【社会】色鉛筆で5000円札を偽造、宅配ピザ屋に払う 「金に困ってやった」−兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビックリマン φ ★
 兵庫県警甲子園署は24日までに、5000円札を偽造して使ったとして、通貨偽造などの
疑いで住所不定、無職、佐々直樹容疑者(44)を逮捕した。偽札は、実物の裏表両面を
コピー機で複写して張り合わせ、色鉛筆で着色しただけの粗雑なもので「金に困ってやった」
と供述しているという。
 調べでは、佐々容疑者は8月末、以前経営していた同県西宮市内の貿易会社の元事務所で、
コピー機を使って偽5000札1枚を作成。8月30日、宅配ピザの代金1600円を支払うため、
店員(22)に渡した疑い。店員を暗がりに連れ出し、封筒に入れた偽札の一部だけを見せ、
本物に見せ掛けたという。
 同容疑者はばれるのが怖くなり、直後に「いたずらで作ったお金を使ったかもしれない」と
店に連絡。店長も気付いて通報した。

色鉛筆で5000円札を偽造
http://www.sankei.co.jp/news/020924/0924sha089.htm
2名無しさん@3周年:02/09/24 18:09 ID:JFDhfTd5
スレと全然関係無いんだけど、

エビフライって、しっぽ食べる?残す?
3名無しさん@3周年:02/09/24 18:09 ID:G1W+lKBK
>>2
残すよ。
4名無しさん@3周年:02/09/24 18:09 ID:cDiMOkmc
ワラタ
5名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:1eLfOrXK
アッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
あほだ
6名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:zYMG3wFR
くならん!
7名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:f08p8Mtx
しっぽは残すね

千葉県民
8名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:a+v2JGeA
          ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  手書きまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
9名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:GxOONkdx
これは偽造なのか7、詐欺なのか7。
10名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:oU7y+QFR
色鉛筆使いの達人かと思ったらコピーしたのか
11名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:U54fbGzo
素朴な技法だ
12名無しさん@3周年:02/09/24 18:10 ID:QpPVCj37
>>2
食べるよ
13ビックリマン φ ★:02/09/24 18:11 ID:???
>>2
たべる
14名無しさん@3周年:02/09/24 18:11 ID:YZkXYWSz
>>2
食べない。
が、昨今のテレビではシッポまで食べる女性タレントが
居たりするので、オジサンはビックリしています。
15名無しさん@3周年:02/09/24 18:11 ID:RLsjG74Q
うわっ、またチョソか!
16名無しさん@3周年:02/09/24 18:11 ID:91HnhBRX
歯があればしっぽもうめぇよ。
17名無しさん@3周年:02/09/24 18:12 ID:dd0/x36A
漢だな
18名無しさん@3周年:02/09/24 18:12 ID:VDV9RgdL
同じ兵庫県民だがワロテモタ
食欲に負けすぎ・・・
19名無しさん@3周年:02/09/24 18:12 ID:Zg/VrMMh
>店員を暗がりに連れ出し

ワラタ
怪しすぎる
20名無しさん@3周年:02/09/24 18:12 ID:hIcy/w7k
うははは、久しぶりに豪快な事件だな。
途中でばれるのが恐くなった佐々メンバー44歳。
21名無しさん@3周年:02/09/24 18:12 ID:TaNs/Aym
オモロー
22名無しさん@3周年:02/09/24 18:12 ID:o8dbNCyE
色を付けたということは白黒コピー?
はじめからカラーにしとけよ
23名無しさん@3周年:02/09/24 18:13 ID:Z2WtPQkX
一年以上かけて丹精込めた手書きだったら面白かったのに
24名無しさん@3周年:02/09/24 18:13 ID:2UnHy5so
>>2

ちゃんと毒の部分は取って食べてください
25名無しさん@3周年:02/09/24 18:14 ID:XNCUE/mI
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
26名無しさん@3周年:02/09/24 18:14 ID:Oiemow8p
何から何まで絵になるな。
突っ込みどころありすぎ!
とりあえず、金に困った時にピザ食うなよ!
27名無しさん@3周年:02/09/24 18:14 ID:70Ow+Nxa
さささん最高(w
28名無しさん@3周年:02/09/24 18:14 ID:l+BB6x8P
大人銀行券といったところか。
29名無しさん@3周年:02/09/24 18:14 ID:EHP8Igza
もし手書きだけで色鉛筆で模写したのなら、
その技術と努力に免じて許してやったかもしれんが、
これはただのアホ
30名無しさん@3周年:02/09/24 18:15 ID:zHqJmhid
とりあえず、これでしばらく食いものには不自由しなくなった
訳だ。計画的犯行かな?
31名無しさん@3周年:02/09/24 18:15 ID:zSdnkSzU
>「いたずらで作ったお金を使ったかもしれない」

わははは小学生でもこんな言い訳しないぞ
32名無しさん@3周年:02/09/24 18:15 ID:xJXUBb8u
逮捕が可哀想な気がしてくるような事件だな
33名無しさん@3周年:02/09/24 18:16 ID:r9M9oB2a
通貨偽造は死刑か無期だよ。
この人もアホだな。
34名無しさん@3周年:02/09/24 18:17 ID:VDV9RgdL
>>33
ソースキボンヌ
35名無しさん@3周年:02/09/24 18:17 ID:zHqJmhid
>>33
この件は自分で通報しているし、前科がなければ起訴猶予かも。
36名無しさん@3周年:02/09/24 18:18 ID:Nq+PHAFW
なんてほほえましいニュースだ。
37名無しさん@3周年:02/09/24 18:18 ID:yVaqygdh
配達に来てその偽札持って帰った店員(22)も問題だろう。
その場でキチンと怪しめ。
38ビックリマン φ ★:02/09/24 18:18 ID:???
>>33
惜しい

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%80%9A%E8%B2%A8%E5%81%BD%E9%80%A0+%E6%87%B2%E5%BD%B9+%E5%88%91%E6%B3%95%E7%AC%AC148%E6%9D%A1%E7%AC%AC%EF%BC%92%E9%A0%85&lr=

▽ 通貨偽造・変造罪(刑法第148条第1項)
  → 無期又は3年以上の懲役
▽ 通貨偽造・変造通貨の行使罪(刑法第148条第2項)
  → 無期又は3年以上の懲役
39名無しさん@3周年:02/09/24 18:18 ID:02Gayunx
ていうか、コピー元渡せよ。
倍にしたかっただけか?
40名無しさん@3周年:02/09/24 18:19 ID:hIcy/w7k
空腹に耐えかね、ピザを食いたい一心でシコシコ色鉛筆で
偽札に色を塗っている姿を想像すると情状酌量したくなってくるな。
41名無しさん@3周年:02/09/24 18:20 ID:sf7JOrCc
>>29
過去に居たよ JRの定期券を色鉛筆で自作って人が
確か、数年見破られずに使い続けていたとか…。
42名無しさん@3周年:02/09/24 18:20 ID:VDV9RgdL
この人はある意味よかったね
これから3年以上は毎日牢屋に食べ物配達してもらえるんだから。
43判定委員:02/09/24 18:20 ID:ub9yhqR2
>実物の裏表両面をコピー機で複写して張り合わせ、
>色鉛筆で着色しただけの粗雑なもので

色鉛筆の前にまずは紙だな。これは重要。
スキャナーとプリンタをカラープロファイで色あわせ。

出来るなら、透かし入りの紙と磁気インクで凹版印刷。これで完璧。
44名無しさん@3周年:02/09/24 18:20 ID:XNCUE/mI
偽造するのに5000円以上かかったりしてな
45名無しさん@3周年:02/09/24 18:21 ID:tJWVo+ry
徹底的に弱気だな
犯罪人には向いていない
46名無しさん@3周年:02/09/24 18:21 ID:Oiemow8p
>>42
獄中食ではせめて毎日ピザを出してあげて欲しい。
47名無しさん@3周年:02/09/24 18:22 ID:l+BB6x8P
自宅で使うってのは自信があったのかお馬鹿なのかよくわからん・・・。
48名無しさん@3周年:02/09/24 18:22 ID:ZRdqkl5V
機械にかけても本物と区別つかない出来だったら笑う。
49名無しさん@3周年:02/09/24 18:22 ID:jznbw/N4
つーか5000円は持ってたんだよな、こいつ。
金に困ったんじゃなくて金を払うのが惜しくなっただけでわ?
50名無しさん@3周年:02/09/24 18:23 ID:a+v2JGeA
飯に1600円かける時点で・・・
51名無しさん@3周年:02/09/24 18:23 ID:aqWkuAYG





         ま た お お さ か だ よ 〜





52名無しさん@3周年:02/09/24 18:23 ID:tJWVo+ry
コピー機売ったほうがいいんじゃないの
53 ◆65537JPY :02/09/24 18:23 ID:Cp+3MfHl
とりあえず、出来栄えを見てみたいもんだな。

>>2 海老天ならたまに食うよ。
54名無しさん@3周年:02/09/24 18:23 ID:dsrdcNWG
赤瀬川源平の偽札裁判を思い出した。
55無名コテハン:02/09/24 18:24 ID:zofBMAKv
暗がりに連れ出した、ってあたりが、悪質だと判断されそうな。

>>43
>出来るなら、透かし入りの紙と磁気インクで凹版印刷。これで完璧。
見分けつかねーよ。
56名無しさん@3周年:02/09/24 18:24 ID:bfRNREW2
>>43
>スキャナーとプリンタをカラープロファイで色あわせ。
>出来るなら、透かし入りの紙と磁気インクで凹版印刷。これで完璧。

そんなもの揃える金があったらピザなんか何十枚も喰えるという罠
57名無しさん@3周年:02/09/24 18:24 ID:RLsjG74Q
どうしてチョソは他人の国で、平気で犯罪するのか?
58名無しさん@3周年:02/09/24 18:25 ID:x0Lx+fNK
自宅で使っちゃまずいだろ
59名無しさん@3周年:02/09/24 18:25 ID:5Ix0ps4f
黙ってりゃ意外と判らなかったかもしれないのに…そんな事ないか…。
60名無しさん@3周年:02/09/24 18:25 ID:TrA6EaSx
ユーモア賞をくれてやれ。
61名無しさん@3周年:02/09/24 18:25 ID:tJWVo+ry
偽札つくりは懲役なんだよな
可哀想に
62名無しさん@3周年:02/09/24 18:25 ID:bfRNREW2
>>57
なんでチョソってわかるの?
佐々直樹って名前?
63名無しさん@3周年:02/09/24 18:26 ID:VDV9RgdL
>>49
会社の事務所でやったんなら会社の金かもよ
64名無しさん@3周年:02/09/24 18:26 ID:28LT3/ji
色鉛筆って!気づけよ(プ
65名無しさん@3周年:02/09/24 18:26 ID:VDV9RgdL
>>62
・・・嘘を嘘と(略
66名無しさん@3周年:02/09/24 18:26 ID:D4yRwXmC
わろた
67名無しさん@3周年:02/09/24 18:27 ID:bfRNREW2
>>65
なるほど!
(掲示板を使うのは)難しいね
68名無しさん@3周年:02/09/24 18:28 ID:tJWVo+ry
偽札はコンサートのグッズ買うとき使うんだよ
忙しすぎて札などよく見てない
69名無しさん@3周年:02/09/24 18:28 ID:l+BB6x8P
千円札を何枚か溶かして着色して
一万円札と同質の紙をつくれないものか?

