【宇宙】未確認物体は「アポロ12号」…30年ぶり里帰りか?地球周回軌道に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★アポロ12号、30年ぶり「里帰り」か 地球周回軌道に

・地球を周回しているのを発見された未確認物体が19日、約30年前のアポロ計画で
 使われた12号のサターン5型ロケットの一部であることが米アリゾナ大の調査で
 確認された。米航空宇宙局(NASA)も調査結果を支持している。
 物体は9月初め、米国のアマチュア天文家が発見。最も遠いところで月までの距離の
 2倍、最も近いところで月の軌道の内側という卵形の軌道で地球を周回している。

 米アリゾナ大の研究チームは物体に反射して届く太陽光を分析して、サターン5型
 ロケットと同じ白い酸化チタン塗料が使われていることを突き止めた。

 同チームは、69年11月に打ち上げられたアポロ12号のサターンロケットの3段目だと
 見ている。宇宙船を月へ送り出した後、しばらく地球を周回し、その後は太陽を回る
 軌道へ移った。そして今年4月、地球の引力に捕まったらしい。
 物体が03年に月に衝突する確率は20%。地球の大気圏に再突入する確率は今後
 10年間で3%だという。

 http://www.asahi.com/national/update/0920/007.html
   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl :       ∧__∧ ∧__∧
   ;. 〉、_,ノ,ノ :       ┝・∀・┥ |・∀・ ┥マターリ
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     (つ旦 と)0旦と ) 
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .    (⌒)(⌒)(_(_つ
     ̄   ̄ ̄  
3名無しさん@3周年:02/09/20 12:23 ID:uv0rwVW6
due
4名無しさん@3周年:02/09/20 12:24 ID:uv0rwVW6
マルチに負けたか・・・
5名無しさん@3周年:02/09/20 12:24 ID:qNCjtSTy
6
6感動の6げっと!!:02/09/20 12:24 ID:A8/rlM19

  やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>2ガへ       誰もシラネーよ(アヒャ
>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るだろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキアへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
燃料なんだろ? プルトニウム撒き散らしながら地球に
帰ってくるのは勘弁
82:02/09/20 12:25 ID:/LhB4nFP
2
9名無しさん@3周年:02/09/20 12:26 ID:dbxhSh8Y
ちゃんとゴミ拾いしろ〜
10名無しさん@3周年:02/09/20 12:27 ID:e+i2cgdh
>>7
ロケットの3段目だから、それはない。
11名無しさん@3周年:02/09/20 12:28 ID:SnbAEtJd
リアル・ヴィジャー…
12(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/09/20 12:28 ID:i0pbeVPa
アポロ12号のミッションとは
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2391/page_X_apollo_No12.html
13名無しさん@3周年:02/09/20 12:28 ID:lBlVd0SA
オレも里帰りするかな・・・
14名無しさん@3周年:02/09/20 12:28 ID:lA+htw/5
3%て結構高くない?
15名無しさん@3周年:02/09/20 12:30 ID:BBJstFkI
                       | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|\
                       |      ||      |\|
                  | ̄ ̄ ̄     ||      ̄ ̄ ̄|\
                  |   .○ヽ   ||   / ○    .|\|
  ┏┓  ┏━━┓  |____.  ヽ---||---/ ..___|\|     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  \\\|   ヽ  ||  /  |\\\\.|     ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ ̄ ̄l   ヽ ||. /   .|\| ̄ ̄ ̄ .━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃| ̄ ̄ ̄     ヽ||/    || ̄ ̄ ̄|\... ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|           ||     .||      |\|━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  |___     ||     .||      |\|   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛.. \\\|      ||            |\|   ┗━┛
                    ̄ ̄|      ||            |\|
                       |___||______,,|\|
                     \\\ \\\\\\\\


16名無しさん@3周年:02/09/20 12:30 ID:pYihP//0
3%てこの分野では恐ろしく高い数字のような・・・
17名無しさん@3周年:02/09/20 12:30 ID:OEkFY2UI
>13
帰って喜ばれる確率3%
18名無しさん@3周年:02/09/20 12:30 ID:WkBrSfJi
>>14
まあ何だか判明するのに時間がかかるくらい小さいんだから
地球に衝突する前に燃えてアボーンだーな。
19名無しさん@3周年:02/09/20 12:31 ID:4Rb4phEX
20%で月に落ちるんすか
20名無しさん@3周年:02/09/20 12:31 ID:fcqmq/sw
30万km以上のかなたから届く反射光で
物体の塗料まで分かるのかYO!

凄いな科学って
21名無しさん@3周年:02/09/20 12:31 ID:lBlVd0SA
追い返される確率20%か・・・








やっぱ辞めよ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
22名無しさん@3周年:02/09/20 12:31 ID:MjvR2NXM
NASA直撃のヨカン
23名無しさん@3周年:02/09/20 12:31 ID:WkBrSfJi
それより月に衝突20%の方が面白そう。

こういう運動って計算不能なんだっけ確か。
24名無しさん@3周年:02/09/20 12:31 ID:ChGHTKkN
それでこいつは知性を持って帰ってきたのか?
25名無しさん@3周年:02/09/20 12:32 ID:3xRQd0+e
回収できれば、宇宙に長期間放置された物体がどう変化するかの研究材料になりそうだな。
26生え際ピンチ ◆HAGEmMxg :02/09/20 12:32 ID:TgKPNvwI
( ´D`)ノ<それにしてもよく帰ってきたのれす。
       あたちはちっとも里帰りとかしてないれすが。
27名無しさん@3周年:02/09/20 12:32 ID:XUfaqLbX
┨GAME┠アトラス、TGSに真・女神転生新作を続々出展
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030705681/395

こんな叩かれてる中で親切にレスしてくれたばぐ太氏を見たら
なんか憑き物が取れたようにスッとしました。このレス限りで
このコテハンは捨てます。
28名無しさん@3周年:02/09/20 12:32 ID:WkBrSfJi
これってこの間スレ立ってた3番目の月って奴と同じ?
29名無しさん@3周年:02/09/20 12:34 ID:FL+ETbiF
395 名前:通りすがりのちぃ ◆CHii/cVw 投稿日:02/08/31 20:34 ID:yHeR/Z3E
>>353
ばぐ太記者に初めてレス貰えた! 感謝です。
本当にアトラスの方だったんですねぇ。
ばぐ太氏は+で1番好きな記者です。剛柔織り交ぜた多彩な
ニュース選びと新規作成依頼スレの依頼に俊敏に対応してくれるのを見て、
いつも「ばぐ太氏は記者の中で1番頑張ってるなぁ…」と見てました。
思慮と言葉足らない私の厨発言のせいで、先日から各スレの序盤を荒らす
結果になり申し訳ありません。それ以前に私のAAが邪魔でしたね。
もうちょっと様子を見つつ意地になってコテハン続けようかと思ったけど、
こんな叩かれてる中で親切にレスしてくれたばぐ太氏を見たら
なんか憑き物が取れたようにスッとしました。このレス限りで
このコテハンは捨てます。
これからは一名無しに戻りますが、バグ太氏のことは陰ながら
応援しております。今度ゲームした時にスタッフロールで
御名前探してみますね。
             通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw
   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜さよならですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ; 
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  お別れ  |/ 
     ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しさん@3周年:02/09/20 12:34 ID:drrlScc0
アル・ビーン!月に行くぞ!
31名無しさん@3周年:02/09/20 12:37 ID:C92nUXNA
喜んでお供しますよ!
32ばぐ太のスレに夢中:02/09/20 12:38 ID:L2notA2T
ばぐ太のスレに夢中
33名無しさん@3周年:02/09/20 12:39 ID:dbxhSh8Y
できりゃ月に当たって欲しい
34名無しさん@3周年:02/09/20 12:40 ID:0O95F40H
そう,おまえもアーガマに帰りたいのね。
35名無しさん@3周年:02/09/20 12:41 ID:IOtI12F9
その後、周回軌道で意図的な力が加えられ、地球に向かったことが判明。
こうして地球防衛軍は生まれた。相手は依然謎のままである。by円谷
36名無しさん@3周年:02/09/20 12:41 ID:ORVLW/z8
>>11
ヤシを迎撃するには長期間の改装を終えたエンタープライズしか残っていない!
ってか?w
スタートレックage
37名無しさん@3周年:02/09/20 12:41 ID:C92nUXNA
ニールには小さな1歩だったが、俺には大きな一歩だ。
38極東不敗Ω@在日52世 ◆Zai52np2 :02/09/20 12:42 ID:zUPcXmE8

