【科学】ほとんど発見例ない"中型のブラックホール"確認…NASA発表(一応画像あり)
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
2 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:27 ID:vWX70cZ1
2
3 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:27 ID:4srghey8
5
4 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:27 ID:4UzMMmOR
4!
5 :
ジブリですが何か? ◆TBpjlBRY :02/09/18 10:27 ID:b1z5u2Xq
きらきら光ってる
6 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:28 ID:CpLuGsSZ
僕の肛門も中型です。
7 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:28 ID:scULvDL9
中型
↓
8 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:28 ID:0hDb8kGm
わっしょい
9 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:28 ID:TXQppsiB
うんと長生きできたらアンドロメダ銀河が、こっちの銀河とすれ違うのを見物できるらしいな。
10 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:29 ID:+7MUkOfu
俺はオナホールの方が(・∀・)イイ!
11 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:29 ID:8R8vHftJ
>太陽の数倍程度の小型
相変わらず宇宙の単位は豪快だな
12 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:29 ID:wfalbRmg
6
13 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:30 ID:/9w/0MWt
うんとこどっこいどっこいしょ
14 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:44 ID:RWFIRa2y
あまり意味ない画像だな。
15 :
◆65537JPY :02/09/18 10:47 ID:0qf0QAz8
>14
隣にタバコが無いと大きさの判断が付かないよね。
16 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:49 ID:g+EveXxv
ひさびさに、知ったかトンデモスレの予感(w
17 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:55 ID:+PyeWA16
チュウくらい
18 :
名無しさん:02/09/18 10:55 ID:tAQ+59tq
へーそー
19 :
名無しさん@3周年:02/09/18 10:57 ID:zLUyjDod
蒸発中
20 :
:02/09/18 10:59 ID:HwE5ipL5
何者かがワープアウトしてきそうなスレですね。
無限に広がる大宇宙・・・
22 :
ルナ百烈拳:02/09/18 11:16 ID:zxaMNTKc
M15って、
一瞬ライカのカメラかとオモタよ
24 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:33 ID:w/ltjNc7
銀河系も、中心核のブラックホールに星が引き寄せられて出来上がったんだよな。
25 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:33 ID:iOt+Y/sv
宇宙、それは人類最後のフロンティア。
アンドロメダ星雲はどこだ。
27 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:34 ID:G9caxy2/
>>23 その二つの球状星団の中心部に
それぞれブラックホールが一個ずつあるってことですね。
28 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:35 ID:G9caxy2/
>>24 何か巨大ブラックホールがあるって聞いたな。
29 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:35 ID:vgWC2kEi
デルタ宇宙域と通信できそうだな
31 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:36 ID:w/ltjNc7
>28
グレート・アトラクターだっけ?
33 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:37 ID:M0TUd+GZ
この中型は何hPa位なのでつか?
34 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:37 ID:8ONrrq5n
イベントホライゾン
35 :
沖田:02/09/18 11:38 ID:C2QogY0K
地球か…
何もかもが 皆 懐かしい…
>>34 事象の地平線
光が脱出できない向こう側でつね
縮退炉が完成したのか!
39 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:44 ID:z9E9C8Gb
アンドロー梅田
40 :
名無しさん@3周年:02/09/18 11:44 ID:w/ltjNc7
>36
最初に聞いた時、物凄い重力で固定されて、すべての事象の発生確率が一定に
なるから「事象の地平線」ていうのかと思った。
fhkg@::wfd_@;fdさhgじゃああgふ
43 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:29 ID:DNdbSVj/
もうすぐメンターナが誕生しまつ。
44 :
ナナシー:02/09/18 12:32 ID:fp+yY/pu
>1はメーテル
45 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:32 ID:2Lj76tT5
M78星雲はどこですか?
ばぐ太のスレに夢中
47 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:36 ID:Q//gw+Vu
>>45 実在する星雲。1600光年先のオリオン座にある、電離ガス領域(だったと思う)。
48 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:38 ID:nbqoAvD+
ブラックホールって見えないんじゃないの?
1の写真見えるよ
49 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:40 ID:o/9TzsrD
矢印で示して欲しいな
50 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:41 ID:Q//gw+Vu
>>48 写っているそのものではなく、「その内部に」あるってことなのかな。
51 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:42 ID:M/aZ+rma
宇宙は∞
52 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:43 ID:o/9TzsrD
フィルタつけて欲しいな。
53 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:44 ID:nyG/6wio
ブラックホールってようするに何なの?
重力が大きくて光りすらねじ曲げて吸い込むと言うのは理解してるけど、
吸い込まれるからにはどっかに出るんだろうけど何処に出るの?
54 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:44 ID:WeSmP9P7
北朝の奴らもたまには空を見ろ!
日本人拉致して、殺してる場合じゃねえだろう
ブォケガ!!
>>54 それはミサイル発射実験をしろ、という意味ですか?
サンケイの写真の方はめちゃ綺麗だな
57 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:47 ID:DRoQg/DS
58 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:49 ID:Q//gw+Vu
>>53 「入り口があるからには出口があるのではないか」ということで、
ホワイトホールの存在が考えられてはいる。
59 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:50 ID:o/9TzsrD
60 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:51 ID:ceVY5RuC
>>53 吸い込まれた物質はブラックホールの中心点(特異点だっけ?)に向かって無限に圧縮されるって聞いた事がある
61 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:51 ID:Q//gw+Vu
62 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:52 ID:kX6uwAKD
ブラックホールってなにホール?
64 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:54 ID:M0TUd+GZ
>>60 LHAよりすごいんだ。(´・∀・`)ヘー
65 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:55 ID:Aoo7U3WF
66 :
ニュー速厨 ついに ブラックホールを語る:02/09/18 12:55 ID:Bw5/ADmc
ニュー速厨 ついに ブラックホールを語る
67 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:59 ID:EWI77PrU
>>53 宇宙は複数ある。
複数ある宇宙はブラックホールによってつながっている。
ブラックホールを使えば、原理的にはお互いの宇宙を行ききできるといわれている。
地球があるのは1つの宇宙の中の銀河系の中。
68 :
名無しさん@3周年:02/09/18 12:59 ID:Zg130Lx6
朝鮮半島にブラックホール出現させて・・・(以下略
69 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:01 ID:jqdCEp6D
>>67 そういう嘘を教えるなよ。
最近はネタをネタと見抜けない人も多いんだから。
70 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:01 ID:LaLDaSRU
71 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:01 ID:o/9TzsrD
72 :
複数ある宇宙はブラックホールによってつながっている ニュー速厨は語る:02/09/18 13:02 ID:Bw5/ADmc
複数ある宇宙はブラックホールによってつながっている ニュー速厨は語る
73 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:02 ID:/lGgVKH6
アナルホールとどっちが広い?
74 :
(´Д`):02/09/18 13:03 ID:2qEFLdUs
物理学か。。。
光をすい込むのになんで見えるのだろうか
76 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:03 ID:RgQzoBJN
たしか宇宙ってピップエレキバンから始まったんだよな
77 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:04 ID:GJl/HpYA
モザイク処理中
78 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:05 ID:0zgw+jUI
ブラックホールのなかは時間が止まってるんですよ。
79 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:05 ID:W9l80Szr
>73
アスホールだろ‥‥!
馬鹿っ‥‥‥!!
80 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:06 ID:uBZ3GsaF
ばかいうな!地球は象の上に乗ったお盆の上にあるのだ!
ホールなら、近所にいくらでもあるだろう!
81 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:06 ID:rF6eBIpJ
82 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:07 ID:o/9TzsrD
>>75 キラキラ光る銀河の星空に黒いものが動いていたら
とても怪しいでしょ。
実際はX線がもの凄い勢いで出ててそれを観測してたと思う
>>75 ・降着円盤から発せられる強力なガンマ線
・重力による天体運動の変化
84 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:08 ID:c53OfH9r
宇宙の果てってどこまでなん?
地球から北方向にずっと進んで
一周して地球に戻ってくるのにどんくらいかあkるん?
85 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:08 ID:o/9TzsrD
ガンマ線か鬱
86 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:11 ID:VoTk3MuD
>>83 球状星団中心部なら
星が非常に密集してるから
重力レンズによる二重像かもね
87 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:13 ID:o/9TzsrD
あ、やっぱりX線も出してんのか
88 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:14 ID:nyG/6wio
ブラックホールは一つの天体なんですか。無限に圧縮か。まさに無に限りなく近い
正体にまで潰されるから吸うだけ吸って吐き出す必要はないって事か。
もし、もしだよ?もしも公園とかに小さなブラックホールが発生したとしたら、そ
の中に入ればすぐに自殺して死ぬ事も可能かな。一瞬にして潰れて消えるのかな。
大きさが1メートルくらいのブラックホールが公園に合ったところで害もないだろ
うし、設置してくれないかな。
89 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:15 ID:o/9TzsrD
>>88 無限に圧縮といっても、物理的につぶれるわけじゃなくて、
空間が1点に集約さるだけ。
だから、当人には時間・空間認識は変わらないけど、外の人には
事象の平面までしか見えないから、そこで小さくなったお前が
止まっているように見える。はず。違うかも。知ったかスマソ。
91 :
名無しさん:02/09/18 13:23 ID:K/08zKWl
>>1の画像
ブラックホールって見えるものなの?
それとも何かX線写真とか特殊な加工して見たもの?
ワームホールも見つかってほすぃ
92 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:23 ID:uBZ3GsaF
>>88 ちなみに、地球をブラックホールにするには、
質量はこのままで、直径1.7センチにすればよいそうです。
93 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:23 ID:Aoo7U3WF
>>88 >大きさが1メートルぐらいのブラックホールが公園にあったところで害はないだろ
十分過ぎる程有害だと思われw
>>89 地球は吸い込まれんだろ。
大きさが1メートルくらいのブラックホールってかいてあるじゃん。
95 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:27 ID:nyG/6wio
>>89 たった1メートルのブラックホールがどうやってこんな巨大な地球を吸い込める
んだろうか?想像できないんだけど。大きさ勘違いしてません?
>>93 だから良く読んで。1メートルだっての。大した力はないでしょ。普通は太陽の
数倍だから危険なんでしょ?1メートル程度ならなんて事はないと思うんだけど。
画像ありに夢中
>>95 >>93はただ単に「そんなもんが公園にあったら邪魔だ」といってるんじゃ?
>>95
手をいれてごらん。圧縮されるよ。
99 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:30 ID:aPToF5Xn
この原理でスモールライトを開発しる!
人間だと圧縮される前に引きずり込まれる段階で細かくちぎれます。
101 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:30 ID:M/aZ+rma
宇宙関係でお薦めの本を教えてください。
>>101 NHKサイエンスなんとかって本や、「ホーキング未来を語る」あたりがよいのでは。
103 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:32 ID:DRoQg/DS
>>94 吸い込まれるていうか破壊されるかも。
軽くても地球の数千倍近い質量はあると思う…
周りの岩盤を吸い込みながら地球中心へ落ちて行く感じかな?
>>95 1メートルでもブラックホールと呼ばれる物体なら危険だと思う。
地球が吸い込まれるというか、そのブラックホールに向かって収縮していくと思う。
で、大した力が無いというならそれはブラックホールじゃない。
105 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:32 ID:8R8vHftJ
106 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:32 ID:0zgw+jUI
>>103 なるほど。 スマン、しったかしてました。
108 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:34 ID:mYYYxArn
109 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:34 ID:M/aZ+rma
>>101 それはブックオフで100円で買ってきて既に読み終ってます。
ブラックホールは男のロマンだよな? オメーラ
111 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:35 ID:WDY2nTPk
公園のブラックホールにメキメキ吸い込まれる地球か・・・。
圧巻だな。見えないけどw。
>>95 1.潮汐力で地球が崩壊します。
2.周囲に放射される強力なガンマ線は東海村臨界など比べ物になりません。
113 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:37 ID:o/9TzsrD
114 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:38 ID:WDY2nTPk
そもそもブラックホールに大きさってあるのか?
点なんじゃ?と言って見るテスト。
115 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:38 ID:JSkuYs1Z
3.結果ブラックホールがちょっとだけ大きくなります
116 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:38 ID:uBZ3GsaF
「ここまでわかった宇宙の謎」講談社
二間瀬敏史著
よもやま話風でよみやすかも。
専門用語ばりばりの専門書は頭がついていかない(藁
太陽はブラックホールになり得ないといわれている。要するに
あの大きさではちょいと質量が足らないらしい。
とはいえ、比喩で用いられるときにはよく
太陽よりも大きい天体が指先ほどの大きさに集約されている
つまり、質量が凝縮して重力墓場となった天体をブラックホー
ルと呼ぶのであって、別に穴があいているわけではないという
こと。
ま、実際に穴という表現とはちょっとだけ違う。が、まぁ、これが
一番マッチしている表現ともいえる。
118 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:39 ID:9Kf/fCXU
ブラックホールを穴と勘違いしているヤシがいるな
119 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:39 ID:0zgw+jUI
微力なブラックホールが少しづつ外のものを吸収して行くと
質量が増えて加速的にブラックホールの力が強くなっていくんですか?
地球を1.7cmまで圧縮したらブラックホールになるってことは
1mのブラックホールって・・・
(((((;゚Д゚))))) ガクガクブルブル...