無理?
70名無しさん@3周年:02/09/24 18:28 ID:Hdh5my9A
お金手渡した時点で「お客さん!!ちょっとこれ!!」
って店員が気付いてくれれば「えへ。バレちゃった?」って笑えたのに
なにげに通用しておつりまでもらっちゃって、おじさんポカーン。
だんだんガクガクブルブル・・・・
ちょっとハイになっていたづらしちゃっただけなんだよ・・・
昔から塗り絵が得意で、遊びで作ったら五千円が上手にできちゃって
ちょっと誰かに見て欲しかっただけだったんだよ・・・
71名無しさん@3周年:02/09/24 18:29 ID:NUg3Tv7H
暗がりに連れ出されて金払われた時点で何かおかしいとか思わんかな店員…
72名無しさん@3周年:02/09/24 18:29 ID:qKHYoknS
どうせなら一万円札作れYO
73名無しさん@3周年:02/09/24 18:32 ID:KBfCtkqr
カラーコピーもスキャナもある時代になぁ
74名無しさん@3周年:02/09/24 18:32 ID:GB7mPVm/
>>33


>通貨偽造は死刑か無期だよ。

まじ?それはウソでしょ?
75名無しさん@3周年:02/09/24 18:33 ID:42TaW+M3
大概、貿易会社経営って言ったら朝鮮人か○くざ。
多分在日だろ?
76名無しさん@3周年:02/09/24 18:33 ID:ub9yhqR2
>>69
いい線いってる。
溶解させる薬品を用意しよう。
紙をすく時、すき入れを忘れずに。

よい子はまねしちゃダメ。
77名無しさん@3周年:02/09/24 18:34 ID:VDV9RgdL
>>74
そこまで読んでるのになぜ
>>38を読まない
78名無しさん@3周年:02/09/24 18:34 ID:tJWVo+ry
>>74
磔 獄門だよ
79名無しさん@3周年:02/09/24 18:34 ID:EvGxrlB2
この小心者にはホノボノした
80名無しさん@3周年:02/09/24 18:34 ID:KsdgXMfb
>>14
普通は食べるもんだよ
栄養だってあるし
81 ◆65537JPY :02/09/24 18:35 ID:Cp+3MfHl
>>78
シチュー引き廻しが抜けてる。
82名無しさん@3周年:02/09/24 18:35 ID:znkNm9iz
佐々と云う男は、ひょっとして、「利家とまつ」に出てきた佐々家の
末裔なら、落ちぶれたものだ。
ご先祖さまが泣いている。
83名無しさん@3周年:02/09/24 18:37 ID:q/9mv/Hn
きたのじゅんこに勝るとも劣らない才能
84名無しさん@3周年:02/09/24 18:38 ID:tJWVo+ry
>>82
佐々十郎の親戚
誰も知らんか・・・
85名無しさん@3周年:02/09/24 18:38 ID:XHOZMHmt
海老の尻尾は美味いぞ
86名無しさん@3周年:02/09/24 18:39 ID:GB7mPVm/
偽札って作るまでは大丈夫なの?
実際に使用したら裁かれるんだっけ?
87( 課 ´ ー ` 金 ):02/09/24 18:39 ID:cFqIJGFU
三年以上の懲役か。
http://www.weeklypost.com/jp/001006jp/brief/opin_3.html

連絡されるまで気づかなかったってことはけっこういい出来だったのかも。
88名無しさん@3周年:02/09/24 18:40 ID:ub9yhqR2
>>86
作るのダメ。
89名無しさん@3周年:02/09/24 18:40 ID:l+BB6x8P
>>86
通過偽造・および行使という言葉があるので、
つくったらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!!!
90名無しさん@3周年:02/09/24 18:40 ID:VDV9RgdL
>>86
いや、確かコピー機でコピーすること自体が違法だから
作ること自体も違法だと思われ
91名無しさん@3周年:02/09/24 18:41 ID:k2LwvrQI
手触りでわからないのかよ・・
92 ◆65537JPY :02/09/24 18:42 ID:Cp+3MfHl
>>91
封筒に入ってたのだと思われ。
93名無しさん@3周年:02/09/24 18:42 ID:1aOdTaU6
高校時代、期限切れのバスの定期を自分で書き換えて使ってたよ。
94名無しさん@3周年:02/09/24 18:42 ID:GB7mPVm/
そうなのか。それってたとえば見本の文字をいれたとしても?

よくドラマの身の代金の変わりにつかってるやつは?
95名無しさん@3周年:02/09/24 18:42 ID:b+AeSqQW
>>86
ダメ
96名無しさん@3周年:02/09/24 18:42 ID:tJWVo+ry
作った額の3倍以下の罰金だから、こいつの場合、5000円が限度だったんだろうな
97名無しさん@3周年:02/09/24 18:45 ID:VDV9RgdL
>>94
表面本物で中身白紙じゃないの?
98名無しさん@3周年:02/09/24 18:47 ID:1NTZuD/C
色鉛筆で5000円札を偽造と言うから、色鉛筆で上手に書いたのかと思った。
それで見破られなければ、神の領域。
99名無しさん@3周年:02/09/24 18:49 ID:q12tM20E
>>98
北に拉致られます.
100名無しさん@3周年:02/09/24 18:50 ID:3OasdL2m
以前 勤め先のコピー機の点検に来てたメーカーの兄ちゃんに

お金コピーしましたね!?と問い掛けられますた

だめだよ! って軽く怒られたんだけど

インクかなにかで お札コピーしたって 機械からもわかるんだってね
101名無しさん@3周年:02/09/24 18:50 ID:NMUn7cND
>>98
米粒に( ´Д`)書くほうがすごいよ
102名無しさん@3周年:02/09/24 18:51 ID:QtMCOsHA
「佐々」って惨めな香具師が多いよね(w
103多分においおい:02/09/24 18:51 ID:3xjYArMf

 マジすか>>100
 ウカウカコピーも取れない時代っすね。
 でも「ロリ写真コピーしましたね!?」と
 問いかけられるよりマシかもしれないすね。
104名無しさん@3周年:02/09/24 18:51 ID:RKI9zusl
ゼロにいらいしれ
105名無しさん@3周年:02/09/24 18:52 ID:yz5BKzH1
これで飯に困らなくなったわけだし、最終的に目的を達成したってことか。
確信的犯行だと予想。だとしたらなかなか頭がよいw

刑期終えても大した罪悪感も残らないし、俺も金に困ったら(略
106名無しさん@3周年:02/09/24 18:53 ID:DBjH3jgu
>>100
たぶんコピー機がパターンを覚えている
新札がでたら再挑戦しる
107名無しさん@3周年:02/09/24 18:53 ID:NMUn7cND
>>100
俺コピー機に顔押し付けて顔写真取ったことあるんだけど・・・バレてる!?
108名無しさん@3周年:02/09/24 18:53 ID:VDV9RgdL
>>103
あぁ、紙幣のパターンが機械にあらかじめ記憶されてて、
紙幣をコピーすると分かるんだってさ。コピーできないもんだと
思ってたけど、コピー自体はできるのな。意味ないじゃんと思うが・・・

109名無しさん@3周年:02/09/24 18:55 ID:RT1Y5jYl
色鉛筆で模写したのか?すげえな・・・と思ったらコピーに彩色かよ。しょぼいなあ。
110名無しさん@3周年:02/09/24 18:55 ID:tJWVo+ry
カネもないのに1600円のピザ食うってのが気に食わん
111名無しさん@3周年:02/09/24 18:55 ID:NMUn7cND
>>108
コピーできない→未遂
コピーできる→罪が重い
112名無しさん@3周年:02/09/24 18:55 ID:smR8Yr4G
なんだコピーに色を塗っただけか。
全部自分で書いたのかとおもた。
113名無しさん@3周年:02/09/24 18:55 ID:tE2jc5bs
コピーって何気にデータ吸い取ってるわけか。
スパイ対策ちゃんとしてるのかな?
114名無しさん@3周年:02/09/24 18:56 ID:NMUn7cND
>>110


  最   後   の   晩   餐

 
115名無しさん@3周年:02/09/24 18:56 ID:RT1Y5jYl
いしいひさいちの漫画にあったな。

「どうしてこの完璧な偽札が見抜かれたんだ?」

「日本銀行巻」
116名無しさん@3周年:02/09/24 18:56 ID:ftj/bI4j
使った色鉛筆は12色セットだったのか24色セットだったのか気になる
117名無しさん@3周年:02/09/24 18:57 ID:5XfTdvEC
コピー機自体に紙幣を認識する機能はない。
安心したまえ。
118多分においおい:02/09/24 18:57 ID:3xjYArMf

 >>116
 クーピーペンシルだったら、漢泣きっす。
119名無しさん@3周年:02/09/24 18:57 ID:yB/vR5wY
>>114
ワロタ
120名無しさん@3周年:02/09/24 18:57 ID:VDV9RgdL
>>115
ワロテモタ
121名無しさん@3周年:02/09/24 18:58 ID:V2A7FayF
アハハ
122名無しさん@3周年:02/09/24 18:58 ID:DBjH3jgu
>>108
紙幣の一部に似た模様を使ったアートかもしれんし
123名無しさん@3周年:02/09/24 18:58 ID:VDV9RgdL
>>111
ゴメソ、意味分からん。
124名無しさん@3周年:02/09/24 18:58 ID:V2A7FayF
>>115
韓国人の仕業ですね(w
125名無しさん@3周年:02/09/24 18:59 ID:PeBBr31+
こども銀行って書いとけば良かったのに...
126名無しさん@3周年:02/09/24 19:00 ID:tJWVo+ry
VAIO買ったら色鉛筆セットもらったぞ
使いもせんのに
127名無しさん@3周年:02/09/24 19:01 ID:VpBdwq4l
こんなしょぼいオサーンの食事代を税金でまかなうのか・・・
128名無しさん@3周年:02/09/24 19:01 ID:gvWIJ1fU
>>113
対応画素のパターンをマッチングして判別しているだけだから
データ自体を吸い出している訳ではないし、劣化しているから問題ないだろ。
129名無しさん@3周年:02/09/24 19:01 ID:V2A7FayF
>>126
落としてばら撒いて、消防のころを思い出してください
130名無しさん@3周年:02/09/24 19:02 ID:ub9yhqR2
>>126
それは、「貴方もやってみなさい」て事だよ。(w
131名無しさん@3周年:02/09/24 19:02 ID:jgPZsXg2
こんなにばれ易い犯罪やるDQNがいるとはな

月末のホステスかホストボコれば

数百万というのに
132名無しさん@3周年:02/09/24 19:02 ID:q/9mv/Hn
>>126
高いやつ?
133名無しさん@3周年:02/09/24 19:03 ID:1NTZuD/C

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´
134名無しさん@3周年:02/09/24 19:03 ID:gvWIJ1fU
>>131
ボコった後が問題・・・。
135名無しさん@3周年:02/09/24 19:03 ID:VDV9RgdL
>>126
たまにぬりえしてみるんだけど、結構おもしろいよ。
表紙の見本と一緒の色にしようと苦心したりしてw
136名無しさん@3周年:02/09/24 19:04 ID:rQZRFyiK
ちゃんと『見本』ってかかなきゃ駄目だよ
137名無しさん@3周年:02/09/24 19:04 ID:VpBdwq4l
ボこった方が刑期が短い鴨
138名無しさん@3周年:02/09/24 19:04 ID:1NTZuD/C

