【政治】小泉内閣メールマガジン第62号[9/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@3周年:02/09/19 09:09 ID:xgSE+Js4
(´・∀・`)ヘー
18似非リーマン ◆/ESELYMo :02/09/19 09:09 ID:MjG0ijuB
( ´D`)ノ< 登録などはこちらをどうぞなの れ す ♪

<配信中止・配信先変更・バックナンバー>
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/
<ご意見・ご感想、配信に関するお問い合わせなど>
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/iken.html
<携帯電話からの読者登録>
*http://www.kantei.go.jp/k/
19名無しさん@3周年:02/09/19 09:11 ID:kM4FQFGE
包丁を置いて
20名無しさん@3周年:02/09/19 09:12 ID:xuC5+ReO
放蕩を終えて
21名無しさん@3周年:02/09/19 09:12 ID:J1qVkjGJ
今からじゃ今日の分は無理だな。
登録解除しなくてよかった・・・
22名無しさん@3周年:02/09/19 09:14 ID:6wdh8ctc
Z武くんのホームページもよろしくね!

http://www.ototake.jp/index.html
23名無しさん@3周年:02/09/19 09:15 ID:woT4Srid
貼ってもいいのかなぁ
今回のは結構長いよ
24引用:02/09/19 09:16 ID:ias8CNEY
[特別寄稿]

● 土佐のはまぐり船一艘の話(防衛庁長官 中谷元)

 小泉総理は、構造改革の必要性の精神を長岡藩の米百俵の話にたとえられ
ましたが、私のふるさと高知県にも100年後のことまでを考え政治を行っ
た話があります。

 今から350年ほど前、土佐藩主山内家の執権、野中兼山は、江戸から郷
里の土佐に手紙を送りました。「はまぐりを船一艘持ち帰るつもりであるが、
海路無事で帰ったら諸君のお土産にしましょう」とありました。それで、皆
のものは待ちかねていました。

 さて、いよいよその日がきて、船は、浦戸(高知市)の港に入りました。
それでたくさんのものが港に集まり、船からはまぐりが陸揚げされるのを待
ちかまえていました。すると、兼山は、持ってきたはまぐりを、みんなの目
の前で港の中にざぶんとばかり投げ込んでしまいました。そうして、「これ
は諸君にやるのではない。諸君の子孫末代までに贈るものだ。」といったと
いうことであります。

 以来、その浜辺では、たくさんのはまぐりがとれるようになったというこ
とですが、この話は、今の世代で、贅沢をし、ものを食い尽くすのではなく、
子供や孫の世代にも困らないような政治をすることを教えたものであります。
「構造改革なくして景気回復なし」小泉改革の原点は、日本の将来を見据え
た構造改革であり、私もこの精神を大切に、諸課題に全力を挙げて取り組ん
でおります。
25名無しさん@3周年:02/09/19 09:16 ID:xuC5+ReO
小泉のは比較的短いんだよな、いつもは。
26名無しさん@3周年:02/09/19 09:17 ID:HNcn+sQV
>>24
そっちかよ!
27名無しさん@3周年:02/09/19 09:19 ID:woT4Srid
>25
今回の訪朝はかなりストレスが溜まったと思われ。
吐き出しまくってる。
28名無しさん@3周年:02/09/19 09:26 ID:xuC5+ReO
>27
そうなんだ。
早くこないかなー
29名無しさん@3周年:02/09/19 09:26 ID:sEihqwqJ
(゚д゚)イヤン、まだこない…
30名無しさん@3周年:02/09/19 09:26 ID:lvl44/yS
オトタケhp笑った。
体が全然うつってない。
よっぽどコンプレックスなんだな
31名無しさん@3周年:02/09/19 09:27 ID:11UJagOb
>>23
貼ってくれ
32名無しさん@3周年:02/09/19 09:32 ID:woT4Srid
らいおんはーと 〜 小泉総理のメッセージ]

● 訪朝を終えて

 小泉純一郎です。

 17日、私は、日本の総理大臣としてはじめて、北朝鮮の平壌を訪問し、
金正日国防委員長と会談しました。

 金正日国防委員長との会談で、拉致問題について安否を確認することがで
きましたが、帰国を果たせず亡くなられた方々のことを思うと痛恨の極みで
す。ご家族の気持ちを思うと言うべき言葉もありません。

 私は「このような問題を二度と起こしてはならない。」との決意をもって、
この地域に安定的な平和を築く大きな一歩を踏み出すことを望んで平壌を訪
れました。金委員長とは率直に会談し、意見を交換しました。