121 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:40 ID:6xubJLED
宇宙ヤバイ
数学的には、
解無しの特異点。
>>119 蒸発して弱くなってくんじゃなかったっけ? うるおぼえ
124 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:41 ID:9Kf/fCXU
虚数
126 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:41 ID:bSNdF1rQ
これは歴史的発見だな。
専門的に天文学をやってる人ならわかると思うけど。
127 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:41 ID:nyG/6wio
つまりブラックホールってホールではなくて、ただの重力の固まり?
ならブラックとかでもいいのに。それかニグロとかさ。
ホーキングレディエイションによりいつかは蒸発します。
130 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:42 ID:9Kf/fCXU
ベテルギウスはどのくらいの大きさのブラックホールに
なるのだろうか?
もうすぐ超新星になってしまう運命にあるそうだが。(つ
っても人間にとってははるかな未来だが)
次は1oブラックホールの話しようぜ!!
>>94-95至急ネタフリ乞う
ブラックホールって3つぐらい種類があるんだっけ?
135 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:44 ID:3VuTss9D
質量ってのがピンと来ない厨房って哀れですね。
136 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:44 ID:0cZ6AtPQ
ブラックホールに吸い込まれたら地球はどうなるのですか?
また、吸い込まれる可能性はあるのですか?
地球との距離は?
吸引されるのを回避する方法は?
137 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:45 ID:9Kf/fCXU
>>134 自転してるかしてないかの二種類じゃなかった?
138 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:45 ID:bSNdF1rQ
とりあえずブラックホールに吸い込まれる前に
地球は太陽に飲み込まれるから心配しなくていいYO!!
141 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:46 ID:aPToF5Xn
死にたくない
142 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:46 ID:9Kf/fCXU
>>138 どうせ誰もわかんないんだからもっと頑張れよ
143 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:46 ID:0zgw+jUI
嫌韓、DQN、反米ネタから宇宙のなぞまで
勉強になります
2ちゃんねる ニュー速+
144 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:46 ID:t5rfZw8I
>>136 一定以内の距離に入ると、回避不可能らしいよ。
もちろん、数千年以内にそんなことはないだろうけど。
145 :
ブサヨク:02/09/18 13:46 ID:tUed+13L
あのブラックホールの向こうには地上の楽園が!
146 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:48 ID:M/aZ+rma
奇数の完全数は存在しますか?
(・∀・)カエレ!!
パルサーを手のひらにのせてみたい
149 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:49 ID:snyHNPgu
突然ですが質問ですっ!!!
僕が死ぬまでに絶対知っておきたい事が一つあるのです!!!!
それは、、、
宇宙に果てはあるのですかっ!!!!!!!!!
150 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:49 ID:0zgw+jUI
中型ブラックホールの起源は韓国ですよ。
152 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:49 ID:0zgw+jUI
153 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:49 ID:o/9TzsrD
154 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:50 ID:nUmebuVW
シュバルツバルト=ドイツの黒い森
シュバルツシルト=光でも逃げ出せない半径距離
だっけ?
>>148 ブラックホールよりは軽いと感じると思う。
→●
●←
微妙な間隔で同質量のブラックホールが擦れ違うとドーナツになるらしい
○か×か?
157 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:53 ID:L6t1ZK0h
159 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:54 ID:3VuTss9D
>>136 >吸引されるのを回避する方法は?
吸い込み口をバナナでふさぐ
160 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:54 ID:qPTQ0LBk
>144
マッドな科学者が作りそう
物質を極限まで圧縮する装置を開発!→太陽系あぼーん とか
161 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:54 ID:NEtnw9ap
>>67 それはブラックホールじゃなくてワームホールだよ、アインシュタインが予言したが
いまだ発見出来ず
162 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:55 ID:t5rfZw8I
パルサーって質量はどのくらい?
163 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:55 ID:leIxklGF
宇宙の仕組みも解明できない科学は単に地球の常識、宇宙の非常識
164 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:55 ID:0zgw+jUI
パルサーとブラックホールがぶつかったらどっちが勝ちますか?
四次元殺法コンビのAAまだー?
167 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:58 ID:0zgw+jUI
>>163 ヒキコモリに外の世界はわかりませんYO。
>162
10キロメートルで太陽と同じくらいらしい。
169 :
名無しさん@3周年:02/09/18 13:59 ID:9Kf/fCXU
170 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:00 ID:leIxklGF
宇宙の中で非常識生物は破滅のための進化を繰り返す
171 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:00 ID:9Kf/fCXU
スレタイについてはつっこみなし?
ブラックホール砲発射!
ゆけ荒野を おいらパルサー
地球を1cmの大きさまで圧縮してブラックホールにしたとしても太陽系はおろか
月にすら微塵の影響も無い。
175 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:05 ID:ZfZ6dmE4
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 既出だと思うが・・・
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
176 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:06 ID:qTlBBgPy
またNASAか!
177 :
:02/09/18 14:07 ID:t6iKMcLY
僕の肛門も中型ブラックホールに飲み込まれました。
>>174 圧縮しただけならね。
圧縮する重力元があったら危険と思われ。
月をブラックホールにするというのはどうだろうか。
廃棄に困ったゴミを捨て・・・ あ、意味ないか。
180 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:08 ID:qTlBBgPy
ネオ・グランゾン
181 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:08 ID:1h/8d5XA
茄子だは糞
182 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:09 ID:0zgw+jUI
あらゆる物体は、ブラックホールに入ったが最後、際限なく中心に向かって落下
することになりますが、中心点では重力が無限大になり、時空も無限に曲がって
しまい、そもそも時間とか空間という概念が破綻してしまうのです。これは、宇宙
のはじまりに現れた状況と同じであり、このような状況も特異点とよびます。
特異点に吸い込まれた物質は、この宇宙からあとかたもなく消えてしまうと
されています。
「ブラックホール特異点定理」より
183 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:10 ID:OEsUmo3p
人間の知識で結局人類の移住なんてムリだろ?
すでに一条さんは事象のシュバルツシルト半径に入ってしまったんだ。
救うことはできない。
185 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:10 ID:ZeXcRGrz
でも、どうせ死ぬならブラックホールに突撃してみたいよな
>>179 月がブラックホール化してもたかが知れてそうなきもする。
>>185 激しく同意。
余命宣告なんぞされたら今すぐ宇宙へおくってほしい
188 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:13 ID:4Nj++MsK
ていうか、月も地球もブラックホールになれませんから安心してください。
189 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:13 ID:78Vnqe9f
おれはせめて死ぬまでに北に拉致されてみたい
190 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:14 ID:ZeXcRGrz
恐らく、150年後くらいにはブラックホールへ
飛びこみ自殺とかが流行すると勝手に予想してみる
>>1 拉致されてもいいけどちゃんと首とってきてね。
>>182 よく解らんけど、それだったらブラックホールに大型とか中型があるのって
ヘンでないかい? 中心点の重力がどちらも無限大になるわけでしょ?
193 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:14 ID:/lGgVKH6
そう、ホワイトホールはみんなの体にある!
人体のホワイトホール、それはアナル!
実はウソコと一緒に、ブラックホールに吸い込まれた物質が
放出されているのだ! そうやって宇宙の均衡は維持されている。
あと50年もすればその全てが解明されるだろう!
194 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:14 ID:4Nj++MsK
もちろん太陽もなれない。小さいから。
195 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:15 ID:ZfZ6dmE4
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l ブラックホール体験したい香具師
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 俺の頭にヘッドバットしてみろや
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
ブラックホール=黒人の穴
ホワイトホール=白人の穴
198 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:16 ID:3A09DJPf
>>160 そんな時は第6文明人が造った伝説巨神に降臨して頂いて(以下略
199 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:16 ID:9Kf/fCXU
200 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:17 ID:e60gesIr
201 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:17 ID:9Kf/fCXU
>>192 中心から特異点までの距離が違うんじゃない?
203 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:19 ID:ZfZ6dmE4
r ‐、
| ○ |
_,;ト - イ、
(⌒` ⌒ヽ
>>195 カモン!!
|ヽ ~~⌒γ⌒)
│ ヽー―'^ー-'
│ 〉 |│
│ /───| |
| irー-、 ー ,} |
| / `X´ ヽ
204 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:19 ID:Abx1hRYg
たしか40億年後ぐらいに
俺らの居る銀河(天の川銀河)と
アンドロメダ銀河が衝突するんだよね?
どこへ逃げたらイイ?
205 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:20 ID:ZeXcRGrz
*
r ‐、
| ○ |
_,;ト - イ、
>>195は自分だった・・・
(⌒` ⌒ヽ
>>199かもん
|ヽ ~~⌒γ⌒)
│ ヽー―'^ー-'
│ 〉 |│
│ /───| |
| irー-、 ー ,} |
| / `X´ ヽ
>>200 そう思ったんだけど、中心重力がどちらも無限大なら、
影響範囲も同じのような気がしたので・・・
208 :
:02/09/18 14:21 ID:flOLDEZF
遊びすぎで黒くなりますた
209 :
いや〜んばか:02/09/18 14:21 ID:bHe3Qh8M
19番ホールならしっているが・・・
○ . . . . o o 。 。 .
陽 水金地火木土天海冥
211 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:22 ID:NEtnw9ap
<<208
その回答に2chの神髄を見た!
212 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:23 ID:xwZzaB8O
おまいらは、2chというネットのブラックホールに吸い込まれた憐れなヤシ。
213 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:23 ID:vEZp68Mo
>>149 よく言われることですが、限りはあるが、果てはないのです
輪ゴムは長さは測れますが、果てはありません。どこが始点でどこが終点か確定できないのです
宇宙も、体積ははかれるかも知れませんが、どこまで飛んでいっても、外に出ちゃうって事はないんですよ
ただし、これは宇宙が閉じていると仮定した場合
214 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:24 ID:Abx1hRYg
ネメシスは?
215 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:24 ID:e60gesIr
>>207 じゃーブラックホールの質量って事かな?
もうわけ分からんチン
216 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:24 ID:9Kf/fCXU
>>206 ブラックホール殺しとはいかなるものか、とくと見るがよい
==_| ̄ ̄|
==|  ̄|
== ̄◎ ̄◎ ̄
217 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:25 ID:78Vnqe9f
ブラックホールなんて存在ではないから存在しない
219 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:26 ID:Abx1hRYg
ガンドロワとバイラルジンが実在してるかもしれないワクワク
220 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:26 ID:ZeXcRGrz
殺しても死なない人に入ってもらって、
中を確認してもらえばいい
221 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:26 ID:NEtnw9ap
みんな夢みたいな話してないで仕事しろや!
日本は経済のブラックホールに飲み込まれようとしてるんだぞ!
決まった!われながらいいこと言うな〜
>>215 たぶん質量のことだと思う。
けど、そうすると
>>182 の理論がよく理解できなくって・・・
あー、本当にわけ分からん・・・(w
223 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:26 ID:DeS3eOmT
何年くらいあとに
地球は吸い込まれるのかな?
明日?あさって??
r ‐、
| ○ |
_,;ト - イ、
(⌒` ⌒ヽ 残念なことに今から
|ヽ ~~⌒γ⌒) 営業で外回りだ。
│ ヽー―'^ー-'
│ 〉 |│
│ /───| |
| irー-、 ー ,} |
| / `X´ ヽ
225 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:29 ID:RDbqoKb2
>宇宙が閉じていると仮定した場合
開いたままの状態の説明というか外側がないじょうたいとはいかに?
226 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:29 ID:9Kf/fCXU
>>222 ブラックホールのことを完全に説明できるやつはいない
相対性理論で説明のつかないことが起こっているから
よいしょっと
228 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:30 ID:t5rfZw8I
229 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:30 ID:9Kf/fCXU
230 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:30 ID:jKyQGR7d
231 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:31 ID:1iznjtUp
232 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:31 ID:QmpCVwTB
ホワイトホールは存在します。ホワイトホールは膨張すると白い液体をだします。
ホワイトホールとブラックホールが結合すると、新たな宇宙が誕生します。
だから何年後に地球はブラックホールに吸い込まれて
全員死ぬの?
234 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:31 ID:Abx1hRYg
NHK「宇宙〜未知への大紀行」でも見ようぜ
ブラックホールの話は第六集だったかな?
怖くて眠れないよ・・・
236 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:32 ID:1iznjtUp
>>232 ホワイトホールって僕のちんこみたいですね。
早くブラックホールと出会いたいです。
238 :
晴天を誉めるなら夕暮れを待て!:02/09/18 14:32 ID:3V/TMUgy
宇宙の構造について
分子の構造(核と電子の関係)とわしらの住んでいる太陽系と少し似ている気がする
したがってわしらの宇宙はなんらかの一部なのかも・・・
そこにはまた宇宙(世界)がある。
そしてまた・・・・・・・・・・・
239 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:32 ID:9Kf/fCXU
240 :
:02/09/18 14:33 ID:Qzgl3EWs
なにもこんな時にブラックホールの話題なんかしなくたって・・
242 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:34 ID:ZGr6xVh/
ほとんど発見例ない
あったんだろ
>>235 激しく同意!
>>234 その番組を見てたら
将来(来世があるとして)がとても不安になります。
どうすれば不安を取り除けますか?