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  >>93通報しますた!
   \_ _________
      ∨
     ∧_∧
    ( ´Д`)
     _,i -イ、      | 適当に通報しますた!
   (⌒`    ⌒ヽ    \__ _______
    (ぃ9    ⌒)       ∨      ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ    ー-'     ∧_∧     ( ´Д`)    <  何度も通報しますた!
      〉           ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \__________
     /     |      /,  /   /_/|     へ \
    {      }     (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      |      /    /、 ,、  /    ./     ヽ ( ´Д` )< 大胆に通報しますた!
    {  ,イ  ノ     /   ∧_二∃ (    /      ∪ ,  /   \__________
    /  | |   |     /   /      \ .\\     (ぃ9  |
   /  | |  |     /    \       \ .\\    /    /  ,、   ((( ))) < もう一回通報しますた!
   /  .| {  |    /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃   ( ´Д`)
  /   |  |  |    /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ  (ぃ9  /   ∧_∧ < さらに通報しますた!
  /   |  }  | / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧∃ ( ´Д`)
 /   |   }  | / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (ぃ9  )   (゚д゚) <シマスタ!
  |  /   (  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒> )   /    ∧∃. ゚(  )−
  ヽノ     (  _)      \__つ    \__つ). し          \__つ  (_)  \_つ  (_)  \_つ / >  ○<マスタ 。スタ
139名無しさん@3周年:02/09/24 19:05 ID:7fuHAVBl
>>16
なつかし(w
盆土産だっけ?
140名無しさん@3周年:02/09/24 19:05 ID:ub9yhqR2
ミツマタは神
141名無しさん@3周年:02/09/24 19:05 ID:tJWVo+ry
>>132
PCV-JX11GBP
142名無しさん@3周年:02/09/24 19:05 ID:YrH3lCAO
サザエさんで似たようなネタあったような
143名無しさん@3周年:02/09/24 19:06 ID:EYDauxqv
すげえワラタ
仕事中にワラタ
144名無しさん@3周年:02/09/24 19:07 ID:tJWVo+ry
>>135
中途半端な長さで、HBより硬いんだな これが
145名無しさん@3周年:02/09/24 19:09 ID:VU2i3FCi
四十四歳
146名無しさん@3周年:02/09/24 19:09 ID:c4qp+/5C
なぜ5000円なんだろう?
147名無しさん@3周年:02/09/24 19:10 ID:+feqKfux
やることがさ、なんていうか笑っちゃうようなくだらない話なんだけど、
こういう小犯罪って何故か西に多い気がするんだが。。気のせいか、報道
の問題なのか?
148無名コテハン:02/09/24 19:13 ID:zofBMAKv
>>146
一番流通していないから。(今は、2千円札かもしれんが)
149名無しさん@3周年:02/09/24 19:14 ID:VDV9RgdL
>>147
ニュースを見るとき気にするようになったから。
150名無しさん@3周年:02/09/24 19:16 ID:lDppin78
赤瀬川原平の模写千円札みたいだな。
151名無しさん@3周年:02/09/24 19:16 ID:Jfgjjki1
sarashi age
152名無しさん@3周年:02/09/24 19:18 ID:LUrkxxFt
ワロタ
153名無しさん@3周年:02/09/24 19:19 ID:YQ8pUfZa
偽造は罪が重いんだよね。
154名無しさん@3周年:02/09/24 19:33 ID:6WOdsQ90
1万円札持ってなかったんじゃないの?
155名無しさん@3周年:02/09/24 19:34 ID:yZtf6lz9
色鉛筆だけつかって5千円札を偽造したと思ったヤツ
156ビックリマン φ ★:02/09/24 19:35 ID:???
('A`)ノ
157名無しさん@3周年:02/09/24 19:35 ID:x9ktxSJY
スレタイ見たらそうとしか思えません
158名無しさん@3周年:02/09/24 19:37 ID:Xeb1yrGZ
>>150
ご存じのあなたは何歳?
私は26才.
159ビックリマン φ ★:02/09/24 19:37 ID:???
ソース記事のタイトル 「色鉛筆で5000円札を偽造」 に、

【社会】                 、宅配ピザ屋に払う 「金に困ってやった」−兵庫

をつけたしてみました。
160名無しさん@3周年:02/09/24 19:38 ID:VDV9RgdL
>>156
おい!wじゃあ咀嚼してスレタイ付けろよw
161名無しさん@3周年:02/09/24 19:38 ID:Oiemow8p
昔、学校の美術でお札を模写するというのがあったが・・・
162名無しさん@3周年:02/09/24 19:39 ID:lDppin78
>>158
一個下。
163名無しさん@3周年:02/09/24 19:39 ID:63I0K8p7
これと同じネタが「ポチのへなちょこ大作戦」にあった気がするが・・・。
164名無しさん@3周年:02/09/24 19:39 ID:tJWVo+ry
>>154
佐々直樹容疑者(44)
あまりのビンボに落涙す
165名無しさん@3周年:02/09/24 19:40 ID:x9ktxSJY
また大阪か
166名無しさん@3周年:02/09/24 19:42 ID:xvFCCliZ
そこのピザ屋ってそんなにおいしいのかな?
167名無しさん@3周年:02/09/24 19:42 ID:Qe3z5+95
赤瀬川源平かよ。
168名無しさん@3周年:02/09/24 19:46 ID:76Tpvq38
いやでも、手持ちの5000円札とコピーの見比べながら
丁寧に色ぬりしてたかと思うとなんか哀れだね・・・。

カラーコピー機ってお札のコピーできないらしいけど(変になるとか)
スキャナーは取り込めるらしいね。
169名無しさん@3周年:02/09/24 19:48 ID:0HGB/KYs
自分のレタッチ技術に5000円の価値があると思ってる人カモ(ウソ)
170名無しさん@3周年:02/09/24 19:49 ID:Qe3z5+95
出来が良ければ闇オークションで5000円で売れる。
171本当にありそうだw:02/09/24 19:50 ID:ukZrVDqD
                        l  |  /
        _              __
     /  _  ̄ \        /_ _ ̄_ ヽv
     /  _.//|/ニヽ ヽ       l, - 、, -、ヽ |  |
     |  /ニヽ ゚ノo<_ノヽキ  _   ,| (:)|(:) |-/   |
     | ├__⊥_つT(   ヽ  |`-c`- ´ 6)_/
      | l/___ / ノ/\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「バレバレのコピーなんかしちゃダメだよ」  「ごめんよドラえもん」

           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「色鉛筆でごまかしてみるよ」    「きみってほんとに馬鹿だね」                     
172名無しさん@3周年:02/09/24 19:51 ID:9abcQKSs
>同容疑者はばれるのが怖くなり、直後に「いたずらで作ったお金を使ったかもしれない」と
>店に連絡。店長も気付いて通報した。

店長、容赦無いね。(w 容疑者の気持ちを汲んでやれよ。
しかし、どうして住所がばれているのに、ピザ屋に使ったのだろう…?
173名無しさん@3周年:02/09/24 19:52 ID:GB7mPVm/
けど やったあとに しまった って思うことってよくあるよね
174名無しさん@3周年:02/09/24 19:52 ID:oejKC+jn
通過偽造と事後強盗(万引き後に抵抗して怪我させる)
はハイリスク・ローリターンって刑法の先生が言ってたのを思い出したよ。
175名無しさん@3周年:02/09/24 19:53 ID:tJWVo+ry
世相を現すシミジミした事件やね
176名無しさん@3周年:02/09/24 19:53 ID:bfbvDQ+D
しっぽうまいよ
177名無しさん@3周年:02/09/24 19:54 ID:NdEl+TIr
umai
178名無しさん@3周年:02/09/24 19:54 ID:JeVa4FHm
言わなければバレなかったりして
179名無しさん@3周年:02/09/24 19:56 ID:DBjH3jgu
プリンタドライバにも既に紙幣のパターンが登録されていたりして
180ビックリマン φ ★:02/09/24 19:58 ID:???
>>179
ドライバに?
181名無しさん@3周年:02/09/24 19:59 ID:VDV9RgdL
>>179
確かプリンタにも警告とかなかったっけ
有価証券の類を・・・云々書いてたような
182名無しさん@3周年:02/09/24 20:00 ID:Gaze5O+e
誰か真似しないかなw
183ビックリマン φ ★:02/09/24 20:00 ID:???
>>181
マジで?それすげぇ。初耳。
184名無しさん@3周年:02/09/24 20:01 ID:VDV9RgdL
>>183
マニュアル嫁

ってか確かだよ。確か。よう知らんけどw
185名無しさん@3周年:02/09/24 20:01 ID:LxJddXY4
・・・この記事を見て、涙が溢れますたあ。
186 :02/09/24 20:03 ID:5TfszmEl
子供銀行のお金を間違って使ってしまったんです。

って言えばよかったのにね。

ガイシュツ?
187名無しさん@3周年:02/09/24 20:04 ID:tJWVo+ry
いちばんの悪人は店長だな
188名無しさん@3周年:02/09/24 20:06 ID:WufQDPcK
パパ……

……このお金には心がこもってるよ……
189名無しさん@3周年:02/09/24 20:10 ID:oRcbY0bN
ここは楽しいインターネットですね
190名無しさん:02/09/24 20:10 ID:/ONfKpjw
ちゃんと揚げた海老フライは尻尾もくえるんだよ。
by 南倍南
191つくばセンター ◆Oky6/ASA :02/09/24 20:13 ID:EmoKJJr7
>実物の裏表両面をコピー機で複写して張り合わせ、色鉛筆で着色しただけの粗雑なもの

ピザ屋の店員も、もっと早く気付けよ!
張り合わせただけなら、暗闇でも判りそうなものだが・・・


>>2
食うよ。
殻に含まれるキチン質が体に良いらしい。
http://www.humanbalance.net/kitosan/basic6.html
192名無しさん@3周年:02/09/24 20:14 ID:o2H2aWix
戸川純カトオモタ
193名無しさん@3周年:02/09/24 20:15 ID:PHdbWFY8
しっぽ美味いよ。
消防時給食で残るしっぽを見て、なんて勿体無いと
思ったものだ。
194名無しさん@3周年:02/09/24 20:17 ID:yjfjct0f
Oh! スーパーミルクチャンで プリントゴッコで偽札つくってる犯人を思い出してしまった。
奴はベルギーワッフルだったけどね。
195名無しさん@3周年:02/09/24 20:17 ID:3regI5UF
色鉛筆しかなかったのか
196名無しさん@3周年:02/09/24 20:18 ID:gCLFFJ3n
俺は給食の時、まわりが残した尻尾をもらって食べてた。
197名無しさん@3周年:02/09/24 20:20 ID:VDV9RgdL
しっぽ、舌にささらない?えびのおいしさを、尻尾がささらないかと
心配しながら食べると味わいきれないような・・
198名無しさん@3周年:02/09/24 20:20 ID:QEud66Mf
44年間生きてきて思いつくことがこれか!

