【社会】ヤフーオークションで大規模詐欺事件発生か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
"ヤフオクで、大規模な詐欺事件が発生した模様だ。出品料金を徴収したり、
本人確認を厳重にしたりなどオークションでの詐欺防止策を工夫してきた
ヤフオクだが、500以上もの優良評価のある出品者が、一気に200人以上に
対して詐欺を働くというとても豪快な手口には太刀打ちできなかったようだ。
出品していたものはノートPCで、おおよそ20万円程度で落札されていたので、
被害総額は4000万円程度になる模様。
200名にのぼる被害者は早速メーリングリストを立ち上げて対策を話し合って
いるようだ。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/16/0659214&mode=thread
被害者の集い
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t4179/user-cgi/glight/glight.cgi
ニュース速報板関連スレ
【2chで予告】ヤフオクで4000万規模の詐欺発生!? 2台目
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032119288/
依頼スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032014604/307
2名無しさん@3周年:02/09/17 11:29 ID:UbtdvpeA
まじで
3名無しさん@3周年:02/09/17 11:29 ID:aCA0b4d0
2
4名無しさん@3周年:02/09/17 11:29 ID:mxX/WGaw
5名無しさん@3周年:02/09/17 11:29 ID:pZyXJjYU
10
6名無しさん@3周年:02/09/17 11:29 ID:zulx52r/
■創価学会∩■天下取り■■■■■池田センセイが6げっと■■■■国立戒壇■■王仏冥合■
   |  ゝノ     池田先生のスピーチはこちら  http://www.toride.org/real/real.htm
  __|_______|_      ____      
  |iiiiiiiiiiiiiiiii|   /ヾ   ;; ::≡=-_ ナニヤッテンダヨ!アキヤァ!
  |iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ          \ >>3 うーんと口を誤魔化して折伏戦(信者獲得)に励んで下さい。
  |iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::|             |   >>4 あっ、それと警察には捕まらないようにね。
  |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;|   -==≡ミノノノ ≡=-|ミ  >>5 早く都市部に中選挙区制を導入しなさい!
  |iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──|  ● | ̄| ●  || >>6 ウーマン、イトマン、キンマンコ!
  |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ <     \_/ ヽ_/|   >>7 んもー、年金から財務させなさいっ!
  |iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ|       /(    )\ ヽ  >>8 福永法源も貰ったガンジー平和賞ですよ!
  |iiiiiiiiiiiiiiii|| (        ` ´  |  |  >>9 今度の選挙は公明党をよろしくね。車で迎えに行くから。
  |iiiiiiiiiiiiiiiiii|  ヽ  \_/\/ヽ/  |  >>10 マハ〜ロ〜!
  \iiiiiiiiiiiiiiiヽ  ヽ   \  ̄ ̄/  /  >>11 学会に入らないと不幸になるよ、本当だよ。
    \iiiiiiiiiiiii\  \    ̄ ̄  /   >>12 学会を辞めると不幸になるよ、本当だよ。
     |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_   ̄ ̄ ̄ ̄/  >>13-1000 聖教新聞は一世帯につき5部!
7名無しさん@3周年:02/09/17 11:30 ID:YtmGkXGY
>>6 ウーマン、イトマン、キンマンコ!
8名無しさん@3周年:02/09/17 11:31 ID:3kfunkS4
500以上も評価があったら信じるわなぁ・・・
9名無しさん@3周年:02/09/17 11:31 ID:nLYKn8V0
すごいな4000万か
10名無しさん@3周年:02/09/17 11:31 ID:x1t8Qs4F
大犯罪カコ( ・∀・)イイ!!
11名無しさん@3周年:02/09/17 11:31 ID:jQo5haxE
4000万!
そのために500以上の優良評価をこさえたのか
12名無しさん@3周年:02/09/17 11:31 ID:EGAHsDcJ
>>6 ウーマン、イトマン、キンマンコ!

13名無しさん@3周年:02/09/17 11:32 ID:C0ZMWUB1
なんか本人の家まで行った人いるんでしょ?
14名無しさん@3周年:02/09/17 11:32 ID:DuoI8p4A
バイヲ末皮か?
15お約束:02/09/17 11:32 ID:148jbgBO




     ま た 大 阪 か 




16名無しさん@3周年:02/09/17 11:33 ID:cnCra5vR
信じるやつがアフォ。 お前らは至上の恋のユンソナかw
17名無しさん@3周年:02/09/17 11:33 ID:zk3mS1ke
チャリンカーか。
このケースはオークション板では既に珍しくもなんとも無いなー。

ありすぎて。
18Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚):02/09/17 11:33 ID:AXKD6XQr
確か同じようなオークション詐欺で
被害者が協力して犯人の居場所を突き止めて
突入したって話聞いたこと有るなぁ。

それにしても
評価が200も越えてると、絶対
yahooをeモール代わりにしている業者か
転売を生業にしているヤシとしか思えん。
逆に警戒しそうなものだが…。
19名無しさん@3周年:02/09/17 11:34 ID:YtmGkXGY
あぁ、なんか予告があった奴ね
20名無しさん@3周年:02/09/17 11:34 ID:V+im7cET
まぁ、すぐに捕まるかと
21(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 11:34 ID:WzDBH8FR
まあ代金回収は八割方無理でしょうな。

 あそこまで評価を育てて急転直下で詐欺行為

用意周到かつ巧妙・狡猾。
20万は高い授業料ですな。
22名無しさん@3周年:02/09/17 11:34 ID:jQo5haxE
チャリンカーってなんですのん?
23名無しさん@3周年:02/09/17 11:34 ID:r7OMbDDE
ヤフーは50万保証を全員に出すのか?
もし出さなかったら、手数料ドロボウと言われても仕方ないな。
24名無しさん@3周年:02/09/17 11:35 ID:vwGUlNo0
ヤフオクの詐欺で4000万ぐらいじゃな。
数億持っていった旅行券詐欺師がいたろ。
あれは転売狙いで先売りしてた奴もいたから二次、三次被害も多くて悲惨だったな。
25名無しさん@3周年:02/09/17 11:35 ID:1ddH63VB
漏れはメール取引でしかも納期1ヶ月でPG800ゲットしたけどなあ
26名無しさん@3周年:02/09/17 11:35 ID:549AuzP4
"ヤフオクで、大規模な詐欺事件が発生した模様だ。出品料金を徴収したり、
本人確認を厳重にしたりなどオークションでの詐欺防止策を工夫してきた
ヤフオクだが、500以上もの優良評価のある出品者が、一気に200人以上に
対して詐欺を働くというとても豪快な手口には太刀打ちできなかったようだ。
出品していたものはノートPCで、おおよそ20万円程度で落札されていたので、
被害総額は4000万円程度になる模様。
200名にのぼる被害者は早速メーリングリストを立ち上げて対策を話し合って
いるようだ。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/16/0659214&mode=thread
被害者の集い
http://cgi.mediamix.ne.jp/~t4179/user-cgi/glight/glight.cgi
ニュース速報板関連スレ
【2chで予告】ヤフオクで4000万規模の詐欺発生!? 2台目
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032119288/
依頼スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032014604/307
27名無しさん@3周年:02/09/17 11:36 ID:IWfdj1Gs
>>22
自転車操業。
28名無しさん@3周年:02/09/17 11:37 ID:Lg2HtThU
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
29名無しさん@3周年:02/09/17 11:37 ID:/VeeNukw
詐欺というより倒産だと思うのだが…違うのか?


http://miyazaki.cool.ne.jp/sotec2ch/index.html



30名無しさん@3周年:02/09/17 11:38 ID:sHZLGKwC
PS2の奴はどうなったん?
31名無しさん@3周年:02/09/17 11:38 ID:Q3HH60RB
サッカー出の国会議員のKの奥さんはチケット横流しで
150億儲けてるけどな・・・しょぼいな。
32 :02/09/17 11:38 ID:VgCkXfs3
>>1
ははは〜。
だまされやすいひとたちのリストアップ(ML)感謝。

二次詐欺に気をつけてねぇ。>被害者の皆さん。
住所電話番号も交換しちゃっているみたいだから、大変だねぇw

まぁ、世の中のものがすべて信用できると考えているのはダメだってことだよ。
33名無しさん@3周年:02/09/17 11:39 ID:U0koiINI
>>17の言うとおり、これは自転車乗りがコケただけだな。
だから予告なんて別に大袈裟なもんじゃない。
オク板住民ならそのうちコケる事ぐらい見当がつくね。
34名無しさん@3周年:02/09/17 11:40 ID:edychSej
これまでの例から言ってヤフーが保証することはないんじゃないのか?
数億円旅行券詐欺だって保証されてないだろ。
35名無しさん@3周年:02/09/17 11:40 ID:zk3mS1ke
>>22
自転車操業。
オク板の主流は入金させておいて、実際に商品はない奴。

大量に架空出品して振り込ませる→督促五月蠅い奴だけ金使って発送
→大量に架空出品して……(以下、延々と々)

で、この間に商品ではなく、自分の為に金浪費するヤシがほとんど。
振り込まれた金を使い込むのに出品する。
しかし、出品すれば金は入ってくるから出品……の悪循環ですわ。
36名無しさん@3周年:02/09/17 11:41 ID:VfBSaOnE
ウケタ
37名無しさん@3周年:02/09/17 11:41 ID:YtmGkXGY
>>35
ほ〜、そんなことが・・・
38名無しさん@3周年:02/09/17 11:42 ID:x1t8Qs4F
振り込まれた金使って商品買って発送するってことか?
39名無しさん@3周年:02/09/17 11:42 ID:Jy2RclCZ
チャリンカーか・・・。
笑ったよ、今度から友達との会話の中でさりげなく使ってみる。w
40名無しさん@3周年:02/09/17 11:42 ID:XPsv005T
ヤフーは今回も、何もしないんだろうな、きっと。
41名無しさん@3周年:02/09/17 11:42 ID:/VeeNukw
>>38
ピンポンピンポーン〜♪


http://miyazaki.cool.ne.jp/sotec2ch/index.html
42名無しさん@3周年:02/09/17 11:43 ID:jQo5haxE
>>35
なるほど、解説どうもです。
オークションなんて、日頃利用しないからなぁ〜
ヤフオク的に、信用下がってまずいってことはないのかな。
43名無しさん@3周年:02/09/17 11:43 ID:1ddH63VB
新手のサラ金みたいなもんか
ロクでもねえな
44名無しさん@3周年:02/09/17 11:45 ID:YtmGkXGY
>>42
おなじくオークションに興味がないから初めて知った
45名無しさん@3周年:02/09/17 11:45 ID:XPsv005T
>>42
ヤフオクはすでにこんなのやってます↓
「実録ヤフーオークション事件顛末記」
http://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
46名無しさん@3周年:02/09/17 11:45 ID:zk3mS1ke
>>38
そう。
但し、自分の生活用にもえらい浪費するから、
結果的に金が足りなくなる罠。
しかし、足りなくなったら出品すればまた入ってくる。
一種のネズミ講ですな。

評価ってのはこの大量架空出品している間に結構溜まってくる。
(最初の方の奴には現物買う余裕があるから取引成立)
だから、評価がある程度あってもなんら不思議ではない。
しかし、ある程度いくと取引相手の絶対数が増えすぎてバブルが崩壊するわけだな。
47名無しさん@3周年:02/09/17 11:45 ID:QS3Bnuyx
スレの流れからすると
この詐欺者らしき奴は
つかまらないってこと?まじ?
48名無しさん@3周年:02/09/17 11:46 ID:E/1kWABH

他人は信用するな。
49名無しさん@3周年:02/09/17 11:47 ID:Rb3/2SWq
犯人は在日っぽいね。
50名無しさん@3周年:02/09/17 11:47 ID:TqlIOAYG
株式会社で登録していたって事?
ヤフォーク使った事ないからだれか詳細PLZ
51名無しさん@3周年:02/09/17 11:47 ID:MLxEXErN
じゃあ、このPCの前に出品していたモノを買ったヤシがとりあえず、儲けか。
52名無しさん@3周年:02/09/17 11:49 ID:x1t8Qs4F
なるほどな〜 俺はそんな高いモンはネットオークションで買うつもりないけどなw


それにしてもヤフーがどんな対応してるのかが気になるw
未だに放置してたりしてw
53名無しさん@3周年:02/09/17 11:49 ID:eLhcyMRW
ヤフーは一人当たり10万円まで支払うんじゃなかったか?
54名無しさん@3周年:02/09/17 11:49 ID:e4amTXJc
>46
あなたの説明を見るとこいつと大神源太と変わらない気が・・・
55(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 11:50 ID:WzDBH8FR
>>41
あんたさぁ、どこのスレにも引っ掛けるような文章置いて必死に踏ませようとしてるけど、
鬱陶しいよ?
56名無しさん@3周年:02/09/17 11:50 ID:zk3mS1ke
チャリンカーはPCもそうだが、PS2とかも有名だな。
新品のプレステ2を店より1万円近く安い値段で
大量出品していると入れ食い状態ですわ。
57 :02/09/17 11:51 ID:KQkSK23k
へぇ、、、すごいね
大西さんの事件みたいに
いきさつを詳しく説明されてるとこない?
だれかBBSまとめて
58名無しさん@3周年:02/09/17 11:51 ID:edychSej
>>53
有料化になって補償制度はついたんだけど、
有料化以降起きた詐欺にはどれも補償されてませんよ。
有料化以前はもちろん補償ゼロ。
59名無しさん@3周年:02/09/17 11:52 ID:U0koiINI
>>51 その通り。
自転車屋相手だと最後にババをひいたヤツが負け。
自転車屋コケそうになるといくつか兆候がでてくるから、
それを見極めれば購入→転売で儲ける事も可能。
漏れは怖くてやらないけど。
60名無しさん@3周年:02/09/17 11:52 ID:dHMqneJg
   ┬
◎▽◎ チリリリーン
61名無しさん@3周年:02/09/17 11:53 ID:x1t8Qs4F
つーか、ヤフオク個人確認してるじゃん。そのために手数料徴収し始めたんだろ?
62(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 11:53 ID:WzDBH8FR
>>53
どうせ査定が異常に厳しいんじゃないの?
63名無しさん@3周年:02/09/17 11:53 ID:MLxEXErN
>>61
何のためのジャパンネットバンク・・・。
64名無しさん@3周年:02/09/17 11:55 ID:R4XCDRwU
今頃ぶら下がってるんじゃねー?
65多分においおい:02/09/17 11:55 ID:0KrKTy4E

 さあさあ。これでもヤフーは補償しねーよ!と
 ゴネるのでしょうか。
 超楽しみになってまいりますた!
 
66名無しさん@3周年:02/09/17 11:56 ID:zk3mS1ke
バカと自転車屋は使いようで、こいつらは大抵市場価格より数割
安い値段で出品している。(だから入れ食いになるわけだが)
そこを分かっていれば相当良い買い物が出来る……のだが、
こいつが破産する前に落札しないといかんので、タイミングが難しい。
67名無しさん@3周年:02/09/17 11:56 ID:MHLAHWUz
昨年夏アメリカのYahooオークションで全く同じ手口の大型詐欺が発生しました。
犯人は海外に逃亡し、現金取引だったほとんどの被害者は泣き寝入りです。
かくいう私もその一人で役20万円の被害にあいました。
68名無しさん@3周年:02/09/17 11:56 ID:NUEdQz4D
ネットオークションって深いんだね。
漏れは手数料とか個人確認とかめんどくさいんで売買BBSの人と直メでやりとりするが。
69名無しさん@3周年:02/09/17 11:56 ID:gXukAi9Q
ヤフオク等のネットオークションではたとえ送って来なくても構わない、
その人なりの金額の範囲で取引すべきだな。
20万円近く払うなら、店で買った方が絶対良いよ。
70名無しさん@3周年:02/09/17 11:56 ID:/VeeNukw

補償しないとなると、何のために参加費払ってるんだと問い詰めたくなる



http://miyazaki.cool.ne.jp/sotec2ch/index.html
71東方腐敗 ◆dMLR29dI :02/09/17 11:57 ID:82wW8ckr
そのMLをROMりたいなあ。
72名無しさん@3周年:02/09/17 11:57 ID:1ddH63VB
で、結局今チャリンカーの手元にどれくらい残ってるんだろ
4000万あれば若干少ないが海外逃げできる金ではあるが
73名無しさん@3周年:02/09/17 11:57 ID:XPsv005T
>>58
>有料化になって補償制度はついたんだけど、
>有料化以降起きた詐欺にはどれも補償されてませんよ。

「これぞ保険!」てなもんだね。リッパです(w
74名無しさん@3周年:02/09/17 11:57 ID:G4ch95fk
>>67
そのときの商品は何?
75名無しさん@3周年:02/09/17 11:57 ID:gIr+UmwV
>>61
特定できても破産されたら金は戻ってこないし…
76sage:02/09/17 11:58 ID:PP0S7uBg

ヤフオクで詐欺をして捕まっても、生きていけるし、数年で出所できますが、
893絡みの金は、返済を待ってくれませんし、命も危ないです。

恐らく、そういう目論見があって詐欺をするんでしょうね。
77名無しさん@3周年:02/09/17 11:58 ID:XPsv005T

>>70 は カ ス 野 郎
78名無しさん@3周年:02/09/17 11:58 ID:U0koiINI
>>61
ヤフは個人情報を警察の要請が無いと出さない。
しかし警察が「詐欺」として操作するのいは凄く時間がかかる。

売った本人が「そのうち品物を送る」
といえばタダの債務不履行(民事)の為、警察は動けない。
それに、詐欺として立件するには明確に騙そうとした意志を証明しなきゃいけないからね。
警察が重い腰を上げる頃には相当時間が経過していて、
その間に充分準備して逃亡。

捕まらない。

79(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 11:58 ID:WzDBH8FR
>>70
キモイなぁ…。
80名無しさん@3周年:02/09/17 11:59 ID:JfytqwSJ
チョトマテ。
チャンカーという事は払い込んだヤシも損害を被っているが、チャリンカーに
支払ってもらわないと逝けないヤシも居るよな。
PCの前に出していた出品物の売り主とか。
そいつもあぼ〜ん?
81名無しさん@3周年:02/09/17 11:59 ID:Hayd6be3
3万円代までしかヤフオクには入札できない。
82名無しさん@3周年:02/09/17 11:59 ID:XPsv005T
>>79
coolってコトは田中洸人かな?
83名無しさん@3周年:02/09/17 12:00 ID:JfytqwSJ
エスクローサービス以外は危険。
84(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 12:00 ID:WzDBH8FR
>>61
簡単に架空口座(厳密に言うと違うけど)なんて作れちゃうしね。
85名無しさん@3周年:02/09/17 12:01 ID:6Xbueh/w
探偵ファイルに載ってた事件ってこのことか。
しかし馬鹿がいるもんだ・・・
86名無しさん@3周年:02/09/17 12:01 ID:SjPnIszX
ヤフオクは、一つのIDに対し50万までの補償だから、
200人居たら2500円程度か。

ご愁傷様
87名無しさん@3周年:02/09/17 12:01 ID:4wIb7dkN
>>70
誰かなんとかしる!!
8870:02/09/17 12:01 ID:/VeeNukw
祭り参加中なので気にせんでください

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1031409937/408
89名無しさん@3周年:02/09/17 12:01 ID:gIr+UmwV
PS2を格安&大量出品してるやつが、ヤフオク板で話題になってたけど、
あの件はどうなったんだろう?
90名無しさん@3周年:02/09/17 12:01 ID:RuStQXWV

盗品売るならYahooオークションで!!
91名無しさん@3周年:02/09/17 12:02 ID:C3V8LnQM
Yahooオークションは出品、落札ともに良く利用してる。
捨てるにはもったいない不要品の処分には便利だ。
やってるうちに騙されるリスクの大きい商品は分かると思うけど。
大きな金額になる時は、代引やエスクローサービス利用しない
相手とは取引しないとか、その程度の自衛手段講じてない人が多いの?
92名無しさん@3周年:02/09/17 12:02 ID:XPsv005T
>>88

