【経済】民間サラリーマンの平均給与、4年連続でダウン
2 :
名無しさん@3周年:02/09/26 12:07 ID:6ph81qEc
俺無色
3 :
名無しさん@3周年:02/09/26 12:07 ID:Sn6o4ZGt
さて2
4 :
名無しさん@3周年:02/09/26 12:07 ID:fQSTlYb6
5 :
名無しさん@3周年:02/09/26 12:08 ID:bCR5DFcF
やった2ゲット。
↓以下糞。
6 :
名無しさん@3周年:02/09/26 12:11 ID:dJpJy8yy
おれ200マン
7 :
生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/09/26 13:00 ID:BiL8GgA4
( ´D`)ノ<平均給与以下なのれす。
強く生きていこうと思いますた。
がんがろうと思いますた。
母さん、僕は元気です。
8 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:03 ID:dT4aJ0jR
200万弱でつ...
9 :
:02/09/26 13:06 ID:HhafoAo3
年収400万ぐらいです。
もっと呉
10 :
これって平均だから:02/09/26 13:06 ID:CEf4zLAJ
一部のヒトたちの高給が平均値を押し上げてるんだから実態はもっと厳しいんだろうね。
そうだオレなんか、この5年間基本的に昇給なんてないもの。
どこかで騒いでいたけど公務員俸給がはじめて下がるなんてあったけどお笑い種だよな。
税収という収入が下がってるのに上がり続けてきたなんて。
もっと柔軟にやればよいのにと思いますよ。
11 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:06 ID:cza5T8Iz
454万もあれば、俺は3年程度いきられるな。
12 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:09 ID:ZHUKyBOG
13 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:10 ID:ZHUKyBOG
800マソです。もう少しホスイ
14 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:12 ID:YYmpMHOK
俺の人生どこをとっても平均以下です
15 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:13 ID:cza5T8Iz
16 :
名無しさん@テスト中。。。:02/09/26 13:14 ID:uLbPs4pl
給料あるだけまし・・・
17 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:24 ID:cza5T8Iz
サラリーマンの平均取得にあんまり興味はないんだけど、
平均支出には興味がある。
年454万の人って、どのくらいお金使うんだろう。
まあ、えらい金持ちは自己なり信託なりに投資するのかな。
18 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:33 ID:+G74PH2c
額面454万から,
所得税,住民税,年金,健康保険を引いて,
あとは生活上必須な,家賃,光熱費,食費を引くと・・・
自由になる金なんてたいしてないね。。
家族養ってたらもう余裕なんてないでしょ。
19 :
名無しさん@3周年:02/09/26 13:37 ID:PBSVGE5y
14さん・・俺もだよ鬱だ
20 :
名無しさん@3周年:02/09/26 17:31 ID:TLTsUS59
>17
信託なんて素人のすること。
ある程度の金持ちなら儲けることよりリスクヘッジを考えるのが普通。
いや、『さらにその上の金持ち』は儲けることに異様に貪欲だったりするが。
ちなみに漏れは年収1500万弱で資産は5000万ほどだが
不労所得で喰って行くにはまだまだだな・・・・・。
21 :
名無しさん@3周年:02/09/26 17:31 ID:Mo2Zx7eA
先月仕事がなかったので今月の給料はおあづけです。
22 :
名無しさん@3周年:02/09/26 18:21 ID:zjimkj+o
23 :
名無しさん@3周年:02/09/26 22:58 ID:FSsQCgd2
だいたい月31万、ボーナス夏冬39万づつ。が、平均てことか。
パートさんの給料も計算に入ってるらしいが、パートでコレだけもらえる人は
いない罠。
公務員だと、掛ける1.65倍ぐらいかな?フリーターとか馬鹿らしくならんか?
24 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:00 ID:TZBKvEhO
給料ダウンで仕事量はアップ・・・たまりませんなぁ
26 :
(@w荒:02/09/26 23:03 ID:JufWi50n
俺は手取り18万円弱
27 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:03 ID:mkQELbnV
うちの会社のとうとう給料カットだ・・・・・・
残業代−20%だと・・・・
この季節それはつらい・・・・・ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
28 :
(@w荒:02/09/26 23:03 ID:JufWi50n
残業代なんて無ぇよ
29 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:06 ID:NABhQ+C4
見えない給与減として、
・残業に対する対価
・福利厚生の切り捨て
・接待費の自腹
があげられます。企業はこの部分からカットしていくため、給与の減少が
目に見えにくくなるのです。
30 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:06 ID:7yauYBWf
平均ってもねえ・・・。
・どこに住んでいるか?