よっぽど困っていたんだろう、許してやりたい気持ち…
199名無しさん@3周年:02/09/24 20:21 ID:tJWVo+ry
シッポは決して美味くはない
でもあのカリカリ感に挑戦したい気になる
200名無しさん@3周年:02/09/24 20:21 ID:EYDauxqv
>>186
じゃあ本物で払ってください、
で無銭飲食か(w
そっちのほうが罪が軽そうだが。
201ホーマー・シンプソン:02/09/24 20:22 ID:xJxQr0Lu
人間誰でもミスをする。だから鉛筆の反対側に消しゴムがついてるんじゃないか。
202  :02/09/24 20:24 ID:ytPEkgn3
問題なのはピザの値段が異様に高いことだろ
203名無しさん@3周年:02/09/24 20:25 ID:VDV9RgdL
>>201
なんだか悟った ありがd
204名無しさん@3周年:02/09/24 20:25 ID:VDV9RgdL
>>202
はははははは禿同
( ´D`)ノ<佐々淳行の親戚れすか?
206名無しさん@3周年:02/09/24 20:28 ID:e6wW4o1k
へなちょこ大作戦だったかでこのネタなかったか
207名無しさん@3周年:02/09/24 20:28 ID:yqAkgxqZ
アフォ。わらた
208名無しさん@3周年:02/09/24 20:30 ID:xJxQr0Lu
今は透かしがあるからな
209名無しさん@3周年:02/09/24 20:31 ID:tJWVo+ry
この弱気じゃ会社潰すよな
210名無しさん@3周年:02/09/24 20:34 ID:oUj7H9g1
もしかしたら彼は5000円分の労働をしたかもしれない。
211名無しさん@3周年:02/09/24 20:35 ID:hx01QWP4
>>91
封筒に入っていたんだろ
212名無しさん@3周年:02/09/24 20:35 ID:DBjH3jgu
この男が三国人だったら(略
213名無しさん@3周年:02/09/24 20:36 ID:TyZcN6p+
>>202
安いよ
214名無しさん@3周年:02/09/24 20:36 ID:ivhvk0KX
通貨偽造は国家の存続に関わる犯罪なので、どこの国でも重罪だ。
「ついでき心で」は通用しない。おまいら冗談でもやるなよ。
しかしあれだ、AAでつくったらどうなるだろうか。だれかやってみそ。
215:02/09/24 20:38 ID:VLqzKBMr


情けない(絶句)

216名無しさん@3周年:02/09/24 20:38 ID:ljkP+4W6
金が無いのに何で宅配ピザなんだよ

仮に1600円あったら1週間暮らせるぜ?
217つくばセンター ◆Oky6/ASA :02/09/24 20:38 ID:EmoKJJr7
新紙幣は「ホログラム入り」になるから、この手法は無理になるな。

>>197
柔らかな身の部分を十分味わった後に、残ったシッポをカリカリと噛み砕く。
あのカリカリ感と香ばしさは病み付きになるよ。おまけに、美容と健康にも良い。
(コレステロール値を下げる作用やガン細胞の抑制作用、肝機能強化、皮膚病の改善作用などが実証済み)

ただし、よく揚がっているエビフライじゃないと美味しくない。
218名無しさん@3周年:02/09/24 20:39 ID:BSQ1yzhl
>>214
          ) ) )
          ( ( (
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
219.:02/09/24 20:41 ID:Qau3QTJn
■紙幣・硬貨の偽造行為は、暴力・脅迫を受けて遂行した場合等を除いて、無期懲役にすべき。

理由 → @国の経済が混乱する可能性があるから。
      A出所後、またやる可能性があるから。
220名無しさん@3周年:02/09/24 20:41 ID:tJWVo+ry
貧乏度
 216>>>>佐々直樹容疑者
221名無しさん@3周年:02/09/24 20:44 ID:Ty7IAEBk
>>139
国語の授業中あれ読んでるとハラが減って仕方ないんだよなぁ。
222名無しさん@3周年:02/09/24 20:47 ID:VDV9RgdL
>>217
なんだかあるある大辞典みたいな説得力があるな・・君のレスはw
今度から食べようっと
223名無しさん@3周年:02/09/24 20:48 ID:MkIkiL5a
川海老美味いよね
224名無しさん@3周年:02/09/24 20:49 ID:VDV9RgdL
>>213
たけぇよ!ここだけは譲れん。むふーむふー(鼻息)
225窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/09/24 20:49 ID:zAtsMjTX
(;´д` )ノ<笑って許してやれよ
226名無しさん@3周年:02/09/24 20:50 ID:ivhvk0KX
>>218
樋口一葉ですか?
227名無しさん@3周年:02/09/24 20:53 ID:gxmkwX59
またチョンの犯罪か・・・
228名無しさん@3周年:02/09/24 20:55 ID:tJWVo+ry
途中から見るヤツは なぜエビの話か分からんだろうな
229ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/24 20:55 ID:RDZIcIM6
ワラタ

ま  た  兵  庫  か  〜  〜
230 :02/09/24 20:59 ID:qrGKtDtz
漏れの知り合いのおぢさん面白い人で
ある日銀行から携帯に電話があって
「○○さんどこそこの引き落とし明日ですよ」
とか言われた。
で、そのおぢさん
「金々ってうるせーなぁ〜」
といいながら大量の一万円札
並べてコピーして、それを
そのまま銀行にFAXしてますた(w

231名無しさん@3周年:02/09/24 21:00 ID:b51TDn8d
ここはおもしろいインターネットですね
232名無しさん@3周年:02/09/24 21:06 ID:LQwnZ3tK
>偽札は、実物の裏表両面をコピー機で複写して張り合わせ

 両 面 コ ピ ー ぐ ら い し よ う よ
233名無しさん@3周年:02/09/24 21:12 ID:TyZcN6p+
>>224
ピザーラで頼むとバスターズMサイズ1800円
もっといいやつだと2400円ぐらいするぞ
Lサイズだと3000円クラス
地方のピザは安い 1000円ぐらいだもん
234名無しさん@3周年:02/09/24 21:16 ID:iolZpT9g
>>2
食べるよ
235名無しさん@3周年:02/09/24 21:18 ID:3N8ds1Tk
一度コイツと話をしてみたいな。
世の中にはとんでもないバカが健常者として生活してるからな。
236つくば山 ◆Mt.tkb1k :02/09/24 21:18 ID:f2T0iXsZ
>>2
漏れは食べる。お寿司のエビもたいがい食べちゃうな。
237名無しさん@3周年:02/09/24 21:19 ID:5kQia3+e
藁タ
アホやなー

238名無しさん@3周年:02/09/24 21:20 ID:CxtD+LFp
>>2
もったいないから頭も揚げて食べる。
239名無しさん@3周年:02/09/24 21:24 ID:Qe3z5+95
元貿易会社社長がね・・・
240 :02/09/24 21:25 ID:erh8k5Ge
元内閣安全保障室長の親戚かな?
241名無しさん@3周年:02/09/24 21:25 ID:BSQ1yzhl
このスレ見て、しっぽまで食べようと思った。
味や栄養はともかく、舌触りが難点だが。
242名無しさん@3周年:02/09/24 21:26 ID:o7WOSiOt
>>236
生は食わんだろう
243名無しさん@3周年:02/09/24 21:27 ID:PU6eJQ4E
しっぽもタルタルソースつけりゃ難なく食えるんだけどね
244名無しさん@3周年:02/09/24 21:27 ID:wY+dTrs9
バカすぎる
245つくばセンター ◆Oky6/ASA :02/09/24 21:27 ID:EmoKJJr7
>>236

さすがに、生は・・・
246名無しさん@3周年:02/09/24 21:28 ID:+MkKiu4B
かわいいじゃねえか。
警察もこんなの許してやれや。

それよか
総連へ強制捜査しる。
土井馬鹿子を外患誘致罪でタイーホしる。
247名無しさん@3周年:02/09/24 21:29 ID:IyeC0jYc
でも、しっぽには雑菌がすごいあるんじゃなかった?
しっぽで移動するからプランクトンとかが大量付着らしいです
248名無しさん@3周年:02/09/24 21:29 ID:3N8ds1Tk
デジタルディバイドだな。
249名無しさん@3周年:02/09/24 21:31 ID:TPfzNy8H
しっぽ、パリパリで旨いYO。
川海老の唐揚げなんて全部しっぽみたいなもんだろ。
250 :02/09/24 21:35 ID:ytPEkgn3
Mサイズ原価150円ぐらいかな
251名無しさん@3周年:02/09/24 21:37 ID:VDV9RgdL
>>250
原価、って利潤だけを除いたものだから、人件費とかも含むよ。
そんなに安かぁないだろ 宅配モノが高いのはあのバイク乗った人の
人件費が高いんだからさ
252名無しさん@3周年:02/09/24 21:41 ID:3N8ds1Tk
近所のピザ屋なくなったなあ。不況か?
253名無しさん@3周年:02/09/24 21:42 ID:G1tGycey
宅配のピザは法外に高い。
金のない奴が頼むな。馬鹿
スーパーで、閉店間際、安売りになった食パン買ってこい。
254名無しさん@3周年:02/09/24 21:42 ID:+5td70SR
終戦後直ぐ起きた100円札偽造事件も手書きだった。
今も昔も手口は変わらないということか。
255淋菌:02/09/24 21:43 ID:NtRUMO2m
せめてカラーコピー(泣)
256名無しさん@3周年:02/09/24 21:46 ID:TyZcN6p+
ピザって実家にいると全然頼まないな
一人暮らしのときはよく電話してた
257名無しさん@3周年:02/09/24 21:48 ID:o7FW7AEt
コピーで複製できるお金がお粗末

店員もお客さんを疑わないのが多いからやりたい放題。
258名無しさん@3周年:02/09/24 21:48 ID:Q67dWv2E
>>253
パンより小麦粉だ!
コストパフォーマンスが段違いだ
259名無しさん@3周年:02/09/24 21:49 ID:eRYEZS9K
                ∧        ∧
                   / ヽ        / ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  イライライライラ
            / ノ(     l___l   \
             |  ⌒   ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | <  5000円札画像まだあ!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |
260名無しさん@3周年:02/09/24 21:50 ID:TyZcN6p+
小麦粉料理レシピキボン
261名無しさん@3周年:02/09/24 21:51 ID:5Zde97mi
なんと牧歌的な事件であろうか
262名無しさん@3周年:02/09/24 22:00 ID:C1tgxJPj
たしかに容疑者は犯罪をおかしたかもしれないが、
ピザ屋の店長は鬼。晒して購入ボイコットするべきだ。
263名無しさん@3周年:02/09/24 22:00 ID:VDV9RgdL
264名無しさん@3周年:02/09/24 22:01 ID:6048ENxB
5000円札色鉛筆で書くほど手間隙があるんなら
ビザ屋にバイトに行けよ。。。
265名無しさん@3周年:02/09/24 22:02 ID:BkquxZzM
ドミノピザ高けぇ〜よ!
266名無しさん@3周年:02/09/24 22:03 ID:o7WOSiOt
エビのから揚げは栄養もあり、美容にもいいからシッポまで食べてもいいが、
寿司のエビのシッポは生だし食っちゃいかんという事件だった
267名無しさん@3周年:02/09/24 22:04 ID:pdf/wDZl
色鉛筆で偽造できちゃうんだね
おどろいちゃったよ
268名無しさん@3周年:02/09/24 22:04 ID:TyZcN6p+
>>263
違う オレが見たいのは
小麦粉+水=お好み焼きのようなもの(卵が入れば高級)
みたいな漢の料理だ
269名無しさん@3周年:02/09/24 22:05 ID:VDV9RgdL
>>265
でもドミノピザが並みいるピザ屋のうちで最強にうまい罠
270名無しさん@3周年:02/09/24 22:05 ID:mvV+qliv
無職は何をやりだすか予想出来ん。
271名無しさん@3周年:02/09/24 22:05 ID:VDV9RgdL
>>268
小麦粉を水でとき、フライパンで焼いてしょうゆで味付け。
食えるが涙出てくると思われ
272名無しさん@3周年:02/09/24 22:06 ID:1UjFwtqQ
昔国語の教科書で読んだ
「ばあちゃん、えびはしっぽを残すのせ」
というセリフが思い出される
273名無しさん@3周年:02/09/24 22:08 ID:PU6eJQ4E
お好み焼き買って食べてる人いる?
あんなものにかね払うの馬鹿げてる。
274名無しさん@3周年:02/09/24 22:09 ID:5YYwDI5y
通報したのか‥
275名無しさん@3周年:02/09/24 22:10 ID:caxguJq+
俺はピザーラが好き。
ゲッツとネギベエ
276名無しさん@3周年:02/09/24 22:10 ID:6iUaLi60
漏れ厨房だからよく分からないんだが、
住所不定のおっさんなのに、何処にピザを届けてもらったんだ?
それとも住所不定というのは住民票か何かと現住所が一致しないという意味なのか?
バカな漏れに教えてくれ>エライ人

