【社会】ヤミ金融業者2000社を一斉告発−全国ヤミ金融対策会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
法定金利を大幅に超える高利で貸し付け、暴力的な取り立てをする「ヤミ金融」の業者が
全国的に問題となっているとして「全国ヤミ金融対策会議」(代表幹事・宇都宮健児弁護士)
など5団体は20日、各地で業者の一斉告発を実施し、東京都でも警視庁に出資法違反容疑
などで約380業者の告発状を提出した。

同会議はこれまでにも一斉告発を行ってきたが、今回が最大規模で、20日には少なくとも17
都道県で計2000業者以上を告発する予定。大阪府と香川県など4府県は別の日に実施する。
最近は「10日で4割」(年利1460%)、「10日で5割」(同1825%)といった法定金利(同29・
2%)の50倍以上の高利貸が増加。
中には100倍以上の金利の業者もあり「殺す」「家に火を付ける」などと暴力的、脅迫的な取り
立てが目立ち、被害が深刻化しているという。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4542010
2名無しさん@3周年:02/09/20 15:08 ID:5KGFhODD
2
3名無しさん@3周年:02/09/20 15:08 ID:n+H1B4dX
ど〜する?アイフル〜
4名無しさん@3周年:02/09/20 15:08 ID:9NGD05Mj
まあ借りる人は借りるわけで
5名無しさん@3周年:02/09/20 15:08 ID:QJh+liCN
5くらいだ。
6名無しさん@3周年:02/09/20 15:08 ID:5yZWhxj0
俺のツレはこういうところで借りてたが完済してた。
度胸あるよな。借りる奴
7名無しさん@3周年:02/09/20 15:09 ID:5KGFhODD
つまらん。
2ってこんなにも簡単に取れるものなのか
8窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/20 15:09 ID:eN2tCWiG
( ´D`)ノ< せっかく闇金やろうと思ったのに〜
9名無しさん@3周年:02/09/20 15:09 ID:9NGD05Mj
1000万借りたのに手元にくるのは600万。
でも返すのは1000万

こりゃ踏み倒すしかないでしょうな。
10名無しさん@3周年:02/09/20 15:10 ID:QJh+liCN
これってヤケクソになった貧乏暴力団のシワザでしょ?
11名無しさん@3周年:02/09/20 15:10 ID:Bqd+Qa8T
つーか借りたの返さないで何言ってるんだか…
12名無しさん@3周年:02/09/20 15:10 ID:UEbaX4vE
ヤミ金融全部ブッ壊せ!
13名無しさん@3周年:02/09/20 15:10 ID:oggNUZhk
大手で借りれなくなった人が借りに行くらしいよ。
年利1825% 凄すぎ・・・
14名無しさん@3周年:02/09/20 15:11 ID:XJ2i2P0I
トサンはかわいいもんだ。
15名無しさん@3周年:02/09/20 15:11 ID:9NGD05Mj
腎臓売ったり肝臓売ったり。
16名無しさん@3周年:02/09/20 15:12 ID:F0ctC6+9
ヤミ金融

窓から
投げ捨てろ
17名無しさん@3周年:02/09/20 15:12 ID:lJuxzy34
>>11
そう言いながら、違法な金利に違法な取立て事態を正当化してきたのですね
18名無しさん@3周年:02/09/20 15:12 ID:ZINC6Jlt
年利1825はいくらなんでもやりすぎ。
帝国金融ぐらいにしとけ
19名無しさん@3周年:02/09/20 15:14 ID:GSH3eZdy
萬田金融なら金も返させますが、根本的原因も解決します
20名無しさん@3周年:02/09/20 15:14 ID:gPQTPbrc
闇キンってそんなに多いんか、
借金地獄の末期症状なひとたちでもタカレるもんなんだね〜
21名無しさん@3周年:02/09/20 15:15 ID:Pj1HQaF/
武富士で借りました。
毎月2万ずつかえしてますが、元金は1万ずつしか
減りません。
なぜですか?
22名無しさん@3周年:02/09/20 15:17 ID:Oz+9xPvq
警察は何をやってるの?
ヤミ金なんて街中にいるじゃん。
即刻、摘発しろよ。
23名無しさん@3周年:02/09/20 15:17 ID:UEbaX4vE
>>21
借り過ぎ。限度の50万借りてんだろ?
24名無しさん@3周年:02/09/20 15:17 ID:Bqd+Qa8T
警察も街金から借りてます
25名無しさん@3周年:02/09/20 15:19 ID:F0ctC6+9
>最近は「10日で4割」(年利1460%)、「10日で5割」(同1825%)といった
>法定金利(同29・ 2%)の50倍以上の高利貸が増加。