・労働の強度(厳しさ)はどのくらいか?
・拘束時間はいかほどか?
・サービス残業やサービス出勤はあるか?
・パート社員や契約社員はどうカウントされるのか?
一概には比較するのはどうかと・・・。
31 :
失業者:02/09/26 23:07 ID:N4Mv/DGf
ざまをごらんあそばせ!!
32 :
(@w荒:02/09/26 23:11 ID:JufWi50n
失業者なんかに言われたかぇねな
33 :
土下座 ◆UYoKujNE :02/09/26 23:12 ID:OEOeWCdc
既に働いているなら給料下がらないだろ?
下がるの?
34 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:16 ID:sp6ezH83
35 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:17 ID:GH5V21kY
給料下げるとか、ええ加減にしてほしい。
つか、いい加減にしろ!!!
36 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:17 ID:qLGfTvJF
37 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:17 ID:/VJPJy3K
別に給料下がるぐらいで驚かないだろ?
アメリカは、あの長期好景気にもかかわらず、平均収入は低下したんだ。
世界でデフレが着々と進行している証拠。
近くに中国がある日本ではデフレの進行は凄まじいだけ。
こんあ時勢で、給料が上がるわけがない。
しかし物価が下がるから生活は変らない。
っていうか借金して家を買う奴がアホ。
自己破産予備軍なり
38 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:18 ID:0KCOAmzH
39 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:21 ID:2YeCVzS0
マジ7万だけ?
フリーでやっている俺は、年商が半額なっているんだが。
40 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:27 ID:hzaMe3pN
こりゃデフレに歯止めがかからんなー
41 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:28 ID:H76mHj3g
給料はデフレ
公共料金はインフレ
42 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:32 ID:MJDTHB8i
携帯電話料金、あれは、高すぎだろと思う。
教育費も高すぎたろ。
家賃もたかすぎだろ。
この三つが下がれば、生活しやすくなるから給料低くていい。
43 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:32 ID:ZxUcKIWx
年間の平均給与って何?いわゆる年収のこと?それが平均454万円?
そんなに低いの?
新卒の兄ちゃんからから定年間際のおっさんまで全部の平均でしょ。
44 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:36 ID:JQm5/Y59
45 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:38 ID:/VJPJy3K
>>42 同意
家賃が高すぎるね
第一、敷金礼金ってなんだ?
これがないだけで、かなりイイ!
敷金礼金がないと、移転もしやすくなるから、
賃貸の大価格競争になるの確実。
まずは敷金礼金は全額返すようにしろ。
もしくは廃止しろ。
46 :
土下座 ◆UYoKujNE :02/09/26 23:39 ID:OEOeWCdc
>>36 大変なんだな
あ、そうだ
あの・・・1千万もいらないので早く帰らせてください。
顧問もいい加減朝日を取らないで下さい。
47 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:40 ID:Iy1803D5
都道府県職員の平均年収は700万です
48 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:40 ID:JQm5/Y59
正直、基本月20万あれば、自分自身ではそれなりに満足して生きられるけどな。
飯食って、アパート住んで、たまに本買って・・・。(手取り13万ぐらいかな。)
給料2倍にしますから、2倍働いてといわれるのもいやだしな。
49 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:40 ID:bXcod9FS
50 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:40 ID:VCksBHHc
まあ年収というより一般家庭の支出の方が問題だな。
●1ヶ月の支出(4人家族の場合)
・住宅ローン・・・・・・・・・・8万円
・自動車ローン・・・・・・・・・4万円
・保険証券・・・・・・・・・・・5万円
・子供の塾代・・・・・・・・・・2万円
・食費・・・・・・・・・・・・・10万円
・電気、ガス、水道・・・・・・・2万円
・夫、子供のおこづかい合計・・・4万円
これだけで月に35万円。もちろん遊興費は含まれていない。
400万円で都内在住だと貯金は無理。
こんな家庭が全国に数百万人いる罠。
51 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:41 ID:3ar8IrOT
これで北朝鮮に金やろうってんだから、
ますます働く気力がなくなるぜ!