ぼっくらが〜生まれてくる〜ずっとずっと前にはもうアポロ11号は月に行ったっていうのに〜


・・・・ごめん、正直、ずっとじゃなくチョットでし(つД`) 。

ところでやっぱし照明文字(?)で「オカエリナサイ」?
39名無しさん@3周年:02/09/20 12:42 ID:4Rb4phEX
月にいる人は、大慌てだなこりゃ。
40名無しさん@3周年:02/09/20 12:43 ID:7r28lPeU
実はボイジャーも太陽系脱出できずに周回軌道にのって戻ってきますた

>>
41ばぐ太のスレに放尿:02/09/20 12:43 ID:SK4/jvRo
ばぐ太のスレに放尿
42名無しさん@3周年:02/09/20 12:45 ID:drrlScc0
>>37
船長、LMPの生活を助けると思ってこれを買ってくらさい。

http://www.thespacestore.com/congorandbea.html?AID=8062376&PID=1141442
43真夜中の名無し ◆9m6/KRag :02/09/20 12:45 ID:9fWlYWi3
44名無しさん@3周年:02/09/20 12:46 ID:J/rZ+ySV
13号の着陸船ならヒーローだったのに。
45名無しさん@3周年:02/09/20 12:47 ID:0O95F40H
>>38
「イ」はひっくり返さなきゃ。
46名無しさん@3周年:02/09/20 12:47 ID:kToOQRMp
オカエリナサλ
47名無しさん@3周年:02/09/20 12:47 ID:KCNWKxpP

伝えてボイジャー
48名無しさん@3周年:02/09/20 12:50 ID:v5X9B43k
回収して欲しいね
って言ってもブッシュは宇宙より戦争が好きか・・・トホホλ
49名無しさん@3周年:02/09/20 12:54 ID:ItwDvn06
月は地球の弾避けで,月のおかげで地球に生命が繁栄できた...って説が納得
できるな.
50名無しさん@3周年:02/09/20 12:55 ID:vfekYHYV
てかコリンズ飛行士は可哀想だったね月に降りられなくて・・・・
51名無しさん@3周年:02/09/20 12:55 ID:drrlScc0
>>48
「ラディソ月面に潜伏」ってデマを流せ。
あさってには宇宙海兵隊が上陸する罠。
52名無しさん@3周年:02/09/20 12:56 ID:8yloS4g8
月着陸はNASAのでっちあげだからな
53名無しさん@3周年:02/09/20 12:56 ID:drrlScc0
>>50
15号以降の船長の座が約束されてたが家庭を優先して降りたので後悔は無し、とのこと。
54名無しさん@3周年:02/09/20 12:59 ID:XdsRDTVH
回収された胴体の一部にぎっしりとお下品な落書きやAAが・・
55名無しさん@3周年:02/09/20 13:02 ID:CF7AeWk3
>>52
着陸に失敗した着陸船がそのまま帰って来てるんじゃないか?(w
56大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/20 13:04 ID:+5RDGweV
無性にチョコのアポロが食べたくなったのは俺だけですか?
57名無しさん@3周年:02/09/20 13:05 ID:lBlVd0SA
>>56
もう食べてますが、何か?
58名無しさん@3周年:02/09/20 13:06 ID:jpBWlc6R
ジャミラが乗ってるのかもしれないな。
59大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/20 13:07 ID:+5RDGweV
>>57
マジレスすると
たけのこの里も食べたくなった
ちょっと買ってきます
60名無しさん@3周年:02/09/20 13:10 ID:HE+C2U+8
なんとかチョンネタに逝けないか
61大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/20 13:12 ID:+5RDGweV
アポロ売ってなかった
62名無しさん@3周年:02/09/20 13:15 ID:C92nUXNA
>>60
アポロ12号の起源は(略
63名無しさん@3周年:02/09/20 13:14 ID:/Jj0K1cJ
>>56-57
ワラタ
64名無しさん@3周年:02/09/20 13:16 ID:fcqmq/sw
川口外相「未確認物体は・・・未確認です」
65大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/20 13:16 ID:+5RDGweV
>>63
アポロの売ってるお店を教えて
マルエツにはなかった
66名無しさん@3周年:02/09/20 13:18 ID:lBlVd0SA
コンビニで普通に売ってますが、何か?
67名無しさん@3周年:02/09/20 13:18 ID:fcqmq/sw
扇国交省「未確認物体は工作船と呼びます」
68名無しさん@3周年:02/09/20 13:20 ID:CV5kHAAl
>>60
3%の確率で大気圏に突入して、地面に落ちるとしたらどこがいい?
俺はあの国に一票。
69名無しさん@3周年:02/09/20 13:21 ID:gs+5fzcT
アポロ計画はでっちあげ説がハバをきかせてきたので
ゴミをコソーリ打ち上げたに
1000ペリカ
70名無しさん@3周年:02/09/20 13:21 ID:IypAJCz8
ジャミラまだ?
71大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/20 13:22 ID:+5RDGweV
>>66
ちょっとサンクスまで逝ってきます
なければあきらめる
72名無しさん@3周年:02/09/20 13:24 ID:NVKigd9Y
>その後は太陽を回る 軌道へ移った

人類初の人工惑星?
73名無しさん@3周年:02/09/20 13:26 ID:dfgtri7B
ところで
前に日本人が見つけた
周回軌道上の大きな物体はなんだったか
報道されたのでしょうか?
74名無しさん@3周年:02/09/20 13:28 ID:GKSSMIlO
>>73
対北用決戦兵器
人造人間エヴァンゲリオン初号機です。
75名無しさん@3周年:02/09/20 13:32 ID:l3yg5qCD
オカエリナサイ
76大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/20 13:33 ID:+5RDGweV
やっぱり売ってなかった