245 :
:02/09/18 14:34 ID:Qzgl3EWs
部落掘る なら人権板へ
246 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:35 ID:TBcOjzoP
ドラえもんが宇宙に放出したくりまんじゅうがついにブラックホール化したか・・・
247 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:35 ID:6a5P3D/8
二つのブラックホールが引き合ってぶつかったらどうなる?
ブラックホールに惑星はある?
248 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:35 ID:hDsHz8EQ
>238
火の鳥でそういうネタ出てきたな
250 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:36 ID:DNdbSVj/
251 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:36 ID:1iznjtUp
>>244 たぶんあんたが交通事故で死ぬ恐れの方が遙かに高いと思うよ。
252 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:37 ID:BKD4SkiJ
銀河同士は収縮に向かっているんでなかったか?
253 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:37 ID:3s/fJCa3
>>220 出てきた時には(出てこれるとして)
人類は滅亡してます
>>247 >二つのブラックホールが引き合ってぶつかったらどうなる?
合体
>ブラックホールに惑星はある?
ある可能性はあるけど惑星自体発見しずらい
>>247 ブラックホールがひちつになってでかくなったと思う。
256 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:37 ID:n2Oaz/0D
>>1の画像のどこをどう見ればブラックホールなんだ?
ブラックホールって渦巻きみたいになって、中心に物体を吸い込むんだろ?
小学生でも知ってるぞ、んなこと。
どこをどう見れば渦巻きなのか小一時間問い詰めたい。
257 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:37 ID:o/9TzsrD
258 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:38 ID:Abx1hRYg
>>246 「バイバイン」のその後は俺も気になって眠れないんだ
259 :
晴天を誉めるなら夕暮れを待て!:02/09/18 14:38 ID:3V/TMUgy
>256はバカ
>>243 ゴメン・・・一応読んだんだけど
なんかアンドロメダとかの話ばっかりで途中でやめちゃった・・・
でも今全部見てみたよ。
なんか私達が生きてる時にはブラックホール来ないみたいだね・・・
一安心かな…?
でも不安は不安だ
261 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:39 ID:ZeXcRGrz
>256
別に渦巻きがブラックホールなのではないのだが
262 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:39 ID:3s/fJCa3
>>259 明らかに釣りなのに…
もうちょっとROMってからデビューしろや
263 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:40 ID:nY96G0Np
マンコのアップじゃねーのか?
264 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:40 ID:Abx1hRYg
ブラックホールや銀河の衝突があるからこそ、炭素よりも重い元素が発生したんです。
夏休みのNHK教育「ジュニア版 宇宙 〜未知への大紀行」でやってたよ。
265 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:40 ID:e60gesIr
266 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:41 ID:BKD4SkiJ
MIBで宇宙の姿が見れたの思い出した(w
267 :
晴天を誉めるなら夕暮れを待て!:02/09/18 14:41 ID:3V/TMUgy
268 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:41 ID:5Ok9oARc
269 :
|*‘ー‘)電柱:02/09/18 14:41 ID:N/4a79cz
1mでは有害
1mmでは無害。
ならば、ちょっとだけ有害なブラックホールを作って
レールカノンで北朝鮮にばれないように撃ち込め。
270 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:42 ID:9Kf/fCXU
271 :
:02/09/18 14:42 ID:jMv5II6r
272 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:43 ID:Aoo7U3WF
>>265 ガクガク(((((;゚Д゚)))))ブルブル
>238
手塚治虫「火の鳥」にそういう描写がありますた。
274 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:43 ID:XfArDiyq
ブラックホールなんてよく見つけるな〜
見えないものを探すんだからな
275 :
:02/09/18 14:45 ID:4rBLqrqZ
宇宙の最後って何百億年後ブラックホールが蒸発して終わるんだよね?
あとに残るのは真空エネルギーだっけ?
276 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:46 ID:Abx1hRYg
光のドップリ効果とか使って測定するんだよね
裸の特異点! (;゚∀゚) =3 ムッハー
278 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:48 ID:ulIduOJ4
見つけたというか、理論上の産物です。
ブラックホール自体は観察不可能。
様々な現象の説明に役立つってだけです。
279 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:48 ID:Abx1hRYg
鉄男とAKIRAが宇宙になります
280 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:49 ID:nUmebuVW
想像力というホワイトホールが発見されました。
281 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:51 ID:ulIduOJ4
>>275 蒸発して終わるわけではない。
永久に凍てつくという意味での死。
282 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:52 ID:WWajJfCy
すごいよねー
漏れらがこうして2chしてる間にもSFみたいに星と星で戦争してたり、
のほほんとインターネットみたいな規格でブラウジングしてるイカ人間とかいるかもしれない
猫みたいな物体がしゃべってる星もあるのかもー
283 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:52 ID:CPlraqGQ
↓ブラックホールAA
284 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:52 ID:pJIFDHAr
宇宙観測なんて光の残像みたいの見てても残像
が未知の力で変化してたら無駄なような
285 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:54 ID:ulIduOJ4
>>282 というか現実に世界で戦争が起ころうと、
きみは2chしてるだろ。
光すら抜け出せないというのも理論上の話? 光が消えるのは観測できそうな気がするけど。
287 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:54 ID:NQV6mkrQ
おまん=中型
288 :
はる:02/09/18 14:55 ID:j9A+Feyz
289 :
:02/09/18 14:56 ID:4rBLqrqZ
>>282 そういうこと考えたことある!
何万光年の向こうでは宇宙戦争が勃発してるかも!って。
いんや〜ロマンいっぱい宇宙やばい。
290 :
イクッイクッイクッー:02/09/18 14:56 ID:ORd05HG7
おなにーホール
291 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:56 ID:ulIduOJ4
>>284 つまりある理論があって、それで世界がうまく説明できていれば問題ない。
本当は未知の力が働いていて、
偶然に理論と一致する場合があっただけに過ぎないかもしれない。
>>286 光が消えるというか、歪む重力レンズ効果なら観察できるが。
太陽の近くを通る光でも観察できるぞ。
292 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:57 ID:o/9TzsrD
性液だけ吸い取るブラックホールが欲しい
293 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:57 ID:rp0A4Qm4
ブラックホールのようなもの
294 :
イクッッ:02/09/18 14:58 ID:ORd05HG7
市民ホール
295 :
名無しさん@3周年:02/09/18 14:59 ID:NEtnw9ap
>>286 全て理論上の話、実際にブラックホールを直接観測してるわけではなく
ブラックホールが周囲の物を吸い込む時に出る、X線を観測し
間接的にブラックホールの存在を確認しているだけ。
強い重力で光も逃げ出せないブラックホールからは
何も観測できない、ただ、かなり近づけば、重力の影響で空間がゆがんで見えるので
そこにブラックホールがあると確認できる。
296 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:01 ID:nUmebuVW
歴史を見るとわかるが、人は地球で戦争に次ぐ戦争をしてきた。
想像力をもってしても争いから逃れられぬ悲しい生き物、
>>289
297 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:02 ID:PjHdmk7z
俺の彼女のマンコはブラックホールです。
298 :
イク:02/09/18 15:03 ID:ORd05HG7
ホールズかぁ
299 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:03 ID:e60gesIr
>>297 おまえのチンコで蓋してくれないと地球が滅んじゃうだろ。
早く蓋しろ!
300 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:04 ID:ulIduOJ4
妊娠したらホワイトホールってか?
301 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:04 ID:pJIFDHAr
ボイジャーだったかな?たしか未知の力の影響で
コースをそれてしまってるんじゃなかったか?
>>296 それって、実際にみえるとしたら、夏の陽炎のような
感じなのか、まるで蜃気楼のような、あってないような
不思議な光景なのだろうか?
彼女のパンツを脱がせたらシュバルツシルト半径内に囚われてしまったのでもう無理です。
手遅れだったか・・・
305 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:06 ID:9Kf/fCXU
306 :
184:02/09/18 15:06 ID:KlvKee5S
>>228 わかってくれてありがとー
台詞うろ覚えだったけどさ。
307 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:09 ID:0zgw+jUI
特異点は点だから気にすんな!
点とは 長さ0 幅0 のモノだからわたしら3次元の感覚で言えば
存在しないものと同じような意味をなしちゃう。
限りなく無に近づけば無限に近づく(ちょっと変ね..)と言う事だ。
まるい円も点の集合だけどある1点の表面はカーブを描いてるか?というと
描いてませんね。 点とは概念だけですね。
今出来ることは彼女のマンコの奥にある特異点に向かって射精するだけです。
309 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:10 ID:WW/Yobhy
バールのようなものでこじ開けて
大型のブラックホールにしてやりますた。
310 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:11 ID:o/9TzsrD
>>308 それだけじゃない。
画像をうpする事だって出来る筈だ。
311 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:13 ID:PjHdmk7z
>>310 頑張ってみましたが、パケットが降着円盤に捕らえられて無理なようです。
312 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:18 ID:zRQu7glg
ブラックホールとワームホールはどう違う?
313 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:19 ID:tUed+13L
宇宙は複数ある。
複数ある宇宙はブラックホールによってつながっている。
ブラックホールを使えば、原理的にはお互いの宇宙を行ききできるといわれている。
地球があるのは1つの宇宙の中の銀河系の中。
>
多元宇宙の中には、朝鮮人が世界を支配している世界や、
犬の代わりに日本人が連中に食べられている世界があるということか!
なんたることだ!
いつのひか多元世界を通り抜けて2ちゃんねるの戦士たちが日本人を救いに逝くぞ!
314 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:21 ID:WW/Yobhy
>>313 俺は、自分がょぅι"ょに囲まれてハァハァしてる世界を探しに逝くよ・・・
工作員必死だな
316 :
他の多元宇宙とは:02/09/18 15:23 ID:tUed+13L
○日本が赤化され、シナの侵略によって日本自治区が誕生し、
虐殺があっても党機関誌朝日によってゲリラの討伐とねつ造される社会。
○非武装中立が国是になってとうの昔に日本は侵略されて、エラが
はった人種が支配するレイプ王国。
考えただけで恐ろしいね。ブラックホールの向こうにそんな世界が
あるとはね。
いつの日か決戦に赴かねばならないだろう。
317 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:24 ID:IpABnJc0
318 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:25 ID:tUed+13L
北朝鮮が滅亡しても安心は出来ない。
ブラックホールの向こうから将軍様の軍隊が光を超えて、次元を超えて
銀河を超えて日本にやってくる時がくるやもしれぬ。
有事法制は絶対に必要だという事がよく分かる話だ。
ウンウン
319 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:27 ID:tUed+13L
この広い宇宙のどこか、多元宇宙のどこかにはブサヨクの目指す非武装中立の
楽園が存在するのだろうか、絶対に無いといいきろう!
320 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:30 ID:tUed+13L
ちなみに、地球をブラックホールにするには、
質量はこのままで、直径1.7センチにすればよいそうです。
>
ドラえもんのスモールライトはブラックホール製造器だという事にきがついたニダ!
すぐにドラえもんを拉致して、強制労働させるニダ!
321 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:31 ID:6a5P3D/8
南朝鮮も一緒に滅亡しる
322 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:33 ID:TErdnY+W
ブラックホールよりNEOの観測せいどを上げて欲しい
323 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:35 ID:WWajJfCy
あなたの頭がブラックホール
324 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:38 ID:tUed+13L
ふとおもったが、南極が極地ではなく、温暖な地域に存在していれば、
人類の歴史は全然ちがうものになったろうねー。
そういう世界もどこかにあるんだとおもうが・・・。
325 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:40 ID:5T9mDeUY
>>320 子供のころ中性子星欲しかったなぁ。
ゴルフボール大くらいのが欲しくてたまらなかった。
326 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:41 ID:DNdbSVj/
この宇宙には数ミリ程度の
ミニブラックホールが
イパーイあって漂ってます
地球にぶつかると潮汐作用で
大災害が起こります
327 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:43 ID:FAG6HILb
>324
南極が何故寒いか、という簡単そうで奥の深い問題に思いを馳せてみれ。
328 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:44 ID:FAG6HILb
>326
シベリアのツングースに落ちたのってそれらしいね。。
329 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:45 ID:tUed+13L
330 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:46 ID:tUed+13L
>>328 地球外生命体の宇宙船がシベリア上空で爆発した。
331 :
名無しさん@3周年:02/09/18 16:05 ID:vZoqNBXQ
>>301 その後宇宙のどっかで改造されて「創造者」を探しに
地球に戻ってくるんじゃないかな?
23世紀ごろ。
332 :
名無しさん@3周年:02/09/18 16:06 ID:0zgw+jUI
>>327 赤道直下に比べ極地のほうが相対的に寒いだけであって
-273.15℃ に比べれば温い
333 :
名無しさん@3周年:02/09/18 16:37 ID:Abx1hRYg
テレサが居る反物質世界はどこのブラックホールにあるんですか?