 私からは金委員長に対して、二つのことを強調しました。第一に、日本は
正常化交渉に真剣に取り組む用意がある、しかし、正常化を進めるには拉致
問題をはじめ安全保障上の問題などに北朝鮮側が誠意をもって取り組むこと
が必要だということ。

 第二に、北東アジア地域の平和と安定のために、米国、韓国をはじめとす
る国際社会との対話をさらに促進すべきだということ。

 特に拉致問題と安全保障上の問題については先方の決断を強く促しました。
33名無しさん@3周年:02/09/19 09:32 ID:woT4Srid
拉致問題は国民の生命と安全にかかわる重要な問題です。今回、拉致問題
についての情報が提供されましたが、私は、金委員長に強く抗議しました。

 金委員長は過去に北朝鮮の関係者が行ったことを率直に認め、「遺憾なこ
とであり、おわびする。今後、二度とこのような事案が発生しないようにす
る。」と述べました。

 早急にご家族との再会や、本人の意思による帰国を実現させたいと思いま
す。そして、今後の交渉の中で、どんな状況で過ごしてこられたのか、どう
して亡くなられたのかということを明らかにしていくなど、ご家族の要望に
応えられるようにしてまいります。

 私から「不審船事案が繰り返されてはならない。」と発言し、金委員長は
「軍部の一部が行ったものと思われ、今後、さらに調査をして、このような
問題が一切生じないよう適切な措置を取る。」と発言しました。

 核開発疑惑は、国際社会が懸念することがらであり、金委員長は関連する
すべての国際合意を遵守することを明確にしました。重要なことは北朝鮮が
この約束を行動に移すことです。
34名無しさん@3周年:02/09/19 09:32 ID:woT4Srid
 ミサイル問題は日本の安全にとって重要であり、対話による解決を確認し
ました。金委員長は「今後、期限なく発射を凍結する。」と発言しました。

 過去の清算の問題については、これまでの日本の立場に沿ったかたちで、
今後協議していくことになりました。

 これで日朝間の懸案が解決されたわけではありません。重大な懸案は引き
つづき存在します。問題解決を確かなものとするためにも、正常化交渉を再
開させることとしました。

 さらに、不審船や拉致問題など日本と日本国民の安全にかかわる問題や地
域の安全保障問題について日朝間で安全保障協議を立ち上げたいと思います。
この場をつうじて国民がより安全な環境の中で生活できるよう懸案の解決を
図りたいと思います。
35名無しさん@3周年:02/09/19 09:33 ID:woT4Srid
米朝関係については、金委員長から「常に対話の門戸を開いている。日本
からもこのことを伝えてほしい。」との発言がありました。

 韓国との関係について、金委員長は「協力関係が円滑に進んでいる。」と
述べました。今後、日米韓3カ国をはじめとする関係諸国が緊密に連絡を取
り、朝鮮半島の緊張を緩和し、この地域に平和をつくっていきたいと思いま
す。

 「日朝平壌宣言」の原則と精神が誠実に守られれば、日朝関係は敵対関係
から協調関係に向けて大きな歩みをはじめることになります。

 私は北朝鮮のような近い国との間で懸念を払拭し、互いに脅威を与えない
協調的な関係をつくりあげることは日本の国益に資するものであり、政府と
しての責務であると信じます。

 今後とも皆様のご理解とご協力を賜りたいと思います。



貼ったよー
36似非リーマン ◆/ESELYMo :02/09/19 09:34 ID:MjG0ijuB
( ´D`)ノ< 通報しますた。
37名無しさん@3周年:02/09/19 09:37 ID:woT4Srid
>36
なんで?
38名無しさん@3周年:02/09/19 09:37 ID:nNvQYByK
THX!!!!!!!
39似非リーマン ◆/ESELYMo :02/09/19 09:38 ID:MjG0ijuB
( ´D`)ノ< 一応突っ込んだ方がいいかと思いまして♪ >>37
40名無しさん@3周年:02/09/19 09:38 ID:OhGJZVYT
なんと爆笑問題田中裕二(37)の兄(47)はパリコレデザイナーだった!
41けむり ◆JKemuri. :02/09/19 09:39 ID:woT4Srid
>39
(w
一応、政府刊行物は引用しても問題無いわけで・・・とか言いそうになったよ
42名無しさん@3周年:02/09/19 09:42 ID:xuC5+ReO
この題材を扱うのにもっとふさわしい板があるのだろうけど

             +板の人口の多さは魅力だしねえ・・・。
43名無しさん@3周年:02/09/19 09:46 ID:CqA08Zls
>金委員長は 「軍部の一部が行ったものと思われ。

金正日は2ちゃんねらー
44( ゚д゚)ポカーン......補完:02/09/19 09:47 ID:rbcLf3Wj
>>42
ラウンジ?
45名無しさん@3周年:02/09/19 09:48 ID:xAf3Bzim
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!! 日銀がぶっ壊れちゃったよォ
46age:02/09/19 12:11 ID:8/ZTT56e
あげ
47名無しさん@3周年:02/09/19 12:16 ID:/f3FWIi3
>>45
日銀がやろうとしている事の意味が分からない人へ説明

●何故この方法を取る事になったのか?

