【国際】農業自由化で15兆円超の利益、日本、韓国などは過保護−IMF

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
国際通貨基金(IMF)は18日公表した世界経済見通し(WEO)で、国際的な農業の自由化が実現すれば、
1年間に最低1280億ドル(約15兆6000億円)の利益がもたらされるとの分析を明らかにした。
IMFは「先進国を中心とする農業保護策によって世界の食料価格が低下し、過剰生産を招き、他国の農家に
打撃を与えている」と指摘。
先進国が農業保護を撤廃するだけでも年間で最低1000億ドル(約12兆2000億円)の利益があると試算している。
IMFは農業保護が高水準な国として日本、韓国など食料輸入国、低水準な国としてオーストラリアやニュージー
ランドなど輸出国を挙げている。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020919-00000216-jij-bus_all
2名無しさん@3周年:02/09/20 01:58 ID:EPFtzvyA
2
3名無しさん@3周年:02/09/20 01:59 ID:TDsmUcRU
                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /ノ( :::::::::::::::\       |:::::::::::::| し/
   / __⌒    _::::::::::l         ヽ::::::::;;t_ノ
   l / 。ヽv/:/。ヽ  ::l       .r~ ̄`ヽ
   l / ̄√___ ̄ ̄\ :::に二ニ=,. -'     }
    i  /tーーー |ヽ  ::::^} _,..- '"   ,-、  /
    \ |⊂二ヽ|ヽ  ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `" 何見てんだよ!
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
4名無しさん@3周年:02/09/20 01:59 ID:BZlmN0Dl
また〜り5げっと
5名無しさん@3周年:02/09/20 01:59 ID:BZlmN0Dl
ヽ(`Д´)ノウワーン
6名無しさん@3周年:02/09/20 02:00 ID:6NC66Vod
中国から野菜を買おう
7名無しさん:02/09/20 02:00 ID:+s8G1GqB
安い米が入ってくれば
牛丼一杯190円にはなるな。
8名無しさん@3周年:02/09/20 02:01 ID:BZlmN0Dl
日本に利益がもたらされるとは到底思えない。
9名無しさん@3周年:02/09/20 02:01 ID:d+GIzz9g
IMF氏ね
10名無しさん@3周年:02/09/20 02:01 ID:60/fcR5+
つーか、日本とオーストラリアじゃ農業の内容が全然ちがうだろ。
ひとくくりにするのはあまりにも単純だな。
11名無しさん@3周年:02/09/20 02:01 ID:ILzLbKDr
>>6
お前が買って自分で全部食えよ
12名無しさん@3周年:02/09/20 02:01 ID:Sp5yNZ7K
>>3     一 一一 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 三 三⌒ \三三 三三三三
       一 一一 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二二 ./    ) 三三三三
       一 一一 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二二 /   // 三 三三三三
  |    一 一一 一一一 一一一一 二 二二 二二二 二二 /   //三三三 三三三三
 \ /   一 一一 一一一 .∧一一一/ ̄/ ̄ ̄ ̄\二 ./∧ // 三 三三三 三三三三
\ オ /  一 一一 一一一/ λ一 / M |      ヽ′/ λ 三 三三 三三三 三三三三
\ マ /  一 一一 一一 /  λ/ ̄ ̄ ̄|\____|/   λ三 三三 三三三 三三三三
― エ ―  一 一一 一/   /____ /          三三 三三三 三三三三
― モ ―  一 一一 /   ⌒         ⌒       .三三 三三三 三三三三
/ ナ \  一 一一|   <◎\       /◎ >      三三 三三三 三三三三
/ l \   一 一一|   ⌒  l____ l  ⌒       .三三 三三三 三三三三
/ ! ! \ 一 一一|      lV     V|         三三 三三三 三三三三
 / \   一 一一λ      \ ⌒⌒/ 丿丿       .三三 三三三 三三三三
  |    一 一一 入        \/           .三三 三三三 三三三三
       一 一一 一 \    /  ̄ ̄           三 三三三 三三三三
       一 一一 一一一\/        O M A E M O N A  三三三 三三三三
       一 一一 一一 /                    三三 三三三三
       一 一一 一 /               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  三 三三三三
       一 一一 一|                   | |   三三三三
       一 一一 一|         /          \     三三三
       一 一一 一 \      /二\             \    三三
       一 一一 一一  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄一 二 二\             ̄    三
13名無しさん@3周年:02/09/20 02:02 ID:zBgck8OP
びっくりするほどユートピア! パンパン
14名無しさん@3周年:02/09/20 02:02 ID:BZlmN0Dl
>>7
でも生産農家が仕事を失って、
玉突き式に、失業者が逆に増えるのでは
15名無しさん@3周年:02/09/20 02:03 ID:ILzLbKDr
>>8
利益は値段が下がる形でもたらされるだろうけど
農業従事者むけ社会保障だの何だので新たな出費が出る罠
16名無しさん@3周年:02/09/20 02:04 ID:9pekitL+
また、適当なことを...
17名無しさん@3周年:02/09/20 02:05 ID:ILzLbKDr
IMFもよくこんなの発表するな
バカにされて当然
18名無しさん@3周年:02/09/20 02:06 ID:m+5NDchU
誰の利益ですか?
192:02/09/20 02:07 ID:62BPFYRT
2?
20名無しさん@3周年:02/09/20 02:07 ID:ZjbIlkrP
農業自由化で利益がもたらされるのは、外国の農家や日本の企業ぐらいで
日本の農家にとっては一切美味しい話しじゃ無いな。

それとも、日本の農業を一掃しろと?
21名無しさん@3周年:02/09/20 02:07 ID:+9ofhh48
頭の固い右翼がわんさか
22名無しさん@3周年:02/09/20 02:07 ID:nh4+uSxe
ほら吹いてすまなかった。じつは、人生で今が一番苦しい。
妻は34才、スタイルも小柄でフツー。セックスは2年ほどしていない。
料理は自分がC級グルメなのでよーわからん、妻も自分も温厚といえば温厚。
子供3人自分ではかわいいが他人はそうはおもわんだろう。家族よく遊ぶが、
皆運動音痴。年収どんどん減って550万。マイホーム敷地33坪、建て売り
ローン後25年、後数年で公庫の金利が上がるのが正直辛い。(家土地は親から
相続なし、社宅はありがたかった。)
貯金は繰り上げ返済で100万ない。今は金利が0だからATMで時間外におろすと、
マイナス。なんて時代だ、、貯金の正確な額は知りたくない。仕事では名ばかりの
課長だが下からもなめられてる。地位、名前ももう1つどころかもう2つ。
思い通りにいってなくて、つ、つらい。
クルマはカローラワゴンもう7年目、と妻の9年目のツゥデイ。最近23才の
愛人が出来た夢を昼寝中に見たが、蚊に首を刺されて起こされて腹立った。
漫画、新書は年に6万くらい買うが読まずにおいてる本も多い。映画は100円
7泊8日しか利用しない。
旅行は5月に九州から新幹線のぞみで東京見物、子供達も喜んでいたが、近頃の
東京の変貌ぶりに自分が驚いた。8月嫁さんの実家の新潟へ。年末は計画たって
いない、どうするか。
服はTakaQ、ユニクロが好き、ユニクロのバーゲンで今日ポイントが満点になったよ。
冬物のスーツはイオンで1万円。腹も出てないが、胸板も薄い。
去年、近所の居酒屋で若い奴らが喧嘩。もめ事嫌いだからこそこそ金払わずにずらかった
速攻で逃げた! これが一番楽しかった。凄く興奮したよ。
吉野屋の特盛りが運ばれてくる時より、こっそり見るAVより、自転車で坂道をとばす
ことより興奮した。

でもバレルとな・・会社に来そう、これだけが不安。
金も力も女も、若い頃も今もこの先もないだろう。好きなだけオメコが出来て、
旨いものを金を気にせず食えて、好きなクルマに乗って、精力も弱らず誰にも
頭を下げないですめばどんなに幸せだろう
23ドリー ◆SONYzFrE :02/09/20 02:07 ID:oqDhjCOA
スティーグリッツ先生がブチ切れてました
24名無しさん@3周年:02/09/20 02:07 ID:ILzLbKDr
>>23
なんて言ってた?
25名無しさん@3周年:02/09/20 02:08 ID:Sp5yNZ7K
                ∧         ∧
                / ヽ        ./ .ヽ
              /   `、     /   ヽ
             /       ̄ ̄ ̄     \ 何ワケワカランことを
             l:::::::::              .l
             |::::::::::  -=・=-    -=・=- |
             |:::::::::::::::::   \___/    | 
             ヽ:::::::::::::::::::  \/     ノ 
             丶::::::::          ノ
        ___ノ::          人_
   , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
  /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
                               ∧  ‖‖‖  ∧
                         ドボッ! / ヽ_‖‖‖‖ / .∧
                             /ヾ  `、⌒⌒) /  ∧
                           /  ヾ ヾ{ ̄i⌒)‖  \
                .          |    ゛∵゛{´ ̄i⌒)::::::::::::::|
                          |    〃≒:{´ ̄i⌒):::::::::::::::|
             .             | ∴´´  〃`∴゛ ̄´:::::::::::::::::|
                          ヽ   ι ::〃:ヾヾ::::::::::::::: ノ
                                  >>22
26名無しさん@3周年:02/09/20 02:09 ID:OOf3Ulli
アメリカの穀物メジャーだな。背後は。

たく、白人は骨まですする支配の仕方をしようとするからなぁ……
怖いねぇ……
27名無しさん@3周年:02/09/20 02:09 ID:Ho81KaSn
中国の農薬野菜を食わされる訳ですか?
人的損失と医療費と葬式代で、30兆円は下らないかもね。
28名無しさん@3周年:02/09/20 02:09 ID:MD/dRDjU
IMF への拠出金が減らせるな。
29名無しさん@3周年:02/09/20 02:09 ID:r+/+a/mS
他国のモノは残留脳薬がアリすぎてクエません。
30ドリー ◆SONYzFrE :02/09/20 02:10 ID:oqDhjCOA
>>24

「   ま   た   I   M   F   か   !   !   」
と、仰ってました
31名無しさん@3周年:02/09/20 02:10 ID:qsL0RZYi
渋谷発で新宿の署名を目指しませんか。

 22日14時ハチ公前にポンジュース持参です。
 目標は新宿着くときに10,000人です。

【9月22日】おいポンジュースもって渋谷【北拉致】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1032437727/
32名無しさん@3周年:02/09/20 02:10 ID:dkqPghZo
日本はよー。
33名無しさん@3周年:02/09/20 02:12 ID:ILzLbKDr
>>30
IMFはアジア通貨危機のときも政策提言で失敗してるからな
よっぽどダメ研究員があつまってんだろな
34名無しさん@3周年:02/09/20 02:12 ID:HHXIcUpN
これから食料危機の時代が必ず到来するのに
自国の自給率を落としかねない、自由化は
慎重に議論しないとダメだし、国内生産者の
高コスト体質も改善しないと理解も得られない罠。
35ココ電球:02/09/20 02:12 ID:7C0JTaOH
>農業保護策によって世界の食料価格が低下し、

ハア?教科書読みなおせアフォが!
36名無しさん@3周年:02/09/20 02:13 ID:+9ofhh48
おめえら頭固すぎ。
輸出産業に人員再配置しろよ。
鎖国したら日本が滅ぶ。
37名無しさん@3周年:02/09/20 02:14 ID:9pekitL+
>>26
どうでもいいが、骨はしゃぶる物だぞ。
38名無しさん@3周年:02/09/20 02:17 ID:ILzLbKDr
>>36
貿易自由化後産業構造の変化で
輸入財価格の低下で薄く広く消費者に利益が広まり
国内の輸入財業者に偏って不利益が出るのは常識

人員再配置のコストは存在しないとでも?
39名無しさん@3周年:02/09/20 02:19 ID:nLm1UbcJ
>>35
むしろ上がるわけない。
40名無しさん@3周年:02/09/20 02:23 ID:qY1edWw9
安くても毒入り食料は医療費の負担増で逆に損
41名無しさん@3周年:02/09/20 02:25 ID:Y/WbizWD
スティグリッツの『世界を不幸にしたグローバリズムの正体』
読んだ。IMFの言うことはもう信じられない。

てか、15兆円の大半はアメリカの利益だろ?
42名無しさん@3周年:02/09/20 02:39 ID:s/jMY/iL
農産物自由化で農業大国同士が
価格競争を始めたらその価格競争に
負けた農業大国は、国家財政が破綻する 危ない掛けだ 

闇カルテルを組めば大丈夫だけどね
43名無しさん@3周年:02/09/20 03:08 ID:LNGg/muW
>>41
アメリカは農業自給自足出来るから
潤うのはアジア地域
44名無しさん@3周年:02/09/20 03:13 ID:P9zmDJpk
日本でたんぼがなくなったらかわりにダムをつくらなきゃならんだろ。
45名無しさん@3周年:02/09/20 03:21 ID:ceMtA7SZ
この記事よくわかりません!
46名無しさん@3周年:02/09/20 03:24 ID:Iugf3K5e
日本で農業すると言うこと自体がもうすでにナンセンスなのかもしれないな
食料自給率だってもう0でもなんでも対して変わらないだろうし
無理に過保護をしてまで生き残らせるかどうか疑問
47名無しさん@3周年:02/09/20 03:29 ID:99dWsZuT
最低限度の自給率もっとかないと、有事の際、国際情勢に翻弄されまくる。