52 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:42 ID:ZxUcKIWx
平均したら600万円くらいあるはずだよ。感覚だけど。
そうじゃないと、オレはもう平均をオーバーしてるってことか?!
通常なら喜ぶべきだろうけど、なんか寂しくなってきたぞ。
53 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:43 ID:vWp0Hhrz
65年後にはマイナスに転じる。
つまり働いた者が会社に金を払うのだ。
54 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:45 ID:JQm5/Y59
>>50 そうだよなあ。35万かかるな。
俺も35万稼げるまでの努力はするか。
公的保険で25%ほど引かれて・・・基本給月48万必要か・・・。
うちの会社いないよ。転職だな。
55 :
名無しさん@3周年 :02/09/26 23:47 ID:9xMDjVwY
>>51 しかも、国民年金は強制徴収の上
公務員は65歳定年引上げで
年寄りと役人の天下り負担はさらに増える罠
56 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:48 ID:JQm5/Y59
貧乏人の私としては、
インフレターゲットの対象にはぜひとも、
労働者の給料にしてほしいものです。(サービス残業罰則などなど)
消費に貢献しますのでお願いします。
57 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:49 ID:H76mHj3g
>>50 夫と子供の小遣いの合計が4万円とは夫が可哀想すぎる
58 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:49 ID:QgMKetfu
>>50 家買って、車買って、月5万の保険にはいってるようなヤシは
もはや一般的ではありません
59 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:52 ID:FSsQCgd2
>>52 平均って、フリーターやパートさん込みの平均だから。
60 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:54 ID:H76mHj3g
>>59 企業のサラリーマンにフリーターは含まれない
61 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:55 ID:2GQouCwD
思ったとおり貧乏人が慰めあうスレになってたな
62 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:55 ID:fbYeG0La
しかし,この種の調査では,いつも化学工業が給料高いことになってるのです。
わたし,化学メーカーですが,他のメーカーに比べてそう高いとは思いません。
まして,製薬とか銀行,商社,マスコミ等々に比べて,明らかに給与水準は低い
と思います(これらは統計に入ってないに違いない)。
化学会社は三交代勤務の人が多いのでその分の手当で平均押し上げてるのかなぁ。
63 :
名無しさん@3周年:02/09/26 23:56 ID:3ar8IrOT
64 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:04 ID:5y4XFB36
職場はめちゃめちゃ楽ほとんど遊びだけど、
その分給料が・・・ペラペラ
多分このスレの住人で最下位だと思う。
フリーターが羨ましい。。。
65 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:05 ID:nj71lIiU
66 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:05 ID:96YHy73u
>>64 うちの会社の正社員で基本給50000円がいたぞ。
ただその他の手当てで18万程度もらって、手取り15,6万だったけど。
所得税860円は反則に思った。
67 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:06 ID:WhKSBcor
>>60 リンク元の
>民間企業に勤めた給与所得者
ってのに入ってるかとオモタ。違うのか。
逝ってくる。
68 :
土下座 ◆UYoKujNE :02/09/27 00:06 ID:Lph6nQcY
今TVでやってるじゃん
69 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:07 ID:EMShvmuP
>>63 特殊作業っていうのはたいして無いので,やっぱ,三交代と
夜勤の手当てがでかいのかも。
70 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:08 ID:ULZ9KIM8
リストラで高所得者が減ったのも原因だって。
全体の平均を下げるほど貰ってたんかい!
71 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:10 ID:52Ra7GZy
年功序列がなくなったからリーマン辛いね
72 :
64:02/09/27 00:11 ID:5y4XFB36
>65
福祉関係。ヘルパーじゃないよ。
昔土方、今福祉。今の日本じゃ最底辺の職場じゃないかな。
イイ歳になってくると履歴の心配しなきゃならんから、
アルバイトばかりもできん。
73 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:12 ID:oCbwK296
これじゃ東京では暮らせないぞ
下駄はいて銭湯、うちわに蚊取り線香の生活になる
74 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:14 ID:154G3MsX
参勤交替
75 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:15 ID:Uq82xmNa
年功序列と終身雇用ってほんとうに無くなってんの?