>>68
オーストラリアに落ちたりチベットに落ちたり北米に落ちたりするかも知れません
77トナカイ:02/09/20 13:33 ID:B+s5sXb4
なんだサンタじゃなくて、サターンかよ。
つまんねーな。
78名無しさん@3周年:02/09/20 13:34 ID:lBlVd0SA
12月にはAAで帰ってきます
79名無しさん@3周年:02/09/20 13:40 ID:C92nUXNA
>>73
アンテナのすごく大きな米の軍事衛星
80名無しさん@3周年:02/09/20 13:41 ID:Z5v2EqCT
>73
/.の過去トピから拾って来た。
このへんのどれかだったらしい。
ttp://www.fas.org/spp/military/program/sigint/trumpet.htm
ttp://www.fas.org/spp/military/program/sigint/vortex2.htm
ttp://www.fas.org/spp/military/program/sigint/vortex2.htm

知らないうちに、いろんなものを頭上に置かれてますね…。
8180:02/09/20 13:42 ID:Z5v2EqCT
82名無しさん@3周年:02/09/20 13:45 ID:GUGCtzQl
回収してスミソニアン博物館行きだ
83名無しさん@3周年:02/09/20 13:55 ID:DmweSXcg
こういうのもデブリというのかね?
どーでもいいけどでかくて丈夫な「板」を静止軌道上に置いとけばデブリって
取り除けるんじゃないの?
84名無しさん@3周年:02/09/20 14:01 ID:hmBtRHgX
>>83
意味わからん
85名無しさん@3周年:02/09/20 14:03 ID:DmweSXcg
>>84
獲り餅の要領だ。
86名無しさん@3周年:02/09/20 14:03 ID:Z5v2EqCT
>83
フィルターみたいなイメージ?
そうすると、どんどん細かくなっちゃって収集つかなくなるよ。

引力につかまって燃え尽きるので、待つのが一番よ。
87名無しさん@3周年:02/09/20 14:03 ID:F+sRVPOa
NASAは月に行っていない!!!!!!!!!!!

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

by爆笑問題
88ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ :02/09/20 14:04 ID:3dCJ/zVj
ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ
89名無しさん@3周年:02/09/20 14:15 ID:paqu5s00
>>65
マルエツまで片道2分かヨ
90名無しさん@3周年:02/09/20 14:21 ID:7+9dYEnp
>>83
意味わからん
91名無しさん@3周年:02/09/20 14:24 ID:yoBD4hni
>>20
スペクトル分析も知らんのか。
検索して調べなさい。
92sp:02/09/20 14:30 ID:BAnMewf7
>>87
確かにNASAは月にいっていない
月に行ったのはNASA所有の船と従業員だ

おもろないね。だれか「つまらん」とつっこんでくらはい。
93名無しさん@3周年:02/09/20 14:33 ID:lBlVd0SA
>>92
ワラタ
94名無しさん@3周年:02/09/20 14:36 ID:dcwIu8Pl
ハッブルを向けて確認するまでは解からんぞ。
95名無しさん@3周年:02/09/20 14:36 ID:ad7Cl5FB
回収してみたら中にエイリアンがいて地球の人間を襲うってオチですか?
96名無しさん@3周年:02/09/20 14:37 ID:uDVsmvPL
インディペンデンスデイですか?
97名無しさん@3周年:02/09/20 14:39 ID:s2891DXv
ムチゥ
98名無しさん@3周年:02/09/20 14:40 ID:s2891DXv
(´ε`)
99名無しさん@3周年:02/09/20 14:44 ID:C92nUXNA
(*´з`)
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/09/20 14:44 ID:tBRgAdZz
          __                ' ,:‘.
       \//__ヽ + , .. .     + 激しく“地球(テラ)へ”100ゲット + 
        (0)|/゚U゚|)),   ,:‘.
       /「(||二つ◎つ>>100
+ , .. .  ノノ][[][][]]  ’‘     +   ,..  ,   ,:‘.
      ( (└-.):==).=)
     ノノ  (__)_) ,   ,:‘.    
 . ..; ' ( ( ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
 . .; : 丿丿  . .; : ’           . ..; ',   ,:‘
101名無しさん@3周年:02/09/20 14:45 ID:4TUaGg0s
>>91
そういう素直な感動を詰るなや。
102名無しさん@3周年:02/09/20 14:45 ID:ItLEYIWt
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>100
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
103名無しさん@3周年:02/09/20 14:46 ID:DmweSXcg
>>100
お疲れ!!!!!!!!!!!
104名無しさん@3周年:02/09/20 14:53 ID:Gfd8lSy3
忍者おつかれ!
105名無しさん@3周年:02/09/20 14:54 ID:KnIyDWxz
あげ
106sp:02/09/20 14:55 ID:BAnMewf7
>>93
つまらんと罵倒してほしいのにぃ・・・
ほんまは下も書こうか思うたけど、つまらんが自乗になるんでやめたんや
だれか罵倒してくれろ

NASA本体は地球上にとどまって管制をしていたにすぎない
107名無しさん@3周年:02/09/20 14:56 ID:lBlVd0SA
>>106
激しくワラタ
108名無しさん@3周年:02/09/20 14:57 ID:C92nUXNA
>>106
(・∀・)イイ!
109名無しさん@3周年:02/09/20 15:00 ID:LYpYCeYH
早く大平洋に「オカエリナサイ」造らないと。
110名無しさん@3周年:02/09/20 15:01 ID:C92nUXNA
>>109
それ何のネタ?
111名無しさん@3周年:02/09/20 15:04 ID:iR2JZRzs
アマチュアの器具でも発見できるんだね!
天体としては、めちゃくちゃ小さいだろうに。
すごいね。
112名無しさん@3周年:02/09/20 15:04 ID:uh7gXGDc
がんばすたー
113名無しさん@3周年:02/09/20 15:05 ID:C92nUXNA
おお!
114名無しさん@3周年:02/09/20 15:07 ID:/UzoUkhu
「イ」は鏡文字にしないとな
115 :02/09/20 15:11 ID:zDi7LtGh
落下地点にいたけど筒の中央になる位置に立ってたので無傷だったヤシは神。
116名無しさん@3周年:02/09/20 15:11 ID:5bmHLFrs
一体どうやって”12号の3段目”とまで割り出したんだ?。
117名無しさん@3周年:02/09/20 15:12 ID:R3RCCZuD
で、結局のところアポロは月にいったのか?
118 :02/09/20 15:13 ID:zDi7LtGh
>>116
本人曰く。
119名無しさん@3周年:02/09/20 15:15 ID:UEbaX4vE
アポロチョコ食いてぇ
120名無しさん@3周年:02/09/20 15:16 ID:iR2JZRzs
ほんとうは何かな?
121名無しさん@3周年:02/09/20 15:46 ID:G81Cmhil
セガタ三四郎が帰ってくる!!!!
122sp改めgr:02/09/20 15:52 ID:BAnMewf7
さりげなく修理した後とか、燃料が補充してあったら  いやかな
123名無しさん@3周年:02/09/20 16:09 ID:drrlScc0
>>122
しがみついてるディック・ゴードンが「俺を17号に乗せろ」って粘ってたら、もっといや。
124名無しさん@3周年:02/09/20 16:12 ID:YvEpfE2x
てめーも飛んでけ
125名無しさん@3周年:02/09/20 16:13 ID:YASWGUX3
苺チョコくいたくなったー
126名無しさん@3周年:02/09/20 16:13 ID:YvEpfE2x