い い か ら も う 来 る な
93名無しさん@3周年:02/09/17 12:02 ID:x1t8Qs4F
MLはパニクってる被害者の泣きごとでごったがえしてそうだ
94名無しさん@3周年:02/09/17 12:03 ID:Lg2HtThU
オークションなんて利用したことないし、今後利用する気も無い。

高みの見物(・∀・)
95 :02/09/17 12:03 ID:VgCkXfs3
さて、>>70の住居を特定するのだが。
クールってことは**すれば、住所も出てくると。
96名無しさん@3周年:02/09/17 12:03 ID:CzTDFK7/
しかし、コレクターがレア物を落とすならともかく、
どこでも売ってるものをなぜにオークションで手に入れようとするかな…
97名無しさん@3周年:02/09/17 12:03 ID:x1t8Qs4F
>>88
キチガイ帰れよ・・・キモイ
98(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 12:04 ID:WzDBH8FR
>>88

これは立派な荒しでしょ?
スレの内容と全く関係無いところにまで引っ掛け文置いて踏ませようとしてるんだもの。
99名無しさん@3周年:02/09/17 12:04 ID:vd1AMqJY
新品で買えるモノは新品で買った方が良い。
100名無しさん@テスト中。。。:02/09/17 12:04 ID:TqlIOAYG
>>70は寂しくて寂しくて仕方がない人なの?
101名無しさん@3周年:02/09/17 12:05 ID:pWGKFFwe
で、>>70はなんなんだ?
102名無しさん@3周年:02/09/17 12:05 ID:Y95yGFBB
またチョンかよ
103名無しさん@3周年:02/09/17 12:06 ID:1vbgOxt5
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あずきちゃんあずきちゃん
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< DVDBOXDVDBOXDVDBOX!
はつばい中〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/
104名無しさん@3周年:02/09/17 12:06 ID:XPsv005T
>>95
田中洸人も晒されてたっけなあ(w
105名無しさん@3周年:02/09/17 12:06 ID:VjQ1DsI8
オークションにおける詐欺って、
ほとんどの場合落札者にも落ち度がある場合が多いと思われ。

もちろんイチバン悪いのは信用を裏切った出品者なんだけどね。
106名無しさん@3周年:02/09/17 12:07 ID:zk3mS1ke
↓例えば、今オク板で話題になっているチャリンカー↓
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=max_tokairin

↓今も自転車中↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=max_tokairin
107    x   :02/09/17 12:07 ID:n5qrTrJQ
>>88
おまえはソーテック使った事あるの?
ソーテックのサポートうけたことあるの?
嫌われるにはそれない利の理由があるんだよ。
うちの会社はソーテックの導入やめたぞ。
すぐ壊れたから。
108名無しさん@3周年:02/09/17 12:08 ID:XPsv005T
>>105
場を主催してる人間が「ナニもしない」のも問題アリ。
109名無しさん@3周年:02/09/17 12:08 ID:oCLiBvGH
500以上の評価か
アカをハクられたとかでないの?
110名無しさん@3周年:02/09/17 12:08 ID:j5cu2wMM
>>70は結局、自らの思惑とは逆にさらに擁護したいモノの
印象を悪くしているだけと思われ
111名無しさん@3周年:02/09/17 12:08 ID:iaZGwRad
>>70
氏ねよ。ソーテック信者。安物PCマニアが。
112名無しさん@3周年:02/09/17 12:10 ID:TqlIOAYG
>>70さんってさー、本当にダメな奴だよなぁ・・・・・
113名無しさん@3周年:02/09/17 12:10 ID:C0ZMWUB1
↓犯人
114名無しさん@3周年:02/09/17 12:11 ID:w4E3q+On
いまごろ海外だろうな
115名無しさん@3周年:02/09/17 12:11 ID:6mhVM5oT
顔が見えない相手を信じて20万とかを簡単に振り込むのもなんだかなぁと。
エスクロー使うとか考えなかったのだろうか。
116名無しさん@3周年:02/09/17 12:11 ID:h0EOt8Ol
まじでじま
117名無しさん@3周年:02/09/17 12:12 ID:h0EOt8Ol
>>115
エスクローってなに?
118名無しさん@3周年:02/09/17 12:12 ID:CWg0Hnh+
Max/2.40BGHz/Intel純正/日本語マニュアル/80G7200/16xCDR/256MB/350W/最低なし 1,600 円
これはすごく安いよね?
1600円だよ。
119名無しさん@3周年:02/09/17 12:13 ID:XPsv005T
>>114
もともと海外の人という可能性も大。
海外のシンジケートがヤフーで稼いでるっていうからねえ。
120名無しさん@3周年:02/09/17 12:13 ID:SRqTsv+P
>>106
過去から悪い評価が連なってるのに
なぜに応札するんだろう
121 :02/09/17 12:14 ID:ZNBij2xC
>>45
のやつは長いけど重要だからみんな読むように。
いかにヤフオクの管理人がクズであるかわかるよ
警察も頼りにならないし。

レコバφ ★ も
>本人確認を厳重にしたりなどオークションでの詐欺防止策を工夫してきたヤフオクだが

なんて呑気なこと書いてんじゃねーよ
金だけとって何もしない(結果として犯罪の温床を作っている)のがヤフオク。
122名無しさん@3周年:02/09/17 12:14 ID:FFWtvy7N
交通事故で意識が無くて連絡取れないというわけではなくて?

以前急病で2週間入院して品物発送出来ずっていうことがあった。
病気になるは、非常に悪いつけられるはで気の毒だった。
123名無しさん@3周年:02/09/17 12:14 ID:SjPnIszX
漏れは、こいつからVAIO-Uの代金12万5千円取り返したよ。
124名無しさん@3周年:02/09/17 12:15 ID:edychSej
ヤフオクで、MXで落としたとおぼしきフォトショップとかをCDRに焼いて
1万円ポッキリで売ってる人もいるが、捕まったという話は聞かないんだよなぁ。
125名無しさん@3周年:02/09/17 12:15 ID:htcDArZy
>>117
手で胃のあたりをギューッと掴む荒業。
いたいよ〜
12667:02/09/17 12:15 ID:MHLAHWUz
>>74
バイオのノートブックです。当時の市価よりだいぶ安く落札しました。
普段は絶対クレジットカードを使うのですが、業者の評価が最高だったので、安心して指定どおり現金で払いました。
ところが私が落札した時期に業者が代替わりしていて、そいつが計画的に一気に大量の商品を売って逃げたようです。
最高評価の業者だったので被害者の中にはずいぶん後まで気づかない人もいたようです。
すぐに被害者同盟みたいなものが結成され、各々がフロリダ州警察とFBIに被害届けを出しました。
被害者の一人が業者の住所をたずねたところ、従業員さえ給与未払いで途方にくれていたそうです。
被害者の多くはデジカメなど小口だったみたいです。
127名無しさん@3周年:02/09/17 12:16 ID:SRqTsv+P
>>124
細々とやってる限りはつかまらない

大規模にやるから目だって タイーホ
128名無しさん@3周年:02/09/17 12:16 ID:1ddH63VB
>>123
後味の悪さまでは取り返せなかっただろう
129名無しさん@3周年:02/09/17 12:17 ID:C3V8LnQM
>>96
この理由は分からんでもないよ。
ショップから遠い人とか、忙しい人、ショップへ行っても
品定めの方法が分からない人は、値段が大して変わらなければ
オークションで探した方が面倒がなくて良いと思ってしまうのだ。
ショップの通販より商品説明が細かい場合も多いし、実物の写真が
掲載されていると、イメージが分かりやすいんだねこれが。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 12:17 ID:3e21Wdmb
凄い話だな・・・被害にあった人は可哀想だけど。
131名無しさん@3周年:02/09/17 12:17 ID:LG4ib1W0
132名無しさん@3周年:02/09/17 12:18 ID:j5cu2wMM
>>106
ホントなぜ応札するのやら。
被害時期が重なってる人はまだしも、脳天気な人が多いのかねえ。
133名無しさん@3周年:02/09/17 12:19 ID:SRqTsv+P
スペックから見たって
1000円くらいから始めてるヤシ
おかしいと思わんのかな
常識的価格ラインと言うのがあるだろうが
134名無しさん@3周年:02/09/17 12:19 ID:6mhVM5oT
http://www.aeonmarket.com/aeonregi_a/index.html?
みたいに出品者と落札者で料金のやり取りを取り持つ業者。

落札されたら落札者はエスクロー業者に金を振り込む。
エスクロー業者は入金を確認できたら出品者にその旨を伝えて発送するように伝える。
落札者は商品を受け取り、内容に問題がないならエスクロー業者に伝える。
そうするとエスクロー業者は出品者に落札者から受け取った代金に振り込む。

とすると今回のようなことは未然に防げる。
面倒だけど万円単位の取引をするなら利用したほうが双方安全だし、信用されるってもの>>117
135名無しさん@3周年:02/09/17 12:19 ID:SjPnIszX
>>128

肝を冷やしたYO

これからはソフマップで現物買う
136名無しさん@3周年:02/09/17 12:19 ID:zk3mS1ke
>>122
場合によるんでないの。
オークション中の急な入院とPCの故障は嘘だと疑われる度NO.1だから。
137名無しさん@3周年:02/09/17 12:19 ID:F3v+CfT3
自転車なんだよね?>>1を見ると詐欺事件に思えるけど
138名無しさん@3周年:02/09/17 12:20 ID:91lE/3t5
ヤフオク祭り開催ですね!
第何弾ですか?
139まさとのストーカー:02/09/17 12:20 ID:Z+GpbcZa

     ∩_∩
      (;; ;;;; ;; ) < ガンガレ・・・
    (;;〇, ;;つ
     U ̄U
140名無しさん@3周年:02/09/17 12:22 ID:rW3ss2MP
ヤフーは保障してくれるんだしょ
そのために金徴収してんだし
141名無しさん@3周年:02/09/17 12:22 ID:EbpKCc/m
142名無しさん@3周年:02/09/17 12:22 ID:SjPnIszX
>>137

個人だったら、もう収集がついてないと思ワレ
143冥土で逝く:02/09/17 12:22 ID:3S/CowGR
500以上も取り引きしとるのは大体がテンバイヤー
そういうのは用心が必要なのな
144名無しさん@3周年:02/09/17 12:23 ID:HF1F4Hbl
>>134
レスちゃんと読んでないんだが
するとエスクロー業者のその内
何%のマージン貰うんだろう?
145名無しさん@3周年:02/09/17 12:23 ID:zk3mS1ke
yahoo!がしてくれる補償の限度額は50万円までだよ。
(したという話はいまだに聞いたことがないが)
これは被害者1人につきではなく、出品者1人につき。
だから被害者が50人いたら50万円を頭割りすることになりまふ。
146名無しさん@3周年:02/09/17 12:23 ID:7Qs2BD+d
>>122
おいおい、小さくとも商売やってるんだから当たり前っちゃあ当たり前だろ。
俺なら人に頼んででもちゃんと発送するよ。商売とはそういうもんだろ。
147名無しさん@3周年:02/09/17 12:24 ID:U0koiINI
>>143
だからコイツは自転車屋だって
148多分においおい:02/09/17 12:25 ID:0KrKTy4E

 >>145
 ボロい商売してんすね。クソヤフ。
149名無しさん@3周年:02/09/17 12:26 ID:Et5PE1UH
>70
>ソーテック最新情報

>ソーテックは最近になって生産工場を韓国から台湾へ移し、
>初期不良率が4%ぐらいから1%ぐらいにまで低下したそうです。 

>(パソコ雑誌・週間ウルトラONEより)

これを自分で書いて矛盾してると思わないのか?
初期不良率1〜4%って部品ならともかく最終的な完成製品としては市場に出せないぞ?
現在の1%だって部品としての初期不良率より遥かに高い不良率だ
ちなみにトヨタや日産のような会社を相手に1%なんて数字で部品を納品したら取引停止になる

150名無しさん@3周年:02/09/17 12:26 ID:EbpKCc/m
151窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/17 12:28 ID:ChP2GNvH
      ∧★∧
     ( ̄Å ̄) < チャリンカーではないぞ。
      ( O┬O
   .. ◎-ヽJ┴◎
152名無しさん@3周年:02/09/17 12:28 ID:U0koiINI
ちなみに自転車屋の特徴は

エクスローは拒否
代引き不可(もちろん手渡しも)
納期に時間がかかることを明記
入金は急がせる
即決を良くつかう

等々。
153名無しさん@3周年:02/09/17 12:28 ID:6mhVM5oT
業者によりますよ。

中には宅配業者が運営しているところもあって
集荷から集金までやってくれる場合もあるし
車専門で請け負うという業者もいるから。
サービス内容もマチマチ。

大抵は面倒くさがってエスクロは利用しないとしているはずだけど
開催中に「エスクローでの取引は可能か?」と出せば出品者は検討するはず。
その受け答えで怪しいやつは見破れる(自転車するならなにかしらの理由をつけて断るはず)し>>144
154名無しさん@3周年:02/09/17 12:28 ID:FQpbd1tX
入札する前に評価を見なかったのか?
「悪い」がそんなに多いやつから買おうとする気がしれん・・・・
155名無しさん@3周年:02/09/17 12:29 ID:R4XCDRwU
>>69
禿同。
漏れなんか2000円までだな(小心モノ
156名無しさん@3周年:02/09/17 12:29 ID:lENhN8Ao
DQN度No.1の企業・役所は?

有効投票数:285
1. ドコモ  60  21.05%
2. 神奈川県庁  44  15.44%
3. 公明党  34  11.93%
4. 朝日新聞  29  10.18%
5. 大阪府庁  27  9.47%
6. 株式会社クリスタル  14  4.91%
7. カレーハウスCoCo壱番屋  8  2.81%

http://dempa.2ch.net/seroon/soc/x3d6a380700014.html
157名無しさん@3周年:02/09/17 12:29 ID:Lg2HtThU
>>141
相手もわからないのに、よく先に大金振り込むよなあ。


158名無しさん@3周年:02/09/17 12:30 ID:/VeeNukw
Yahoo側からは未だなんの回答も得られていないところが気になる。
オークションのページもそのまんまだし。
159優美子大好き ◆IYXwTe3U :02/09/17 12:30 ID:j88ubBp3
ヤフオク的意味での自転車操業ってこの事件で2ちゃん読んでて知りますた。。。

( ゚д゚) でも漏れのパソ、このシロクマタンから買ったやつだた。。。

自転車つうことは、漏れが得した分が今被害を被ってる人の損になってるということで、
ちょっと鬱。。。
160名無しさん@3周年:02/09/17 12:30 ID:SRqTsv+P
自分だけは大丈夫  とか
自分なら被害にあっても何とか金回収できる  とでも
おもって入札するのか?

おめでたいヤシらだ
161名無しさん@3周年:02/09/17 12:31 ID:R4XCDRwU
>>154
当時はそんなに悪い評価多くなかったんじゃねーの?
でも漏れは悪い評価1つでもあったら取り引きしないけどナ
162名無しさん@3周年:02/09/17 12:31 ID:n4pZTNcO
>>159
>ヤフオク的意味での自転車操業ってこの事件で2ちゃん読んでて知りますた。。。

「自転車操業」はヤフオクに限らず一般的な言葉なんだが・・・
163名無しさん@3周年:02/09/17 12:31 ID:7Qs2BD+d
>>154
禿同。
なぜ「悪い」があんなにあるヤツに入札するのかマジで神経を疑う。
しかもコメント見たら火を見るより明らかなのに。
馬鹿なのか?
164144:02/09/17 12:31 ID:HF1F4Hbl
>>153
???(゚_。)?
165名無しさん@3周年:02/09/17 12:32 ID:Lg2HtThU

さ あ 、お も し ろ く な っ て き ま し た
166名無しさん@3周年:02/09/17 12:33 ID:7Qs2BD+d
>>161
いや、例えば>>106の例なら現に今出品もしていて、
それに入札しているアホが何人もいる。

さらに過去のものを辿っても、被害時期は結構ズレていて
怒ってるのも無理はないんだが同時に「アホか」との思いも禁じえないんだよな
167名無しさん@3周年:02/09/17 12:33 ID:Et5PE1UH
被害届を受理しない警察も出てるみたいだな
かわいそうに
これだけの被害者を出して契約債務不履行では済まないだろうよ
168名無しさん@3周年:02/09/17 12:33 ID:rKZzn9Xl
ワラタ
169名無しさん@3周年:02/09/17 12:34 ID:jwvMMBXD
>>160
前者だろうな…
PCは評判良い通販とかショップで買っとけと言いたいけどね。
170名無しさん@3周年:02/09/17 12:34 ID:TqlIOAYG
オイオイオマエラ、ヤフーは超一流企業だぞ?信用しろよ。
株価1億円の優良企業がそんな不始末を起こす訳が無い。
すぐに弁償してくれるよ。
171名無しさん@3周年:02/09/17 12:35 ID:gU+AIDYi
http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
 返品なんて、私の中では当たり前のこと。
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、あまり面白くなかったので、デ
ータ全消去して、返品した事がある。

172 :02/09/17 12:35 ID:eXQgsmK6
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uc117jp

この出品者はちょっとかわいそうだと思う
173名無しさん@3周年:02/09/17 12:35 ID:/VeeNukw
Yahooオークションの運営に大きな影響を与えるような気がするのだが…。
いろいろ厳しくなりそうなかんじだよ。今後。
174名無しさん@3周年:02/09/17 12:35 ID:SRqTsv+P
おいおい
このスレの流れを見てか
入札したバカが居るぞ

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e15813282
175名無しさん@3周年:02/09/17 12:36 ID:R4XCDRwU
>>166
うむ、金額にもよるけど、確かに。。
アフォがイパーイだな。
>>171 リンク先がセットで付いてないコピペしか見てなかったがソニンかよ。

乞食そのものだなw
177名無しさん@3周年:02/09/17 12:37 ID:Et5PE1UH
安くノートPCを買いたいならいろんなサイトを回ったり価格コムとかで調べりゃ良いのに
今使ってるノートだって調べて買ったけど白熊の即売価格と変わらんぞ
何でもオークションの方が安いなんてのは勘違いだよ
178名無しさん@3周年:02/09/17 12:38 ID:gIr+UmwV
>>149
http://www.fureai.or.jp/~overwave/pc/kosyoritsu.htm

このページを見ると、日本企業のPCは初期不良率が1%以上あるみたい。
179名無しさん@3周年:02/09/17 12:39 ID:vd1AMqJY
要らなくなったPCパーツをヤフオクで売って、俺は新品を買う。これが正しい。
180名無しさん@3周年:02/09/17 12:40 ID:U0koiINI
172のとこでクレームつけてるヤツはアフォだなぁ。
自転車屋に「悪い」評価をつけるのは自分の首を絞める事と同じなのにな。
181名無しさん@3周年:02/09/17 12:40 ID:XPsv005T
>>178
それは運送業者が壊すのだ。
182名無しさん@3周年:02/09/17 12:41 ID:URIBsVcm
買おうと思ってたんだけど、怪しいから辞めたんだ。
良かった。本当に。
183名無しさん@3周年:02/09/17 12:42 ID:4Er5Rk9l
>>172
落札者かなり、KityGuyだね
彼の評価も一部キモかったし
184名無しさん@3周年:02/09/17 12:42 ID:zbNfYVGP

GO1グループでやられたヤシと同様、被害者には同情できませんが、何か?
185名無しさん@3周年:02/09/17 12:42 ID:fQ+v9Ozh
うむ悪い評価は発覚後激増みたい。これ評価システムを逆手に取ったやり方
だけど最初からこの為に良評価貯めてたのだろか。
186名無しさん@3周年:02/09/17 12:43 ID:XPsv005T
ヤフオクを使おうってヒトは本当に一度ココをみてくれ。

「実録ヤフーオークション事件顛末記」
http://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
187名無しさん@3周年:02/09/17 12:44 ID:7Qs2BD+d
>>172
いや、普通の人が見れば君と同じ感想を持つと思う

