【国際】雪だるま・雪合戦は危険 豪、タスマニア州政府が禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
オーストラリアのタスマニアでは、雪だるまは溶けかけた時に崩壊する危険があり
また雪合戦は死者が出る可能性があるとして禁止されることになった。

これに対し、住民は徹底抗戦の構えを示している。

住民の1人は「雪合戦のどこが危険なんでしょうか?あんな小さい子供でもやってますよ」
と述べ、州政府のやり方を嘲笑していた。

ソースはBBCのテレビニュースより。
2名無しさん@3周年:02/09/22 06:32 ID:FFUlxszO
3トョータ:02/09/22 06:32 ID:YdLSAnMP
4名無しさん@3周年:02/09/22 06:32 ID:buOd6DIC
     ____________      
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡| こんばんは わたくし・・・・     
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡| 今日このスレの2をおおせつかっております    
     / 二ー―''二      ヾニニ┤ 利根川といいます     
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|  >>1 歓迎するぞ・・道を開くもの・・・勇者よ・・・!
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|      
   、|::==。=~  l=。===   | r‐、 │ 金は命より重い・・・!
   .|` ー--1:  l ー--‐ ´     )|.|、 そこの認識をごまかす>>3は生涯地を這う・・・!!
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|      
    |  /    、          l|__ノー|  >>4のように継続した努力ができぬ輩は  
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ 本来大金なんて夢のまた夢    
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    
.     |    ≡         |   `l   \__  >>5 ククク・・話しにならぬクズ・・!
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   >>6が恐れおののきながら不安定な橋を
 -―|  |\          /    |      |  泣きながら渡っていくんだ、その様を見ていると
    |   |  \      /      |      |  それだけで、しみじみ幸せを感じられる

 >>7の精神はまるで病人、並みの治療では救われぬほど
心性が病んでいる

>>8以下
FuckYouぶち殺すぞゴミめら・・・!
5名無しさん@3周年:02/09/22 06:32 ID:9+AO8XZl
( ´`ω´)φ ★ぶさいくさん?
6名無しさん@3周年:02/09/22 06:32 ID:FFUlxszO
yatta-2gettoda!
7名無しさん@3周年:02/09/22 06:32 ID:Hf2/6d7O
固めた雪は確かに危険だ。
8ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆NeKo//lc :02/09/22 06:33 ID:Qcl0XyzJ
どんな大きさの雪だるま作る気なんだよ
9継続した努力が出来ない4:02/09/22 06:33 ID:buOd6DIC
>>6
おめ
10( ´`ω´)φ ★:02/09/22 06:33 ID:???
( ´`ω´)フフフ
11 :02/09/22 06:34 ID:IT6xKgus
オーストラリアでは何が起こってるんだ!?
12名無しさん@3周年:02/09/22 06:34 ID:ehLeIZGP
雪合戦の雪玉に石を入れて投げるからいけないんだろ?
13名無しさん@3周年:02/09/22 06:34 ID:tuMcVAEl
> タスマニア州政府(議会?)

雪合戦は年齢制限、雪だるまは高さ制限で対応すればよい。
14名無しさん@3周年:02/09/22 06:34 ID:FFUlxszO
>>9
arigato-
15名無しさん@3周年:02/09/22 06:36 ID:9tWy7a/T
>>14
死ねよ。
16名無しさん@3周年:02/09/22 06:37 ID:zdhiTgIp
雪合戦で死者・・・
17名無しさん@3周年:02/09/22 06:37 ID:H7rhhuy0
オーストラリアは平和な国だね
18名無しさん@3周年:02/09/22 06:38 ID:2IshBc11
人が死ぬ程の雪だるまっていったい・・・
19名無しさん@3周年:02/09/22 06:38 ID:bt92mEny
タスマニアって雪降るの?
20名無しさん@3周年:02/09/22 06:38 ID:53oGVXp3
コレを破った奴は死刑
21名無しさん@3周年:02/09/22 06:39 ID:0R8XVV1F
オーストラリアでの"雪合戦"と"雪だるま"は

日本のそれとは違うものなのかい?

危険な競技なの?
22名無しさん@3周年:02/09/22 06:40 ID:EnocP2Ic
雪合戦の死者追悼式、記念碑、記念公園。。。
23 :02/09/22 06:43 ID:1gSya/NQ
雪合戦の雪玉を思いっきり硬くして投げて相手の顔が血だらけになったことがある

24名無しさん@3周年:02/09/22 06:45 ID:1dErchAE

          ゆきだるま食べていい?

             ― ̄ ̄ ̄―
           ― ̄         ̄―
        /  ´ )        ( ヽ\
       / ( ノ ___――__  \ ) \
       |     /        \    |
       ´ヽ  /           \    ´ヽ
      /  ) |   ´ ̄)    ( ̄ヽ  |  (   |
     ( ノ  |  /  /     \ ヽ  |  \ )
     |    | (__ノ       \___) |   |
     |    |     _――_     |    |
    ´ヽ   | ´⌒) /      \ (`ヽ|  ( ヽ
   / /  /( ノ |         | \)|  \ ヽ
   ( ノ  /   /          \   \ \ )
  |   | ´ )  |    _――_    | ( ヽ |  |
 |    |( ノ  |    /      \   | \__) |  |
|    |    |   |         |    |     |  |
 |    |   |   /  ____ \   |    |  |
 \  |   |   |   /| || | | | | |\  |   |    | /
    ̄――__|__|wV | | | | Vw|__|__|―― ̄
                 V V @   V V
25名無しさん@3周年:02/09/22 06:46 ID:1dErchAE



            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_   あんまおいしくなかった・・・
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             ////////////////////////// 
26名無しさん@3周年:02/09/22 06:48 ID:ytrx2aLu
どれだけデカイ雪だるまを作ってるんだ
27名無しさん@3周年:02/09/22 06:48 ID:sZFSeOVa
タスマニアで数年前、無差別射殺事件があったな
28名無しさん@3周年:02/09/22 06:50 ID:o9QIHV0+
小学校の頃、雪玉投げたつもりがはしゃぎ過ぎて先生の顔面に拳がヒット。
女の先生だったけどゲンコツでボコボコにされますた。w

確かに雪合戦は危険だ。
29ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆NeKo//lc :02/09/22 06:51 ID:Qcl0XyzJ
死者が出る雪合戦ってのはどうなんだ。
昭和新山国際雪合戦にでも出る気か。
30名無しさん@3周年:02/09/22 06:57 ID:tuMcVAEl
雪を大人の握力でぎゅっと固めて力一杯投げれば危険は危険だろうね。
31名無しさん@3周年:02/09/22 07:01 ID:su458Ze9
大人の拳大の岩石を顔面ではなく、
頭部めがけて思いきり叩きつけてんですかね?<雪合戦でシボーン
32名無しさん@3周年:02/09/22 07:04 ID:CnNOxaX6
>>30 中に具を入れるともっとたのしいよ!