277名無しさん@3周年:02/09/24 22:11 ID:P4I1ceGp
直後に「いたずらで作ったお金を使ったかもしれない」


死ぬほど小心者じゃねーか
278名無しさん@3周年:02/09/24 22:12 ID:Xeb1yrGZ
>>276
簡易宿泊所にいたと思われ
279名無しさん@3周年:02/09/24 22:13 ID:VDV9RgdL
>>276
あ、知らないのね。住民票と現住所が合致しなければ誰でも住所不定と
されちゃうよ。みんなホームレスってわけじゃないよw
ちなみに私も実家に住民票おいてるから住所不定になりますね・・・
280名無しさん@3周年:02/09/24 22:14 ID:6iUaLi60
>>279
教えてくれてありがとう。
って言うことは漏れも住所不定だ・・・鬱

>>278さんもありがとう。

281 :02/09/24 22:15 ID:ZzdQigp+
あのさー、エビの尻尾を食うとアルツハイマーになるって
どっかで聞いたんだけど。
何でもアルミが入ってるとか
 
282名無しさん@3周年:02/09/24 22:16 ID:+MDogutT
ちなみに職業も、警察のウラが取れないと「自称」になりまつ。
283名無しさん@3周年:02/09/24 22:21 ID:B19HK/3p
だまって、そいつに注意して尾張にしてやれよ!
284名無しさん@3周年:02/09/24 22:21 ID:o7WOSiOt
直径3メートルのお好み焼き 出来上がりましたけど
http://www.asahi.com/national/update/0923/021.html
285名無しさん@3周年:02/09/24 22:22 ID:6iUaLi60
>>282
う・・・
住所不定&自称だよ、漏れ。
これで何かやらかしたら2ちゃんで叩かれまくりだぁぁぁぁ〜
激しく鬱になってきた。

286名無しさん@3周年:02/09/24 22:31 ID:TyZcN6p+
住所不定&自称●●&年齢不詳&国籍不明
287名無しさん@3周年:02/09/24 22:38 ID:mxCueAJ5
尻尾まで食べれるエビフライと
食べれないエビフライがある。

食べれるやつは、マジうまい。
えびのうまさがここに凝縮されているといってもいいほど。
手作りじゃないと無理。以外に細い仕上がりが特徴。

よく見かけるエビフライは尻尾まで食べれないね。
あれって冷凍。

はっきり言って、尻尾まで食べれるエビフライ、最初に食ったときは感動したね。
コレが600円のランチなんだから、そこの店のオヤジはまさに神だね。
288名無しさん@3周年:02/09/24 22:40 ID:8kaAm3cg
    明日には立派なエビフライスレになってることを祈る
289名無しさん@3周年:02/09/24 22:41 ID:+MDogutT
>286
役満。おめでと〜(w。
290名無しさん@3周年:02/09/24 22:47 ID:YiymkiB9
尻尾の形を綺麗に維持するために雇う
おばちゃん達の人件費が馬鹿にならないんすよ。
尻尾のない海老なんて誰も買ってくれない…
291名無しさん@3周年:02/09/24 22:48 ID:TdJTBJR9
お札の偽造って確か罪が重かったような・・
292名無しさん@3周年:02/09/24 22:49 ID:GdK/s0fR
ヒッタリマンのスレって毎回ネタスレ化するな
293名無しさん@3周年:02/09/24 22:49 ID:BkquxZzM
しっぽまでカラッと揚がってないエビフリャイはエビフリャイじゃない。
294名無しさん@3周年:02/09/24 22:49 ID:VDV9RgdL
>>290
ロッテリアが買って、おいちいえびバーガーにしてくれるよ。
295名無しさん@3周年:02/09/24 22:49 ID:o7WOSiOt
名古屋のエビフリャ−自慢が来ないな
296名無しさん@3周年:02/09/24 22:50 ID:GdK/s0fR
>>295
生まれ故郷名古屋だけど、シャチホコはまずいよ
297:怒り心頭や〜:02/09/24 22:51 ID:h0GJWhs/
スキャナーで取り込み、印刷すれば本物に何処まで迫れるんやろ?
やった事ある人いるか?
298 :02/09/24 23:47 ID:qrGKtDtz
偽札偽造でタイーホされて
拘置所へ移送されるときに
「よっ!名人」
ってかけ声が掛かったヤシがいたよね?
299名無しさん@3周年:02/09/25 00:57 ID:bIFT6IRw
>>297
真保裕一「奪取」でも読んでみるといい
偽札を作るというのは超えなきゃならないハードルがいくつもある

スキャナだけじゃ手触りですぐバレちゃうでしょうに
300名無しさん@3周年:02/09/25 07:48 ID:3fP4vhOW
正直、エビのしっぽは、最初っから取り除いて出してほしい。

別に、見栄えがきれいな訳じゃ無し、おいしい訳じゃ無し、なぜつける?
301名無しさん@3周年:02/09/25 07:51 ID:tqtbIVjX
>>300
損な人生送ってるな
302名無しさん@3周年:02/09/25 08:10 ID:YWnlqRZN
サンマのわたは好きだけど、エビのしっぽは苦手だ。
303名無しさん@3周年:02/09/25 08:11 ID:0fJnJPNV
俺は尻尾までくいますが。
304名無しさん@3周年:02/09/25 08:24 ID:k758wGcv
エビのしっぽが一番ンマイ。
キチン質最高
この犯人はベリーチキン
305名無しさん@3周年:02/09/25 08:25 ID:pLmlvxFZ
チョンもこのくらい小心者だといいのだが・・・
306名無しさん@3周年:02/09/25 09:28 ID:VWAuu1Xu
食事時、柔らかい歯触りを楽しんでる最中いきなりくる
「ガリッ!」

嫌じゃない?
307名無しさん@3周年:02/09/25 09:31 ID:vbZFj3TU
なんか哀愁漂うニュースだな〜
思わずワロタあと、(´・ω・`)な気分
308名無しさん@3周年:02/09/25 09:46 ID:Dtp2PNIk
望み通り刑務所にぶち込めば?良い模範囚になるだろうよ。
罪は許し難いが改悛の余地ありだよ。この「ニセ札犯人」は。
309名無しさん@3周年:02/09/25 09:48 ID:N65dLeVA
いい人って感じだよね。こう自分から認めちゃう所が。
310名無しさん@3周年:02/09/25 09:49 ID:tqtbIVjX
重罪ではあるが微妙に執行猶予がつく悪寒
311名無しさん@3周年:02/09/25 09:50 ID:9g5oKW7B
偽札っていえばイワノフだろう。
312名無しさん@3周年:02/09/25 09:57 ID:qumH/TcK
全部色鉛筆で偽造したのかと思って見たのだが違ったか…残念。
まぁそれだけの根気と器用さがあったら金には困らんか。
313名無しさん@3周年:02/09/25 09:58 ID:2xkKfNcr
>>300
エビは皮剥いて内臓取っちまったら尻尾ぐらいにしか栄養無いぞ
314名無しさん@3周年:02/09/25 09:59 ID:XsH1jZHM
>>302
さんまのわた食ってると、さんまが捕まる前に食った虫とか雅称かされずに出てきたってことない?
最近じゃあ、海の汚染でプラスティックの小片が出てきたりすることもあるらしいぞ。
俺は、もう絶対わたは食わない。
315名無しさん@3周年:02/09/25 10:03 ID:xFAmAkXR
>西宮市内の貿易会社の元事務所

貿易商はどこもロクな人間がいない。
316名無しさん@3周年:02/09/25 10:12 ID:m+2H3Q7B
わたのちょっとした苦味が癖になる場合もある
317@サポ:02/09/25 10:13 ID:GiIpfiPe
>>2
残してます
318名無しさん@3周年:02/09/25 10:13 ID:ZDa0aFwW
クリスチャン・ラッセンが創る偽札をみてみたい。
319名無しさん@3周年:02/09/25 10:15 ID:4HoQIgHy
高校のとき、クラスのヤシがスクールバスの定期券を偽造してた。
そいつはその後、美大に行ったほど絵がうまかった。
本物とそっくりな色の紙に、紺色のペンでスタンプを押したように日付を書いただけ。
降りるときに運転手にパッと見せるだけだったからばれなかったよ。
バス代1ヶ月5000円だったから丸儲けだよね。
320名無しさん@3周年:02/09/25 10:15 ID:Ko8j9omS
>以前経営していた同県西宮市内の貿易会社の元事務所
以前に経営していたって事は他人の手に渡ったのかな…
321名無しさん@3周年:02/09/25 10:16 ID:3kppOoMD
ワタと肉と脂じゃ、どこがいちばん汚染されてるのかな。
322名無しさん@3周年:02/09/25 10:16 ID:BFK1dQbB
>2
えびは尻尾が一番美味い。
323名無しさん@3周年:02/09/25 10:16 ID:baLZD4bX
魚のワタはキモを食すのが基本。
種類にもよるけどね、フグとか危険だし〜
324名無しさん@3周年:02/09/25 10:18 ID:JH2/2D0U
3年前に初めてスキャナーとカラープリンター買って嬉しがってるときやったな、
紙幣のスキャン&印刷。予想以上にいい出来で正直焦った。今の世代の機械で
紙質工夫すれば・・・。
325名無しさん@3周年:02/09/25 10:19 ID:FCruIqDj
>>314
スレ違いだが俺も気になる。
最近特にうろこが出てくる。ワタがうろこだらけの時もあって
ぜんぜん食えないのよ。
なんでさんまがうろこ食ってるんだ??
326名無しさん@3周年:02/09/25 10:20 ID:dadDLFVi
>324
だからスカシの技術が向上したのでしょ
327名無しさん@3周年:02/09/25 10:20 ID:3zAlMjPv
>>2
フライのしっぽは食べるけど、てんぷらのしっぽは食べないな。
328名無しさん@3周年:02/09/25 10:20 ID:Ss3GrWLW
釣ったばかりの魚のキモにはミミズやゴカイが入ってます。
そのまま食べてください。
329名無しさん@3周年:02/09/25 10:21 ID:m+2H3Q7B
>>324
スレ違い
330名無しさん@3周年:02/09/25 10:22 ID:XsH1jZHM
>>325
それはたしか、網で大量に取るから、網の中で魚が暴れてうろこだらけになって、それをさんまが飲み込んじゃうからと思われ。
331:02/09/25 10:22 ID:ybosyq0E
「いたずらで少女にいたずらしたかもしれない」
332名無しさん@3周年:02/09/25 10:23 ID:3kppOoMD
エビのフライやてんぷらは尻尾を切ってから揚げないと油がはねて危ない。
333名無しさん@3周年:02/09/25 10:24 ID:ECVLWGfy
>>276
調べでは、佐々容疑者は8月末、以前経営していた同県西宮市内の貿易会社の元事務所で、
コピー機を使って偽5000札1枚を作成。8月30日、宅配ピザの代金1600円を支払うため、
店員(22)に渡した疑い。