デムパ相手にすると大変だよな
188名無しさん@3周年:02/09/17 12:44 ID:SRqTsv+P
189名無しさん@3周年:02/09/17 12:44 ID:/VeeNukw
>>186
そう言えばここのHPの人も結局最後は泣き寝入りしたんだっけ?
190 ◆KINGt316 :02/09/17 12:45 ID:9jNyVC4v
代引き断るやつとは取引しない
191名無しさん@3周年:02/09/17 12:46 ID:Lg2HtThU
代引きで不良品つかまされたヤシ、いる?
192名無しさん@3周年:02/09/17 12:48 ID:SRqTsv+P
>>191
ごみ箱、空箱を送る事は常套手段

手渡し目視以外 安全はない
193名無しさん@3周年:02/09/17 12:48 ID:PJDFZlGy
ばかばっかとしかいいようがない。
194名無しさん@3周年:02/09/17 12:50 ID:Bo21FS2x
2chがD●Cから訴えられているように
ヤフーをキチンと管理してなかったって事で
プロバイダー規制法かなんかで、訴えることは出来ないの?
195名無しさん@3周年:02/09/17 12:51 ID:4ffqesgw
あそこで買うのは安モンだけにしとけってことすかね・・・?
196名無しさん@3周年:02/09/17 12:51 ID:vd1AMqJY
俺は代金後払いにしてあげてるよ。
一応、評価を見て不審な点がないかどうか確認するけど。
197他一名 ◆BFXw5A9Y :02/09/17 12:51 ID:b00AL7EG
>>172
激しくワラタ
198名無しさん@3周年:02/09/17 12:52 ID:DjOBd8mL
>>194
あのDQN企業の訴えとは次元が違うだろ
ひろゆきに失礼だ
199名無しさん@3周年:02/09/17 12:54 ID:7nW0QgEX
たまたま被害に遭わなかっただけの香具師がえらそうに被害者をけなしてみせます
200名無しさん@3周年:02/09/17 12:55 ID:Et5PE1UH
>172
返金してくれって頼む落札者にこんなメールを送る出品者もどうかと思うぞ(w

「がははっばーか、素人が俺に勝てるわけねーだろ(笑裁判の一言ですっかり凹んだのか?行数が減ってるぞ!俺が下手にでると思ったら大間違いだぼけっ まぁ裁判が楽しみだな(笑」
201名無しさん@3周年:02/09/17 12:55 ID:q8fNTbLZ
さ〜いくりんぐ さ〜いくりんぐ やふ〜やふ〜♪
202名無しさん@3周年:02/09/17 12:55 ID:UrftPy6V
>>199

      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)<  くっそー出品者逝ってよし!
   _| ̄ ̄||_)_\___________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
203ふう:02/09/17 12:56 ID:0WOPQEDx
イヤッホー
デストロォォォォイ!
204名無しさん@3周年:02/09/17 12:57 ID:a2SF1gdL
高いものを買うときは代引きで、中身を確かめてから。
205名無しさん@3周年:02/09/17 12:58 ID:SRqTsv+P
中身を見てから(箱開けてから)の支払いはできないっすよ
206名無しさん@3周年:02/09/17 12:58 ID:syrcsuoa
>204-205
そうなんだよね、開封したらもうだめぽ
207名無しさん@3周年:02/09/17 13:03 ID:EIbL0Sa8
>1
つーか、ヤフオクIDのパスワードを盗まれて悪用されたのでは?
208名無しさん@3周年:02/09/17 13:04 ID:1ddH63VB
>>172
ジョジョで言うところの
馬鹿落札者は馬鹿出品者に引き寄せられるってところか(藁
209名無しさん@3周年:02/09/17 13:04 ID:7YhSwgSQ
ン十万もするものを商品も見ずに一般人(と思われる奴)から買おうとするのが間違い。
210名無しさん@3周年:02/09/17 13:07 ID:Et5PE1UH
>207
500以上の評価がある人は出品、入札する事が多いのでIDを長期間放置したりすることは無い
ID悪用なら事件化してるよ
被害届が受理されないような状況から鑑みればそれは無い
211名無しさん@3周年 :02/09/17 13:08 ID:WAwl97UF
(゚д゚)モロロン。
212名無しさん@3周年:02/09/17 13:10 ID:11hdpGEG
>>206
支払う時に中身の確認をするのだ
213名無しさん@3周年:02/09/17 13:11 ID:SjPnIszX
ハイリスク・ローリターン
214名無しさん@3周年:02/09/17 13:13 ID:96ok2ycL
>>207
被害総額は4000万円程度なら評価を500にしてからという労力もするんでないの?そんなに500の取引が出来ないわけでないし。
まえまでのノートパソコン詐欺はよく新規や少数評価なのにノートを20〜50台の大量に最低らくさつなしで被害がでてたけど、それが2hcのオークション板で実況されるようになって相手も考えたんだろう
215名無しさん@3周年:02/09/17 13:15 ID:syrcsuoa
>212
支払うのが先じゃないとだめぽ。
216名無しさん@3周年:02/09/17 13:17 ID:2ZqlpI2I
出品者が急死したとか
217名無しさん@3周年:02/09/17 13:17 ID:SjPnIszX
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sirokuma67&filter=1

一番上の「非常に良い」と評価をつけた奴のコメント見てみな。
落札日と到着日が同じだよ。
218217:02/09/17 13:18 ID:SjPnIszX
ゴメソ、見間違い
219名無しさん@3周年:02/09/17 13:18 ID:TqlIOAYG
代引きで支払う前に開封すれば良いのではありませんか?
220名無しさん@3周年:02/09/17 13:19 ID:UrftPy6V
>>217

未開封品  即決価格  204000 東芝 PAG5X16PME   (8月 8日 13時 0分)

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:無事商品到着しました。 ありがとうございました。 (9月 2日 15時 51分)

これ?
221名無しさん@3周年:02/09/17 13:21 ID:4DJg2/dp
>>212
君、その考えを実践したら配送業者と大トラブルになるぞ

開封したら、たとえ中身が空でも支払いの義務が発生する


開封前なら・・・・受け取り拒否は可能
222名無しさん@3周年:02/09/17 13:21 ID:vA98lfsV
っつーかYahooの評価なんてアテにならないって何で気づけないんだろうな。
下手に悪い評価付けるとコッチまで悪くされるから、結局決まって

                   【非常に良い】
223名無しさん@3周年:02/09/17 13:22 ID:UrftPy6V
料金を払う前にマスオさんに箱の中身を当てて貰えば問題なし
224名無しさん@3周年:02/09/17 13:22 ID:XX2hjKu9
あーん、ついに+にもスレが立ったか。
数多くの記者が断りつづけた話なのにスレを立ててしまった1は責任問題だな。
225名無しさん@3周年:02/09/17 13:22 ID:syrcsuoa
>219
いや、だからそれが出来れば問題ないんだけどできないの。
226名無しさん@3周年:02/09/17 13:23 ID:UrftPy6V
>>222

つーか、「非常によい」が当たり前。
「良い」以下の評価は何かしら問題があるから、
俺としては入札を控えるな
227名無しさん@3周年:02/09/17 13:24 ID:96ok2ycL
>>223
わかった!空港にあるX腺装置で中身を確認して受け取れば問題なし!!YaHoo!
228名無しさん@3周年:02/09/17 13:24 ID:NKT1+ghW
身元確認もちゃんとしてないと?
229名無しさん@3周年:02/09/17 13:24 ID:SNnHJD7D
ああ、また自転車操業詐欺ですか。
230:02/09/17 13:25 ID:ZUcwTzWp
安いからといって
そもそもネットなんかで
買うのが最大の間違い。
騙される事をリスクとして
受け入れるのが当然。
231名無しさん@3周年:02/09/17 13:26 ID:TqlIOAYG
ひょっとしたらネットオークションやる人って、この詐欺られるリスクを楽しんでいるのでは無いのか?
232名無しさん@3周年:02/09/17 13:26 ID:SNnHJD7D
旅券詐欺師に比べればまだまだ甘いな。
233名無しさん@3周年:02/09/17 13:27 ID:Sb27t1Vu
バカが200人以上
234名無しさん@3周年:02/09/17 13:28 ID:SNnHJD7D
ヤフオクはキチガイが多数おるからなあ。
つまんねー事でトラブルを起こすヴァカがいるんだわ。
まあ騙された奴が悪いのかネエ・・
235名無しさん@3周年:02/09/17 13:28 ID:96ok2ycL
間違っても漏れはオークションのノートパソコンを大量に同時出展してるヤシからは買わない。
500の評価に安心した被害者が詐欺のヤシに大量に釣られたってことでしょう。
236 :02/09/17 13:28 ID:vtQzRPoK
あいつは大丈夫なの?
ヤフオクの大物詐欺師で、前科持ちで有名なあいつは・・・
237名無しさん@3周年:02/09/17 13:28 ID:SjPnIszX
出品者のページを見ましたが、自転車操業をしているだけなので
詐欺ではなく契約不履行になると思います。

今回のケースは不渡り手形みたいなもので
刑事事件にするのは不可能ではないでしょうか?

そうなると、ヤフーの補償も受けられないと思います。

残念ですが、民事で争うしか道はないでしょう。
それでも、全額返済は難しいでしょうが。。。
238名無しさん@3周年:02/09/17 13:29 ID:Et5PE1UH
>219
支払い前に開封出来ません
開封後に持って帰れと言われても駄目です
受け取り後はお金も返金しません
当方は商品の配送が業務であり中身の保証は破損以外、関係ありません
それが嫌ならエスクローサービスをご利用ください

某運送さんと郵便小包はこんな感じです
まぁ普通の事だけどね
239名無しさん@3周年:02/09/17 13:29 ID:rxUorRwi

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ  ジャーパネットー ジャパネットー 夢のジャパネットたかたー♪
  i r-,,,, /,,,, )
 ( >| ●  ●// 
  `‐|   U  /ノ   高田社長が2getだ!!
   \ ━ /   
   ((Οっ V>       オラお前ら!ウチの商品買えウンコども!
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \     >>3 型落ちのパソコン使ってんじゃねーよ(プ
   / / ヽ ヽ    >>4 電子辞書使って日本語覚えろよ(プ
   ト-<    |_/'.'.┐  >>5 今どきカセットテープなんて使うなよ(プ
.               >>6 30万画素のカメラでプロ気取りか、おめでてーな(プ
.               >>7 VHSより時代はDVDレコーダーだよ、3倍ヲタク君(プ
.               >>8以下は金利手数料は自分で負担しとけ(プ
240JHON@ALEXTHUNDER ◆PdiFghE6 :02/09/17 13:30 ID:b+T3T4Bv
オ〜!ワタシモオ〜クションヨリヨウシテマスガソンナハナシワシリマセンデシタ☆アマリコウガクナトリヒキワヒカエナイトイケマセンネ★
241名無しさん@3周年:02/09/17 13:31 ID:96ok2ycL
このまえ、アホーは有料化は大成功とほざいてたね、何でも収益率があがって、出展者の数が持ちなおしてっていっていたけど。
アホーって詐欺を亡くす名目で有料化したはずなのにね、
242名無しさん@3周年:02/09/17 13:31 ID:sBkEAQqc
大神源太も最初は豪快に利益をバラまいてたそうだね。
243名無しさん@3周年:02/09/17 13:31 ID:4DJg2/dp
>>240
クッソー

ヨムノニジカンカカッタジャネーカ
244名無しさん@3周年:02/09/17 13:31 ID:yL0LhAYr
モノも見ずに金なんか払えねー
245名無しさん@3周年:02/09/17 13:31 ID:lC7qp2hD
Yahooの評価上げって間単にできるし、過去の評価内容って
全部は記録されないから狙い目ですね。
昔のひとりでたくさん登録して評価上げる手口から始まって。
2、3年前DOCという競馬ゲームが流行ったときは
ゲームのプレイ情報メールで教えます評価入れてという手口で
だいぶ評価稼いだやつが今でもオークション出展で
セコハンな商品を売っているよ。
246名無しさん@3周年:02/09/17 13:32 ID:R4XCDRwU
ツマンネ
247名無しさん@3周年:02/09/17 13:34 ID:SNnHJD7D
まあ、刑事事件にはならネエだろうなあ。
全額返済は無理だろうねえ・・・諦めろ。
こういうのは前からあるぞ。。
自己防衛出来ない奴が悪いだろ。
248名無しさん@3周年:02/09/17 13:34 ID:Q2KEt53p
欲の皮がつっぱった被害者・・・笑っちゃうな。
249名無しさん@3周年:02/09/17 13:35 ID:TqlIOAYG
あんな安いのって怪しく無いの?今ではアレくらいの値段なの?

騙された人はオレンジ共済事件でも食らいついてそう。
250名無しさん@3周年:02/09/17 13:36 ID:h9OAMdgF
騙す香具師は氏ねとか思うけど

泣き寝入りするのが悔しい金額なら
鼻から代引きかエクスロー使う香具師とだけ
取引しろよ。

騙された香具師ら、バカじゃないの?
251JHON@ALEXTHUNDER ◆PdiFghE6 :02/09/17 13:37 ID:Sv/9eR/K
ワタシワソウジキトデンシレンジヨカイマシタ☆ナンノモンダイモナクイマデモツカッテマツヨ☆
252名無しさん@3周年:02/09/17 13:37 ID:SNnHJD7D
白熊は殺されるかもしれんケド。
253名無しさん@3周年:02/09/17 13:37 ID:q8fNTbLZ
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:予定を過ぎているにも関わらずなんの連絡もないので、誠意が感じられません!当方としましても早急に被害届を出しますので!! (9月 12日 1時 46分) (最新)


・・・どういうことだ?
254名無しさん@3周年:02/09/17 13:38 ID:3tH+yZ2+
バカは1度だまされた方がいい
255名無しさん@3周年:02/09/17 13:38 ID:4DJg2/dp
>>253
続きを読みなさい
256名無しさん@3周年:02/09/17 13:39 ID:nyAU0J6p
高額な買い物なんてネットですんなよ(しかもオークション)

騙した奴もついでに師ね
257名無しさん@3周年:02/09/17 13:39 ID:h9OAMdgF
>>253
放置プレイフェチのMだろ
258名無しさん@3周年:02/09/17 13:39 ID:5+aGlF0O
あんなバッタモノ買おうとして、騙される方が悪い。
259名無しさん@3周年:02/09/17 13:40 ID:96ok2ycL
>>250 騙された香具師ら、バカじゃないの?
その人たちがいるかぎりオークション板ではいつも祭りです。詐欺をふせごうとしているのも事実ですが。(すてIDで落札そく評価でばくろなど。)
260名無しさん@3周年:02/09/17 13:40 ID:3tH+yZ2+
漏れ的には高額な商品で定形外指定してくる
DQN主婦のほうがイタイ
261名無しさん@3周年:02/09/17 13:41 ID:5xFTzYgS
20万って保険の範囲内じゃないの? 10万ぐらいまでだっけ?
262名無しさん@3周年:02/09/17 13:42 ID:4DJg2/dp
>>261
すごろくの5歩戻るですか?
263名無しさん@3周年:02/09/17 13:43 ID:wJyEa5am
しかし、これはさすがに信じるわな。
騙された方はかなり気の毒。
264名無しさん@3周年:02/09/17 13:44 ID:ZGBQwOjX
265名無しさん@3周年:02/09/17 13:44 ID:Z04hX1fc
>>200
脳内変換だろ

ヤフーはエクスローサービス強制使用ぐらいにしないと詐欺はなくならいな
金取ってんだからそんぐらいやれよ、ヤフーさんよ。
266名無しさん@3周年:02/09/17 13:44 ID:syrcsuoa
>263
良いがあんなにあったら信じちゃうね。
267名無しさん@3周年:02/09/17 13:44 ID:96ok2ycL
>>260
チョプですか。もれはチョプとは無縁な取引してるから、まだイタイことに遭遇してないが。
268名無しさん@3周年:02/09/17 13:45 ID:ldWhfiKw
松ちゃんついにタイーホかと思った
269名無しさん@3周年:02/09/17 13:45 ID:XX2hjKu9
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d21074873
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15582712
【完売御礼】無事終了しました↑
現在進行中です↓今ならまだ入札に参加できまう。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/outlet999jp?
270名無しさん@3周年:02/09/17 13:45 ID:syrcsuoa
>267
チョプ ではなく チュプ
271名無しさん@3周年:02/09/17 13:45 ID:Et5PE1UH
>261
1出品IDあたり50万円まで
1出品IDで50個のものを出して50個全て落札されると1個あたり1万円の補償になる
この場合、1個あたり1万円以上で落札されると補償があっても赤字になる
272名無しさん@3周年:02/09/17 13:46 ID:U0koiINI
>>263
そうか?
273名無しさん@3周年:02/09/17 13:47 ID:R4XCDRwU
評価−6って
274名無しさん@3周年:02/09/17 13:47 ID:xZZCFe3Z
>>263
>>266
ヴァカハケーン
お前ら騙される前に覚えとけ。
あれは”非常に良い”「以外」の数と内容を見て取引するんだよ

まあ騙されて喚いているのを見るのも一興だが
275名無しさん@3周年:02/09/17 13:47 ID:Z04hX1fc
>>269
評価マイナスなのになんで入札してるんだ?
276名無しさん@3周年:02/09/17 13:47 ID:4n+Nvdpw
ヤフーにヤフオクの質問を送信してから半年過ぎるんですがまだ答えが得られないんです。
どうしたもんでしょう…。
277名無しさん@3周年:02/09/17 13:48 ID:3tH+yZ2+
>>275
嫌がらせじゃないの?
278名無しさん@3周年:02/09/17 13:48 ID:5xFTzYgS
>>271
レスありがとんっす。
被害者一人一人に50万の保健が適用されるわけじゃないのか・・・
かなり気の毒っすなぁ、これは
279雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/17 13:48 ID:Fb13gpYJ
つーかヤフオク利用するな。
280名無しさん@3周年:02/09/17 13:49 ID:96ok2ycL
>>272
漏れもそう思う、評価よりも同時にノートを大量に出している時点で詐欺のかほりがプンプン。
281名無しさん@3周年:02/09/17 13:49 ID:s8Wa/31q
「安物買いの銭失い」とはよく言ったものだ。







 買えてすらいないけどね。
282名無しさん@3周年:02/09/17 13:49 ID:RJaIcHUC
まぁ 世の中、大神会長や、石原の娘を信じる人もいるわけで…

ププ馬鹿ばっかと言う中にも、2chが善意の運営と信じてる人もいるわけで(藁
283名無しさん@3周年:02/09/17 13:50 ID:I64OtENO
ヤフオク相変わらずくそだな
金取っといて管理できてねーとはな。
284かんちょん:02/09/17 13:50 ID:NgakWhtu
今回の詐欺じゃないけれど以前あった詐欺事件では
被害者のなかに相当怪しい奴がいたな。

285名無しさん@3周年:02/09/17 13:51 ID:I64OtENO
>>282
>2chが善意の運営と信じてる人もいるわけで(藁
そんなやついんのか?
286名無しさん@3周年:02/09/17 13:51 ID:XX2hjKu9
>>274
オマエも騙されるぞ。
1にでてくるシロクマは、評価が全部非常に良いだったんだよ。突然豹変した。
一気に大量のパソコンを出して、それが全滅した。騙された人間はシロクマの評価を見て騙されたんだよ。
287名無しさん@3周年:02/09/17 13:51 ID:4DJg2/dp
>>273
>>275
良 評価180もあるやつが入札してる
訳わからん

新規はあおりでしょ
でも落札したら参加料はヤプーに払う事になるからな

288名無しさん@3周年:02/09/17 13:52 ID:Et5PE1UH
>278
一回の出品で一つの商品しか出してないなら全部の出品物に50万円の補償はあるよ
出品IDってのは出品物一つ一つが固有してるものであって登録IDの事ではないからね
289名無しさん@3周年:02/09/17 13:52 ID:syrcsuoa
>286
評価読んだけど
以前、パソコン落札してちゃんと届いたのに
っていう人もいるもんね。
290名無しさん@3周年:02/09/17 13:53 ID:R4XCDRwU
>>287
キャンセルされた香具師らがグルになって
追い込みかけてる・・とか。
291名無しさん@3周年:02/09/17 13:53 ID:VkbMRupk
いま落札金額2万円振り込んできたけど急に不安になってきた。
勉強代としてはいささか高過ぎる罠
292名無しさん@3周年:02/09/17 13:53 ID:DjOBd8mL
>>286
ありがと。
しかし俺は「評価を見るときには」について言ったので
(「よい」が多いから、なんて論外中の論外だ)、
上のレスで既出の通り、大量にPCを出してるヤツはハナから疑ってます。
つうかオークションでPCは買いません。
293名無しさん@3周年:02/09/17 13:53 ID:syrcsuoa
>278 >288
数量1なら50万でしょ?
294名無しさん@3周年:02/09/17 13:53 ID:v1MvdC0M
ごついね。
295名無しさん@3周年:02/09/17 13:53 ID:4n+Nvdpw
出品者死亡ってことはない?
296名無しさん@3周年:02/09/17 13:54 ID:R4XCDRwU
騙そうとかじゃなくチャリンコが転けたのではないかと。。
297名無しさん@3周年:02/09/17 13:54 ID:Z04hX1fc
>>288
という事は今回は全員に補償が払われるということかな?

