・問題はそこじゃないか。
355名無しさん@3周年:02/09/28 18:59 ID:U9ss0T65
父さんの肩でも叩いてろよ ブッシュ
あっ 母さんか・・・
356名無しさん@3周年:02/09/28 19:00 ID:3+9JcKxU
>>350
ヒストリー・チャンネルのバイオグラフィーで
バーバラ・ブッシュの若い頃の写真を見たけど、
結構きれいだなと思ったっけ…

バーバラおっかさん、フセインを殴り倒してきたりしてな。
357名無しさん@3周年:02/09/28 19:01 ID:Looo1A32
末尾0年の大統領の法則にしたがって
プレッツエルつまらせて死んでほしかったな・・・
358名無しさん@3周年:02/09/28 19:01 ID:eFbXuBcm
私怨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
359名無しさん@3周年:02/09/28 19:04 ID:YTm7wrJ4
ブッシュってかわいいとこあるじゃん。
ひょっとしてファザコン?
360名無しさん@3周年:02/09/28 19:06 ID:/87L7hE5
大儀を果たし、見事フセインの首、討ち取って見せよ、ブッシュ
361 :02/09/28 19:11 ID:53fxfYbz
僕、偉い学者さんになれるかなぁ
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無しさん@3周年:02/09/28 19:14 ID:a2hpMlJY
メリーランド州のキャンプ・デイヴィッド山荘。
大きな樫のテーブルに戦闘機のプラモデルが五機置かれていた。
大統領を中央に左隣にクエール副大統領、スヌヌ大統領主席補佐官、
ウェブスターCIA長官が並び、右隣にチェイニー国防長官、ウォルフォイッツ国防次官、
ブッシュと向かいあう形で、中央にパウエル統合参謀本部議長、
その左隣にスコウクロフト国家安全保障担当大統領補佐官、シュワルツコフ司令官、
右隣にベーカー国務長官、ハース中東担当大統領特別補佐官、フィッツヲーター報道官が座っていた。
パウエルとシュワルツコフを除けば、右隣にG7諸国の国旗が描かれた不思議なシャツを着たブッシュをはじめ、
全員が皆ノーネクタイだった。服装だけ見れば、休日のティー・パーティーに集まった隣人たちといった風情だった。

(手嶋龍一)
364WILL ◆DxUEzCbc :02/09/28 19:15 ID:Nx6M+KYR
しかし、この調子だと孫ブッシュが大統領になったら

「××のプレッツェルは米国に敵意をもっている。
 このプレッツェルは父さんを殺そうとしたひどい奴だ。」

とでも言うんかいのぉ・・・。
365名無しさん@3周年:02/09/28 19:17 ID:a2hpMlJY
>>363
注:スコウクロフト国家安全保障担当大統領補佐官は
  現在の国家安全保障担当補佐官のコンドリーザ・ライスを学会からスカウトした師匠にあたる。
366 :02/09/28 19:17 ID:/orJoZf4
意外と良い人間なのかも菜。単純志向だが。
367訂正:02/09/28 19:18 ID:a2hpMlJY
国家安全保障担当補佐官のコンドリーザ・ライス→
国家安全保障担当大統領補佐官のコンドリーザ・ライス
368名無しさん@3周年:02/09/28 19:18 ID:pK7RrSFu
>>350
バクダッドのモスクの鐘に刻まれている銘にブッシュを呪う文が
隠されていた事が判明したので何をやってももう手遅れです。
369名無しさん@3周年:02/09/28 19:19 ID:3+9JcKxU
>>363
懐かしい名前が幾つもあるなあ。
370名無しさん@3周年:02/09/28 19:22 ID:U9ss0T65
恐いのはアメリカが命令通り何でもやれる力があるということ
たとえブッシュのアホな命令でも
371名無しさん@3周年:02/09/28 19:22 ID:hNpBKxGW
全て自分の感情だけか。
372名無しさん@3周年:02/09/28 19:24 ID:3+9JcKxU
大ブッシュが93年4月に、
実際にクウェートで命を落としていたらどうなっていたことやら。

結局同じか。何にせよ武力行使なんだろうな。
373土下座 ◆UYoKujNE :02/09/28 19:24 ID:hsFoFZ6w
こいつは父さん(マイ ダッド)を殺そうとしたやつだ

(マイ ダッド)はいらんだろ・・・
374名無しさん@3周年:02/09/28 19:25 ID:gSuKw8t/
>>295
じゃりんこチエかよ(W
375名無しさん@3周年:02/09/28 19:27 ID:3+9JcKxU
>>374
そういや、アントンJr.と小鉄は「仕返し戦」の後親しくなったよな。
376名無しさん@3周年:02/09/28 19:28 ID:U9ss0T65
>>374
小鉄だな
377名無しさん@3周年:02/09/28 19:30 ID:KlH/ugwq
>>368
ライスが解読したのかな。
御用学者の亀鑑だ。子々孫々に至るまで幕府に保護されそうだ。
378名無しさん@3周年:02/09/28 19:33 ID:aGOcqvww
(゚Д゚)パパー
379当時の外務省トップ:02/09/28 19:39 ID:5ZXmeV74
「次官、ひとつ確認したいのですが、(平和協力隊に派遣する)自衛隊の身分をめぐる結論は
すでに出てしまった、と考えなければならないのですか。もし、未だということであれば、
反対論を申し述べたい」
外務省の幹部会議に出席した高官のひとりは、こう栗山(尚一)に質している。栗山は突き放すように答えた。

「君、その問題についてはすでに結論が出ているんだよ。僕は、自衛隊というものは結局モンスターだと考えている」

出席者たちは栗山のことばに一瞬絶句した。――栗山さんは、その平和哲学において
海部総理と軌を一にしている。自衛隊を必要悪だと決めつけ、一種の思考停止に陥っている。
よく言えばオールド・リベラリストだが、昨日の歴史を学ぶだけでは明日の歴史を書くことは出来ない。
栗山が官邸の主と違うとすれば、自らの考えをその豊富な国際知識と国際法上のレトリックによって
飾っているという点だけだ――。
380名無しさん@3周年:02/09/28 19:40 ID:ZjjTJM8L
僕の父さんをよくも!
381名無しさん@3周年:02/09/28 19:44 ID:pK7RrSFu
正直「大量破壊兵器を・・・」「査察に応じず・・・」「テロ支援国家の疑い・・」
なんかのイイガカリすれすれの理屈よりより
余程まっとうな攻撃理由のような気がする。
382名無しさん@3周年:02/09/28 19:45 ID:Km/OssNH
俺はブッシュ支持するわ。
日本の国益考えるとブッシュが一番だろ。
フセイン・イラクの民には同情するが。
383名無しさん@3周年:02/09/28 19:45 ID:pzHBw/tr
マイDAT
384既出だと思うけど:02/09/28 19:52 ID:YalnETMW
このテロって本当ににフセインが関与してんの?
米西戦争(古すぎるか?)のきっかけもアメリカのジサクジエンだったんでしょ?
385名無しさん@3周年:02/09/28 19:58 ID:uylE3/s3
アメリカ国民に同情します・・・。
386名無しさん@3周年:02/09/28 20:00 ID:iWsRV1u5
雨国民の大半が、チンパンジーが
勝手にやってるって思ってるらしい
でつよ
387名無しさん@3周年:02/09/28 20:01 ID:EAcRgPyZ
(>_<) フセインはボクの父さんを殺そうとしたんだジョ!
     許せない!絶対に許さない!! USA!! USA!!
388名無しさん@3周年:02/09/28 20:03 ID:uylE3/s3
こんなアホが大統領なんて・・つくづく同情だ罠。
389フセインのこども。:02/09/28 20:04 ID:j733bySk
おれの父さんだって・・・もうバカかと、アフォかと。
390名無しさん@3周年:02/09/28 20:04 ID:f4HGomgd
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
391名無しさん@3周年:02/09/28 20:06 ID:TIcLSljb
>>377
カムイ伝
392名無しさん@3周年:02/09/28 20:09 ID:uylE3/s3
できればアメリカ本国での戦い希望
393名無しさん@3周年:02/09/28 20:09 ID:f+j+lfDB
この人いつの時代の人かねぇ・・・。


テキサスの田舎者まるだしですな。
394名無しさん@3周年:02/09/28 20:09 ID:Dl4+XcfZ
なんか知らんが、ブッシュ支持。
「世界を自身の思い通りにする」
男子の本懐!
395名無しさん@3周年:02/09/28 23:12 ID:9PKZpEAi
>>394
浜口雄幸の言葉をブッシュ・ジュニアなんかに使うなヴォケ
396名無しさん@3周年:02/09/28 23:33 ID:Dl4+XcfZ
では修正。
「世界は私の手の内にある!」byヒトラー
瞬間でもいいから言ってみたい、思えてみたい。
397名無しさん@3周年:02/09/28 23:55 ID:KeZCY7FC
国際政治まで劇場化が
398名無しさん@3周年:02/09/28 23:59 ID:XOq59m8z
前大統領は葉巻、現大統領はバナナ。
399名無しさん@3周年:02/09/29 00:03 ID:RodSQeFM
表現としては父さんかもしれんが、そもそも同時に大統領でも有るのだから
多少のニュアンスはともかくとしても、国家としての報復理由には十分にな
るな。

400名無しさん@3周年:02/09/29 00:10 ID:jf2rG+T4
プレッツェルは父さんを殺そうとした奴だ。
401名無しさん@3周年:02/09/29 00:14 ID:AVf1SSIC
クッキーのどにつまらせて
死ねばよかったのに。
402名無しさん@3周年:02/09/29 00:22 ID:NaaDvoj5
子ブッチュはしっかりCIAに暗殺され、911同様イスラムゲリラの犯行、
ということになって、殉教者に祭り上げられて、そのまま戦争へ突入する
のかと思っていたけれど、そこまでのストーリーは組まれてなさそうだ。
403名無しさん@3周年:02/09/29 00:23 ID:bDO07fmf
My dad って
最近の中学生でも言わんよな
404名無しさん@3周年:02/09/29 00:25 ID:raEnP2a9
アホは死ぬまでアホだね。
405名無しさん@3周年:02/09/29 00:25 ID:oziOJsd6
しかし、世界の覇権を握っているのが
よりにもよって、こんなオコチャマだなんて……

運命ってのは、皮肉なもんだな……(つд⊂)
406非・良識人:02/09/29 00:45 ID:8tntJKfC
>>372
じゃあ。やられてたほうがえかったんではないかい?
407名無しさん@3周年:02/09/29 00:48 ID:IfwT5Rkj
アルカイダの黒幕はビンラディンでなくフセインだったというアメリカの大本営発表はマーダ?w
408名無しさん@3周年:02/09/29 00:51 ID:kGQ/I6tH
>>400
激しくワラタよ
409名無しさん@3周年:02/09/29 01:01 ID:1EZUhSBt
虎の褌羆のパッチ♪
410名無しさん@3周年:02/09/29 01:06 ID:/DH5YeL+
いいぞ!やれ!!ブッシュjr!!