とあるだろ?(>>1)つまり事件は8月30日に起きた。

この時点では、会社もあったし事務所もあった、
住所不定でも無職でもなかったんじゃないかい?
334名無しさん@3周年:02/09/25 10:26 ID:xdPS4x0P
何で金がないのに宅配ピザ。。パンの耳でもかじってろよ。
そういう風に、自己マネジメント能力が欠如してるから、会社つぶして
住所不定無職になってしまったんだろ。>佐々直樹(44)
335名無しさん@3周年:02/09/25 10:40 ID:eEw4IvQB
>>332
俺もそれ結構気になるんだけど、しっぽがついてる
海老フライって、ほとんどが揚げる前に死んでんのかな?
みんなしっぽ好きらしいけど。
336名無しさん@3周年:02/09/25 10:41 ID:m+2H3Q7B
シッポのないエビはエビじゃない
それは芋虫
337名無しさん@3周年:02/09/25 10:41 ID:qLD5SwBg
>>334
話題自体はループ気味だが激しく同意。
338名無しさん@3周年:02/09/25 10:42 ID:0QjM5rWf
兵庫県は


   関 西 の 埼 玉 県
339名無しさん@3周年:02/09/25 10:46 ID:3kppOoMD
>>335
ま、生きてても皮はがれて頭取られた時点で死んでるけど。
ちなみに、油がはねるのは、エビの反射で、じゃなくて、尻尾に水分が多いから。
家の台所でする場合の話で、でかい厨房なら問題ないと思う。
340 :02/09/25 10:49 ID:6zX0pjf5
>>16
なつかしい
341名無しさん@3周年:02/09/25 10:51 ID:eEw4IvQB
>>339
そっか、言われてみれば生きたまま揚げられるわけないか。
頭も皮も取っちゃうもんね。
でも一度でいいから生きたまんま揚げたの喰ってみたいー
342名無しさん@3周年:02/09/25 10:51 ID:5QZ4QdBJ
>>332
こないだ銀座のてんぷら有名店の主人がテレビでやってたよ。
爆発しないようにはじっこを少し切ってたよ。
素人が知らずにやるとあぶないね。
343ちゅう:02/09/25 10:51 ID:i6opbTJH
涙ぐましい努力のスレかと思ったら海老ふりゃ〜スレだったか。
344名無しさん@3周年:02/09/25 10:56 ID:+CybO44C
>>341
天ぷらのエビのほとんどは、冷凍のエビだと思われ

生きたエビを使うのは、高級な料理屋じゃないと使えない
でも、味は雲泥の差だね
345名無しさん@3周年:02/09/25 10:57 ID:/eQueT0Q
宅配ピザ食べられるなんて、お金持ちだね。
346名無しさん@3周年:02/09/25 11:01 ID:3rOzpl4J
>>345
確かにお金持ちだね。
僕の今日のお弁当は、おにぎり君三個。
のりもないし、具もないよ。
ただの塩おにぎり。んまいよー。
347伊藤一葉:02/09/25 11:13 ID:vNi/SjA7
日銀でもないのに「日銀券」をつくるから偽造になるのだ.モナーが「モナー券」つくるなら「真造」なのに.
なにかご質問はございませんか?
348 :02/09/25 11:14 ID:CXyYPFoZ
「ピザが高い!」 イタリアで購入拒否のスト決行へ
http://www.cnn.co.jp/fringe/K2002092001453.html
349名無しさん@3周年:02/09/25 11:18 ID:KoLFujSo
>>346
おにぎりは塩だけより塩+味の素またはアジシオでにぎると(゚д゚)ウマーだよ
350名無しさん@3周年:02/09/25 11:20 ID:3kppOoMD
>>347
モナー券でピザ買ったら詐欺罪です。
351名無しさん@3周年:02/09/25 11:21 ID:ghJgrIo3
>>347
タカラが訴えてきます
352名無しさん@3周年:02/09/25 11:22 ID:AycuZ9DN
ノミの心臓
353名無しさん@3周年:02/09/25 11:24 ID:DFRNga8S
>>348
翻訳したヤツの頭、疑うね
普通それを不買運動と呼ばないか
ストライキじゃないだろう
354名無しさん@3周年:02/09/25 11:36 ID:iYOVxtan
なんで素直に告白したのに、通報したのだろう>店長
355名無しさん@3周年:02/09/25 13:32 ID:2tPH/QTE
356名無しさん@3周年:02/09/25 18:56 ID:wXU0DRSY
色鉛筆ねぇ・・・・・
357名無しさん@3周年:02/09/25 20:42 ID:S2OCrbHj
お好み焼きのエビ玉や、ピザのエビには、しっぽがついてない。
358名無しさん@3周年:02/09/25 20:44 ID:eehTZcuH
>>354
犯罪だから
359名無しさん@3周年:02/09/25 20:44 ID:p3OAyV1k
色鉛筆でピザを偽造して食え
360名無しさん@3周年:02/09/25 20:46 ID:jg/KRuTS
この犯人はピザの宅配に使う小心者のくせに自宅を晒すばか。
361名無しさん@3周年:02/09/25 20:46 ID:3kppOoMD
タイで食ったエビはうまかった。
たまには、冷凍でないエビ食べたいね。
362名無しさん@3周年:02/09/25 20:46 ID:tiLV4MMY
バカだな・・・この親父。
363無限の正義 ◆pUSAqUW2 :02/09/25 20:48 ID:6MxOwgPz
ド阿呆。
364名無しさん@3周年:02/09/25 21:26 ID:EOTx9391
このオッサンはアフォだが、よっぽど腹減ってたんだろうな・・・
親のスネかじって待ってれば飯が出てくる子供とは大違いだ
365名無しさん@3周年:02/09/25 21:28 ID:PU06jkZj
身なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ
366名無しさん@3周年:02/09/25 21:28 ID:ZcrpHRC1
>>359 (w
367名無しさん@3周年:02/09/25 21:32 ID:GVHEioBd
エビフリャーのAAきぼん
368名無しさん@3周年:02/09/25 21:37 ID:S2OCrbHj
>>367
          ) ) )
          ( ( (
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
369名無しさん@3周年:02/09/25 21:38 ID:S2OCrbHj

    ン ?? .. //  //  
    ∧∧,.//.,,、、//     /i
   ;'゚Д゚、、:.、.:、:,//::`.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:'//: _;.;; :..‐'゙  ̄  ̄     
  //∪∪// ∪∪´´
   _... //_______
/ .//            /
/__________/
U U

370名無しさん@3周年:02/09/25 21:39 ID:S2OCrbHj

      √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄          |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   /         |  |
   |  /  `      ´ |  |
   | /  _     _ |  |  マズイ !!
    (6      つ.   |  |
    |       __     | <
    |       )_/    |  \_______
       _____ヽ
モグモグ           

371名無しさん@3周年:02/09/26 01:01 ID:OvB9/sAT
俺が昔に思いついたんだが、誰か試してくれよ。

たま〜に、使い古して千切れたお札がセロハンテープでとめてある事あるよね。
んで、とめ方が下手だったりすると、繋ぎ目がちょっとずれてたりする。
でも、そんなお札でも普通に使えたりする。コレを利用する。
1.お札をn枚用意する。今回は10枚でやってみよう。
2.10枚のお札をそれぞれ、1/10と9/10、2/10と8/10、……、9/10と1/10に切りわける。
3.1/10と8/10をつなぐ。2/10と7/10をつなぐ。…と、9/10の大きさになるようにつないでいく。
4.すると、あら不思議。9/10の大きさのお札が11枚出来ました。
勿論、紙幣番号は左右で異なるけど、使用する際にそこまで確認する人はいないよね。
効率は落ちるけど、分母を増やせば大きさに違和感は無くなってくる。
誰か||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホされるかどうか、試してみない?
372名無しさん@3周年:02/09/26 01:36 ID:8+pDRdM9
俺が昔に思いついたんだが、誰か試してくれよ。

たま〜に、使い古して千切れたしっぽがご飯粒でとめてある事あるよね。
んで、とめ方が下手だったりすると、繋ぎ目がちょっとずれてたりする。
でも、そんなエビフライでも普通に使えたりする。コレを利用する。
1.エビをn匹用意する。今回は10匹でやってみよう。
2.10匹のエビをそれぞれ、1/10と9/10、2/10と8/10、……、9/10と1/10に切りわける。
3.1/10と8/10をつなぐ。2/10と7/10をつなぐ。…と、9/10の大きさになるようにつないでいく。
4.すると、あら不思議。9/10の大きさのエビが11匹出来ました。
勿論、DNAは前後で異なるけど、食べる際にそこまで確認する人はいないよね。
効率は落ちるけど、分母を増やせば大きさに違和感は無くなってくる。
誰か||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホされるかどうか、試してみない?
373名無しさん@3周年:02/09/26 01:38 ID:aQS+IfhK
図柄がつながんねーだろ
374名無しさん@3周年:02/09/26 01:40 ID:k+ryevjm
>>371
俺が考えたって・・・

昔から有名な話だろ
375名無しさん@3周年:02/09/26 01:58 ID:RsBFLFUR
もとが10枚なのに結果は99/10
あとの1/10はどこへ?
376名無しさん@3周年:02/09/26 01:58 ID:aohCr+AR
しかし、詩があるね
377名無しさん@3周年:02/09/26 02:00 ID:Wq0byWJD
>>376 どこに?(w
378名無しさん@3周年:02/09/26 02:02 ID:RsBFLFUR
・・・ちがうだろ
9枚を9/10×10枚だろ
379名無しさん@3周年:02/09/26 02:04 ID:RsBFLFUR
10枚でやるときは1/11と10/11に切りわける
380名梨:02/09/26 02:06 ID:ZwmP8ou2
ウケたよおおお。
381 :02/09/26 02:38 ID:PSVNFEGo
tes
382名無しさん@3周年:02/09/26 03:03 ID:rlqvUL+H
>>365
それもシャアが食べてこそのものだな。
383名無しさん@3周年:02/09/26 03:05 ID:1WRXgDRW
384お伝え  (先取り):02/09/26 03:06 ID:8UTfb+TX
【スクープ】●●大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKなど報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も35%前後上乗せさせてます(現在支持率60%ちょっと)。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHK中心にトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0921/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0921/003.html
http://www.asahi.com/business/update/0920/018.html
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0191910
http://www.asahi.com/politics/update/0918/016.html
http://www.asahi.com/politics/update/0919/002.html
http://www.asahi.com/business/update/0918/008.html


385名無しさん@3周年:02/09/26 08:37 ID:LR+dj8S3
このスレは>>1>>2の両方の話題でもりあがってるんですね。
386名無しさん@3周年:02/09/26 12:52 ID:Xdq5Nm5+
【社会】ギコネコでエビフライを偽造、天丼に使う 「金に困ってやった」−名古屋

 愛知県名古屋署は24日までに、エビフライを偽造して使ったとして、天然物保護法などの
疑いで飲食店経営、佐々直樹容疑者(44)を逮捕した。偽フライは、ギコネコのしっぽを本物と付け替え、
フライで揚げただけの粗雑なもので「金に困ってやった」と供述しているという。
 調べでは、佐々容疑者は8月末、経営していた同県名古屋市内の飲食店で、
ギコネコを使って偽エビフライ1個を作成。8月30日、エビを仕入れる金が無かったため、この偽造フライを
客(22)に出した疑い。客は食べ終わるまで気付かなかったという。
 同容疑者はばれるのが怖くなり、直後に「いたずらで作ったフライを使ったかもしれない」と
客に連絡。そこで客も気付いて通報した。
387名無しさん@3周年:02/09/26 12:55 ID:1MupPPjb
\5000-約\2000=\3000