ヤフーが規定外ですとゴネて払いそうにないけどさ
298名無しさん@3周年:02/09/17 13:55 ID:4DJg2/dp
>>290
良評価139で無傷のやつも居た
マジ入札かも
299名無しさん@3周年:02/09/17 13:55 ID:R4XCDRwU
ヤホーは払う気無いでしょ
300名無しさん@3周年:02/09/17 13:55 ID:Et5PE1UH
>293
そうですよ
301名無しさん@3周年:02/09/17 13:55 ID:ynCleiLg
というか、20万30万程度の被害だったら、逆に警察もヤフも動かないってことだな。
いいことを聞いたぞ・・w
302名無しさん@3周年:02/09/17 13:56 ID:SNnHJD7D
ヤフオクの運営なんて、2ちゃんねるのソレとたいして変わらんぞ。
303名無しさん@3周年:02/09/17 13:56 ID:82wW8ckr
Yahoo:刑事事件として立証されたらログ提出や保証金の交渉に応じる
K察:Yahooからログが出ない限り立証できない

ってか。
304名無しさん@3周年:02/09/17 13:56 ID:XX2hjKu9
チャリンカーがこけるついでに、逃亡資金を集めるために最後に賭けに出たんだろうね。
街金が背後にいる感じがするけど。
305名無しさん@3周年:02/09/17 13:57 ID:AD7AZn3j
誰かと思ったら、この人だったのか。
出品者アラートに入れてる人だったよ。
306名無しさん@3周年:02/09/17 13:58 ID:LAXagkW/
とにかくノートパソコンはオクで買うな!
マジで。
307名無しさん@3周年:02/09/17 13:58 ID:Et5PE1UH
>297
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uc117jp&filter=-1

172のリンクと一緒なんだけど最後の一行を参照の事
ヤフーからの支払いはあるかもね
308名無しさん@3周年:02/09/17 13:58 ID:Hvhe+MDG
303は、かしこい。
309名無しさん@3周年:02/09/17 13:59 ID:Mp6Cxa/5
ネットなんかで見ず知らずの1個人、つうかアカの他人と
よく数十万円の取引ができるな。感覚麻痺してない?
310名無しさん@3周年:02/09/17 13:59 ID:4n+Nvdpw
でも簡単に詐欺可能だよな。
せっぱつまればこの御時世そりゃ詐欺やるって。


この間月の使用料支払わなかったらコンビニの支払いの紙がきたよ。
こっちの方が便利でイイ!ってかこっちにしろや!!
311名無しさん@3周年:02/09/17 13:59 ID:v1MvdC0M
yahooから返金って、総額いくらさ。
312名無しさん@3周年:02/09/17 14:01 ID:R4XCDRwU
>>298
いるね、なんなんだろ。
質問も厳しい事ガンガン書かれてるのに。。
313名無しさん@3周年:02/09/17 14:01 ID:96ok2ycL
>>310
そりゃー4000マンがあなたの手にってミリの1千万なんて目じゃねーからな、みんな銀行強盗やめてオークションでもすっか?(w
314名無しさん@3周年:02/09/17 14:01 ID:hdzMnwvE
>>310

294円?
振込手数料かかるんじゃない?
315名無しさん@3周年:02/09/17 14:01 ID:RJaIcHUC
世の中にはウブな人が多いのれす
316名無しさん@3周年:02/09/17 14:02 ID:HEyyCoHT
>>307
その人、妄想入ってそうで宛てにならないよ。
317名無しさん@3周年:02/09/17 14:03 ID:Z04hX1fc
>>311
総被害額が4000万程度らしい

ヤフーはこんな事件を何回も起こされたら潰れるんじゃないか
落札金額5万以上は強制的にエクスローサービス使ってもらいます
これぐらいのサービスはしてくれてもいいんでない?
318名無しさん@3周年:02/09/17 14:03 ID:nyAU0J6p
ネットに使われるようになったら終わり。

オークションの買う側に熱心な奴の気持ちはわからん。
319名無しさん@3周年:02/09/17 14:03 ID:XX2hjKu9

架空口座とか使うプロの詐欺師もいるだろうけど、素人にでも自分の戸籍をしばらく捨てる覚悟があれば、誰にでも巨額の詐欺できちゃうよね。
320名無しさん@3周年:02/09/17 14:04 ID:VkbMRupk
これからは出品者の裏の裏まで読まなきゃならないってことですな。
(゚Д゚)ヤスーッなんて感心してるバヤイじゃない。
321名無しさん@3周年:02/09/17 14:05 ID:n3Ruvv/Z
評価以外参考にするものがないというのは致命的。
322名無しさん@3周年:02/09/17 14:05 ID:9auXvLRQ
ヤフオクのノートで程度が良さ気にみえてもジャンク扱いしていたり、
BIOSロック掛かりっぱなし、ってーのは盗品の可能性大。
323名無しさん@3周年:02/09/17 14:05 ID:82wW8ckr
売専の漏れにはかんけーねー
324名無しさん@3周年:02/09/17 14:05 ID:R4XCDRwU
>>307
そいつの評価もなかなかオモロイ
325名無しさん@3周年:02/09/17 14:05 ID:HEyyCoHT
>>317
こんどはエスクロー運営してる会社が嫌がりそうだけどね。
出品者が石詰めた箱送ったりしてね。
326名無しさん@3周年:02/09/17 14:06 ID:96ok2ycL
>>315
詐欺られた人の中には、大神会長や、石原の娘を信じる人を笑ってたのもいるかも。
327名無しさん@3周年:02/09/17 14:06 ID:4n+Nvdpw
掘り出しもの以外は新品で買っても差程かわらない値段で落札しているよな。
入札者もバカが多いのが事実…痛すぎ。

328名無しさん@3周年:02/09/17 14:06 ID:h9OAMdgF
>>306
98ノートは除いてくれ
329窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/17 14:07 ID:ChP2GNvH
( ´D`)ノ< 1万円以上の落札には電話入れないのれすか?
        せめて確認くらいすると思うのれすが。
330名無しさん@3周年:02/09/17 14:07 ID:1ddH63VB
>>314
1ヶ月以内なら手数料はかからないはずだよ
月のプロバイダ料金なんかはそっちのがはっきり言って便利
口座からチマチマ48円とか取られて千円切り落とされるのが
毎月嫌で溜まんなかった
331名無しさん@3周年:02/09/17 14:07 ID:N1gAjzE9
とりあえずお前ら、買ってみてからものを言ったらどうだ?
332名無しさん@3周年:02/09/17 14:07 ID:XX2hjKu9
http://www.zakzak.co.jp/top/top0718_3_10.html
一億円やられたこともあるんだよね。yahoo。
氷山の一角だね、これは。
333名無しさん@3周年:02/09/17 14:08 ID:syrcsuoa
>326
そういえば前にみたけど
評価で「詐欺に遭うのはこれが2度目です」
っていう人もいたよ。危機感なさすぎ(w
334名無しさん@3周年:02/09/17 14:08 ID:82wW8ckr
余程のレア品じゃない限り、オークションで買う理由がわからんのだが・・・
売るのは売り方次第で中古屋に売るより金になるのでGood。

久保田万寿の一升瓶が600円で売れたのがあったのは笑ったが・・・
335334:02/09/17 14:08 ID:82wW8ckr
>>334

>久保田万寿の一升瓶
空き瓶ね。
336名無しさん@3周年:02/09/17 14:09 ID:Z04hX1fc
>>325
出品料だ、落札手数料だと金取ってんだから、ヤフーが運営するのが
筋ではないかと思うのだが・・・

ヤフーめ!ボロイ商売してるな。
337名無しさん@3周年:02/09/17 14:09 ID:syrcsuoa
>329
出品者、携帯の番号だったみたいだけど
過去に落札もしてるから、住所とかはすぐに
わかりそうなのにね。
338名無しさん@3周年:02/09/17 14:09 ID:v1MvdC0M
おいらもビッターズでPCを20万円で買おうと
思って振り込んだら、商品が手元に無い転売屋で
いつまでたっても商品が届かないから
キャンセルしてお金返してもらったことがある。

何十万円にもなる取引は怖い。
339名無しさん@3周年:02/09/17 14:10 ID:Et5PE1UH
>317
高額商品でエスクローを使うと金がかかって大変じゃない?
落札額にたいしてのパーセンテージでエスクローの手数料が決まるんでしょ?
340名無しさん@3周年:02/09/17 14:11 ID:nyAU0J6p
そういえば金が無い時に売ったことがある。

昔集めたビックリマンシールを全部。
めんどくさいから一度に全部売った。シールの内容書いて
デジカメで全部並べてうp。3万ぐらいにはなったぜ。
お前らも残ってたらやってみるべしですよ。結構売れます。
341名無しさん@3周年:02/09/17 14:11 ID:vd1AMqJY
>>335
百寿でも詰めて売るのかな。
居酒屋ならやりかねない。
342名無しさん@3周年:02/09/17 14:11 ID:sPjuEOuR
>>45
面白かった、久々に読みふけった
343名無しさん@3周年:02/09/17 14:12 ID:dQWueOQd
344名無しさん@3周年:02/09/17 14:12 ID:96ok2ycL
>>332 落札者に「パソコンが故障した」と電子メールが送られた
藁。
345名無しさん@3周年:02/09/17 14:12 ID:uhNFuGr9
しかしわからないんだけど、
チャリンカーって1ヶ月と持たないんじゃないの?

だって、結局は落札者に商品送らなきゃいけなくて、
そしてその取引自体は赤字なわけでしょ?
(売値より高く仕入れなきゃいけないから)

「全員に送らなきゃいい」ったって
金払ってから1ヶ月待たされてるのに
「悪い」を入れない奴なんてそうはいないと思うから、
1ヶ月もすれば「悪い」がチラホラ出始めると思うんだけど・・・。
346名無しさん@3周年:02/09/17 14:12 ID:VkbMRupk
昔集めた琉球切手でも売るかな。。
347名無しさん@3周年:02/09/17 14:12 ID:w7kInoWo
>>172の出品者、もし見てたら相手を評価してやれ。
相手がどんな真性DQNか晒してやればいいのだ。

それにしても、ヤフオクで悪い評価するヤシって自分が晒されるかもしれないのによくやるよな。

漏れだったら評価つけないぞ。

怒りに身を任せた書き込みが今後もずーっと残るんだぞ。恥ずかしくてやってられないよ。
348名無しさん@3周年:02/09/17 14:12 ID:82wW8ckr
>>340

そそそ、落札者ってまじ金銭感覚麻痺してるの多いから。

中古デジカメ35万画素(フラッシュなし)が5000円超えて売れたしなぁ・・・
349名無しさん@3周年:02/09/17 14:14 ID:96ok2ycL
>>340
捨ててあってマックの古本4冊が2万円、1000円で買ったレンズが3万円、オークションは止められません。
350名無しさん@3周年:02/09/17 14:14 ID:x1t8Qs4F
いやいやいや・・・疲れたYO!
↓の奴全部読んだ・・・こんなに腹が立ったのマグワイヤのオークションの時以来だ
ヤフーもうだめぽ


「実録ヤフーオークション事件顛末記」
http://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
351名無しさん@3周年:02/09/17 14:14 ID:JNkyBVQP
IDとパスがハックされたんじゃないの?
352名無しさん@3周年:02/09/17 14:15 ID:vd1AMqJY
壊れかけのHDDが新品に近い値段で売れたことも。
ちゃんと壊れかけって書いてあるのに。
転売するつもりだったのかなぁ。
353名無しさん@3周年:02/09/17 14:15 ID:EbpKCc/m
しろくまさん元気ですか?
354名無しさん@3周年:02/09/17 14:16 ID:Et5PE1UH
>338
それはビッターズに言えば出品者はID取り消しになるはず
業者でも何軒かIDが取り消しになってる
ビッターズは悪い評価が立て続けに並ぶIDは消してくれるので良心的
消された後で他のIDを登録しようとしても同じ番号のクレカが使えないのも良いな
355名無しさん@3周年:02/09/17 14:16 ID:rMn+ROWc
美術鑑賞板へ行ってみなよ。何十万も出してガラクタ買ってる奴がワンサカいるよ。
今回はゴミが届かなかっただけでも、マシかもよ。
356名無しさん@3周年:02/09/17 14:16 ID:XX2hjKu9
>>348俺は入札に参加するときには、検索エンジンや、価格を調べるHPから検索をして買うんだけどさ、
オークションのほうが市場より値段高いことあるんだ。中古でオークションに流れてる品物がネットショップの新品よりも高いんだよ。
アホだな。と思うし値段をつりあげるバカには腹立つ。
357名無しさん@3周年:02/09/17 14:18 ID:33gtFSby
もっと価格.COMを万人に知らしめるべきだよ。
358名無しさん@3周年:02/09/17 14:18 ID:XX2hjKu9
>>345
だから、自転車のこぐ規模が大きくなっていく。
販売量も増えていくし。
最初はPCソフトで自転車をこいでたやつが、パソコンを販売するようになったりする。
359名無しさん@3周年:02/09/17 14:19 ID:U0koiINI
>>345
結構長持ちするんだよ。
金が足りなくなったら次の出品を多くするすればいい。
但し、いつかほぼ確実に転ぶ。
360名無しさん@3周年:02/09/17 14:19 ID:REvIuWLW

その評価500以上の詐欺師のIDというか、オークション
の出品リストは今でも見れますか?

見れたらURLを教えていただけますか?よろしくお願いします。
361348:02/09/17 14:19 ID:82wW8ckr
>>356

そうそう。だから出品はすれど落札はしないのよ、ネットオークションでは。
オークションで探すくらいなら、ネットでもっと廉い新品あるだろうに・・・
と思いながらも、相手はお客様。笑顔で
「落札ありがとうございましたーまたご縁がありましたらよろしくお願いしますね」
と。
362名無しさん@3周年:02/09/17 14:20 ID:VkbMRupk
ノートパソコンに備えて周辺機器を買い揃えたヤシも多いんだろうなぁ、
合掌。
363名無しさん@3周年:02/09/17 14:21 ID:96ok2ycL
>>356
パソコン関連は高いので(店と変わらん)買う気がしません。
高額商品→お店の新品とほぼ変わらん。
小額7商品→送料と振りこみ手数料で高ーーー
364名無しさん@3周年:02/09/17 14:21 ID:Et5PE1UH
>360
ソースぐらい読めよ・・・・
365名無しさん@3周年:02/09/17 14:22 ID:XX2hjKu9
366名無しさん@3周年:02/09/17 14:22 ID:gIr+UmwV
>>361
このまえデジカメの値段を調べたのだけど、オークションより
安いところはなかったよ。
367名無しさん@3周年:02/09/17 14:22 ID:Et5PE1UH
>362
>ノートパソコンに備えて周辺機器を買い揃えたヤシも多いんだろうなぁ、

うわぁ・・・この気持ちが痛いほどに良くわかる・・・
368名無しさん@3周年:02/09/17 14:23 ID:96ok2ycL
>>361
漏れは中古本でどうしても見つからない時に利用する。
369名無しさん@3周年:02/09/17 14:23 ID:REvIuWLW
>>364

わかりました。リンクがみえなかったのよ、ソースの。
370名無しさん@3周年:02/09/17 14:25 ID:1ddH63VB
>>362
もしくは、不要と思い込んで今使ってる古いパソをオークションに出してて入札されてたり。。。
371名無しさん@3周年:02/09/17 14:25 ID:XX2hjKu9
>>366
デジカメも自転車やが多いからな。
372&rlo;&lro;:02/09/17 14:26 ID:EimFl94I
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=max_tokairin&
山形のヤシ?4000万って?

事務所の場所知ってるけど。
373名無しさん@3周年:02/09/17 14:26 ID:Et5PE1UH
>366
中古と個人が金策(クレカ取り込み)で出してるのを除けば安くなんかないよ
374名無しさん@3周年:02/09/17 14:27 ID:v1MvdC0M
>354
ビッターズに通報した時はたしかに
誠意有る対応をくれたけれど

出品者から「ビッターズになにか報告されましたか?」
と電話が来たり(取引の苦情があると出品者に連絡がゆく)

どのようなシステム上であっても個人売買・高額取引・先払い
が安心できる流れとは思えない
375名無しさん@3周年:02/09/17 14:27 ID:REvIuWLW

この人の自宅まで押しかけた人はいないの?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=sirokuma67&filter=-1&pageNo=5

376名無しさん@3周年:02/09/17 14:28 ID:RC+tW2fV
377名無しさん@3周年:02/09/17 14:29 ID:x1t8Qs4F
たぶんシロクマ好きの中国人の仕業だな
378窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/17 14:30 ID:ChP2GNvH
( ´D`)ノ< たんぼの中の建売みたいな家れすね。>>376
379名無しさん@3周年:02/09/17 14:30 ID:Lg2HtThU
直接会って、面前取引。その場で内容物・動作確認。
というのを実際にやったことあるぞ。
380376:02/09/17 14:31 ID:RC+tW2fV
直談判する方がいいと思うよ
381名無しさん@3周年:02/09/17 14:31 ID:RsjBa62p
以外に評価欄は見落とす場合が多いからね。
自分も落札したあとで評価欄に非常に悪い80件以上の見て
びっくりしたことがあった。
落札後すぐに気づいたんで初めのメールに先に品物送ってくれませんか?って
書いたらそれっきり連絡こなかった。
382名無しさん@3周年:02/09/17 14:32 ID:XX2hjKu9
>>376
逃亡済
383376:02/09/17 14:33 ID:RC+tW2fV
詐欺じゃないけど、頼んでもないものを一緒に巨大な箱に入れて
(もちろん送料こちらもち)
送りつけてくるやつもいたなぁ。
ありがた迷惑じゃなくて、マジで迷惑なんだよ。
384376:02/09/17 14:34 ID:RC+tW2fV
>>382
え!マジで?もうここにはいないのか?家族もか?
385名無しさん@3周年:02/09/17 14:34 ID:Et5PE1UH
>374
そりゃあ、お店で買うような安心感は無いよね

ヤフに比べ、ビッターズはログを簡単に出してくれるので俺としては安心してるよ
民事訴訟するので法定代理人に送ってくださいと言ったらすぐにOKが出た経緯からなんだけど
386名無しさん@3周年:02/09/17 14:35 ID:AD7AZn3j
>>383
送料着払いの奴から落とすなよ。
俺はQ&Aで送料と発送方法聞いて落とすよ。
387名無しさん@3周年:02/09/17 14:35 ID:PTCGsuxw
コメント:ただいま自宅を訪問しに行った所,表札もなくなり,どうやら,
昨日の夕方逃げたようです. (9月 13日 20時 33分) (最新)
388名無しさん@3周年:02/09/17 14:35 ID:UI/OW7y5
>381
それは見落とすではなく
見なかったということですね?(w
389名無しさん@3周年:02/09/17 14:36 ID:Et5PE1UH
>384
弁護士とともに出頭したらしいとメーリングリスト
どちらにしても家にはいないそうだ
390名無しさん@3周年:02/09/17 14:38 ID:DumtpZpo
>>368
中古本はオークションで安く買えたりするね
俺もそれができて満足
391名無しさん@3周年:02/09/17 14:39 ID:cHFGsxza
>>18
今どき評価200くらいで業者呼ばわりはされないだろう。

>>23
保険は被害者全体が50万を山分けする事になってる。
392名無しさん@3周年:02/09/17 14:39 ID:XX2hjKu9
>>384
ひとりの落札者が父親から金を取り戻したって書いてよ。
誰も住んでないけど、父親とは連絡とれた人がいるみたいだな。
393名無しさん@3周年:02/09/17 14:39 ID:Mmnb9+vR
ヤフオクなんて、ゴミの処分に困った奴らが
利用してるんだろ?何も知らない主婦とかおっさんが
被害者だろ。

だいたい、価格ドット込むの企業にだって代引きを
使うのが常識なのに、個人に対して前払いしてる
バカって救いようがないね。この先も、だまされ続けると
おもうよ、こういうやつらって。

どっちもばか、
394名無しさん@3周年:02/09/17 14:40 ID:8fJJoo87
チャリンカーから安全に取引方法。
1、警察の友達を作る。
2、そいつに入札してもらう。
3、もし詐欺られても、警察は身内には動く。

なんてね。。。
395名無しさん@3周年:02/09/17 14:41 ID:VkbMRupk
ヤフにしろビタにしろ、オークションは賭けですね。
競売という楽しさもある一方、送られてきた物品の明らかなインチキ、
代金の持ち逃げもという危険も伴う、諸刃の剣
396名無しさん@3周年:02/09/17 14:41 ID:RsjBa62p
>>393
代引きを使った詐欺事件も結構多発してるんですが。
397名無しさん@3周年:02/09/17 14:42 ID:XX2hjKu9
チャリンカーはだんだん高いものに手を出したり、納期が遅れたりしだすから落ちる時期がわかる。って誰かが言ってた。>>394
398 :02/09/17 14:43 ID:KnwzFYBE
父さんだとしても倒産が避けられない事を事前に把握していた場合は詐欺になる。
どっちみちこりゃ既に経察の仕事だ罠
399多分においおい:02/09/17 14:44 ID:mNTLQ+QG

 ワシは出品ばっかで、落札は2-3回しかしたことねーんで、
 (しかもクソグッズ・・・なんであんなものが欲しかったのか自分)
 高額商品(しかも電化)をオークションで買うのは
 すげーと思うっす。
400名無しさん@3周年:02/09/17 14:44 ID:m9YnJTOa
13:40 126倍の水銀検出 味の素川崎事業所で


http://www.kyodo.co.jp/
401名無しさん@3周年:02/09/17 14:45 ID:sk+x5+aN
>>393
100円ショップで買ったやつを、何も知らない奴に500円で売ってた香具師も
いたな。「買ったほうが500円の価値を認めたんだから問題ないでしょ!」
とか開き直ってたな。
402名無しさん@3周年:02/09/17 14:45 ID:Mmnb9+vR
>>396
まじで?
どんな方法で?