>>332 >赤道直下に比べ極地のほうが相対的に寒いだけであって
>-273.15℃ に比べれば温い
-273.15℃ だって、-2731.5℃よりは温かいだろう
ニュー速で久しぶりに面白いスレだ。
宇宙の不思議はやっぱいいね。
何となく判るような、それでいて深く考えるとピヨってくる。
学校の授業もたまにこういうことちらつかせて興味引けばいいのに。
数学やら物理なんて、もっと不思議なこといっぱいあるだろうに。
漏れだったら間違いなく食いついてたと思うんだが…教師が悪かった。と人のせいにしてみるテスト。
なんか面白そうな本探してこようっと。
337 :
名無しさん@3周年:02/09/18 16:53 ID:9Kf/fCXU
338 :
名無しさん@3周年:02/09/18 16:56 ID:4gF9CR1l
しまった
ここらへんでつまずいてしまったから
ブラックホール
ばれてしまったのか
光には質量はあるの?
340 :
名無しさん@3周年:02/09/18 16:59 ID:2Pa7d1M0
無い
341 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:02 ID:0zgw+jUI
343 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:04 ID:XhWbimqW
マイクロブラックホールとかいうのはどうなったの?
344 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:04 ID:NEtnw9ap
あるんじゃないの?じゃないと重力の影響も受けないから
ブラックホールにも引き寄せられないんじゃ???
345 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:31 ID:0zgw+jUI
>>344 光は出現と同時に光速。
ってことは質量があったらすごいエネルギーだね。
346 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:33 ID:NmG0FrY6
心にダムはあるの?
347 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:35 ID:0zgw+jUI
>>346 あります。
大変決壊しやすく又大変強いダムです。
ブラックホール発電とかいうトンデモな案がニュートンに載ってたな。
ブラックホールにゴミを捨てたらエネルギーが帰ってくるとかなんとか。
349 :
名無しさん@3周年:02/09/18 17:45 ID:SlmDmNIL
光にも質量があるって発見されたんじゃなかったっけか?
何十万年か光が当たり続けると小惑星の軌道も変わるらしいとか
ニュートンで読んだ記憶が…。
350 :
| ゜Θ゜) ◆Ptn.MILk :02/09/18 17:49 ID:8UvXJ1hY
やっぱ男って心に少年が住んでるよなぁ、凄く良い
女どもは宇宙はロマンチックな眺めるもので、解説たれるとやな顔すんの
宇宙ってのはもっとシビアなモンだけどそこに夢があると小一時間(略
たとえブラックホールであろうとオレラの少年の心は吸いこめ(略
>>336 SAMURAIをなめるなよ!限界突破さえすればどんなことだって可能なんだよ!!
352 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:02 ID:0aJ37zOX
353 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:11 ID:tUed+13L
多元宇宙のどこかで北朝鮮が勝つ世界も存在するのか。
なんということだろうか、
日本奴隷化され半島人が支配層になる世界も存在するというのか、
まさしく神も仏もない状態といえよう。
354 :
インターナショナルが高らかに響く世界:02/09/18 18:15 ID:tUed+13L
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
醒めよ我が同胞 暁は来ぬ
暴虐の鎖 断つ日 旗は血に燃えて
海を隔てつ我等 腕結びゆく
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
いざ闘わん いざ 奮い立て いざ
あぁ インターナショナル 我等がもの
355 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:17 ID:9Qp3dXYi
>>339 光に質量はないよ。ただし運動量はもってる。
だから光が当たると、原子くらいの大きさのものなら動く。
コンプトン効果ってやつ。
>>349が言ってるのもそのことじゃないかな。
だいいち、質量があれば光速で運動できない。
356 :
民族独立行動隊の歌が響く世界:02/09/18 18:18 ID:tUed+13L
民族の自由を守れ
蹶起(けっき)せよ 祖国の労働者
栄(は)えある革命の伝統を守れ
血潮には 正義の血潮もて叩きだせ
民族の敵 国を売るいぬどもを
進め 進め 団結かたく
民族独立行動隊 前へ前へ進め
>
ガクガクブルブツ
357 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:19 ID:tUed+13L
聞け万国の労働者
とどろきわたるメーデーの
示威者に起る足どりと
未来をつぐる鬨の声
汝の部署を放棄せよ
汝の価値に目ざむべし
全一日の休業は
社会の虚偽をうつものぞ
永き搾取に悩みたる
無産の民よ決起せよ
今や二十四時間の
階級戦は来たりたり
起て労働者ふるい起て
奪いさられし生産を
正義の手もととりかえせ
彼らの力何ものぞ
われらが歩武の先頭に
掲げられたる自由旗を
守れメーデー労働者
守れメーデー労働者
358 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:19 ID://PshLU4
太陽の数億倍のというサイズの物がこの世にあると考えると
ほんと人間ってちっぽけだな。
359 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:20 ID:ZSVmxuyq
88や95みたいな、ネタだかマジだか分からんウザいヤツが増えるのが宇宙スレの特徴です。
360 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:20 ID:efaX8JjI
すまん、ブラックホールって何なんだ?漠然と解釈してはいるのだが、
実際さっぱりしらんのだ。誰か詳しい人レス下さい。
361 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/18 18:22 ID:TWdrQgSI
えーと。画像の何処にブラックホールがあるのですか?
ところで。皆一度はブラックホールに飲み込まれそうになる夢見た事あるやろ。
火山が噴火して溶岩に飲み込まれそうなる夢とかナァ。
362 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:24 ID:ZSVmxuyq
この類のスレが出る度に同じ質問の山なんだよな。(例 宇宙の果てってあるの・ホワイトホールってどこにあるの・タイムマシーンは出来るの)
1度ぐぐればイヤって程「なぜなに科学」みたいなサイトが出て来るのに。
363 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:28 ID:+TJBh1qv
ブラックホールの出口にはガンダーラが広がっています。
364 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:32 ID:SZi1qSa3
これもガンダムSEEDの厨房設定に反映されるのでしょうか。
365 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:33 ID:GnY7DJll
素朴な疑問だが、ブラックホールに吸い込まれたら
ホワイトホールから吐き出されるんじゃなくて
ただ、超重力の世界に留まるだけだと思う。
例えばミトコンドリアがが千住のガスタンクの大きさの鉄球くらい重くて
いつまでもそこに留まっているだけだと思うが?
366 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:34 ID:EOLczjzp
マンコの見間違えだろ?
367 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:34 ID:ypzSyVJ+
昨日「ザ・穴」という裏かビニか判別しがたい絵本を落としました。
発行年月日不明です。むむ、これは「ミス軽井沢」の再生本、ビニ化であろうか。
コレクターの懊悩はブラックホールのように深いのでありました。入りたい。
>>360 質量がでかすぎて重力が凄いことになって潰れちゃった天体。
それはそれは重力が凄いから、もうなんでもかんでもグイグイきちゃって、光まで吸い寄せる。
光速でも脱出できないほどグイグイきてるから見えないラスィ。
で、穴の中に吸い込むんじゃなくて、なんか中心に向かって圧縮とかされて、
時間も空間もなんだかエライことになるエライ天体です。
369 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:35 ID:VoTk3MuD
>>362 どんなに識者ぶった書き込みがあろうが、所詮それが2chのレベルだという事だよ。
370 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:35 ID:EWI77PrU
>>70 たまにはNHKでも見た方がいい。
>>313 そして宇宙は広がっている。
各星はやがて離れ離れになり、夜空からも光がなくなり、冷たい宇宙となる。
371 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:35 ID:yrt9CQFC
n
372 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:35 ID:3euWYGaK
ブラックホールに吸い込まれるとどこへ行くんですか?
373 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:36 ID:OtiLeAaY
なんか大人電話相談室みたいで面白いな
無茶苦先生みたいな人出てきて欲しいよ(w
374 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:36 ID:KItHzQHC
ブラックホールの奥はどうなってるの?
375 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:36 ID:ZSVmxuyq
>>365 その超重力とやらが時空に何の変位も齎さないと思う?
376 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:36 ID:GnY7DJll
377 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:37 ID:2y4H+5zw
>>370 NHKでもああいう物理の話するときは
話半分で見なきゃだめでちゅよ。
378 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:38 ID:2y4H+5zw
379 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:38 ID:3euWYGaK
ブラックホールは何のためにあるんですか?
380 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:38 ID:ZSVmxuyq
>>370 NHKでしか見て無いような書き込みだけどな。
>>373 学問板とか、たまーにアホな質問スレとかあって面白いよ。
適度にアホと知識人が入り混じる板に出張すれ立てたら面白いかも。
382 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:39 ID:OtiLeAaY
384 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:39 ID:GnY7DJll
>>レプタリアン昴 殿
ちょっと待て。
無重力が時空の変化に何の変化も及ぼさないんだったら
超重力の世界でも変化は無いんじゃない?
385 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:39 ID:KItHzQHC
>>372 こないだ吸い込まれちゃったんだけど、気づいたら柏崎あたりに出たよ。
386 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:40 ID:mOIfGGyU
ブラックホールの中は、時間の進みが遅い。
仮に、たった今ブラックホールに突入したヤツがいたとする。
で、それを、俺らが望遠鏡か何かで見てるとする。
そいつにとっては、ブラックホールに飲み込まれるのは一瞬の事、
だが、俺らからみたら、そいつは100年経っても突入中。
「おい、あいつあそこで止まって何やってんだ・・・早く中心まで行けよ」
って感じ。
・・・てことを、読んだことがある。
387 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:41 ID:U+81mJMg
ブラックホールの中に、有本恵子さん他多数が居るのですね。
388 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:41 ID:o6+9yBWB
光に質量無くても、重力の影響受けるよ、重力は空間に干渉するもので、
光は空間に沿って進むものだから。
ブラックホールの大小は、外側の空間から見た事象の地平の大小。
中心の重力が無限大ならその及ぶ範囲・強さも同じじゃないかって
言ってる人は、高校数学をやり直しましょう。
389 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:42 ID:I9Vgqylf
ブラックホールって、際限なく一点に収縮した物なのに、
大きさがあるのは変だと思う。
元の質量の大きさによって
重力の強さが変わるというのは分かるが。
390 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:42 ID:Y0ZvcZsl
1のリンクの画像見ても何がなんだか訳ワカメ。
何処そこに穴があるのかマーク汁!!
は、おいといて、ニュートン読むと毎月必ずなにかが大発見されてるようだが?
なんとか大学の何とか教授の新理論とか新惑星の謎解明とか。
でも具体的にはねぇ。
いや、毎月好きでかってるんだけどねニュートン。
391 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:42 ID:ZSVmxuyq
なんか、質問レスと煽りレスと受け売りレスだけしかないな(w
マトモな知識人は皆物理・天文板に行ってる罠(w
392 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:43 ID:I9Vgqylf
直前に答えられちゃった。
393 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:43 ID:U+81mJMg
>>389 では、すべての物質には大きさがあると言い切れるのかね?
394 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:44 ID:ZSVmxuyq
>>389 だ・か・ら。大学で勉強しろよ。こんな所で概念だけ聞いた所で、学問が頭に無いんだから納得できるワケないだろ。
395 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:46 ID:Xrk8Xk/U
396 :
レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:47 ID:ZSVmxuyq
397 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:53 ID:mk+KNST2
ベベル低いから説明できないんだろ
391 :レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:42 ID:ZSVmxuyq
なんか、質問レスと煽りレスと受け売りレスだけしかないな(w
マトモな知識人は皆物理・天文板に行ってる罠(w
ちゃんと読んでるのか?
399 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:58 ID:Xrk8Xk/U
確かに凄いと思います。素人では理解不能なコペルニクス的展開と言えなくも無いです。
152 :レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/09/18 18:55 ID:ZSVmxuyq
オリオン座の三つ星が彼らの故郷のプレアデス星系のシンボルマークなんだよ!
だからあぁいうならびになってるんだよ!
400 :
名無しさん@3周年:02/09/18 18:59 ID:Aoo7U3WF
( ´ー`). o O(にわかサイエンティスト気取りの香具師って(以下略
401 :
イカ人間:02/09/18 18:59 ID:JOVfMB9Z
宇宙のどこかで、猿がネットサーフィンしてる星があるのかな。
宇宙って、ロマンだな。。。
>>399 もうちょっと2chの感覚というものを掴んでから出直せ
もしネタスレでそういう事言ってたら空気読めないヤツ扱いされてるべ。
403 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:02 ID:jKyQGR7d
404 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:05 ID:oP/LML0s
空気が読めてない奴ハケーン
405 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:05 ID:slKZqr+o
406 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:05 ID:OtiLeAaY
俺、小さいときから宇宙とかピラミッドとかUFOとか
大好きだったらこんな大人になってしまった。これはタタリか?
407 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/18 19:06 ID:TWdrQgSI
まー。とにかく凄いて事かな。
で。写真の何処に黒穴あるんや?
408 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:07 ID:y4xIpWVM
まだ上にあんのか・・
>>407 レンズの効果みたいにゆがんでるのかもよー
409 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:10 ID:Aoo7U3WF
黒穴を裸眼で確認出来たら神
410 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:10 ID:efaX8JjI
宇宙のどこかにも俺達と同じくらいの文明持った星があって、
2chみたいのもあるのかなぁ。
411 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:11 ID:xdPa34a6
>>406 どんな大人か知らんが、漏れも多分そんな大人だ。実感ないけど。
行けるもんなら宇宙行ってみたいけど、どうがんがってもワープでもしない限りは
辿り着くことすらできないような星ばっかなんだよな。ロマンだ。
412 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:11 ID:jtcfQ6sN
413 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/18 19:13 ID:TWdrQgSI
>>409 黒穴アリマスて画像には普通に星が写ってるだけのように見えるが…
一番近い星の話はいつ聞いても悲しいね。
ワームホールから別の宇宙へ逝けるんだよね?