借りた人達って、これで納得してハンコ押したのか?
契約書ちゃんと見ろよ(w
26名無しさん@3周年:02/09/20 15:20 ID:zHFR9wGs
ヤミ金が悪いのは百も承知だが、

借りる人は
一般金融機関を一度でも焦げ付かせた事がある人。
無担保無保証人の人。
学生未成年。
経営不振で銀行から融資を引揚げられた経営者。
店が潰れる前の最後の悪あがき。
最初から逃げるつもりの人。
他の追い込みがキツイ人。

利用者から見れば、
ヤミ金でも借りる時は多分神に見えてると思う。
27窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/20 15:24 ID:eN2tCWiG
( ´D`)ノ< 契約書にそんな金利が書いてあれば闇金ではないれす。(w >>25
28名無しさん@3周年:02/09/20 15:25 ID:F0ctC6+9
>>26

>最初から逃げるつもりの人。
ワラタYO!
29名無しさん@3周年:02/09/20 15:26 ID:F0ctC6+9
>>27
あ、そっか・・・漏れも世間知らずだな
指摘サンキュー(⌒∇⌒)ノフリフリ
30名無しさん@3周年:02/09/20 15:27 ID:WleL1EAo
よくパチンコや付近に張ってある電話するとすぐに金持ってきてくれるのって
あやしいでしゅかね
31名無しさん@3周年:02/09/20 15:29 ID:GSH3eZdy
>>30 その通り
32名無しさん@3周年:02/09/20 15:29 ID:Bqd+Qa8T
090金融は怪しいて聞くがね
33名無しさん@3周年:02/09/20 15:31 ID:/qfDmO3C
電柱やらガードレールやらに安っぽいダンボールで
宣伝してる090金融は絶対やばい
34名無しさん@3周年:02/09/20 15:32 ID:OWl5DfEU
>大阪府と香川県など4府県は別の日に実施する。

これが何を意味してるか・・・(以下略


ヤパーリ怖いんだよね圧力は
35名無しさん@3周年:02/09/20 15:33 ID:/qfDmO3C
>>34
大阪は分かるけど、香川とかもそうなの?
36名無しさん@3周年:02/09/20 15:34 ID:1PSVMvZE

車 乗ったまま 安心 即日融資

主婦 学生 フリーター ホステス 大歓迎

親切 丁寧 安心 

ニコニコ クレジット

連帯保証人 大歓迎

37名無しさん@3周年:02/09/20 15:45 ID:/qfDmO3C
>>36
逆に怪しいですよって言ってるようなもんだけどな。そこまで書くと。
借りる人はそもそも金銭状態が普通の人とは比べ物にならないくらい
悪くなってるんだろうから「何でこんな怪しいとこから?」
っていう一般の考えは通用しないんだろうね。
38名無しさん@3周年:02/09/20 15:48 ID:Ndvru9yo
銀行の近くの電柱とかに090の金融の看板ってあるよね。
39名無しさん@3周年:02/09/20 15:50 ID:UEbaX4vE
ブラックでもOKなところがヤミ
40名無しさん@3周年:02/09/20 15:50 ID:/qfDmO3C
>>38
銀行に見放されたあなた!ってことだろうか。
41名無しさん@3周年:02/09/20 15:55 ID:YTXyIPWs
借りる奴があほ。
42名無しさん@3周年:02/09/20 15:57 ID:lGSEUZU6
ヤミ金に手を出した奴に、返さないだろうと思いつつ
個人的に貸したらやっぱ返ってこなかった。
利用している人間も、その程度の連中だってことだな。
43あざらし:02/09/20 18:14 ID:1Cs82Af8
馬鹿だなあ
ヤミ金融でも法定利息以上の債権は
裁判所で無効なので払う必要はなし