  


     ま た 宇 宙 か 




127名無しさん@3周年:02/09/20 16:14 ID:YASWGUX3
128名無しさん@3周年:02/09/20 16:15 ID:IMnR9vYu
俺が年寄りになる頃には宇宙に気軽に行ける時代になってるかなぁ・・・
宇宙でセックスするとどうなんだろう。
129名無しさん@3周年:02/09/20 16:15 ID:drrlScc0
でもSIVBの全部が全部、月に衝突させた訳じゃないのね。
130名無しさん@3周年:02/09/20 16:21 ID:/iBHUrz4
>>128君!
まずは地球でしてみような!
話はそれからだ
131名無しさん@3周年:02/09/20 16:23 ID:mtRUNZqe
>>129
調べてみたけど13〜17号は全部衝突させてるね。
132名無しさん@3周年:02/09/20 16:25 ID:drrlScc0
>>131
つまり、「着陸地点が分かんなかったらどーしよ」と言ってたように
余裕が無かった、と。
133名無しさん@3周年:02/09/20 16:30 ID:mtRUNZqe
>>132
さらに調べてみたら11号のは直接公転軌道に乗せてる。偶然かもしれんが。

衝突させての月震?ミッションは地震計が設置されないと意味無いもんね。
134名無しさん@3周年:02/09/20 16:31 ID:drrlScc0
>>133
12号は地震計持ってったよ。
単にそれまで衝突させるというアイデアが出なかっただけかも。
135名無しさん@3周年:02/09/20 16:32 ID:mtRUNZqe
>>134
だから13号以降、ってことだろね。
136名無しさん@3周年:02/09/20 16:34 ID:v5X9B43k
アメリカグランドゼロに落下して欲しいずら
137名無しさん@3周年:02/09/20 16:39 ID:a77eF+Wu
イラクに落ちたら神
138_:02/09/20 16:44 ID:iQrMJ2gd
>>100

忍者、宇宙にまで進出かよ



139名無しさん@3周年:02/09/20 16:53 ID:YtxS6HBY
ttp://www.moonsystem.to/game/
ほれ。月面着陸ゲームだ。
140139:02/09/20 17:29 ID:YtxS6HBY
れ・・・漏れスレッドストッパー・・・・?
141名無しさん@3周年:02/09/20 19:57 ID:w9OX8iFw
よく戻ってきた!
で、漏れが貰っても良いか?
142名無しさん@3周年:02/09/20 22:43 ID:g3S05MvR
あのサイズのチタン(放射線多量含む)なんか貰ってうれしいか?
143名無しさん@3周年:02/09/21 02:00 ID:M9fTXICp
↓ 以後「トップ」ネタ禁止 ↓
144名無しさん@3周年:02/09/21 02:37 ID:b0u4l07u
月に衝突→月が割れる→地球の干満に影響→潮干狩りが出来なくなる。
145名無しさん@3周年:02/09/21 02:41 ID:BkR8P9GO
11号の月面着陸の時はなかなか2ちゃんにつながらなくていらいらしたね。
146名無しさん@3周年:02/09/21 02:43 ID:Bhesd3PZ
>>145
13号の時はみんなで解析プログラムを走らせたなぁ(遠い目
147名無しさん@3周年:02/09/21 02:45 ID:x1xZbBzE
質問

酸化チタン塗料ってどんな効果があるんですか?
148名無しさん@3周年:02/09/21 02:47 ID:Bhesd3PZ
強耐候性
149名無しさん@3周年:02/09/21 02:50 ID:x1xZbBzE
>148
ありがとう。
150名無しさん@3周年:02/09/21 03:22 ID:Q14bgXod
なんだかロマンを感じる
151名無しさん@3周年:02/09/21 04:52 ID:tFAhMZRF
>>147
日焼け止め…あ、そりゃファンデか。(w
152名無しさん@3周年:02/09/21 04:55 ID:+Oh3cS9p
今ごろNASAはてんてこ舞いしてるかもよ。
「アポロじゃないのは確実だ!」 とか言って(w
153名無しさん@3周年:02/09/21 05:16 ID:sYZnwNXU
ひまわりに当たって、新しいのはアメリカに
打ち上げて貰うってのは?
154名無しさん@3周年:02/09/21 05:21 ID:kWqwEy91
宇宙飛行士って放射能バシバシ浴びるから体に良くないと思うけど
二回目に行ったジイさんは元気だったよなぁ
155& ◆LQTUMllo :02/09/21 05:25 ID:x9F7v0Qt
>>20
>>30万km以上のかなたから届く反射光で
>>物体の塗料まで分かるのかYO!

職員が度の強い眼鏡かけたからじゃないかな
156名無しさん@3周年:02/09/21 05:32 ID:zUIa3/w6
ゴミは捨てずに持ちかえりましょう。
157名無しさん@3周年:02/09/21 05:35 ID:Bhesd3PZ
よし、オークション開始だ。

引き取りは落札者がすること。
158名無しさん@3周年:02/09/21 05:50 ID:9Xg+lr1P
きっと、ボーグに改造されて戻ってきたんだろう・・・
159名無しさん@3周年:02/09/21 05:51 ID:N31xFb/R
>>153
ロケットの予約は数年先まで埋まってると思われ
160名無しさん@3周年:02/09/21 05:52 ID:Bhesd3PZ
それより福永方言が持ってた司令船カプセルの行方が気になる・・・。
あれは何号だったのだろうか???
161名無しさん@3周年:02/09/21 06:44 ID:tFAhMZRF
そういや3段目って、「スカイラブ」に改造可能だったよな?

ちょとだけ軌道弄って、「サイド・スリー」って命名きぼんヌ
162名無しさん@3周年:02/09/21 06:49 ID:QXaDMu1P
このスレの続きですね。

地球に新しい月が見つかった?・しかも3つ目=米国[020912]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031800438/l5024
暫→http://s1.buttobi.net/dat2ch/020920-1031800438.html
163名無しさん@3周年:02/09/21 06:54 ID:rdbjUlD9
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!北朝鮮の衛星はどこへ行ったんですか?
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
164名無しさん@3周年:02/09/21 07:21 ID:FkaxPz1/
宇宙はゴミだらけ
165名無しさん@3周年:02/09/21 07:24 ID:rlZ5Rgjn
やっぱりな。
アポロ13号ロケットの3段目は月着陸してなかった!!
166名無しさん@3周年:02/09/21 08:17 ID:f+Nef7Xm