【ビクーリ】豊かな日本で餓死者5000人【驚愕】とかニュースになるぞ。
48おはようフェルプス君:02/09/20 03:35 ID:9tByqTdx
IMF = Impossible Mission Force
49名無しさん@3周年:02/09/20 03:36 ID:0EIkrmi6
これって、米なら米で日本の高級米もタイの長米種もひとくくりの
適当なドンブリ勘定だと思う。
50名無しさん@3周年:02/09/20 03:38 ID:CN5ndw+k
>>44
なんか良い事言ってるような気がする。
51名無しさん@3周年:02/09/20 03:38 ID:/3VTPatY
いやー日本の農家優遇されすぎでしょ?
俺なんかずるいと思うけどなー
まあこれを守るのは地方出身の議員の役目なんだろうけど
52名無しさん@3周年:02/09/20 03:38 ID:vX2WPHoy
アメリカ、オーストラリアのいいなりになりたくないので却下
あとどうせ自由化したとこで米の値を釣り上げるアホがいるので無駄
53うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/20 03:40 ID:16g2OHqQ
食料自給率が下がったら北朝鮮みたいになるじゃん。
突然海上封鎖とかされたら、餓死しちゃうぞ。
54名無しさん@3周年:02/09/20 03:42 ID:8/Dign26
よくわからないので却下
55 :02/09/20 03:42 ID:Omn04lLg


こりゃ新手の戦争ですな

56名無しさん@3周年:02/09/20 03:43 ID:Wj1eGgTM
つうかアメリカ的農業はもうだめぽ。自分の事しか考えてない。
57名無しさん@3周年:02/09/20 03:44 ID:oGGAb77+
経済に続いて農業もか。。

日本、収穫の秋かよ。。
58名無しさん@3周年:02/09/20 03:46 ID:zoiXUJ80
とりあえず、飯が食えてるうちは人は何があっても大抵は耐えれるもんだからな・・・。
何かあったときのために食料自給率はある程度あったほうがいい。
59名無しさん@3周年:02/09/20 03:47 ID:LNGg/muW
>>53
既に日本には食料自給率が無い。
10年以内にASEANとFTA結ぶから、コシヒカリは「大衆米」から「高級米」になる。
あるいはフィリピンかインドネシアに日本式農業を教えて、無理矢理大衆米作るか。
多分後者だと思うが。
60名無しさん@3周年:02/09/20 03:47 ID:K+ePt3bE
オーストラリアなど競争力が強い国が農業保護が低いのはあたりまえだろ。
こんな国引き合いにだすなら、競争力の弱くて保護も低水準の国あげろや!
61うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/20 03:50 ID:16g2OHqQ
>>59
米だけは、まだ大丈夫じゃなかったっけ?
もともと農業なんて効率の悪いもんだし、
一度、止めちゃうと、戻すのがむずかしい。
日本の農政に問題があるのもたしかなんだけど・・・
戦争体験者は執拗に自給率を言うけど、
今の社会中枢は、戦争体験の無い連中だからねぇ。
62名無しさん@3周年:02/09/20 03:51 ID:oGGAb77+
完全に包囲網になってきたね。

ガン細胞の新生血管が日本にくっつきすぎ。
日本、シワシワになっちまうぞ。
63名無しさん@3周年:02/09/20 03:53 ID:ePz5p79p
誰かの利益は誰かの損。
IMFはオーストラリアの利益の為に日本に損しろと名指しで言ってる訳ですね。
アホですかIMFは。
64名無しさん@3周年:02/09/20 03:55 ID:w2RMPQw9
農地改革とは、企業的農業の解体であり、
GHQによる日本弱体化政策の一環。
65名無しさん@3周年:02/09/20 03:56 ID:ps3WcKNt
食べるものだからいくら安くても
結局は、高かろうが国産の野菜を買うと思うよ、消費者は。

つか、毒野菜は輸入するな。
変な虫とかウィルスまで輸入される可能性大。
食物を国内で自給できなくなってくると(農家が減ると)
国としての危機だろ。
66名無しさん@3周年:02/09/20 03:56 ID:Wj2YrrOg
こういうときこそ、日韓が足並みを揃えて
抗議できればいいんだけど(以下略。
67名無しさん@3周年:02/09/20 03:57 ID:wIdyPUih
バカチョンと一緒にするな!
68名無しさん@3周年:02/09/20 03:58 ID:NbFjSiFK
>>1
アメリカの農業はお金のことだけを考えている。
地下水をくみ上げ荒野に水をまいて穀物を生産している。
地下水が枯渇したら食糧輸入国の日本は「あぼ〜ん」。
69名無しさん@3周年:02/09/20 03:58 ID:2+9RR9nW
農家がアホだからいかんのだ。
70名無しさん@3周年:02/09/20 04:00 ID:K+ePt3bE
>>68
やはり満州(通り道でしかたなく韓国も)を占領し
大規模農業を起こすしか道はなし。
71うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/20 04:01 ID:16g2OHqQ
>>70
今度戦争が起こったら、農民は放置されることがわかってるので、
誰も満州には行きません。
72名無しさん@3周年:02/09/20 04:02 ID:pvjDWAj1
>>65

農水省が音頭とって安全性基準違反という一種のネガティブキャンペーンを
行わなければ毒菜すら一般に馴染んでいってたかもしれんのだが、
73名無しさん@3周年:02/09/20 04:02 ID:ILzLbKDr
>>65
そういう安全規格のことをアメリカは「非関税障壁」と呼ぶ。
74名無しさん@3周年:02/09/20 04:02 ID:LNGg/muW
>>61
一応、自民党は食料自給率を上げる政策を、この前出した
減反政策の廃止
75名無しさん@3周年:02/09/20 04:03 ID:tJrMxc3w
輸出国と輸入国じゃ国内事情が全然違うだろ(w
そもそも、食糧確保は大事な国策だ、IMFが口出すことじゃねーよ。
76名無しさん@3周年:02/09/20 04:04 ID:K+ePt3bE
将来敵対する恐れの少ない国となら自由協定結んでもいいが
オーストラリア、ニュージーランド、アメリカなど白人は信用できない。
組むなら東南アジアだね。でもタイ米まじー。
77うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/20 04:05 ID:16g2OHqQ
>>74
自民党は別に自給率を上げたい訳じゃなくて、投票率を上げたいだけ。
商社の為にタイ米輸入を決めた政権だし。
78名無しさん@3周年:02/09/20 04:06 ID:1IaiQ7e2
22はコピペ?
79名無しさん@3周年:02/09/20 04:07 ID:0EIkrmi6
>>77
バカ?
あの頃と政権が同じだと?
80名無しさん@3周年:02/09/20 04:07 ID:LNGg/muW
>>77
自民党の支持層にもはや農業従事者ほとんど居ないよ……
81名無しさん@3周年:02/09/20 04:07 ID:n5aIvVEX
>1年間に最低1280億ドル(約15兆6000億円)の利益がもたらされるとの分析を明らかにした。

誰に対しての利益なんですか?
82名無しさん@3周年:02/09/20 04:08 ID:K+ePt3bE
>>78
コピペ。どの板かは忘れた。
83名無しさん@3周年:02/09/20 04:08 ID:HHXIcUpN
遺伝子組み替え食品の安全性が確認されるのが先か
見切り発車で使用せざるえない、状況になるのが先か
どっちになるんだろ・・・
84うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/20 04:09 ID:16g2OHqQ
>>77
あれって、細川政権だっけ?
>>80
農協は?
85名無しさん@3周年:02/09/20 04:10 ID:LNGg/muW
>>84
え?農協って自民党支持してたん?
86名無しさん@3周年:02/09/20 04:12 ID:ILzLbKDr
>>81
輸入国の消費者(消費者の国内より安い農産物が買えるから)と
輸出国の生産者(生産者の国内より高く農産物が売れるから)

合計してそういう額になると計算してるはず
87名無しさん@3周年:02/09/20 04:12 ID:K+ePt3bE
>>85
たぶんしてるだろ、住専の時金入れて助けたし。
88名無しさん@3周年:02/09/20 04:16 ID:8/Dign26
農協って自民党の下部組織かと思ってた…。
89名無しさん@3周年:02/09/20 04:16 ID:MXcQWRqz
とりあえず韓国は日本のせいにするから気にしないでください。
90名無し野郎:02/09/20 04:17 ID:QbpUtjXR
またもアングロサクソン保護の為の偏った分析。
91名無しさん@3周年:02/09/20 04:18 ID:w2RMPQw9
>過剰生産を招き、他国の農家に打撃を与えている

作り過ぎるのが悪いんだよ。
92名無しさん@3周年:02/09/20 04:20 ID:lkxi2cGy
気温がだんだんおかしくなってて、世界的な不作になった場合
自由化自由化言ってた国はちゃんと日本に売り続けてくれるのだろうか?
93名無しさん@3周年:02/09/20 04:21 ID:LNGg/muW
>>87
そうか………、ん〜………
ぬぅ〜………、ぬおお〜………

でも減反政策廃止には国防族も関係してるから、票集めだけじゃないでしょ
94名無しさん@3周年:02/09/20 04:21 ID:HeHhV7h+
トヨタに農業をやらせろ。百姓はトヨタの社員になれ。
95名無しさん@3周年:02/09/20 04:21 ID:UXzygV+r
日本はこれから製造業が駄目になるので農業を振興しなきゃならんので、
勘弁して下さい。
96名無しさん@3周年:02/09/20 04:21 ID:EaFFXzFw
有事に備えて減らすわけにはいかんのじゃぼけ
97名無しさん@3周年:02/09/20 04:21 ID:LNGg/muW
>>92
うっ、そこまで予想してなかった。
確かにそれは有り得るかもな………。
98名無しさん@3周年:02/09/20 04:22 ID:ps3WcKNt
100%安全な食料なんてないけど、
それでも国産がいいんだよ、食品にかぎらず何でも!
多くの日本国民はね。

こんなの輸入されたら、消費者が嫌厭するから
スーパーとかでの表示偽装が増加する一方だよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

日本に自給できなくさせる為か!?
99名無しさん@3周年:02/09/20 04:23 ID:eWT6QfMm
食糧自給率をこれ以上下げるのは国防上よろしくない
100 :02/09/20 04:29 ID:pvE9J0OY
>>98
国産でも無認可農薬を使って、しっかりとこわ〜い農産物を
消費者に喰わせている罠。国産も全数、安全検査せいちゅうの!
101名無しさん@3周年:02/09/20 04:32 ID:sdQyyDTQ
IMFは有能だよ。破綻した韓国経済が立ち直ったのもIMFの実績。
日本経済も早く破綻してIMFが管理すればいい。
102名無しさん@3周年:02/09/20 04:33 ID:9x7zcu9r
農作物モラトリアムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
103名無しさん@3周年:02/09/20 04:34 ID:PvGua308
品質維持のために日本の農家が一番頑張ってんじゃねえのか?
貧乏国の農産物は安いだけだろ
104名無し野郎:02/09/20 04:34 ID:QbpUtjXR
>>101
米資本に逆らう国が潰されてる現状。
105名無しさん@3周年:02/09/20 04:35 ID:00VQtTF5
IMFは要らない
106名無しさん@3周年:02/09/20 04:35 ID:pvjDWAj1
>>101

IMFは経済植民化政策の犬に見える。
107名無しさん@3周年:02/09/20 04:35 ID:G7MJFCmA
IMFは金勘定しか考えないアホですね。
命=食料ということを認識して、
安全と安定のための保護はすべきだ。
余ったから買えとか、足りないから売らないとか
言っているようじゃ中国と同じですな〜

108名無し野郎:02/09/20 04:36 ID:QbpUtjXR
彼らは確信犯だからね。
理屈で対処しても無駄。
109名無しさん@3周年:02/09/20 04:37 ID:BbKLGGQ9
農家ってなんて個人経営なの?
株式会社化して、大規模な資本で農地をまとめて、サラリーマン
農民が耕作すれば、今よりずっと効率がよくなるし、後継者問題も
解決するのに。
110名無し野郎:02/09/20 04:39 ID:QbpUtjXR
>>109
日本はアメリカの様に果てしなく平野が続いてる国とは違う。
山の間の小さい畑を家族単位で耕してるのが現状。
段々畑の国で大規模化も何もあったモンじゃない。
111名無しさん@3周年:02/09/20 04:40 ID:3uBxqtNC
>>26

うーん 石油ショクやドルショク(ニクソンショク)は
覚えていても大豆ショクなんて覚えている奴
いねーだろ その時発覚したんだよね 穀物メジャー
後たまにゴルゴ13に出て来るよね。
112名無しさん@3周年:02/09/20 04:40 ID:NbFjSiFK
日本国内のカドミウム汚染米を何とかしろよ
113名無しさん@3周年:02/09/20 04:42 ID:3uBxqtNC
>>111

ショク -> ショック

うーう 鬱になる。
114名無しさん@3周年:02/09/20 04:45 ID:3uBxqtNC
>>112

あのー 土地改良のおかげで
よほどの水不足にならない限り
カドミ米は出てきません。

しかし日照りで水不足に
なった場合出て来る可能性
が有ります。
115名無しさん@3周年:02/09/20 04:47 ID:ILzLbKDr
まぁ、農業保護してるうちはどうしたって
生産性も上がんないし品質向上も見込めないから
割高なメシ喰い続けることになるんだけどね。
116名無しさん@3周年:02/09/20 04:49 ID:NbFjSiFK
117名無しさん@3周年:02/09/20 04:52 ID:G7MJFCmA
日本は農業にもっとお金を使って、少ない土地で
いかに品質の良い農産物を大量に作るか挑戦すべきだ。
企業と農家が手を取り合って食料改革をしろ〜
118名無しさん@3周年:02/09/20 04:55 ID:K+ePt3bE
まずは農業の株式会社化解禁して
北海道あたりで大規模農業やらないとな。
119名無しさん@3周年:02/09/20 04:56 ID:NbFjSiFK
>>117
単位面積あたりの収量は日本が世界最高水準。
おまけに連作障害や塩害も起こらない水稲栽培は環境にいい。
裏を返せばこれが限界で、改善する余地はない。

遺伝子組み換え米を選択肢に入れると
まだまだよくなる可能性は十分にあるが。
120名無しさん@3周年:02/09/20 04:56 ID:3uBxqtNC
>>116

あのー 環境ブサヨの資料出しても、・・・・・
きちんとカドミの検査はしてます

それでも 心配ならパン食にしてください
昔キッチンカー等と言う物が米食から
パン食を進めてましたよ。 (あはははは
121名無し野郎:02/09/20 04:57 ID:QbpUtjXR
>>116
カリフォルニア米も農薬だらけだよ。
人件費を抑えて、手間を押さえて安く米を作るってのは結局そう言う事。
122名無しさん@3周年:02/09/20 04:59 ID:NbFjSiFK
>>120
検査を厳密にやって違反米は工業原料にまわしてほしい。
カドミウム汚染米が現在平気で食用に流通しているから。
123名無しさん@3周年:02/09/20 04:59 ID:FwNO5UVW
IMFなんて信じるな!
通貨危機を引き起こして、ソロスとかそういう奴を儲けさせているだけだぞ
と、陰謀説を飛ばしてみる。

>>119
逆にオーストラリアなんかに日本風の稲作
124名無しさん@3周年:02/09/20 05:00 ID:BCLP1/9L
安全性という要素のまったく抜けた分析に意味はねぇよ
125名無しさん@3周年:02/09/20 05:00 ID:Y6FHD6Wi
特に理由はないけど、オーストラリアのなら輸入してもいいよ
126名無しさん@3周年:02/09/20 05:01 ID:3uBxqtNC
>>121

農薬とカドミの問題は違います、
カドミ米は昔鉱山が排出した重金属を
川に捨てた為その流域の田畑から取れる
作物から重金属(カドミニュウム)が出て来る
問題です。
127名無しさん@3周年:02/09/20 05:03 ID:3uBxqtNC
>>122

そんな事有りませんから、心配なさらずに。

128名無しさん@3周年:02/09/20 05:05 ID:bG5hUvCb
俺は日本の稲田の風景が好きだから自由化反対
129名無しさん@3周年:02/09/20 05:05 ID:gyHRaqzL
アルバイトするくらいの暇があるなら、
自衛隊の3割は屯田兵にしる!!
130名無しさん@3周年:02/09/20 05:05 ID:NbFjSiFK
>>126
もともと日本は火山国でどうしても土壌から
微量のカドミウムが出てしまう宿命を持っている。
だから、微量のカドミウムが検出されてしまうのは仕方ないにしても
御用学者による安全基準が胡散臭いしで、その上、
現場の検査でもいいかげんなことをしているから怖いんだよ。
131名無しさん@3周年:02/09/20 05:06 ID:NbFjSiFK
>>127
ウソツキ
132名無しさん@3周年:02/09/20 05:06 ID:X17Av0Gv
農業の保護と自由化は国家戦略だからな。
例えば日本に流通してる小麦や大豆、トウモロコシは結局今は米系カーネギーという会社の思うがままになっちゃったから、
やりたいほうだい。自由化になって競争になるとかの問題じゃないからのぉ。
JAに当たるものが総合商社に変わっただけで、こいつらとアメが儲かってるんだ。
自由化になって消費者が安いものを手に入れられるなんて、幻想に近いぞ。
133名無し野郎:02/09/20 05:06 ID:QbpUtjXR
>>121
「昔鉱山が排出した重金属を川に捨てた為」って………
工業処理に使用した排水が問題だったんだろ、直接捨ててた訳じゃない。
そもそも、カドミウムよりも農薬の方が有害だよ、君。
日本の米だって農薬漬けだけどな、その比じゃない>アメリカ米
>>125
オーストラリアも同じ。
134異常気象で怖いから自給率を上げろ:02/09/20 05:07 ID:NbFjSiFK
温室効果で地球の平均気温が上がるというけれども日本にどんな影響が出てくるの?

日本の場合は環境省と気象庁で以下のような予測がされました。
環境省は26日、地球温暖化により100年後の年平均気温は南日本で4度、北日本で5度上昇するという影響予測を公表した。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/824751/89b792g89bb89e8bbf975c91aa-0-2.html
70年後の日本、気温は2.2度上昇 気象庁予測
http://iij.asahi.com/science/news/K2001041302118.html
詳しいことは省庁のホームページにジャンプして見てください。

気象庁の予測、70年後に2.2度上昇するに基づいて単純な計算をすると、

札幌… 緯度 43度 年平均気温 摂氏8.0度
那覇… 緯度 24度 年平均気温 摂氏22.4度
緯度の差
43(緯度)−24(緯度)= 19(緯度)
緯度1度を111kmとすると緯度の差を距離に換算すると
19(度)×111(km)=2109(km)
那覇札幌間の平均気温の差
22.4(摂氏度)−8.0(摂氏度)=14.4(摂氏度)
摂氏1度当たり、平均気温の南北方向の移動距離
2109(km)÷14.4(摂氏度)=146.458333…(km/摂氏度)

70年間に2.2度上昇すると
2.2(摂氏度)÷70(年間)=約0.031(摂氏度/年)

1年間に0.031度ずつ上昇すると想定すると
146.5(km/摂氏度)×0.031(摂氏度/年)=4.5415(km/年)
135異常気象で怖いから自給率を上げろ:02/09/20 05:07 ID:NbFjSiFK
CO2の温室効果で毎年およそ摂氏0.031度上昇すると
→ある年平均気温の位置が去年よりも約4.5km北上した位置に移る
→その気温に適応した植物群落の緯度限界も毎年約4.5km北上する
→植物群落も毎年約4.5km北上しなければならない
→低木、高木は種子や配偶子で繁殖し、風や動物の糞依存して移動し、数年かけて成熟するので、環境変化についてゆけない
→緯度限界から取り残されると寄生虫や酸性雨耐性が落ちて朽ちてゆく
→白化現象で立ち枯れる、治水治山、水源林でトラブルが発生し人間の経済活動に問題が出てくる(草花、虫も低木高木に依存するので同じ運命)
→ドングリや草花、虫が衰弱すると、それらに依存するクマタンも同じ運命
→地球温暖化が現在の九州からツキノワグマを消した原因のひとつになるのかもしれない。
136名無しさん@3周年:02/09/20 05:08 ID:3uBxqtNC
>>131

なぜ?
137異常気象で怖いから自給率を上げろ:02/09/20 05:08 ID:NbFjSiFK
また、
地球の温暖化は地上の生態系の破壊から
治水治山、水源林の自然災害トラブルで
経済的な被害を出すばかりではなく、
海水面の上昇で海水面対策の堤防工事などで
11兆円のコストもかかると予測されています。

温暖化影響予測:気温上昇、全地球平均超 海面上昇で11兆円
 環境省は26日、地球温暖化により100年後の年平均気温は南日本で4度、
北日本で5度上昇するという影響予測を公表した。
日本付近での気温上昇は、全地球平均の3・6度より大きく、
生態系や農林水産業、健康などに大きな影響を与える。
海面上昇の対策に全国で11兆5000億円かかるなど、
経済、産業面での対応策についても初めて言及した。 (以下略)
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/824751/89b792g89bb89e8bbf975c91aa-0-2.html

地球の平均気温の上昇で、
ほかにも極端な異常気象、干ばつ、洪水、飢饉が発生したり
海洋資源の悪影響、日本で熱帯性の疫病が流行したりなどなど
さまざまな経済に関連した支障、損害が出てきます。
138名無しさん@3周年:02/09/20 05:08 ID:ILzLbKDr
>>132
安くはなるだろうよ。
大豆を国内産だけで賄おうとしたらどうなるか考えてみれば。
139名無しさん@3周年:02/09/20 05:08 ID:5itl3oUr
つーか、食料価格が下がれば世界中に食料が行き渡りやすくなるわけで、
それこそ世界の食糧事情に寄与してるんじゃないのか?
過剰生産なら世界の食糧不足問題は解決してるのか・・・
140名無しさん@3周年:02/09/20 05:08 ID:+ZcF1aGH
国産以外は口にしたくない
141名無しさん@3周年:02/09/20 05:12 ID:3uBxqtNC
>>131

今カドミ中毒障害が出て来てる???????

社会の教科書に出てたでしょカドミ中毒障害の写真。
142名無しさん@3周年:02/09/20 05:14 ID:3uBxqtNC
>>132

あのう カーネギー -> カーギル だす。
143ぽぴーぽ ◆72222Nlw :02/09/20 05:14 ID:xK0tA8M6
「15兆円超の利益」のほとんどは食糧輸入国には来ないんだろうな。
だいたい、日本は充分農業自由化されてるだろ。これ以上自由化しなくてもよし
144名無しさん@3周年:02/09/20 05:14 ID:X17Av0Gv
>>138
別に安くなってないよ?国際市場価格だよ。だけどカーネギーが価格操作をしてるけどね。
後、今の国内の大豆とは比べられない。昔のシステムをつぶされた日本に競争力も何もあったもんじゃないから。
145132:02/09/20 05:15 ID:X17Av0Gv
>>142まちがえたか にてるな
146名無しさん@3周年:02/09/20 05:17 ID:lzGy5K4O
韓国にこの10年で在韓日本人が急増しているらしい。
10年前は在韓日本人は7千人程度だったが、今では2万人近くと
1万人以上増えているそうだ。
調べてみると、増えているのはなぜか女性ばかり。
やはりあの宗教が関係しているようだ。
中には何の苦労も無く日本人女性と結婚できると言うスケベ心で
入信する韓国人男性も多いのだそうだ。
最近、韓国人に謝罪してまわる日本人妻の団体が居るそうだが、
その正体はこの人達なのだそうだ。
147ろうひ男爵:02/09/20 05:18 ID:PevBF0Yf
フランスは食糧輸入国だからあれだけど、
フランスみたいに独自路線で強気に言ってほしいよね、こういう事は。
148ろうひ男爵:02/09/20 05:19 ID:PevBF0Yf
>輸入
まちがえ
>輸出
すまんのう。
149名無しさん@3周年:02/09/20 05:31 ID:K+ePt3bE
>>147
フランスみたいってのはやだなあ。
韓国と同じでドキュソな気がする。
150ろうひ男爵:02/09/20 05:41 ID:PevBF0Yf
なめられるくらいなら、一目置かれた方が良いかなっと思いますが、
ここぞと言うときにはガツンといってくれる政治家がいないとダメですねぇ。
151名無しさん@3周年:02/09/20 05:43 ID:D+V38K/w
食糧難になったときどうなってしまうんだろう
152名無しさん@3周年:02/09/20 07:03 ID:I5O4n0lb
日本、二次大戦前のドイツみたくなってきたな。
ハイパーインフレはないが、周辺国家から搾り取られる構造。
歴史から学ばんバカな国に囲まれてるから、そのうち朝鮮は消えるな。
朝鮮はポーランドみたいなもんだろ。ポーランドには悪いが。

だが、次は必ず勝つべし。
特に朝鮮とオーストラリアには身の程を思い知らせてやれ。
153βακα..._〆(゚▽゚*):02/09/20 07:07 ID:zeuBAdUx

目先の利益に目が眩んで身を持ち崩した香具師は腐るほどいるでつ
154名無しさん@3周年:02/09/20 07:08 ID:85WKRiQC
>>152
で、おまえは真っ先に逃げると。ww
155名無しさん@3周年:02/09/20 07:09 ID:SO7aFNeR
カドミの因果関係は証明されていないのでは?
156名無しさん@3周年:02/09/20 07:13 ID:I5O4n0lb
>>154
もちろんさ!当然だろ。
157名無しさん@3周年:02/09/20 07:32 ID:ILzLbKDr
>>156には新・桜花一番機にご搭乗いただきます
158名無しさん@3周年:02/09/20 07:36 ID:UuyPWtis
白米は結局日本ブランドしか買わないしな。
159名無しさん@3周年:02/09/20 07:41 ID:UXzygV+r
EUも日本製品に結構な関税掛けてるのにそれはいいのか。
日本ほど食料の自給率の低い国にこれ以上輸入しろってか。
160名無しさん@3周年:02/09/20 07:43 ID:SjYsENT3
戦後不在地主や小作人の問題が外国の手でしか解決されなかった様に
今の百姓優遇、消費者を犠牲にした農産物保護政策は外国からの圧力によってしか
解決しないと思う。

チョセンの日本人拉致事件と同じで、解決せざるを得ないような状況に追い込まなければ
百姓自ら競争原理による顧客至上主義に走る事は絶対に無いと思われ。
161名無しさん@3周年:02/09/20 07:47 ID:K+ePt3bE
>>160
まずいとも思わないし、高いとも思わない。
競争原理いてなかったとしてもこのままでいいよ。
162名無しさん@3周年:02/09/20 07:47 ID:UXzygV+r
>>160
しかしこれ以上自給率下げたらヤバイって。
製造業ぽしゃったら借金まみれになるぞ。
アルゼンチンのようになるぞ。
せめて食料だけは。
163名無しさん@3周年:02/09/20 07:49 ID:SjYsENT3
日本の食料自給率、っつーのはカロリーベースで計算されてるから、輸入飼料を減らして
食肉の輸入を増やせば自給率は全然改善する。

つまり、日本で肉1キロ生産する為に輸入されてる飼料が50キロだとすれば
食肉自体を輸入すれば飼料50キロ分のカロリーが浮く訳で、そのぶん自給率が改善する!
肉も含めて農産物の輸入元は原油と同じく分散して確保するのが必要だと思う。
164名無しさん@3周年:02/09/20 08:34 ID:c1+SsH+4
ビルの屋上には必ず田畑を作らなければならないという法律を作るのはどうよ?
165名無しさん@3周年:02/09/20 08:38 ID:7KgEOHOn
すべての国から軍隊消えたら考えます。
食料封鎖されたらどうすんだよ。
奴隷化しちまうぞ
166名無しさん@3周年:02/09/20 08:42 ID:pvjDWAj1
>>160

基本的には保護政策で構わないわけだが。
167名無しさん@3周年:02/09/20 08:44 ID:dkqPghZo
今時、国産の食い物しか食ってないなんて思ってる奴はおめでてーな。
168名無しさん@3周年:02/09/20 08:50 ID:MH1LUZ+x
>>162
それよりも米だけでも最低限価格を保護しないともっとデフレになっちゃうよ。
169名無しさん@3周年:02/09/20 08:50 ID:spwiZEBk
170名無しさん@3周年:02/09/20 09:01 ID:xw8NaMej
何で農業だけに話を限定するんだろね。工業製品だって一緒だろ。
171名無しさん@3周年:02/09/20 09:06 ID:gvpYlh+O
IMFもどこかの国にお先棒をかついでるんだろ?w
172名無しさん@3周年:02/09/20 09:08 ID:K+ePt3bE
IMFの言ってることも理論上はまちがっちゃいねーが
現実に即してないよな。
173 :02/09/20 09:08 ID:JQk6tvjk
世界に食料を供給しているのはアメリカ様。
アメリカ様は全世界の穀物の1/4を生産、輸出している食料超大国。
戦略物資である食料を握れば、世界を握れる。
174名無しさん@3周年:02/09/20 09:12 ID:2OzIW0uU
120 名前:真・455 投稿日:02/09/03 02:03
俺はパチの帰りにセブンで毎回募金してます。
とりあえず負けた日は100円、ショボ勝ちの時は2〜4百円
3〜6万勝ちの時は1000円、7〜18万の時は二千円以上。


121 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:02/09/03 02:09
はははははは
セブンってセブンイレブンのことだよね
札が入ったらとりあえず店員が抜いて山分けだよ


122 名前:真・455 投稿日:02/09/03 02:11
>>121
それマジレス???そこの店員全員大人だよ?それでも?


123 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん 投稿日:02/09/03 02:18
俺も山分けしてた口。もとセブンバイト。で、カメラでわかって
首になった。
175名無しさん@3周年:02/09/20 09:15 ID:3uBxqtNC
>>173

確かにその通りなのだか、地下水をがんがんくみ上げて
大規模経営をしている、その結果塩害が問題になっている。

現状はつぎつぎと農地を開拓しているが ソ ノ ウ チ ・・・・・・・・
176名無しさん@3周年:02/09/20 09:16 ID:i4rG+vix
>IMFは「先進国を中心とする農業保護策によって
 世界の食料価格が低下し、過剰生産を招き、他国の農家に
 打撃を与えている」と指摘

先進国が食料を自国で作らなくなって、世界中の食料を
買いまくって、世界の食糧価格が跳ね上がって、貧乏人が更に
食えなくなって、餓死者続出、難民多発になっても金のため
ならかまわないって事かな?
悪の組織だ・・・
177 :02/09/20 09:16 ID:yyojiyzJ
調子にノンな飴!出直して来い!
178名無しさん@3周年:02/09/20 09:18 ID:MrO4CrOV
アメリカの大企業役員の天下り先であるIMFの言うことなど
真に受ける必要ない。奴らの得意パターンは、
1 マネーゲームで、他国の経済を揺さぶる
2 経済立て直しを名目に、融資条件としてIMFが示した自由化を飲み込ませる。
3 欧米大企業の進出。競争できない地元経済はほぼ壊滅。
179名無しさん@3周年:02/09/20 09:24 ID:bP/iSg34
>>176
まさしく金勘定しか考えない悪の枢軸だと思います。
180名無しさん@3周年:02/09/20 09:44 ID:lCDYhcWV
なんでも自由にすりゃいいってもんじゃないだろ
181名無しさん@3周年:02/09/20 09:46 ID:b7H1km8W
自由化すればアメリカはボロ儲けだが、
発展途上国では億単位で餓死者がでるかもしれないぞ。
182名無しさん@3周年:02/09/20 09:48 ID:SUuKT7me
もっともだ。自由化しろ。
183名無しさん@3周年:02/09/20 09:49 ID:cYOMyTv6
他国の農家ってアメと中国ぐらい?
184名無しさん@3周年:02/09/20 10:03 ID:DyQ+PcXF
だいたい日本の農業を仕切っているのはあの脳衰省だし。
あの莫大な投資して諫早湾干拓して農地増やそうとしてる連中。
185名無しさん@3周年:02/09/20 10:07 ID:UXzygV+r
>>184
俺の田舎なんか減反政策で無理やり休耕田にさせられてんのに。
たぶん農地増やすより土木業者との癒着があるんだろうな。
186名無しさん@3周年:02/09/20 10:08 ID:niyGiUAZ
IMFはアメリカの利益になるような論文しか書かないよ
187名無しさん@3周年:02/09/20 10:13 ID:p567Y5zg
別に自由化してもええんじゃないの?
貧乏人以外外国産野菜なんて買わないよ。
188名無しさん@3周年:02/09/20 10:22 ID:B4Z/b2ax
>>181
農業自由化を一番求めているのは途上国だよ。
何でかって? 競争力のある輸出品だから。

先進国は輸出国・輸入国を問わず、選挙対策で国内農家を補助金漬けにしているから、
この分野は脛に傷、弱いのさ。 オーストラリアを除き。
189名無しさん@3周年:02/09/20 10:27 ID:bFmUncKZ
貧乏な途上国とは農産物の原価が違いすぎどーやっても価格競争できない罠。
先進国の農家に潰れろという気か。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァン
190C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/20 10:28 ID:IKvgHLWZ
過保護過保護言ってるヒトは、農薬バンバンの大規模経営しろと言ってるのだろうか?
雇用の問題とか作物の安全性とかかんがえると、保護せざるを得ないと思うが。
191名無しさん@3周年:02/09/20 10:47 ID:B4Z/b2ax
>>190
今でも農薬バンバンだよ。保護のままだと縮小均衡、衰弱死に至ることに異論は無いと思うが。

自由化マンセーじゃないが、やり方次第。
今の農協主導の農家のやる気と創意工夫を萎えさせる十年一日のごとき農業政策を改め、
企業の参入や大規模化を促せば日本の農業も再生するかも。。。
その代わり、環境規制や農地管理等の規制は厳しく。

それでも保護しろって言うやつはアカヒか?
192名無しさん@3周年:02/09/20 12:01 ID:MH1LUZ+x
>>183
中国は違う。輸入国。農地減ってるよ。
193名無しさん@3周年:02/09/20 12:05 ID:DFFNnqBg
日本も、企業が農業経営をすればいいんです。
小作人じゃなくて、会社員。労働組合も作ってね。
そうでもしないと、現在の3ちゃん農業じゃどうしようもないよ。
194名無しさん@3周年:02/09/20 12:06 ID:EPF1AlWr
日本は食糧自給率をあげなければいけない。
もっと根本的な改革をする必要がある。
195名無しさん@3周年:02/09/20 12:07 ID:MH1LUZ+x
いやぁ、中間業者無くせばいいんだよ。たとえ自由化しても競争できるよ。
どうやって無くすか見当もつかないけど。
196名無しさん@3周年:02/09/20 12:09 ID:/6FKckyk
完全自由化も完全保護もどっちも非現実的だよね
どこで妥協するかの問題でしかない
197名無しさん@3周年:02/09/20 12:09 ID:X/m1cSHz
>>196
完全自由化しかない。
198名無しさん@3周年:02/09/20 12:10 ID:HXt88kGp
>>196
じゃあ、お前さんは明日から一生ドッグフード食ってくらせ。
199ななしさん:02/09/20 12:27 ID:uwByhc/y
農業と戦争だけの国だったら、モンゴル帝国でも十分。
都市文明なんだから、外国の病気が入ってきたら困るとかいろいろあるだろ。
200名無しさん@3周年:02/09/20 12:30 ID:MSTbNEG1
自分の家で作った米くらい自分の家で食えと、不良農家に言ってやりたい。
まずい米作って魚沼産のコシヒカリ食ってんじゃねえ。
201名無しさん@3周年:02/09/20 12:33 ID:HE+C2U+8
日本の場合過保護っていうよりムダ遣いが問題だろ
税金使ってコメだけ余らせたり、予算枠維持のためだけに土木工事したり、
ウルグアイラウンド対策費で観光施設作ったり
202名無しさん@3周年:02/09/20 13:04 ID:mtRUNZqe
余らせるのは余らせるだけの理由があるんだよ>>201
203名無しさん@3周年:02/09/20 13:08 ID:u7B+/1IN
これは罠ね
204名無しさん@3周年:02/09/20 13:08 ID:MB4sH92B
裏で飴が糸を引いてるんでつか?
205C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/20 13:12 ID:IKvgHLWZ
>>191
>今でも農薬バンバンだよ。

 それを減らすには保護が不可欠だと思う訳。

>保護のままだと縮小均衡、衰弱死に至ることに異論は無いと思うが。

 スマン。なんでそうなるのか分かんない。

>今の農協主導の農家のやる気と創意工夫を萎えさせる十年一日のごとき農業政策を改め、
>企業の参入や大規模化を促せば日本の農業も再生するかも。。。

 それは、良く言われるね。
 でも、農業自体は盛り返すかもしんないけど、
 農民は減るよね。
 農業をおわれた人をどうするか難しい。
 また現状個人もちの農地をどうするかも。

 自由化したさい、日本農業が生き残るには、
 そうするしかなさそうだけど。

>その代わり、環境規制や農地管理等の規制は厳しく。

 企業化すればその辺はやりやすそう。
 でも。。。保護無しにそれやったら、外国に負けちゃわない?

>それでも保護しろって言うやつはアカヒか?

 あ〜あ台無し。
206名無しさん@3周年:02/09/20 13:31 ID:KHwGUbtW
自由化しろだの過保護だの言ってるヤツのほうが売国奴
207名無しさん@3周年:02/09/20 13:32 ID:XeiiWtJi
アメリカの保護主義については言及無しかよ。
208 :02/09/20 13:34 ID:YJkMcpYB
おはよう、フェルプス君。
209?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N:02/09/20 13:34 ID:kDPRjzNI

 食 料 は 戦 略 物 資 だ 。 


 アメリカとフランスはよく知ってる。
210名無しさん@3周年:02/09/20 13:36 ID:EPF1AlWr
結局、アメリカの農作物を売り込みたいだけちゃうのかと。
211名無しさん@3周年:02/09/20 13:39 ID:6Hv2PFlo
東京都の百姓連中は農作なんて趣味程度でしか
やってねえよ。田んぼの隅にマンション立てて
道楽三昧だ。
坪当たりの税金がたったの50円だから
何でもやりたい放題だ。
212名無しさん@3周年:02/09/20 13:46 ID:B4Z/b2ax
>保護のままだと縮小均衡、衰弱死に至ることに異論は無いと思うが。

 スマン。なんでそうなるのか分かんない。

保護>ちゃんとやってもやらなくても収入に大差なし>創意工夫なし>魅力無い農業
>後継ぎ問題・離農者の増加>同時に>棄耕地の増加>農業生産力の減退

>>207
飴の二枚舌には豪や加、東南アジア、南米等の自由化勢力もホトホト呆れている。
213名無しさん@3周年:02/09/20 13:54 ID:2ptpqq/D
各国の穀物自給率(%)

日本    29
韓国    37
中国    95
ドイツ   112
イギリス 120
アメリカ  151
フランス 228
豪州   254
214名無しさん@3周年:02/09/20 13:55 ID:5Rnjlv6t
>>213

日本は、もっと保護しろというデータですな!
215名無しさん@3周年:02/09/20 13:58 ID:VVnu5xtZ
これ以上食料自給率が下がるとどうこう、とか言ってるあーた
今の日本ではどうせ石油がないと農作業なんかできんですよ。
食料安保論ってのはただのマヤカシ、ってのに早く気付くべし。
216名無しさん@3周年:02/09/20 13:59 ID:EPF1AlWr
いざとなれば石油が無くても農業はできるが、人間は食料がなければ
生きていけない。
217名無しさん@3周年:02/09/20 14:00 ID:/xMNxzvo
韓国料理や文化に萌えな奥様
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1026457506/l50
218名無しさん@3周年:02/09/20 14:01 ID:wTcDrr+4
食料自給率が下がると

とかいっといて

減反政策でうちの田んぼは使い道が無く放置されてますが

田舎だから売れないし
固定資産税はかかるし
219名無しさん@3周年:02/09/20 14:02 ID:HDln6v8E
>>215
環境だ京都議定書だで雁字搦め、途上国からCO2排出量を
買ってる様な状態で
農業に変わるどんな産業をこれからの日本で育てて行くの?
寧ろ国内農業にテコ入れする方が妥当だと思うが
220名無しさん@3周年:02/09/20 14:17 ID:KNzcFCGy
戦争の時などの事を論じる方がまだいるようだが、現実的に考えれば彼らが想定するような「戦争」状態(食料輸入STOP)などには
なりえない。もしそんな状態ならば、食料も石油も輸入できない。
つまり時給率なんて数字は意味をもたない。

本気で食料危機を論じるなら交易大国の日本は食料でも多くの国(地方と)と取引し、輸入すべきである。全世界で同時に不作というのは起こりにくい。
(なったらどっちにしても高騰するからしかたないし、日本でも不作だろう。ここで論ずるべきは貯蓄率)

今の農政は単なる(地方議員)の票田のためにある。
恐ろしく安い税金であるとか、政府による買い上げ、ちょっと不作になれば直ぐに補助金などあまりにも農家に対して過保護である。

それと食料輸出国の自給率と輸入国のデーターを比較するのもナンセンスだ。

221名無しさん@3周年:02/09/20 14:27 ID:hli64Ua5
だいたい中国が経済発展すれば、おそらく、肉食の増加から
世界は食糧をまかなえなくなると言われてる。

加えて、今の農業は大規模農業による大量生産方式。
この方法は、米で、2030〜40年頃には土壌の限界がくると言われてる。
後、オガララ帯水層の問題もある。
その対策に、遺伝子作物を利用する方向にすすんでいるけど、
そんなの日本人は食えるかな?

土壌保全の為、大規模農業から輪作に切り替えると、
収穫量は激減し、世界の需要を満たすことができないとも言われている。

長期的な見方からすれば、食糧自給率をある程度確保しておかないと、
あとあとやっかいなことになりかねないと思われ・・。
大金、はたいてもどこからも購入できなくなるぞ。
222名無しさん@3周年:02/09/20 14:28 ID:/6FKckyk
農業交渉では、日本&EU vs アメリカ
という構図になっている
223名無しさん@3周年:02/09/20 14:29 ID:HDln6v8E
>>220
農政の有り方には俺も甚だ疑問だし、何とかして貰いたいが
貴方の言うように、日本が交易大国足りえたとして
実際問題、>>219の様な問題をクリアして、「何の対価として」
米を買うの?
それと、主食となる穀物の持つ意味合いも少し違うと思う
石油でさえ、あれだけオイルショックの時に苦労しながら
現状、全くリスクヘッジが進んでいない状況で
もし、食料が同様の状態になったらどうするんだろう
何も、危機は天候不純だけが原因ではない
政変や経済状態、あらゆるファクターが関与する
その時、日本政府が切るカードが有るのなら(それ位有能なら)
喜んで完全自由化に賛成する。
まさかその時になって、「輸入無理なんで自分で作りましょう」では無いよね?
素人だが、農業ってのもそんな甘いもんじゃ無いと思う
224名無しさん@3周年:02/09/20 14:31 ID:B4Z/b2ax
食料安保というのは実際話が出てきている。

自由化促進と自給率減少の狭間で、輸入国が餓死しないよう、
食料輸出国は輸入国に対し何があっても一定食料を供給しなければいけない
という論議。
225名無しさん@3周年:02/09/20 14:34 ID:+sgUxBHj
>先進国を中心とする農業保護策によって世界の食料価格が低下し、過剰生産を招き

いいことじゃないのか?
226名無しさん@3周年:02/09/20 14:35 ID:nUPd/03j
もう日本って米ですら自給率100パー切ってんでしょ?
終わったな
227名無しさん@3周年:02/09/20 14:38 ID:B4Z/b2ax
いまのWTO体制では、農業で非自由化を貫くと、自動車等の工業製品やサービス分野
でしっぺ返しを食らう。

それが嫌?
だったら北朝鮮みたく鎖国状態になるか、WWIIの結果をひっくり返さなきゃ。
ブレトンウッズ体制のもとでは好き嫌いは言えない。
228名無しさん@3周年:02/09/20 14:39 ID:ZSYuIM81
>>223
同意
結局、賛成反対どちらも、根元は農政への不信感なんだよな

自給率を極限まで下げつつ、高度な外交で自国民の食料を確保する
なんて事は今の日本政府を見てると、夢のまた夢
50年前に金玉押さえられて、逆切れした道を辿りかねない
人は食わなきゃ生きて行けないんだよ
229名無しさん@3周年:02/09/20 14:44 ID:hli64Ua5

農業の自給率が下がった一つの要因
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4176/cow.html

現在の農業の問題
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4176/daichi2.html
230名無しさん@3周年:02/09/20 14:46 ID:B4Z/b2ax
>>228
幸か不幸か、日本の外務省・農水省は相当頑張っちゃっているらしい。
欧州や韓国を仲間に引っ張り込んで、農業の多面的機能や食料安保とか言う
貿易とは全く関係無い考えを作り上げたり…

政治家にケツ叩かれているからね。
231名無しさん@3周年:02/09/20 14:51 ID:ZSYuIM81
>>230
ああ、補助金付けの百姓見てるとぶっ頃(略
あれも必要悪と言えない事も無いんだよな

もうちょっとこう、飴と鞭を使い分けられないもんかねえ・・・
232名無しさん@3周年:02/09/20 15:01 ID:rTb0wISj
>>231
ミカン農家は赤字だぞ。農業では食えん。
kg10円とかだもん。良いミカンでkg100円
収入なんて、ほとんど出んよ。
ウチの田舎なんて
畑で他の野菜とかも育てて半分自給自足じょうたい。
後年金で食ってるみたい。
戦前・戦後直後は、農家も良かった時期があるらしいが…
233名無しさん@3周年:02/09/20 15:05 ID:IW9U1x8m
なんとかして余った米が飼料にならないものか…
それだけで肉の自給率が高まるような気がするんだが。


234名無しさん@3周年:02/09/20 15:06 ID:Kd0hHpdr
まあ,事実関係として「過保護」かどうかには,ギモンをもっているが
この保護政策によって損をしているのは,農産物輸出国よりも,まず日本自身だからね.
235名無しさん@3周年:02/09/20 15:22 ID:IW9U1x8m

輸入国には輸入以外選択の余地が無いのに
輸出国には輸出するかしないか選択の自由がある。
輸入国には事実上輸入の義務があっても、輸出国には輸出の義務は無いもんな…

いざというときに自国民を飢えさせても日本に輸出してくれるぐらいならいいけど
無理だろうしな。
236名無しさん@3周年:02/09/20 15:24 ID:qFLbxmzm
そりゃ農業大国の言い分だろ
アホくさ
237名無しさん@3周年:02/09/20 15:28 ID:OWl5DfEU
農林省と農協と経済連と経団連しか美味しい思いはしていない。

末端に位置する農家は瀕死

238 :02/09/20 15:29 ID:NZ+zhsI+
戦前の小作人制度を再び起こらないように雨こうが土地制限したんじゃん
239名無しさん@3周年:02/09/20 15:34 ID:IW9U1x8m
むしろ地主制を復活させたほうがいいみたいなことをどっかで読んだな。
240名無しさん@3周年:02/09/20 15:35 ID:WrFaZAqV
>輸出国には輸出するかしないか選択の自由がある

例えば商社などがオーストラリアあたりの土地を買って農業している場合
その作物は必ず輸出されると思われ
241名無しさん@3周年:02/09/20 15:36 ID:+ciodxxi
ここはやはり国営農場を作って、そこに公共事業であぶれた土方を…。

って、大規模農場じゃそんなに人間要らないか…。
242名無しさん@3周年:02/09/20 15:38 ID:IW9U1x8m
>>240
国土を利用させてるのに国はノータッチってことはないだろ。 


243名無しさん@3周年:02/09/20 15:50 ID:EOgoTWn7
食糧自給率よりエネルギー自給率を上げる方が先だろ
244名無しさん@3周年:02/09/20 15:51 ID:S9/9YjWV
>>233
>なんとかして余った米が飼料にならないものか…
>それだけで肉の自給率が高まるような気がするんだが。

食卓に出せる品質の生産余剰米よりも
超高級家畜飼料を仕入れたほうが安いと思うが。

蛇足だけど

ある程度米の備蓄が必要になったのは
10年ぐらい前の冷夏による大凶作に遭った経験があるからでしょう。
工業製品と違って穀物(生物種)は
入力と出力が正比例しない特殊事情がある。
夏が涼しいと米の収量は少ない程度で済むのかと
普通の人は考えるが、
そうじゃなくて、現実は収量がゼロになることがある。
稲(生物種)には成長発達段階に「全か無かの法則」があって、
ある程度、夏の日照時間が蓄積しないと開花→結実→収穫に至らない。
だから、人間の体感ではそんなに気候の変化を感じなくても、
植物は微妙な異常気象に翻弄されて収量が「全か無かの法則」で
「100%」だったり「0%」だったりと極端に振幅することがある。

だから、ちょっとこわいので食糧の安全保障や
リスク分散、リスク回避は考慮してほしい。
245名無しさん@3周年:02/09/20 15:53 ID:S9/9YjWV
>>238
>>239
耕作機械があるから小作人制度はかえって効率が悪いんじゃないの?
手間のかかる超高級ブランド農作物は小作人の手を借りたほうがいいかもしれないが。
246名無しさん@3周年:02/09/20 15:53 ID:tCtZPfpF
>>243
エネルギー「自給率」自体はそんなに悲観すべきもんでもないだろ。
原子力があるからな。
247名無しさん@3周年:02/09/20 15:55 ID:S9/9YjWV
>>243

理想に燃えて食料自給率を上げる
→農水族議員や汚職官僚を見て絶望

理想に燃えてエネルギー自給率を上げる
→電力会社の不祥事を見て絶望

どーすりゃいいんだ
248名無しさん@3周年:02/09/20 15:55 ID:B4Z/b2ax
>輸出国には輸出するかしないか選択の自由がある

それに網をかけるという議論は出てきている。
どこまで現実的かは知らないが。
249名無しさん@3周年:02/09/20 15:57 ID:KNzcFCGy
交易で食料確保というのはこういうことだ。
食料を輸出するほうも計画農業してるわけで、食料が不足したらいきなり売ってくれというのは通らない。
ずいぶん前にタイなどに貯蓄米を輸出してもらったときに、「タイ米はまずい」
などの報道で顰蹙を買ったのはまだ記憶に新しい。
ましてや高級米である香り米を売らなかったとかいう言いがかりをいうアホまでいたぐらいだ。

ようするに、普段からの定期的な交易と信頼関係が有事に役に立つのだよ。

対価というが、日本はどこまで行っても貿易立国だ。
貿易立国として相手に対価を払えない状況まで事態を悪化したことを想定するなら、
「米だけ自給してればなんとかなる」という考えかたこそ夢物語だ。
燃料はどうするんだ? 電気は? 流通は?