どうする気だったのか
388名無しさん@3周年:02/09/26 12:56 ID:OU/ndIFD
「金に困ってやった」って裕福な奴はせんだろ(w
389名無しさん@3周年:02/09/26 12:58 ID:2JVJFf3j
色鉛筆でエビフライを偽造?
390名無しさん@3周年:02/09/26 13:09 ID:YfoN9oiq
>>368-369
激しくカワイイ・・・・・
391名無しさん@3周年:02/09/26 13:51 ID:FVdeK79T
>>2
食べます
392名無しさん@3周年:02/09/26 14:16 ID:zsKFSNAg
納豆食べたくなったので、ちょっとまってて
3935000:02/09/26 14:24 ID:PeITHcS2
本当に出来が良い手作り5000円札なら5000円で買ってやったのに・・・
額にいれて飾りたい。
これだと誰も罪にならないよね。
394名無しさん@3周年:02/09/26 14:26 ID:sS6tuG6+
大阪ってなんでこうホームレスなのですか!
395名無しさん@3周年:02/09/26 14:27 ID:WmTJOzrx
>>393
外国であったな、アメリカだっけな
ある芸術家が手書きの精巧な札を作り、買い物の時に使う
ニセ札かと気付いた店員に「この作品を買ってくれないか?」
っていう話
396 :02/09/26 14:31 ID:+rRerDAJ
>2
良いエビなら食べるね
3975000:02/09/26 14:31 ID:PeITHcS2
色鉛筆で作った5000札是非とも欲しい。コピーに塗ってないなくオール手作りなら10000円出す。
398名無しさん@3周年:02/09/26 14:33 ID:65V6MePM
>店員を暗がりに連れ出し、封筒に入れた偽札の一部だけを見せ、
>本物に見せ掛けたという。

暗がりで封筒から裸の足が組んずほぐれつしている写真の一部を見せて
エロ写真と思わせて相撲写真を売りつける手口に通じるものがあるな
399名無しさん@3周年:02/09/26 14:36 ID:2WovV8Gs
>「いたずらで作ったお金を使ったかもしれない」

なぜ「かもしれない」という表現なのか。
400名無しさん@3周年:02/09/26 14:37 ID:8ljsdi72
市場に出まわっているお札のうち10%は美大生が書いていると母に聞いた。
401まさとのストーカー:02/09/26 14:38 ID:aigZ7Dh6
(´・∀・`)ほのぼの
4025000:02/09/26 14:39 ID:PeITHcS2
半分に切った5000円札を封筒から半分出して見せて使えば10000円分になるね。
403桂ざこば ◆ZaKoBa.. :02/09/26 14:40 ID:1BDZLyt/
>2 残す
つーか海老はあまり好きじゃない(蟹も
404名無しさん@3周年:02/09/26 14:40 ID:9pXsox3/
「渡すの間違った」って電話してるからいいじゃん
いちばんの悪人は店長
4055000:02/09/26 14:42 ID:PeITHcS2
一番の悪人は配達した店員だろ
406´∀` ◆fVw0qExA :02/09/26 14:44 ID:0C7qomqY
地元!
407名無しさん@3周年:02/09/26 14:45 ID:xWbFqrWj
実はグリコの犯人
408名無しさん@3周年:02/09/26 14:47 ID:dWEiu+OK
>393
うーん残念だけど、使わなくても立派な罪になりますよ。
上から見本の字、入れとけばOKだけどね。
でも気持ちは分かるよ。
409名無しさん@3周年:02/09/26 14:50 ID:SrX7v/gi
>>同容疑者はばれるのが怖くなり、直後に「いたずらで作ったお金を使ったかもしれない」と 店に連絡。

根性なさすぎ〜〜〜〜〜(笑

>>店長も気付いて通報した。

通報してやんなや
410名無しさん@3周年:02/09/26 15:02 ID:Q0u/c2X7
海老のしっぽは先っちょに雑菌がたまりやすいので
しっぽまで食する場合は先っちょは切り落としてから調理する

だそうです

うそだよね

ウマー
411しっぽなんて喰わねぇよ:02/09/26 15:22 ID:SrX7v/gi
                             (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i      (´⌒(´
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´     ズサーーーーッ
412名無しさん@3周年:02/09/26 15:34 ID:2PQJiZse
前にゴルゴ13でロシアンマフィア(チェチェンかも)が日本の偽札を作るために
かなりの装置(紙・インク・機械)を揃えていたんだけど、あれって完全に揃えるには
いったいなんぼかかるんだ?  まあ一番の問題は模写するだけの技術なんだが。
413名無しさん@3周年:02/09/26 18:36 ID:Xdq5Nm5+
でも、その程度のコピーで作れるお札が、世界のどこかにはある気がする。
414名無しさん@3周年:02/09/26 21:02 ID:1ipmT8Pt
>>413
隣の国のお札
415名無しさん@3周年:02/09/26 23:39 ID:yEwJTbOh
          ) ) )
          ( ( (
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄     
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
     ∧
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     揚げ!!
416名無しさん@3周年:02/09/26 23:48 ID:ZH5b3m/C
そこらで迷惑かけている糞DQNより遥かにマシだ
漏れなら許してしまう・・・
417名無しさん@3周年:02/09/27 00:57 ID:NcEsq6hl
このスレの最初の方にレスしてる奴へ
 エビフライのしっぽを食べる奴がまるで非常識のような言い方をしているが、
  しっぽの部分はカルシウムが豊富なので、医者や栄養士がしっぽも食べるよう
 指導してます
  だから、最近は意図的に食べることが多い
418名無しさん@3周年:02/09/27 01:00 ID:OsBHDp3D
赤瀬川先生大人気だな(w
まあ、アサピーネタの先駆者だし。
419名無しさん@3周年:02/09/27 01:02 ID:aop5PDVA
カルシウムは他のものから接種してオレはこれからも残すよ。
420つくばセンター ◆Oky6/ASA :02/09/27 01:11 ID:PRuqAjla
エビやカニなどの甲殻類の殻は、キチン質が豊富。コレが体に良い。
制ガン効果やコレステロールを低下させる作用があることが確かめられており、
健康食品も多く発売されている。

http://www.humanbalance.net/kitosan/kenkyuu.html
421ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/27 01:11 ID:USwVFMsG
>>414

隣の国のお金だと高性能スキャナー&プリンターでできそうだが
価値が低そうなお隣の金の価値

422名無しさん@3周年:02/09/27 01:38 ID:zC6RbTy5
本物のお金作るのに使ってる機会って一体イクラで作れるんだろう?
423名無しさん@3周年:02/09/27 01:45 ID:1KtJJ81K
【社会】色鉛筆で5000円札を偽造、宅配ピザ屋に払う 「金に困ってまった」

 兵庫県警甲子園署は24日までに、5000円札を偽造して使ったとして、通貨偽造などの
疑いで住所不定、無職、佐々直樹容疑者(44)を逮捕した。偽札は、実物の裏表両面を
コピー機で複写して張り合わせ、色鉛筆で着色しただけの粗雑なもので「金に困ってまった」
と供述しているという。
 調べでは、佐々容疑者は8月末、北朝鮮で経営していた貿易会社の元事務所で、コピー機を
使って偽5000札1枚を作成。8月30日、宅配ピザの代金1600円を支払うため、
店員(22)に渡した疑い。店員を暗がりに連れ出し、「ほうらおじさんの金をごらん」と言って
嫌がる店員に見せたあと掛けたという。
 同容疑者はばれるのが怖くなり、直後に「いたずらで金を使ったかもしれない」と 店に連絡。
店長も栗の花の香りに気付いて通報した。

ちなみに「困ってまった」は名古屋弁で「困ってしまった」の謂
424名無しさん@3周年:02/09/27 01:48 ID:S7gMVIEQ
44才で無職。この年代は恐ろしいほど、犯罪者が出るな。
425大天才様1号:02/09/27 01:49 ID:Desb3L/D
これは不能犯じゃないのか…
426名無しさん@3周年:02/09/27 12:13 ID:pmVoxdtv
"「馬」でないのになぜ「河馬」?"
など、一般常識をあたかも自分だけが知っていたと思いこんでいる
真性電波こと田中洸人氏に是非投票してください。。
バカねらー選手権
今回は「キティガイ投票」でつ。
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all
427名無しさん@3周年:02/09/27 12:16 ID:t3/lXxWp
ドミノとピザーラってどっちがおいしい?
428名無しさん@3周年:02/09/27 12:23 ID:pN4WYrzS
結論、半島への賠償金は色鉛筆で作ればいい。
429名無しさん@3周年:02/09/27 12:24 ID:KDhUVdFE
老人が受付のたばこ屋でやれ
430名無しさん@3周年:02/09/27 12:35 ID:otMy4nz6
赤瀬川源平キター!!!
431430:02/09/27 12:36 ID:otMy4nz6
赤瀬川原平さんでした。こめんなさい。
432名無しさん@3周年:02/09/27 12:38 ID:BrkyVL0t


   甲子園署の所轄で住所不定とくれば大(略)
 
433名無しさん@3周年:02/09/27 12:38 ID:8sgCyJHU
ここはなんでエビフライについて語ってるんだ?
全ては>>2のせいか?
434名無しさん@3周年:02/09/27 13:00 ID:TGbPJ8/Z
偽札造る労力でまかない飯くえるだろ?w
435名無しさん@3周年:02/09/27 14:20 ID:4pwETXOe
44歳で考えることとは、とほほ・・・
436名無しさん@3周年:02/09/27 21:23 ID:IbWHPTy9
>>433
気のせい
437名無しさん@3周年:02/09/27 22:00 ID:sVP+Bf6Z
君の母上は、スパイ。
438名無しさん@3周年:02/09/27 22:04 ID:K4dNFU/A
まだエビのシッポ食ってるのか!
439名無しさん@3周年:02/09/27 22:05 ID:MBbNs1XI
>>ファクスや電話で 嫌がらせ が続いている。

真っ当な抗議も「嫌がらせ」扱いかよ・・・。
まあ「日本は未来永劫謝罪し続けろ!」って電波を「正義の歴史観」と
電波飛ばしてた社民の言いそうな事だよな。

440名無しさん@3周年:02/09/27 22:15 ID:DNmZWQ0t
「たけしの誰でもピカソ」に出ればよかったのに

  ワハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 久々に大笑いした
 ( つ ⊂ ) \_______
  .)  ) )      
 (__)_)     
442名無しさん@3周年:02/09/27 22:21 ID:4WS+JPPD
「目でみる戦後にっぽん」(毎日新聞社)
という10冊組みの戦後10年間の歴史本みたいなものがあるんだが、
そのなかに、毛筆で聖徳太子の100円札を偽造したという写真があったはずだが・・。

あまりのインパクトによく覚えているのよね。

ガイシュツだったらすまそ。
4432:02/09/28 02:23 ID:0roLKVia
2
444名無しさん@3周年:02/09/28 02:45 ID:3BH2lf6K
>>395
超〜〜なつかしい。
10年くらい前、世界まる見えでやってたやつでしょ?