417 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:32 ID:9Kf/fCXU
418 :
猫煎餅:02/09/18 19:33 ID:DosTGvBP
屁で脱出しる
419 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:33 ID:V+mS7Ez3
>>407 リア中?
光が屈折するから後ろの星が見えてるんだろ
420 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:33 ID:FzkEoI/g
421 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:33 ID:m5WIoi82
銀河系のあるこの宇宙はブラックホールの中に形成されているのである。
この宇宙に存在しているブラックホールの中にもまた、宇宙があるのである。
もちろんウソである。
422 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:33 ID:F0xDO1W0
良くアニメとか映画でワープする時びよーんて伸びるけど
あれはスパゲティ効果を意識してるのかな。
424 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:40 ID:qzXbhruj
空間が歪んでるんだろ?
100メートルはブラックホールの中では歪んで縮んだ100メートルなんじゃないのか?
なんで100メートルが100ミリメートルに縮んだり出来るんだ?
425 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:43 ID:DRoQg/DS
無限ループ中のスレはここですか?
426 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:44 ID:LXQUtYRh
シュバルツシルト半径内では物理法則が成り立たないらしい。
レプタリアンあたりが説明してくれるかもな。
427 :
( ´∀`)ノ7777さん:02/09/18 19:45 ID:6BYwVW0R
地球も極小のブラックホール
塵が大気圏に突入すると、流れ星になるけど
銀河系がブラックホールに突入すると、
流れ星ていどにはなるんじゃない?
428 :
416:02/09/18 19:46 ID:P6cDbjqN
宇宙は子宇宙、孫宇宙てなかんじに増殖し続けているらしい。図に表すことが
できないのでどんな構図か分からないかもしれないけど。ワームホールでつながって
るらしい。〜らしいのでほんとうか分からない
429 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:47 ID:k3NitjVq
ああ、またばぐ太だった
あたしばぐ太にムチュウ
430 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:47 ID:ceVY5RuC
>>427 銀河系がブラックホールに突入
( ゚д゚)ポカーン
431 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:49 ID:CmqHIgt3
一瞬、「中華のブラックホール」かとオモタ。
432 :
超越知性天使:02/09/18 19:53 ID:o6+9yBWB
ブラックホールはアホ。
だって見えないもん。
433 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:54 ID:y4xIpWVM
シュバルツシルト半径とか、コンプトン効果とか、チャンドラセカールとか、
なんかカコイイね。
435 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:56 ID:XkPoaRmA
目がいい宇宙人はブラックホールも見える。
ロマンなスレ
437 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:58 ID:I9Vgqylf
ブラックホールの激小さい奴にひも付けてストラップにしたいな。
439 :
名無しさん@3周年:02/09/18 19:59 ID:tUed+13L
>>410 隣国にいるじゃないですかぁ
ウリジナルの9千年の歴史を持つ別の次元からきた生命体が。
440 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:00 ID:DhpuB06X
あーなんかTNG見たくなってきた(w
441 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:01 ID:tUed+13L
朝鮮とブラックホールには共通点がある。
なんでも吸い込むブラックホールと日本の金をはじめてして
金や女をどん欲に吸い込む朝鮮は宇宙の掃きだめ。
442 :
もにょる:02/09/18 20:01 ID:fnm9X0b5
「光さえ脱出できない」という設定が結構好きなんだよね(^^; に1000モニョル。
443 :
:02/09/18 20:02 ID:KzZHG0Bd
やっぱり漏れはこの手の話が
好きだったことが今判明しますた。
444 :
422:02/09/18 20:05 ID:F0xDO1W0
>>415の台詞の出所が気になって飯も食えんかったけど
今わかりますた。マニアックすぎw
>>441 でキムジョンイルレディエーションで崩壊消滅する罠。
446 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:21 ID:qWUCJ5jM
今ブラックホールでアダルトサイト見てたんだけど
重力強すぎて起たねーよ(鬱
447 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:21 ID:Cs0GX0io
このスレで一番印象に残ったこと。
ブラックホールでマンコや尻穴を連想する奴がこんなに多いこと。
はじめ、何のことかと思ったよ。
448 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:35 ID:Jh9P8+yL
>>442 ワカル。
なんかカコイイよな。
宇宙はでっかいねぇ。
449 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:41 ID:Abx1hRYg
ロバートゼメキスの「コンタクト」ってホントの話だったんだね。
だとすると北海道には巨大な回転装置が…ワクワク
450 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:41 ID:yeEaXJe3
シュバルツシルト半径なんてカコイイネーミングは誰が考えたんだろうね。
光さえ、脱出できない!!
452 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:47 ID:w+iOUZ8I
空間が曲がって落ちていくってなんだろう。
想像できヘン。
453 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:50 ID:H+w8ug9a
454 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:50 ID:mcmgUMV9
シュバルツシルトじゃないの?
455 :
名無しさん@3周年:02/09/18 20:52 ID:w+iOUZ8I
ブッラクホールには裏と表の面があるって事かな・・
456 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:01 ID:tUed+13L
宇宙は偉大だが、半島は尊大だ。
457 :
疑問:02/09/18 21:02 ID:CKGpusEC
「光さえ逃れられない」ことについての疑問。
あまりの重力に、光が吸い込まれるってのは分かるんだが、ブラックホールは
どんなに遠くのものでも吸い込めるのではなく、お風呂の水が排水溝に吸い込ま
れる現象のように、遠くにあるものほど、その吸い込む力は弱くなる。
ってことは、光の速さと吸い込む力が均衡する点があるはずで、そこでは光が
一定の場所に留まってるってことになるんだが、その状態の光って一体どんな
状態なんだろう?
そもそも、ブラックホールに吸い込まれたものは、その中心に向かって落ち
続けるらしいが、どうして落ち続けることができるんだろう?
それに、ブラックホールの中心付近は超重力の影響で、時間の流れでさえ
一定でないらしいが、時間の流れが流動的とは一体どんな感じなんだろう?
458 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:02 ID:VB0lkJvB
なんだこの画像
なめてんのか?
459 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:03 ID:WWajJfCy
>>457 今のほほんとお茶飲みながら2ch見てるアタシには一晩考えてもわからなさそうだわ
460 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:05 ID:Rb05qm7D
光速度「一定」の法則
461 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:13 ID:eNd2ZFd6
>>457 ああ・・・と 光に伝播速度はある(波の性質)が、実際に、実体を
失わない「光の粒」が旅をしてゆく訳でもないので、あまり自分の
目の前の描写に似せた想像はしない方が良いかと。
脱出速度が光速と釣り合うことで、光はエネルギーを失い、振幅
が無限に延びる…光速は一定であることから、このことは時間が
無限に遅くなることを意味する。
よって、外界の観測者から見れば、光の位置する場所にある
物質は、凍りついた時間の中で永遠に(進むことなく)落ち続ける
ことになる。
空間としてはそこにあるが帰還してくることのできない時間尺度に
支配されると考えるのが一番妥当
…ってたとえ話の説明はいかが?
462 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:15 ID:Yxn7EssZ
理学部の奴出て来い!
463 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:20 ID:NEtnw9ap
時間の流れは変わらない、ただ重力の大きい場所は時間が早く進むが(進むように見える)、
それは、普通の重力がかかってる人の時計と強い重力がかかってる人の時計を
他の場所から見比べたときに解る現象、たとえて言うと
ブラックホールの中心部に間近に引き寄せられてる宇宙船を、遠い所から観察すると、永遠に止まって見える
だが、宇宙船内の人達は、あっという間に吸い込まれて行く感覚だろう、宇宙ってすごいね
説明下手ですんまそん
465 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:26 ID:AafOMDIl
>>457 それってシュバルツシルト半径のことだろ。
ちょうどそこに捕われた光が永遠に回りつづけるって奴。
466 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:27 ID:3p/skIHx
467 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:28 ID:EfDuqUn5
ブラクラホール
468 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:28 ID:MsS5Ossd
宇宙ってすごいな〜。
俺はバカだからよくわかんねーけどよ。
469 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:30 ID:EfDuqUn5
マジですごいこと考えたよ!これを学会に提出したらノーベル賞間違い無しだね。
よく聞けよ、あのさ、地球って自転するよな?それを利用するんだよ。
1日で一回転するってことは12時間で現在の日本の場所にブラジルがくるってこ
とになる。てことはいまこの場所で浮いていれば勝手に地球が回ってくれるから
浮いてるだけでブラジルまで行けるってわけだ。海の上も通過するのであったかく
していったほうがいいかと思われる。しかし公転のことも考えると宇宙空間に出てしまう
おそれもあるので注意していただきたい。4月5日現在、この原理についての論文を作成中
であり史上最年少でのノーベル賞受賞も時間の問題である。
470 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:33 ID:S3SBr/PD
>>462 「エレガントな宇宙」 草思社 昨年末発刊を読めば?
>>469 え〜と、一応突っ込むね
『慣性の法則』って知ってる?
472 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:33 ID:3p/skIHx
>>469 自転と同じ方向に同じ速度で漏れらは立っているわけだから、
その場で空中浮遊しても慣性の法則で自転方向へ地球と等速に進んで行っちゃいますよ。
少なくとも自転の速度と同じスピードで反対方向へ飛び出さないとブラジルにはいけません。
まぁ、それはつまりブラジルまでジャンプして行くって事なんだけど。
473 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:34 ID:2qGPKslj
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。「赤いから赤いのだ」などとトートロジー
を並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、それは思考停止に他ならず、知性
の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる
天体ほどドップラー効果により、そのスペクトル線が赤色の方に遷移すると
いう現象である。
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から高速で
遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。目の前のナポリタン
は高速で動いているか否か?それはナポリタンの反対側に回ってみること
でわかる。運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、青く
見えるはずなのだ。逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
474 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:36 ID:el8kzvLP
時間が逆に進むところがあると聞いた事があるけど
これってホント?
475 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:38 ID:3p/skIHx
>>474 ロシアがタイムマシーン作った!なんて話がたまに出るけど、激しく嘘。
仮に光速で進んだとしても時間が凍結するだけで戻ったりはしないよ。
476 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:38 ID:DRoQg/DS
477 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:40 ID:tUed+13L
>>455 在日にも表の顔と裏の顔がありますね。
朝鮮とブラックホールって共通点大杉!
連中こそは特異点です。
478 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:40 ID:8MeZEQFS
>>475 スパーマンが地球の周りを自転と逆回転で飛び回ったら時間戻ったよ。
あなた達が地球の回転を体で感じ取れないように、
宇宙のなぞをすべて解くことは不可能です。
しかしブラックホール程度なら個人レベルで解決できます。
この世のは相対性の世界であり宇宙です。
引き寄せる側と、解き放つ側の中間を考えるとあなた個人でこの問題は解決します。
480 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:42 ID:3p/skIHx
シュバルツシルト半径。日本語に直すと事象の地平線
なんつーか、センスないよなぁ でも、シュバルツシルトって人名なわけで
計算したのが「山田」だったら、ヤマダ半径となってますます格好悪いか。
ネタスレおめ。
482 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:44 ID:rQovN6ab
>>480 >日本語に直すと事象の地平線
イベント・ホライゾンじゃなくて?
事象の地平面じゃないっけ
484 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:57 ID:3p/skIHx
>>483 どっちでも良いよ。
大抵は事象の地平線(面)ってなってるしね。
485 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:00 ID:/KniTHEn
ブルーホール・・・レッドホール・・・パープルホール・・・ピンクホール・・・
486 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:01 ID:NEtnw9ap
>>474 宇宙の加速度的な膨張宇宙が発見される前、広がりつつある宇宙がある時を境に
引力で縮み、ビックバンまで逆戻りするのではと考えられていた時代、そんな理論もあった
閉じた空間の時間軸は、広がるときはすすみ、縮む時は時間が逆に進む、宇宙はこの
プロセスを永遠に続けるというもの
487 :
:02/09/18 22:02 ID:+sySr/aJ
光も抜け出せない重力だそうだが
誰か抜け出してみせるとゆう剛の者はおらぬのか?
488 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:02 ID:jTu+WWr4
僕の肛門はアスホールです
489 :
電波5号:02/09/18 22:03 ID:hnpSgOzQ
ブラックホールが市街地にあったとして
かつ、周りの物を破壊しない場合の
重力レンズ効果でゆがんで見える図のシミュレーション画像ってのを
中学生のころかな、ニュートン誌でみたような覚えがある
そして後に、あれは引力とドップラー効果を計算に加えたパーティクルレンダリングなんだろうとわかった。
>>302 その時の絵では、真っ黒な真円があり、その周りにゆがんだ景色がある感じでした。蜃気楼のような物でなくて、それこそレンズでゆがんだように規則的にゆがんでおりました。
ブラックホールの重力場にムラがあるのかどうかなんて知りませんが
490 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:06 ID:cAbAapaR
491 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:08 ID:QSkGA9dm
あのね、俺気づいちゃったんです。
永久機関ってけっこう身近にあったんです。
つーかぶっちゃけた話、地球なんです。
実は地球って大きな磁石なんです。
そんでもって、世界中の方位磁針を動かすほどの磁力を持ってるんです。
こんなすごいパワーを放っておく手はないでしょう。
これ、将来的には時計や携帯にはじまり、テレビや自動車のエネルギーにもなると思うんです。
492 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:15 ID:AHAu6KKM
宇宙の形状を、ちくわの両端を繋げた様に思ってる俺はアフォですか?