76 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:16 ID:p+GmYYsw
77 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:17 ID:SvhiuZn/
>>73 ある意味風流でいいかも。古きよき昭和のかほり。
78 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:18 ID:hZXmAVWJ
2ちゃんがあってよかったよ。いい時代になったもんだ・・・
79 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:18 ID:oCbwK296
300万円超400万円以下の者が 788万人(構成比17.5%)で最も多く、次いで200万円超300万円以下の者が688万人(同15.3%)となっている。
男性では年間給与額400万円超500万円以下の者が509万人(同18.0%)と最も多く、次いで300万円超400万円以下の者の494万人(同17.4%)となっている。
お上の文章って生意気だな
80 :
名無しさん@3周年:02/09/27 00:54 ID:c7pFmgf+
給与所得者の平均年齢は43.0歳(男性43.1歳、女性42.8歳)で
平均給与は454万円(男性558万円、女性278万円)
ってずいぶん低い気がするんだが、、、
でも、共働きなら800万は超えるのか、
こんなもんなのかなぁ
81 :
いくらちゃん:02/09/27 05:15 ID:oCclV5Rm
僕は手取り40万ですが、ヒキです。
税金って払うんですか?
国民年金以外払ってませんよ。
内職マンセー
>>80 日本の会社なら社宅があったりするから
こんなもんで生活できるんかな。
20代で平均の倍貰ってるがちと生活きつい。
83 :
名無しさん@3周年:02/09/27 05:20 ID:wyTc6Enw
84 :
名無しさん@3周年:02/09/27 05:28 ID:KaUSzmrY
内職ライターなら、それくらい。
85 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/27 05:33 ID:TpW5R4yu
行き詰ったら内職やろうかな…自分も。
86 :
いくらちゃん:02/09/27 06:03 ID:oCclV5Rm
内職ライターって何?
内職っていうか、人形職人だよ。
ヒキというか、趣味でやってたら本業に。
一体20万ぐらいのリアルな人形だから。
月に5つしか作れないよ。
87 :
名無しさん@3周年:02/09/27 06:07 ID:KPd9h3Ep
2ちゃん平均は100万以下か。。。。。
88 :
正体不明:02/09/27 06:08 ID:h482537I
ガレキ職人か?
89 :
朝まで名無しさん:02/09/27 06:10 ID:JAua/qYn
一方、規制に守られたマスコミのひとつ、
フジテレビがCM収入好調で収支を上方修正と。
自由化しようよ〜
90 :
ときめきキャンデ− ◆TfMrdP6I :02/09/27 06:21 ID:5Q/4JjPu
昨日、テレビ朝日で濱口が1ヶ月1万円で生活を達成しました。(含光熱費)
人間やれば、できるのですよ。
2CHのみなさまもがんがってください。
91 :
88@正体不明:02/09/27 06:36 ID:Ly3HBoDB
>>90 芸能人て仕事で家にはほとんどいないじゃん、家にいないんだから光熱費は懸からないのが当たり前
2CHのような年がら年中家にいるようなヒッキーだと無理っしょ
92 :
名無しさん@3周年:02/09/27 06:50 ID:Q7r7ZGTN
もしも男の給与所得者100人の村だったとしたら
年収300万円台の人が17人います。
年収400万円台が18人、500万円台が15人。
これら年収300万円から600万円の人たちで全体のちょうど半数を占めます。
93 :
名無しさん@3周年:02/09/27 06:57 ID:L63tgTN3
官僚とか銀行員とか政治家とか
日本の不況の原因を作った奴で
のうのうと高給を貰ってる奴が一方
ではいるわけだが。
94 :
名無しさん@3周年:02/09/27 06:58 ID:L63tgTN3
銀行の経営者なんぞアメリカじゃ刑務所送りになっているわけだが。
バブルの清算の時ね。
95 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/27 07:00 ID:TpW5R4yu
>>93 まー。公務員も銀行員も20〜30代なら年収500万位やろ。
96 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:04 ID:0t36ReOT
>>95 公務員ならともかく、都市銀行の男子行員なら三十路迎えればオーバー1000万円も珍しくないよ
不景気だろうがあの業界は関係無いみたい(w
97 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/27 07:05 ID:TpW5R4yu
98 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:05 ID:jNkalpAa