ホテルで2000ドル払ったらおつりまでくれた、とかいう。
445名無しさん@3周年:02/09/28 07:38 ID:2dcmDj8j
凄い職人が居たもんだな。
446名無しさん@3周年:02/09/28 07:44 ID:BvT4WRze
知恵遅れ…無罪!!
447名無しさん@3周年:02/09/28 12:46 ID:acnrigZo
>>2
残す

栄養はどうでもいい。
味もどうでもいい。

舌触りと歯ごたえがヤダ
448名無しさん@3周年:02/09/28 13:17 ID:l9Qgek+/
やっぱりさ色鉛筆12色より24色使ったほうが刑が重いんじゃないの?

より本物らしくするために24色を使用する悪質さ

とか裁判で言われちゃってさ!

>>2エビアレルギーで尻尾食べたら死にます
449名無しさん@3周年:02/09/28 13:55 ID:thylj7OB
そういや、5000円札が一番墨色に近い線の色してるな。
他の札だったら暗がりでもコントラストが強すぎるのが分かりそうだ。

>>448エビアレルギーって、普通は身の方じゃない?
450名無しさん@3周年:02/09/28 14:31 ID:Z0V0hBmw
一発だけなら誤射
451名無しさん@3周年:02/09/28 14:35 ID:gUnKMVik
>>448
そのうち1,670万色フルカラーの色鉛筆を使った!とか。
452名無しさん@3周年:02/09/28 14:37 ID:gUnKMVik
>>2
>>415 こう食べ遺す
          ) ) )
          ( ( (
    ∧∧,..,、、.,、,、、..,_     
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙    
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
     ∧
 ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     揚げ!!
453名無しさん@3周年:02/09/28 15:19 ID:0FrZyWMb
阪人の浅知恵とはこのことだな
454名無しさん@3周年:02/09/28 15:24 ID:Yky+rkzU
ピザ食いたくなってきた
455名無しさん@3周年:02/09/28 15:43 ID:Qilhi+IJ
>>451
いやいや、42億9497万色だろう!
456名無しさん@3周年:02/09/28 16:47 ID:Jnl1OLbm
>>115 オオ藁

おのれ いしいひさいちめ
457名無しさん@3周年:02/09/28 16:48 ID:aKlNuT25
えびふりゃーーーーーーーー!!
458名無しさん@3周年:02/09/28 17:54 ID:fLrIAV3D
よく読んでないんですがエビフライを色鉛筆で作って逮捕されたんですか?
459名無しさん@3周年:02/09/28 18:16 ID:QclrbE+Q
エビフライ偽造事件?
460名無しさん@3周年:02/09/28 19:06 ID:0roLKVia
エビフライっていうと、、、なぜ名古屋なんだ?
461名無しさん@3周年:02/09/28 19:07 ID:QIvabHFc
エビフリャー
462名無しさん@3周年:02/09/28 19:15 ID:4LkKZUhg
芸術家
463名無しさん@3周年:02/09/28 19:34 ID:zLLgg0yT
うちの猫がうまそーに食うんだわ
それで真似て食ってみたら ウマー
464名無しさん@3周年:02/09/28 22:52 ID:qzltGRJi
どんなニセ札だったんだろう。
465名無しさん@3周年:02/09/29 13:11 ID:UDJEldVI
荒らしのせいで、良スレが落ちてるよ。
466名無しさん@3周年:02/09/29 13:17 ID:wUgH1y0c
ためしに、真券に色鉛筆で着色してみたまえ。すると、偽札の行使の疑いで
逮捕されるだろうけど、それは偽札ではない。
 但し、通貨損壊の罪にとはれるかもしれない。
467名無しさん@3周年:02/09/29 14:16 ID:zsu5Gpg/
468名無しさん@3周年:02/09/29 14:43 ID:vE/MwNiC
このスレ見てたら、エビフライ食べたくなってきた・・・
469名無しさん@3周年:02/09/29 16:24 ID:XqDY6Ax3
>通貨損壊の罪

福沢さんの顔に蛇腹折りを施すことはこの罪にあたりますか?
470名無しさん@3周年:02/09/29 20:43 ID:CWBfV7X2
それにしても幼稚な犯罪だな
471名無しさん@3周年:02/09/29 20:44 ID:I8HGC217
今エビフライ食ってきました
シッポまで残さず食いました○
472名無しさん@3周年:02/09/29 20:46 ID:YNnRSZyq
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
473名無しさん@3周年:02/09/29 22:33 ID:jgbJ2vKE
ネタとしか思えないほどのヘタクソなお札だったら逆にギャグですんだかもしれないね。
関西ですから。
474名無しさん@3周年:02/09/29 23:22 ID:RpYp1VQo
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブルTV業界
ケーブルTV業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
無法
それ内緒!!
自民小泉派・公明

475停止しませんよ。。。:02/09/29 23:33 ID:dGXLhK4k
1万円札4枚と1000円札1枚で、1万円札5枚作れるよ。
+9000円の儲け。相手は自販機か両替機。
476名無しさん@3周年:02/09/29 23:38 ID:ZhQvn5od
>>475
過去にさんざんやったなぁ、それ・・・
477名無しさん@3周年:02/09/29 23:41 ID:MkyjVSzX
>>475
それどうやんの!?
478名無しさん@3周年:02/09/29 23:49 ID:scrEY80+
>>110
お釣り目当ての犯行だったと思われ
479名無しさん@3周年:02/09/30 00:41 ID:rNq1+ECj
尻尾はうまい
480名無しさん@3周年:02/09/30 04:33 ID:IPB1E0vf
確かにエビの尻尾は、カリカリ歯ごたえがあっていい。
エビフライに限らず寿司でも食べてしまうのだが、ひょっとして何か問題あるかな?
(といってももう遅いか)
481名無しさん@3周年:02/09/30 04:36 ID:J/Y+ZO+c
すごく地味な犯罪者だな
482名無しさん@3周年:02/09/30 04:41 ID:g7pnEWRx
かわいそうだ。許してやれよ。
って、もう名前が出ちまったから人生おしまいだね。
483名無しさん@3周年:02/09/30 04:42 ID:J/Y+ZO+c
あまりに地味すぎて涙が出てきた....

寂しすぎるぞ.....
484名無しさん@3周年:02/09/30 04:43 ID:OAi8UZ+6
たしかに可哀相だ。

(通貨偽造及び行使等)
148条 一項 行使の目的で、通用する貨幣、紙幣又は銀行券を偽造し、
又は変造した者は、無期又は3年以上の懲役に処する。
二項 偽造又は変造の貨幣、紙幣又は銀行券を行使し、
又は行使の目的で人に交付し、若しくは輸入した者も、前項と同様とする。
485名無しさん@3周年:02/09/30 04:56 ID:HxWU7CjG
ピザ屋店長、性格悪すぎ。
謝ってんだし厳重注意で金もらって許してやれよ。
可哀想だ。
それにしても糞マスゴミは韓国批判記事は書かない癖に、つまらない事ばかり記事にするあたりゴミ以下だな。
マスゴミは年収1000万円、もらってる奴らが書く記事ではない。
486名無しさん@3周年:02/09/30 05:04 ID:J/Y+ZO+c
こんなので社会制裁されるんだ...
世の中、荒んでいるんだな.

通貨偽造行使ということで立件されると重いし、
名前も晒され....

不幸不運だな.
487うらがえる:02/09/30 05:17 ID:kEJBS+cZ
そのからくりは、ワイロでぐるぐる=ケーブル業界
ケーブル業界裏金ばらまきまくって天下!天下!
放送業界に根回しまくって天下!天下!
報道規制しまくって天下!天下!
ワイロで無法
個人イジメ放送
自民小泉派・公明創価

488名無しさん@3周年:02/09/30 05:21 ID:um0OCQjy
「暗いところでみせる」というどんな技術もかなわない
豪腕ぶりに、世のニセ札組織は嫉妬しろ!
489名無しさん@3周年:02/09/30 05:23 ID:ZfMbCEsJ
44歳ですか・・・。


年齢と分別は必ずしも一致しないという事例だな。



490名無しさん@3周年:02/09/30 11:58 ID:L+wIbsEB
491名無しさん@3周年:02/09/30 12:13 ID:YVVNKvcW
生でも食べてたけど>>247見てやめた。
からっと揚がってるのだけにする。
492名無しさん@3周年:02/09/30 12:31 ID:MUkghDRK
偽札を発見したら、それを交番にもっていくと、没収するのと交換に
真券と取り替えてくれるので、財布の中に怪しい札があったら、
使わずに警察にいくべし。
493名無しさん@3周年:02/09/30 12:33 ID:aGvogcjC
おれの言った通りにカネを出せ
494名無しさん@3周年:02/09/30 14:08 ID:9b5PtL3m
>>3
ノコスナ!!!
495名無しさん@3周年:02/09/30 19:50 ID:Nim6aJCw
この間抜けな犯罪はもう少し晒しておこう。
496名無しさん@3周年:02/10/01 02:07 ID:ds1xeGXk
(・∀・)ヨツ オツカレサン
497名無しさん@3周年:02/10/01 08:48 ID:YAvroPgA
昨日、珍しくしっぽまで食べました。
498名無しさん@3周年:02/10/01 08:53 ID:marmQ7o1
エビはシッポまで食え!
サンマは頭まで食え!
499名無しさん@3周年:02/10/01 08:54 ID:loLy8Kh9
500500500500500500500500500500500
500500500500500500500500500500500
500500500500500500500500500500500
500500500500500500500500500500500
500500500500500500500500500500500
げと〜
500名無しさん@3周年:02/10/01 08:55 ID:loLy8Kh9
あっ
501名無しさん@3周年:02/10/01 09:08 ID:3t7SWM9P
兵庫は893と腐敗警察とドキュソの街というイメージがあります。
502名無しさん@3周年:02/10/01 09:11 ID:YAvroPgA
甲羅ごと、揚げて食えるカニがある。
めちゃくちゃうまい。
503名無しさん@3周年:02/10/01 09:16 ID:wq3zGQ5U
あ、赤瀬川源平・・・
504名無しさん@3周年:02/10/01 15:57 ID:DZKK2iHG
   ____
  Y/ニニ|>o<|\    
 / //\___\    
 |/ /  === |  ̄   
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  地商なのだ!
  |(( \□ ̄□/|       |
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
505名無しさん@3周年:02/10/01 15:58 ID:RKdfY8s7



          ま た 兵 庫 か ! ! !


506名無しさん@3周年:02/10/01 16:03 ID:zOeynKOw
俺さいたま出身だけど、
エビフライは尻尾まで食べて
天丼のエビの尻尾は残すな。
507名無しさん@3周年:02/10/02 01:25 ID:BiIznOEC
えろえんぺつ
508名無しさん@3周年:02/10/02 09:38 ID:GltDWg5v
何故すぐ通報しない。
電池切れ?
509名無しさん@3周年:02/10/02 09:48 ID:rxmg9xsF
J-COM等
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
ケーブルTV業界=創価学会 ケーブルTV業界=創価学会
裏で悪行のかぎりをつくしている。
メディア使って
個人イジメ放送の
無法状態
ケーブル業界
510名無しさん@3周年:02/10/02 09:59 ID:JK7HCRHP
俺は日本人だから感覚的に日本銀行券の真贋は判ると思うが、海外旅行で外国の
偽札渡されても判らねーよな。やっぱ使ったらタイーホ&国によっては死刑かね。。。
511名無しさん@3周年:02/10/02 14:09 ID:i9ZkdOsw
兵庫っつーか、西宮って微妙に犯罪報道多いなー。
住んでみて感じの悪い土地ではないんだが。

しっぽは食べるよ。
512名無しさん@3周年
エビのしっぽは、カラカラに揚げる。
香ばしいおやつのできあがり。

・・・たぶん