なんか得体の知れない形に変化してたりして・・・。
167名無しさん@3周年:02/09/21 08:20 ID:jaTt68DG
「ビジャー」ですか?
168名無しさん@3周年:02/09/21 08:23 ID:3dNQpLEK
           _,..:―--、_
          ,r''":::::::::::::::/、::`ヽ、
        ,r":::::::::::::;;;;:::!'゙ヾ:;;:::::::::ヽ
       ,i":::::::;;r-''""     ヾ::;::::::i
       i::::::;'"      ,,,::;;;;、_ヾ:::::|
       !;::::l ,-'''""`‐;-i'",,,,,、_`i‐!::::!
       ヾ::l-! '""` ノ ヽ、  _,.! ゙ゞ!
        ヾ! `ー‐‐'   ヽ ̄  l/  ぜんぶ
         `i.  ,:' _`__"__, ノ  ,!    プラズマなんですよ
          !  ``'、'_'_',.'ノゝ ,r'
          `>、     //::ヽ..,__
    _,,-―' ̄/:::i 、`ー'-'''//:::::::::|:::::::::`‐..、__
  ,r'":::::::::::::::/:::::::/i ` 、,r''" /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::`,ヽ
  /::i::::::::::::::/::::::::/:::i /"ヽ /ヽ:::::::::::|::::::::::::::::/::::::::::
 /::::i::::::::::::ヽ::::/:::::::i、/ヾ `i /::::ヽ::::::::;!::::::::::::/::::::::::::::::
169国連容姿判定委員会(UNAJC):02/09/21 08:31 ID:8VD3iKrx
最近、月に行ったりしてないけど、
月に行くのは技術的には既に楽勝ってことでよろしいか?
170名無しさん@3周年:02/09/21 08:39 ID:/1spjYji
>>161

 ジオン公国とならよんであげる
171名無しさん@3周年:02/09/21 08:41 ID:EQqIC5u0
>>158
ボーグに「同化」されて戻ってきたんだろう。
いづれ、地球周回軌道まで来て「我々はボーグだ。お前達を同化する。抵抗は無意味だ。」という
メッセージを地球に向けて発信する・・・に10ドングリ。。。
172名無しさん@3周年:02/09/21 08:45 ID:Iody9sv3

意思をもって
スーパー巨人(ジャイアンツ)
になりました。
173名無しさん@3周年:02/09/21 08:59 ID:/1spjYji
>>172

 ジェットジャガー

 もう大気圏に落としてもいいよ。
 コロニー落とし
174名無しさん@3周年:02/09/21 09:00 ID:aR1dGzXF
中に変な病原菌とか乗ってたらどうしよう
175名無しさん@3周年:02/09/21 09:43 ID:GfkW1hlo
>>169
楽勝と言う表現が適切かどうかしらんがそうだろう。
やる気の問題、政治や経済がハードルになってる。
月面調査より低軌道で実験やるほうがよっぽど意義がある。
176名無しさん@3周年:02/09/21 09:46 ID:b4IrrL4Z
カーズ
177名無しさん@3周年:02/09/21 15:27 ID:SYycHfPr



 打 ち 返 す 高 校 球 児 キ ボ ン ヌ 。




ところで「球児」ってなんで野球やっているやつのことをさすの?
178名無しさん@3周年:02/09/21 15:29 ID:qkX0i53/


「わ た し は カ モ メ」
179名無しさん@3周年:02/09/21 16:08 ID:Bhesd3PZ
>>177

漫才師も居るぞ。
180 ◆GACHApeQ :02/09/21 21:56 ID:YZPPUCps
で、
ポルノグラフティーはキシュツか?
181 ◆GACHApeQ :02/09/21 21:58 ID:YZPPUCps
イイ話やなぁー・・・。
182名無しさん@3周年:02/09/21 21:59 ID:AZmB+Bdx
おかえりなさいと言ってやれ
183 ◆GACHApeQ :02/09/21 22:01 ID:YZPPUCps
>>182
トップを狙えですか?
184RappinGOOヽ(´-` ) ◆GOO.am.U :02/09/21 22:03 ID:VM+WPgb6
って、カーズ様が復活しちゃったらどうすんだYO?
185名無しさん@3周年:02/09/21 22:04 ID:7kpxeZSf
>「わ た し は カ モ メ」

M1号が戻って来るのか
186名無しさん@3周年:02/09/21 22:05 ID:koN/cd8T
カンコックか北鮮に落下してくんないかな。
187名無しさん@3周年:02/09/21 22:06 ID:G4278Jcy
これが落ちて損害被ったらアメリカに
損害賠償訴えられるんだろうな。
188名無しさん@3周年:02/09/21 22:06 ID:WAID8IMw
マンハッタン島に落下してほしい
米国「ま た テ ロ か !」
189名無しさん@3周年:02/09/21 22:10 ID:HBlIApii
中に謎のミイラが入ってたりしかやねえ。
190名無しさん@3周年:02/09/21 22:10 ID:AZmB+Bdx
よんだことないです>>183
191名無しさん@3周年:02/09/21 22:12 ID:621HR9wb
手ー出しちゃ駄目だよ!
カーズだよ!!
192名無しさん@3周年:02/09/21 22:15 ID:A95JKf+E
あの・・・

カーズって何ですか?
193名無しさん@3周年:02/09/21 22:15 ID:Bhesd3PZ
ハニー♪
おーしゅがシュガー♪
194名無しさん@3周年:02/09/21 22:15 ID:dHCo0EXY
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
195名無しさん@3周年:02/09/21 22:16 ID:R5r+NYpE
で、前のほうのレスの太平洋上の「オカエリナサイ」って元ネタはなに?

196名無しさん@3周年:02/09/21 22:16 ID:dmg+Y06t
お帰り。
197名無しさん@3周年:02/09/21 22:18 ID:Bhesd3PZ
>>195
怪奇大作戦_第14話オヤスミナサイ.mpg


と言ってみる。
198名無しさん@3周年:02/09/21 22:21 ID:/h+ZCjRn
ここにはカーズも知らない奴がいるのか…
日本の平和ボケも末期症状だな。
カーズは究…
199カーズ:02/09/21 22:23 ID:IPt1SSBC
おやつはカ〜ズ♪だろ?
200 ◆GACHApeQ :02/09/21 22:24 ID:YZPPUCps
>>190
OVAですが?
201地方愚民@長崎県民:02/09/21 22:27 ID:kJoWm7MW
>>192
アメリカに落下した金属生命体。
たしかアザゼルって呼ばれてたような・・・。
202名無しさん@3周年:02/09/21 22:29 ID:R5r+NYpE
>>197
ぐぐってみましたが、さっぱりわかりませんが。
203名無しさん@3周年:02/09/21 22:30 ID:Bhesd3PZ
>>202
スマソ。
まさか釣られるとは・・・。
こたえは
>>183
204名無しさん@3周年:02/09/21 22:32 ID:Odwlgr/O
>>201
ユダヤの方ですか?
205 ◆GACHApeQ :02/09/21 22:37 ID:YZPPUCps
まったく、最近の若いもんは、
ジョジョのカーズ様とか、
OVA『トップを狙え』とか
まったく知らんとは、嘆かわしいにもほどがある!!プンプン」
206名無しさん@3周年:02/09/21 22:37 ID:R5r+NYpE
>>203
外出だっだんですが、スマソ。
207名無しさん@3周年:02/09/21 22:38 ID:HBlIApii
トップを狙えってのはテニス漫画か何かだっけか。
208RappinGOOヽ(´-` ) ◆GOO.am.U :02/09/21 22:39 ID:VM+WPgb6
それはエースをねらえだ罠。
209名無しさん@3周年:02/09/21 22:40 ID:fpFGwY5E
ジャミラ
210 ◆GACHApeQ :02/09/21 22:42 ID:YZPPUCps
>>207
トップの王子様
211名無しさん@3周年:02/09/21 22:44 ID:tFAhMZRF
>>207
スポコン恋愛型異星生命体駆除方式によ
る宇宙史的ハードSFスシ食い放題OVAです。
212 ◆GACHApeQ :02/09/21 22:46 ID:YZPPUCps
時々「トップ」とだけ呼ぶ輩がいるわけだが、
それだと、激しく洗剤になる罠
213名無しさん@3周年:02/09/21 22:59 ID:/h+ZCjRn
「カーズ」の検索総数が急増!