ひっかかるのは、ドキュンや馬鹿な法律知らない奴
ヤミ金融でも警察に言えば標準の通常年利27%程度になるぞ
44名無しさん@3周年:02/09/20 18:16 ID:bzPzim/a
早く捕まえろ
45あざらし:02/09/20 18:17 ID:NZ+zhsI+
一部は法律に乗って
金融の免許書いてあるところがあるけど
あれも違反すれば取り消しされるし
ヤミ金融でも警察にあるとおり
出資法違反で金融は免許必要なので
貸し出しするのも違法
まあ頭が無い奴がボッタクリ支払うからなあ

まあ私なら借りないけど
借りても法定利息違反 や 警察に告発するとして
示談でなあ

46名無しさん@3周年:02/09/20 18:17 ID:hcSGEO6D
ふと思った。

摘発されそうなヤミ金から金を借りる
        ↓
    摘発される&タイーホ
        ↓ 
      借金チャラ

にはなりませんか?   
47名無しさん@3周年:02/09/20 18:17 ID:Pj1HQaF/
>>43
27%でも、きっちり返してれるなら文句はないよ。
48名無しさん@3周年:02/09/20 18:18 ID:BHmT5I31
>>43
払う必要なくったって「殺す」とか言われたらどーするよ?
俺はチビるけどな。
49あざらし:02/09/20 18:19 ID:NZ+zhsI+
>>46
私も思いました。
ヤミ金融かりまくり

警察に告発

関係者逮捕

チャラですが
民法上の書類残っているのでお金返さなければいけない
ただし2年間連絡なければ民法上債権の放棄になると思うけど
どうよ

どうせムショにいればそんな手紙出せるわけないし
移転先帰れば、2年間連絡無し 債権放棄でうまー
「ただし貸した奴が前の住所に送っていれば債権の放棄はしていない」
50あざらし:02/09/20 18:20 ID:NZ+zhsI+
>>48
それは、金融の取立て上
このような発言しての取立ては
禁止されています

たしか金融法だったか忘れた。
もし発言した場合は、脅迫罪で訴えられる
51名無しさん@3周年:02/09/20 18:20 ID:qvYZp4ZE
闇金に手を出すのは、通常の金融屋から見放された借金大王だからな
己の愚かさを噛み締めながら、のた打ち回ればよい

