191カ国目の国連加盟国へ・独立国で未加盟はバチカンのみに=東ティモール[020927]
98 :
名無しさん@3周年:02/09/28 02:06 ID:5HPRq53S
2
独立酷の定義って何?
バカチーンアバカチーンバカチーン
102 :
名無しさん@3周年:02/09/28 19:55 ID:7eDW9iHV
103 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:06 ID:7eDW9iHV
104 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:08 ID:7eDW9iHV
105 :
にょ:02/09/28 20:08 ID:qEjK+Kjn
>>102 イメージミュージック
作曲・編曲 第1次派遣施設群 片山賀雅
、、、、、、おい、、、
106 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:09 ID:f4HGomgd
107 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:10 ID:7eDW9iHV
自衛隊駐屯地には音楽隊あるし
作編曲できる人間もいる。
まあこれも自己完結能力?か。
108 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:10 ID:IftqWrGp
そしてさいたま帝国
109 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:10 ID:EAcRgPyZ
台湾は?
バチカンを国と呼ぶのは、どうかな。
あそこは歴史的な事情があって国として独立してある
スポットなんだから。
111 :
にょ:02/09/28 20:10 ID:qEjK+Kjn
112 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:11 ID:0IThNQ/3
バチカンって独立国だったんだ。
モナコ公国は国連加盟してるんだっけ?
113 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:11 ID:oEKuUV5Q
114 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:16 ID:7eDW9iHV
自衛隊工兵隊は意外にも近所の学校やグランドの造成作業にも
部外協力している。国内でも。
115 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:18 ID:7eDW9iHV
でも、ドーザーやユンボ、バックホーなどは
民間の土方のほうがいいもの使っているやもしれん。
116 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:32 ID:Z1q2HVMl
誰が認めたら「独立国」なの?
117 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:53 ID:+++JlCuv
118 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:54 ID:HEoxld8t
119 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:56 ID:9Q1O2oIS
120 :
そむりえ:02/09/28 20:56 ID:/IyuS2Uw
>>110 世界最小の国家といわれるバチカンはいわゆる独立国家とは言い
がたいですね。国家の三要素である領土、国民、主権のうち、国民は
世界中に散らばっているキリスト教の指導者たちだし、主権の点では
経済的側面(国家経済を支える産業は皆無)から自主独立性に問題あり
って国際法の講義でならたよ。
121 :
名無しさん@3周年:02/09/28 20:59 ID:9Q1O2oIS
122 :
名無しさん@3周年:02/09/28 21:03 ID:TyRI9cY3
バカチンは北朝鮮ですか
123 :
そむりえ:02/09/28 21:03 ID:/IyuS2Uw
>>116 独立国家の一つでも、ある集団を条約を結ぶなどして国家として承認すれば国家に
なります。なぜなら国際社会には国内社会の政府のような統一的な法秩序体系は
存在せず、国家以上の法主体は存在しないからです。国連といえどもその構造
の中に存在するのです。
124 :
名無しさん@3周年:02/09/28 21:07 ID:iFmTCzE4
>>120 主権を経済的側面からの独立性から判断するとすれば、東ティモールは
失格になってまうよ。現状では、あの国は「援助」以外で国が成り立たない。
125 :
そむりえ:02/09/28 21:15 ID:/IyuS2Uw
>>124 まぁ過渡期ってことで許してちょ。実質的な要素として、経済的に独立して
いないと国家の正常な状態とは言えないのでは?北朝鮮なんか、早晩崩壊で
しょう。東ティモールはいずれ健全な国家になるように一時的に援助してるの
だから。その点バチカンは恒常的に特殊なので・・・
126 :
名無しさん@3周年:02/09/28 21:22 ID:ng4acZZf
バカチン内相
覚えてる?
127 :
名無しさん@3周年:02/09/28 21:27 ID:yv1m8Sa8
東チモールを、経済的に独立させてあげるためには、せめて、
西チモールと合わせて、島全体を一つの国にしてやりたいよなぁ〜。
128 :
名無しさん@3周年:02/09/28 21:27 ID:dVp5GclW
ヴァチカン第13課が異教徒と一緒になるのを嫌がっているんじゃないの?
散々ガイシュツだろうが一瞬バカチンに見えた
130 :
土下座 ◆UYoKujNE :02/09/28 21:30 ID:hsFoFZ6w
日本は独立国家じゃない罠
131 :
名無しさん@3周年:02/09/28 21:30 ID:ng4acZZf
>>127 飛び地なんかもあったりして...地図見てると中途半端な感じ、
飛び地ヲタは萌えるんだろうが。
132 :
名無しさん@3周年:02/09/28 22:05 ID:tL8K2ImX
バチカン市国で1000万人が涙した(映画)
法王庁は、バチカンは、唯一なる神の地上代行である。
汚らわしいブタ共と同じ組織に与するなどありえないことだ
・・・ということなのでしょうな。>128殿
ヘルネタがわかる香具師がどれほどいるのか
ヘルスレから流れてきた香具師除いて。
点呼
(д゚Ξ゚д)ドコダ!ドコニイル!
135 :
名無しさん@3周年:02/09/29 02:28 ID:6oAM6kSM
ω・`)シ
136 :
名無しさん@3周年:02/09/29 04:19 ID:aE6SDOFS
次はさいたまが国連に加盟します
137 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/29 04:20 ID:TZuvz7T2
まぁ。バチカンは未来永劫未加盟やろうな…
│
∧∧
\( ゚∀゚)/ <さいたまー
(/ ̄\)
─( ゚ ∀ ゚ )─
\_/
/U│U\
さっちゃんと味噌汁。
141 :
名無しさん@3周年:02/09/29 17:20 ID:kYI0reEm
最近のニュース見てると、日本て独立国家なのかと思う時がある
142 :
名無しさん@3周年:02/09/29 17:23 ID:Hm0OAi58
バチカンはカトリックの癌。
>36
勉強になりますた
146 :
こんぺーです。:02/09/30 21:03 ID:oCHuCXr4
チャーザー村は?
正しくは、千谷沢村(ちあざわむら)。
147 :
名無しさん@3周年:
>>146 物心ついたころからの「ちゃーざー村ってなに?」という疑問が解けました。
ありがとう。