493 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:17 ID:I7WDy7qZ
494 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:17 ID:R6jj3uHD
>>460 最近、一定じゃなさそうだって誰かが言ってたYO(・∀・)
495 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:19 ID:QSkGA9dm
俺さ、さっき気付いたんです。ベッドに寝てる時。
俺、一定方向に引っ張られてるんです。
なんかものすごい力で引っ張られてるんです。
よくよく思い出してみれば、立ってる時も座ってる時も、なんか下のほうに
引っ張られていたような気がするんです。
下というか、地面のほうに引っ張られてるんです。
何か地面の中で強力なエネルギーが生み出されてるんじゃないでしょうかね。
それこそそこらの磁石なんて話にもならないような。
これ、永久機関に採用できそうですよね。
地面に引っ張られる力をエネルギー源にしたら、大もうけできるんじゃないかな。
さっき発見した大ニュースです。
496 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:21 ID:w6vK+FQy
497 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:23 ID:AHAu6KKM
498 :
猫煎餅:02/09/18 22:25 ID:DosTGvBP
ちくわぶだろ
499 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:31 ID:PsUExCzY
ブラックホールはでかい星なわけ?
そこに吸い込まれたものはブラックホールの表面に小さく圧縮
されてくっつくの?
それともただ圧縮されるだけ?
もし地球のある銀河系全部がブラックホールに飲み込まれたら
圧縮された事に地球人は気づかないって事もあり?
500 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:34 ID:KqdEulIJ
西暦2222年
核兵器を上回る黒穴兵器が開発された。
西暦2255年
彼女に振られて自棄になった黒穴物理学者によって人類は滅亡した。
501 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:35 ID:nMXZZ7D2
>>495 すでに実用化されています。残念でした。
502 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:35 ID:R6LHe2H3
イテッ、って思うと思うよ。
503 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:38 ID:I7WDy7qZ
(・∀・)アハン
まあ要するに全部気のせいってことだよ。
宇宙だけじゃなく、身近なことも全て自分の考え方次第。
そもそも自分が生まれてこなければこの世なんてないんだし、
逆に死を迎えたときからもこの世の中は存在しなくなる。
なんてことを考えてたら物理と哲学って紙一重だな、なんて思いました。
505 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:50 ID:f1tLly/o
>>もし地球のある銀河系全部がブラックホールに飲み込まれたら
圧縮された事に地球人は気づかないって事もあり?
もしそうだとしたら俺達はすでにブラックホールに吸い込まれてたりしてな
てゆうかこの宇宙自体
>>1のブラックホールのなかだったり・・・・・
506 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:58 ID:w6vK+FQy
507 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:10 ID:R6LHe2H3
つーか普通に死ぬと思うけど?
恋も惹かれあうブラックホール
結婚は永遠に抜け出ることのできないブラックホール
509 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:16 ID:78YJcroH
あれだよ。いぬ香具師に出てくる
風穴。
恥穴。
510 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:17 ID:8xQm2x7M
知謀と根性で抜け出れ
>>473 クオリアの話かと思った。
観察してる内にさめちゃって放射温度変わるのでわ。
512 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:19 ID:Se3q8UWL
ブラックホールキャノソとか出来たらカコイイ
513 :
無職:02/09/18 23:19 ID:D2BdwAgy
flesh hole・・・ハァハァ
flesh gordon?
515 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:23 ID:78YJcroH
fushianasanだね。
516 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:29 ID:uSxwvWtr
宇宙はエーテルで満た(以下略
517 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:29 ID:P+J4nSjL
518 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:29 ID:I9Vgqylf
俺、いつもマウスのかわりにトラックボール使ってるよ。
519 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:30 ID:JbbznhRQ
ブラックホールは存在しない。
というか存在は確認できていない。
520 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:32 ID:R6LHe2H3
出来ているじゃん。
521 :
名無しさん@3周年:02/09/18 23:41 ID:BpUpFyKp
ブラックホールにチタマが吸い込まれそうになっても、
木星があるじゃん!
ぶつけちまえぇ〜〜
522 :
名無しさん@3周年:02/09/19 01:12 ID:r5FCwqeP
>>519 ブラックホール 電磁波
これでググれ。
ばぐヽ(´ー`)ノ太
524 :
名無しさん@3周年:02/09/19 12:37 ID:Q4kB3cvW
78787877
526 :
名無しさん@3周年:02/09/20 00:18 ID:m4vXBwrg
マウス
527 :
名無しさん@3周年:02/09/20 04:06 ID:9bXlMlHa
これで東京のゴミ問題も解決
528 :
名無しさん@3周年:02/09/20 04:20 ID:ZTs6jL8/
>>505 ブラックホールは巨大なほど内部の密度は小さくなるのでそれはアリ。
ある海外SFでは、異星人がある脅威から身を守るため、超巨大ブラックホールを作ってその中(正確にシュバルツシルト半径ぎりぎり)に引きこもるというネタがあった。
この宇宙が超巨大ブラックホールという論もあったと思う。
ブラックホールの外部から見ると時間は流れないが、内部にいる観測者の主観では普通に時間は流れてる。
529 :
名無しさん@3周年:02/09/20 04:42 ID:00VQtTF5
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚)(゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)(゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д夫Д゚)(゚Д夫Д゚) (゚Д夫Д゚)(゚Д夫Д゚)
(゚ДД゚)(゚ДД゚) (゚ДД゚)(゚ДД゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚人゚Д゚) (゚Д゚人゚Д゚)
(゚Д夫Д゚人゚Д夫Д゚)
(゚ДД゚夫゚ДД゚)
(゚ДД゚)
(゚Д゚)
・
530 :
名無しさん@3周年:02/09/20 04:49 ID:7oHAiLCX
>504
物理はある意味哲学っすよ。そもそも哲学は「ある現象の法則をすべて明らかにする」
ことが目的の学問なわけで。
違いは科学的根拠があるかないか。
531 :
名無しさん@3周年:02/09/20 05:10 ID:aeRIJHlM
かちゅ〜しゃの表示の折り返しの関係でスレタイが
「ほとんど発見例ない”中型のブラ」
と読めてしまい、
「そうだよなーオタは巨乳派とつるぺた派に二極分化してるしな」
と、一人合点してしまった事をここに懺悔します…
532 :
名無しさん@3周年:02/09/20 05:11 ID:DMBtrffq
ヽ(´ー`)ノ
533 :
名無しさん@3周年:02/09/20 12:03 ID:e7cxywUc
哲学はある意味物理っすよ。そもそも物理は「ある現象の法則をすべて明らかにする」
ことが目的の学問なわけで。
違いはポロッと相手に言った時に説得力があるかないか。
534 :
名無しさん@3周年:02/09/20 12:39 ID:HJEl7ubj
(・∀・)
>>516 宇宙はプラズマで満たされてるみたいよ。エーテルはプラズマのことだーといえば
宇宙がエーテルで満たされてるといってもまぁいいんでは..(w
536 :
名無しさん@3周年:02/09/21 00:57 ID:fsI31fQa
ブラックホールを主人公にした仁侠映画が見たい。
537 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:00 ID:XmBPJPCG
シュバルツシルトブラックホール
カーブラックホール
カーニューマンブラックホール
ライスナーノルドシュトロームブラックホール
どうでもいいものしか覚えてない自分
538 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:15 ID:yTsA2So9
ブラックホールの大きさって、どこで判断するの?
光が脱出できるかできないかの境目?
それとも、質量のある部分?
539 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:16 ID:DwmmSsN9
小型ブラックホール飼ってるYO。
小さいのに、よく食うんだよね〜。
540 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:18 ID:fR1tmvmf
関係ないけど今日の月はとても綺麗だ。
541 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:19 ID:fsI31fQa
「ブラックホールの大きさ」というような
漠然とした表現は無いんだろうな。
シュバルツシルト半径とか、質量とかを
「大きさ」の1つの物差しとするんだろう。
542 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:23 ID:FkaxPz1/
見た目で判断でしょ
光も脱出できないってことはもう真っ黒なんだよ
真っ黒な部分の直径を計ってるんだよ
おれはブラックホールを倒せる
まじで
544 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:28 ID:S9dTsHzn
545 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:38 ID:SzMpHh0c
反物質のときはマトモなレスがあったのにねぇ〜
哲学だなんだなんていってるのは
説明できなくて逃げてるだけじゃん
546 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:45 ID:RIIyW2TB
>>528 マジレス、ちょっと違う。
ブラックホールとは、体積が0で密度が無限大の「特異点」のこと。
「ブラックホールの大きさ」というが全てのブラックホールは体積が0だから
天体そのものの大きさはない。
ブラックホールには「これ以上近づくと光速でも脱出できない」という領域が
あって、その領域を便宜上「ブラックホールの大きさ」と呼んでいるだけだ。
>>541が正しい。
その特異点は現在の物理学では扱えないので、吸い込まれたものがどうなるかは
わかっていない。「ホワイトホールから出てくる」などという人もいるが、
そのホワイトホールがひとつも発見されていない。
物質がブラックホールに吸い込まれるときは、気づかないどころか、
ものすごい速度で振り回され、潮汐力で原子レベルまで全てのものが
バラバラにされる。
ブラックホールそのものは光も吸い込むため見えないが、
その強烈な重力にまさに吸い込まれようとしている星が、悲鳴のような
X線を出すので、その存在がわかるんだ。
547 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:45 ID:s/arnMX6
ブラックホールは大きなまんこなんだよ
ちんこ突っ込んだら気持ちいいよ
548 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:48 ID:T2ZnPWcr
人間は宇宙から見ればちっぽけなもんさ・・・
でもな俺達から見れば宇宙と変わらないくらいでっかいんだぜ
ブラックホールに吸い寄せられるとペッタンコになります
けっこうよけるのは大変です
550 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:54 ID:AcVF4e7k
>>528 正直、そのSF小説すげぇ読みたい
タイトルわかる人いないかぁ
551 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:56 ID:fsI31fQa
我々の宇宙が、閉じてるタイプじゃなくて、
外側に向かって光速以上で拡大しているという説を採るなら、
宇宙の内部から外部へは光の速さを持っても飛び出すことが出来ない、
これはブラックホールの性質と同じではないか
という話が
>>528の言う
「この宇宙が超巨大ブラックホールという論」だろうな。
552 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:57 ID:fR1tmvmf
素朴な疑問ですがブラックホールに石を投げ込むと
その石は光速以上の速度で落ちていくんですか?
553 :
名無しさん@3周年:02/09/21 01:59 ID:/ult2mCu
>>528 >ブラックホールは巨大なほど内部の密度は小さくなるのでそれはアリ。
小さくなるのは重力勾配だろ
554 :
名無しさん@3周年:02/09/21 02:07 ID:fsI31fQa
>>528 観測者の主観で観測者の時間が普通に流れるのは
当たり前なのでは…… ?
R=2GM/c2
G=6.673x10-11 Nm2/kg2
c=2.99792458x108 m/s
∴ R=1.485x10-27 M
R=2GM/c^2
G=6.673x10^-11 Nm^2/kg^2
c=2.99792458x10^8 m/s
∴ R=1.485x10^-27 M
557 :
名無しさん@3周年:02/09/21 02:16 ID:BDAkjYuA
>>550 フレデリック=ポールのゲイトウェイシリーズだよ(複数巻です)。
ちなみにそのブラックホールに隠れるのはヒーチーと呼ばれる種族。
いろんなアイデアが溢れてて面白いですよ。
559 :
名無しさん@3周年:02/09/21 02:36 ID:60ACPKUm
>>551 宇宙が閉じているタイプなのか、開いているタイプなのかということと、
スピードを出せば宇宙の外に行けるのか、ということとは関係がない。
どちらにしても宇宙の外に出ることはできない。
例え収縮している宇宙の中で、光速以上で飛んだとしても、やはりそのスピードで
宇宙の中をぐるぐる回るだけ。
宇宙は4次元だから、3次元に次元をひとつ落として考えれば
宇宙空間は地球の表面のようなもの。
つまり宇宙空間を移動するということは、地球の表面を速度制限つきで(光速)
移動するようなもので、どんなにスピードを出しても表面を回るだけなんだ。
宇宙が広がるということは、その地球の大きさがどんどん大きくなることによって、
地上の2点の距離が広がるのと同じこと。
どこまで行っても果てはないし、中心とか端っこの方とかという特別な点が
地上にはないのと同じように、宇宙空間もどこまで行っても果てはないし、
中心の方とか端っこの方という特別な場所は宇宙にはない。
球の表面積が計算できるように、宇宙空間も果てはないけれども
体積は計算できる。
>>552 誤解を恐れないで答えるなら「YES」。
ただしブラックホール周辺では空間そのものが光速以上で中心に向かって
落下してるんだ。空間そのものが光速以上で移動するのは、アインシュタインの
相対論とは矛盾しない。
ただ
>>528が書いているように、巨大な重力の近くでは、外からみると時間の
進み方が遅れ、シュバルツシルト半径の境界では、永遠に止まってしまったように
見えるはず。特殊相対論だとね。もちろん落ちていく側は、普通に時間の経過と
ともに落ちていく。
560 :
名無しさん@3周年:02/09/21 02:52 ID:fsI31fQa
>宇宙が閉じているタイプなのか、開いているタイプなのかということと、
>スピードを出せば宇宙の外に行けるのか、ということとは関係がない。
いや、長々と講釈していただいたのはいいんだが、
その程度の事は判ってるんで。
閉じてたら「外から見て」ブラックホールじゃん
と言う人がいないから、あえて限定しただけなんだけどね。
561 :
名無しさん@3周年:02/09/21 03:02 ID:pfKGkw0E
ブラックホールの中心に近い辺りでは、まだ、僕らの知ってる法則は
利きますよね?それで、極々近い辺りでは、人体の足と頭の距離でさえ、
引っ張られる力の差や縮む度合いの差は盛大で、何も彼もバラバラになると
思うんですが、「この宇宙はブラックホール」論では、この僕らの
非バラバラ状態をどう受け止めているんですか?あるいは、どう受け止めて
いるのかの推測が誰かできますか?