自業自得だ
52名無しさん@3周年:02/09/20 18:21 ID:DpcImbOz
個人名で契約して個人間の貸し借りのようにつくろっている場合は?
53あざらし:02/09/20 18:22 ID:NZ+zhsI+
>>52
わからない
法律板で聞けばいいと思うよ
そこまで法律知らない「笑」
54名無しさん@3周年:02/09/20 18:22 ID:BHmT5I31
俺はしかえしが怖いから訴えれないけどな。
元から借りるつもりもないが。
55あざらし:02/09/20 18:23 ID:NZ+zhsI+
ヤミ金融からお金借りて踏み倒す スレッドで
法律板にスレ立ててれば面白いかも
56名無し:02/09/20 18:23 ID:EjXl+fHB
>>51
お兄さんが優しくなるように般若心経を読ませてください
「 仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩。行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。
度一切苦厄。舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。
空即是色。受想行識亦復如是。舎利子。是諸法空相。
不生不滅。不垢不浄。不増不減。是故空中。
無色 無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。
無眼界 乃至無意識界。無無明亦 無無明尽。
乃至無老死 亦無老死尽。無苦集滅道。無智亦無得。
以無所得故。菩提薩。依般若波羅蜜多故。
心無礙 無礙故。無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。
究竟涅槃。三世諸仏。依般若波羅蜜多故。
得阿耨多羅三藐三菩提。故知般若 波羅蜜多。
是大神呪。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。
能除一切苦。真実不虚。故説般若波羅蜜多呪。
即説呪日。羯諦 羯諦。波羅羯諦。波羅僧羯諦。
菩提薩婆訶。般若心経。 」
57名無しさん@3周年:02/09/20 18:24 ID:hcSGEO6D
>>49
そこで住民票コードが役立つわけですね。
58名無しさん@3周年:02/09/20 18:24 ID:ww4k7y32
宇都宮弁護士ってかなり有名だけど、そのうち刺されそうだ
59名無しさん@3周年:02/09/20 18:24 ID:M1yq4Mdh
もうろくしているところを騙されたりした老人は可哀想だと思うけど、
20代30代で借りて破滅してる奴は自業自得。
60名無しさん@3周年:02/09/20 18:25 ID:M1yq4Mdh
>>49
ムショにいても手紙は出せるんだが。
甘すぎ。
61あざらし:02/09/20 18:26 ID:NZ+zhsI+
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1032513917/
に作っておいたよ
法律板の方が面白いと思うので
よろしくね
62名無しさん@3周年:02/09/20 18:26 ID:qvYZp4ZE
>>56
おいおい
借金大王に情けはいらんよ
うさんくさい闇金の相手こそがふさわしい
63名無しさん@3周年:02/09/20 18:27 ID:qkYS0AGx
取立てに来る若いのを端から殺していくのはどうだろう?
64あざらし:02/09/20 18:27 ID:NZ+zhsI+
>>60
逮捕されても貸し出した書類とか
差し押さえされていて警察庁とかにあれば
どうなの
そうとう知っている奴で無い限り
返還要求しないと思うけど
甘いかなあ

2年間手紙さえ受け取らなければ
1億円でもヤミ金融から借りられて逃げられ場
ウマー
ただし消されるかもしけないけど
65名無しさん@3周年:02/09/20 18:28 ID:QYPbtPHh
ヤミ金なんかだいたいチョンがやっているから潰れていいんじゃない?
そうすれば北も南も困ることになるし、丁度いいタイミングだと思う。
66名無しさん@3周年:02/09/20 18:28 ID:Y5GEsR/n
俺は金が腐るほどあるんだが、ヤミ金から10万ほど借りて、
手荒な取りたてされて、証拠を残しておいて、
精神的苦痛を受けたといって賠償金を貰おうかな。
67名無しさん@3周年:02/09/20 18:28 ID:Y8wFecFc
限定ジャンケンしる
6866:02/09/20 18:30 ID:Y5GEsR/n
脅迫されたりボコボコにしてくれないかな。
一生懸命弱者のフリしてやろう。
6966:02/09/20 18:33 ID:Y5GEsR/n
これは当り屋よりいい商売かもしれない。
なにせこっちは弱者なんだから。
70名無しさん@3周年:02/09/20 18:42 ID:BQ1J+tF2
>>46
不法原因給付でごねてみる
71名無しさん@3周年:02/09/20 19:36 ID:sn1eY/p1
1万円にも事欠いている人が
例えば10万円借りて10日後に14、5万円を
どうやって返すの?
72名無しさん@3周年:02/09/20 19:43 ID:Eo3byOSY
大阪は別日程、とういうのが笑える。さすが大阪だ。
ちゃんと実行してね。圧力に屈せずに。
73名無しさん@3周年:02/09/20 22:55 ID:zNTFdO6O
今日告発したって事は、警察はいつ頃から動き出すんだろ?
74 ◆GACHApeQ :02/09/20 22:57 ID:B8p/qkAE