かも(W
214名無しさん@3周年:02/09/21 23:03 ID:FFvSloVi
映画版スタートレック1作の、ビージャーを思い出すね。
215名無しさん@3周年:02/09/21 23:09 ID:Bhesd3PZ
ST、トップ、カーズ、ジャミラ

ネタ禁止
216ともチャン:02/09/21 23:10 ID:pglFG9jw
ジャミラは?フランス人のジャミラ。
217名無しさん@3周年:02/09/21 23:22 ID:NbwenjeC
これで月面着陸ねつ造説は払拭されマスタカ?
218_:02/09/21 23:52 ID:rIv9LGqu
フリクリのフリキリ
219名無しさん@3周年:02/09/22 00:11 ID:/Ieryp8U
>>100
オメ…つか忍者結構年いってる?(笑
220名無しさん@3周年:02/09/22 00:26 ID:Uqdbx9Ch
>>218
本番でバットを振れるやつはそんなにいない。
221名無しさん@3周年:02/09/22 00:28 ID:dNPL147l
イベント・ホライズン号のご帰還…
決して手を出さないように。
222名無しさん@3周年:02/09/22 00:30 ID:3Jx/isQ0
そのうち5%に。
223名無しさん@3周年:02/09/22 00:36 ID:1+sI6vUw
>>217
「しかし良く考えてみると、この物体がアポロ12号であるという根拠も示されなければ、
 いったいどの飛行物体から酸化チタンの塗料反射があるとわかったのか、その酸化
 チタン(他の人工飛行物でも使われてる)が何故アポロのものとわかったのか、一切が
 不明のまま伏せられている。また、アポロ月着陸を疑問視したテレビ番組や報道が
 流行った時期に、まるで、ぴったり合わせたかのような「発見」のタイミングは、何らか
 の意図があると考えるのが自然であろう」
224名無しさん@3周年:02/09/22 00:37 ID:tGXy7+GB
>>223は月面脱糞するように。
225 ◆GACHApeQ :02/09/22 00:39 ID:yW86LPoe
僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに

みんながチェック入れてる限定の君の腕時計はデジタル仕様
それって僕のよりはやく進むって本当かい?ただ壊れてる

空を覆う巨大な広告塔には
ビジンが意味ありげなビショウ
赤い赤い口紅でさぁ

僕らの生まれてくるずっとずっと前にはもう
アポロ11号は月に行ったっていうのに
僕らはこの街がまだジャングルだった頃から
変わらない愛のかたち探してる
226名無しさん@3周年:02/09/22 00:45 ID:GqmUwy+m
ハ・ヤ・ク…
227_:02/09/22 00:47 ID:m2YPH6mh
>>218
この代打は高くつくぜ。
地元のファンに言っときな。
228名無しさん@3周年:02/09/22 00:47 ID:fuQwyPM7
>>221
制作費だけは馬鹿にならなかったからね、
229名無しさん@3周年:02/09/22 00:48 ID:ZbL/nubq
>>217
捏造説に騒いでるの、日本だけだよ。
海外じゃ、UFOや心霊を信じる馬鹿と同レベルで扱われてる。
230_:02/09/22 00:48 ID:m2YPH6mh
使える部品があるといいね。
そういえば、NASAって古いパソコンをあさっていたんじゃなかったけ。
231 ◆GACHApeQ :02/09/22 00:49 ID:yW86LPoe
>>230
だいたい、3段目ロケット部分にパソコンがつまさってるんかと(以下略
232名無しさん@3周年:02/09/22 00:49 ID:CJU+RHG/
>>229
>>捏造説に騒いでるの、日本だけだよ。

ハァ? 世界中に電波はいるのですが・・・
233223:02/09/22 00:50 ID:1+sI6vUw
>>224
「月面脱糞・・これは一見私を茶化している文のようだが、良く考えてみる
 と、月面で脱糞するには、宇宙服を脱がなければならないという単純な
 事実に気づく。とすると、そんな不可能な単語をサラリと書くというのは、
 何か裏に意味があるという自然な解答に行き着く。
 月、はそのままmoonであろう。して「面」というのは良く見るとアポロの
 「月着陸船」とされるものを逆さまにしたものとそっくりである。また、
 「脱」という字は、moonの横に二本足で頭にアンテナのある知的生命体
 そして「糞」という字は浮遊する宇宙船から地表に向かって何かビーム
 状のものを放射している様子である。これを総合すると、これを書いた
 人物は【月は我々地球外生命体のものだ。着陸を試みてもひっくり返す
 ことになる。もし逆らうならば地表に向けてビーム攻撃を行う】と表明して
 いるものと思っても過言ではないだろう」
234名無しさん@3周年:02/09/22 00:50 ID:9GAWswME
スヌーピーとチャーリーブラウンは何号だっけ?
11号はコロンビアとイーグルだったかな。
235名無しさん@3周年:02/09/22 00:53 ID:5z4GYhbI
             オカエリナサト
236名無しさん@3周年:02/09/22 00:53 ID:CJU+RHG/
>>234

10号
237名無しさん@3周年:02/09/22 00:53 ID:tGXy7+GB
>>234
10

>>233
いい加減にしろ、ピート!
238名無しさん@3周年:02/09/22 00:55 ID:fuQwyPM7
>>189
アイスマンになっているとおもわれ・
239名無しさん@3周年:02/09/22 01:09 ID:mOWjpuyO
それよりSCEを予備にしる!
240名無しさん@3周年:02/09/22 01:15 ID:EYgPlNGv
>>233
これってコピペ?
ハゲシクワロタよ!!天才!!
241名無しさん@3周年:02/09/22 01:16 ID:ktENLcth
アポロ1号とか書いてあったら恐怖だな。
242名無しさん@3周年:02/09/22 01:27 ID:SLheSJbE
カブレラ53号も月面着陸してないだろうな。
243名無しさん@3周年:02/09/22 01:34 ID:tjxIhufD
こ ち ら は S I D

