【調査】「非常識者多い」「しつけに問題」…殆どの警官が国民の規範意識低下感じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:02/09/29 08:47 ID:RRtDNljm
>>950
いまは自分の好きなように生きなさいって教えられてんだろうな。
953名無しさん@3周年:02/09/29 08:48 ID:INxkG/2q
好きなように生きることと非常識とは違うと思うが・・・
954名無しさん@3周年:02/09/29 08:57 ID:sc64I1gt
>>951
>この辺がズレの原因なんだろうな。
>なんで意志の強さが必要なのかが分からない。

一般的な法律であれ、校内規則であれ、社内規則であれ、
守るには、意志が必要、100%守ることなんか不可能だが
TPOでその領域を調整できれば問題は無い

まあ、人生経験まともに積めば判って来るものなので・・
955名無しさん@3周年:02/09/29 09:13 ID:jkQkh8HK
まあ、まともな人生経験積める環境が少なくなってるのも事実だが・・・
956名無しさん@3周年:02/09/29 09:20 ID:EHahXKcz
好き勝手に生きればいい
だが非常識は駄目だ
とりあえず非常識とは第三者に不快感を与える行為と考えればいいだろう
要は他人に迷惑かける、他人のことを全く考えない自己中心的な輩
つまりDQNが量産されているわけ
どこで?
家庭だ
957名無しさん@3周年:02/09/29 09:37 ID:wxpDRzB6
>>956
貧乏人とゆとりのある家庭と常識が違うがどこで常識と非常識の線引きをすればいい?
958名無しさん@3周年:02/09/29 09:41 ID:EjcN8TLU
以前は好き勝手に生きるには相当の覚悟と強い意志が必要だったんだけどね。

とりあえずフリーターは一般の企業や社会の常識を経験では得られないんだ
から、独自に勉強しておけ。
959名無しさん@3周年:02/09/29 09:45 ID:rs09flDD
「非常識者多い、しつけに問題」警察官の事?

この間、赤色回転燈だけ付けて、一方通行の道を逆走したパトカー目撃。
960名無しさん@3周年:02/09/29 09:48 ID:+Txu6jlX
>>959
アフォか
警官も含めて国民全体のことだろ

もう終わりだな
961名無しさん@3周年:02/09/29 10:07 ID:haW3x7vq
1960代はピストルを奪うために交番を襲うのが少年の流行だった

1964年の少年犯罪データ
http://home.interlink.or.jp/~5c33q4rw/zsyounen.htm
962お伝え  (先取り):02/09/29 10:14 ID:5C1kLylw
【スクープ】   ●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKなど報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後上乗せさせてます(現在支持率60%ちょっと)。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK中心にトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0921/003.html
http://www.asahi.com/business/update/0920/018.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0191910
http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html
http://www.asahi.com/politics/update/0919/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0918/008.html

963DQNと韓国人はすぃね:02/09/29 10:14 ID:qVdUDDJ1
村組織的な環境が失われて
お互いがお互いを良い感じで監視しあう環境が無くなった。

古来より農耕民族である日本人は
協力し合って暮らすことで文明を発達させてきた。
森羅万象に見守られ
幾多の神々に見守られ
お互いに監視し合い
子供の頃に村モラルを持ち得なければ
その集団より追い出され生きて行く事が出来なかった。

社会と言う、
農業、製造、販売、その他色々な職業で成り立っている大きな組織に属し、
互いに依存しなければ生きて行く事が出来ないのにもかかわらず
周りに溶け込まない考え方は正に愚か。
村八分にしれ、チョンも村八分(葬式と帰国のみ許す)
964 誰か次スレを:02/09/29 10:23 ID:SfqBfVay
警官の気持ちもわかってあげよう!

漏れはコミケ関係者がこーもひどいとは思わなかった。
こういうのにつきあわされていたら、警官も辛い罠。

どうぞ

http://curry.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1032944660/
965名無しさん@3周年:02/09/29 10:24 ID:YyRwZSWS
警察も非常識の塊だよなあ
交番は兎も角も警察署の窓口行ってごらんよ
横柄な態度と口の利き方、大声で雑談、新聞広げる・・・
確か一番対応の悪い役所は警察だったよな
966名無しさん@3周年:02/09/29 10:34 ID:txQYeoVt
>>965
過剰サービスよかマシ。サービス業じゃねえし。
967名無しさん@3周年:02/09/29 10:35 ID:A3wvV8ZO
>>157
バブル期のモラルが高かったって? バカか、お前。
968名無しさん@3周年:02/09/29 10:38 ID:VcR6O4Bn
>>965
どこの署の誰よ(w

どうせネタだろ?(ワラ
969名無しさん@3周年:02/09/29 10:40 ID:JYrDMpV6
目くそ鼻くそ・・・
970名無しさん@3周年:02/09/29 10:48 ID:A3wvV8ZO
>>964
そのスレおもろい。
つーか、(美形が)コスプレでもやれば勘違い基地外に付きまとわれる
ことくらい想像つかないんだろうか。
芸能人の後ろに893がいるのは何故なのか想像がつかないのだろうか。
こういう110に対しては警察も「自業自得なんじゃないの。ガチャッ」ですませればいいのに。
971国民⇔警察:02/09/29 13:10 ID:h9K3Nov8
【調査】「非常識者多い」「しつけに問題」…殆どの国民が警官の規範意識低下感じる

と、
すれタイトルを読み間違いえのは、
俺だけではあるまい…。
972(・∀・)マジスレ!:02/09/29 13:12 ID:gwEHz8g3


特 に 若 い 警 察 官 は 神 に で も 選 ば れ た か 

の よ う に 威 張 っ て ま す 。コ ノ ハ ゲ ! 

973名無しさん@3周年:02/09/29 13:13 ID:CjYPH0bD
>>971
アカヒか共産党員くらいのもの。
974ていうか ◆16H8/cmo :02/09/29 13:13 ID:Xd5qg/R6


   一   億   三   千   万   総   白   痴   時   代
975名無しさん@3周年:02/09/29 13:18 ID:i632HUFn
>>965
小金井警察の窓口も横柄で態度悪かったなぁ。
ま、車庫証明とか自分でやった事が無いリアル厨房には分からんだろうな。
976名無しさん@3周年:02/09/29 13:20 ID:wUgH1y0c
今の警察は内部が腐敗しまくっているのが(記者クラブ制度を悪用して
隠蔽してきたので、マスコミ経由では全貌は明らかにならないものの)
だんだんと知られるようになってきたのに、ね。
 まず勤めたら最初に上役から言われて憶えさせられることは、
偽領収書の書き方だ、というのだから、あきれるわな。
977名無しさん@3周年:02/09/29 13:21 ID:JmyUHZIB
警察官が人の事言える連中じゃないしな。
警察官自体が非常識なのに。無駄な調査だな。。
978名無しさん@3周年:02/09/29 13:26 ID:y60sUzxx
後10年も経てば、モラルとかマナーが貴重な社会資産であったことに
みんなが気づくだろうな。
979名無しさん@3周年:02/09/29 13:29 ID:oFKP83G9
モラルとかマナー

モナー
980名無しさん@3周年:02/09/29 13:30 ID:UDJEldVI


   キング・オブ・DQNは大阪だけどね。
 
981名無しさん@3周年:02/09/29 13:34 ID:wJYUztnf
警察官のTOPが非常識なんだが・・・

【癒着】 前警視総監の前田健治氏がアルゼ顧問に 【天下り】

大手パチスロ機メーカーのアルゼ(東京都江東区/岡田和生社長)は5月8日、
前警視総監の前田健治氏(62)を10日付で同社常勤の人材育成担当顧問として招くと発表した。

パチスロ機メーカーは警察の直接の指導・監督対象ではないが、
製品のパチスロ機については都道府県の公安委員会から委託された団体によって検定を受ける制度がある。
検定基準は国家公安委員会が定めている。

前田氏は「私の経歴と会社の業種で考えることはあったが、
警察を離れて2年半になるし、アルゼの業務には直接かかわらないので
問題はないと思う」と話している。

                                  (2002年5月9日、朝日新聞)
982 :02/09/29 13:34 ID:cJzbhfb7
いい警察もいるだろ
983 :02/09/29 13:35 ID:rlg9LSaM
>>982
はぐれメタルと同じ割合でいるね。
984名無しさん@3周年:02/09/29 13:37 ID:VNV7hZkg
たしかにモラルは低下してるよな。

昨日、中央線のってたら子供が座り込んでお菓子たべてたのよ。
うるせぇなー、と思いつつその親をチラッと見たら
その親も、お菓子食ってた・・・。


『蛙の子は蛙』
985名無しさん@3周年:02/09/29 13:38 ID:lg+hrpYH
隊長!DQN対策で政治・経済から気をそらす作戦がうまく逝ってます!
986名無しさん@3周:02/09/29 13:41 ID:BDTXzqQs
警察官のしつけはどうなってるのかと小一時間・・・・・
987ナウなヤング ◆FEVOR6xw :02/09/29 13:43 ID:qPdDZIr3
安土桃山市の法がええべずら
988名無しさん@3周年:02/09/29 13:44 ID:pSWjvWJt
何もせずとも平然と生きられる社会
我慢も理性も必要無し
未来に希望は無いから
その刹那にやりたい事を好きなようにやる
生きるための努力?努力なんて必要なの?
自由だよ?平和だよ?素晴らしい言葉じゃないか

DQNの尻拭いしたところでどうせ二束三文
それくらいならヤーさんとつるんで金稼ぎ
手帳を出せばバカな国民どもは一発KO
お前らのためにわざわざ治安守ってやってんだろ
お前らの教育がなっちゃいねーんだよ
なんでお前らの教育の尻拭いをこっちがやるんだよ



989名無しさん@3周年:02/09/29 14:10 ID:un5z1QtW
2
990 :02/09/29 14:14 ID:NEwIxBFD
1000
991名無しさん@3周年:02/09/29 14:16 ID:NEwG3Xgs
規範意識が低下した警察官に批判できることなのかね?
992名無しさん@3周年:02/09/29 14:17 ID:80gnyRf4
漏れはリアル工房だった10年くらいまえ(バブリーなとき)に周りを見ても
DQN率が異様に高かった。あの動物がポンポン子供産み始めたとすれば・・・ガクガク
993名無しさん@3周年:02/09/29 14:21 ID:LSYhgSg/
1000
994名無しさん@3周年:02/09/29 14:21 ID:LSYhgSg/
999
995名無しさん@3周年:02/09/29 14:22 ID:LSYhgSg/
998
996名無しさん@3周年:02/09/29 14:23 ID:LSYhgSg/
997
997名無しさん@3周年:02/09/29 14:24 ID:LSYhgSg/
996
998名無しさん@3周年:02/09/29 14:25 ID:+Rrn3NTm
警察万歳
999自力で2代目襲名:02/09/29 14:25 ID:1DmOQWKC
みんな見てるか?
1000自力で2代目襲名:02/09/29 14:25 ID:1DmOQWKC
1
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。