    遅 ・ い    


こーゆーのは一斉にするんぢゃなくって、
地道な努力が成果をあげる訳だ。
なっとら〜〜ん!!
75名無しさん@3周年:02/09/20 23:01 ID:Cw2JpL0R
一晩で何割とかいうすげー金利の所もあるとかってホントかな。
(非合法の)賭場とかに出現するらしいのだが。
76名無しさん@3周年:02/09/20 23:10 ID:rZLeocye
今が勝負だ、がんがん借りて踏み倒しだ。
77ハラバイ:02/09/20 23:11 ID:Vv+DeS1I
つーか、闇金融からの多額の付け届けは、警察幹部の
大事な副収入なんだから、簡単には動かんだろ。

告発を受けて、いくつかの業者は見せしめ程度に家宅捜索
されると思うが、出資法違反で タイーホ&起訴されるのは、
金融業免許の名義貸しをしてるホームレス。(笑

ニーズがある限り、実質上の経営者(チョソも多い)は、
別の名前でスグ再開するさ。
78名無しさん@3周年:02/09/20 23:16 ID:rZLeocye
今度は本格的に行くみたいだよ。
79名無しさん@3周年:02/09/20 23:31 ID:n8xNz8+/
踏み倒すだの逃げるだの言ってる奴・・・
「残された身内の心中を察しろ」。
取立てが今度こっちに来るんじゃないか、学校や職場にまで来るんじゃないかってビクビクもんなんだぞ!
80名無しさん@3周年:02/09/20 23:38 ID:zRAFLtg5
皆さま、安心してください、T社が、子会社を設立して、
直ぐに闇金融業界にも進出いたしますので。

81名無しさん@3周年:02/09/20 23:44 ID:6sox4uxB
>>66
5時のTVで、ある女性が金を借りるときに服を脱がされて写真を撮られてた(モザイクがあったが)。
返さなければ風俗雑誌に載せたり近所や友人にばらまくと脅されたそうだ。
借りる時点で危険だからやめとけ
82名無しさん@3周年:02/09/20 23:52 ID:xshXOwJl
こういう人たちは法の網をくぐってやってるから簡単につぶせない
法で簡単に解決できるんやったら悪徳商法はこの世に存在しない!
法のなんてあってないものだと思わないといつか悪徳業者の餌食になるよ!!
83名無しさん@3周年:02/09/20 23:52 ID:n8xNz8+/
>>81
返済不可能になったら身内の女を売り飛ばすことをあてにして、ブラック者にも金貸すらしい、てのをテレビでみたことあるよ。
84名無しさん@3周年:02/09/20 23:57 ID:5wTOMIXN
怖いな
85ハラバイ:02/09/21 00:07 ID:ObpEMPhV
闇金はクソだえど、サラ金にも相手にされない
ブラックな香具師も相当DQNだぞ。
つまり、どっちもどっち。

今日のフジTV系でカモにされてた風俗壌モドキは
同情する気になれんが、年金手帳奪われた(この行為で既に違法)
無知なお年寄りには、ちょっとだけ同情するかな。

般若心境はワラタ。
86名無しさん@3周年:02/09/21 00:07 ID:8SM/RiZd
ほんとにとんでもないらしいよ
知り合いの法律家に聞いたが、弁護士でもヤミ金絡みだと
坂本弁護士みたくなりたくないから、依頼を断るらしい…。
消費者金融対策の会の地方支部長も、断ったっていう
冗談のようなほんとの話も聞いた。
宇都宮弁護士はほんとに偉いよ
借りて警察に通報して、借金チャラとかいうばか話とは
違う次元の力学がそこにはあるな
87名無しさん@3周年:02/09/21 00:11 ID:JBopL+Rc
宇都宮弁護士さんと関係者を、正義の暖かい目で見守ろう!
88名無しさん@3周年:02/09/21 00:22 ID:MtQJY5pb
警察は何やってんだ ボケ
89名無しさん@3周年:02/09/21 00:23 ID:2ux0N5Ax
こんな対症療法やる前に、「景気をよくする」という根本治療やる
のが構造改革ではないのかと強く訴えたい。