562 :
名無しさん@3周年:02/09/21 03:19 ID:c0SUWjvc
なんだ
563 :
名無しさん@3周年:02/09/21 03:25 ID:/ult2mCu
>>561 >「この宇宙はブラックホール」論では、この僕らの
>非バラバラ状態をどう受け止めているんですか?
宇宙のサイズ考えれ。
潮汐力は宇宙を膨張させる力として効いてくるけど
人間サイズじゃそんなもん毛ほども感じることは出来ない
564 :
名無しさん@3周年:02/09/21 05:40 ID:tFAhMZRF
>>550 漏れの汁限りで似てるのは、
「ゲートウエイ」(確か1、1'〜4で、おまけに途中から上・下)(ハヤカワSF文庫)
フレデリック・ポール
じゃないかと…でも、本筋だったかなぁ。(悩
565 :
名無しさん@3周年:02/09/21 16:16 ID:SlenbmME
ブラックジャック
今、ブラックホールから生還してきました。
ワームホールを持って帰ってきたんですが、箱取説付きでいくらで売れますか?
567 :
名無しさん@3周年:02/09/21 23:46 ID:BjiO6Irv
ブラクラ
568 :
名無しさん@3周年:02/09/21 23:47 ID:dHCo0EXY
569 :
名無しさん@3周年:02/09/22 02:44 ID:xCdyFUnn
570 :
名無しさん@3周年:02/09/22 02:54 ID:qdnrpCE3
¥1000円かよ!
571 :
名無しさん@3周年:02/09/22 03:08 ID:rY4ei6vu
中型ってことは、399ccまでですね。
572 :
百鬼夜行:02/09/22 03:09 ID:OGPABzyx
ゴミを捨てたい。
573 :
名無しさん@3周年:02/09/22 03:12 ID:w7UQNGM0
575 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:15 ID:x0SUyCOS
倒せるなら、
それはそれで立派だと思うよ。
576 :
拝金派:02/09/22 21:39 ID:abehKrby
「万有引力」が問われて吹っ飛ぶような時代に、皆ナニ言ってるんだろうか・・・・?
相対性理論はレーザージャイロだけで論破されているらしいが。
皆、「空間のエネルギー」が“重力”と呼ばれているものの正体だとなぜ直感しなかったのだ・・・・?
宇宙の大構造は文字通りの「泡」だ。
全く星のない空間(銀河も、銀河団集団もない空間)が広がっている。
その巨大な空間が(正の)物質を圧しているのだ。
577 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:45 ID:Fq5jF9/9
レーザージャイロってなんジャイロ
578 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:48 ID:/1kYRBsW
俺がブラックホールだってことに皆が気づいていないから助かっているものの
579 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:48 ID:fGM0cev6
580 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:50 ID:neE7RHC2
俺のブラックホールを奪う奴は、自衛権を行使して叩きのめします。
581 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:52 ID:3xqImzaP
ブラックホールって見えるのかよ????????
>ゴミを捨てたい
星新一のSFを思い出した。
583 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:54 ID:IIO55RPg
近所のラーメン屋がブラックホール
はじめました。
584 :
名無しさん@3周年:02/09/22 21:56 ID:fPhTNsx4
585 :
名無しさん@3周年:02/09/22 22:04 ID:DByay8Fk
>>576が言ってる「空間のエネルギー」って「真空のエネルギー」のことか?
でも、真空のエネルギーは重力じゃないよね
586 :
:02/09/22 22:06 ID:OlvZIk/R
漏れのブラックホールを
太い棒で
かき回してください
.|
\ /
― .* ―
/ \
.|
587 :
名無しさん@3周年:02/09/22 22:08 ID:A5VxGgFr
宇宙は紐だろ?
違ったっけ?
588 :
名無しさん@3周年:02/09/22 22:08 ID:9LKIemlB
節穴さん
589 :
名無しさん@3周年:02/09/22 22:09 ID:Xh4K7KpN
俺のもよろしく
*
590 :
名無しさん@3周年:02/09/22 22:11 ID:vDVzcEfd
>>581 見えないけど、強力なX線を出すので、
間接的に知ることができる
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
これこそ最強のブラックホール!
592 :
名無しさん@3周年:02/09/22 23:14 ID:FSWCZYCq
593 :
名無しさん@3周年:02/09/22 23:16 ID:nqCNejLh
多様体のいい本教えて
594 :
名無しさん@3周年:02/09/22 23:19 ID:1lk1pboK
「虎」でも「馬」でもないのになぜ「トラウマ」?
595 :
名無しさん@3周年:02/09/22 23:20 ID:1wWETz38
596 :
名無しさん@3周年:02/09/22 23:26 ID:s8b/2L3R
結局ブラックホールってなに??
吸い込み良好の穴??? 試す価値あり?
597 :
名無しさん@3周年:02/09/23 03:51 ID:71OYVFt/
>>596 残念ですた。
ブラックホールとは究極のヒキコモリのことです。
598 :
名無しさん@3周年:02/09/23 04:04 ID:NGYHooRE
光も抜け出せないほどの重力って言うけど、
光って質量あったっけ?
599 :
まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/23 04:06 ID:yJKxnJQS
600 :
名無しさん@3周年:02/09/23 04:13 ID:ucEZ7D+J
601 :
名無しさん@3周年:02/09/23 04:40 ID:Uz8eQjcX
そういえばブラックホールの中の温度ってどうなんだろう?
動く隙間がないから低いんだろうか?
602 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:14 ID:CsPCT/M8
光に質量は無いとされているが、重力に反応する事は証明されている。
重力の影響で光が曲がるとか。
604 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:21 ID:J6+Jjmwo
それでもX線は逃げられるんだ、なんで?
605 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:23 ID:G8fXkBEt
>>601 宇宙も気温があるんだよね、
たしかマイナス100℃ぐらいじゃなかったっけ?
それより寒いのかな?
イメージとしては絶対零度。
606 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:27 ID:H3WijVj8
ブラックホールって中心の物体よりも
数学的な超重力の空間をさしていると思うのだが
だからホールと
>>604 @ブラックホール界の偉い人に賄賂を渡したから
A別にX線がすべて吸収されているわけではないから
B元グリーンベレーで激しく鍛錬を積んでいたから
のどれか
608 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:41 ID:J6+Jjmwo
(なにごとも無かったように)
それでもX線は逃げられるんだ、なんで?
609 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:41 ID:NGYHooRE
>>602 おいおい、いいかげんだな。
相対性理論って光速度不変性とかいうのを大前提に組まれてるんだろ?
光に対する理解がそんな程度で今の物理学の世界って成り立ってるのか?
610 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:43 ID:xHilPHWo
>>609 あのー、ブラックホールはなんでブラックホールなのか考えてちょ。
その強力な引力によって光ですら脱出できないからでしょうが。
611 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:43 ID:H3WijVj8
実は光も時間も何なのかは
詳しくはわかっていない
重力レンズとか光が重力の影響を受けることは物理的にも明らかだよね。
613 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:49 ID:SFgmOoUP
X線も逃れられないよ。文脈嫁。>608
614 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:52 ID:ru1WxBjM
俺ブラックホールのブラ子とやって子供できた。
俺が宇宙漂ってた時、穴があったからついつい・・・
615 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:53 ID:H3WijVj8
616 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:53 ID:rVOiMY7A
ようするにブラックホールこそが宇宙そのものなのだよ。
617 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:54 ID:EAA/mDs9
すげー。
この分野にたずさわってたり、少しでも興味ある人が
ちーっともいないネタスレであることにワロタ。
ぎゃはは!
618 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:55 ID:SJPgZ1aK
高校生の頃から理数を捨ててる私文の香具師って、質問が馬鹿でうざいね。
常識が、理数好きな厨房に完敗してる。
>>608 Aが答えなのに(´・ω・`)ショボーン
620 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:58 ID:NGYHooRE
はぁー
俺のチクビとブラックホールはどっちが黒いかな?
621 :
名無しさん@3周年:02/09/23 05:59 ID:9l5hXGpw
ブラックホールに吸い込まれたものは何処行くんだ?一体・・・?
623 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:02 ID:H3WijVj8
出先はホワイトホールという噂もある
624 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:06 ID:J6+Jjmwo
>>609 重力は「質量」ではなく「エネルギー」に働くんだよ。
光も当然エネルギーを持ってる。
626 :
お役立ちサイトです。:02/09/23 06:09 ID:Rvkv8JXk
627 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:10 ID:LGZn669b
別世界に逝く
628 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:14 ID:9l5hXGpw
は〜オレも吸い込まれてぇ〜
>>622 (外からは)その場に留まるように見えるじゃなかったっけ?実際はどこいってんだか?
630 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:31 ID:GC9/tTHq
誰か、現地に逝って調査汁!!
631 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:31 ID:7BLG7WdZ
>>607 >@ブラックホール界の偉い人に賄賂を渡したから
↑が正解?
「金が金を呼ぶ」って感じで、貧乏人のX線(以降、ミスターXと呼ぶ)の
お金が、金持ちのブラックホール界の偉い人(以後、ブラック男爵と呼ぶ)に
吸い取られるってことかな。
そんで、お金が無くなって身軽になったミスターXは外に飛び出すと。
もしかしたら出稼ぎか?
物理に詳しい人、教えて
632 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:37 ID:CvZqjShX
>>631 フーセン羊羹食べたことある?
つまようじ刺すとプリッて剥けるヤツ。
あんな感じ
633 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:45 ID:HstaXadU
それにしてもブラックホールが太陽の数百万倍って恐ろしいデカさですね。
想像するのも不可能な大きさとでも言いますか。
とりあえずスイカがデカい食べ物だと思ってる小市民には無理ですね。
X線はブラックホールに急激な速度で物質が吸い込まれるから発生するんだよ。
シュバルツ・シルト半径より外側で発生してれば引力に引き込まれないX線も多数出てくる。
ブラックホールは小さいから大きさの想像は出来ると思うよ。
636 :
名無しさん@3周年:02/09/23 06:56 ID:Uz8eQjcX
>>603 高圧はわかるんだけど、そんな状態で素粒子とかって自由に動けるんだろうか?
637 :
名無しさん@3周年:02/09/23 07:06 ID:Ix/ObrJU
ブラックホールの中に物が溜まりすぎると、回転(一応、回ってます)の軸、地球でいうところの北極、南極のあたりからジェットという、プラズマの噴射をします。
ホワイトホールは確認されてないです。たぶん
638 :
名無しさん@3周年:02/09/23 07:08 ID:NGYHooRE
↓大槻
639 :
名無しさん@3周年:02/09/23 07:22 ID:/58km9j0
↑教授
640 :
名無しさん@3周年:02/09/23 07:35 ID:A9ca65m9
ブラックホール萌え萌え〜っ!!
641 :
名無しさん@3周年:02/09/23 08:28 ID:2P8/DdVS
>608
X線がブラックホールの周りで観測されるのは、物質が落ち込んでいく時に
位置エネルギーが熱エネルギーに変換されるため。この変換される場所が
光の脱出出来なくなる重力半径よりも外だから、出て来れるわけだよ。
>>634 細かい突っ込みだが、
>シュバルツ・シルト半径より外側で発生してれば引力に引き込まれないX線も多数出てくる。
シュバツルとシルトじゃなくてシュバルツシルト(Schwarzschild)という一つの名前なのだが。
643 :
名無しさん@3周年:02/09/23 15:29 ID:wX5vgOIc
うん、これは超ひも理論がわかってないとね。
すーぱー すとりんぐ せおりー
スーパーカミオカンデもなー
644 :
名無しさん@3周年:02/09/23 15:48 ID:UlE5NM/F
みんな知識だけすごいね〜。
でも実際証明する実験や何かはしないんだよねー。
小学生と変わんないね。
645 :
名無しさん@3周年:02/09/23 15:56 ID:KXeL9duk
>>641 初歩的な質問で申し訳無いが
光って重力に反応するものなの?
>>644 知識だけってのを批判するのは結構だけど、
煽るなら実験可能なものだけにしてくれ。
ブラックホールなんて個人レベルじゃ観測できねぇだろ。
647 :
名無しさん@3周年:02/09/23 16:15 ID:igf+Tjhg
どうせ自殺するなら、ブラックホールに吸い込まれて死んでみたいな
どういう風になるんだろう
648 :
コピペ推奨:02/09/23 16:16 ID:9hRpx1nx
http://www1.rocketbbs.com/610/tamashii.html ↑きちガイ田中洸人の掲示板
↓そこにかいてある本人のコメント
レベルについて 投稿者:mituto 引用
↓↓↓↓↓↓
超人気サイト(←きちガイがなんかいってるぜおい(笑)
「間違いだらけの科学法則」の他の章は高校から大学教養レベルですが、
「ケプラーの法則」の章は「専問」(←※注目)レベルの内容です。
「専門」と一発変換できないバカですこいつは。
「馬じゃないのになぜ河馬?」などと言語について難癖つけてるくせして(笑)。
さらにこんなことほざいてやがる
パスワードを知りたい方は・・・ 投稿者:mituto 引用
この掲示板は2ちゃんねるネットwatch板、人権板の住民によく荒らされるので16日からパスワード制にしました。
パスワードを知りたい方はここへメールを送ってください。
[email protected] さあ、ファンのふりしてパスワードを手に入れ掲示板で遊びましょう!
649 :
名無しさん@3周年:02/09/23 22:06 ID:ucEZ7D+J
>>645 簡単に書く
光は「測地線」を進む。
「測地線」は空間における最短距離で、空間は重力の影響を
受けて曲がる。
従って、重力の影響を受けた空間を進む光は、重力の影響の無い
空間を進む光と比較出来る場合において、曲がって観測される。
このほかに光が重力の影響を受けることにより見いだされる現象
としては、波長の伸長を挙げることができる。
可視光で例えれば、強い重力場から脱出してきた光は波長が
延びる為、赤く見える。
>641
降着円盤?
651 :
名無しさん@3周年:02/09/23 22:30 ID:bPOvCOju
>>645 >>649でもまだ話が難しい。
重力場の歪みというのは、光の屈折率の歪みということと同じ。
つまりブラックホールに近づくにつれて屈折率が大きくなり無限大に近づく。
光は屈折率の大きな方に曲がるから、ある範囲(種張るシュバルツシルト半径)
内で生じた光は、例えブラックホールと正反対の方向へ出たとしても
ブラックホールの方へ曲げられて出られない。
652 :
猫煎餅:02/09/23 22:32 ID:m77vSEq+
光は物
653 :
名無しさん@3周年:02/09/23 22:35 ID:tTws9iOO
>>647 感覚的に時間の流れが理解できないって感じがする。
永久に落ちつづけるとか話もあるけど。
実際した人いないだろうからなあ。
654 :
名無しさん@3周年:02/09/23 22:39 ID:ucEZ7D+J
>>653 落ちてる本人「ぽきぐしゃぷちゅあぼーん」(一瞬)
外部 観測者「落ち・て・・ゆ・・・・・・固まってる(藁」(宇宙の終わりまで続く)
655 :
名無しさん@3周年:02/09/23 22:40 ID:tTws9iOO
656 :
:02/09/23 22:41 ID:O1xeHqql
さて
2千1夜物語でも
読み直すか。
もってねぇ
657 :
名無しさん@3周年:02/09/23 23:44 ID:KXeL9duk
>>649,651
なるほどねぇ。重力は光に直接作用しないけど
空間に影響を与えるというのがミソなんだね。
空間を進む光を、階段を登る人間に例えると
ブラックホールが、ただの階段を超高速の降りエスカレータ
(しかも曲がりくねっている)に変えてしまうせいで
人間は一向にたどり着けないということか・・・
658 :
名無しさん@3周年:02/09/24 00:17 ID:5jXClJV/
普通の電磁波も歪んだ空間の影響受けるの?
659 :
名無しさん@3周年:02/09/24 10:21 ID:4o5mh2NJ
660 :
C・O・D ◆kkY3/1AQ :02/09/24 13:53 ID:Nj3W9SlD
受けまつ。
661 :
名無しさん@3周年:02/09/24 14:10 ID:EHrGhpgy
(O)_
l´.B,.H`l
| |___| |
Ur、_,ヘU
| | |
( ̄| ‖ | ̄)
.. ̄ ̄ ̄ ̄
見つかっちゃった
662 :
名無しさん@3周年:02/09/24 14:11 ID:Mjj76DvW
663 :
名無しさん@3周年:02/09/24 14:14 ID:xesAH8mw
NHK特集の「宇宙」が単行本になっていたんで、
ちょっと立ち読みしたら、中型バラックホールを
日本人が発見したと書いてあったよ。
NASAとどっちが早いんだ?
664 :
名無しさん@3周年:02/09/24 15:03 ID:phmZ9kEo
>>664 そんな一日前の煽りレス掘り返してるオマエモナー。
666 :
名無しさん@3周年:02/09/24 17:37 ID:MWS4oLB/
ティンコつっこんでみてー
667 :
( ´∀`)ノ7777さん:02/09/24 17:50 ID:xHPMGL4s
気体→液体→固体→ブラックホール
というのが、俺の説。
668 :
名無しさん@3周年:02/09/24 17:53 ID:SbsZdSlz
( ゚Д゚)y―┛~~。oO(税金の中型ブラックホールなら既にモナカ・古賀辺りが作っておりますが
669 :
オヒキコウモリのコロニーへ:02/09/24 19:03 ID:3i/E3g9J
顔で否認を繰り返しますが、顔文字作成きぼん。
ソレは貴方のことレス。
670 :
名無しさん@3周年:02/09/24 21:44 ID:0VbgRqX4
>667
>気体→液体→固体→ブラックホール
プラズマ状態がぬけてますが。。
>669
●
↑
否定なのですが、ブラックホールにすいこまれてこのようにしかみえません。
ちなみに肯定は
↓
●
671 :
名無しさん@3周年:02/09/24 21:52 ID:wY+dTrs9
どうしてMMRのAAが貼られないのれすか?
672 :
オヒキコウモリのコロニーへ:02/09/24 22:34 ID:3i/E3g9J
トツゼンですが、ここで詩れす。
〈室内〉
午後の乾いた空気の中で
四囲を矩形にしきられた
秋の風景
壁、天井、ひかり、床
窓の内で面と面とは向かい
たがいの線をささえ
接し、むすび、交し
いちど浮んでは
それぞれの形へ思惟へ
宙の重い芯へと沈む
緩やかに沁みてゆく粒子と
彩色の縁沿いに
にじみだす時のない空間
いま室内の油と絵具は
閾を脱し布地を着ずに眠る
複数の部品はこぼれ
一枚の面だけが陽ざしをかえす
枠の中の白い虚空となって
少し、首でも傾げる趣で
おもてを向ける
ばぐ太のスレに心中
674 :
名無しさん@3周年:02/09/24 22:48 ID:6048ENxB
675 :
名無しさん@3周年:02/09/24 22:52 ID:kPkD0EzZ
中型のブラックホール?
アメーな、銀河の中心には巨大ブラックホークがあるんだよ!中型で勝てると思ってんの?
バカだねぇ。
NASAも大したことナイナイ。
676 :
名無しさん@3周年:02/09/25 03:07 ID:FDK7ypaM
677 :
名無しさん@3周年:02/09/25 03:11 ID:iK2j0uQ6
銀河の中心ぐらいにある星って秒速40万キロの速さで
ぶんぶん振り回されてるんだよね
678 :
名無しさん@3周年:02/09/25 03:14 ID:tohdDSm+
ブラックホールか。
俺も一つもらおうか。
679 :
名無しさん@3周年:02/09/25 05:44 ID:aHyv9vZP
>674
>液体になんの?
たまには。
よくわかんないよー
681 :
名無しさん@3周年:02/09/25 06:34 ID:4dV2j+JH
中型で並の勢力のブラックホール
682 :
名無しさん@3周年:02/09/25 07:02 ID:mh2nne3X
M87銀河に巨大なブラックホールがあると聞いたのですが
確か太陽の約30億倍と聞きました
これは大きさですか?重さですか?
683 :
名無しさん@3周年:02/09/25 07:33 ID:egAiU22B
684 :
名無しさん@3周年:02/09/25 07:44 ID:w0/blW3a
現地調査マダー??
685 :
名無しさん@3周年:02/09/25 08:47 ID:K2nS6xGq
>1
小型より小さいのって、発見例がないんだよね。たしか。
論理的にはあるらしいけど。
>128
で、ホーキンズさんがいっているのはこういうチョー小さいブラックホールが蒸発するっていうんでなかったっけ?
これよりおおきいのは蒸発するともしないともいってなかったと思うけど。
(たしか蒸発してしまうまでに時間がかかりすぎるって)
>682
M78にかぎらず、渦状銀河の中心には大型のブラックホールが存在するらしいってことです。
で、今回のは球状星団の中心にあるらしい。
ブラックホール4つ。トゥー、トゥー。
687 :
名無しさん@3周年:02/09/25 08:51 ID:K2nS6xGq
>133
月の大きさを0.1mmにするとブラックホールになるんだって。
てことは月の10倍の直径でちょうど1mmの直径のブラックホールになるのかな。
ブラックホールと質量の関係はどうなってんだろ。
おこちゃまの疑問だな、こりゃ。
688 :
名無しさん@3周年:02/09/25 08:55 ID:Bs5wRZvV
実際に重力崩壊が起きるには最低でも太陽質量の3倍くらいの質量が必要らしいよ
あ、30倍かな?
まあいいやどっちでも
690 :
名無しさん@3周年:02/09/25 11:01 ID:v0hj5Wk9
>>689 よくねえよ(wけた違いじゃねーかよ(w
691 :
名無しさん@3周年:02/09/25 12:21 ID:K2nS6xGq
漏れもどっちでもいい。
ここ何光年かの空間に太陽の3倍以上の質量は存在しないっしょ。
692 :
名無しさん@3周年:02/09/25 12:27 ID:CHgzHXPW
ブラックホールとかいうけど白いじゃん
693 :
(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/09/25 12:28 ID:lOuZk4kC
>>692 つうか未だに画像のどこに黒穴あるのか判りませんです。ハイ。
694 :
名無しさん@3周年:02/09/25 12:30 ID:T/BRvg9F
ミクロの世界では常に超極小ブラックホールが出来たり消滅したりしてるらしい
695 :
名無しさん@3周年:02/09/25 12:30 ID:fYOHVYco
貴方の頭皮にもブラックホールが
696 :
名無しさん@3周年:02/09/25 13:52 ID:2tPH/QTE
697 :
名無しさん@3周年:02/09/25 16:57 ID:K2nS6xGq
>692,>693
周りの光がブラックホールを覆っているのでせう。
(シュワルツシュルトの壁の外の光)
もしくは、重力レンズによって。。。。。
って、ことでたぶん、光の玉の真中ではないかと。
ブブラックホールに入ったら何処に逝くの?
俺の技で「究極秘奥技!グラビティーノバシュート!」というのがある。
瞬間質量で10万6千エクサトンの超微小ブラックホールを作り出すことができる。
どうしたらいい?
ばぐ太のスレに御中・アイニードユウ・アイラブユー
701 :
名無しさん@3周年:02/09/25 19:24 ID:aHyv9vZP
>698
その辺ふしぎ。っていうか、特異点なんでいまの物理学ではわかんないんでしょう。
>699
>俺の技で「究極秘奥技!グラビティーノバシュート!」というのがある。
漏れの昔の車で「赤いオープンカー(ぽい)」ってのがあった。
>瞬間質量で10万6千エクサトンの超微小ブラックホールを作り出すことができる。
日産エクサであった。嫁さんがオープンカーは日に焼けるからヤダ。といっていた。
>どうしたらいい?
結論ー>普通の乗用車となった。
702 :
名無しさん@3周年:02/09/26 02:13 ID:mTVDj8S2
今更だがそもそもブラックホールってどんなもんなのか想像が難しいよな
703 :
名無しさん@3周年:02/09/26 02:42 ID:jcNZTXFy
まあ、木星の斑点みたいなもんだろ。
704 :
名無しさん@3周年:02/09/26 08:47 ID:dp82lLJW
>703
よくわからないもの
という意味でいっているのであれば×。
ブラックホールについては物理学の数式どおりの問題であることばかりらしく、わりと良くわかっているし、例外もないみたい。
一方、大赤斑みたいなものは諸説あっていくらかは想像でおわっている。地震や火山、台風、気象とかみたいに。
705 :
オヒキコウモリのコロニーへ:02/09/26 09:22 ID:RrZR6eIK
トツゼンですが水洗図書、一冊。
〇世界の論争ービッグバンはあったか/決定的証拠は見当たらない
/近藤陽次/ブルーバックスB-1300/講談社
それじゃイッテ来まあす。今日、帰るの少し遅くなるかもしれない。
706 :
名無しさん@3周年:02/09/26 09:24 ID:a17aXkEt
707 :
名無しさん@3周年:
相対論の授業はテンソルでつまづいて以来わけわかめ