でもよ、ヤフオクって高いと思うんだけど。たまに
安い商品もあるけど、概して高い。なんで、こんな
ゴミにってこんな値段がっておもうのがおおい。

この前思ったのは、オメガの時計の空箱に7000円ぐらい
だしてるバカがいたなあ。まじで、バカか?っておもった。
403名無しさん@3周年:02/09/17 14:47 ID:XX2hjKu9
>>401
いるいる!100円ショップグッズ結構でてるよ。
404名無しさん@3周年:02/09/17 14:48 ID:3tH+yZ2+
>>402
DQNはだんだん意地になるんじゃないか?
あきらかに新品より高い値段で入札してるアフォとかいるし
405名無しさん@3周年:02/09/17 14:48 ID:q1fHzyc+
N速+ってニュース遅報に板名変更したら?
406名無しさん@3周年:02/09/17 14:48 ID:REvIuWLW
>>401

買うほうがバカ。
407 :02/09/17 14:48 ID:A8YxU2fN
でもさ、今のヤフオクって詐欺にあった場合、ヤフ側が保証してくれるんじゃなかったっけ?
408名無しさん@3周年:02/09/17 14:48 ID:4n+Nvdpw
>>402
質屋に入れる時同じ箱がないと査定が低いから必要だったのでは?
オクに流すにしても箱があるのとないのでは全然違うよ。
儲かるかどうかは別として高級時計を売り捌きたいと思ったら箱は必須。
409窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/17 14:49 ID:ChP2GNvH
( ´D`)ノ< 以前、ここで祭りになった180円シューズを980円で
       売ったら儲かるれしょうね。
410名無しさん@3周年:02/09/17 14:50 ID:Mmnb9+vR
オークションは、200万だしてマーク2の新車を
買わないといけないような奴が、5年落ちのクラウンとか
アリストの中古を買うようなもんだろ。

要するに、見栄っ張りっつうか、せこいやつだな。
あ、これはパソコンとかの家電製品の話ね。

アーティスト関係とかの場合はまじで、金持ちだなあって
思う高額で、インフレしまくったような値段で取引されてる
のとかあるね。バブルって感じがするのもある。
411名無しさん@3周年:02/09/17 14:50 ID:U1y667L4
無料時代に一度だけノートパソを買ったんだが
・・・相手がいい人でよかったなあ。これも運か。
412名無しさん@3周年:02/09/17 14:50 ID:xNY1Pbk6
>>378
これは農地を所有する百姓経営の借家と妄想する。
平屋+ぽっとん便所とか
413名無しさん@3周年:02/09/17 14:50 ID:x1t8Qs4F
オタから足を洗おうと思い同人誌を30冊セットで売りに出したら転売屋だけ群がってきますた。
414名無しさん@3周年:02/09/17 14:51 ID:RsjBa62p
>>402
方法っていいますか
要は金払った後で商品が違うから金返しってって配達の人に言ったら
法律上返品には応じられないといって帰ってしまったとかいう話がありまして
郵便局が詐欺の片棒担いだもんだという例で紹介されていました。

415名無しさん@3周年:02/09/17 14:51 ID:dbQmoNHl
>>393
個人だと代引きはできないよ。
あれは運送会社と契約が必要らしい。
416名無しさん@3周年:02/09/17 14:51 ID:bzhiViYt
>401
つか、それは正論だろ(w
一般的な小売だって同じだぞ
卸に勤めると普通の買い物が馬鹿馬鹿しいもの
417名無しさん@3周年:02/09/17 14:51 ID:sk+x5+aN
>>406
本人キタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!!!
418名無しさん@3周年:02/09/17 14:52 ID:SjPnIszX
>>269

マイナス評価のヤシから買うなんて凄いな。

こいつらが被害に遭っても同情できん
419名無しさん@3周年:02/09/17 14:52 ID:mo67/a95
>>409 甘いぞ窓際(w
420名無しさん@3周年:02/09/17 14:52 ID:OYQv6LJP
>同人誌を30冊

ヲタを自称するなら300冊は無いとナァ。。。
421名無しさん@3周年:02/09/17 14:53 ID:cHFGsxza
コレクターグッズのカテゴリを見たら本当に不況なのか?って思うぞ。
・ビックリマンシール1枚→16万円
・キン消し1個→6万円
・1ヵ月後に千円で買えるガシャポンの10個セット→3000円
422名無しさん@3周年:02/09/17 14:53 ID:bzhiViYt
>415
郵便なら出来るよ
423名無しさん@3周年:02/09/17 14:55 ID:XX2hjKu9
>>418
だんだん商品へってきたーね。落札が増えてきた。めでたし。
424名無しさん@3周年:02/09/17 14:56 ID:sk+x5+aN
>>416
資本経済の基本なのはわかるけど、主婦が小遣い稼ぎに
やっていいはずはないと思われ。
425名無しさん@3周年:02/09/17 14:56 ID:Mmnb9+vR
エスクローサービスとかあるんじゃないの?

俺もヤフオクで売りたいものいっぱいあるから、
利用したいんだけど、利用の仕方がわらかない。
クレジットカード持ってないし。

オフィスXPの未開封のCD売りたいなあ。1万ちょっとで
売れるんだよね。相場として。後、三国無双2のモウショウデンも
売りたい。漫画本も売りたい。ネオジオも売りたいな。

誰か買わない?まじで。http://mypage.naver.co.jp/okome/index.html
ここに売りたいものあるんだけど。
426名無しさん@3周年:02/09/17 14:59 ID:U1y667L4
>>425
ほら、マネーの虎の左の社長んとこに持っていきなよ
427名無しさん@3周年:02/09/17 14:59 ID:vd1AMqJY
いや、100円ショップの商品といえども、それが簡単に手に入らない
人からすれば転売だってありがたい。もちろん、転売だということを
明らかにした方が良心的ではあるが。
428(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:00 ID:nfgGzs4k
>>425
2chで個人売買のページの宣伝か…。

知らんぞ。
429名無しさん@3周年:02/09/17 15:00 ID:ADcLUJYa
>>407
2. ひとつの出品IDで出品された商品に対して落札者が複数いる場合は、
50万円を落札者の人数で均等分した金額を、
被害者一人当たりの補償限度額とします。
430名無しさん@3周年:02/09/17 15:01 ID:4ETOlCsz
レアつーか一部で人気のブツは「ぐるぐる」で

http://www.guruguru.net/auction/index.php3
431名無しさん@3周年:02/09/17 15:02 ID:Mmnb9+vR
別に俺の場合は、商品先に渡してやってもいいよ。

とにかく、何もかも処分したいんだよなあ。
来年から就職で、実家出るからその前にエロビデオだけでも
処分したい・・。後、えろ写真集も。換金できるものは
今のうちにしたいな。

エロビデオなんて、200本近くあって(1本の中にレンタルビデオで
借りれるビデオが6本分)、やっと100本ほどを売りさばけたん
だけど、後100本ぐらい残っててマジつらいよ。

ファミコンのカセットも売りたい。漫画もコチカメとか全部あったりして
かなりの量ある。どないしょ〜〜・・・。
432名無しさん@3周年:02/09/17 15:03 ID:oH/s3s6Q
おっぱい星人ですな>>425
433名無しさん@3周年:02/09/17 15:04 ID:vd1AMqJY
naverって時点で。
434名無しさん@3周年:02/09/17 15:04 ID:x1t8Qs4F
PSのMODリプレイを昔買ったら商品先に送ってくれますた。なんでだろ?
435名無しさん@3周年:02/09/17 15:06 ID:vd1AMqJY
評価が良くて不審な点が無い人にはモノを先に送ってるよ。
436名無し:02/09/17 15:07 ID:A8YxU2fN
評価がよくても住所等連絡先を教えろと言っても、なかなか教えてくれないヤシもいたり・・・
437名無しさん@3周年:02/09/17 15:08 ID:uxYfuJBE
またシンジケートか
438名無しさん@3周年:02/09/17 15:09 ID:QB3m5rXo
439(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:10 ID:nfgGzs4k
>>436
俺は本メアドで取引してるから電話番号と名前以外は教えないけど。
440名無しさん@3周年:02/09/17 15:10 ID:G7IhSBtM
>>431
同士よ、漏れもエロ本と大量の漫画、エロビデオに悩まされている・・・
オークションでちまちま売るのも面倒なんだよね・・・・どうしよう
441名無しさん@3周年:02/09/17 15:10 ID:bzhiViYt
>424
主婦が売ろうが誰が売ろうが一緒だよ
100円ショップ用の製品を仕入れてそれなりの値段で売ってる業者だっているし
100円ショップで売っているような製品をわざわざネットで買う人の方がおかしい
あんな家庭用の小物ぐらい送料と参加費までかけてネットで買うなと思うよ
442名無しさん@3周年:02/09/17 15:11 ID:C1DtfbbF
もう何があっても驚かない
443名無しさん@3周年:02/09/17 15:11 ID:V3xwSCWj
>440
ブックオフなら取りにきてくれるよ(w
444名無し:02/09/17 15:12 ID:A8YxU2fN
>>439
それでよく取引きできんね。俺ならんなヤツとはやんない。
445名無しさん@3周年:02/09/17 15:12 ID:G7IhSBtM
>>443
恐いぐらいに買い叩くからな〜(w
446名無しさん@3周年:02/09/17 15:12 ID:x1t8Qs4F
>>441
多分家の外に出られない人なのだろう・・・
447名無しさん@3周年:02/09/17 15:12 ID:Mmnb9+vR
>>440
まじかってくれよ?俺から。俺のは結構いいと思うぞ。
良心的な値段だし。
448(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:12 ID:nfgGzs4k
>>401
全ての市場原理をハナから否定してどうする。
449名無しさん@3周年:02/09/17 15:13 ID:G7IhSBtM
>>447
まてまて、逆に漏れのを買ってくれ(w
450(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:14 ID:nfgGzs4k
>>444
そうかな?
素人以外なら本メアドでの取引の意味ぐらい分かる気がするが。

まあ、人それぞれだろうけど。
451名無しさん@3周年:02/09/17 15:14 ID:DjOBd8mL
>>441
まあ、買いたい奴はそれだけの価値を認めていると言うわけだ
売り手も買い手もそうしたくてそうしてる人同士の合意なら
第三者がとやかく言っても野暮ってもんだ

まあ、アホだなーとは思うけど
452名無しさん@3周年:02/09/17 15:14 ID:REvIuWLW

キンケシ売れるのか?

スプーパーの袋1つ分全部捨てたよ、、、
453名無しさん@3周年:02/09/17 15:14 ID:tzg5Z5Ep
>>441
その主婦が税金なんて納めてると思う?
454名無しさん@3周年:02/09/17 15:16 ID:96ok2ycL
>>449
劇藁
漏れのエロ雑誌も買ってくれ。ダンボール20箱はさすがに邪魔だ。
455別の詐欺発生中:02/09/17 15:16 ID:UFDA7pPU
スマップチケットでも詐欺が発生しています。
ヤフーは全然協力してくれません。
被害者が多数出ています。警察にも通っています。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26833373
456名無しさん@3周年:02/09/17 15:16 ID:DjOBd8mL
>>450
本メアドだからマズい場合は何とかできるでしょ、って言われようと
売る側はとにもかくにも面倒なことはイヤなんだろ
457名無しさん@3周年:02/09/17 15:16 ID:lcG8OwQw
今頃sirokumaか・・・

オク板で結構前からやばそうって言われてた奴でしょ。

458(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:17 ID:nfgGzs4k
>>441
買う人の価値観次第じゃないの?
「ネットでお買い物」とか「個人との取引」自体を楽しむ人もいるだろうし。

1度アニメ系のコレクターズアイテムのオークション覗いてみ?
「人の価値の違いってこういうことなんだなあ」って分かるよ。
459腐れ30男 ★:02/09/17 15:18 ID:???
>>1-455←眉毛繋がり
460名無しさん@3周年:02/09/17 15:19 ID:tzg5Z5Ep
>>441
ついでに言うと、ちゃんと100円ショップの品ですって言って、
相手もそれで了解して買ってるならともかく、黙ってたのなら
かなり問題あると思う。
掲示板でも騙された!って怒ってる人いたし。今は知らんけど。
461名無しさん@3周年:02/09/17 15:19 ID:G7IhSBtM
>>454
ワラタ、それは多すぎ、漏れはエロ本とビデオでダンボール3箱ぐらいだな
462名無しさん@3周年:02/09/17 15:20 ID:96ok2ycL
>>458
フィギアに数千万ついたのもあるね、ヨウ分からん。
463名無しさん@3周年:02/09/17 15:22 ID:G7IhSBtM
>>462
巨乳エロフィギアだっけ?、ヨーロッパのヤシが落札だっけ?
464名無しさん@3周年:02/09/17 15:22 ID:Mmnb9+vR
確かに、主婦が参加するようになってから、
2ちゃんもヤフオクもなんか違うな〜〜って
感じになってきたと思う。

主婦のカキコミってわかりやすいよね。なんか、
違うんだよ。反応の仕方とかも。やたら、慇懃無礼に
丁寧に書き込む割に、的外れの意見が多い。まったく
要領を得ない。そのくせ、それを指摘されると面玉
ひんむいたような怒りかたしてくる。そして、一方的に
物事を断定する。

ヤフオクでゴミうっておきながら、「私って、賢い主婦だなあ」
って、悦に浸ってるバカはいつかえらい目にあうとおもう。
世の中、何もかも回りまわってる。
465名無しさん@3周年:02/09/17 15:22 ID:lcG8OwQw
636 名前:名無しさん(新規)投稿日:02/02/21 19:54 ID:4uwJEV/N
ノートパソコン祭り開催中。
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sirokuma67?

638 名前:名無しさん(新規)投稿日:02/02/21 20:17 ID:hgNaBV12
過去評価に良いがたくさんあっても危ないからね〜
前スレで晒された木下アキラもこんな感じでトンズラしたよ。
いきなり大量のパソコン出品して・・・総額600万以上の被害出してるからね。

639 名前:名無しさん(新規)投稿日:02/02/21 20:23 ID:hgNaBV12
質問がいくつか入っているけど答えていないね。
こりゃ怪しいわ。ククク・・・




というように今年の2月からマークされてますた。
466名無しさん@3周年:02/09/17 15:23 ID:bzhiViYt
>445
その代わりに安く買えていいと思う
ヤフで1万の画集が200円で売ってたしハードカバー以外は格安
今の旬はドラゴンランス関連単行本で復刊されていないドラゴンランス伝説とその外伝がいいな
100円で売ってるものが定価以上で売れるし
戦記意外は復刊の予定が無いから続きを読みたい人は必死で落とす
もちろんウマーだったわけだが
基本的にぶこーふは市場価格を無視してるからなぁ・・・
持込が多すぎて調べてられないらしいが
467(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:24 ID:nfgGzs4k
>>462
それはヤフオクじゃないけどね。
海外で日本人モデラーの作ったフィギュアが「美術品」としてウン千万
付いたと言う奴。

ニューススレも立ったよね。
468名無しさん@3周年:02/09/17 15:24 ID:96ok2ycL
>>465
そうそう、オークション板を一度でもみれば過去の事例から直ぐ分かることなんだけどね、
これからオークションで入札するひとに強制的にオークション板見るように仕向けるとかわるかな?
469名無しさん@3周年:02/09/17 15:25 ID:3tH+yZ2+
>>464
ハムタソの事か?
470名無しさん@3周年:02/09/17 15:25 ID:bzhiViYt
>443
利益が一定額を超えなきゃ非課税だよ
100万以上の利益が出てるなら別だが
471名無しさん@3周年:02/09/17 15:25 ID:cHFGsxza
コレクター相手にはほとんど詐欺はないね。
知識も必要だし、大体、そういう層は金を騙し取ってまで得る必要がない。

↓いまこれ探してます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/47777520
472名無しさん@3周年:02/09/17 15:27 ID:mo67/a95
そう主婦!話にならない!
473(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 15:27 ID:nfgGzs4k
>>471
す、すんげえ…。
474名無しさん@3周年:02/09/17 15:27 ID:vg761daH
475名無しさん@3周年:02/09/17 15:28 ID:5qI6QG0v
発送日が未定なのに先に振り込むのは危険。
予備軍イッパーイの罠。
476名無しさん@3周年:02/09/17 15:29 ID:G7IhSBtM
>>471
なんでこんなことになってるの?
477名無しさん@3周年:02/09/17 15:30 ID:TrXZeCLS
ヤフオクってまだ存在してたんだ。
業者出品と、価格吊上げで魅力無くなったから、
脳内あぼーんしてた。
478名無しさん@3周年:02/09/17 15:31 ID:ru6vntru
>469
ハムババ もしくは ギャルフリ しかいないと思われ(w
479名無しさん@3周年:02/09/17 15:31 ID:cHFGsxza
>>476
ネオジオが腐りかけていた頃に出たもので、取り扱いを止めてしまった
店も多い上に生産数も少ない稀少品だから。
同様な理由でバーチャルボーイ(任天堂)の後期に出たSDガンダムというソフトも
8万くらいで取り引きされている。
480名無しさん@3周年:02/09/17 15:32 ID:ru6vntru
>479
SDガンダムってつまんなかったよ
481名無しさん@3周年:02/09/17 15:33 ID:BYqdySvR
>>480
いや、おもしろさより、希少性、に価値がつくんでしょ。
コレクターってのは。
482戦闘力:02/09/17 15:34 ID:I64OtENO
>>471
よ、45,000!!
…54,000!!