こういう類で支持率アップするのって、マッチポンプに他ならない。
90名無しさん@3周年:02/09/21 00:25 ID:gB7/Rvje
告発でとりあえず牽制してるんだな
91名無しさん@3周年:02/09/21 01:05 ID:TIQUxNFf
>>81
今テレビでその写真をみた。モザイクありだけど。
どっちみち晒しもんになってしまって…
92名無しさん@3周年:02/09/21 01:08 ID:hXfAsEdj
最大利率って上限が決まってるの?
法律で。
93名無しさん@3周年:02/09/21 01:13 ID:WX5Cpb/l
脅されると法律を盾にするどころかいわれるがままってわけや
94 :02/09/21 01:14 ID:/uxqlmhr
>>92

決まっている。利息制限法とあと何だっけ?
2つの制限があり。双方の上限とされる金利の間の部分が
すなわち金利のグレーゾーン。
一般的な消費者金融は2つのうちの上限が高いほうに
基づいて金利を決定している。
95名無しさん@3周年:02/09/21 01:15 ID:DZpbX9rS
29.2%だよ
96名無しさん@3周年:02/09/21 01:26 ID:6eBbhEP2
俺の親戚が借りてたとこは年利換算で27,00%ぐらいだったよ。
てか、もうワケワカラン状態で、言われる額を返済してたみたい。
ま、弁護士&警察&監督省庁への連絡で片付いたけど。
97名無しさん@3周年:02/09/21 01:27 ID:6eBbhEP2
>>96
27,00% -> 27,000%ね。2万7千%(w
98岸利トオル:02/09/21 01:32 ID:WOQI25Q2
金借りる方も、ヤミ金から借りるんだったら、これくらいのとりたては当たり前
だって理解したうえで借りろよ。自業自得だろ
99名無しさん@3周年:02/09/21 01:34 ID:xsVdPH1o
これって日本人系の奴らばっかり摘発ですか?
100名無しさん@3周年:02/09/21 01:36 ID:6eBbhEP2
>>98
「うちはヤミ金だよ」なんて貸してるやつは居ない。
都の登録番号や住所、固定電話番号なんかもあるし、最初は上手いこと
いってとにかく貸し付ける。良く解ってない人々がカモ。

ま、それでも結局怪しいとこから借りるヤツが悪いのではあるが・・・
101名無しさん@3周年:02/09/21 09:34 ID:HOStcAeO
>>79
保証人でない限り親兄弟でも支払う義務はないし、義務のない者に督促すること事態、違法。
督促されたら、弁護士に相談しろ。
>>94
出資法
102名無しさん@3周年:02/09/21 11:20 ID:v1eljtlR
こんなの元本(+年利二割)だけ返して、後は払わなければいいだけ。
脅されたら、どんどん告訴すればいい。
103名無しさん@3周年:02/09/21 11:26 ID:WOXFw2AX
金を借りなければいいのにね。
104名無しさん@3周年:02/09/21 11:26 ID:WX5Cpb/l
でも口でそう言えても人間は脅しに弱いから泣き寝入りするよ。
だって誰より法に詳しい弁護士でさえ関わろうとしないんだから
105名無しさん@3周年:02/09/21 13:25 ID:6eBbhEP2
>>104
関わってるジャンよ(w >>1見れ。
106名無しさん@3周年:02/09/21 13:28 ID:327Bgxje
闇金で借りるだけ借りてむこうが脅してきたら警察に訴えればいいわけですね。
なんだ楽勝じゃん。俺も借りてみようっと!
107名無しさん@3周年:02/09/21 13:32 ID:CdN0YH/E
十一で貸します。営業職募集中。
詳しくはミナミでまいてるチラシにて・・・
108名無しさん@3周年:02/09/21 13:34 ID:3HNNdH1d
2ちゃんで、町の闇金いっせいにさらすスレあると面白そうだな。
109名無しさん@3周年:02/09/21 13:34 ID:j45fRiJA
闇金融はほとんどが朝鮮人、びしばし取り締まって強制送還しろ
110名無しさん@3周年:02/09/21 13:36 ID:3grHCM5U
総連がおとなしいうちに手入れしてしまおうってか。
なかなかグッドタイミング。
111名無しさん@3周年:02/09/21 13:36 ID:3HNNdH1d
>>105 多くはかかわりたがらないよ。
   やっぱ、弁護士にも専門みたいなのがあるみたい。
112名無しさん@3周年:02/09/21 13:57 ID:HOStcAeO
>>106
警察は当てにならない。逆になんでそんな所で金借りたんだと説教されるかも。
それよりは、弁護士通じて内容証明発送しる。
113名無しさん@3周年:02/09/21 14:12 ID:p8I04nMF
闇金の業者に対する罰則もっと強化すればいいんだよ。執行猶予なしの無期懲役か債務者が自殺などした場合は死刑。民事不介入も闇金に関しては無くす。
114名無しさん@3周年:02/09/21 15:09 ID:urZK4KqO
弁護士さん、ごくろうさま。
115名無しさん@3周年:02/09/21 16:07 ID:rTGjnRcP
まぁアレだ。
貸すほうも悪いが、そんな金額で借りるほうも悪い。
だってよー普通借りるか?
たかが2万借りて10日で4万・・・
116名無しさん@3周年:02/09/21 16:18 ID:uP14TcJn
+板では珍しくも弁護士が全面的に支持されてるスレだな