その1
日本の銀行は株を持っています

その2
外国(欧州、米国)の銀行は株をほとんど持っていません

その3
日本の銀行が海外進出すると共に「株があると不安定要素がある」と言う理由で、数々の障害を迎えています。

その4
それで日本の銀行は10年以上も貯めた資産分の株を市場に売却を開始

その5
そんな莫大な額の株を市場では誰も買ってくれない

その6
買い手が減り株価下落する

その7
以降、悪循環の株価下落悲劇
48名無しさん@3周年:02/09/19 12:16 ID:/f3FWIi3
●日銀の対策
この悪循環を断ち切るため、株を直接買う

Q:これは良い事ですか?悪い事ですか?
A:良い事です

Q:市場にどの様な影響が出ますか?
A:株価が高騰します

Q:日銀は買い取る事で困らないの?
A:誰かがこの分の株を持たなくてはなりません。それが民間か日銀か政府かの違いだけです。

Q:これによって銀行はどうなるの?
A:体力が回復し、不良債権処理が進めやすくなります

Q:何故今までこの方法をとらなかったの?
A:市場の成り行きに任せるのが一番最良だからです。しかし、昨今は危険な水域まで達し、とうとう日銀が動き出しました。
つまり、この処置は異例中の異例です。

Q:大丈夫なの?
A:大丈夫です

Q:もしこの方法をとらない場合は?
A:最悪、銀行がばったばった倒産します
49名無しさん@3周年:02/09/19 12:24 ID:esYd/Xg1
>32-35
乙彼。

うーん。北朝鮮問題は、これでいいんでないでしょうか?

そんなことより、不況進行政策を撤回しろと言いたいけどね。
目的を見失った金融政策で、不況へまっしぐらだし。

構造改革すれば景気回復すると小泉に、
いったい誰が吹き込んだのか知りたいね。そいつは、頃巣。
50名無しさん@3周年:02/09/19 12:27 ID:aQqf95gT
2002年9月18日

日朝首脳会談について(声明)
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing02/seimei0918.html
51名無しさん@3周年:02/09/19 12:33 ID:8/ZTT56e
>>50
> 報告の内容は、拉致という事実を認め、5人の生存の一方で8人の
> 方々が亡くなられたという衝撃的なものであった。
> 激しい憤りを持つとともに、人道上許されざる犯罪行為として、厳しく抗議
> するものである。

をいをい。
52名無しさん@3周年:02/09/19 12:36 ID:/cH6ApuB
本当の自由主義ならダメポな銀行、大企業であろうが血税でゾンビの
ように復活させず市場から撤退させろ!
利権政党の首相を「人柄が・・・」なんて逝ってるからお人好しだね。
痛みを耐えるのは官僚、政治家の為に国民がこれからも重税に苦しむ
のにいい加減暴動起こすぞ( °Д°)ゴルァ!
53名無しさん:02/09/19 12:37 ID:VQA5vNaj
荒らさないでください。
社民党群馬連合 掲示板 http://6631.teacup.com/syamin/bbs
新潟県小千谷市議会議員 佐藤としあき 掲示板 http://6719.teacup.com/ojiya1234/bbs
茨城県友部町議会議員 石松としお 掲示板 http://6126.teacup.com/isimatu/bbs
北朝鮮人道支援の会 吉田康彦 掲示板 http://8002.teacup.com/yy2448/bbs
北海道留萌市議会議員 もとうち義徳 掲示板 http://6614.teacup.com/19481016/bbs
長野県議会議員 竹内久幸 掲示板 http://t2p.hn.org/ngn-21/bbs/bbs.cgi
香川県議会議員 梶正治 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazi-m/bbs3/index.html
東京都杉並区議会議員 小野清人 掲示板
http://cgi.onoseijin.net/basic_m/basic_b.cgi
鹿児島市議会議員 森山きよみ 掲示板
http://cgi1.synapse.ne.jp/~a-moriyama/cgi/g_book.cgi
広島県東広島市議会議員 赤木たつお 掲示板
http://www2.tiara.cc/~wakimoto/akaghi/yybbs.cgi
>>52銀行がつぶれたら『献金』がもらえないじゃん
54名無しさん@3周年:02/09/19 12:50 ID:esYd/Xg1
>>48

>●日銀の対策
>この悪循環を断ち切るため、株を直接買う

そのつもりですと、かなりの額が必要になります。
不良債権を全部買い取る覚悟が必要で、
今やると150兆円くらい必要でしょうか?