U F O ハ ケ ー ン
244名無しさん@3周年:02/09/22 01:36 ID:tGXy7+GB
>>239
ヒューストン、SCEを予備にとはどういう意味だ?
SEGAにしろと?
245_:02/09/22 01:39 ID:Urj4AeiY
場合によっちゃあ、マハゼのみなさん、さよーならー
246名無しさん@3周年:02/09/22 01:46 ID:mOWjpuyO
>>244
        !
       よ
      る
    か
僕、分
247名無しさん@3周年:02/09/22 02:17 ID:mOWjpuyO
       \ │ /
        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ─( ゚ ∀ ゚ )< カメラカメラ!
        \_/   \_________
       / │ \
           ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┌┬─┐  \( ゚∀゚)< カメラカメラカメラの直し方!
    ││ ⊂◎  |    / \__________
    └┴┰┘  |   |
        ┃    / /\」
      ━┻   / /
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       ゴルァ      ☆
    彡彡ミ    ∨     
    (#`Д´)ノ    人 
    (    )   O    ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      面
248名無しさん@3周年:02/09/22 02:22 ID:tGXy7+GB
エメット激ワラタ!!!!!!!
249名無しさん@3周年:02/09/22 02:35 ID:LigSnSjG
また会えるよね?
250名無しさん@3周年:02/09/22 04:53 ID:deKtQMgn
このスレ電波ってる
誰だ?電波受信してるのは?
251名無しさん@3周年:02/09/22 05:05 ID:hqV9KM8D
B52っていまだに現役なんだよな
252名無しさん@3周年:02/09/22 06:13 ID:1dErchAE


だから変な形に変形してたらどうする?

意思をもっているとか。

253名無しさん@3周年:02/09/22 06:27 ID:YknB/R84
だから、V'Gerですか?
254名無しさん@3周年:02/09/22 06:31 ID:d+GNi/nB
お〜かえ〜り〜〜な〜さ〜い〜
255名無しさん@3周年:02/09/22 06:42 ID:0rxkSsLC
TMPが一番近いケースのネタだが
あれは内容がつまらん罠
256名無しさん@3周年:02/09/22 06:43 ID:7E/A9DOX
宇宙に不法投棄された蒸気機関車が、地球の周りを永遠にまわりつづけている
のではなかったんですね。
257名無しさん@3周年:02/09/22 06:44 ID:j9hsO3MO
ガンバスター帰還?
258名無しさん@3周年:02/09/22 06:58 ID:UJlEjXBC
さよならA.L.I.C.E
259名無しさん@3周年:02/09/22 07:08 ID:WCh5i8Si
>>253
送り返してきた相手は、やはりボーグなのか
260名無しさん@3周年:02/09/22 07:11 ID:6qA7WAGi
ついにモノリスがやってきたんだな。
261名無しさん@3周年:02/09/22 07:29 ID:U1MppUlS
ヲルラが御大の新刊を我々読者に届けに来たのだ!!
262名無しさん@3周年:02/09/22 07:32 ID:Fz76gfrz
地球はいいところだぞ、みんな帰ってこーい
263名無しさん@3周年:02/09/22 07:35 ID:AcFAW4BS
朝日首脳会談について(声明)社会民主党 ★本音★
首脳会談において、偉大な金正日総書記から、失踪について確認が
あり発表会が行なわれた。発表の内容は、拉致というデマを認め、
5人の生存の一方で8人の方々が自然死されたという通常的なもの
であった。激しい焦りを持つとともに、独裁上許されざる告白行為
として、激しく鬱になるものである。同時に、失踪についての原因
や経緯、我が党における取り扱い、そして自然死されるに至った要
因などについて、徹底した証拠隠滅を強く求めていく。また、日本
国政府は、家出人の帰国に関して、最優先で厳重に断るよう求める
べきである。

★建前★
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing02/seimei0918.html

コピペ推奨
264名無しさん@3周年:02/09/22 10:16 ID:zzUIixXk
「ウピー!俺好みの地形だ!」

電波ってると勘違いされるからカキコしとこう。
アメリカHBO制作『from the earth to the moon』
邦題『人類、月に立つ』
書籍もビデオもDVDもあるから観てみな。
ちなみに1999年7月にNHKで放送。
265名無しさん@3周年:02/09/22 10:29 ID:PAOZFopx
月面で立しょんした初めての人類を目指せ!
266名無しさん@3周年:02/09/22 10:31 ID:VmVXiaOG
ジャミラかと思った
267名無しさん@3周年:02/09/22 12:31 ID:1+sI6vUw
       \ │ /
        / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ─( ゚ ∀ ゚ )< 火星人火星人!
        \_/   \_________
       / │ \
           ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┌┬@-@  \( ゚∀゚)< 火星人火星人火星人のロボット!
    ││ ⊂◎  |    / \__________
    └┰┰┘  |   |
      ┃┃    / /\」
      ┻┻   / /
268名無しさん@3周年:02/09/22 20:54 ID:/7wav4fC
lgvl
269名無しさん@3周年:02/09/22 21:08 ID:wA+sNV8D
>>251
今になってこんなこと言うの悪いんだが、
 × B52
 ○ B-52
      
270アホなりに:02/09/23 00:11 ID:kscGVeXQ
スペースデブリ対策考えたょー

硬い板→ /   / ̄\  
     /  → ( 地 球 )
      ↑    \_/ 
          
   ゴミ→・



賢い方どうですか?
271名無しさん@3周年:02/09/23 00:13 ID:H3WijVj8
>>270
硬い板が打ちぬかれるか
ゴミが粉砕されるかの
どちらかと思うでつ
272名無しさん@3周年:02/09/23 00:23 ID:RWnRO29Q
そのジュラルミン製の板に宇宙の地理が集積して巨大化。
最終的には、直径10キロほどになって地球を襲う。
自業自得だな。(わら
273名無しさん@3周年:02/09/23 00:35 ID:vVDDaEul
スペースジブリ?
274名無しさん@3周年:02/09/23 02:12 ID:4YNKPblt
>>270
どうせなら逆向きに跳ね返した方が
275名無しさん@3周年:02/09/23 03:38 ID:eiahiTYp
>>273
ニアピン賞
276コロ落しの季節:02/09/23 07:42 ID:Ewh4Ffqw
次は、ガトー少佐です
>>270 ゴミのでかさによって作戦の成否が決まると思いますが。
ゴミがでかいと普通に貫通するだろうし。地球の常識は宇宙で通用しないと思われ。
278名無しさん@3周年:02/09/23 08:24 ID:2P8/DdVS
ぶつかった際にできる破片がデブリになり、数が増えるという罠。
279名無しさん@3周年:02/09/23 08:55 ID:S9XdLbI7

ヴィジャー カエッテ キター━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
280科学特捜隊パリ本部:02/09/23 09:34 ID:uRO93USK

「国際平和会議ノ成功ノタメ、ジャミラノ正体ヲ隠シ、宇宙カラ来タアポロ12号ノ残骸トシテ処理セヨ」
281名無しさん@3周年:02/09/23 09:38 ID:vVDDaEul
>>280
つうか「サイン」のあれの元ネタって・・・・(略
282名無しさん@3周年:02/09/23 11:57 ID:Y2nFpYY9

じゃみらー

283名無しさん@3周年:02/09/23 12:04 ID:7BLG7WdZ
>地球の大気圏に再突入する確率は今後 10年間で3%だという。
↑この意味解る人いる?
何が母集団になって確立だしてんだろ。
284名無しさん@3周年:02/09/23 13:58 ID:s4BMOV09
>>283
軌道を計算して,誤差を考慮して,その結果3%っていうことかな。
すなわち97%の誤差で地球に突入する軌道を計算したということか?
285名無しさん@3周年:02/09/23 14:53 ID:NklSBguM
>>14
アポロ14号は度数切れですた!
286名無しさん@3周年:02/09/23 14:57 ID:fooX/61m
>>100
バラデュークかとオモタヨ.
287名無しさん@3周年:02/09/23 18:58 ID:vVDDaEul
     ゚  。   。   ・  ゜ ..  。    ・   。   *    -──-
  。  ・        .   。        ゚  。        /  ,´` _
   ・  。  ゚    .   。    ゚   ・       ・  / /`v'   `
  。          。         。       ・    ト-'    `ヽノ
 。  ・  ゚ (O)      。        。         |__  /`)  _
        __-=-_            ゚             \ヽ u'  /
 * 。  _./‐|  |‐\_   ゚   。       。    ・    ゝ、_   __
     n'/l <|  |> l|n        ・          。       ̄.
 。  =[_]|(n__|冂| ノ |[_]=     。       ・      ゚       ゚
    /二l「][ヒ三三]」/占〕〉           ヽ(`Д´)ノ モウコネエヨ!!      ゚
  ゚ ,┌-| /ニニ/l7l‐-'-l、     __, -‐--  (  )   ウワァァン!!
 ̄`/´L」|/ニニ/ | 」ニコ」__\ -´ ̄      ,⊂ / ヽ         、 ⊂⊃
  / ̄/`'‐、|, ' _|/ヽ  \`ヽ         ""゛゛     __ -    - __  _
 // __ .  '|` ̄  ̄ _ __ ヽ|   -─    -‐-   。   ,⊂⊃、
-'‐--   --|‐‐      __-l‐___    ,=--、       。  ""゛゛  _ _ __,
  ,‐ュ     . o         。           -        _    _
           -= ---   。   ''    -‐‐- 、  __   ,o、_
  . ..,  -=-              ,-ュ__                '´` 、
 γ´ ̄`ヽ       , -ュ、    _         __   ._ .,    __
 ノ〉‐--‐'∧\   -=‐‐-          γ´ ̄`ヽ       =--  o __ _


          
           
            
288名無しさん@3周年:02/09/24 00:09 ID:VRX0Qt9k
clear the tower!
289名無しさん@3周年:02/09/24 00:20 ID:DfxrVW22
>>261
マジで新刊でませんなぁ・・・。
290名無しさん@3周年:02/09/24 02:36 ID:3EhlWaTb
>100 忍者のネタ古すぎ・・・
291名無しさん@3周年:02/09/24 10:26 ID:4o5mh2NJ
292名無しさん@3周年:02/09/24 14:37 ID:4o5mh2NJ
293名無しさん@3周年:02/09/24 20:14 ID:KqyOF1EO
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これから降下開始するぞ! ゴルァ!!
 \
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| フライト!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \______|  レトロ!      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | sageてよし! \______|  ECOM!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ |sageだょぅ! \______|  降下開始!
              ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄  | sageモナ! \________
                          ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ | イントレピッド、
                                  | こちらヒューストン
                            ∧ ∧  | 降下開始せよ!
           ∧∧              (゚Д゚,,)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
         ヽ(゚ω゚ ,,)              (|  つ
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /  ∧,,∧          /  |  / ∧_∧       /  .|  / ∧_∧
  | ̄ ミ゚Д゚ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄(´∀` )  ̄ ̄ ̄ ̄|  ∬ | ̄(・∀・ ) ̄
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    / ̄□ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /   |  / ̄/           /  |  /     ̄     ///
~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄/|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
294名無しさん@3周年:02/09/24 23:43 ID:oAiMHGxU
はわわ〜
295名無しさん@3周年:02/09/25 01:12 ID:UGdSg0A7
落ちてよし!
296名無しさん@3周年:02/09/25 01:38 ID:3Ir3bciE
>>293
カッチョイイ!
297名無しさん@3周年:02/09/25 10:32 ID:OzHpTvLU
カーズ揚げ
298名無しさん@3周年:02/09/25 11:50 ID:2tPH/QTE
299名無しさん@3周年:02/09/25 13:40 ID:2tPH/QTE
300名無しさん@3周年:02/09/25 14:16 ID:tLDKJWkP
    __
 \//_∧ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (0)´∀`))∩<2ちゃんにとっては小さな300get
  「(う[] ◎)) ノ  \____________
  ][[][][]]
 └-:|:==|..=|
   (__)_)
301gr:02/09/25 14:53 ID:z0eNxjrt
>>283
わかりやすい回答はないかと考えているうちに時間がたってしまった スマソ

で、母集団は研究者100人だよ。で、そのうちの3人が10年以内に大気圏に
再突入するって答えたんだよ。

だめ? だめかぁ しつれいしましたぁ
302名無しさん@3周年:02/09/25 14:55 ID:qDxFjG3A
アポロ12号ってUFOを撮影した奴だろ?

確かそのUFOの正体も分ってた筈だが・・・(難しすぎて分らんかったが
303名無しさん@3周年:02/09/25 15:45 ID:tLDKJWkP
>>302
ピートの禿頭?
304名無しさん@3周年:02/09/25 20:20 ID:Yd5KcZ5D
ゆめ
305いちびりさん :02/09/25 20:22 ID:NJzUnidQ
それでも落下する確率は宝くじよりもかなり大きいんだね。
306名無しさん@3周年:02/09/25 22:53 ID:+PmOCUys
飛行士が捨てたウンコやシッコは何処を飛んでますか?
307名無しさん@3周年:02/09/25 22:57 ID:uii5RKP8
人間は懲りてないよな・・
地球上のポイ捨て感覚を宇宙で発揮してたら宇宙に嫌われるよ〜
308名無しさん@3周年:02/09/25 22:59 ID:JRA4aH8R
>>307

宇宙だからこそOKかと。
地球とは広さの規模が違う。
309名無しさん@3周年:02/09/25 23:06 ID:HKocqodc
>>294 カコ(゚∀゚)イイ!!
310名無しさん@3周年:02/09/26 03:13 ID:4tdMZOTX
>>306
アポロではビニール袋に入れて
研究用に持って帰って来たはず。
腐って爆発しないように消毒薬を入れて
袋の上から手でモミモミとよく混ぜる。
311名無しさん@3周年:02/09/26 03:15 ID:l7DuHxdt
放射性廃棄物なんかロケットに乗せて太陽にぶち当てればいいじゃん。
これ王様のアイデア。
           、,,
          /:::::\
        /::::::::::::::::::::ヽ.
       i:::::::::(,,゚Д゚):::::::::i < 宇宙は男のマロン
       ヾ;;;:,,. ''''''''' .,,:;;ノ
         ` ー ____ - '
          ∪ ∪     
313名無しさん@3周年:02/09/26 06:48 ID:ERcvQKuW
>>312
で、おまえはなんだ。
栗か?
314名無しさん@3周年:02/09/26 06:48 ID:ERcvQKuW
マロンか(´Д⊂)
315おかえり:02/09/26 06:50 ID:bqodE5FY
(゚д゚)マロンが里帰り
316名無しさん@3周年
>>311
なら、地球の中心に落としたほうがコストかからなそう。
ロケットは失敗の可能性が高いしね。