まぁ被害者が自業自得だからと言って、取り締まり不要という
理由にはならんしな

がいしゅつだが、放置すれば闇金から金が流れ込んで、
警察がますます腐るしな
117名無しさん@3周年:02/09/21 16:26 ID:ZsYp5QMw
後払い金券も 捜査の中に…
大阪府警…オソ…
俺の友達 砂浜に埋められたぞ!
闇金・後払いなくなっちまえぇ〜
取立て恐かった。
俺の会社まで来て 友達の分払えと言われた。
なんで 俺の所まで来るんじゃ〜
はよぉ〜動けよ…K察さんよぉ〜
118名無しさん@3周年:02/09/21 16:31 ID:a7Z9rJ7f
サラ金屋が業務拡大の為に
商売敵つぶそうと警察たきつけたんじゃねーの?
119名無しさん@3周年:02/09/21 16:34 ID:DW3NfW8D
結論


借金を作らなければ良し

120名無しさん@3周年:02/09/21 16:34 ID:GtmQAQdT
>>118
多分、そうだろうな。被害者のことを考えて警察が動いてるとは思えん。
121名無しさん@3周年:02/09/21 16:34 ID:Ey00OTgm
>>118
サラ金と闇金は競合しないだろ。
サラ金にも相手にされなくなった奴が闇金に逝くんだから、棲み分けてる。

つーか警察が動かないから弁護士が声を上げたわけで。

などと整理してみるテスト
122名無しさん@3周年:02/09/21 16:42 ID:OIJJ5YBY

闇金、街金は、人間の屑がやる仕事。
123名無しさん@3周年:02/09/21 16:46 ID:yc95qMTX
闇金は本当にやり方がえげつないよ。
それみ比べれば武富士やプロミスなんて上品なものだ。
124名無しさん@3周年:02/09/21 16:48 ID:6btIizF1
闇金融が2000社にもなるまえに摘発しとけよ。
何が一斉摘発だよ。
125名無しさん@3周年:02/09/21 16:49 ID:G4278Jcy
告発だから警察は無視
126名無しさん@3周年:02/09/21 16:51 ID:WV7V/6CO
>>121
自分たちの会社の利用者が闇金に走って
潰れてしまうと回収が出来なくなるから。
サラ金にとっても闇金は迷惑な存在だと思う。
127名無しさん@3周年 :02/09/21 16:54 ID:V08y9yBu
どうせ人生終わるなら、青森の武富士撃砕勇者を見習って特攻。これ最強。
128名無しさん@3周年:02/09/21 16:58 ID:OIJJ5YBY
道路にある闇金の看板を勝手に取り外したり、落書きすると犯罪かな?
闇金の看板、見てるだけでムカツクのでスプレーで真っ黒に塗りまくりたい(ワラ
129原爆より危険な NHK畠山:02/09/21 17:04 ID:djlFl95Y
WEB管理者しか 掲示板の閉鎖は出来なぞ
徳山サイドが自ら閉じた分けだ