この手の統計では、一部の超高給取りが全体の平均を引き上げるんだよな。
だが、この統計には片田舎の数字も入ってる。
首都圏だけだと、どのくらいの数字になるかな。高給取りの数が多いから
ちょっと高めになるんじゃないかな。
金融、商社、マスコミを除けば、平均はおそろしく下がるだろうな。
99 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:09 ID:rPKAqk4a
正直、
楽だけど安月給か、辛いけど高給か
の、どっちかにしてもらえないでつか?(´Д⊂)
100 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:09 ID:8J7zujwa
101 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:11 ID:0t36ReOT
>>97 いま株屋は悲惨だそうですよ
MMFで大損ぶっこいて取り付け一歩手前まで行った日○コーディアルなんて
リストラ風ぴゅ〜ぴゅ〜ですから(w
ほんと都市銀行の給与体系って異常ですよ。
102 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:12 ID:rPKAqk4a
>>22 俺業界では平均だったよ。なってこった(´Д⊂)。
糞金融業界、不動産。全然不況じゃないじゃね〜か、腹立つな。
103 :
◆f8GIKOLg :02/09/27 07:12 ID:CgXdRj8n
私めの年収はボーナス合わせて140万以下です……。
104 :
:02/09/27 07:13 ID:jPliZaZO
37万か。いいなー
俺バイトだけど一ヶ月10万だよ
楽だから仕方ないけどさ
105 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:16 ID:BkrRBec3
ほんとかな?
ちょっと低すぎるような。
思ってるよりみんなビンボーなのか。
106 :
名無し:02/09/27 07:16 ID:x6sZgpb8
オレ、二十六
手取り、年で300万、安い、もっとくれ
107 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:18 ID:rPKAqk4a
>>22の化学工業って、薬?それとも香料かな。
やっぱ、金積まないと口が軽くなるからなあ。
108 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:20 ID:o8m7m6qv
日本国では、他国の競合企業との競争力が低い業界ほど給与は高くなります。
よろしく。
109 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:20 ID:rPKAqk4a
110 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:23 ID:nnkhaT/C
はぁー、生きててもなんにもたのしくねーや
111 :
名無しさん@3周年:02/09/27 07:24 ID:0t36ReOT
112 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/27 07:24 ID:TpW5R4yu
113 :
すぃね:02/09/27 07:32 ID:hE3eQSKX
114 :
名無しさん@3周年:02/09/27 14:57 ID:yq7I62fT
銀行は、給料下げてボーナス全額カットしろ。
潰れそうな銀行が、なんで行員にボーナスを払うんだよ。
115 :
名無しさん@3周年:02/09/27 15:00 ID:BcSy4r0c
>だけど安月給か、辛いけど高給か
>の、どっちかにしてもらえないでつか?(´Д⊂)
「辛いけど安月給」というパターンが
急増中という罠。
116 :
名無しさん@3周年:02/09/27 15:09 ID:lyJwU2gw
>>115禿同。
俺、おととい22時間勤務で休憩1時間・・・。
辞めようかな・・・。
求職中で面接をうけまくってる身だが・・・鬱になるスレだな
118 :
名無しさん@3周年:02/09/27 18:55 ID:a6eXvQo2
>>117 どんな業界逝くの?化学工業が、おすすめだな。
119 :
名無しさん@3周年:02/09/27 19:03 ID:P9MmyIww
公務員を滅ぼせ。
120 :
いくらちゃん:02/09/27 22:09 ID:oCclV5Rm
公務員の人って定年したら退職金と年金はいくらもらえるの?
公務員って国民年金、厚生年金、共済年金のトリプルなんでしょ?
でも、年金もらうまでは地味な生活しか約束されてないっていうのも
なんか悲惨だよね。だって、70近くまで生きてる保証ないし。
そんなんだったら、ひと夜の夢を咲かせて太く短い人生がいいかな。
昔、学校の教師が「安月給だからさ〜」っていうの聞いて、
中学の頃の僕は、それが謙遜だと思ってたんだ。
実際、自分が稼げるようになって、実際の教師の給与を
知って、愕然としたよ。あの言葉は本当だったんだって…
本当に安いんだね。ガクガク ブルブル
121 :
名無しさん@3周年:
僕郵便局員だけど、給料安いし、いじめられてます。