し、信じられん!!
…101,000!!!

ば、馬鹿な!!
まだ上がっているぞ!!
…じゅ、112,000 !!!

!!!!・・・・・じゅ、じゅ、113,000・・・!!!!
483名無しさん@3周年:02/09/17 15:34 ID:cHFGsxza
>>480
つまんないのは俺も知ってる(w
大事なのは希少性。コレクター心理って奴だ。くだらないと思うけど。
484名無しさん@3周年:02/09/17 15:36 ID:z7kTG7q2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b26865361
へたすりゃ元値1000円ぐらい。
485名無しさん@3周年:02/09/17 15:36 ID:5qI6QG0v
ろむピー子してまた売るんですかね?
486名無しさん@3周年:02/09/17 15:36 ID:dbQmoNHl
詐欺死が出品するのはわかるんだけど
チャリンカーってなんのためにそんなことやってんの?
よくわからないんだけど。。
487名無しさん@3周年:02/09/17 15:38 ID:BYqdySvR
>>485
いや、希少性に価値があるんだから、
コピーしてもしょうがないだろ。
パッケージなんかを含めた「モノ」に価値があるんだから。
488名無しさん@3周年:02/09/17 15:38 ID:BYqdySvR
>>486
借金のあるやつ。
毎月最低金利分だけは払ってかないとまずいってやつだろ。
489名無しさん@3周年:02/09/17 15:39 ID:vd1AMqJY
ROMイメージが欲しいのならネットで手に入るだろうな。
490名無しさん@3周年:02/09/17 15:40 ID:5qI6QG0v
>487なんか中古ゲームのお店とかやってそうじゃん。
つうか、わからんもんやね・・・
491名無しさん@3周年:02/09/17 15:42 ID:BYqdySvR
>>490
ちょっと論点ずれるが、
コピーしたROMをお店で売ってることってある?
492名無しさん@3周年:02/09/17 15:43 ID:dbQmoNHl
>>488
借金返すために借金増える様なことして
最後には犯罪者か・・世話無いな。。。
493名無しさん@3周年:02/09/17 15:49 ID:5qI6QG0v
>491表向きは売ってないとおもうけど、仲間内では
いいもの入りましたよ旦那ぁって感じ。romライターで
こぴって。
494名無しさん@3周年:02/09/17 15:49 ID:SXqz/QfI
>491
データを吸い出すのは構わないけどそれを譲渡するのは違法
495名無しさん@3周年:02/09/17 15:55 ID:BYqdySvR
>>493
ないんじゃないかな?
少なくとも販売はしない。
496名無しさん@3周年:02/09/17 15:56 ID:cHFGsxza
コレクター相手の詐欺でもセル画はありそう。
↓これは真偽は分からんけど流出してはいけないもの。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24940150
497       :02/09/17 15:56 ID:nFeiCB+Y
漏れも昔TUTAYAの店員に勝手に住民票→漏れの名前で銀行口座作られて
詐欺やられたことがあったよ
おかげで漏れは1年ものあいだ容疑者のままだったし
取りしらべもされた
TUTAYA新大久保店のやつらゆるせん
498多分においおい:02/09/17 15:57 ID:mNTLQ+QG

 >>497
 マジで!?!?!?!?!?
 それ凄くない?
 CCCには通報したんすか?
499名無しさん@3周年:02/09/17 15:59 ID:vo0TCLmj
>500以上もの優良評価のある

優良評価はあっても取引実績はないんだろ。
500名無しさん@3周年:02/09/17 15:59 ID:BYqdySvR
>>497
それホントだとすると、ひでー話だな。
ツタヤからはなんらかの謝罪はあったの?
501てゆーか:02/09/17 16:00 ID:JySgebOh
この程度で大規模詐欺っていわれてもねぇー、、、
502   :02/09/17 16:00 ID:nFeiCB+Y
>>498
CCCってなんですか?
ちなみに犯人は捕まったみたいだ(新聞に出てた
主犯はは会社員で早稲田の学生とかもいた

503名無しさん@3周年:02/09/17 16:01 ID:N1MvQXcb
>502
ツタヤの会社名
504 :02/09/17 16:01 ID:7GSIeNBO
新大久保・・・・・
505名無しさん@3周年:02/09/17 16:02 ID:ervpoca6
>>502
CCC=カルチャアコンビニエンスクラブ
TUTAYAの法人名。
506多分においおい:02/09/17 16:02 ID:mNTLQ+QG

 >>502
 TSUTAYAの母体・カルチュアーコンビニエンスクラブだっけか。
 http://www.ccc.co.jp/index.html
507   :02/09/17 16:02 ID:nFeiCB+Y
>>500
警察はツタヤから謝罪させると言ってたけど今だ何もなし
508実名キター!!:02/09/17 16:02 ID:xpeOWiBv
509   :02/09/17 16:03 ID:VgCkXfs3
>>502
バカ。
510(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/17 16:03 ID:nfgGzs4k
>507
んな馬鹿な。

ネタでっしゃろ?
511名無しさん@3周年:02/09/17 16:04 ID:vd1AMqJY
CCさくらなら知ってるが。
512名無しさん@3周年:02/09/17 16:05 ID:QJLSLaL0
相手が分からないのに大金払って騙されたって文句いう人
危機感なさすぎ。いい勉強代だ。
そもそもオークションの醍醐味ってのは個人から中古
だけど質のいいものをいかにして上手に手に入れるかって
もんじゃないかい?要はガレージセール感覚で落札しろってこと。
新しいものが欲しかったら信頼ある企業で買うべき。
っちゅうかPC1、2万くらい安いごときでリスクを
増やすならそこらの電化製品店で買った方が全然いいと思うけど。
結局送料とかでそんなに値段変わらないっしょ?
本気で買いたいなら不精せずに自分の足で回って
自分の目で見て決めるべし。で、失敗したら自分の
物を見る目が足りなかったと。
513    :02/09/17 16:05 ID:nFeiCB+Y
>>510
ネタじゃないよ
514名無しさん@3周年:02/09/17 16:07 ID:BYqdySvR
>>513
それ一年間もツタヤのヤツが真犯人って判らなかったの?
515名無しさん@3周年:02/09/17 16:07 ID:V6cAIDHp
で、何でツタヤってわかったの?
516名無しさん@3周年:02/09/17 16:07 ID:b+cTC8NA
>>507
ありえるな
ツタヤの支店のオーナーの質、パチンコ屋、不動産屋、金融屋 etc...
517名無しさん@3周年:02/09/17 16:08 ID:4n+Nvdpw
Yahooの電話番号って以外と知られていないよな、ってか謎だ。

ヤフーの雑誌にも載っていないんじゃなかったっけ?
518名無しさん@3周年:02/09/17 16:10 ID:cHFGsxza
>>517
オク板でたまに晒されているけど掛けてもなかなか繋がらない上に、
問い合わせはメールでしてくださいの一点張りだそうだ。
519名無しさん@3周年:02/09/17 16:11 ID:4n+Nvdpw
マジで? 最悪企業じゃん。
520     :02/09/17 16:13 ID:nFeiCB+Y
>>514
刑事から漏れが利用してるビデオ屋が住民票を取得したってことは聞かされてた
でもそれ以上教えてくれない
捕まった時期は教えてくれたから
過去の新聞やネットで調べた
とくにネット上のニュースでは犯人の住所まであげられてたし・・・
521名無しさん@3周年:02/09/17 16:14 ID:Z04hX1fc
>>519
何をいまさら
522名無しさん@3周年:02/09/17 16:14 ID:U1qrxBaQ
>>518
電話じゃシカトできない罠。
523名無しさん@3周年:02/09/17 16:17 ID:cHFGsxza

以前からヤフーで詐欺って起きていたけど小額では動かず、高額になると50万の
保障なんてないに等しい。


結論:本人確認手数料還せ。
524名無しさん@3周年:02/09/17 16:17 ID:xpeOWiBv
>>519
みんな周知のKINGOF最悪だよ。
俺なんか勝手に参加費一か月分取られた。メールしても
一ヶ月以上連絡なし。返答もむちゃくちゃ。
525名無しさん@3周年:02/09/17 16:18 ID:82wW8ckr
>>523

いやいや

結論:ヤホーやめれ
526名無しさん@3周年:02/09/17 16:20 ID:ZHRrJIsK
http://map.lycos.co.jp/result.jsp?ds=3,ja&ly=3&poigid=58055&cx=140.47180423080343&cy=
35.73700518267884&query=%90%E7%97%74%8C%A7%8D%81%8E%E6%8C%53%91%BD%8C%C3%9
2%AC%91%BD%8C%C3%82%51%82%58%82%52%81%7C%82%52&type=0&sc=2.037&u2=2
527名無しさん@3周年:02/09/17 16:21 ID:cHFGsxza
>>525
・・・・・正解。
528名無しさん@3周年:02/09/17 16:21 ID:h9OAMdgF
入手できたと喜んでも
ちょっとでも気を抜くと
ガラクタだってことに気づいて
自己嫌悪に陥るから
コレクターは難しいね
529名無しさん@3周年:02/09/17 16:29 ID:6UCCdMzU
バカなやつらが多いもんだな、感心するな、店で買ってくれよ、
サギにひかかっかってないで。
530名無しさん@3周年:02/09/17 16:30 ID:umPRroc5
Yahoo!は当然に悪徳だけど、CCCも酷いね。
そのくせ、新卒の入社選考ではディベートやらプレゼンやらせて、めんどくせーんだよな。
たかがレンタルビデオ屋なのにさ。
531俺の遭遇したキティ:02/09/17 16:31 ID:n1hIlJjZ
中古のメモリを売ったんだけど
そいつが全くトンマな野郎で
正式対応していないマザーで
しかもOCで使用して壊しやがった。
こちらは出荷前に入念にチェック入れてるし
こういうキティを想定してノークレーム返品不可で
出品したのだがそのキティは
ノークレーム返品不可は飼い主の傲慢で
絶対におかしいと主張してきた。
キティ臭さを感じてそいつの履歴見てみたら
膨大な件数のノークレーム返品不可の商品を
落札していた。
さらに頭にきたのがとある有名な掲示板で
そのネタで盛り上がっていやがったこと。
自分に有利な主張ばかりして
コンセンサスを得て得意になってやがった。
そういう身勝手なキティも多いので
オークションは本当に気をつけなければならない。
532名無しさん@3周年:02/09/17 16:31 ID:cHFGsxza
俺も店で普通に帰るものは買わない。
狙っているのは入手困難もの。
ネオジオのちびまる子ちゃん12万で買うよー。持ってたらヤフオクかWANTEDに出してね。
533名無しさん@3周年:02/09/17 16:32 ID:xpeOWiBv
でYAHOOが保障する可能性は何パーセント?
534名無しさん@3周年:02/09/17 16:38 ID:PTCGsuxw
>>533

0%
釣られた?
535名無しさん@3周年:02/09/17 16:38 ID:cHFGsxza
>>533
犯人が出頭したという情報もあるので詐欺は認定されると思うので
ヤフーは保障すると思う。
ただし、被害者全員に対して払われるのは上限の50万。これを山分け。
536ちゅう:02/09/17 16:44 ID:hrf7xnSn
>>535
200人の被害者で分け合うの?
それって酷くない? 1人2500円。
537名無しさん@3周年:02/09/17 16:44 ID:L62r26Vg
>>531
世の中にはただであげた商品にクレームつけて送料をよこせというやつもいる
そういうリスクもあるから、まずは入念にメールをチェックしよう
大概そういうやつは文章が妙におりこうっぽいというか変に堅苦しい
というか屁理屈そうであるので
見分けは簡単につくぞ

538名無しさん@3周年:02/09/17 16:44 ID:xpeOWiBv
>>535
えっマジ?一人当たり50万じゃないの?
50万を200人で割ったって、たったの2500円だよ。
539名無しさん@3周年:02/09/17 16:45 ID:1bBZt2hc
>>535
被害者全員が50万円をぶんどれるとは思えないのですが
もしそうなったとして、50万円×200人=1億円 なのですが
ヤフはこれだけ払える能力あるの?
540名無しさん@3周年:02/09/17 16:45 ID:w8WElsQK
前に履歴1件評価-1から落札したことあるなぁ。G400だけど。
文章が「連絡遅れすぎ」だったので遅れるだけならいいだろうと判断、落札。
結果は問題ナシで良かった。
541名無しさん@3周年:02/09/17 16:46 ID:4n+Nvdpw
保証したなんて聞いたことないなぁ。
本当に保証しているんだろうか…。。
うまいこと誓約書つくって、「同意したんだろぉ?あぁん?」なんていわれそう。
どっかの生命保険会社みたいにさ、

電話問い合わせした時に万が一にそなえて録音しておくことだな。
542539:02/09/17 16:46 ID:1bBZt2hc
失礼
逝きます
543名無しさん@3周年:02/09/17 16:47 ID:cHFGsxza
みんな知らなかったのか・・・・。
同一IDに対する複数の被害者への保障が上限50万なんだよっと。
544名無しさん@3周年:02/09/17 16:48 ID:/Ko6UD2p
VAIOが安いからと騙される図式はまっちゃんで懲りたんじゃ?
545名無しさん@3周年:02/09/17 16:49 ID:cHFGsxza
>>544
毎年初心者が多く流れ込んでくるからね。
ヤフーは公式に詐欺を発表しないし。
546名無しさん@3周年:02/09/17 16:49 ID:L62r26Vg
>>540
一日だっておくれただけで遅れてるなんていうのはいるさー
入念にメール迅速な取引ができないときは前もっていっとかないとな
場合によっちゃー電話番号かいとく必要もありうる。

かいておいたらなりっぱなしの時もあったなw

547名無しさん@3周年:02/09/17 16:51 ID:1itauDdC
やぷーの補償なんて期待しちゃダメですよ(゚∀゚)フフリ



                      by 過去に詐欺られた人
548名無しさん@3周年:02/09/17 16:56 ID:/Ko6UD2p
ちゃりんこ白熊君には要注意だったのに・・
評価の見方を知らないで入札する気が知れない。
普通あれだけ悪いがあったら入札ためらうだろ。
549名無しさん@3周年:02/09/17 16:57 ID:Z04hX1fc
>>543
出品者のIDではなくて、出品物一つ一つのIDらしい
550名無しさん@3周年:02/09/17 17:00 ID:vo0TCLmj
俺が買う時は必ず電話連絡取れるやつと取引するけどな。
怪しいやつはなんやかんや言って直接話したがらない。
551名無しさん@3周年:02/09/17 17:01 ID:vd1AMqJY
ああ、シュピーンIDか。
552名無しさん@3周年:02/09/17 17:02 ID:OYQv6LJP
クレームつけるアホは在日チョン
553名無しさん@3周年:02/09/17 17:02 ID:q1fHzyc+
ヤフの保証ってヤフID
(商品番号とでも言うかオークションのwebアドレスの最後についてる番号)
につき50万円じゃなかったっけ?
だから1台のみのオークションで入札してる人の所には全額返金ありえるけど
例えば複数台で入札してる人の所には50万割る人数って事じゃないの?
なんか説明がおかしい、、、
554名無しさん@3周年:02/09/17 17:02 ID:cHFGsxza
>>549
そんなできたシステムだったら誰も文句言わない罠。
今回の被害者は微々たる保証金を貰って泣き寝入りです。
555名無しさん@3周年:02/09/17 17:07 ID:xpeOWiBv
>同一IDに対する複数の被害者への保障が上限50万なんだよっと。

詐欺くせえ。
556ちゅう:02/09/17 17:07 ID:hrf7xnSn
>>549
ソースを提示していただけると助かります。(被害者が)
557名無しさん@3周年:02/09/17 17:07 ID:R+xWk2mH

ま た 騙 さ れ た ん で す か ?

欲の皮つっぱらかしておいて被害者面するのは
いい加減にしましょうや。

猿でも一度痛い目見れば分かるぜ?
558名無しさん@3周年:02/09/17 17:08 ID:OYQv6LJP
YAHOOIDと出品IDをコンドウするなよ。
559名無しさん@3周年:02/09/17 17:08 ID:cqzHdM+P
評価で文句言ってる転売君の場合はチャリンコだってわかってたんだろ?
見限るタイミングを外しただけで(w
560名無しさん@3周年:02/09/17 17:08 ID:IWfdj1Gs
561名無しさん@3周年:02/09/17 17:09 ID:N6Vwv8Q5
本人確認は役に立ってないやん!
ヤフオクはユーザー全員に手数料返せ
562名無しさん@3周年:02/09/17 17:10 ID:vd1AMqJY
>>560
出品IDだな。
563 :02/09/17 17:10 ID:WD+cd4UV
しかし、この詐欺だけは許せんな。
564多分においおい:02/09/17 17:10 ID:mNTLQ+QG

 ここか。
 オークション補償ページ。
 http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html
 
565名無しさん@3周年:02/09/17 17:13 ID:cHFGsxza
あ、出品IDだった・・・・ほとんどの被害者は全額保障される・・・・逝ってきます。

でもネオジオのちびまる子ちゃんは12万で買うよ。
566名無しさん@3周年:02/09/17 17:13 ID:xpeOWiBv
一人たったの3,000円の補償金がケテーイすました。
567 :02/09/17 17:15 ID:WD+cd4UV
この詐欺出品者を捜索・追跡することは不可能なのか?
568名無しさん@3周年:02/09/17 17:15 ID:IWfdj1Gs
1つのオークションIDで同時出品数100、落札者数50人だったら補償額50等分でよろし?
569名無しさん@3周年:02/09/17 17:16 ID:Z04hX1fc
被害者にはいつ金が払われるのかね?
570名無しさん@3周年:02/09/17 17:16 ID:NJQj2ejY
>>557
禿同
いいかげん、ヤフオク辞めたら?
漏れゃ、有料化になった時点で辞めたよ。
リスク高い上に、有料とあっちゃーなー。
その意味では、今ヤフオクに有料で参加してるヤシは
アル意味、金持ちだね。<藁
571名無しさん@3周年:02/09/17 17:18 ID:EjuxyDp6
【スクープ】   ● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
572名無しさん@3周年:02/09/17 17:19 ID:ms+QlNA8
ヤフオクやってる香具師はガンガレ
573名無しさん@3周年:02/09/17 17:19 ID:4n+Nvdpw
保証金支払いに3年はかかるね。
574名無しさん@3周年:02/09/17 17:27 ID:1bBZt2hc
こういうやつ(詐欺ったやつ)って逃亡のおそれあるけど
おまわりのばがやろは身柄を押さえたりはできないのですか?
単に面白がってるだけですがw
575名無しさん@3周年:02/09/17 17:30 ID:CLtiDUsN
ML教えて。
576 :02/09/17 17:30 ID:i0DmgKxT
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html


>ただし、ひとつのオークションIDで出品された商品に対して落札者が複数いる場合は、
>50万円を落札者の人数で均等分した金額が被害者一人当たりの補償限度額となりま
>す。また、補償金を請求できるのは、お一人様あたり1年に1回限りです。

だそうです。

お気の毒様です。
577名無しさん@3周年:02/09/17 17:30 ID:Hvhe+MDG
税金から捜査費用を出すのではなく、
ヤフオクが捜査費用を一部負担すべきではないか。
578名無しさん@3周年:02/09/17 17:31 ID:CVKxr9xI
どうせ中国人留学生とか謎の貿易商が浮かんできてうやむや。
ザ・スクープに予算やって頼んだ方がいいんじゃない?>K察
579578:02/09/17 17:32 ID:CVKxr9xI
あ、もちろん放送打ち切りは知ってるけど。
スペシャル番組でスポンサーは警視庁
580名無しさん@3周年:02/09/17 17:32 ID:x1t8Qs4F
なぜ複数出品されたものだと最大補償額が減るのか理解不能であります。
581名無しさん@3周年:02/09/17 17:33 ID:x1t8Qs4F
なぜ複数出品されて落札者が複数いるものだと最大補償額が減るのか理解不能であります。
582名無しさん@3周年:02/09/17 17:35 ID:Ypxg4hCh
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \  
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ  
583名無しさん@3周年:02/09/17 17:35 ID:Hvhe+MDG
詐欺にあったら、安ワイン1、2本飲んでおちけつ。って事
584名無しさん@3周年:02/09/17 17:38 ID:yQjaaYeX
よくヤフオクなんかで20万円も出せるね。リスク高過ぎ。
585名無しさん@3周年:02/09/17 17:39 ID:xpeOWiBv
しろくまよく見ると結構別々の出品IDでだしてるよ。
多くても一出品IDに5人。YAHOOピンチ。
586名無しさん@3周年:02/09/17 17:39 ID:HaKGVbPB
スクープ復活きぼんぬ
587名無しさん@3周年:02/09/17 17:40 ID:K5+jWm5E
小宮悦子の嘘泣きキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
588名無しさん@3周年:02/09/17 17:42 ID:NJQj2ejY
589名無しさん@3周年:02/09/17 17:46 ID:W6kO05Gk