130名無しさん@3周年:02/09/21 17:10 ID:6eBbhEP2
>>128
設置の状態にもよるが、無許可のものが大半だろうから、勝手に取り外しても
まず問題ないと思われ。
131岸利トオル:02/09/21 17:11 ID:RWhIOkEq
他人ごとやから言えるんやけど、ああいう「殺すぞッ!」とかいう電話で、こっち
も怒鳴り返してやりたい。他人事やから言えるんやけど
132名無しさん@3周年:02/09/21 17:46 ID:v1eljtlR
>>131
あなたの気を静めるためにお経を唱えさせてください、といって、
お経を唱え始めた被害者がいた。相手の闇金の語気が大幅ダウンしてた。
あれは笑えた。ま、まともに相手をする必要なんか全くないから好きな
ことをいえばいい。更なる犯罪を仕掛けてくるという危険性はあるけどね。
133名無しさん@3周年:02/09/21 18:19 ID:hijgjTlK
一番取り立てがキツイのは日本信販だったというのは有名。
阪神大震災の時、相当悪評をかった。
それを反省して今は大人しくなったが・・・。
134名無しさん@3周年:02/09/21 18:23 ID:yQ0X0aHZ
宇都宮が、通常の金融を潰してきたからこういう結果になったと思われ。
典型的なバカ弁護士だな。

まず、借りておいて被害者とはこれ如何に。
135名無しさん@3周年:02/09/21 18:24 ID:aYIpKS5+
YAHOO BBに入ると、朝鮮学校に補助金出るんだって!
ウソみたいだけど、本当のようだよ。

          ↓
http://www.technoblood.com/schoollink/


136_:02/09/21 18:25 ID:BcGL/V3C
やみ金融?
ああ、挑戦銀行のことね。
137名無しさん@3周年:02/09/21 18:48 ID:Zx5hbAkO
>>134
いや違う。むしろ逆。
サラ金に対する追求が甘く、
野放しにしてきたため
闇金利用者の温床になってしまった。
サラ金なんて根絶やしにすべきだったんだよ。
138名無しさん@3周年 :02/09/21 22:43 ID:KPQ1O5lp
こういうのって、多重債務者にしか勧誘は行かないんですよね?
普通に暮らしてるお年寄りには電話なんか来ませんよね?
おばあちゃんが一人暮らししてるので心配です。
139名無しさん@3周年:02/09/21 23:04 ID:cl/La6Bz
>>138
脅かすつもりはないが、
お年寄りは
こいつらに狙われ易いから
気を付けた方がいい。
言葉巧みにお金を貸し、
年金手帳を取り上げるのが
その手口らしい。
気になるなら尋ねるなり
電話をかけるなりして
注意を促しておいたら?
140名無しさん@3周年:02/09/21 23:13 ID:CAgpIbMl
>>138
うん、急いで。
先月かな?仙台市内でバスの脇腹広告に、お年寄専門ローン会社の広告が貼ってあって、ギョッとしたよ。
この頃不景気のせいで年寄狙った犯罪多いし・・・財産狙われたりするし。
141名無しさん@3周年:02/09/21 23:14 ID:Yf5qcIX4
お経を唱えると撃退できるのかよ(w



漏れもやってみようかな
142名無しさん@3周年:02/09/21 23:27 ID:F5hMl3tL
>>141
多重債務の方ですか??
143名無しさん@3周年:02/09/21 23:31 ID:QS44sVvM
test
144名無しさん@3周年
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto