特許制度見直しへ・従業員の職務発明報酬が焦点に=産業構造審議会[020919]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
「特許制」見直し、発明報酬が焦点に

 経済産業相の諮問機関である産業構造審議会は18日、特許制度小委員会を新設し、
日本の産業競争力強化につながる特許制度のあり方について検討を始めた。従業員の
発明に対する報酬の支払いを定めた特許法の「職務発明」規定を見直すかどうかが
焦点になる。年内に中間報告をまとめる。

 特許法35条は社員が企業の命令や指示に基づいて発明をした場合、従業員に
「相当の対価」を支払えば企業が特許権を取得できると定めている。しかし「相当の対価」
に関する具体的な基準がないため、報酬額などを巡って社員が企業を訴える例が
後を絶たない。

(略)こうした状況を受け、産業界からは職務発明規定の廃止を求める声が強まっている。
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020919AT1FI015818092002.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/09/19配信
----
※関連スレッド
青色LED訴訟・中村教授「従業員に特許出願権利」
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1003/10038/1003837971.html
【国際】特許訴訟泥沼化―青色LEDの中村教授、米判事が偽証罪で捜査勧告
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1019/10191/1019183807.html
2名無しさん@3周年:02/09/19 10:39 ID:qW5/LsMF
3冥土で逝く:02/09/19 10:40 ID:tmFsjo9l
東京特許許可局
4名無しさん@3周年:02/09/19 10:41 ID:boHQJa09
やったじゃん。あすてるぱーむ。
5名無しさん@3周年:02/09/19 10:45 ID:6YnFJNSt
遅きに失した感有り
6名無しさん@3周年:02/09/19 10:59 ID:vDJ6U9s7
社運を導くほどの発明をしたんなら、相当の対価くらい払ってやれよ!
何が「産業界は廃止を求める」だ。
廃止じゃなくて、「”相当の対価”の明確な基準を設ける」のが筋じゃないのか。
間違ってるよ。産業界のお偉いさんたちはよ。
7名無しさん@3周年:02/09/19 11:01 ID:PI98suxE
>廃止じゃなくて、「”相当の対価”の明確な基準を設ける」のが筋じゃないのか。

わしもそう思う。
と言うか、どこかの国が
相当の対価を認めたなら
皆そこの企業に就職するだろうよ

8名無しさん@3周年:02/09/19 11:02 ID:lP+e//3v
>産業界からは職務発明規定の廃止を求める声が強まっている

それで社員はますますやる気をなくす、と。
9名無しさん@3周年:02/09/19 11:03 ID:PI98suxE
開発した特許を手見上げに
競争相手の企業に移籍しても良いしね。

対価が無いければ、
そんなことが多発する可能性あり

というか俺ならする。
10名無しさん@3周年:02/09/19 11:07 ID:8i0l36te
%で決めたら良いんじゃない。
漫画とか作家とかの印税は%じゃない。儲かる奴は儲かる。
だけど作家なんかを見ても所得格差が激しい。大抵の奴は食えない。
研究員全員が今の所得を維持しつつ、当った時は大儲けしたいと言うのは
少し違うんではないか。
才能に頼るギャンブル性の高い職業になるんでない。
11名無しさん@3周年:02/09/19 11:08 ID:vDJ6U9s7
>>9

あ、もしかしてそうなった方が、世の中のためになるのかな(w
特定の技術が一社独占でなくなるってことだから。
甘いかな。
まあ、対価を払おうと払うまいと、それぞれの状況の中で、
バランスを取ろうという動きは出てくるんだろうね。
でも、社運を変えるほどの大発明して報われないってのも、なんか切ない話ですね。
セコすぎ。
12名無しさん@3周年:02/09/19 11:12 ID:DC+ovy6x
職務発明規定の廃止ってどっちの意味かわかんないんだけど・・・
1、従業員の発明を企業が取得することをできなくするのか
2、従業員への発明に対する報酬を廃止するのか
で180度違うね
まあ、産業界って言ってるんだから後者なんだろうね
13名無しさん@3周年:02/09/19 11:12 ID:vDJ6U9s7
>>10

エンターテイメントならそれでいいと思うけど、社会の根幹に関わるような、
科学技術の分野でそれをやって、果たしてうまくいくかどうか。
ていうか一緒にしちゃダメでしょ。
研究って、才能だけで必ず結果が出るってもんでもないのでは。
運もあるだろうし。

14名無しさん@3周年:02/09/19 11:31 ID:2hy0vl65
>>13
エンターテイメントは、運どころか「時代性」など、研究以上に不確定な要素が大きいよ。
15名無しさん@3周年:02/09/19 11:31 ID:LUkx37+k
>>12 の2.になったら、日本企業の自殺が決定したも同然だよな。
今でも十分社員いじめしているのに... 眼が死んだ魚のような
研究員イパーイいるよ。
16 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/09/19 16:17 ID:???
>>1

※関連ニュース
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200209/19/20020919k0000e040087000c.html
青色LED訴訟:
特許権は日亜化学に 中村教授への移転認めず


※関連スレッド
青色LED訴訟:特許権は日亜化学に・中村教授への移転認めず=東京地裁[020919]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032419688/
17名無しさん@3周年:02/09/19 16:19 ID:JItyFs2+
職務発明制度がなくなったら、特許は完全に会社のもの
対価も貰えないw
18名無しさん@3周年:02/09/19 16:27 ID:ki7lEQsL
味の素ってすげー勢いでイメージダウンしてるな。
19 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/09/19 16:50 ID:???
>>18
※関連スレッド
【社会】人工甘味料アスパルテーム(パルスイート)開発の元社員が味の素を提訴
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032048006/
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1032/10320/1032048006.html
【社会】人工甘味料アスパルテーム(パルスイート)開発の元社員が味の素を提訴★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032164199/
20名無しさん@3周年:02/09/19 16:53 ID:Vbew+C3b
>>10は、日本の研究者が、他の部署と比較して、そんなに高給
をはんでると思ってる?
研究職は、他の総合職と比較して給料安いし、業績が悪くなれば、
すぐ部署なくなるし、大変なんだよ?

ちんたら議論して玉虫色の決着がついて、中村某の例をあげるま
でもなく、優秀な人材はどんどん海外に流出するんだろうなぁ。
俺は、落ちこぼれだから行けないけど( w
21名無しさん@3周年:02/09/20 09:31 ID:Fv8cIkie
もう日本だめぽ
22名無しさん@3周年:02/09/20 09:32 ID:hiWHsDTY
優秀な研究者は海外に行けってことだな。
23地方愚民@長崎県民
関係無いが、俺の懺悔を誰か聞いてくれ。

今日、妹を友人の家まで車で送ってやったんだが、サイドブレーキを戻さないまま走ってた。
家に帰ってきて車庫入れするときにやっと気づいた。

もう俺は駄目だ・・・ゴメンよ…。