あと自給するなら米じゃなくて芋やかぼちゃだなつくるのは。
あと一般の企業に農業を開放して計画生産を進めるべきだろう。

食料自給率をとやかく言いながら、農業の企業開放を反対するヤシは
既得権益がある人です(藁
250 ◆65537JPY :02/09/20 15:58 ID:ws4MsGS+
この決議に賛成した国からは買わないって事でどうか?
別にそこの国からしか買えない訳じゃなし。
気持ちよく売ってくれるところからだけ買えばいいんじゃない?
251名無しさん@3周年:02/09/20 16:01 ID:4dyrKqkA
>>229
読んだ。確かにファーストフードのCMは、
ガキ向けの番組でガキを釣るような内容ばかり・・・・。
自分だけでなく、絶対子供にも食べさせないと思ったよ。
252珍法使い ◆DAME/vPE :02/09/20 16:30 ID:36G6qi4R
水と食料とエネルギーは保護しても良いと思うんだが。
まあ、過保護すぎても問題ではあるが。
農業やるなら輸入が難しいものを選ばないとね。
253名無しさん@3周年:02/09/20 16:30 ID:g1DJekr/
     ___
     / / ↑ \.
    |  |   └→|
    \ \__/
      | <ヽ `∀´> < 大きなのっぽの古時計は韓国製ニダー♪
      |(ノi  |)     壊れて動かないのはチョパーリの陰謀ニダー♪
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U  
254珍法使い ◆DAME/vPE :02/09/20 16:31 ID:36G6qi4R
>>253
韓国はイチゴの輸出国だね 日本へのね
正直、イチゴなんて輸入してると思わなかったYO!
255 :02/09/20 16:33 ID:pFAKsj8D
日本で作れるものは
日本で食べ物作れ
256名無しさん@3周年:02/09/20 16:47 ID:2ESN7MCb
でもまー
土地にあぐらかいてるよーな輩は
いらないよな
257名無しさん@3周年:02/09/20 16:48 ID:issvYTer
>今の農政は単なる(地方議員)の票田のためにある。

自己の代弁者が代議士なんじゃないのか?
だったら、これは間違いではない。
間違っているのは、一票の格差があることであって
田舎が保守的だからではない。

258名無しさん@3周年:02/09/20 16:55 ID:Yex4dSxq
上の方の人も書いてるが最近では環境問題も上がってきている
新産業向けに農地を開発した時に、種々の環境規制に適合した
状態でその産業がペイ出来るのかと言う問題。
少なくとも国民の食料に関わる問題で有る以上、自由化信者は
「自由化しても絶対に日本国は食料危機を迎える事は無い」
根拠を、具体的に数値を以って語る義務が有る。
食糧危機の際「話し合えば何とかなる」などは夢の国で言いなさい。
「普段からの付き合いが云々」も同様
元来資源に乏しい島国、「持てない国日本」から
更に何かを奪う為には、それ程の具体性が無ければ
到底国民のコンセンサスなど得られる訳が無い
259名無しさん@3周年:02/09/20 17:02 ID:KNzcFCGy
>257
その話は当然だね。私も1票の格差は是正すべきだと思います。
その問題とは切り離して現在農政にかかわるグループが巨大な政治圧力をもっていることは事実で、
ご指摘の1票の格差が是正されないのも、その弊害の中のひとつであろう。

問題は農政を語るときに、こういった人たちが「食料自給率」や「ありもしない有事」を持ち出してきては
の日本の農政システムの本当の意味での健全な育成を阻んできた事なのです。

彼らは「時給率」の話を持ち出すが、そのくせ農業開放には反対、輸入にも反対と
本当に「有事」のことなど考えてはいない。もっというと「農業」のことなど考えていない
「農家」のことは考えているが....。

さて、そもそも彼らの想定する有事とは、どういったレベルを言っているのか
問い詰めたい。
「日本がアメリカに宣戦布告 同盟国はイランだけ」
「巨大隕石が地球激突、多くの生命が失われた」
こんなことにでもならない限りかれらのいう「有事(食料危機)にはならないだろうね。

食料時給危機論を述べる方は、せめて想定する国際状況もいっしょに書いてください(藁
260名無しさん@3周年:02/09/20 17:05 ID:MB4sH92B
代議士なんて自分に美味しい思いをさせて
くれる極一部の代弁者w
261名無しさん@3周年:02/09/20 17:06 ID:IW9U1x8m
>>259
逆に聞きたいんだが、
「日本がアメリカに宣戦布告 同盟国はイランだけ」
「巨大隕石が地球激突、多くの生命が失われた」

こういう事態以外で食糧危機は絶対起きないのか?

262名無しさん@3周年:02/09/20 17:08 ID:Yex4dSxq
>>259

農地改革と輸出入自由化を意図的に混同してる時点で
説得力ゼロ。
263名無しさん@3周年:02/09/20 17:16 ID:KNzcFCGy
>258
ならば、日本だけで自給できるという根拠を示しなさい。
あと「絶対」など確約できるわけないでしょう。
もうひとつ、何故農作物を輸入してはいけないのか?
自給率を上げながら輸入すればいいのではないか?
輸入も一つの手段だ。何故それに反対する。

このまま、「農家」の手によってすたれていく農政にたよるのか
多様な海外産も視野に入れて論ずるのがいいのかどちらに未来が
あるのかは論議するまでもない。

で次は環境問題かい(藁
日本では農家が農業すると環境問題は起きないのかい?


(予想)次は遺伝子だな(藁



264名無しさん@3周年:02/09/20 17:17 ID:IW9U1x8m
欧州とかでは必死に食糧自給率高めてるけど何でだろ。
どうせなら輸出国に頼ればいいのにね。
265名無しさん@3周年:02/09/20 17:18 ID:Eyb7b2+u
食糧自給率を上げるのは壁だらけ。

農政族、農協・・・・・

こいつらを打破しないと。
266名無しさん@3周年:02/09/20 17:21 ID:KNzcFCGy
>259
どのへんがゼロなのか聞きたいね。
日本の農業は「政治」が大きく絡んでいることは明白だろう。
議論する時はセットになる。
そもそも輸入を増やそうという話に、「自給率」の話を持ち込むのは
「輸入反対派」なのだが(藁
267名無しさん@3周年:02/09/20 17:23 ID:IW9U1x8m
>>263
だれも海外産を輸入するななんていってないと思うよ。

268名無しさん@3周年:02/09/20 17:24 ID:KNzcFCGy
>216
まさにそれを、私も輸入反対派に聞きたい(藁

彼らの頭の中では世界中が不作の時に日本だけ豊作らしい。

269名無しさん@3周年:02/09/20 17:25 ID:Yex4dSxq
>>263
何を藁ってるのか理解しかねるが
誰も輸入が絶対悪だとは言っていない
むしろ多様な手段を混ぜ合わせた方が、リスクの分散に繋がる事は
自明の理。
その多様な手段の根本に、「自国民の主食は出来る限り自国で生産する」
を据えるか否かの差だけ。

>日本では農家が農業すると環境問題は起きないのかい?
これは、あれだよ。
国ごとに枠が決まってるでしょ。
農業より環境攻撃性の低い産業が有るとは思えないんでね
270名無しさん@3周年:02/09/20 17:25 ID:4g8PuUTu
>>261
中国が近代化したら、世界中が飢饉に
271名無しさん@3周年:02/09/20 17:28 ID:Yex4dSxq
>>268
日本で生産しなければ、日本が豊作になる可能性はゼロ
よって日本人の主食はゼロ
272名無しさん@3周年:02/09/20 17:32 ID:KNzcFCGy
>263
話の流れ
IMF農家が過保護だ是正しろ

「農業利権団体」食料自給率や有事のことを持ち出す

「輸入派」有事の話なら輸入や企業への農業の「開放などおこなうべきだ

「農業利権団体」 企業が農業すると環境問題がおきる。有事に食料輸入できるのか?

まぁこのような流れだと思うのですが、以前 農業関係者と討論した時も
おおよそこの流れで進行しました(藁

いいかげん過保護農業をやめましょう。
農家保護と農業対策は別物です。
273名無しさん@3周年:02/09/20 17:34 ID:oGGAb77+
こんな食料自給率じゃ、憲法改正して軍隊持っても動けないよ。
国の農業のあり方を根本的に変えていかないと。
金ばらまいて安全を買うのもいいが、いつまでもあると思うな国(親)の金、だ。
そして、金の切れ目が縁の切れ目。
問題山積なのはわかるが、自給率をマジであげていくべきだと思うな。
274名無しさん@3周年:02/09/20 17:39 ID:KNzcFCGy
>>271
日本での農業を放棄しろなどとは一度も発言してませんが?
アプローチは違うと思いますが。

>>269
>農業より環境攻撃性の低い産業が有るとは思えないんでね
>国ごとに枠が決まってるでしょ。

それはないでしょうw 農業は開墾するし、水を使うし、肥料もつかう
トラクターも使えば、電機もつかうし、補助金も使う(藁
農業によって環境は破壊されます。
他産業に比べて低いというがどの程度低いんだ? 

枠って何ですか?
275名無しさん@3周年:02/09/20 17:41 ID:IW9U1x8m
>>263
でも海外産に頼るということはそれだけ
輸出国の影響力を受けるということは事実と思う。
実際輸出国に輸出を強制することはできないのだから。
そのような影響力を受けることがはたして望ましいのかどうか。

もちろん石油と同じで輸入先を多様化するとか、リスクを分散するやり方はあると思うけど
基幹的な食糧である穀物のばあい、それほど輸出余力のある国があるのかわからんし。
結局輸入先は数カ国に集中することにならんだろうか?

276名無しさん@3周年:02/09/20 17:42 ID:KNzcFCGy
>>273
世界中敵にまわして(輸入もできない)戦争するの? 何所と?
食料よこせ!って戦争するのか?

自給率をどうやって上げるかも書いたほうが議論になるよね。
論議すべきはそこだろう
277名無しさん@3周年:02/09/20 17:43 ID:Yex4dSxq
>>ID:KNzcFCGy
誰に言ってるのか解らんぞ、後そんなに藁藁マンみたいに藁うなよ。
実は、僕も貴方も言いたい事はそれ程変わらないんだよ。
僕も農地改革や企業農業には大賛成、むしろ戦前の小作人制に
戻してもらいたい位だ。
ただ、毒を以って毒を制す為の限りなき自由化、農業国の口車に
乗る事が絶対善なのかと言うと、それも大反対。
基本はあくまでも「国民の食糧確保」で無ければならない。

世界中の人間が飢え死にしても、日本国民だけは皮一枚で生き残る事が出来る
これは農政では無く、食料政策、危機管理なんだよ。
もちろん国内の農家を甘やかす根拠にはなり得ないが。
278名無しさん@3周年:02/09/20 17:45 ID:KNzcFCGy
>>275
輸入する国が増えれば増えるほど、1国に対しての影響力が減るのです。
海外からの輸入を閉じて、それこそ日本が不作になったらどうするのですか?
279名無しさん@3周年:02/09/20 17:49 ID:hcSGEO6D
日本の場合、過保護というより閉鎖的とでもいったほうがいいかも。
なんせ、一般人が水田を購入するなんてのは至難の業なんだから。
280名無しさん@3周年:02/09/20 17:51 ID:KNzcFCGy
>>277
>これは農政では無く、食料政策、危機管理なんだよ。
ほんとに私もはげどうです。
と言いたい所なんだけど、農政<この部分に「無く」といってるのが
引っかかる。
危機管理のカードは多いほうがいいという事です。
別に農業輸出国の言いなりではないよ。

>誰にいっているかわからん。

「食料自給率」をわめき散らして、農業改革を阻む抵抗勢力ではだめですか?(藁

281名無しさん@3周年:02/09/20 17:52 ID:IW9U1x8m
>>278
それだけ輸出国の世界支配の体制が強まるということではないのかい?
それに海外が不作になるということは考えないのかい?
282名無しさん@3周年:02/09/20 17:54 ID:oGGAb77+
自給率を上げるには、徴兵制ならぬ、徴農制が必要。
2年間、農業を行うことを国民の義務とする。
戦争したいから、じゃなくてさ。

・・・あれ? これって中のような考えか?・・・
283名無しさん@3周年:02/09/20 17:57 ID:IW9U1x8m
つーか誰か教えて
日本以外の先進国の自給率が上昇してきたわけ。
284ヴァカ関税:02/09/20 18:00 ID:SZmJDto2
米農家には5割減産をお願いしたい!
春夏には、新鮮なオーストラリア産を食したい!!
285名無しさん@3周年:02/09/20 18:02 ID:IW9U1x8m
コメの市場なんて小さいだろ。
何でアメリカ人はコメの輸出にこだわったのだろうか。
286名無しさん@3周年:02/09/20 18:04 ID:KNzcFCGy
>>281
そらあるだろう。
しかしだ。日本だけ不作になる確立と日本だけ豊作になる確立はどっちが高い?
あとね、それを論ずるなら、自給率ではなく貯蓄率だろ。

それいうならお手本がある「石油」だ。
彼らは発言権を上げた。でも世界を支配などできていない。
>「農業輸出国の世界支配の体制」
えっとネタですか?(W
287名無しさん@3周年:02/09/20 18:09 ID:IW9U1x8m
>>286
だけどさ、かれらの発言力が支配的にならなかったのは
新たな輸出国が増えたことと
原子力など新たなエネルギーが開発されたこと、
省エネ技術で消費量が頭打ちになったことだとおもう。
食糧ではそのどれも考えにくいと思うんだけど。

日本でも食糧生産は続けできる限り自給率を高めておく、これが主で
海外の輸入先を確保しておくことはあくまで従だと思うよ。
それが危機管理のカードを増やすことだと。
288名無しさん@3周年:02/09/20 18:15 ID:tCtZPfpF
>>283
なぜかというと「食料安全保障」のためだろうが、
どうして可能だったのかというのは環境の問題ではなかろうか?
日本のように山がちで国土の狭い大国というのは他にないからな。
つまり農業大国になるにもそれなりの資格がいるということでは?
そうでなきゃ世界中が穀倉地帯だらけになってるだろう。
そのかわり日本は漁業大国だったりするんだが...

>>286
世界を支配する必要などはないよ。
「価格」を支配できさえすれば良い。
そしてそれは可能なこと。
そんなに必死だと君が249で言ってるように同様に

>食料自給率をとやかく言いながら、農業の企業開放を反対するヤシは
既得権益がある人です(藁

と、君自身が「国内輸出産業」に既得権益があると疑われかねないね。
289名無しさん@3周年:02/09/20 18:20 ID:IW9U1x8m
日本人が全員コメを一口余計に食うと自給率がかなり上がるらしいな。
きっと日本人の食生活が変化したことが自給率低下の一番の理由だろ。

もしかしたら戦後パン食を覚えさせたアメリカはここまで考えていたのかもな。
290名無しさん@3周年:02/09/20 18:22 ID:IW9U1x8m
>>288
西洋の食生活はあくまで西洋の農業基盤があってこそなのかもしれないね。
日本の農業基盤に合わせて和食を食ってれば
きっとかなり自給率が上がるんだろうが…
291名無しさん@3周年:02/09/20 18:29 ID:99dWsZuT
農協が何時の頃からか、農家から安く買いたたいて、消費者に高く売るように
なってから、おかしくなったのもある。だから、農業が衰退した。
確かに昔は農協が必要だった。配送の手配等、限りなく農業に貢献した。
でも、今は道路の整備も完璧で、ネットも発達してる。もう必要がなくなってきてるのも事実。
なので、農協の縮小キボン。で、市場に自治体ごとで直接搬入させたらどうだろう。
292名無しさん@3周年:02/09/20 18:39 ID:B4Z/b2ax
>>285
聖域を作ると、どの国も求めるから。
特に日本は先進国だから、「日本が米を聖域にするなら、うちも○○を例外にする」なんてことになるのを恐れる。
て言うか、それを求めているのはアメリカというよりもレッセ・フェールマンセーの国際官僚や経済学者達かな。
293名無しさん@3周年:02/09/20 18:40 ID:99dWsZuT
>>288
そうそう、米国なんかは大規模農業で、ヘリコプターやセスナなんかで、
殺虫剤をまきまくったりする、つまり全て機械化されるので、人件費が
大幅にカットされる。
日本に土地さえあればね。マイホームも安く買えて、のんびり仕事しながら
悠々自適に暮らせるのにね。日本のせせこましさは土地の狭さにあり。
294名無しさん@3周年:02/09/20 18:43 ID:99dWsZuT
レッセ・フェールマンセー?
レッセ・フェールにマンセー?さぁどっち?
295名無しさん@3周年:02/09/20 18:48 ID:zy/t+71C
>>289
しっかり考えておりますがな.農協や経団連が米飯給食に
こだわったのも同じ理由ですよ.

実際最近は,米食回帰が進んでいる.
296名無しさん@3周年:02/09/20 23:14 ID:7lQJhZGi
>>288
農業開放を唱えると、それは輸出関連に既得権益があることになるんだ。
んなわけないだろ(藁
それに「○○支配」という言葉が好きなようだが、話しに現実味がないよ。厨房かい?

イギリスも大国だが国土は日本より狭いぞ。
それに日本の国土は、世界の国の中でも特に狭いわけでもない。
山があるおかげで水も豊富で、国土あたりの有効な土地の比率も高い。
(砂漠は広くても価値ないからね)

地方議員と票田と過保護農業セットは改善しないといかんだろ?
外国に指摘されるまでもなく、日本の農業は過保護だと思うよ。

それにだ、米以外の穀物の殆どは既に輸入だ(大豆、小麦など)
日本の農家は作ってくれないだろ? 気候的に無理なものもあるし。
米(植物の)を代表とされる日本の農園システムを一生懸命守っても将来はない。

297名無しさん@3周年:02/09/21 03:11 ID:F4AEqYbS
>>283
>つーか誰か教えて
>日本以外の先進国の自給率が上昇してきたわけ。

イギリスは栄華を誇った大英帝国時代に
食料自給率がとことん下がって
世界で一番品質のよいパンを食べていたが
衰退すると極端に自給率が上がって
(意図的に政治力で上げて)
現在はまずいパンを食べているらしい。

ソ連はその昔、危機が起こる可能性を考慮して
2年分の食料を貯蔵し古くなった小麦から
順順に消費へ回すので恐ろしくまずいパンだったらしい。
298名無しさん@3周年:02/09/21 03:15 ID:F4AEqYbS
>>289
それはあるだろうね。
私の母親や父親は戦後の混乱期に育って
ご飯食でしか心が満たされず
マクドナルドで食事ができないから。
一方、私はお米を半年ぐらい食べないで
生活しても苦にならなかった。
299名無しさん@3周年:02/09/21 03:17 ID:DmNMfZym
食糧は、安全保障上、できるだけ自国で供給できる体制を作るのが
望ましい。
300名無しさん@3周年:02/09/21 03:21 ID:F4AEqYbS
>>295
>しっかり考えておりますがな.農協や経団連が米飯給食に
>こだわったのも同じ理由ですよ.
>
>実際最近は,米食回帰が進んでいる.

私のころの給食はほとんどお米が出なかったので
今のような子供の好物ランキングにお寿司は上位に出てこなかった。
今の子供はアメリカ占領軍の呪縛から開放されて
給食にご飯が導入されて子供の好物の中にお寿司が入ってきた。
あと10年ぐらいすると私のようにお米を半年1年食べなくても
平気でいられる若者はいなくなるのかもしれない。
301名無しさん@3周年:02/09/21 10:54 ID:aH7cUQcL
小作復活マンセー
302163:02/09/21 11:17 ID:D7o1g+3k
>>300
子供が寿司をすきなのは
ご飯というより魚でしょ。
団塊の世代って頭が悪いね。
303名無しさん@3周年:02/09/21 11:41 ID:v1eljtlR
IMFって最近、経済危機を助長しているようなイメージしかない。
304名無しさん@3周年:02/09/21 11:54 ID:eeQa3z/j
>>299
また自給率厨だよ(藁
食糧は、安全保障上、できるだけ自国を含め、多角的な地域から
供給できる体制を作るのが望ましい。    ^^^^^^^^


これではまずいのか?

関係ないけどロシアのパンは旨い事で有名なのになぁ。

305名無しさん@3周年:02/09/21 12:04 ID:RxgtFBQG
少なくともこれ以上水田を減らすのは
水防上の見地から見てもよろしくないので
米だけはこれ以上自由化するな。

どう考えたってダム<<<<<<<<<<<水田だろ。
306名無しさん@3周年:02/09/21 22:49 ID:xgWo77UM
>>302
私は団塊の世代ほど年をとっていない。

子供がお寿司を好きだなんて言うなんて
ちょっと違和感を感じる。
私のイメージだとお寿司は
子供が寝たあと大人の食べるものという感じだった。
307名無しさん@3周年:02/09/21 22:54 ID:RhtdGgCS
港の倉庫だかなんだかで、輸入後の野菜を仕分けする仕事
してる友人が言ってたんだけど、日本に到着後の野菜は農薬で
真っ白なんだって。
そんなもん食えるか!!!!!!!
308あのなー:02/09/21 23:04 ID:4f93pvrs
何で農政に関わってるヤシも混じってても
こんな下らない内容しか出てこないんだろう。
アメリカがどうして米を?って話題については
食料=武器っていう考え方がもう確率されてんだよ。
アメリカ産と聞いて何を想像する?
もちろん遺伝子組み換え植物だよな。それらを長期間摂取し続けて
どういう体になるのか日本はまだ結果を知らないかも知れない。
でも、今までの流れで行くと50年後に癌、白血球異常者が大量に現れて
まってましたとばかりに新薬登場だよ。
何故欧州が関税上げてまで米産を追い出したいのかという理由の
一つだとは思いませんか?
309名無しさん@3周年:02/09/21 23:21 ID:IP13N8/y
>>296
>>304
力量不足だな。
ほんとに議論したいなら固ハンにしろよ。
見たところ農業開放とか言ってるのはおまえ一人だけしかいない。
しかも自分の意見に自信が無いもんで
目立たないようにsageで書き込んでやがるな。
複数ID使って多数派がいるように見せかける技術さえないガキは氏ねよ。
310       :02/09/21 23:24 ID:7npWkF/4
完全な自給は不可能だろ?
304氏の言うように多方面へパイプを確保しとくのが
現実的な策じゃないのかな?
311名無しさん@3周年:02/09/21 23:25 ID:AdHOD18x
結局日本の農業保護はさあ、地方のご老人への形を変えた
生活保護なのよ。都会住民に集団就職一世が多い頃なら
みんな高い米食っても我慢するけど、最近の若い東京人は
2代目でも江戸っ子気分だからな。

ジ ジ イ 逝 っ て よ し

とか思ってるんだろ。
312名無しさん@3周年:02/09/21 23:27 ID:ratrnHTV
農家への過保護政策はやめろ
313名無しさん@3周年:02/09/21 23:35 ID:IP13N8/y
>>310
じゃあ米作って日本に売れる国が世界に何か国あるんだよ?
土・気候・経済力...などなど考慮したら「多方面」になるか?
ならんよ。

しかも多方面とはいっても
一億人もいる日本のためにはそれなりに大量に作れないとダメだぞ。
大規模農業が可能なアメリカやオーストラリアなら可能かもしれんが、
それは現在の大規模穀倉地帯の場所とほぼ変わらん。
つまりそれでは結果的に多方面からの輸入とはなりえないだろ。
314名無しさん@3周年:02/09/21 23:44 ID:6/ghmG8g
>>313
ヤツらの基準で言えば、世の中に「米」が一種類。「麦」が一種類しか無いって考えてる
んじゃないか?まったくバカげているけどな。

世界中のドコに食料があまってるんだ?飢えてるヤツは世界中にいるってのに。餓死
者がいるような国から日本が食料買えってのか?

日本の食料自給率だって、下がるところまで下がってる。円の価値が暴落した時に、
世の中でどこの国が日本に食料を売ってくれるんだよ?

雨がちょっと降り続いただけ、夏に気温が上がらなかっただけで、収穫量なんて、激
しく増減するんだぜ。こんな不安定な物を極端な輸入に頼れば、結果は火を見るよ
りも明らかだよ。
315名無しさん@3周年:02/09/21 23:46 ID:xgWo77UM
>>304
>関係ないけどロシアのパンは旨い事で有名なのになぁ。

自由な国になったからね
316名無しさん@3周年:02/09/21 23:47 ID:JqWUrzDi
しっかし日本って何につけ世界から目に敵にされてるな〜
黄人は死ねって事や!
317名無しさん@3周年:02/09/21 23:48 ID:dHCo0EXY
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
318名無しさん@3周年:02/09/21 23:51 ID:lRQtEIky
日本の豊かな土地は守らねばならないと思う。
319名無しさん@3周年:02/09/21 23:53 ID:xgWo77UM
>>309
経済板ではほとんど自由化マンセーだよ
320がらすきβ版 ◆RAGE5ze. :02/09/21 23:54 ID:bDU1RlCD
しかし、都市部以外はどうやって食っていくんだ?
農業等は生活の糧だろうに・・・
321名無しさん@3周年:02/09/21 23:55 ID:G4278Jcy
自給率を高めて食料安全保障を確保するのは重要だが
今の様な効率悪い農業を保護しててもしょうがない。
農家は潰すが農業は保護するという感じ。
322名無しさん@3周年:02/09/22 00:19 ID:7E/A9DOX
今に、中国などが外国から食料を買いあさるようになり、食料の国際価格は
急激に跳ね上がる時代がくるのだ。
323 :02/09/22 00:25 ID:I7OqDlXk
YAHOO!BBは悪の枢軸!
色んなところにコピペしませう!
http://www.technoblood.com/schoollink/
324名無しさん@3周年:02/09/22 00:25 ID:D3Rc0xJK
売国奴 社民党の掲示板

社民党群馬
http://6631.teacup.com/syamin/bbs
何でもこい!!!
http://6719.teacup.com/ojiya1234/bbs
吉田康彦のホームページ 掲示板
http://8002.teacup.com/yy2448/bbs
堺 社会民主党のホームページ 掲示板
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=UHK07986
田嶋陽子ふむふむ掲示板
http://bbs1.parks.jp/10/1646/bbs.cgi


325名無しさん@3周年:02/09/22 06:12 ID:96BHy155
環境破壊→水不足→穀物不足→人口調整
326名無しさん@3周年:02/09/22 15:44 ID:JpPgUlov
食料は工業製品と違って天候や環境など
人間の努力の範囲ではカバーできない要素が
ボトルネックとなっているので堅牢な生産体制じゃないし
口に入れるものだから品質安全管理で
相手の善意に頼る信頼関係も大切だから
自由化は怖い。

年をとるにつれて人生経験でわかったことだが
1円でもお金が絡むと人間は悪魔に変わるので
食べ物も市場原理でキリキリお金の圧力をかけると
とんでもない巧妙な毒物に変わるんじゃないのかな。
1円1銭の利益を追求するため
1億人の住む幸福な家を壊してしまえるのが人間だ。
そこがこわい。
327土下座 ◆UYoKujNE :02/09/22 15:47 ID:JBt6UAve
中国から輸入をやめて自国で作れってことだな
328名無しさん@3周年:02/09/22 15:52 ID:sxPgB+7u
食料自給率40%の日本に対して「農業保護」とは片腹痛いわ。
世界的な飢饉が起きたら日本人は死ねってか?

ところで、自民党がつづけてきた農政は腐りきってるね。
なんとかしないとな…
329名無しさん@3周年:02/09/22 15:57 ID:lXhmvI4A
日本の農作物は高すぎ。
米なんて穂が付く前に刈り取ってそれに補助金出してるらしい。価格維持のために。
自由化したら値段は安くなるし、無駄な農業への政府支出を削減できる。
330名無しさん@3周年:02/09/22 15:59 ID:ukH5y0rq


   ま た ク ソ I M F か !

331名無しさん@3周年:02/09/22 16:03 ID:iE9N5l2J
不当な価格操作をする。農協はいらない。
332名無しさん@3周年:02/09/22 16:04 ID:wFU1jUKU



    I    M    F    必    死    だ    な
   

333名無しさん@3周年:02/09/22 16:22 ID:HWVmnR6U
問題は水不足だろ。将来の。

・穀物1kg 作るのに必要な水の量は1トン
・2025年には世界人口の約40%が深刻な水不足に直面する
・中国では帯水層の過剰揚水による穀物不足が進行している
334名無しさん@3周年:02/09/22 16:27 ID:lXhmvI4A
日本が輸入制限をすることによって、貧しい国の輸出が減り貧困が拡大している。
335名無しさん@3周年:02/09/22 16:29 ID:pw6YLQxk
>日本の農作物は高すぎ。
所得が高いから仕方ないだろう。
農民だけ低所得になれとでもいうのか。
アメリカやオーストラリアみたいに土地が広い(原住民はホロコースト)
わけでもないし。
無駄な補助金は止めた方がいいけど。
336名無しさん@3周年:02/09/22 16:33 ID:lXhmvI4A
要するに今の構造は、農作物の値段をつり上げることによって、農家を補助してるんだね。
消費者から金を搾り取って農家に配ってるんだよ。
337名無しさん@3周年:02/09/22 16:35 ID:AgchgNCk
日本の農業でまずなんとかするべき事は「保存」だと思う
古米、古古米なんてまずい米の代名詞になってるが(食料
不足と言いつつかなりの量がある)これはモミのままサイロ
のような所に保存すれば、いつでも精米したてのおいしいご飯
が食べられるわけです。野菜だって、いつまでも新鮮なまま
保存する技術が出来るかもしれません。
でも、日本の農政はそういった努力を一切してないんだよね。
農業のシステムもリストラ(再構築の方)する事でかなり
変わる事が出来るんだけど、なぜかやらないんだよねぇ
338名無しさん@3周年:02/09/22 16:36 ID:FzzhgOQy
食料も金の有る方に流れていくと…
しかし、白人はろくなことしねーな。
339名無しさん@3周年:02/09/22 16:37 ID:K4fffRcL
自由化したら世界的食糧危機が来て国家滅亡
340名無しさん@3周年:02/09/22 16:37 ID:uZ1g9LSB
海の水を飲み水に出来ないの?
>>340できるけど問題は費用対効果じゃない?金かな。
342名無しさん@3周年:02/09/22 16:39 ID:USNOARHR
安い米を食わせろ!!
343名無しさん@3周年:02/09/22 16:45 ID:IhjhRs2k
日本は野菜とか豊作だとブルドーザーで潰す国だからな。
食い物は大切にしないと。
344名無しさん@3周年:02/09/22 16:46 ID:5mRhfwDU
プラザ合意とBIS規制でアメリカはウハウハですよ。
日本を弱体化するのなんかチョロいですよ。
>>343 市場に出回る→市場価値下がる→儲け減る割りに仕事増える
→メンドクセー(`Д´)ウワァーン!→収穫野菜処分

豊作のときくらい外国産野菜の輸入へらさんと農家はやってけない。
346名無しさん@3周年:02/09/22 16:48 ID:6x1SsfJ6
>343
世界中でやっています!
カナリア諸島のある島で廃棄されているトマトの映像はすごかった。
アメリカも本場。
347名無しさん@3周年:02/09/22 16:51 ID:lXhmvI4A
日本は過剰に保護した上で廃棄までしてる。
農道に何兆円も使ったり。
どこまで保護すれば気が済むんだろう。
348名無しさん@3周年:02/09/22 16:52 ID:4BlsO6Pe
食料まで自由化すると食料輸出国が世界を牛耳れる。
349名無しさん@3周年:02/09/22 16:52 ID:/mCpMgK7
食べ物作る人が一番偉い
350  :02/09/22 16:53 ID:NdiI0hZ/
あのな、、、農民だけ低所得になれってか?

農業自由化なんぞしたら国内の農業が廃れるだろ

第一、口に入れるモノを中国なんかの農薬(毒薬・・・)
ばっか使う国で生産されたモノにしたくない
351 :02/09/22 16:54 ID:Cdw+R8eX
食糧自給率が…。
352名無しさん@3周年:02/09/22 16:54 ID:pWTkh3dy
結局国土が広くて地味が豊かな国が勝つのか。
353名無しさん@3周年:02/09/22 16:56 ID:IhjhRs2k
流通制度もおかしいんじゃないの。豊作だと農家はものすごく
安く買い叩かれるが店頭に並ぶ時はめちゃめちゃ安い値段には
ならない。
354名無しさん@3周年:02/09/22 16:58 ID:lXhmvI4A
>>350
付加価値に見合った所得にすべし。
所得を上げたいなら付加価値を増やしてください。
安全性、おいしいさを向上させるのもいいでしょう。
努力もしないで値段だけつり上げるのはやめてください。
355名無しさん@3周年:02/09/22 17:00 ID:FzzhgOQy
>>346
 MSNの百年の愚行だったかになかったけ?
356名無しさん@3周年:02/09/22 17:25 ID:WllcBWSM
日本と韓国の農業保護政策を解除すればアメリカがどんどん輸出できるってことだろ?
アメ工もいい加減に白や。
農業保護を簡単に整理すると
1.日本政府が農家に補助金をやるって言う視点と、
2.輸入農産物に関税をかけるって言う視点
の二つがあって、
IMFは2について下げろと言ってるが、レスの大半は1を下げろってことだ。

アメリカやイギリスなんか農家に補助金バンバンつぎ込んでるぞ。
要するに日本政府のやり方が下手ってことだ。

アホどもでもこれだけ簡単に書けばわかるだろ?>ALL
357名無しさん@3周年:02/09/22 17:26 ID:KLknr9ky
石油メジャー、穀物メジャーが世界を支配しますな。
358名無しさん@3周年:02/09/22 17:34 ID:lXhmvI4A
>>356
日本が輸入制限をやめることによって、どれだけの貧困国が救われることか。
農作物の輸入制限は貧困を拡大させるんだよ。
359名無しさん@3周年:02/09/22 17:36 ID:FzzhgOQy
国際価格が高騰して飢える国に
益々食料が送れなくなる罠。
食糧援助の費用も高くなりそう。
360名無しさん@3周年:02/09/22 17:38 ID:A5VxGgFr
輸入国の自由化が低いのは当たり前のことだろ。
自給自足が出来ない国でこれ以上自由化されたらたまらん。
361名無しさん@3周年:02/09/22 17:38 ID:lXhmvI4A
価格が高くなれば、農業が中心の後進国は潤う。
362名無しさん@3周年:02/09/22 17:39 ID:9nj3tWpP
オーストラリアなんか、もう30年もすれば、みんな砂漠さ。
363名無しさん@3周年:02/09/22 17:40 ID:VmVXiaOG
>>350
生産性をあげるという名の名目でずっと保護されていたが、一部を除いてその成果がなかった
政策転換を考えてもいいのでは?
別に低所得になる必要はない、低所得に甘んじるのがいやなら、やめるか、生産性が上げればいい。
もう十分時間は与えられていたと思うが。
364    :02/09/22 17:43 ID:hahWoUzM
>>358
てめえの糊口も凌げない国になるのはご免こうむる。
食料部門での被攻撃国、日本の一人として。
365名無しさん@3周年:02/09/23 00:47 ID:I5ZmQwgd
輸入で安いのが食いたきゃ食え
そういうおまいらには 中国産のほうれん草やウナギでも食っとけ
自家製の無農薬でつくってるわしら百姓は安全なのはいくらでも食える
農薬まみれの危ないのが食いたきゃ輸入しとけ

ちなみに市場をとおしてるやつは 形がよくないと売れないので
適度に農薬使ってるのは常識です
無論収穫後はやらんけどね

自家消費やら親戚近所に分けるときは無農薬が基本
回りもそれわかってるし。




366名無しさん@3周年:02/09/23 03:12 ID:+e1wGN6g
ihllllh
367名無しさん@3周年:02/09/23 05:02 ID:fpadzS/C
生産性を上げても破棄が増えるだけだから備蓄の技術を
開発した方が良いよ
368名無しさん@3周年:02/09/23 13:52 ID:aNyFvGz2
>>365
そーやって不安をいたずらに煽るような書き込みは辞めれ・・・

不安になった香具師はここを見れ
農家は自分で食べる分は農薬かけない?
http://www.nogyo.co.jp/cgi-bin/12ch/read.cgi?bbs=nouyaku&key=1021458667&ls=50
369名無しさん@3周年:02/09/23 13:52 ID:mU9tbz6/
>>355
『百年の愚行』
第3回:収穫量が多すぎて投棄されたカナリア・トマト
http://journal.msn.co.jp/articles/nartist2.asp?w=190925

それにしてもこのスレの自由化論者はレベルが低いな
370名無しさん@3周年:02/09/23 17:46 ID:6pLZkGk0
農業が自由化されていると書いた奴出てこいよ。

 農業をするには農業法で定める免許が必要だとよ?
親戚の農家が言ってたぞ。

 で、米は余っているので不足しているものを作ることが
新規就農組の生き残り戦略になるだろう。でも、殆どの場
合輸入食料との価格競争で負けそうだが・・・
371名無しさん@3周年:02/09/23 17:47 ID:+wTKHaSo


今日で、ごっちん卒業ですね〜。寂しいです。
それと、タンポポ祭も今日ですよね。ある掲示板に、こういう企画がありました。↓

「タンポポ祭2002 〜たんぽぽのように光れ〜」

日時:9/23夜公演  タンポポ出演時
場所:横アリ
持ち物:9/23夜公演のチケ(席不問)
黄色のサイリウム(できれば高発光のもの)

祭内容:タンポポの出番と同時に、
黄色のサイリウムを光らせろ!

だそうです。プッチのときはピンクらしいので、今日LIVEに行く人はやってはどうでしょうか?あたしはいけないんで・・・。
今日のフレンドパークは楽しみです!!
372名無しさん@3周年:02/09/24 03:43 ID:4o5mh2NJ
373名無しさん@3周年:02/09/24 03:48 ID:OE/AVKMj
農作物や家畜が怖いのは
育てるときにコストダウンのためにズルができて
それが一般の消費者にはわからないということだ。

韓国のホテルでは日本人用のスープにションベンをしたり
露天ではキムチにタンを吐いて売りつけるとかある。
ションベンやタンは食っても平気だけど
中国の毒野菜は・・・・・・・・・・・。
374うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/24 03:50 ID:z/Gv9rzb
そういえば、昨日、5個200円の中国産ニンニクか、1個200円の青森産ニンニクを迷って、
結局、中国産にしてもうた。
1個しか使わないんだけどな・・・<カレーに入れた
375名無しさん@3周年:02/09/24 08:33 ID:u+djemRR
>>335
>>日本の農作物は高すぎ。
>所得が高いから仕方ないだろう。
>農民だけ低所得になれとでもいうのか。

日本国民の大半を低所得にすればよい。
最低賃金法に代わって、賃金規制法でも作って、
国民の月収の頭打ちを15万にすればよい。
そうすれば、農家は農作物を安くせざるを得ない。
(売れなくなるからね)
376名無しさん@3周年:02/09/24 12:01 ID:4o5mh2NJ
377名無しさん@3周年
IMF何様だくそったれ
どうせ小麦と牛を買えって話だろ