            ウンコー
33名無しさん@3周年:02/09/22 07:05 ID:XceJ/dMi
いったいタスマニアでなにが・・・・・・・・
34名無しさん@3周年:02/09/22 07:05 ID:FSWCZYCq
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
35名無しさん@3周年:02/09/22 07:08 ID:D3Rc0xJK
雪玉に闘気こめすぎ
36 :02/09/22 07:11 ID:AfszYVom
すみません。
私はタスマニア州の長官の友達です。
私は小学生の時、彼に雪をぶつけました。中に石を入れました。
それからあと、彼は雪合戦をできません。
日本は、雪合戦の世界の大会があります。私はそれを聞きました。
私はあなたたちをじゃましてしまいました。すみません。
37名無しさん@3周年:02/09/22 07:14 ID:4XoIRkQx
雪合戦が危険というなら、鬼ごっこ(こけて頭打って死亡)もかくれんぼ(行方不明、拉致される)も
なわとび(ムチのようなので子供がSMを覚える)全部危険じゃねぇか。

後、>>2=>>6=>>14は氏ねよ。
38名無しさん@3周年:02/09/22 07:15 ID:vRUDOugJ
かまくらが一番危ないと思う。特に子供がつくった中途半端なやつ。
39  :02/09/22 07:18 ID:41ZJcPL0
>>38
禿同、以前子供が作った、というか掘った穴に入ってたら崩れてきて埋まった。
もう少し深かったらやばかった。
40ドリー ◆SONYzFrE :02/09/22 07:19 ID:dpv0/TC3
>>39
それはわざとです
41名無しさん@3周年:02/09/22 07:20 ID:d+GNi/nB
タスマニアってデビルが棲んでいるというあの?
42番組の途中ですが名無しです:02/09/22 07:20 ID:uiH/u4Y6

>>28

それは体罰及び傷害である。
告訴せよ。
43名無しさん@3周年:02/09/22 07:22 ID:uiH/u4Y6

雪合戦は手榴弾の投擲練習になるので奨励せよ。
44名無しさん@3周年:02/09/22 07:24 ID:su458Ze9
やっぱ石入り雪団子投げてる奴がいるから
死ぬかもしれんから禁止!って言ってんだろうな。
雪だるま崩壊時の危険っつーのは…よくわからんけど。
45名無しさん@3周年:02/09/22 07:24 ID:Jdduap2C
最近、在日の希望の星快速タソを褒め称えてたヤシを見ないな。どうしたんだろ。
ま、どうでもいいか。
46名無しさん@3周年:02/09/22 07:26 ID:EIg2z8db
雪玉に石詰めるのはなんとか条約に触れるのでは
47名無しさん@3周年:02/09/22 07:57 ID:4mEMQ14p
>>46
それ、日本でも犯罪だと思う。
48Googler ◆GooglEJQ :02/09/22 07:59 ID:IXLNyIr2
49名無しさん@3周年:02/09/22 07:59 ID:OoKTCn34
ねぼけてたからダンスマニアかとおもた
50 :02/09/22 08:02 ID:sQBIdXyn
>>37
おにごっこは、タッチするときにてをくじく危険もあるし、加減ができずに相手を殺してしまうしな。

あと、>>2=>>6=>>14は死ねよ。リアルで死ね。
51名無しさん@3周年:02/09/22 08:04 ID:8WspmE1L
雪だるまで危機に陥った人の前例はあるのだろうか。
52名無しさん@3周年:02/09/22 08:10 ID:LvI6bpUl
氷入れてぶつけたりしたもんだ。
53名無しさん@3周年:02/09/22 08:12 ID:6E5Lxll0
まあ、雪だるまに500km/hで頭から突っ込んだら死ぬだろうし、
雪合戦の球が5、6個喉に詰まったら窒息死するから危険だな。
てか、生きてると死ぬから危険だな。
生きるの禁止。
54 :02/09/22 08:13 ID:1YxDJTVU
>雪だるまで危機に陥った人の前例はあるのだろうか。

借金雪だるまの人・国ならいくらでも・・・・・・・
55名無しさん@3周年:02/09/22 08:13 ID:pnld2U/a
プロ野球選手の冬の祭典!!やるぞ!雪でも熱血、ゆきがっせん!
これなら死者多数でも納得。
56名無しさん@3周年:02/09/22 08:14 ID:HOXoQELu
子供の頃、家の前で雪山に横穴を掘ってかまくらを造っていたとき、
突然天井が陥落してきて上半身だけ雪に埋もれてしまったことがあった。
子供の力では這い出すこともできずに、出ている足をバタバタさせていたら、
近所のおじさんにハケーンされて救出された経験あり。
雪圧で体が圧迫されて息もできず、子供心にもマジで死ぬかと思ったよ。

雪遊びを甘く見てはいけません。
57名無しさん@3周年:02/09/22 08:19 ID:0QUyD0mY
>>56
そういう危険を乗り越えて、子供は大人になっていくんだよ
58Googler ◆GooglEJQ :02/09/22 08:22 ID:IXLNyIr2
59名無しさん@3周年:02/09/22 08:23 ID:EIg2z8db
今、>>57がいいこと言った
60名無しさん@3周年:02/09/22 08:24 ID:iWG+qbSu
>これに対し、住民は徹底抗戦の構えを示している。
雪合戦でか?(w
61名無しさん@3周年:02/09/22 08:41 ID:0Kmx36ah
>>53 ワラタ
62名無しさん@3周年:02/09/22 09:01 ID:9jkqcbN0

雪を棒状に固めて売れば儲かるかな?(w
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032365422/
63北海道出身:02/09/22 09:07 ID:15qHTmeU
雪玉に石を入れるという話があるが、雪が積もってるところで
石はなかなか見つからない。
で、漏れが子供の頃、雪玉にはつららを折ったものを入れた
記憶がある。(もちろん親とかにはしこたま怒られたが)
64名無しさん@3周年:02/09/22 09:09 ID:LKSt/pxK
雪だまに水しみこませて
氷だまを作ったことがあるな
ガチガチに固まってて
人にぶつけると大変なことになりそうだから
やめといた
65名無しさん@3周年:02/09/22 09:10 ID:NIFYDl4E
>63
市ね。
66名無しさん@3周年:02/09/22 09:11 ID:nDWSvZkT
おれが小学校の頃は、地元では毎年雪合戦や雪だるまが原因で10人くらい
なくなっていたな
やっぱり危険だったんだ
67名無しさん@3周年:02/09/22 09:11 ID:MkPvR4CU
「知る」 花田真弓 :02/09/22 07:25
この三年間は、「知る」という行為を、毎日毎日行っていたような気がします。
勉強、バレーボール、友達などについて。
勉強は、特に多くの事を私に教えてくれました。
英語、私にとって初めての日本語以外の、人に通じる言葉。
国語、普段使っている言葉、その言葉によって出来た文を読み深める。
社会、細かく細かく学んだ歴史と、世界を書けるようにまでになった地理。
理科、人間以外の生物の生き方、薬品のこと。
数学、脳細胞を思いっきり使う。
これからの学習の基礎を学びました。それを知識とするために覚えて、使いこな
せるようになったかを確認するために試験をしてきたのではないでしょうか?
バレーボールは、筋肉をつけてくれました。もちろん、プレーの仕方も教えてくれ
ました。中一、中二の頃はバレーボールをしてる時がなんか、体がざわざわして
ました。
友達は、勉強では知ることのできない事柄を教えてくれました。いろいろと。
一生忘れません。中学校生活を一緒に過ごした友達のこと。レベッカの詞に感
動したことも。
知って知って知りつくした物はまだ一つもありません。今までで知ることが可能
な物は知ってきたつもりですけど。でも、全て知ってしまったら”生活”がつまらな
くなってしまいますよね。新鮮味がなくなって、「感動」という言葉を使わなくなっ
たら・・・。生きる価値なんてないんじゃないかな?知るという行為を面倒がっても
いけない。そしていつも笑っていたい。「笑う」という事も「知る」と同じくらい大切だ
と思うし。最後に。私の事、一生覚えてくれる人がいたらうれしい。
68百鬼夜行:02/09/22 09:11 ID:OGPABzyx
ナポレオンが雪合戦時に石入れたという話
69レコバφ ★:02/09/22 09:14 ID:???
快速特派員さんDA!!お久しぶりです〜
70名無しさん@3周年:02/09/22 09:14 ID:zOBiDT7t
雪3、石7で。
71名無しさん@3周年:02/09/22 09:15 ID:pnld2U/a
>>66 10人とは多いいなぁW
72名無しさん@3周年:02/09/22 09:17 ID:eSddYnRe
タスマニア物語
73名無しさん@3周年:02/09/22 09:19 ID:cJ8rQiBy
熟した柿入れませんでした?
74名無しさん@3周年:02/09/22 09:22 ID:9jkqcbN0
         、   j___j___j___/
        ヽ/ ̄           \     十    〇
        /     /~`‐、―――;/\     十        __ _   __
    十  |       l   -‐   '''ー  |)  o  。 °十 」 ̄|[][]| || | ___| |ロロ__ _
 十     |.  l⌒ヽ ! | ‐ー  くー  |―-、  +       |_   ̄|| |.| ||__   ̄|.| || |
     ,.-''" ̄~~"'''―┴┴-( (ニュー''/))へ  ヽ   + 〇 |  || | ̄ .| | | ||  ||__|l  |
    /         / ̄~''''ー――‐''"~  _,.ヘ  l. o      /   |! |  /  |/ /|  |  l.  |
  /^!__       /`ー'ヽ__,、__,、__,.-‐'  \ l.      / / \| / /,.-'<___,| .!  |(R)
  |/ ,.┴、    l――---、――-、 \\     \ 十 //     .// ̄     ∠-‐''王三l‐
  / / /ヽ    \   /⌒'" ̄`'"⌒ \\_....-‐'''l  /   囗/~7_,「三~KX>    、/!ニニ!
 .|  /つ     `ー'----ノ ̄ ̄ヽー''"\l__,.-く ̄`ヽ     /__/ー‐' 7__/
  ヽ__(___.......... -―<____ノ―'''"  (  人 ̄ \
   \ `ー---‐'"ノ        \\__人  ( ̄ ̄ l
      ̄ ̄ ̄ ̄           `ー-----ヽ、 (~ ̄ノ
                        十  
        お気に入りのようです
75名無しさん@3周年:02/09/22 09:35 ID:Kh7CLu8O
76通りすかりのスカリー ◆yFBI.tww :02/09/22 09:35 ID:dihKLDiK
雪合戦たしかに怖いけど


ラ グ ビ ー の ほ う が も っ と こ ぇ ー よ
77名無しさん@3周年:02/09/22 09:38 ID:Kh7CLu8O
ゆきだるまってそういえば作ったことない…
78名無しさん@3周年:02/09/22 09:50 ID:MbJuOrq2
道産子なら誰でも知っていることだが

雪合戦はしても良いんだが遊んだ後雪玉は粉々にしてこないといけない
さもないと小さい雪玉が集まって雪だるまになる。

雪だるまは怖い、人間を食うんだ・・・・

北海道では雪だるまを壊すと中から子供の死体が出てくる

とくに野生の雪だるまが危険だ、雪だるまが出ると町中総出で山狩りをし、
見つけると皆で追いつめ鉄砲で撃つんだが血だるまになりながらも逃げ続け
最後は火炎放射器で火だるまになってやっと往生する。

こういう戦いが春まで続く、北国の暮らしは厳しいんだよ。




79名無しさん@3周年:02/09/22 10:01 ID:aAue8+UW
雪だるまを作る⇒はまる⇒周りが見えなくなる⇒夜になり恐くなる⇒トイレに行けなくなる
⇒病院に行く⇒受付嬢に恋⇒発展⇒年の差の為、止むを得ず撤退⇒公園で遊ぶ
⇒雪だるまの宿命を知る⇒雪だるま愛好会を作る⇒援助金に全てつぎ込む
⇒餓死

こっ・・・これは危険すぎる!
80名無しさん@3周年:02/09/22 10:02 ID:tU4uz19D
関係ないけど、あそこって公営だか公認だかのカジノがあるんだよね。
81名無しさん@3周年:02/09/22 10:15 ID:azi+Kguk
北海道の雪は余りにさらさらしてるので
雪玉作りにくい。
82名無しさん@3周年:02/09/22 10:58 ID:f1B1cQhe
>>81
んなもん、天気によってかわるだろボケ。
83名無しさん@3周年:02/09/22 11:04 ID:twzpxEpK
外に出るな車にひかれる可能性あり、家の中にいるな放火で死亡の可能性あり
84名無しさん@3周年:02/09/22 11:08 ID:UQlyPIaA
雪ってすべるやん
85名無しさん@3周年:02/09/22 11:09 ID:9Zn75pib
今日はエイプリルフールなのか?
86名無しさん@3周年:02/09/22 11:16 ID:3xMG6eYG
雪の中に氷入れる奴のせいだ
87名無しさん@3周年:02/09/22 11:47 ID:T6WpEiwz
>>82
降ってから一日置くとさらさらになっちゃうよね、
降った直後は割とベタ雪っつーか。
88名無しさん@3周年:02/09/22 11:58 ID:og68zGAT
>>78
毎週雪だるま狩りしてるもんな
89名無しさん@3周年:02/09/22 11:59 ID:og68zGAT
>>87
降った直後もさらさらだよ
新潟の雪とは大違い
90名無しさん@3周年:02/09/22 12:48 ID:xW+nFFV6
オージー供に何かやらせること自体危険。
雪合戦・雪だるまに限らん。

だから、あの大陸に隔離してあるんだよ。
91名無しさん@3周年:02/09/22 12:56 ID:8ehokuG0
ゲドウ スノーマン DARK/CHAOS

ブフ
マハブフーラ
スノーボール
押しつぶし

氷結吸収 炎に弱い
92名無しさん@3周年:02/09/22 13:00 ID:GTR//j3W
雪だるまは放送禁止用語だよ。
93 :02/09/22 13:09 ID:ERdM7mIV
湿った雪で雪合戦やると危険だよね。
94名無しさん@3周年:02/09/22 13:10 ID:LfiNxecd
>>91
キングフロストにしとけ
95名無しさん@3周年:02/09/22 13:11 ID:0VHMNGfu
万が一、何か起きたら結局責めを受けるのは自治体だからだろ。
「雪合戦は危険性があったのに禁止しなかった!」とかな。
なんでこんな「予防策」ができたのか住民は胸に手を当てて
よーーーく考えてみたらどないや?
96名無しさん@3周年:02/09/22 13:13 ID:2qvMUsMG
シムシティに出てくるどうでもいい新聞記事みたいだな。
97名無しさん@3周年:02/09/22 13:13 ID:qCU0Jalr
雪崩がおきると危険だから降雪は禁止
交通事故で死ぬ可能性があるから車の運転は禁止
投げたボールが当たって死ぬかも知れないからドッジボールは禁止
98名無しさん@3周年:02/09/22 13:17 ID:YD4HnEl8
栞に50メートルぐらいの雪だるま作ってくれと頼まれたか?
99名無しさん@3周年:02/09/22 13:43 ID:f1B1cQhe
>>89
十勝山脈より東側のほうですか?
100名無しさん@3周年:02/09/22 14:19 ID:t0dA5WJW
岸和田だんじり祭を軍隊で鎮圧。
101 :02/09/22 19:31 ID:8SaizCQb
>>78
 自衛隊呼べよ(藁
102名無しさん@3周年:02/09/22 19:33 ID:ceUIRlG/
在日米空軍総力で大阪空爆
103名無しさん@3周年:02/09/22 19:37 ID:XU8PYCaG
南半球の雪には
なにかあるんだな
104*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/09/22 19:38 ID:hryQo8sU
タスマニアデビル・・・
105名無しさん@3周年:02/09/22 19:39 ID:pWpuAi1X
多分、過去に訴えたヤシがいるんだろ?
自治体が注意義務を怠ったとか・・・
106名無しさん@3周年:02/09/22 19:42 ID:aYXFV+dH
昔バテレン宣教師どもは、ハワイの原住民な方々が漁や遊びで行っていた
サーフィンを神の意志にそむく野蛮な行為と考え、止めさせようと努力していましたが何か?
107名無しさん@3周年:02/09/22 19:42 ID:Wa3Fxegh
>>96
わらた
108名無しさん@3周年:02/09/22 19:44 ID:aq0W7s4r
タスマニア州政府のお偉方は虚弱体質の集まり
109名無しさん@3周年:02/09/22 19:45 ID:MgtKehdG
高さ10mぐらいがいいです
110名無しさん@3周年:02/09/22 19:46 ID:0iAtrMWV
つか、たぶん訴訟を避ける狙いじゃないか?
そんなアホはいないと思われるが、
万一雪合戦で負傷、死亡したやつがでたときに、
「ほら、言ったとおりじゃねえか。
 やめろっていったのにやったのが悪いんだからな。と
111名無しさん@3周年:02/09/22 19:49 ID:1G3Bi05S
昔、ガチガチに凍らせた氷球で雪合戦してたなぁ・・・
こんな遊びを禁じて何が解決する?
根暗ないじめと限度を知らない喧嘩でかえって悲惨な目に・・・
112名無しさん@3周年:02/09/22 19:54 ID:/rPnlbfR
つーか雪合戦を甘く見る香具師は素人
武田石つぶて、投石隊の例にももれず
バイキングによる投雪玉隊の存在は有名だよ
雪玉で人を殺せます
113名無しさん@3周年:02/09/22 19:59 ID:XU8PYCaG
殺傷を目的とする雪合戦と遊びを目的とするものは別だろう
車が凶器になるのと変わらない
そんなことを言うなら車も飛行機も禁止するべきだ
114名無しさん@3周年:02/09/22 20:02 ID:EHqxbapQ
冬の東北はデンジャラスゾーン!
115名無しさん@3周年:02/09/22 20:03 ID:BLEI5n8T
タスマニアに一年間住んだ事があるが、雪なんてふらねえぞ。
116名無しさん@3周年:02/09/22 20:08 ID:6Cz45VvM
>>81-82
>天気によってかわるだろ
11月や3月ならともかく、12-2月はパウダースノーでなかなか固まらない。
手袋して固めるのが難しい。

素手で固めるとまあ固まるが、20個くらい作ったら手が冷え切って霜焼けになってしまう。
117名無しさん@3周年:02/09/22 21:02 ID:B6lVmp+2
タスマニアでは白人による現地人狩り、それもレジャーとしてのマンハントが
行われていたわけだが、豪人の脳みそはつくづく茹で上がっているな
118 :02/09/22 21:04 ID:oDIBkw6X
>>117
根絶しましたな。
タスマニア州の人々は
民族問題は存在しないと朗らかに語っているそうで。
119名無しさん@3周年:02/09/22 21:07 ID:B6lVmp+2
そのうち、溺れると危険なので遊泳全般を禁止、イアン・ソープは投獄
とかやりそうだよな豪人は
120名無しさん@3周年:02/09/22 21:09 ID:4NHhTwbU
雪だるま・雪合戦は韓国発祥
121名無しさん@3周年:02/09/22 21:21 ID:B6lVmp+2
>>85
南半球では今頃がエイプリルフールなのかもしれない
122 ◆GACHApeQ :02/09/22 21:22 ID:UjbjBq5E
んじゃ、
雪合戦で決着つけてみりゃいいじゃん。
123名無しさん@3周年:02/09/22 21:25 ID:B6lVmp+2
>>118
根絶すれば民族問題は存在しようがないもんなw


徹底抗戦する住民たち
ttp://www.biwa.ne.jp/~hatabo/kanko-photo2/yukimaturi-4.jpg
124名無しさん@3周年:02/09/22 21:26 ID:4/lspTDU
フィンランド人のYukigassenはスケールが違います。
http://www.kemijarvi.fi/tapahtumat/yukigassen/kilpailu/index.html
125名無しさん@3周年:02/09/22 21:27 ID:AXccHHVg
東京の雪合戦は痛い以前に汚い
積雪も大した事ないのにむりやり遊ぼうとするから
126名無しさん@3周年:02/09/22 21:31 ID:6ZvSdS4K
これは、ゲーム機器業界の妨害だろ。
127名無しさん@3周年:02/09/22 21:33 ID:mcOBnBxt
恐るべき子供たち

128(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/09/22 21:35 ID:4YGFB48H

外出するといつ通り魔に殺されるかわからないから、外出は禁止しよう!!
129名無しさん@3周年:02/09/22 21:38 ID:w/z9fFbf
怒りのスノーマン
130名無しさん@3周年:02/09/22 21:40 ID:ISpcQ7kI
やっぱ罪人の子孫はアホだな
131名無しさん@3周年:02/09/22 21:40 ID:KI4MIROv
プロ野球投手が150km/hで投げた雪玉に当たれば、死にますか?
132名無しさん@3周年:02/09/22 21:41 ID:+8aV4kqx
雪玉をカタパルトを使って時速150キロで投げるヤツとか、
雪だるまを夜中に道路上に作っておくヤツとかが出現したり
してたんだったりして。
133名無しさん@3周年:02/09/22 21:42 ID:31g3a3ZM
>131 昔江川がバラエティ番組で雪合戦やってたけど、
凄いスピードとコントロールで、相手チームを苦しめてた、、、
134名無しさん@3周年:02/09/22 21:42 ID:G9xyefoV
すみません。
私はタスマニア州の長官の友達です。
私は小学生の時、彼を雪に埋めました。彼を雪だるま(全高5m)でかこみ、
一気にくずしたのです。彼は2時間後たまたま通りかかったタイガージェットシン似の
おっさんに助けられました。
それからあと、彼は雪だるまを作れません。

私はあなたたちをじゃましてしまいました。すみません。
135(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/22 21:42 ID:s2jLwED5
石でも仕込んでんのか?

禁じ手のはずだが。
136名無しさん@3周年:02/09/22 21:44 ID:azvDdCj8
雪球ってよっぽど固く固めても
全力投球すると手の中で割れるよな。
で、そういう時は水に浸して
氷みたいにするとウマなんだよな。
137名無しさん@3周年:02/09/22 21:49 ID:+8aV4kqx
>>135
爆竹仕込んだことならありまつ
138 ◆GACHApeQ :02/09/22 21:50 ID:UjbjBq5E
>>133
え、江川が・・・
139名無しさん@3周年:02/09/22 21:50 ID:IhjhRs2k
危険なのは雪玉の中に石を入れるからだろ。
140 ◆GACHApeQ :02/09/22 21:50 ID:UjbjBq5E
そーいやー、カエルに爆竹仕込んで投げたこともあったなぁー
141名無しさん@3周年:02/09/22 21:51 ID:dsL44nNA
(・∀・)スンスンス-ン♪ ( ゚д゚)ハッ! (・∀・)スンスンス-ン♪( ゚д゚)イェー!(・∀・)スンスンス-ン♪
142名無しさん@3周年:02/09/22 21:51 ID:iO7kb1Zd
やっぱ石仕込むのは反則なのか・・・
143名無しさん@3周年:02/09/22 21:53 ID:q2el9ROR
>>139
製氷機の氷なら入れ(以下略
144名無しさん@3周年:02/09/22 22:02 ID:6NFyUVLM
なんかさー、今回の件に限らず
実はオーストラリアってDQN国?
145名無しさん@3周年:02/09/22 22:08 ID:76KpQOBQ
>>144
まぁ、元々流刑地だし・・・
146名無しさん@3周年:02/09/22 22:09 ID:DByay8Fk
タスマニアタイガーって何
147 ◆gachAPIk :02/09/22 22:20 ID:UjbjBq5E
タスマニア・タイガー・デビル・カンガルー
148名無しさん@3周年:02/09/22 22:24 ID:6wyYqrNV
住民の徹底抗戦もやはり雪合戦でか?
149 ◆gachAPIk :02/09/22 22:24 ID:UjbjBq5E
>>148
雪ダルマもな。
150名無しさん@3周年:02/09/22 22:24 ID:RItMOwPQ
山の上で雪合戦

倒れた人間や的からそれた雪球が坂を転がり落ちる

雪達磨式に巨大化

麓一帯廃墟

禁止すべきだな
151名無しさん@3周年:02/09/22 22:25 ID:q2el9ROR
>>147
絶滅しそうなんだっけ?
タスマニア人の方は入植者の人狩りのせいで絶滅したけど。
152名無しさん@3周年:02/09/22 22:27 ID:3UFyNyJV
「雪だるまは溶けかけた時に崩壊」

いったい、タスマニアでは、どんな大きさの雪だるまを作ってるんだ?
153 ◆gachAPIk :02/09/22 22:27 ID:UjbjBq5E
>>151
タイガーとデビルはまだ大丈夫。
154土下座 ◆UYoKujNE :02/09/22 22:28 ID:Z/1WJoaZ
石さえ入れてなければこんなことにならなかったのに

とオモタ
155名無しさん@3周年:02/09/22 22:28 ID:0IuC07gO
昔の硬派は石合戦やって漢を磨いたものだったがなぁ。
156名無しさん@3周年:02/09/22 22:28 ID:8winJJvC
157名無しさん@3周年:02/09/22 22:29 ID:pN/vMT7N
オーストラリアって、変な所がヘンだよな。

世界の北海道って感じだ。
158名無しさん@3周年:02/09/22 22:30 ID:mnn7A3L9
オーストラリア、タスマニア州の雪合戦は本気のパワー雪合戦
時としてそれは流血の惨事となる危険性をはらんでいる
日本の雪合戦と同じものとして論じてはならない
159名無しさん@3周年:02/09/22 22:30 ID:oMiE9lNo
オーストラリアって、魚介類殺すときに痛みが続かないようにって法律があるんだろ。
160森の妖精さん:02/09/22 22:32 ID:LmDoT4vK
>>157
オーストラリアと四国の区別がつきません。
161名無しさん@3周年:02/09/22 22:32 ID:WCh5i8Si
>>153
タスマニアタイガーは絶滅したんじゃないの?
162名無しさん@3周年:02/09/22 22:32 ID:lNu6GD2S
九州で偶に降る雪で雪合戦をすると
ベタ雪なんでたいがい氷合戦になります。
163名無しさん@3周年:02/09/22 22:34 ID:RvGnSEA3
雪だるま、雪合戦が危険なのか……。
と、なるとサッポロ雪祭りはどないなことに……。
164 ◆gachAPIk :02/09/22 22:34 ID:UjbjBq5E
>>163
もう、戦争。
165森の妖精さん:02/09/22 22:34 ID:LmDoT4vK
なんでK−1にピエール瀧が出てるんだ?
166 ◆gachAPIk :02/09/22 22:36 ID:UjbjBq5E
>>165
あっはっはっはっ♥

ウケちまったじゃーねーか!!(w

あんなに細くないぞ!ピエールは!!
167森の妖精さん:02/09/22 22:39 ID:LmDoT4vK
>>158
話が「アフガン航空相撲」パターンになりそうな感じだな。
168名無しさん@3周年:02/09/22 22:44 ID:sxN5vsuI
>>158
民明書房の予感…
169名無しさん@3周年:02/09/23 00:10 ID:jfibNdr7
児ポ法、携帯ゲーム禁止法、雪合戦禁止法

 世 界 3 大 電 波 法
170名無しさん@3周年:02/09/23 00:14 ID:mP1l+ZVo
>169
 スマソ。携帯ゲーム禁止法ってなに?
171名無しさん@3周年:02/09/23 01:27 ID:Ho1qC8wu
>>170
ギリシャじゃない?
172名無しさん@3周年:02/09/23 01:30 ID:CSxAFp6e
所詮罪人の集まりだからな
173名無しさん@3周年:02/09/23 01:31 ID:RhpEHof/
つーかさ、最近俺らのうちでは、雪だるまとか雪合戦ではなく、
雪落とし穴が流行っている。

でも、はまりすぎた人が、隣町で凍死したので、もうやめた
174名無しさん@3周年:02/09/23 01:31 ID:CZ++dphS
石入り雪玉・・・
175名無しさん@3周年:02/09/23 01:31 ID:TQYRBOvI
お前等雪球に石を入れたり、ウンコを入れたりするのは止めなさい。
176名無しさん@3周年:02/09/23 01:33 ID:6hlXQ6iD
暴動を防ぎたいんだろ、オーストリアも終わりだな。
177名無しさん@3周年:02/09/23 01:35 ID:NsiAT0hR
ぶっかけスレはここですか?
178:02/09/23 01:38 ID:7fOn8Kpg
ロシアの氷河崩落は撮影隊の発破が原因と見ていいんだろうかね?
179名無しさん@3周年:02/09/23 01:46 ID:9Smu3ra/
>176
ラが抜けてる。

>178
地元住民の雪合戦が原因。
180名無しさん@3周年:02/09/23 01:48 ID:Xy/xL3wo
中に石やコンクリや針や放射能入れても良いですか?
181名無しさん@3周年:02/09/23 01:49 ID:x/aEwycG
ソースも無いしネタでしょ。
何マジで議論してんの?
182名無しさん@3周年:02/09/23 01:51 ID:CK4R73O6
>>180
素直に氷つかえよ。
183名無しさん@3周年:02/09/23 02:00 ID:+aIbQO+B
漏れの借金も雪だるま式に増え・・・
184名無しさん@3周年:02/09/23 02:01 ID:U56RQT49
雪合戦をやることで, 批判精神のない子どもは戦争に対して
憧れをもつようになり, 戦争を誘発する原因となる.雪合戦は
アジアの人民の気持を配慮して,法律で禁止すべきである.

また鬼ゴッコは,遊び方によっては,人種差別的要素をもち子ど
もの発達をゆがめるので,鬼の担当者に対する差別的取り扱いは
一切禁止すべきである.具体的には,鬼を疎外するような行為(鬼
から逃げる,鬼から隠れる)は行わないよう指導すべきでる.

ビー玉,おはじき,メンコなどは,ギャンブル性がつよいので,20
才以下には禁止すべきである.
185名無しさん@3周年:02/09/23 02:10 ID:CK4R73O6
お医者さんごっこも、公序良俗に反するので20歳以下には禁止すべきである。
186名無しさん@3周年:02/09/23 02:22 ID:eHJPRwNl
>>184
豆まきは鬼に対する虐(以下略)
ひな祭りは女児だけを(以下略)
端午の節句は男児だけを(以下略)
七夕は天には織り姫や彦星がいるという非科学的(以下略)
お月見は月ではウサギが餅をついているという非科学(以下略)
187名無しさん@3周年:02/09/23 02:27 ID:7dgrgC9O
雪合戦

一般に雪合戦は冬の子供の遊びとして知られているが、その起源が
オーストラリアの先住民アボリジニーに伝わる格闘技「ユキンカウセ」
であることは余り知られていない。極限まで圧縮された雪塊を超高速で
投げつけるこの格闘技は、熟練した使い手ならば厚さ5センチの鉄板すら
打ち抜くと言われる。近年、この威力を恐れたタスマニア州政府が
「雪合戦禁止令」を出したのはあまりにも有名な話である。
188名無しさん@3周年:02/09/23 02:29 ID:Yyhi80+H
>>187
戦車も撃破可能か・・・
禁止もしょうがないかもな
189名無しさん@3周年:02/09/23 02:32 ID:kei25M+G
>>187の出典は民明書房だね。
190名無しさん@3周年:02/09/23 02:32 ID:zc4AyyQm
すげえニュースだ。
ワロタ
191名無しさん@3周年:02/09/23 02:34 ID:zc4AyyQm
>>53
かな。
192名無しさん@3周年:02/09/23 02:34 ID:R8s3orRf
>>187
出典は民明書房か?
193名無しさん@3周年:02/09/23 02:35 ID:Xy/xL3wo
【社会】韓国で凧揚げ・羽根突き・双六が禁止に。

凧揚げは日本が戦前に航空機でスパイ活動をした事が連想され
社会の猛反発により韓国議会で禁止される事が決まった。
それに便乗し羽根突きも音が日本の旧式銃を連想させる為廃止。
双六(スゴロク)は日本民族的な侵略&賽の目で決まる賭博的要素が
危険と判断された。

韓国中央日報 9.23
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1032247156/
194名無しさん@3周年:02/09/23 02:37 ID:xZ6Qqy6Q
雪だるま合戦はたしかに危険だった。
195名無しさん@3周年:02/09/23 02:41 ID:QBsmIwB/
んまー伸びてるっ!
196名無しさん@3周年:02/09/23 02:47 ID:MRtgQIzO
>>78を見て「まんが道」で満賀たちが書いてた雪ダルマみたいな怪物の出てくる
マンガおもいだした・・。
197名無しさん@3周年:02/09/23 02:47 ID:rk69CqLd
違法雪だるま・雪合戦が横行する予感
198名無しさん@3周年:02/09/23 02:51 ID:Y0J8hNo5
>>これに対し、住民は徹底抗戦の構えを示している。


それはつまり雪合戦で決着をつけようと言う事でつかw
199名無しさん@3周年:02/09/23 02:52 ID:kTm4UpMz
2ちゃんねるの正義が試されています。
心ある方は参戦ください。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032712930/1



200名無しさん@3周年:02/09/23 02:52 ID:/jlx1tsJ
極限まで圧縮した雪玉をスリングでぶん投げたらヤヴァイだろうな
201名無しさん@3周年:02/09/23 02:54 ID:qfTVEzAq
誰も「そんなバナナ!」のAA貼らなかったな……ちょと意外。
202名無しさん@3周年:02/09/23 02:58 ID:iPtckMs4
雪男しゅーまっはを思い出した。

その回には危険な雪合戦もあったし。
203名無しさん@3周年:02/09/23 03:35 ID:Zjd30b8u
>>42
やな世の中になったもんだ。
204名無しさん@3周年:02/09/23 03:46 ID:Zjd30b8u
>>112
民明書房ですか?
205名無しさん@3周年:02/09/23 03:51 ID:Zjd30b8u
>>180
放射能をいれる???
206名無しさん@3周年:02/09/23 03:54 ID:Zjd30b8u
を!、ひとりでレスは寂しいもんですな。。。
207名無しさん@3周年:02/09/23 04:26 ID:eiahiTYp
>>206
sageじゃ目立たない罠
いいけど、なまはげはもうそろそろ禁止するべきじゃ(略
208名無しさん@3周年:02/09/23 06:32 ID:S/UIbmEM
転んで骨折する恐れがあるから校庭での雪遊びを禁止、とかいう
かつてのどこかの小学校を嘲笑する内容の児童文学がなかったっけ?
(PTAの横槍か何か?)
消防の頃それよんで「あほな小学校があるもんだなぁー」と思った。
209名無しさん@3周年:02/09/23 06:45 ID:bzPoODVM
>>124
冬季オリンピックの種目に入れたい
210名無しさん@3周年:02/09/23 06:55 ID:uLvD1xxf


    オ ー ジ ー も 平 和 ボ ケ し ま す た 。

211名無しさん@3周年:02/09/23 07:01 ID:qG4+e2e2
小学校高学年の時、最強の雪合戦スナイパーとして有名だった俺に
言わせると、確かに雪合戦は危険だ。
お前ら知ってるか、円盤状に固めた雪玉をサイドスローで投げる
と、超高速で変化しながら50メートル以上、追い風に乗ると80メ
ートル近く飛ぶことを。
212名無しさん@3周年:02/09/23 07:07 ID:qG4+e2e2
しかも雪が降ってると見えなくなって、どこから飛んでくるのかまったく
分からないからすごい恐怖感なんだよ。
俺はこの「円盤魔球」で、何人餌食にしたか分からない。
結局、50メートル先の奴の顔面にジャストミートさせちまったのが
きっかけで、この危険な魔球は禁止されてしまったのだが。
213名無しさん@3周年:02/09/23 07:13 ID:rZlekprx
いや、でもガチガチに固めた雪玉はまじ凶器だよ
消防の時、思い切り投げた玉が友達の額割ったもん
あの時はまじびびった
214C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/23 08:57 ID:jPpd5+QU
>>212
ふーん(笑
215広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/09/23 09:14 ID:b56ttuCG
まあ各国ともテロに神経尖らせてる時期だしね。
216名無しさん@3周年:02/09/23 09:52 ID:N+o/JqEL
人を中に入れる雪だるまは危険です先生。
217名無しさん@3周年:02/09/23 09:55 ID:6sr4ty4k
>>212 雪国じゃないのでどうでもいいです
218名無しさん@3周年:02/09/23 09:57 ID:rBxlEnPe
タリバンみたいだな
219名無しさん@3周年:02/09/23 09:58 ID:eHZwzm07
このような悲劇をこれ以上繰り返してはいけない
220名無しさん@3周年:02/09/23 10:00 ID:2sfBcElb
石入れるのはデフォルトだろう。
221名無しさん@3周年:02/09/23 10:00 ID:Dz6RJMIK
びっくりするほどユートピア!
222名無しさん@3周年:02/09/23 10:01 ID:EjojEUKY
高い木に登ると風にあおられて落下し、意識不明の状態になるおそれがあるため
木登りは禁止です。
>>220
( ´D`)ノ<おしっこ付きの色つき玉もデフォルトれす。
224名無しさん@3周年 :02/09/23 10:02 ID:KrumbtNo
当たって倒れたらメェーデェック(衛生兵)と言うのだろうか?
>>222
( ´D`)ノ<マザーグースの寓話みたいなこと言ってるれすね。
226名無しさん@3周年:02/09/23 10:04 ID:2sfBcElb
>>224
俺の屍を越えて行け
227名無しさん[1―30].jpg:02/09/23 10:04 ID:bOJ48lT2
手袋脱いで雪玉をかためて、放置して凍らせると危険だな

あと、遊びつながりで、手つなぎ鬼は危険
手つなぎ鬼をしてて後ろからスライディングタックルされて
手を付けずに前歯折った
228名無しさん@3周年:02/09/23 10:05 ID:Dz6RJMIK
関係ないけど、30人31脚って危ねーよな
229名無しさん@3周年:02/09/23 10:05 ID:zNwro2M5
タスマニアといえば原住民皆殺しで有名だな
謝罪と補償をする対象もないってか
230名無しさん@3周年:02/09/23 10:06 ID:bIVeJy5e
白人の考えることはわからん
231名無しさん@3周年:02/09/23 10:15 ID:eHZwzm07
>>201     ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
         ┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
232名無しさん@3周年:02/09/23 10:17 ID:1yawiakM
>>202
血肉骨どれにする?
233名無しさん@3周年:02/09/23 10:20 ID:6hlXQ6iD
オージーなんて、羊しか飼えない馬鹿ばかり。
234名無しさん@3周年:02/09/23 10:21 ID:ZtAqv1/l
「つららんちゃー」と称する最凶兵器。
235名無しさん@3周年:02/09/23 10:23 ID:90UxUs5s
綱引きは危ないよな。中国で腕がちぎれたし。
236名無しさん@3周年:02/09/23 10:26 ID:jNW0GVPa
>>235
ヨーロッパのどっかの村でも
ナイロンか何かで綱引きやったら、ちぎれて
それが村人を襲ったって事件があったよな

村人バラバーラ
237機械の人 ◆cHmPsd3U :02/09/23 11:15 ID:JHbxAMhs
漏れ北海道生まれで北海道育ちで北海道在住。
ボブスレーを機動隊の盾みたいに持って、敵陣に突入していった・・・・・
そしたら後ろから味方に誤射されたっけ・・・・・(藁
238名無しさん@3周年:02/09/23 11:26 ID:pROUlQB4
俺の出た中学(30年前,茨城北部)では,片目失明者が出たことから「石合戦禁止」の
お触れが出た。ただ,遊びでやってた訳ではなくグループ間のなわばり争いの手段として
やってたから,そんなのでなくなるわけもなかったが,それでも流行っていたやりかた
(ガラス片を接着した石を多量に準備しておく)は下火になった。
239C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/23 13:59 ID:jPpd5+QU
>>238
遊びじゃん。
240名無しさん@3周年:02/09/23 14:04 ID:ec/kgeFP
>>1
星飛馬とやると危険だよ。中に石ころいれてるから。
241名無しさん@3周年:02/09/23 14:07 ID:Am8VXAUo
>>238
人死に出たらどうする気だったの?
242名無しさん@3周年:02/09/23 14:35 ID:BoNxbhl5
このスレ読んでたら「雪合戦」って本当に危険だなと思えてきた…。
243  :02/09/23 14:38 ID:1hRozJMY
茨城は
ガラス片を付着させた石
が大量に転がってるので注意。
244名無しさん@3周年:02/09/23 14:39 ID:fooX/61m
雪だるまで現行犯タイフォ...。
アフォな国だ...。
245名無しさん@3周年:02/09/23 14:44 ID:fdw8RzxM
>>238
さすがにそれはやりすぎだな。遊びの限度を超えてる。>ガラス片を接着した石を多量に準備しておく

子供でもこのくらいしないと茨城では生き残れないのか。
246名無しさん@3周年:02/09/23 14:47 ID:+qHHGLoN
放射能が漏れているからな、茨城は・・・。
恐ろしい国だ。
247名無しさん@3周年:02/09/23 19:56 ID:zIC8vgGg
゙⊂⌒~⊃(;.;.)Д。)⊃゙ ピクピク
248かずや ◆PerJPymo :02/09/23 20:01 ID:SSW+df5d
地元(岐阜)の高校じゃ冬になるとグラウンドに膝が埋まるくらいまで雪が積もってたりして、
そうなると体育でサッカーの予定が何故か雪合戦になったりしてたな。
249名無しさん@3周年:02/09/23 20:16 ID:L5Sz4GqV
ユキダルマ −コワーイ−  
http://kyoto.cool.ne.jp/666_movie/mv027/
250名無しさん@3周年:02/09/23 20:18 ID:+xzk8H/Y
圧縮してカチカチになった雪は危険だ
251名無しさん@3周年:02/09/23 20:22 ID:xSx30oM9
アパーム!!雪玉だ!雪玉を持って来いアパーム!!
252名無しさん@3周年:02/09/23 20:30 ID:ewn51iWM
彼氏と雪合戦していて白熱し、雪の上に後ろから突き倒されて、
顔の上にドカドカ雪をかけられました。
彼の目はマジになってて、私は必死で雪を投げて応戦したところ、
彼の急所に当たってしまい、めちゃめちゃ恐い顔して口きいてくれなくて
黙って家に帰りました。

デートの時の雪合戦は絶対にオススメできません。
253名無しさん@3周年:02/09/23 20:32 ID:zc4AyyQm
雪合戦の時雪の中に石を入れるのだけはやめてください。
254おかだ:02/09/23 20:34 ID:DwfUzCwx
>>252
キレやすいね。
そんなことで怒るかな、ふつう
255名無しさん@3周年:02/09/23 20:35 ID:Xy/xL3wo
彼氏と雪合戦していて白熱し、雪の上に後ろから突き倒されて、
顔の上に何か熱い物をかけられました。
彼の目はマジになってて、私は必死で雪を投げて応戦したところ、
彼の急所が襲ってきて、めちゃめちゃ恐い顔して口きいてくれなくて
黙って家に帰りました。

デートの時の雪合戦は絶対にオススメできません。
256名無しさん@3周年:02/09/23 20:35 ID:xSx30oM9
>>252
ワロタ。
しかし「デートで雪合戦」なんて初めて聞きますた…(汗

幸あれ。
257 :02/09/23 20:36 ID:q+aQhPZp
>>252
偏執的な彼氏だな。
もし結婚したりすると後悔することになりそうだからよく考えるように。
258名無しさん@3周年:02/09/23 20:41 ID:NC9zOYoJ
イラクでは本物の合戦が始まるってのに何を暢気な
259252:02/09/23 20:45 ID:ewn51iWM
おお、みんな心配してくれてありがとう。

2年付き合ってる普段はめちゃめちゃ優しい人で、あんな別人のように
怖かったのは後にも先にも、あの雪合戦の時だけです。
あれ以来私は雪合戦には何か禁断的で禁忌的なモノを感じています。
きっとタスマニア政府は何かを掴んだに違いないと思います。

あれは一体なんだったのか、今年も雪が降ったらやってみようと思います。
雪ダルマにされたりしてな・・・。
260名無しさん@3周年:02/09/23 20:46 ID:zc4AyyQm
ああ玉はイカンよ。玉は。
261名無しさん@3周年:02/09/23 20:50 ID:0hXlpgRm
雪玉を丸くではなく円盤状にして投げると、高速で予想も付かない
変化をして非常に危険DEATH。

262こんなんでいい?:02/09/23 21:12 ID:8lj2+UPM
>>251 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | アパム!アパム!雪玉!雪玉持ってこい!アパーーーム!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ タマナシ
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[__()_○   ̄| ̄○ ̄| ̄ ̄|○    ○
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄
              ̄ ̄        /|\

263名無しさん@3周年:02/09/23 21:13 ID:/GirUa//
バカ・オーストラリアン!
264名無しさん@3周年:02/09/23 21:14 ID:tTws9iOO
やっぱ、決着は雪合戦でつけるべきなのだろうな。

265名無しさん@3周年:02/09/23 21:39 ID:52NQqdGz
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/kobore/2002/091.html
いよいよ彼らの出番だな。

266名無しさん@3周年:02/09/23 21:44 ID:6V134Jzc
>>262
このAA,元ネタは何なの?
267251:02/09/23 21:47 ID:xSx30oM9
>>266
「プライベート・ライアン」だね。
268名無しさん@3周年:02/09/23 21:49 ID:52NQqdGz
>>266
プライベートライアソ
アパム率いる連合軍特殊部隊とドイツ軍気功師団との死闘シーン
269名無しさん@3周年:02/09/23 21:49 ID:6V134Jzc
>>267
なるホロ、さんくす。
270名無しさん@3周年:02/09/24 00:58 ID:xRFkJIBb
>>268
揚げ足スマソ、
アパムは率いてない、階段のとこでガクガク震えてただけ
271名無しさん@3周年:02/09/24 03:23 ID:gOJOKzDe
>>268
ドイツ気功師団ツヨソー
272名無しさん@3周年:02/09/24 10:28 ID:4o5mh2NJ
273名無しさん@3周年:02/09/24 11:22 ID:AJ8KuwVs
>>224
映画「スターシップトゥルーパーズ」のカッコで雪合戦してるのを想像した(w

部下が雪玉でドタマぶち抜かれて「メェディ〜〜ック!!」(悲痛な声)
274名無しさん@3周年:02/09/24 11:23 ID:0DBIE3q9

まったく危険性のない遊びをみんなで考えよう!

275名無しさん@3周年:02/09/24 11:24 ID:jRDXIAwE
車の運転も危険なので禁止してください。
包丁を使うのも危ないので販売禁止にしてください。
紫外線も危険なので全員外出禁止にしてください。
よろしく。
276名無しさん@3周年:02/09/24 11:28 ID:E/wFzXE5
まあ、雪合戦は雪球の中に氷入れるアフォがいたりするからあぶないかもしれんが、
雪だるまは危険じゃないだろ。雪像レベルなら危険かもしれんが。
277名無しさん@3周年:02/09/24 11:39 ID:sJGTJV9g
>雪だるまは溶けかけた時に崩壊する危険があり
 オーストラリアはそこまで温暖化が進んでるのか?
278名無しさん@3周年:02/09/24 11:41 ID:cZg2ZS64
>>277
warota
279名無しさん@3周年:02/09/24 14:51 ID:4o5mh2NJ
280名無しさん@3周年:02/09/25 00:19 ID:A50HtzT7
ばか?
281名無しさん@3周年:02/09/25 00:52 ID:YlMp/zxu
雪玉を丸くではなく円盤状にして投げると、超高速で予想も付かない
変化をするので非常に危険です。
実際、私の小学校ではけが人が続出し、雪合戦禁止令が出ました。
282名無しさん@3周年:02/09/25 01:02 ID:bIFT6IRw
「安全のための禁止」もここまでくると滑稽でしかない

でも日本でも公園で危険とされる遊具が減りそうだから、どうなることやら・・・
283名無しさん@3周年:02/09/25 11:02 ID:2tPH/QTE
284名無しさん@3周年:02/09/25 11:07 ID:iGs36aRb
>>78

遅レスだけどワラタ
道民をバカにするなーヽ(`Д´)ノ
285名無しさん@3周年:02/09/25 11:09 ID:t87mQJ0G
これも「うんてい危ないから全廃」と同じ理論か?
286名無しさん@3周年:02/09/25 11:12 ID:KetGs3SK
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ <雪達磨よりも人間達磨が危険な遊具
  \    \.     l、 r==i ,; |'    
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    | 
287名無しさん@3周年:02/09/25 11:12 ID:yVQwtBaA
生存禁止令
人間は、生きていると死ぬ恐れがあるので、生きることを禁ず
288名無しさん@3周年:02/09/25 13:21 ID:2tPH/QTE
289名無しさん@3周年
雪合戦で目から出血しましたが何か?
しかし、これだと野球も禁止にしなくちゃね。