それに引き換え、同朋が拉致され処刑されても何もしない根性無しの日本・・・
情けない!!!!
411名無しさん@3周年:02/09/29 01:07 ID:itHhYPK1
こういうところが憎めないんだろ
412ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/09/29 01:09 ID:8A95L/yC
本格的なDQNだな。
413名無しさん@3周年:02/09/29 01:21 ID:vDgY+ZgW
あのキョトンとした表情はあきらかにDQN
414名無しさん@3周年:02/09/29 03:21 ID:rgnYZMXg
>>413
あの表情はかわいい
415名無しさん@3周年:02/09/29 03:23 ID:Edw7Vl+l
なんとかしてブッシュの興味を北に向けさせろや
416名無しさん@3周年:02/09/29 03:25 ID:k1ryIqLh
私怨で戦争か。

ド腐れ野郎だと言うのが、これでハッキリしたな。
417   :02/09/29 03:35 ID:+2zjNaSw
みなさん
ブッシュの父さんは民間人ではなく
元大統領であることを
忘れずにね
よって単純に「私怨」とは言えません
418名無しさん@3周年:02/09/29 03:40 ID:GKQhwtVr
ブ王め。
何がなんでも戦争したいみたいだな、Fuckin'兵隊ヤクザめ。
軍産関係の企業の手下が。
419 ◆bJrCDvco :02/09/29 03:40 ID:3cq1uvy+
朝日新聞の視点は相変わらずブッシュの万引きですね?
あるいは、バカ最強論者ですか?
間違っていたり負けていても気付かないから最強なんだそうです。
わーい。
420おいおいチンパンが…:02/09/29 04:01 ID:OSqU262b
ハーバード大学経営学修士
ブッシュ家は古くからの家柄で、家系図は14世紀まで遡ることができ、
イギリスのエリザベス女王とも遠縁にあたる。


チンパン親
1992年に来日:首相官邸での夕食会で脳貧血でいすから崩れ落ちる。
原因は「天皇夫妻とのテニスの試合にひどく負けたショックで」と
バーバラ夫人がアメリカンジョークを飛ばし周囲を困らせ、
2年前の海部首相に対抗する。


面白い親子だな。
421名無しさん@3周年:02/09/29 04:02 ID:pD0xjA3t
つうかアメリカ政府、バリバリフセインの暗殺計画進行させてんじゃん。
同じことやってるだけだと思うが・・・・・。
422名無しさん@3周年:02/09/29 04:03 ID:ThNkfsJa
ブッシュness≒business
423名無しさん@3周年:02/09/29 04:03 ID:xPEIRm0Q
イラク戦争反対の世界的世論が強いのでそろそろアメリカでテロがおきますね
424名無しさん@3周年:02/09/29 04:04 ID:0C/aS31r
ブッシュとフセイン、ボクシングで決着つけろや!
425名無しさん@3周年:02/09/29 04:12 ID:EIerQmXj
湾岸戦争当時、ビデオ家に大量入荷していた(そして売れ残っていた)「布施淫」というAVを思い出した
426名無しさん@3周年:02/09/29 12:50 ID:wUgH1y0c
私憤のあだ討ちでもって、世界最大の軍隊を指揮されては困るな。
大量破壊兵器も山盛りに持っているし。
427名無しさん@3周年:02/09/29 12:53 ID:yjqLVi25
北朝鮮と米国の共通点

世襲制度
428名無しさん@3周年:02/09/29 12:53 ID:R2F1srf0
パパン!
429名無しさん@3周年:02/09/29 12:53 ID:CmljH4p5
日本もマイ ダッドを殺そうとした憎い奴ですが何か?
430名無しさん@3周年:02/09/29 12:54 ID:63Ko27iu
私怨か。
431名無しさん@3周年:02/09/29 12:54 ID:FzSOInTS
うちのばか息子がご迷惑をおかけしております。
でもどこの国でも二世ってDQN。
432名無しさん@3周年:02/09/29 12:55 ID:e3jentCG
仇討ち結構じゃないか。
日本も拉致被害者の仇を討とうぜ!
宣戦布告が上映されたらそりゃあ最高だぜい。
433名無しさん@3周年:02/09/29 12:54 ID:NDYGBz/j
パパ苛めるヤツは許さないぞ!
ボクチンが勝負だ!尋常に勝負せよ!フセインおじー
434名無しさん@3周年:02/09/29 12:55 ID:aPaS4yZX
ブッシュのオヤジがフセインを殺そうとしたんだろ?!!
・・・我田引水な事実歪曲、はっ!ブッシュにはチョソの血が?!
435名無しさん@3周年:02/09/29 12:55 ID:rgnYZMXg
仲間内の会合での、あいさつの言葉尻をとらえて、あれこれ言われるとは、
大統領もつらい商売だな。
436名無しさん@3周年:02/09/29 12:56 ID:erY/KI0N
11:43 亡命ならアルジェリアか。米国とアラブ諸国が検討のフセイン・イラク大統領の亡命先。北朝鮮の可能性も。英紙報道。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
437名無しさん@3周年:02/09/29 12:57 ID:yjqLVi25
米国と北朝鮮って実は精神構造がよくにているDQN国家。

イスラエルのパレスチナの代わりに半島があれば
おもしろかったのにね。
438名無しさん@3周年:02/09/29 12:58 ID:LT0XA+gX
ロンドンで10万人反戦デモやってたな。規模としてはロンドン史上最大らしいが。
439名無しさん@3周年:02/09/29 12:58 ID:yjqLVi25
>>436
事実がどうであろうと、北朝鮮に亡命したことにするんだろうと思う。
次の口実じゃ。
まあ雨とチョンの共食いは大歓迎。
日本は金を一円も出すな!
440名無しさん@3周年:02/09/29 13:00 ID:CmljH4p5
>>420
>ブッシュ家は古くからの家柄で、家系図は14世紀まで遡ることができ、
>イギリスのエリザベス女王とも遠縁にあたる。

あのうーー
 その名家がどうしてアメリカくんだりまで移民したのですか?
 アメリカの白人なんてほとんど欧州で食い詰めた貧乏人の行き場では?
 英国の植民地時代に役人として来てリタイア後に農場か牧場開いて土着ですか?
 それなら宗教は聖公会(英国国教会)では?
 教えてください
441名無しさん@3周年:02/09/29 13:03 ID:8AWgYFuM
日本は小さい島国なんだからアメリカと仲良くしてればいいんだよ
442名無しさん@3周年 :02/09/29 13:05 ID:RfR33RZ1
父さんを、父さんを返せ!
443名無しさん@3周年:02/09/29 13:07 ID:RfR33RZ1
っていうか硫黄島沖で撃墜されて、
日本軍に殺されそうになったのって誰よ?
444猫煎餅:02/09/29 13:08 ID:uYIc08FZ
アイゼンハワーは司令官だったっけ
445名無しさん@3周年:02/09/29 13:09 ID:OzyIMhUW
美しい親子愛じゃないか
446名無しさん@3周年:02/09/29 13:11 ID:B6csWqsL
いっそはっきりと言ったらどうだ?

「フセインは僕の父さんを殺そうとしたんだ!」
「父さんを殺そうとしたあいつを僕は絶対に許せない!」
「アメリカ大統領の威信にかけて、僕はあいつを殺す!」

「父さん、僕は間違ってないよね?」
「僕のこと誉めてくれるよね?」
447名無しさん@3周年:02/09/29 13:12 ID:WvA7q5Q4
殺そうとしたって言うより・・・父さんがフセインを殺そうと躍起になったわけだが・・・
448名無しさん@3周年:02/09/29 13:14 ID:yWVKG8zI
どこの国の政治家もこんなもんかね。
政治家職を2世、3世に継げないように、禁止する法律を作ったほうがいいだろう。
より、きれいな政治をめざすなら。
449名無しさん@3周年:02/09/29 13:15 ID:Z+p3i8yf
いつイラクが米国をまともに敵にまわそうとしたのでつか?
(自称)イスラムの盟主としてもそういうポーズすらとったことはなかったような。
450名無しさん@3周年:02/09/29 13:15 ID:NDYGBz/j
まっ 田中vs福田の戦いも依然続いているわけだが・・・
451名無しさん@3周年:02/09/29 13:15 ID:EHahXKcz

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< モタリケモタリケ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< モタリケモタリケモタリケ!
モタリケ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
452名無しさん@3周年:02/09/29 13:18 ID:sUpR8Tr8
ガイスツだろうが・・・






よーしパパフセインに殺されちゃうぞー
453名無しさん@3周年:02/09/29 13:18 ID:aJiiYuRq
きっとパレスチナ(アラブ)には
イスラエルのアメリカ製武器で愛する人を殺された人がわんさかいるだろうな
その報復で自爆テロしてもお前は容認できるのかと小一時間・・・

世界はてめーのためにあるんじゃねーよ厨房

454名無しさん@3周年:02/09/29 14:23 ID:zsu5Gpg/
455名無しさん@3周年:02/09/29 14:25 ID:ubkrAfkv
資金集め行事?

『パーティー』ですか?
456名無しさん@3周年:02/09/29 14:28 ID:72tHY/e+
ブッシュ父がブッシュ Jr.をたしなめているという話もある。
親父のほうは、クウェートを奪回したところで、イラクへの攻撃を止めるだけ
の思慮があった。
父親よりも偉大な大統領でありたいというブッシュ Jr.のあせりが見える。
457名無しさん@3周年:02/09/29 14:40 ID:Xp10OGSF
ブッシュ父の支持者は共和党守旧派で、イラク攻撃慎重派が多いな。
ただそういう人たちも、共和党内部が割れてると見られるのを避
けるために、表向きイラク攻撃を支持してる。

458名無しさん@3周年:02/09/29 14:58 ID:S+DKsfGD
なんとまぁ悲しき国…。
459名無しさん@3周年:02/09/29 15:15 ID:erY/KI0N
14:53 感謝祭までにイラク攻撃か。米軍の司令官らが既に通告を受ける。ワシントンなどの軍事・外交筋の話として英紙報道。
460名無しさん@3周年:02/09/29 15:20 ID:erY/KI0N
感謝祭までにイラク攻撃か=米軍司令官らに通告−英紙

 【ロンドン29日時事】29日付の英日曜紙サンデー・タイムズは、ワシントンなどの軍事・外交筋の話として、11月28日の感謝祭までにイラクへの攻撃が始まる可能性がある、と米軍の司令官らが既に通告を受けていると報じた。
http://www.jiji.com/
461名無しさん@3周年:02/09/29 15:22 ID:erY/KI0N
イラク大統領、中立国へ亡命?=米とアラブ諸国が検討−英紙

 29日付の英紙インディペンデント・オン・サンデーは、
米国務省とアラブ諸国が、犠牲者の拡大を招きかねないイラク
攻撃を回避するため、フセイン大統領を中立国に亡命させるこ
とを検討していると報じた。亡命先の候補地として米国筋はア
ルジェリアとモーリタニアを挙げ、「朝鮮民主主義人民共和国
(北朝鮮)か中国が引き取るかもしれない」と付け加えたという。 
462名無しさん@3周年:02/09/29 15:47 ID:mPlLGhiP
北朝鮮がビンラディンとフセインを客人として預かったら、中国ももう見捨てるでしょう。
今週のTIMEの金正日の乞食姿の絵は強烈でした。
あの号を北朝鮮で持っていたら、処刑されるよ
463名無しさん@3周年:02/09/29 16:34 ID:fv4BQKMv
>>462
あれは漏れも爆笑しますた。
靴下に穴があいていたのが泣ける
464名無しさん@3周年:02/09/29 16:36 ID:X6uEVZNZ
・・・・・シンジ君の爪の垢でも飲ませてやりたい。
465名無しさん@3周年:02/09/29 16:40 ID:Hxx+jY5X
独裁国家の頭が箔智だと悲惨だな。
かんべんして欲しいよ。
466´∀` ◆fVw0qExA :02/09/29 17:34 ID:WvGW81HO
ブッシュはお父さん思いなんだね
467名無しさん@3周年:02/09/29 17:37 ID:h8+CnUSU
まさにばか息子だな
468名無しさん@3周年:02/09/29 17:37 ID:N/gCVhVp
パパ〜〜〜〜ー
469名無しさん@3周年:02/09/29 17:45 ID:WeV6DsMc
ロンドンでは40万人規模のイラク攻撃への反戦デモだって。
過去最大規模だそうだ。
470名無しさん@3周年:02/09/29 17:46 ID:IThG24la
>、「イラクのフセイン(大統領)の敵意は米国に向けられている。こいつは父さん
(マイ ダッド)を殺そうとしたやつだ」と述べた。


漫画並の発想しかできない馬鹿を大統領にするアメリカ国民が理解できません
471名無しさん@3周年:02/09/29 17:47 ID:Qgr3yH12
くだらん理由で攻撃するより
個人的恨みだったらブッシュを許す
472名無しさん@3周年:02/09/29 17:47 ID:N/gCVhVp
>>469
10万って言ってなかったか
473名無しさん@3周年:02/09/29 17:48 ID:9BU26orL
>>470
 アメリケ人は馬鹿なのさ〜
日本人も人の事言えないけどなぁ(鬱
474名無しさん@3周年:02/09/29 19:22 ID:DOqisf2Z
デモやりてー。
日本でもやろうよ。
40万人も集まれば、可愛い彼女が見つかりそう。
475名無しさん@3周年:02/09/29 19:31 ID:IKrpDW4M
アメリカは悪の帝国。仕方ないよ。
476 :02/09/29 19:35 ID:IsL3ox/3
どんなバカでもいいよ。
北朝鮮を空爆してくれたらオレの中では神だ。
477名無しさん@3周年:02/09/29 19:38 ID:FZZHukI+
ブッシュはバカだが、サダムは真性悪人、顔で分かる。
478名無しさん@3周年:02/09/29 19:39 ID:BPXAQlLo
479名無しさん@3周年:02/09/29 19:51 ID:KdR4b2HV
やっぱりブッシュは頭が悪いんだなぁ・・・
480名無しさん@3周年:02/09/29 19:54 ID:TUqf+Wfq
ブッシュと付き合いたい。
481名無しさん@3周年:02/09/29 19:55 ID:XTtcO+jz
大昔の西部劇みたいだな
482名無しさん@3周年:02/09/29 19:57 ID:HUiPoitY
またブッシュか
483名無しさん@3周年:02/09/29 19:58 ID:C5PJOTbC
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  大分!!!!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 池田名誉会長マンセー!
トリニータ〜〜!    >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

大分が3GETだ!!大分が3GETだ!!大分が3GETだ!!大分が3GETだ!!
池田先生は偉大なり!! 池田先生は偉大なり!!池田先生は偉大なり!!

>>1  新潟?早いんだよ。早漏は嫌われるぞ(プ
>>2  C大阪? ま た 大 阪 か (プ
>>3  大分!偉大なる池田先生に感謝いたします。
>>4  川崎?ノブリンでも3位取るのは難しいんだよ(プ
>>5  湘南?熊林をビューティコロシアムに出せよ(プ
>>6  大宮?モリツァで満足してんなよ。ヴォケ(プ
>>7  甲府?盆地は逝ってよし(プ
>>8  福岡?平島メムバーの共犯を通報しますた(プ
>>9  水戸?納豆臭いです。逝ってよし(プ
>>10-999 「聖教新聞読んでデムパレ」なんて言わないでくれよ。負け犬君(プ
484名無しさん@3周年:02/09/29 19:58 ID:8lj6tnTK
ブッシュもヴァカだが、朝日の書き方にもかなり悪意が感じられる。
まあ、ヴァカ同士の争いという事で。
485名無しさん@3周年:02/09/29 20:01 ID:dZZO3sOG
原文を示せ。
fatherなら
「父を」とも「親父を」とも訳すことができる。
敢えて「父さん」と訳した理由を示せ。 
486名無しさん@3周年:02/09/29 20:02 ID:I8HGC217
>>485
一応 記事読んだほうがいいぞ
487:02/09/29 20:02 ID:oc+B0bnm
dadだからだろ(w
488名無しさん@3周年:02/09/29 20:04 ID:Ri9HSDYa
最低脳大統領マンセー
489 :02/09/29 20:05 ID:dZZO3sOG
じゃ「父を」か「親父を」だろう。
「父さん」って大自然の平原の家じゃあるまいし・・・
490名無しさん@3周年:02/09/29 20:05 ID:c/X7MA94
>>477
ブッシュはカントンだが,サダムは真性ホケーイ,顔で分かる
491:02/09/29 20:08 ID:oc+B0bnm
>>489
ナイスね。まさにそんな顔じゃん。ブッチ。
492名無しさん@3周年:02/09/29 20:09 ID:KMTEL9x1
フセインといえば、ハラブジャ事件だけど、知ってる人はいないか。
493189:02/09/29 20:11 ID:Liu+oyYA
粘着質がいるな・・・

ミスをミスと悟れないとファイトアゲインストテロリズム
494コピ:02/09/29 20:16 ID:oc+B0bnm
さて現在のハラブジャはどうなっているのだろうか。
驚くことに誰でも考えるこの疑問に答える調査はまったくなかった。
事件の10年後リバプール大学(イギリス)のクリスティレ・ゴスデン博士が98年1月、
この疑問に答える調査報告を行なった。
 報告によると「化学兵器がハラブジャ住民に及ぼしている医学的影響はとてつもなく深刻で、
各種ガンや先天性奇形児の発生率は、化学兵器にさらされなかった近郊都市スレイマニエの住民と
比較して、3倍から4倍になっている、わずか十年で…。失明した住民も多く、筋肉をコントロール
する神経に直接ダメージを与え、歩くことができなくなったり、起き上がれなくなった人もいる。」
また、現地では住民に対して化学療法も放射線療法も治療薬、治療機器がないため、まったく施されないという。
10年間「そのまま」放置だった。また博士は女性、子供への影響は特に深刻で、影響は次世代まで及んでいると指摘する。
「流産・死産に加えて乳幼児の死亡率も近郊地域の4倍以上だった。不妊症も蔓延している。
白血病やリンパ腫で死んでいく子供も年々増加していっている。ガン患者の割合は近郊のどの地域よりも高い。
多くは悪性度の高いもので、死亡率も高い。また、新生児に遺伝子損傷が原因と考えられる先天性奇形が多い。」
495名無しさん@3周年:02/09/29 20:37 ID:gt7UOMGn
>>489
「大草原の小さな家」では?
496名無しさん@3周年:02/09/29 22:21 ID:4C440w/E
イラクとの戦争は世界経済に深刻な悪影響を及ぼす可能性・・IMFが警告

http://www.guardian.co.uk/recession/story/0,7369,798949,00.html
IMF(国際通貨基金)は世界経済の近況と展望についての予測を先日発表した。
それによるとここ数週間でEUとアメリカの株価は年ぶりの安値水準で低迷
し企業業績への不安やイラクとの戦争の可能性が株価の足を引っ張っている。
そしてもし原油価格が更に上昇した場合、世界経済はいっそう深刻な打撃を
被る可能性があると警告している。ここ最近原油価格はイラクとの戦争を懸念して
既に1バレル30ドル水準のここ19ヶ月の最高値を記録している。
497名無しさん@3周年:02/09/29 22:31 ID:/L8Isx/I
ぜひやってくれ、石油が上がれば、低燃費の日本車が売れる!
498名無しさん@3周年:02/09/29 22:33 ID:4C440w/E
湾岸戦争で「イラクの蛮行」を象徴する映像として放送された「油まみれの水鳥」は
実はアメリカのヤラセ映像だった。

また「イラク兵の残虐行為」を証言した「難民の少女」は
実はクウェート大使の娘だった。

http://www48.tok2.com/shop/shop.php3
499名無しさん@3周年:02/09/30 05:59 ID:L+wIbsEB
500名無しさん@3周年:02/09/30 08:43 ID:uFt0cRUX
500
501名無しさん@3周年:02/09/30 08:44 ID:bz75NV8S
パパ〜ン おはようー
502名無しさん@3周年:02/09/30 08:57 ID:9d8bO4/i
国際社会では力が全て。
負け組がぐだぐだ文句言っても意味ね―んだよ!
さっさと市ねよ! 悪の枢軸 (特に北チョソ
503名無しさん@3周年:02/09/30 09:12 ID:8rh01iQH
>>489
!!
504名無しさん@3周年:02/09/30 09:14 ID:AQhKp0mT
これはまたひどい劣化ピーコですねw
505名無しさん@3周年:02/09/30 09:22 ID:wlZUWdpw
>>497
不景気脱出ワショーイ
506名無しさん@3周年:02/09/30 09:24 ID:kW3cmf45
ラディンは僕ちゃん殺そうとした憎い奴。 フセインはパパを殺そうとした憎い奴。 僕ちゃん怒らすと恐いんだよ!
507名無しさん@3周年:02/09/30 09:30 ID:+pEghgdK
おれもデモやりてー
508名無しさん@3周年:02/09/30 09:35 ID:8rh01iQH
>>506
最後にキーキーってチンパン声入れて欲しかったな。
509名無しさん@3周年:02/09/30 09:36 ID:l0OksKNk
オヤジが好きなやつって
信用おけない
510名無しさん@3周年:02/09/30 09:40 ID:jnyZGmz4
殺されて言うんだったらわかるが、お父さんはまだご健在なわけで・・・・
511名無しさん@3周年:02/09/30 09:43 ID:aoZx9KEB
米国製の兵器で家族を殺されているパレスチナ人にとっては
仇はユダヤ人だけじゃなく、兵器を提供しているアメリカ人も該当するな。これ。
512名無しさん@3周年:02/09/30 09:45 ID:6tRs2Wan
やっぱ頭悪そ・・・
513名無しさん@3周年:02/09/30 09:46 ID:ZeNRH2mk
http://www005.upp.so-net.ne.jp/g0000d/1/12.jpg

ま、こんな人の言うことですからね
514名無しさん@3周年:02/09/30 09:47 ID:ZiSKQtJe
小泉さんと仲いいんでしょ?この人。
だったらいい人だよ。
515名無しさん@3周年:02/09/30 09:48 ID:bz75NV8S
そもそもお前ゴアに負けてたんじゃないか?
ズルしたんだろ!白状しろよ!
516名無しさん@3周年:02/09/30 09:49 ID:wlZUWdpw
>>515
ゴアが勝ってたら今ごろ日本無いだろうな・・・
517名無しさん@3周年:02/09/30 09:51 ID:I0e8Ui3r
ロシアと米国による世界分割。
旧ソ連邦はロシアの勢力下に。
それ以外は米国の勢力に。
イラクとイランはアメリカが好きにしていいと。
北朝鮮と日本の国交回復もこの路線にある。
日本がどんなに意地を張ったところで、いずれ国交を
回復するように強要されるね。
ま、ロシア産の石油が安定供給されるようになるから、
日本にも大きなメリットがあるよ。
518名無しさん@3周年:02/09/30 09:54 ID:aoZx9KEB
パパを殺されそうになった恨みを晴らすなら
プッシュ一人で国籍や所属を塗りつぶしたF-16にでも登場して
イラクを爆撃してこい。もともと戦闘機のりなんだからできるだろ。

私情を交えて国を動かすなんてトム・クランシーの小説に出てくる「ジャック・ライアン」か。
(愛読書が「今そこにある危機」とか「日米開戦」とか「合衆国崩壊」だったりして)
519名無しさん@3周年:02/09/30 09:56 ID:6aNxC/pG
こいつは父さんを殺そうとしたやつだ・゚・(ノД`)・゚・。
520名無しさん@3周年:02/09/30 09:59 ID:fftnAloV
半島焼き払ってくれるんならブッシュを支持しますよ私は。
難民が出無いように皆殺しで頼みますよ。
521名無しさん@3周年:02/09/30 10:03 ID:qHe501iB
父さんって。。アムロじゃないんだから
522名無しさん@3周年:02/09/30 10:04 ID:bz75NV8S
>>521
母さんは殺された・・・
523名無しさん@3周年:02/09/30 10:06 ID:nGOYRmIC
アムロの母は生きていますが何か。
524名無しさん@3周年:02/09/30 10:07 ID:QGyHEGLT
>>513
それ作った奴、マメだなあ・・・
525名無しさん@3周年:02/09/30 10:07 ID:QfwUxdMI
なあ、日本も大統領選挙の選挙権もつべきじゃないのか?
頼りねえ!
526名無しさん@3周年:02/09/30 10:08 ID:bz75NV8S
>>523
誰だっけ?殺されたの
そんな事件なかった?
527名無しさん@3周年:02/09/30 10:10 ID:PGtEQUl4
>>525
さらにひどくなる予感
528名無しさん@3周年:02/09/30 10:10 ID:nGOYRmIC
>>526
そっちのアムロか、すまそ。
529名無しさん@3周年:02/09/30 10:10 ID:meouhs5F
しかし世界にはアフガンしかり、ブッシュのことを
「こいつは父さん殺そうとしたやつ」と
思う人間がイパーイいることをブッシュは忘れてはならない。
530名無しさん@3周年:02/09/30 10:10 ID:gvYWpEgp
アメ国民も大変だな。
531:02/09/30 10:11 ID:2lODvdLf

ブッシュの父さんは、フセインを殺そうとした香具師だ。

ブッシュは、フセインを殺そうとしている香具師だ。

ブッシュの息子は、フセインを殺そうとする香具師だ。
532名無しさん@3周年:02/09/30 10:12 ID:kBPvkwZ8
ブッシュ(ゲロ)を殺そうとしたという理由で、
ブッシュ(菓子をつまらせて半死)はイラクを攻撃するのか。
533名無しさん@3周年:02/09/30 10:15 ID:I5PH3S5J
ブッシュなんて田舎のボンボンなんだからしょうがねえよ
プーチンとの会談、見ただろ?
KGBで揉まれて這い上がってきたプーチンに、ブッシュ明らかにビビりまくってたじゃん。
あの会談での自信無さげな態度に、ブッシュっていう男の全てが集約されてたと思うんだな
だからあの阿呆が>>1みたいな寝ぼけた事を言い出すのは当然の成りゆきって事。
534名無しさん@3周年:02/09/30 10:17 ID:gvYWpEgp
やっぱ今はプーチンが一番良い指導者に見えるね。
シラク小泉ブッシュキムジョンイルブレア江沢民

やっぱプーチンよ。
535名無しさん@3周年:02/09/30 10:27 ID:meouhs5F
ところでスレ違い承知でききたいのだけど
イラク攻撃の安全保障条約にロシアが反対しているのはなぜ?
ロシアもイラクの石油を狙ってるから?イラク攻撃してもロシアには
何もおいしくないから?
536名無しさん@3周年:02/09/30 10:33 ID:czAyAfto
>>535
アメなんかにへいこら出来るかい!という大国としての面子



か?


537名無しさん@3周年:02/09/30 10:45 ID:KZfIOuOn
ロシアは冷戦終わった後、平和ボケしちゃったんだよ。
いまさら全面戦争と言われても新兵器あるわけじゃないし儲けも出ないからね。
538535:02/09/30 10:46 ID:meouhs5F
>>536-537
なるほど。ありがとう。
チェチェン攻撃は許せないけどロシアの方がまともだなあ。
アメリカは節操なさすぎ。
539名無しさん@3周年:02/09/30 10:47 ID:0fwm4QAu
江戸時代だったら日本でも褒められてたのに…>ブッシュたん
540藤原紀香:02/09/30 10:47 ID:x3nCxZn0
セインは姉さんを犯そうとしたやつ
541名無しさん@3周年:02/09/30 10:48 ID:w77P0vJt
>>538
人道的とかいうのとはまったく関係ないけどね
542名無しさん@3周年:02/09/30 11:15 ID:czAyAfto
age!!!!!!!!!!!!
543名無しさん@3周年:02/09/30 11:22 ID:Zo/C8SVA
>>529
殺そうとした、どころか殺した奴、と思ってる人間も相当いるな。
544名無しさん@3周年:02/09/30 11:25 ID:Pa1pdVI+
イラクのフセイン(大統領)の敵意は米国に向けられている。こいつは父さん
(マイ ダッド)を殺そうとしたやつだ
これがほんとだったら大統領辞めれ。
二代目ってだめだな。

545名無しさん@3周年:02/09/30 11:30 ID:O0LeYG4u
ユダヤなんかかばうからイスラムに殺されかけるんだよ
546名無しさん@3周年:02/09/30 11:31 ID:rSq9ppU3
記憶力がちんぱんだから助かっているが
日本も親父殺しかけたんだよな・・・。
第二次対戦中に。
思い出すか教えられでもしたら・・・。
547名無しさん@3周年:02/09/30 11:36 ID:meouhs5F
日本のそれはもう時効でしょう。
ブッシュとしては殺そうとしたやつがいまだ生きていて
のうのうと国の政権おさめていることが気に喰わないんでしょう。
548ギコ猫さん( ゚Д゚)黙示録 ◆GIKOcEzE :02/09/30 11:37 ID:xmUp+Nst
イラク攻撃のどこが悪いの?
549名無しさん@3周年:02/09/30 11:37 ID:CMDS8c7r
>>546 親父の乗った戦闘機(グラマンだったような・・・)が撃ち落とされたんだよね。
で、命からがら救出された時の映像が残ってるはず。
550名無しさん@3周年:02/09/30 11:38 ID:TosAKhQ5
私怨かよっ
551名無しさん@3周年:02/09/30 11:40 ID:aoZx9KEB
殺された、殺した、殺されそうになった、殺しそうになった
の話を持ち出したらベトナムや朝鮮戦争まで持ち出されるぞ>ブッシュ
552名無しさん@3周年:02/09/30 11:40 ID:whkAJxyt
イラク攻撃は悪くないが、ブッシュの親の七光り発言がどうもいかん。
553名無しさん@3周年:02/09/30 11:42 ID:CMDS8c7r
>>551 広島・長崎・沖縄もね!
554名無しさん@3周年:02/09/30 11:42 ID:p+MGH189
自分に都合のいいことしか言わないのがアメリカの良いところじゃないか。
555名無しさん@3周年:02/09/30 11:43 ID:cxDjgcWk
>>547
そんな理性があるならここまでアホなこと言い出しゃしないと思うが…。
556低品質 ◆poor7L9. :02/09/30 11:45 ID:Y6oY/arR
坊やだからさ…
5573980円:02/09/30 11:47 ID:wR66yVp8
Thank you, pa!!
558名無しさん@3周年:02/09/30 11:47 ID:H9zlB4E8
また多くの人々の命がアメリカ最新兵器の試遊台になるんだな。
誤爆の名の下に数千人が殺戮されてしまう・・・
559名無しさん@3周年:02/09/30 11:49 ID:6N0fN+DT
バカを通り越して北千住まで逝ったって感じだな。
560名無しさん@3周年:02/09/30 11:49 ID:wjhm6nXi
やっぱブッシュの知能ってヤヴァイものがあるよな…。(w
561名無しさん@3周年:02/09/30 11:49 ID:+nEUYYsB
実はビンラディンも家族の恨みかも知れないって知ってた?
ビンラディンの兄、サレームは1988年、ブッシュの地元テキサスで不審な航空事故死。事故の検証も事故後の解剖もされなかったらしい。
当時サレームはブッシュ父が役員を務めるハーケンエナジーのパートナー。
共和党の不祥事イランコントラゲート事件の事実を知ってしまったため消された可能性があるとビンラディンは思っていた。
ブッシュとCIAには深い関わりがあるからね。
この事件はアメリカの情報番組で特集されて、ビンラディンはそのときのビデオを何回も見ていたらしい。
562せるしおで送迎:02/09/30 11:51 ID:wn+FX6lb
ぼくは鶯谷にはよくいきますが、なにか?>>559
563名無しさん@3周年:02/09/30 11:51 ID:aoZx9KEB
森元総理がもっと傲慢になるとあんな感じになります。
二人とも思考回路が似ているので馬が合うかも>>560
564名無しさん@3周年:02/09/30 11:51 ID:Aw2Z20ZV
朝日か…
565名無しさん@3周年:02/09/30 11:54 ID:CMDS8c7r
ブッシュにつける薬が一日も早く出来ますように・・・。
           by 全人類
566名無しさん@3周年:02/09/30 11:54 ID:p26VQWmy
なんかさ、朝日といいブッシュといいチョンといい、

 憎まれっ子世にはばかる

ということわざをしみじみ噛み締めてしまう。
567名無しさん@3周年:02/09/30 11:55 ID:6N0fN+DT
バカに操縦させてる地球でそのうち逆回転でもしそうだな。
568名無しさん@3周年:02/09/30 11:57 ID:CMDS8c7r
>>567 バカボンのパパ=ブッシュか〜!
569名無しさん@3周年:02/09/30 11:59 ID:vAj8NQn0
裸の王様がこんな田舎もんじゃたまんねえな。
570名無しさん@3周年:02/09/30 12:02 ID:i3xjpVYP
やっぱ旬の男はひと味もふた味も違うな。
571名無しさん@3周年:02/09/30 12:03 ID:MikxELYz
>>568
バカボンと言えば石波ですがなにか?
572名無しさん@3周年:02/09/30 12:04 ID:wR66yVp8
――世界で最も力のある3人は、ブッシュ、プーチン、そして
弾道ミサイルを搭載した合衆国原子力潜水艦の艦長である――

┐(´Д`;)┌
573名無しさん@3周年:02/09/30 12:04 ID:cbfUCfRi
ブッシュってキャバクラじゃもてなさそうだな。
574名無しさん@3周年:02/09/30 12:07 ID:czAyAfto
>>533
あ   ん   た   鋭   い   ね
575名無しさん@3周年:02/09/30 12:08 ID:MP61d3hr
森よりは頭よさそうだな。
576名無しさん@3周年:02/09/30 12:09 ID:CMDS8c7r
>>571 では、石波の親父がブッシュ?
577名無しさん@3周年:02/09/30 12:10 ID:so67OMHp
いい年こいてファザコン
578名無しさん@3周年:02/09/30 12:10 ID:zwYQy5bF
ブッシュは元アル中ですよ皆さん。

復讐を誓って戦争起こすのが彼の正義らしいですハイ。
579名無しさん@3周年:02/09/30 12:11 ID:RZq9kDhP
宮沢よりは背が高そうだな。
580名無しさん@3周年:02/09/30 12:11 ID:CMDS8c7r
しかし、「ブッシュ」って相当嫌われてるなぁ。
俺も大嫌いだけどね。
581名無しさん@3周年:02/09/30 12:13 ID:E+PdzpJC
茂 譲司 嫌い。
582名無しさん@3周年:02/09/30 12:13 ID:yrXA0fqE
宴会芸がうまそうだな。
583名無しさん@3周年:02/09/30 12:14 ID:so67OMHp
何だっけ?ブッシュ家のダーツの的は世界地図ってネタをどこかで見たんだけど
584名無しさん@3周年:02/09/30 12:15 ID:ZLwojrG/
名前をプッシュに変えたらもう少し愛されそうだな。
585名無しさん@3周年:02/09/30 12:15 ID:mkJ7t67A
誰だよ?!
こんな阿呆サルに強大な権力を与えたバカはよっ!
586名無しさん@3周年:02/09/30 12:16 ID:CMDS8c7r
>>582 プレッツェルの人間ポンプ(w
587名無しさん@3周年:02/09/30 12:18 ID:ZLwojrG/
そうはいっても俺よりは頭よさげだな。英語もうまいしな。
588元CIA長官:02/09/30 12:19 ID:bURUsbdO
>>585
アホですなw
日本も国益を考えたらイラク攻撃に賛成したほうがいいんだぞ

わかったかね?
589名無しさん@3周年:02/09/30 12:19 ID:ZLwojrG/
そういや小泉の英語はちょっと怒ってるみたいだよな。
590名無しさん@3周年:02/09/30 12:20 ID:BDpnoemR
殺したな
父さんにも殺されたことないのに!

憎んでもらって結構

ブライトさん!
591名無しさん@3周年:02/09/30 12:20 ID:mkJ7t67A
>>587
そうだな。アメリカの3歳児は、お前より英語上手いもんな。
でも、ブッシュよりオレの方が日本語は達者だぜ。
592名無しさん@3周年:02/09/30 12:20 ID:0r4kwZnW
この人普通の人よりIQ低いってほんと??
そんなんが大統領になれんの??
演説の内容も口アングリなことばっか言ってるよね。
593名無しさん@3周年:02/09/30 12:21 ID:+nEUYYsB
>>588
賛成するなら金を出せ!って言われんだよ、バーカ。
594名無しさん@3周年:02/09/30 12:21 ID:CMDS8c7r
>>583 だからどこでも攻撃しちゃうんだ。
誤爆ってことで・・・。
595名無しさん@3周年:02/09/30 12:21 ID:MRBRZ574
・・・・・・・ただの仇討ちに全世界を巻き込むつもりでつか>>ブッシュ

こんなドキュソに殺されたんじゃかわいそうだよなー。
アメリカ国民は馬鹿ばかりなのか・・・
596 :02/09/30 12:21 ID:x1ieDbFE
私憤で戦争されちゃ困るな。
597名無しさん@3周年:02/09/30 12:22 ID:ZLwojrG/
ブッシュはときどきヘヘって笑う時の顔がバカみたいで愛嬌あるよな。
598名無しさん@3周年:02/09/30 12:22 ID:meouhs5F
いや、わからないよ。
ブッシュはメキシコ行った時
「え〜私はですね、メキシコ語が喋れませんので〜」
とか言ってたし。
599名無しさん@3周年:02/09/30 12:23 ID:mkJ7t67A
>>588
アホですな。
イラン、イラクに対しては日本はアメリカより太い外交ルート持っているんですが?
また、ほいほい、アメリカへ軍事資金を供出させられるんですか?
ヨーロッパでも、イラク攻撃には疑問の声があがっているのに…
600名無しさん@3周年:02/09/30 12:23 ID:A2bvbBWk
戦争なんて全部私情だ。
601名無しさん@3周年:02/09/30 12:24 ID:MRBRZ574
>>592
馬鹿だからなれたんだろうなw
影の黒幕の言う事をほいほい聞くような馬鹿のほうが
扱いやすい・・・と。
選挙だってあやしかったし。
602名無しさん@3周年:02/09/30 12:24 ID:CMDS8c7r
>>583 では、グランド0もペンタゴンも・・・。
逆らえなかったんだねぇ。ラディンくん。
603豆板醤:02/09/30 12:24 ID:wHXHSL0l
大統領選挙で猫かぶってたのはブッシュお前の方だったんだな・・・・
今頃気づいても遅い罠。
604名無しさん@3周年:02/09/30 12:24 ID:mkJ7t67A
>>598
メキシコ語か…ブッシュらしいな(w
605元CIA長官:02/09/30 12:25 ID:bURUsbdO
>>593
国益になる、という言葉が読めないようだなw

>>599
>日本はアメリカより太い外交ルート持っているんですが?
それが何か?
日本の外交力がどれだけのものなのかね?
せいぜい北朝鮮との交渉に専念してなさいw
606名無しさん@3周年:02/09/30 12:25 ID:q1y/KoWY
北海道の西友に朝っぱらから並んでたヤツは派兵OK
607名無しさん@3周年:02/09/30 12:25 ID:ZLwojrG/
ブッシュにボールぶつけたらえらい怒りそうだな。
608名無しさん@3周年:02/09/30 12:26 ID:so67OMHp
アメリカって恐ろしい
609名無しさん@3周年:02/09/30 12:26 ID:+nEUYYsB
だって、選挙の時の売りがさ、
元大統領の息子なのに、頭悪くて、スポーツやっても万年補欠のナイスガイ。(w
610名無しさん@3周年:02/09/30 12:27 ID:ZLwojrG/
クリントンよりはエッチじゃなさげだな。
611名無しさん@3周年:02/09/30 12:28 ID:VkLk1z3H
どうでもいいが
クウェートはkuule−toとタイプしてくれ
612名無しさん@3周年:02/09/30 12:28 ID:mkJ7t67A
>>601
昔、レーガンの頭の中には脳みその代わりにクルミが
詰まっていて、それをサルが食べちゃったってのを
イギリスの人形劇であったな。
613名無しさん@3周年:02/09/30 12:31 ID:DCAxJapg
My Dad ねぇ・・・いい年した大人がいうかねしかし。
いくら党の内輪の集まりとは言え、私的なパーティでもないだろうに。

まああんなデキの良い親父を持つと息子はどうしたって劣等感まみれに
なるんだろうが、自分の「親父越え」の為に戦争はじめられたんじゃ
割にあわんなぁ・・・。
614名無しさん@3周年:02/09/30 12:31 ID:lkktxFkP
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    またこのおっさんか・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
615票田はババア共:02/09/30 12:32 ID:+k3H2mZu
おまいら、これは外出かも知れないが、
こんなスレで吠えるより、
おまいらのお母さんに社民党の事実を
土井のやってきたことを、
ちゃんと教えてやれ。
それが社民党に対する一番の制裁だ。

616名無しさん@3周年:02/09/30 12:32 ID:wjhm6nXi
>>607
ウワー。軟球でも目くじら立てそうだ。
617名無しさん@3周年:02/09/30 12:34 ID:meouhs5F
「アメリカはなぜ嫌われるんだろう」会議で結局その原因がわかったのかな?
618名無しさん@3周年:02/09/30 12:35 ID:meouhs5F
>>607 「誰だボール投げたのは!ボールじゃなくてバナナ投げろよ!」
619名無しさん@3周年:02/09/30 12:36 ID:4cheRu3E



どうやら共和党は裏で人形を操るのがお家芸らしいと発見した。




だから歴代の共和大統領はバカばっかなんだな。
620名無しさん@3周年:02/09/30 12:37 ID:MWfhNWUG
そういやブッシュマンて凄いはやったよな。
621名無しさん@3周年:02/09/30 12:38 ID:q1y/KoWY
>>617
そんな集まりやってたな
622名無しさん@3周年:02/09/30 12:39 ID:J7oWThyL
もしゴアが大統領になっていたら、避け難い景気減速・ラディンテロを
マジメに処理し、世の中は深刻な雰囲気になっていただろう。

ブッシュが大統領になってくれたお陰で、僕らはこんなにも和やかな雰囲気になれる。
いいヤツだ、ブッシュ。
623名無しさん@3周年:02/09/30 12:40 ID:MWfhNWUG
ブッシュって意外に友達すくなそうだな。
624名無しさん@3周年:02/09/30 12:41 ID:meouhs5F
だけど世の中に何も責任のない人間がブッシュのきまぐれ作戦で
殺されることを思うと和やかになれないよ…申し訳ないけど…
625名無しさん@3周年:02/09/30 12:41 ID:MRBRZ574
>>622
全然和やかではありませんが何か?
お前の頭もクルミが入ってるんだろうなw。
626名無しさん@3周年:02/09/30 12:42 ID:MWfhNWUG
ブッシュってピザうまそうに食いそうだよな。
627名無しさん@3周年:02/09/30 12:43 ID:3h/MHBlc
今回の発言+ライスで何とはなしにドラゴンボールを連想してしまった。
敵がハイパーインフレしないことを切に願う。
628名無しさん@3周年:02/09/30 12:43 ID:+nEUYYsB
つうか、ブッシュ家の利益の元であるサウジに配慮して、就任時にビンラディンの操作を止めさせたのがブッシュ。
FBIの責任者は、それで辞めた。
ゴアだったらテロすら無かった可能性もあるんだよ。

629名無しさん@3周年:02/09/30 12:43 ID:q1y/KoWY
ブッシュマン>>>>ブッシュ
630名無しさん@3周年:02/09/30 12:48 ID:Cd/2cZ45
校舎裏でタイマンで殴り合ってろ、
あ、校舎裏はキタ朝鮮な。
631元CIA長官:02/09/30 12:48 ID:bURUsbdO
ブッシュ>>>>ブッシュマン>>>>>>>>アメーバ>>>629
632名無しさん@3周年:02/09/30 12:49 ID:MRBRZ574
節約するところも節約せずにずんどこ消費して環境汚しまくって、
収集がつけられなくなると他国の石油を狙い始めるわ戦争起こすわ
京都議定書には見向きもしないで地球の温度上がらせるわ・・と。
なんでアメリカが嫌われるかって、胸に手をあてて考えろ。
633名無しさん@3周年:02/09/30 12:51 ID:YiZm0+TG
パパブッシュは第二次世界大戦では雷撃機を駆り(硫黄島で撃墜されたけど)
CIA長官から大統領に転進したタフ&スマート(顔はチンパンジー)だけど
ガキブッシュは顔以外はほんとに劣化コピーだな
634名無しさん@3周年:02/09/30 12:53 ID:WwcYq8S7
ブッシュ一族は石油利権で有名。実はビン・ラディン一族とはビジネスパートナーだったという。
こいつがバカなのに大統領になれたのは、世界秘密寡頭権力「300人委員会」の差し金。
所詮は300人委員会の手先。
(ジョン・コールマン著「9.11 アメリカは巨大な嘘をついた」参照)

>44
こんなところでミッドナイトレジスタンスねたが見れるとは!(w
635名無しさん@3周年:02/09/30 12:56 ID:meouhs5F
選挙終わっただいぶ後に実はわずかにゴアが勝っていたという発表があったよね。
この板でも話題になってたけど。
636名無しさん@3周年:02/09/30 12:56 ID:hoA8XoQc
お菓子喉につまらせたのもフセインの陰謀なのは
有名な話
637名無しさん@3周年:02/09/30 13:03 ID:8uVYfQge
まず、お前を殺そうとしたこいつをやっつけるのが先だろ>ブッシュ
http://www.adtoymuseum.com/inside/c6/3265093.html

その前に、以下のところでお勉強をするべきだとも思うが。(w
http://www.angelfire.com/hi5/pearly/htmls/bush-pretzel1.html
http://www.worldnewsstand.net/4fun/PretzelEating.htm
http://www.geocities.com/kurayami_oni/pretzel.html
(他にもいっぱいあるけど、キリがないのでこの辺で。)

ついでに、ブッシュへの刺客を放ったこの会社へも爆撃を仕掛けるべきだ。
http://www.nabisco.com/
638名無しさん@3周年:02/09/30 13:17 ID:jcnsHqJB
>>595
同意。
639名無しさん@3周年:02/09/30 13:20 ID:DCAxJapg
>>638
少なく見積もっても全国民の半分弱は「ブッシュはイヤ」という
意思表示をしてたわけですが。>大統領選

つかぶっちゃけゴアが大統領だったら歴史はどうなっていたんだろう。
と身近なIFを考えてみるテスト。
640名無しさん@3周年:02/09/30 13:21 ID:8uVYfQge
しかし、Mr. Saltyって日本じゃ全く見かけないな。
641名無しさん@3周年:02/09/30 13:25 ID:DCAxJapg
>>640
しおしお君、とかになるのか<無理矢理和訳。

どうでもいいが、>>637のような大まじめに作られたジョークサイトは
大好きだ。
642名無しさん@3周年:02/09/30 13:42 ID:BJ3cvY1q
フセイン…僕を殴ったね
父さんにも殴られた事ないのに!
イラクと戦争だ
643名無しさん@3周年:02/09/30 13:48 ID:DCAxJapg
>>642
出来の悪いブッシュ息子はパパブッシュに結構ボコられて
そうな気がするが気のせいか。

むしろ過保護に育ったんかなぁ・・・。あの超エリートの息子、という
のもなかなか生きにくかろうと同情はするが、能力にふさわしくない
地位についてしまったのは悲劇。
644名無しさん@3周年:02/09/30 13:53 ID:y2gX+KVs


    ブ ッ シ ュ 大 統 領 ガ ン ガ レ !

645名無しさん@3周年:02/09/30 13:53 ID:meouhs5F
       ,,-=''";;;;:::::::::: ゙`-、
     /" ̄`ミ三:彡ヾ-、::ヽ
    /           ゙ヾ::ヽ
    /     -、__ ,-     `ミ)、
   ,||  _            !ミ;|
   ヾ! _  ヽ-   __   川ソ
   || ゞ. ミ丶   /ゝ─ミヾ 彡ノ
 ;⌒/ゝ,,-ー-,ヘ   ' ,.ー--、_ヾ、 ||ソ
 | ソi ヽ`='‐ ノ  / ゝ='‐"ノゝソノ-、
 \ヽ  ―  /  ト `--   l/フ )
   ヾ┐  y _  ヽ     ノ トソ/
    ヽ     + ^ ヾ  彡" ノ,/
    ヽ < ,--ー-、, )) ! ,∠ノ
     ヽヘ ,~`==='~ノノ /
      ! ) `─- '`/ ノ
      ゝ   ` /ノ_/
      `─--ー ''"
一度でいいから見てみたい、ブッシュがギャフンというところ。
646名無しさん@3周年:02/09/30 13:57 ID:WAupIQ7q
親の仇をおもうぞんぶんとるんだ〜ジョージ!
647名無しさん@3周年:02/09/30 14:17 ID:meouhs5F
小泉さんが「湾岸戦争のときははっきりとした理由があったが
イラク攻撃の理由ははっきりしていないので疑問だ」と表明…
648名無しさん@3周年:02/09/30 14:41 ID:7w1b0vK3
戦争が終わったら、矛先が他の非協力国に向かうという罠。

649名無しさん@3周年:02/09/30 14:50 ID:ins5xXSJ
>>639
>ゴアが大統領だったら歴史はどうなっていたんだろう。

ゴア様が世界征服をもくろみ、マグマ大使と戦うことになって
いただろう。
650名無しさん@3周年:02/09/30 14:53 ID:aQ7UJE/W
どーでもいいけど
>>643
ネタにマジレスカコワルイ
つーか、そのネタは最近の若者には通じないのかも>>642
651名無しさん@3周年:02/09/30 16:48 ID:zKEpRbnf
 先に手を出したのはどっち? 喧嘩上等
652名無しさん@3周年:02/09/30 17:25 ID:DCAxJapg
>>650
分かっててやったんだよう・・・

ていうかマジレスを返しても「分かってない」と思われる危険を感じないほど
当たり前なネタだと思ってました。
解説無用の一般ネタというか。(そこまではないか、さすがに)
653名無しさん@3周年:02/09/30 17:36 ID:8uVYfQge
>>652
俺の場合は、マジレスするよりも、オリジナルとの相違点を修正したくなるなぁ。



「殴ったね。」
「二度もぶった。親父にもぶたれたこと無いのにぃ。」
654名無しさん@3周年:02/09/30 17:39 ID:PUVTAHeh
オヤジじゃないだろ
DADだもの
655名無しさん@3周年:02/09/30 17:39 ID:meouhs5F
ブッシュ「フセインはママじゃないやつ」
656名無しさん@3周年:02/09/30 17:39 ID:meouhs5F
>>654 おとうたん
ってかんじ?
657名無しさん@3周年:02/09/30 17:42 ID:Coiql86o
>>656
赤ちゃん言葉じゃねーんだから
せめてパパだろ
658名無しさん@3周年:02/09/30 17:44 ID:WlQ9CBjc
大統領選挙でサブリミナルまがいのCM流すくらいだからな。
ブッシュは小者だな。
問題のM映像
http://i.cnn.net/cnn/2000/ALLPOLITICS/stories/09/12/bush.ad/rnc.rats.ad.30.4.4.mov
659名無しさん@3周年:02/09/30 17:47 ID:meouhs5F
しかし映像切り替えの時間が長過ぎてちっともサブリミナルになってなかった罠
660名無しさん@3周年:02/09/30 17:48 ID:O3VDcJHu
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
フセインの野郎、ダッドの仇だ。ブッコロヌ!
プレッツェル詰まらせてブッコロヌ!
661名無しさん@3周年:02/09/30 17:49 ID:Coiql86o
>プレッツェル詰まらせて
ワラタ
マジでやってくれ
662名無しさん@3周年:02/09/30 17:50 ID:dwsCMDYb
遂に、ブッシュはイラク叩きの材料にも困ってきたか(w
所詮、選挙と不況対策の為の戦争だからな。
663名無しさん@3周年:02/09/30 17:51 ID:A0zA3qMO
>>661
プレッツェル食ってみたが、あれはマジで飲み物が必要。
664名無しさん@3周年:02/09/30 18:11 ID:8uVYfQge
>>663
アメリカの国内線で出てきたりするんだよなぁ。
ブッシュみたいな奴が乗っていたら、どうするつもりなんだろ。
665名無しさん@3周年:02/09/30 18:14 ID:wQLYLUvh
ちゃんとフセインの腕も組ませてから、喉に詰まらせてやって
666名無しさん@3周年:02/09/30 18:20 ID:HA2MVsk8
いずれにしても、ブッシュはアフォでいいでつか?
667名無しさん@3周年:02/09/30 18:23 ID:owySgb6V
>>649
ゴアが大統領になっていたら、
副大統領候補がたしかユダヤ系なので、
中東政策はあまり変わっていない。
ただ、クリントン政権のようにミサイル発射の日がちょうどモニカ裁判の
公判の日だったりするような政治的というにはあまりにも私物化した
あのヤシよりは世の中が見えているかもね。
668名無しさん@3周年:02/09/30 18:25 ID:owySgb6V
ちなみに、次期大統領選挙でブッシュが仮に共和党内で脱落したら
出てくるのはまずマケイン候補だと思う。
ベトナム戦争帰りの英雄で政界入りし、ブッシュ以上の右翼であります。
レーガノミクス以上の馬鹿政策をやらかしそうですね。
669名無しさん@3周年:02/09/30 18:26 ID:wQLYLUvh
>>666
ビンラディン引渡しのチャンスを逃した、前大統領が悪いと思うんだが?
670名無しさん@3周年:02/09/30 18:28 ID:Pw1z84Xi
それ以上にブッシュはドアホ。
671名無しさん@3周年:02/09/30 18:28 ID:Ev5xZy4i
      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様が2ゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

   >>1 クソスレたてんじゃねェェ!!
   >>3 ナゲット喉につまらせて氏ねよ (プププ
   >>4 ドライブスルーで逆走か? (プププ
   >>5 スマイルなんて今どき誰も頼まねーよ (プププ
   >>6 ハッピーセットまだ集めてるのか?(プププ
   >>7 マックシェイクで下痢気味か?(プププ
672名無しさん@3周年:02/09/30 18:28 ID:owySgb6V
>>619
ケネディやクリントンのように漁色家が多い民主党もいかがなものか。
そしてその漁色ゆえの醜聞を消すために政治を決定する民主党も
相当アレ。

673名無しさん@3周年:02/09/30 18:29 ID:Ev5xZy4i
スレ間違えた・・・。
674名無しさん@3周年:02/09/30 18:29 ID:wKFXwf3J
そうそう。
スキャンダル誤魔化す為に中東の人々を殺戮する民主党政権のほうがはるかにヤバイよな。
675名無しさん@3周年:02/09/30 18:31 ID:Pw1z84Xi
自分のスキャンダル揉み消す為にアメリカが勝手に攻撃する分には

日本に迷惑はかからんから良いんじゃないのか?
676名無しさん@3周年:02/09/30 18:31 ID:l8jAOGcv
前々から2ちゃんでブッシュは何故そこまでイラク攻撃に拘るのか?って
話題があって、漏れがフセインがブッシュ元大統領の暗殺を企てた事が根底
にあると答えてきた。その都度、「そのソースを示せ」と言われ、いちいち
覚えていない漏れは自分で調べろと言ってきた。

で、ソースがこれ。w
677名無しさん@3周年:02/09/30 18:33 ID:ByS9P96a
>>676
>漏れがフセインがブッシュ元大統領の暗殺を企てた事が根底
>にあると答えてきた

ソースは?
678名無しさん@3周年:02/09/30 18:33 ID:l8jAOGcv
ちなみに、アメリカ国内でもフセインが何度かブッシュ元大統領暗殺計画
を企てている。これもソースはもう忘れた。

フセインは何が何でもブッシュ元大統領を殺したいんだよ。
679名無しさん@3周年:02/09/30 18:34 ID:Pw1z84Xi
ブッシュ印の「パパ愛してるよソース」
680名無しさん@3周年:02/09/30 18:35 ID:l8jAOGcv
>>677
だから、ブッシュ現大統領が当選した時に、この手のニュースは
CNNやNYtimesなどで記事になってるんだけど、いちいち保存して
ないし、リンク先も覚えていないんだ。
今なら>>1がソースと言えるだけw
681名無しさん@3周年:02/09/30 18:37 ID:v/JjBs6A
ブッシュは知的障害がありますか?
682名無しさん@3周年:02/09/30 18:37 ID:lKg8aZEQ
父さんを殺そうとしたヤツか。
アフガンではどれだけの父さんが実際殺されていることか
683名無しさん@3周年:02/09/30 18:38 ID:l8jAOGcv
ちなみに、北朝鮮を悪の枢軸に認定したのは韓国が原因になってる。
共和党政権が誕生するのを是が非でも阻止しようと画策したのが
韓国政府及び民間や団体。

どうして阻止しようとしたのかは言わなくても分かるだろ?w
684名無しさん@3周年:02/09/30 18:40 ID:5S0TmrpX
ボス猿は常に虚勢をはってないと平民猿から見限られるからしょうがないか。
685名無しさん@3周年:02/09/30 18:41 ID:l8jAOGcv
まあ、正義や自由とは別にブッシュ大統領が最も成し遂げたいのが
地球上からのイラク・北朝鮮の消滅なんだよね。結果ありきでブッシュ
は行動するワケよ。
686名無しさん@3周年:02/09/30 18:42 ID:MrEPRsdA
ドクターストレンジラブ
687名無しさん@3周年:02/09/30 18:44 ID:owySgb6V
>>674
陰謀論者といわれそうだが、
米国がケニア、タンザニア大使館爆破事件の報復にと、
アフガニスタンやスーダンにミサイルを発射した日が
まさにモニカ裁判の公判の日なんだもなー。
たしかスーダン(まあこの国もDQNなんだけど)大統領に
クリントンは自分の破廉恥なスキャンダルから目をそらすために
工場にうちこんだ!と主張しているが、あの爆破事件の黒幕に
アフガニスタンやスーダンがいるかどうかの真偽はともかくとして
モニカ裁判の日にミサイルを発射したのはどう考えても偶然じゃないよな。
688名無しさん@3周年:02/09/30 18:48 ID:owySgb6V
>>681
米国の大統領制度はある意味、衆愚政治を具現化しているからな。
その分、国務長官らの閣僚が大統領を支え、上院らが
大統領を弾劾してあの国は運営していくわけだ。
実際、レーガン、ブッシュ、クリントン、ブッシュと
この20年ぐらいの米政治って迷走ばかりなんだが、
大統領の暗愚を黒子達が支えているんだよね。
689名無しさん@3周年:02/09/30 18:50 ID:mkJ7t67A
>>686
博士の異常な愛情かよ!
690名無しさん@3周年:02/09/30 18:50 ID:LhOb5FlJ
ブッシュマン>>>>ブッシュ
691名無しさん@3周年:02/09/30 18:52 ID:MrEPRsdA
顔も頭もチンパン並みってことだな。
692名無しさん@3周年:02/09/30 18:52 ID:LhOb5FlJ
もしゴアが大統領になってたら
911はなかったかもしれないが日本もなくなってた可能性が大きい
693元CIA長官:02/09/30 19:31 ID:MnEN/z/f
ここにいる奴等はイラク攻撃が日本の国益になるって知らんようだなw
694名無しさん@3周年:02/09/30 19:32 ID:IrDN6q++
父さんを殺されまくったアフガニスタンの人々がブッシュ氏にブーイング
しております
695名無しさん@3周年:02/09/30 19:37 ID:OuQ9SjZi
>>693
具体的にどういう利益があるかあげてから言えよ
696元CIA長官:02/09/30 19:40 ID:MnEN/z/f
>>695
原油価格の下落だ
697名無しさん@3周年:02/09/30 19:55 ID:YwohheWp
>>696
逆に高騰するよ
698名無しさん@3周年:02/09/30 20:00 ID:5S0TmrpX
>>696
空爆後、日本はどこから石油を買うの?
699名無しさん@3周年:02/09/30 21:06 ID:xahGanhU
>>698
日本はイランがあるから心配いりません。

>>693
中国・北朝鮮をけん制するにはブッシュ大統領には感謝感謝ですね。
700名無しさん@3周年:02/09/30 21:11 ID:nXMxWmOS
こんなめんどくさい事をねちねちやるより、一刻も早くガンダムファイトを導入しよう!!
701名無しさん@3周年:02/09/30 21:35 ID:5S0TmrpX
>>699
イランも今回のアメリカの行動に反発してなかったっけ。
戦後日本は石油確保のためにアラブ諸国と地道な融和外交してきたけどそれを
全てチャラにしてアメリカだけの腰巾着やってて大丈夫かな。
702名無しさん@3周年:02/09/30 21:36 ID:rs+80EhF
>>700
ウリナラのキムチガンダムが出ていないのは差別ニダ。謝罪と賠s(略
703名無しさん@3周年:02/09/30 21:37 ID:WAupIQ7q
油でけいただければあんなターバンはどうでもいいとおもってるアメリカである
704名無しさん@3周年:02/09/30 21:40 ID:gP8k4Ocz
>>701
アメリカの腰巾着というより奴隷だな。
完全に洗脳されてるヤツがいる。
705名無しさん@3周年:02/09/30 21:40 ID:IIu13aes
なんか最近、アメとかブッシネタが少なくない?
706名無しさん@3周年:02/09/30 21:42 ID:gsD29EQK
女々しいな
707名無しさん@3周年:02/09/30 21:42 ID:gP8k4Ocz
>>705
ブッシュに餅贈ろうキャンペーン展開中。
708名無しさん@3周年:02/09/30 21:44 ID:WAupIQ7q
戦え!戦争してロシアにもかましてくれ
709名無しさん@3周年:02/09/30 21:48 ID:z0zfRP0u
エテ公・ブッシュ。
サルの惑星に帰れ!
710名無しさん@3周年:02/09/30 22:57 ID:QiaYV93A
対イラク国連決議 合意のめど立たず

米英の国連決議案へロシア、フランスが難色

http://www.yomiuri.co.jp/attack/200209/a20020927_02.htm





711名無しさん@3周年:02/09/30 23:05 ID:QiaYV93A
NATOでも米のイラク攻撃への支持得られず 国防相会議が閉幕...毎日新聞 9/26

【ブリュッセル森忠彦】ワルシャワで開かれていた北大西洋条約機構(NATO)の
非公式国防相会議は25日、テロに対応する「NATO即応部隊」やイラク問題などの
討議を終え閉幕した。ラムズフェルド米国防長官は米国が準備を進める対イラク攻撃に
ついて同盟国の賛同を取りつけようとしたが、多くの欧州諸国から理解が得られなかった。
米国の目論見は事実上失敗し、欧米間にしこりを残した。
ラムズフェルド長官は米中央情報局(CIA)の情報を元に、イラクとウサマ・ビンラディン
氏の支援組織「アルカイダ」との関係や大量破壊兵器開発疑惑に言及し「攻撃の必要性」を指摘
した。
だが、長官の意見を支持したのはポーランドやイタリアなど数国だけだったという。一貫して対
イラク攻撃に反対してきたドイツのシュトルク国防相は長官の説明にも「新しいものはない。
イラクとアルカイダの関係証拠もなかった」と語った。長官は会議後、「一定の支持を得ることが
できた」と評価したが、「私は攻撃の説得に来たわけではない」と欧州側の反発をかわした。


712元CIA長官:02/10/01 05:46 ID:XBc0QNHh
>>697
>逆に高騰するよ
イラク攻撃した瞬間だけな
その後大幅に下落するでしょうな

>>698
>空爆後、日本はどこから石油を買うの?
今まで通りでしょうな
空爆してもサウジなクウェートの施設には何も影響はないからな
713アフガン「誤爆」:02/10/01 09:35 ID:qtmMR3E0

アフガニスタン人A「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人B「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人C「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人D「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人E「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人F「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人G「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

アフガニスタン人H「ブッシュは父さん(マイ ダッド)を殺した香具師だ」

                ・
                ・
                ・






アメリカの民間人とブッシュ大統領は、
殺されても良い、とブッシュ大統領が公認しますた。
714 :02/10/01 09:37 ID:An2V+qvI
>>713
アフガニスタン人まで「香具師」かよ。(w
715名無しさん@3周年:02/10/01 09:41 ID:marmQ7o1
香具師=showman
716落合信彦:02/10/01 09:55 ID:GweftGVC
ド素人の政治談議なんぞ、聞く価値は無い
717元CIA長官:02/10/01 12:24 ID:Ma0ZxQ/R
↑氏ね
718名無しさん@3周年:02/10/01 13:06 ID:m7jGus7f
>>716 誰も声にしてないよ。  書いてはいるがね。
719名無しさん@3周年:02/10/01 13:10 ID:Ej+p8imO
>>716

ド素人の談義を聞かずして民主主義国家でどう政治が成り立つ?
それとも首領様の国に御住まいですか?
720名無しさん@3周年:02/10/01 13:13 ID:robGhv1A
ブッシュとフセイン・・・喧嘩両成敗にシル。
721名無しさん@3周年:02/10/01 19:59 ID:apbYcAfL
2002年10月1日 Yahooニュース「英国民、対イラク攻撃支持は3分の1=世論調査」

 [ロンドン 1日 ロイター] 英国民の対イラク攻撃への支持率が低下した
ことが、1日に発表された世論調査の結果、明らかになった。
 これによると、対イラク攻撃への支持率は、1週間前の37%から33%に低下。
ただ、同時に対イラク攻撃不支持率も低下し、1カ月前の50%、1週間前の46%
を下回る44%となった。
 一方、分からないとする人の割合は、1週間前の24%から6ポイント増加した。
調査は先週末、ガーディアン紙の依頼でICMが実施した。(ロイター)
[10月1日11時10分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021001-00000433-reu-int

722名無しさん@3周年:02/10/01 20:04 ID:apbYcAfL
イラクとの戦争は世界経済に深刻な悪影響を及ぼす可能性・・IMFが警告

http://www.guardian.co.uk/recession/story/0,7369,798949,00.html
IMF(国際通貨基金)は世界経済の近況と展望についての予測を先日発表した。
それによるとここ数週間でEUとアメリカの株価は年ぶりの安値水準で低迷
し企業業績への不安やイラクとの戦争の可能性が株価の足を引っ張っている。
そしてもし原油価格が更に上昇した場合、世界経済はいっそう深刻な打撃を
被る可能性があると警告している。ここ最近原油価格はイラクとの戦争を懸念して
既に1バレル30ドル水準のここ19ヶ月の最高値を記録している。





723名無しさん@3周年:02/10/01 20:19 ID:2HRFrDBx
>>712

> >空爆後、日本はどこから石油を買うの?
> 今まで通りでしょうな
> 空爆してもサウジなクウェートの施設には何も影響はないからな


ヴァカ発見。
イランの事を知らないらしい。
724名無しさん@3周年:02/10/01 21:34 ID:vAieUdcY
イスラエル軍が国連決議を拒否して軍事行動を継続
自治区で少年二人を射殺

http://www.yomiuri.co.jp/05/20021001id01.htm
725にょ:02/10/01 21:39 ID:DPwnSkuQ
>>723
まあイランはオーストラリア、カタールと比率的にはそんなに変わらない。
やっぱサウジとUAEでしょ。最重要なのは、、
726元CIA長官:02/10/01 22:04 ID:D8TcvcPu
>>723
>イランの事を知らないらしい。
アホですなw

イラクがイランの施設を狙うとでもいうのかね?
727マレーシアが米の中東政策を痛烈に批判:02/10/01 22:05 ID:UjI7KN8M
「イスラエルの傲慢で非人道的な戦術の方が問題」
「(イスラエルの)パレスチナでの殺戮を止めさせることが緊急の課題」

来日中のナジブ・マレーシア国防相は1日、東京都内で報道機関と懇談し、「米国は
世界で唯一の超大国だが、国際的な問題の解決策まで独占しているわけではない」と
述べ、米国が準備を進める対イラク攻撃をけん制した。
同国防相はイラクの大量破壊兵器開発疑惑について「イラクが大量破壊兵器を保有し、
それを使用する手段があるという明確な証拠が必要」とした上で、「(米国による)
一方的な行動ではなく、国連のメカニズムに従い対応すべきだ」と主張した。

 また、「近い将来、イラクが大量破壊兵器を使う可能性があるのか」と米国に
よる対イラク攻撃に疑問を投げかけ、「より緊急の課題はパレスチナでの殺りく
を阻止することだ。イスラエルの傲慢で非人間的な戦術が問題視されていない
ことの方が不思議だ」と述べ、イスラム国家としてイスラエル寄りの立場を
取る米国を批判した。【高橋宗男】

[毎日新聞10月1日] ( 2002-10-01-21:24 )





728名無しさん@3周年:02/10/01 22:15 ID:UjI7KN8M
729698:02/10/01 22:54 ID:q72pgD7l
>>712
サウジもUAEも先の湾岸戦争時と違い今回はアメリカに反発しています。
701でも書いたけど前回と違い今回軽々しくアメリカに追従していると日本が今まで
独自外交で築き上げたアラブ諸国との友好関係を御破算にしてしまう事になる。
前回と今回は全くアラブ諸国の状況が違うと言う事を考えなくてはならない。
730元CIA長官:02/10/01 22:58 ID:D8TcvcPu
>>729
それはイラクが国連査察を受け入れているからでしょうな

まあ彼らがまともに査察をさせるわけがないから、それがはっきりすれば国際社会はイラク攻撃に
賛成せざるを得ないでしょうな
731名無しさん@3周年:02/10/01 23:04 ID:+6IeK9ii

「宣戦布告」10月5日(土)全国洋画系ロードショーで公開だって・・・。

http://www.sensenfukoku.jp/

732名無しさん@3周年:02/10/01 23:06 ID:UjI7KN8M
小泉も現状では米の対イラク戦争は「大義名分が不足」していると認識しているようだよ。

以下引用

首相 “米は国際協調が必要”

小泉総理大臣はマレーシアのナジブ国防相と会談しました。
アメリカがイラクへの攻撃も辞さない姿勢を見せていることについて
「国際協調による支援と大義名分が不十分」と述べ、問題解決に国際
的協調が必要との考えを示しました。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/10/01/k20020930000074.html






733名無しさん@3周年:02/10/01 23:07 ID:pdM59Odo
>>730
どんな査察も認めないのがアメリカ。

国連が認めようと他国が認めようと叩くのがアメリカ。

まぁ、イラクには同情するよ。
ハルノートのようなもんさ。

まぁ、その後が楽しみだわな。
100年後からしらんが。
734名無しさん@3周年:02/10/01 23:08 ID:Vs1RHgpH
>>732 また大義名分欲しさのあまりブッシュの暴走が始まる予感・・・。
735698:02/10/01 23:17 ID:q72pgD7l
>>730
イラクがまた査察拒否をしてアラブ諸国からもそっぽを向かれたらしかたないでしょうな。
とにかくアラブ諸国の動向を確かめないで先走りをし、アメリカのみに盲目的に追随して
いたら日本の没落は必至だと思うよ。
736名無しさん@3周年:02/10/01 23:56 ID:UjI7KN8M
クルーグマンのコラムでチェイニーが弾劾されている。

エンロンの元副会長のホワイトってやつは、エンロンがつぶれる寸前に社員にエンロンの株を売らないようにEメールを送っている間に自分は売り払ったというとんでもない奴だが、今は陸軍の秘書官にちゃっかり納まっている。
ホワイトを起用したのがチェイニーだ。チェイニー自身も、ハリバートンという企業でリストラする前に自分には気前よくお手盛りしたらしい。
これでは、アメリカが開発途上国に対してよく使う「クローニー資本主義」そのものじゃないかというのがこのコラムの主張だが
ともかく、この程度のやつらがイラク攻撃の計画を立てているわけだ。

http://www.nytimes.com/2002/09/17/opinion/17KRUG.html

737元CIA長官:02/10/02 06:12 ID:s6czkZkx
>>733
おまえさんが60年前に生きていたらヒトラーさえ支持するのだろうなw

>>735
>とにかくアラブ諸国の動向を確かめないで先走りをし、アメリカのみに盲目的に追随して
>いたら日本の没落は必至だと思うよ。

イスラム革命を目指す工作員の方ですか?
738名無し募集中。。。:02/10/02 06:15 ID:VSOGzCX0
アメリカは内戦しろ
739名無しさん@3周年:02/10/02 06:16 ID:VgnUc1kG
力はすべてにおいて正しいです。悪いのは力のないほう。

弱い人や社会のオチコボレをたたくとおもしろいでしょ?
740名無しさん@3周年:02/10/02 06:17 ID:FKEvzgHE
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 氏ねブッチュ .   . Λ_Λ  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
          ||         \ (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
741名無しさん@3周年:02/10/02 06:50 ID:eTK1fRqA
イラク、国連の全面査察を受け入れちゃったね
次の米英の出方が面白そう。どんな難癖つけてくるのか・・・。
日本は今までみたいに米英に盲従してなくてよかったね。
742名無しさん@3周年:02/10/02 06:52 ID:r//cbd48
ただいまイラクではプレッツェルの増産を急いでおります
743元CIA長官:02/10/02 10:04 ID:OuN3Zinj
よし!w


米大統領報道官、フセイン大統領暗殺を容認
 【ワシントン1日共同】フライシャー米大統領報道官は1日の定例記
者会見で、イラクの政権交代は「いかなる形で行われようと歓迎だ」と
述べ、同国のフセイン大統領の暗殺を容認した。
 報道官は「イラク国民が銃弾一発の費用を引き受けてくれれば、(戦
費は)かなり安くなる」と述べた。
 これまで歴代大統領が禁じてきた外国指導者の暗殺を容認する発言と
して、今後、米国内外で大きな論議を呼ぶことは必至だ。
 米紙ワシントン・ポストは6月、ブッシュ大統領が米中央情報局(C
IA)に対し、フセイン政権を打倒するため、フセイン大統領の殺害も
含む「すべての方策を講じるよう命じた」と報じていた。
744名無しさん@3周年:02/10/02 10:06 ID:xsW5sPS1
>>741
こんな嫌がらせだった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021002-00003008-mai-int
査察実施は新決議採択後に 米国務省
あくまでやる気だ
745名無しさん@3周年:02/10/02 10:13 ID:6Zqf/KFw
あーあ、公に暗殺を認めちゃうのか。確か拷問法も通したよね。
usa!usa!ですか。ナチスだねもう。
746kg:02/10/02 10:34 ID:yo6oyf0A
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/open/linkstaff.html


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
747名無しさん@3周年:02/10/02 10:36 ID:ht18u9+G

イラク攻撃には反対するが、日本にも拷問法が欲しいし金正日の暗殺も容認するべきだと思う。
748名無しさん@3周年:02/10/02 11:31 ID://1qgLQN
ブッシュに「魚」を食べさせようぜ!
749にょ:02/10/02 11:34 ID:V0qql60e
なんかスレタイみるたびに、あの自嘲気味の声が聞こえるんだが、、
やっぱ父さんって所があれなんだろな、
まあ既出だろうが、、
750名無しさん@3周年:02/10/02 11:35 ID:iP69WCr8
にしても絵にならない大統領だわな。
顔はサルだし喋りも不明瞭でどもるし身長は低いし。
751名無しさん@3周年:02/10/02 11:43 ID:GR8iDgEi
大統領宮殿まで査察させよ!というのは喧嘩を売ってるのと同じ。
752名無しさん@3周年:02/10/02 11:44 ID:BGUX8cZc
フライシャー報道官
「弾丸一発の値段は、戦争の費用より安い」
753名無しさん@3周年:02/10/02 11:44 ID:hu18Rw4t
査察スレ立ちました。

【国際】イラク、無条件・無制限査察受け入れで合意
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033522657/
754名無しさん@3周年:02/10/02 18:10 ID:b392+TN6
755名無しさん@3周年:02/10/02 18:52 ID:ZyU7FXQP
756名無しさん@3周年:02/10/02 18:53 ID:HGS1wU9Q
ブッシュ親子とことんフセインにきらわれとりますな。
757名無しさん@3周年:02/10/02 18:55 ID:nfwNMKA7
ブッシュ親子ともどもドキュソ。
758名無しさん@3周年:02/10/02 18:59 ID:eEdmh75E
今日もブッシュ大統領とブレア首相が世界を守ってくれている。

ありがとう。
759名無しさん@3周年:02/10/02 19:03 ID:xUiOhLlW
ブシュはガイキチだと思うものの、
拉致問題が進展しているのは突き詰めればブシュのお陰だし・・・うむむ。

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師

アメリカ人を殺すことは、功徳になりますか?>尊師
761バート:02/10/02 22:59 ID:me3XHetk
「あいつは親父を殺そうとしたんだぜ!?」
762名無しさん@3周年:02/10/02 23:00 ID:me3XHetk
実際に親父や息子をブッシュに殺された親父は大量に居るわけだが。
763名無しさん@3周年:02/10/02 23:27 ID:iE/bcKC+


    小 泉 の 国 交 正 常 化 交 渉 よ り

    ブ ッ シ ュ の 空 爆 を 支 持 し ま す

764名無しさん@3周年:02/10/02 23:28 ID:Gc4PEQWC
>>762
しかも親子2代で殺しまくっているしな
765名無しさん@3周年:02/10/03 00:22 ID:NZxPofiJ
ブッシュもあほだな。どうせ日本の財布アテにして軍事産業の懐あっためようと
してるんだったら北チョンに侵攻した方が日本は素直に金出してやるのに
766名無しさん@3周年:02/10/03 04:23 ID:9IRHmFGU
電波なのにここまで大物になれるとは。
電波の王様ですね。
2世は蛆虫がおおいですな。
767名無しさん@3周年:02/10/03 09:43 ID:M8NIYKcV
768名無しさん@3周年:02/10/03 09:52 ID:8V7tJ4u5
アメリカに楯突く、アラブの独裁者 フセインはエライ!!
と思うのは俺だけか?
もう、日本人にはこういう奴はいないのか?
アメリカの犬 日本人 。
769名無しさん@3周年:02/10/03 09:56 ID:/om0BEyW
パパ〜ン おはよー
770名無しさん@3周年:02/10/03 10:03 ID:PbgCelRd
ブッシュは逝ってヨし.
てめーはなんでそんなに戦争が好きなんだ?
お前が最前線で銃もって戦うんなら話は別だが,
ホワイトハウスでボタン押して世界を滅ぼす死神に変身するのだけは勘弁してくれ.
771名無しさん@3周年:02/10/03 10:03 ID:rcwDzBI5
>>768
クルド人にサリン撒いたのだーれだ?
772名無しさん@3周年:02/10/03 10:13 ID:PbgCelRd
age
773名無しさん@3周年:02/10/03 10:20 ID:8XLN1Ynh
>>771
インディアンをホロコーストしたのだーれだ?
‥‥‥‥‥以下略
アメリカのやった悪事を全部書いてたら腱鞘炎になっちゃうよ。
774元CIA長官:02/10/03 12:06 ID:YdF8+gds
>>770
>てめーはなんでそんなに戦争が好きなんだ?
それ以上に戦争すきなフセインに何も言わないあなたに乾杯しておこうかw
775名無しさん@3周年:02/10/03 14:24 ID:YbbMBxcx
>>768
アメリカの子分はフィリピン、イスラエル、イギリスもだろう
しかもこいつらは日本以上にいいなり。本当の犬。

776名無しさん@3周年:02/10/03 14:26 ID:kasmTo/t
>>768
んじゃ、日本が国をあげてアメリカにたてついたら君は満足するのか?
政治ってそういうもんじゃねーだろ
777名無しさん@3周年:02/10/03 14:46 ID:60dZKg2p
>>44
超遅レス
なんでトリオザパンチなんだよ(デコ
778名無しさん@3周年:02/10/03 14:48 ID:+akOy0Kt

http://academic1.plala.or.jp/umikawa/index2.htm

この企画は、田舎のひなびた小学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしようという全国的な運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さん何度もクリックしてあげて下さい。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。


779oioi:02/10/03 15:05 ID:z+JWIocN
敵討ちで世界まきこむなって
おばか
780名無しさん@3周年:02/10/03 15:13 ID:Qb5X7Fne
ブッシュに比べフセインの方が遥かに威厳があるな。
どうでもいいけどブッシュの目ってニホンザルに似てない?
781ごるぁ ◆QlrnKHj4ho :02/10/03 15:22 ID:tj9722kc
ごるぁ
782名無しさん@3周年:02/10/03 15:29 ID:YPk+MjDJ
アメリカがイラクを爆撃するのはかまわんが、
その戦費を日本に回すのだけはやめてくれ。

湾岸戦争後、日本の景気は右肩下がり。
日本の景気が回復しないのは、そのせいだ。

アメリカへ払う戦費があればどれだけの美少女を買えたか・・・
783;lk:02/10/03 15:34 ID:9m1Ql3iO
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします


http://pink7.net/linkstaff/cgi/click.cgi?id=10001








[
784ゴア:02/10/03 18:18 ID:7gZLKJuy
>>781

「ゴアが投票結果の通りに、大統領に当選していたら、世界はどう変わっていただろう?
『9.11.カミカゼ事件』も起きていなかったかもなあ・・・。」

と言いたいのか??
785名無しさん@3周年:02/10/03 19:44 ID:IHjz0CXC
独仏が米による武力行使前提の国連決議を拒否の姿勢
http://www.yomiuri.co.jp/05/20021003id21.htm
786名無しさん@3周年:02/10/03 19:51 ID:NSZseIct
>>782

大丈夫。湾岸戦争で苦い思いしてるから・・・。藁

787名無しさん@3周年:02/10/03 19:54 ID:Upbzpyk3
>>784
お前はイタコか!!
788名無しさん@テスト中。。。:02/10/03 19:56 ID:t/CGX9Cx
個人的な怨恨なら一人でやってくれよ。
米軍を使うな。マスコミを使うな。自衛隊を使うな。
国連を使うな。イギリスを使うな。

一人でバグダットに行って一人で解決しろ。
789名無しさん@3周年:02/10/03 19:57 ID:NSZseIct
>>788

( ´,_ゝ`)プッ

790 :02/10/03 19:58 ID:+vjzr5wr
小泉も、少しはブッシュの爪の垢を煎じて飲んだほうがいいよ。
791名無しさん@3周年:02/10/03 19:59 ID:mAZlMCDh
どれだけの人間がブッシュのことを
父さんを殺した奴・・・
と思っていることか
792名無しさん@3周年:02/10/03 20:00 ID:vroq3MgV
立命のやつがエラそうです
 ↓
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1033633533/
793名無しさん@3周年:02/10/03 20:03 ID:NSZseIct
>>791
>父さんを殺した奴・・・

( ´,_ゝ`)プップップッ まだ死んでない。

794名無しさん@3周年:02/10/03 20:03 ID:IHjz0CXC
ロシアも米英の対イラク国連決議案に反対を表明

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20021004k0000m030052000c.html
795名無しさん@3周年:02/10/03 20:07 ID:Df1v2d9q
NSZseIct
コイツが何を言いたいのかわからない。
あ、ただのDQNね。
796名無しさん@3周年
サウジアラビア、対イラク戦争なら米による基地使用を拒否すると表明

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20021003k0000e030089000c.html