そんな金は今の政府は使えません。

>Q:これは良い事ですか?悪い事ですか?
>A:良い事です

悪い事の方が大きいです。
政府の成熟産業に対する民間への投資は、
非常に非効率

>Q:市場にどの様な影響が出ますか?
>A:株価が高騰します

株価は一時的に高騰して、
日銀が買い入れた途端に変われた分だけ売り込まれて、
大幅に下落します。悪くすると介入前の水準以下になるでしょう。
塩漬けになり税金は無駄です。
需要の回復政策とセットにする必要があります。

55名無しさん@3周年:02/09/19 12:51 ID:esYd/Xg1
>Q:日銀は買い取る事で困らないの?
>A:誰かがこの分の株を持たなくてはなりません。それが民間か日銀か政府かの違いだけです。

公共事業と変わりません。
今は非効率な投資です。

>Q:これによって銀行はどうなるの?
>A:体力が回復し、不良債権処理が進めやすくなります

不良債権処理は、進め易くなります。
ただ、これだけだと需要が回復しないので失業者が増えます。

>Q:何故今までこの方法をとらなかったの?
>A:市場の成り行きに任せるのが一番最良だからです。しかし、昨今は危険な水域まで達し、とうとう日銀が動き出しました。
>つまり、この処置は異例中の異例です。

日銀は税金の無駄使いになることが解っているからです。
要は民間に無駄に税金をさらにつぎ込み込むということです。
56名無しさん@3周年:02/09/19 12:51 ID:esYd/Xg1
>Q:大丈夫なの?
>A:大丈夫です

証券会社は大丈夫でしょう。
他は借金が増えるだけで、特に影響は無いでしょう。

>Q:もしこの方法をとらない場合は?
>A:最悪、銀行がばったばった倒産します

不良債権が増加している銀行にお金を出して、
債権処理を一時先送りするの方法です。
需要が回復しない限り、投資した税金は無駄になります。

まだ、ましな他の方法は色々あります。
ただ、現状の政府では出来ないでしょうね。
ついでに、借金、借金と書いてますが、
借金が増えるのが悪いわけでは無く、
需要の回復が見込めない投資をするのが傷を深めるわけです。

詳しくは各自で調べてみてくださいな。
私が言っていることは当然一つの意見に過ぎないのですし。


政府は見栄えの悪い、日経平均を上げたいだけなのです。
57名無しさん@3周年:02/09/19 13:10 ID:p68ADzOm
なんだこの糞スレは
58名無しさん@3周年:02/09/19 13:25 ID:b21QRyq1

小泉内閣メールマガジンなどとっくに配信中止した。

これからもいらないよ。
59名無しさん@3周年:02/09/19 13:26 ID:9CyO5bEp
いつも楽しく読ませて頂いています!
60ぴか:02/09/19 13:35 ID:wUeH3+eF
>>24
「ぼくんち」の元ネタはこれか!
61名無しさん@3周年:02/09/19 15:17 ID:vw8U9S7H
朝銀に公的資金が投入されるのは、断固阻止しなきゃ。
http://chogin.parfait.ne.jp/
62名無しさん@3周年:02/09/19 15:52 ID:5SbXk7CZ
ん〜、なんかさー今回の小泉さんの文章読んで、『アメリカの狙いは
満州帝国復活????』などと思ったの漏れだけ?
63名無しさん@3周年:02/09/19 15:59 ID:N8bD3WXQ
せめて日満華経済ブロックといってくれ。
64名無しさん@3周年:02/09/19 22:15 ID:N94LVUZd
似非リーはおもしろいね。
65名無しさん@3周年:02/09/19 22:18 ID:GpV3fShT
俵百俵やハマグリの話と、
ゆとりの義務教育高校の愚民化教育や、義務教育の
国の負担分の切り捨て、国公立大学の切り捨て、
などがどうつながるのか、説明求む。
66( ´∀`)
小泉さんのメールマガジンとってるけど、全然読んでないや・・・
今度、読もうっと!!