ボークだって8000円振り込んだまま
とんずらされたり、3000円振り込んだら
相手がタイーホされたりと被害にあっているのだが、
ヤフオクにはいろいろと稼がせてもらったので
文句は言えない。
590名無しさん@3周年:02/09/17 17:55 ID:QmrPYcsQ
ミッフィーたん
591名無しさん@3周年:02/09/17 17:58 ID:hdtzqJcD
朝鮮人の関わっていないオークションじゃないとだめだな。
592名無しさん@3周年:02/09/17 18:03 ID:k64yirK0
あれか?
射殺汁!!!!!!!!
593名無しさん@3周年:02/09/17 18:10 ID:a2SF1gdL
ビッターズもいまひとつ使いづらいし、出品数も少ないしなぁ。
594名無しさん@3周年:02/09/17 18:12 ID:vh5xP0aX
安いには訳があるよね。

人生での勉強と思って諦めたほうがいいね。
595名無しさん@3周年:02/09/17 18:19 ID:xpeOWiBv
>>593
つうかYAHOOに固執するやつが多すぎる。はよ辞めれ。
596名無しさん@3周年:02/09/17 18:22 ID:SUvXM2Ss
【スクープ】● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
597名無しさん@3周年:02/09/17 18:24 ID:/5Ah9DFf
探偵ファイルがそのうち調査すんじゃねーの。
598 :02/09/17 18:24 ID:pDJIGTAM
なんかいまいち変な雰囲気がしますが読んでないけれどもパスワードとユーザーIDのの乗っ取りかなんかでしょうか?
599 :02/09/17 18:27 ID:pDJIGTAM
ヤフーニハノッテナイカラワカラナイ
600名無しさん@3周年:02/09/17 18:37 ID:vqxLGRS8
むしろ自作自演吊り上げやってたアフーが
今回も自作自演で4000万巻き上げたとも考えられる
601名無しさん@3周年:02/09/17 18:51 ID:W6kO05Gk
まあこんないかにも怪しい出品物を買う奴らが馬鹿なんだよね。
「部品での発送は上記のメモリの問題があり、安定動作の保証が
できないのでお受けできません。時間はかかっても安定した
PCをお望みの方のご入札をお待ちしております。」
安定したPCを望むなら、どこの馬の骨が作ったともわからない
自作品なんかに手を出すべきじゃないんだがな。
まあ良い勉強させてもらった授業料と考えろ。

602名無しさん@3周年:02/09/17 18:56 ID:AWUVcIBo
詐欺にしては、同時期によい評価の人もけっこういるな・・・

単なる倒産なら警察は動かないよ。
603:02/09/17 19:35 ID:FSKRkr1P
>>602
良い評価を新しい順に見てみそ。
商品が届いて無事逃げ切ったやつ(ほとんどがこれ)と、
文句をたれまくっているのになぜか良いにしている奴しかいないぞ。

こけるときは急だからな。
604名無しさん@3周年:02/09/17 20:35 ID:OIL985jz
>>41
>>70
SOTECごときで、なぜそんなに


             必死なの???


605名無しさん@3周年:02/09/17 20:37 ID:WOdR/fVL
606名無しさん@3周年:02/09/17 20:59 ID:7JaTOXNO
>>606
新規からパソコンを買うアホウがいるかなー?
607名無しさん@3周年:02/09/17 21:10 ID:QW4CmglG
>>606
自爆!
608名無しさん@3周年:02/09/17 21:12 ID:316IVJTR
>>576
補償されるされないにかかわらず、年に1回以上請求できないのかΣ( ̄□ ̄;;;)!!

だまされるようなやつは、1年間オークションするなって事なのかな。
609名無しさん@3周年:02/09/17 21:15 ID:ilj0+tmQ
>>608
引っかかるやつは何度でも鴨にされる。
甘やかす理由なし。
こちとらボランティアでやってるんじゃねーんだよ。

てところなんじゃないの?
610 :02/09/17 21:17 ID:6dVyh0md
suraimu77も自転車ってのやってたの?
611名無しさん@3周年:02/09/17 21:17 ID:RrHVf3pN
>>605
実物の画像もないし、あやしすぎ(w
612名無しさん@3周年:02/09/17 21:24 ID:L5giMyve
613名無しさん@3周年:02/09/17 21:26 ID:EDKCK9Nc

ヤフオクの補償金50万円÷200名で

1人2,500円補償してくれるそうです。藁
614名無しさん@3周年:02/09/17 21:32 ID:ZgMIksK+
>>613
過去に保証金が支払われたケースは無いと聞いたが・・・
保証金支払い第一号となるのでしょうか!?(藁
615名無しさん@3周年:02/09/17 21:33 ID:ZgMIksK+
字ぃ間違えた・・・ →「補償金」
616名無しさん@3周年:02/09/17 21:34 ID:EDKCK9Nc
>>608

ヤフーオークションのスタンスは

本人確認しても詐欺がなくならないから補償金額や補償回数を制限して

基本的には自己責任で利用してください。と言う事なのでしょう。
617名無しさん@3周年:02/09/17 21:36 ID:lcG8OwQw
まぁまぁ、この人でも見ておちけつヽ(´ー`)ノ

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ootorii_t_2012

618 :02/09/17 21:36 ID:hWPuKv5V
国交正常化なんて必要ない。
韓国とも断交すればいいんだ。
619名無しさん@3周年:02/09/17 21:39 ID:3s9irg1J
>>16

ユンソナいいなぁ。

取引にはエスクローを使いましょう。
http://www.i-escrow.co.jp/
620名無しさん@3周年:02/09/17 21:41 ID:EDKCK9Nc

ヤフーオークションそのものが詐欺を支援していると言うことで

K察や経済産業省あたりも現行の法律に照らして

何らかの営業停止命令等を取る可能性もあるかもしれないですね。

621華神 ◆MyVVVFsI :02/09/17 21:41 ID:8IUzYYQp
>>617
腹抱えてワロタ...
きょうびヤフオクはこんなんばっかか。。(w
622名無しさん@3周年:02/09/17 21:48 ID:WOdR/fVL
>>621
大鳥居先生に向かってなんて態度だ!!ヾ(#`Д´)ノゴォルァァァー
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1029334514/l50
623名無しさん@3周年:02/09/17 21:48 ID:b+cTC8NA
ウォレットって一人でヤフーID何個でも登録できるんだよな
穴かな
624名無しさん@3周年:02/09/17 21:51 ID:jPHCrcD8
朝鮮人が胴元だから仕方ない。
625 :02/09/17 22:00 ID:Jtej1s+U
>>617
まじめな話こういう変人とは友達になりたい
626名無しさん@3周年:02/09/17 22:01 ID:vDAYAy2M
>>623
それは気付かなかった。

やっぱり、駄目だねあふーは。
627名無しさん@3周年:02/09/17 22:02 ID:BYCYe7I4
(´-`)。o O(メーリングリスト内に犯人が居ますっ!
        これは今までに起こった詐欺事件でも良くあることですw)
628名無しさん@3周年:02/09/17 22:04 ID:OIL985jz
>>617
なんなんだこいつ・・
629名無しさん@3周年:02/09/17 22:04 ID:Rw5b1KY5
>>617
なんなんだこいつ・・・
本物のキティか?
630名無しさん@3周年:02/09/17 22:05 ID:3SEFMPUR
ハハハハ、面白すぎる。バカだねー、オークションで20万も出すなって。
200人のアホ面見てみたいねー。ハハハハ
631名無しさん@3周年:02/09/17 22:05 ID:ZgMIksK+
(´-`)。o O(欧州急行殺人事件みたいに、実は全員が犯人・・・)
632名無しさん@3周年:02/09/17 22:07 ID:BYCYe7I4
(´-`)。o O(メーリングリストを立ち上げた人が一番妖しいよっ。
        過去の詐欺事件で、被害者の会を立ち上げた人が犯人でしたってのが…w)
633名無しさん@3周年:02/09/17 22:08 ID:U0koiINI
>>617
すげー!w
634名無しさん@3周年:02/09/17 22:09 ID:aNkDpn9L
こいつ・・・勲章ものだ・・・
635名無しさん@3周年:02/09/17 22:10 ID:qph46l/e
(´-`)。o O(ニヤリ)

197 :名無しさん(新規) :02/09/17 19:17 ID:/4d/F7of
これって思うんだけどあらかじめ入札側と口裏あわせて
虚偽の入札&詐欺騒動起こすと…一人頭50万エンが漏れなくヤフーから
頂戴できる、そんな工作って…できるかな、ケケ。

だって被害者が本物の被害者って証拠ココに無いぜ?
プロの詐欺集団ならやりかねない〜って、絶対誰かがヤルぞ
636名無しさん@3周年:02/09/17 22:10 ID:AMse31qC
漏れはヤフオクでは雑誌の蒐集してるがまだ詐欺にあったことはないぞ。
BONB、DUNK、SUGAR、MOMOCO、月間投稿写真、
ペッピン、スッピン等を神保町のお宝系の店よりよほど安く買えとる。

637|-`) ◆mona.SiQ :02/09/17 22:10 ID:IJ62Y3wg
>>632
定員は先着100人らしいです。で、もう締め切り
そんなML聞いたことないわ。
638名無しさん@3周年:02/09/17 22:11 ID:yUCxO5z3
ヤフーの単独の営業利益は10,708百万円だから、仮に4000万円を保証すると
営業利益が0.4%減るわけだ。たいしたことじゃねーな。

ヤフーは信頼回復のために補償してやれやコラ。
639warata:02/09/17 22:13 ID:Jtej1s+U
評価: 非常に良い 落札者です。評価者は tensi5 (343)
ルイス・キャロル 「ふしぎの国のアリス」 福音館 (4月 13日 10時 20分)
出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。
コメント:誠実に対応していただきました。ありがとうございました。 (4月 21日 10時 3分) (最新)
返答:ロリコン数学者が。 (4月 21日 13時 4分)

この人スレッドたってんのかな
オークション板いってみるか
640名無しさん@3周年:02/09/17 22:14 ID:BYCYe7I4
>>638
そこでごねるのがヤフーなのですよっ
半年はかかるらしい…詐欺認定とか含めてw
641|-`) ◆mona.SiQ :02/09/17 22:15 ID:IJ62Y3wg
>>639
多分スレあるよ、東大卒の電波
642|-`) ◆mona.SiQ :02/09/17 22:17 ID:IJ62Y3wg
643   :02/09/17 22:20 ID:6jqO8Jsf
( ´_ゝ`)フーン
644名無しさん@3周年:02/09/17 22:24 ID:qph46l/e
ひどいよなー楽しんで入札してるヤシいるぜ。

オレも今度参加しよー。ひひひ。
645名無しさん@3周年:02/09/17 22:31 ID:KzrXhf4c
>>617
爆笑してしまったよ。変人とかもうそういう域を超えてるぞこりゃ。
この人のスレッドのアドレス知ってる人、教えてくださいおながいします。
646名無しさん@3周年:02/09/17 22:32 ID:ISWSA0lf
え〜と、自転車屋さんが潰れたということで良い?
647  :02/09/17 22:35 ID:zpBpvYOh
だからよ、振り込み口座があるなら
金を下ろす時を狙って捕まえればいいんだよ。
完全詐欺なんて出来るわけない。
648名無しさん@3周年:02/09/17 22:38 ID:Z04hX1fc
>>647
被害届けてから警察が動くまでの間に全額下ろしてドロン
これで問題なし
649名無しさん@3周年:02/09/17 22:39 ID:C9h2K5PI
> 完全詐欺なんて出来るわけない。

おめでてーな
650名無しさん@3周年:02/09/17 22:40 ID:OIL985jz
>>647
前にTVでROM売ってる奴が金下ろす
ところから警察につけられて捕まってたな
651名無しさん@3周年:02/09/17 22:41 ID:A98WLwrj
オレはまだ詐欺にあったことはないな。
オタクな品ばっかり買ってるからな。
だます奴がその存在すら知らないようなものばかりだし、大量に出品した時点
ですぐにおかしいとばれるような品だからな。

652名無しさん@3周年:02/09/17 22:44 ID:VLkGv/2T
>>617
日本の大卒ってキモイね
653名無しさん@3周年:02/09/17 22:49 ID:zKR/csmq
>>651
わっはははおれもだ
オタでよかったワイ
654名無しさん@3周年:02/09/17 23:14 ID:vOpdgxBn
>>623
http://food.2ch.net/test/read.cgi/sake/1028826209/
ヤフオクの"ケロケロ"頑張る"をウォッチするスレ

自作自演吊り上げで一月で数百万円荒稼ぎした奴。

大阪・兵庫(自宅、愛人宅の可能性大)京都の住所を使い分けて新規IDで吊り上げる。

ヤフーに通報するも一向に効果無し。

ヤフーも共犯です。
655名無しさん@3周年:02/09/17 23:25 ID:bjugxkld
チャリンコは詐欺の基本

ジーオーグループだって、最初歌い文句どおりの
配当をきちっとやってたからあれだけの金が集まった。
そのうち漕ぎきれなくなって、破綻。
656名無しさん@3周年:02/09/17 23:27 ID:yUCxO5z3
http://8019.teacup.com/sirokuma67/bbs

このBBSはそいつのか?
657ヤフ板(現オークション板)住人:02/09/17 23:34 ID:QPog9uFK
少しずつでも返金・発送してれば詐欺にはならないんだってさ。
けど事情聴取とかはされるらしい、たまにそんなスレが立つ。
658rx:02/09/17 23:40 ID:oJBFTc4g
>>617
こういう人に逢うと自分の平凡さが悲しくなる。
彼は闘っている
659名無しさん@3周年:02/09/17 23:40 ID:qDuYoHus
>657
けけ、じゃあ、入札して騙された香具師って最後には
返済してもらえるんだね。400回ローンくらいで。よかったね(火暴ゲラ
660名無しさん@3周年:02/09/17 23:41 ID:B37xe5Ft
平成の豊田商事事件ということでね。
661名無しさん@3周年:02/09/17 23:45 ID:q+KoojS0
>>641
>>622に降臨されてます
662名無しさん@3周年:02/09/17 23:49 ID:LmjMGN4v
矢封がどんないいわけしても有料化して手数料とってんだから
「自己責任で」とは言えないだろ
矢封こそが痛い目に遭う時だ
663名無しさん@3周年:02/09/17 23:51 ID:29KvfTRG
たまたま被害に遭わなかっただけの香具師がえらそうに被害者をけなしてみせます
664名無しさん@3周年:02/09/17 23:52 ID:R+YR46O7
被害にあった馬鹿がほざいてます↑
665名無しさん@3周年:02/09/17 23:54 ID:d4cs4392
バイクが欲しかったが地方発送に三万円もかかるので止めた。
666名無しさん@3周年:02/09/17 23:54 ID:Eq+dCei0
この男はどうよ。特に3枚目

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15717693
667名無しさん@3周年:02/09/17 23:55 ID:U+YbNgAu
>500以上もの優良評価

仲間ウチ? ジサクジエーン?
仕入れるはずが、ブツが届かないもんでドロン?
出展者が行方不明なのかも、死んでたりして。
北の工作員か?

などなど、かなりの大騒ぎですね。
668名無しさん@3周年:02/09/17 23:58 ID:KGVcZUGD
たまたま被害に遭わなかっただけの香具師がえらそうに被害者をけなしてみせますニダ

669名無しさん@3周年:02/09/18 00:00 ID:3HZwKU4j
>>666
この男、見た目は・・・だけど勇気有るなぁ。かっこいいよ。
でも、三枚目の画像で商品価値が少し下がってたりしてね。
670名無しさん@3周年:02/09/18 00:00 ID:FGUlNOkF
しかし、実際問題としてオマンコは臭いだろ
671名無しさん@3周年:02/09/18 00:01 ID:lwUVZuo9
>>666
ワラタ
672名無しさん@3周年:02/09/18 00:02 ID:JfmvkC8Y
>>666
ていうか、この男は何きても似合わないんじゃないの?
673 ◆GACHApeQ :02/09/18 00:03 ID:8kh8J+xR
まあ、手広くやってるやつには要注意ってこったな。
674名無しさん@3周年:02/09/18 00:04 ID:Mnh9hhyf
>>666
これがオクションの本来の姿。出品者がわかる!
賞賛に値する。
675名無しさん@3周年:02/09/18 00:05 ID:JfmvkC8Y
>>670
かわいそうに、美臭まんこに出会ったことがないのか。
676 ◆hJackal2 :02/09/18 00:06 ID:cwcB8/+d
>>617
wota kimoi
677名無しさん@3周年:02/09/18 00:06 ID:lwUVZuo9
だまされた中には同オークションで転売目的で
入札した香具師もいるだろうよ。
そういう香具師には同情はできないね。
出品した香具師は海外にでも逃亡したのか?
678名無しさん@3周年:02/09/18 00:06 ID:Xvc5H2GR
>>666
これぞオークション!!
こいつの男気に惚れたね。
これなら詐欺されても何か許せる。
679名無しさん@3周年:02/09/18 00:09 ID:hFlH7zf4
http://bbs6.otd.co.jp/677616/bbs_plain
これはこの事件のこと?
出頭したの?
680名無しさん@3周年:02/09/18 00:09 ID:Z1tIh9c6
>>666
紙。
681名無しさん@3周年:02/09/18 00:10 ID:Peu5MLmm
どうでもいいけど
被害者掲示板http://cgi.mediamix.ne.jp/~t4179/user-cgi/glight/glight.cgi
の左のGIFは、馬鹿にしてんのか???藁
682名無しさん@3周年:02/09/18 00:10 ID:h0O43/yL
利用料とるなら 

落札者が振り込む → ヤフー(銀行)が預かる 
→ 入金のメール → 品物発送 → 
→落札者が品物到着確認 → 預かった金を出品者へ 

このくらいやれ!  
683名無しさん@3周年:02/09/18 00:12 ID:1NnyUzWZ
イイな〜オレも久しぶりにやろうかな。
684名無しさん@3周年:02/09/18 00:12 ID:+1hd1/Xa
>>666
この漢にメッセージを!(中段、右のQ&Aより可)
685名無しさん@3周年:02/09/18 00:12 ID:IjSwxVzJ
>>666
バカボンですか?
686 :02/09/18 00:14 ID:eV+kWLFv
   , '          ,ヘ. ト、 、.._  / r‐、ヽ.
  / ./     ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ      バカかおめえら・・・・・
. / //     / !' v/ / , ' !  :::::\ \ 、リ l     
,'/ / .,イ ,  / l _,/ /,/ │   :::::\.ヽ._ノ     はんば計算の上・・・!
.  ! / l ,イ ./、.  \//   ! }   v u:::::\'、     撒き餌だってことが
  |/ |/ W  `''‐、,,ヽ ,ノ,j'      :::::|ヽ.   どうしてわからない・・・・?
           /  ~U   u ノ> uj ::::| ヽ   | i
.           / v ‐, j /'´    :::|;   !.   |. ! 奴らの常套手段じゃねえか
            /   イ   / v   u:::|;;   !   | !   
.        / , ‐'´ノ _,/ u      :::|;;  |.  |. !  
          ー''´    ̄  \_/`! u  v::|;;;  |  |  |
687名無しさん@3周年:02/09/18 00:17 ID:fKoIWpnV
まだ入札しているヤシいるよ。やはりahoo( ´Д` )
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=max_tokairin
688名無しさん@3周年:02/09/18 00:21 ID:3HZwKU4j
>>686
はんば?半ばのことか?
689 :02/09/18 00:24 ID:eV+kWLFv
ちなみにさ、補償って払われてないってあったけど
それが本当だったら、やふ訴えられるんじゃね
こういうのの被害に遭った奴ら固まって。
補償金と明記して実際には機能してないわけでしょ
690名無しさん@3周年:02/09/18 00:25 ID:lgHYq3ny
>>617
何をいきなりブチ切れてるんだか、さっぱり・・・。
本物の電波ってこういうことか・・・
691名無しさん@3周年:02/09/18 00:26 ID:BFwRLv1S
>>666
漢だ。久々に心を洗われた気分だ。
692名無しさん@3周年:02/09/18 00:58 ID:Geiu/iIc
>>687
これに入札してる香具師、2つとも同一人物でこんな評価。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=gingatetudou_no_yoru&

これってやっぱニュース速報板のスレ見た2ちゃんねらだろ(藁
693名無しさん@3周年:02/09/18 00:59 ID:C+uQkWeM
>>689
補償金出すかどうかきめるのはやふじゃなくて
保険会社なのでは
694名無しさん@3周年:02/09/18 01:00 ID:CHf42nft
EASYSEEKにも基地外がいるな・・・
同じ物ばかり幾つも欲しがるヤツ・・・  どう考えても変なんだから規制出来
ないのかなあ・・・
695名無しさん@3周年:02/09/18 01:03 ID:fb454PqU
漏れも被害者の集いに参加しようかな
696  :02/09/18 02:56 ID:aC0moEtl
この際、一気団結してヤフーを叩くチャンスかもな。
ヤフー社員自作自演入札事件とかあったし
懲りねーなヤフーは。。。
697名無しさん@3周年:02/09/18 03:26 ID:2ftuS0kL
おまえら、これ見てなごめ。


http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15717693
698名無しさん@3周年:02/09/18 03:29 ID:1gD42c4L
>>697
ブ、ブラクラ
699名無しさん@3周年:02/09/18 03:30 ID:Mn5qEEyA
>>697 とってもなごんだ
700窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/18 03:36 ID:x2H+8+Qx
( ´D`)ノ< >>697
        とーてもお似合いれした。
        で、落札者がいる・・・(w
701名無しさん@3周年:02/09/18 04:27 ID:nfCFY5gk
>>697
何故か目を離させないものですな・・・
702名無しさん@3周年:02/09/18 04:29 ID:T/x42WSg
ヴァカだねーダマサレテルやつ〜ウヒャ
703名無しさん@3周年:02/09/18 04:29 ID:g/7UOGjM
詐欺怖いあげ
704名無しさん@3周年:02/09/18 04:32 ID:4I6gU93r
どうせ犯人はすぐ捕まるだろ
705名無しさん@3周年:02/09/18 05:00 ID:hncKVzVn
>>350
同意。
読むのにえらく時間がかかったが、なんつーか読んでて腹が立つ。

落札者が馬鹿とかの問題ならまだ許せるが(いやそれもいかんのだが)、
ヤフオクが盗品を当たりまえに捌くマーケットになってて、規制手段がない、ってのはめちゃ
腹立つ。
アジア系犯罪者集団の資金源にさせるなYO!
そいつらまたノート盗んでヤフオクで捌くじゃねえかよ!

マジで警察、ちったあ対応してくれ。こういうの放置すると社会レベルで窃盗が横行するぞ。
それとヤフー、逝ってよし!!
706名無しさん@3周年:02/09/18 05:12 ID:BFwRLv1S
警察よりもまずヤフーだろ。
707名無しさん@3周年:02/09/18 05:15 ID:ZB/rvDwJ
アメリカのイーベイでは、詐欺には厳しく対処してるの?
708窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/18 05:46 ID:x2H+8+Qx
( ´D`)ノ< >>707
        200ドルまでは面倒みているみたいれす。
        http://pages.ebay.com/help/community/fpp.html
        詐欺にはFBIが出てくるのではないれすか?
709名無しさん@3周年:02/09/18 05:49 ID:OyB53bQ6
被害者に一言



まぬけ
710名無しさん@3周年:02/09/18 05:50 ID:aTCnWJkj
同時多発テ○か
711名無しさん@3周年:02/09/18 05:58 ID:9jh24Hu/
つくづく日本て詐欺師にやさしい国だよな。
712名無しさん@3周年:02/09/18 06:54 ID:mMWREqUC
>>705
朝っぱらからしんどいものを読んでしまった・・・。

しかしこれ酷いね。警察の怠慢は今に始まったことじゃないが、
結局有料化して本人確認云々ったってこうして窃盗団の便利な
換金所になってるんじゃ、YahooAuctionそのものが反社会的な
存在ってことになるんじゃない?

盗品を換金したければY!Auctionへ!
多重債務者の貴方!持ち逃げ詐欺は是非Y!Auctionをご利用ください!
713名無しさん@3周年:02/09/18 06:57 ID:+g6GomhQ
>>707
詳しいことはわかんないけど、確か元FBIだかなんかの弁護士や捜査官を
雇ってかなり厳しくやっているやに聞いたことがある。
714名無しさん@3周年:02/09/18 07:11 ID:3WWqpCG8
>>350
全部読んだ
しねヤフー
715 :02/09/18 08:01 ID:nTnoAJSt
>>350のサイトを読んで思った。
ヤフーと2chはクレームへの対処がそっくり。
716名無しさん@3周年:02/09/18 08:17 ID:pELx9gGe
Yahooと窃盗団は裏で繋がってたりしてな。
717名無しさん@3周年:02/09/18 08:41 ID:y7Iaz/G9
[192] あのね 投稿者:ヤフオクでは被害にあってないけど [北海道] 投稿日:2002/09/18(Wed) 06:35

率直に言うともう法律的手段では何にも解決しないねこれはだってそうでしょう仮に解決しても金銭的にはほとんど戻ってこないと思うよ
もうあきらめるかもうしくはソッチ関係の筋の人に知り合いがいるなら多少自分が負担の覚悟の上で頼むしかないでしょう実際ソッチの筋の人の方が
本当にうまくやってくれるよ法的にも引っかからないようにね私も実は300万程の詐欺と700万の詐欺にひっかかったことがあるけど
警察と弁護士はハッキリ言って何の役にもたたんつうのが現実だよやっぱりソッチの筋の人が一番役に立つかもね!いろんな意味で!

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

いくらなんでもこんな事を極普通のごとく平然と言うヤシもどうかと思うが…
718名無しさん@3周年:02/09/18 08:47 ID:EMLCoyjx
エキサイトオークションが健在の時にやっていた
出品開始時の価格が〜万円になる場合は出品者は強制的にエスクロー登録が必須
としないと駄目なような気がする。
エスクローを利用するかどうかは落札者と出品者が話し合って決めるということで。
そうでもしないと落札者はエスクローを使って自己防衛するということを覚えないのではないかと思われ。
719名無しさん@3周年:02/09/18 08:52 ID:l4J0C8ce
>>717
300万の詐欺にあって、さらに性懲りも無く700万円の詐欺に合ってる時点でアホでしょう。
720名無しさん@3周年:02/09/18 08:56 ID:BkSXrgEF
<口座振替申込受付のお知らせ>

このたびはYahoo!ウォレットの口座振替をお申込みいただき、誠に
ありがとうございました。受付内容は以下のとおりです。ご確認ください。

Yahoo!ウォレットはまだ利用できません。Yahoo!ウォレットから
「お支払い方法登録のお願い」メールが届きますので、その内容に
したがってYahoo!ウォレットのサイトで支払方法の登録を行って
ください。


俺いまだヤフーからメール来ねえぞ、ゴルァ!
今日で5日目だ!
いつ来るんだ?
721名無しさん@3周年:02/09/18 09:01 ID:EwnjSall
>>719

一生たかられる諸刃の剣
722名無しさん@3周年:02/09/18 09:08 ID:CSEz2Hr5
>>717
どうでもいいけど、なんでヤフの人って改行なしでびっしり書くんだろう。
ヤフ的には、そういうのがかっこいいのかな?
723名無しさん@3周年:02/09/18 09:14 ID:EwnjSall
>>722
タグ入れないと改行してくれないからな。
初心者はびっしり。
724これも詐欺:02/09/18 09:19 ID:h7FVc3hg
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=Occhy_3333&author=odyssey1969
細川ふみえ 写真集 「More Deep」 初版 (5月 2日 23時 45分)

落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。

コメント:ページの一部が張り付いて開けない部分が一カ所ありました。
こういった問題部分は商品説明で事前のアナウンスが欲しかったです。
大変残念です。 (5月 13日 18時 7分) (最新)

返答:それは全く気づいておりませんでした。申し訳ございませんでした。
今回数点出品した細川ふみえ(他少々)の写真集は代理出品だったもので・・・
とはいえ確認不足は私の責任です。
本当に失礼致しました。 (5月 14日 1時 46分)
725名無しさん@3周年:02/09/18 09:21 ID:GNoXTTCd
>>724
お互い死刑
726名無しさん@3周年:02/09/18 09:24 ID:GMuqg455
>>717
300万と700万の詐欺にあうやからなんて
ソッチ筋からはカモがネギしょってやってきただけだと思われ
727名無しさん@3周年:02/09/18 09:25 ID:IVdZwQBW
>>724
>ページの一部が張り付いて開けない部分が一カ所ありました。

おそらくそこが一番おいしいページ。
728名無しさん@3周年:02/09/18 09:30 ID:/Dhluxdp
むむ〜
漏れはヤフオクみたいなネットオークションは、
5000円程度の品物にしておいたほうがいいと思うんだけどなぁ…

ところでさ、漏れは今まで旅行かばんとか売ったんだけど、
お酒類とかタバコ類もオークションに出していいの?
旅行のときに免税店で買ったものの、
ちょっと買いすぎた…
729名無しさん@3周年:02/09/18 09:39 ID:vWX70cZ1
>>728
出品が削除されたらダメだったんだなと思えばいい(w
ヤフオクなんてそんなもの。法律で禁止されているものでも早朝限定とかで
出ていたりする。
昔のパソコン通信のニフティサーブとその辺は変わっていない。
730|-`) ◆mona.SiQ :02/09/18 09:42 ID:bd1E3y+m
731名無しさん@3周年:02/09/18 09:44 ID:SMH0XO8E
入札するのに会員になって手数料をとられる
で、結局落札できないとなんかハラたつんだよなー

月300円ぐらいいいかって放置してたけど、
ばかばかしいから解約したよ
732名無しさん@3周年:02/09/18 09:45 ID:EwnjSall
>>731

ホントバカっぽいよな。
利用料だけ徴収しろって感じだ。
733名無しさん@3周年:02/09/18 09:48 ID:3FZy/I9P
明らかに確信犯だな。
地道に評価を上げて入札者を安心させ、
一気に騙す。
そして高飛び。
犯人は在日だな。
734名無しさん@3周年:02/09/18 09:53 ID:q+8JUcqH

おいおい、被害者の掲示板、荒らすなよ。

http://cgi.mediamix.ne.jp/~t4179/user-cgi/glight/glight.cgi
735名無しさん@3周年:02/09/18 09:54 ID:IUhEhTDH
また出品しているようであるが。
何か精神を患っていらっしゃる方なんですかね?

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=max_tokairin
736名無しさん@3周年:02/09/18 09:57 ID:TiwhC/2L
早い話、Yahooが詐欺の大元締めだってことだな
737名無しさん@3周年:02/09/18 09:59 ID:vWX70cZ1
>>735
対策をしないヤフーも充分患ってるな・・・・。
しかしバカばっかなんだな。詐欺やってみようかなー。
738名無しさん@3周年:02/09/18 10:02 ID:+KpEvOca
739名無しさん@3周年:02/09/18 10:03 ID:CMi2xi3Y
>>735
ヤフーは犯罪を助長してる、反省、対策、まったく無しかよ氏ね
740|-`) ◆mona.SiQ :02/09/18 10:03 ID:bd1E3y+m
>>738
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
741名無しさん@3周年:02/09/18 10:08 ID:CMi2xi3Y
>>738
ガ━━━ Σ(゚Д゚;) ━━━ン!!!
742名無しさん@3周年:02/09/18 10:10 ID:U1rZIz28
まあ、店で買うのとオークションの差額は安心料みたいなもんだからな
今回は報道されてるからあっさりヤフーが補償するんじゃないか
743名無しさん@3周年:02/09/18 10:10 ID:Yo6Wqfro
>>738
⊂´⌒つ。Д。)つ
744名無しさん@3周年:02/09/18 10:11 ID:IEC/JnBJ
>>738
朝から変なもん見せんじゃねえ!!!
745名無しさん@3周年:02/09/18 10:12 ID:PCQiTVeF
>>738
1品目 これはいわゆる変態仮面のコスチュームのあれですか?
実物始めてみたよ スゲー
746名無しさん@3周年:02/09/18 10:13 ID:XXUuVJ1/
凄い金額になるんだな、手紙で愛人が居ることをばらすぞに
似た感じで、集まりだしたら一気に信じられない額がになるね。

こりゃ一億行く事件も起きるなw
747名無しさん@3周年:02/09/18 10:19 ID:y3VnzZZt
以前、ヤフオクで俺の出品した物を9万で落札された。
一応、高額なので、実際に会って中身を確認して下さいと言う事になった。
俺は念の為、待ち合わせ場所に友達二人を連れて行って「見張ってて」と、
しばらくして、相手が来てお互い確認をして無事に終わったんだけど、
帰ってく相手を見てたら、取り引きしてた時に、近くに立ってた人と合流して帰っていった。
やっぱ向こうも同じ事考えるんだね・・・
 
って普通こんなものなんじゃないのかな?
748名無しさん@3周年:02/09/18 10:20 ID:+KpEvOca
749名無しさん@3周年:02/09/18 10:22 ID:iqaMOa7J
>>748
なんで下の方着てないの?(w
漢に落札してほしいのか?
750|-`) ◆mona.SiQ :02/09/18 10:22 ID:bd1E3y+m
>>748
値段高っ!
751名無しさん@3周年:02/09/18 10:22 ID:6Wx6o+uk
>>748
そういう仕事なのかねぇ。
ちょっとおかしい
752名無しさん@3周年:02/09/18 10:23 ID:XXUuVJ1/
>>747
普通に考えて当然の事を二人ともおこなったのに、何故メールで
しらない男や女に平気で会えるのかわからないね。

貴方がたが行ったことが全然普通だと思うよ。
753名無しさん@3周年:02/09/18 10:26 ID:ZlFFVOTU
>>748
上から3番目の白Tシャツの紹介文、
「オークションにかけるのはTシャツだけです」にワロタ。

754名無しさん@3周年:02/09/18 10:26 ID:ZwOlFD+J
>712
読むのメッチャ時間かかった。

それはともかく、高知の女生徒の制服、水着類250点投棄を
オークションに出していたら・・・
1点3000円として、3000*250=75万・・・

勿体無い事をしたもんだ。
755名無しさん@3周年:02/09/18 10:30 ID:AklApof1
>>748
アゴの感じから結構年だな
756名無しさん@3周年:02/09/18 10:30 ID:vWX70cZ1
わたしはこれがほしいです。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15717693
757名無しさん@3周年:02/09/18 10:33 ID:iqaMOa7J
>>756
じゃあ勝手に入札しろよ、と。
758名無しさん@3周年:02/09/18 10:34 ID:6Wx6o+uk
759名無しさん@3周年:02/09/18 10:36 ID:Yo6Wqfro
>>756
画像3が。。。
760名無しさん@3周年:02/09/18 10:37 ID:iqaMOa7J
>>759
激しくガイシュツだろ、と。
761名無しさん@3周年:02/09/18 10:38 ID:d6T9FXOs
一度変わったオークションに参加した事ある。

逆オークションで三輪自転車を募集していたんだが、
「5万円で買いますが、私の自宅まで持ってきて頂ける方に限ります。
 ○○市近郊」
とかゆーの。
ばーちゃんが死ぬ2年前に買った新しいのがあったんで、漏れカヌーしてて
キャリアに載せられるし、○○市近郊なんで落札した。
そしたら○○○○村。車で1時間くらい山奥に入ると、谷間に数件家があって
そこの家のばーちゃんが落札者だった。74歳。
下の病院までじーちゃんを見舞うのに使うらしい。
村役場の人に相談したらネットで捜してあげるって言われたんだってさ。


762名無しさん@3周年:02/09/18 10:39 ID:+KpEvOca
>>758
売り物がミニワンピースと中古パソコン。
身元が気になる。
763名無しさん@3周年:02/09/18 10:39 ID:Yo6Wqfro
764名無しさん@3周年:02/09/18 10:41 ID:rh9oMpqP
騙す阿呆に騙される阿呆。

765名無しさん@3周年:02/09/18 10:45 ID:iqaMOa7J
もう入札入ってるよ(ゲラ
新たな被害者のニョガーン

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=max_tokairin
766名無しさん@3周年:02/09/18 10:47 ID:gsEGjz6k
>>758
堪能しますた
767名無しさん@3周年:02/09/18 10:50 ID:6Wx6o+uk
この人も業者だよね。
結構エロい
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15773858
768名無しさん@3周年:02/09/18 10:52 ID:iqaMOa7J
>>767
写真だけいただきますた。

こんなの着て外歩きたい人もいるんだろうな。
世の中不思議じゃ。
769|-`) ◆mona.SiQ :02/09/18 10:56 ID:bd1E3y+m
770名無しさん@3周年:02/09/18 10:59 ID:BFwRLv1S
>>761
おお、なんか良い話だな…
771名無しさん@3周年:02/09/18 11:00 ID:gbWxzAmq
>>762
中身が気になる
772 :02/09/18 11:02 ID:YVrOQAJX
>>761
うん。
いい話だ。
773U-名無しさん :02/09/18 11:03 ID:h7FVc3hg
>>1
なんか「ヤフーですら太刀打ち出来ないよっぽどの事」
って文意だな。
ヤフーって何もしてないんでしょ?事件顛末記読んだよ。
金がはいった上、本人確認で詐欺防止って「ポーズ」をとるなんて
上手い事考えたもんだ。
774名無しさん@3周年:02/09/18 11:03 ID:EJAHn6KR
ごめん、自転車操業ってなに?
775名無しさん@3周年:02/09/18 11:04 ID:u/Rd+LW9
ヤフオクでは中国マフィアが大暴れしたこともあった
http://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
776ヤフーオークション& ◆sRXDkk9A :02/09/18 11:07 ID:avoXEFJ7
数年前、ヤフオクで、奴隷が売られていた。

「私をいくらで買ってくれますか?」
裸の女性の後ろ姿の写真あり。
入札したけど、出品取り消しになってた。
777名無しさん@3周年:02/09/18 11:08 ID:YjINvVxd
>774
止まるとコケるの。
778名無しさん@3周年:02/09/18 11:13 ID:EBd8bEVX
そういうことだったのか
774じゃないが、営業用に使う車もなくて自転車で営業に行くような
貧乏会社のことをいうのかと思ってた。
779名無しさん@3周年:02/09/18 11:14 ID:h7FVc3hg
>>777
だから自転車操業っていうのか。
俺も初めて気付いたよ。
780名無しさん@3周年:02/09/18 11:15 ID:vWX70cZ1
任天堂は何操業って言うんだろう?10年間なんもしなくても全社員を食わせていけるって・・・・
781名無しさん@3周年:02/09/18 11:16 ID:Zi6zOkde
>>777
う〜ん。はしょりすぎでは?
782名無しさん@3周年:02/09/18 11:17 ID:dxVtvaf3
>>781
シンプル・イズ・ベスト
783名無しさん@3周年:02/09/18 11:18 ID:EJAHn6KR
>>778
私もそうだと思ってた・・・団地にトラックでくる自転車屋さんの
イメージだった・・・
784名無しさん@3周年:02/09/18 11:19 ID:EJAHn6KR
>>777
ずーっと商売してないとすぐこけるくらい余裕のない会社ってことかなぁ
でもそれだとほぼ全部の企業が自転車操業ってことにならない?
任天堂はのぞいてw
785名無しさん@3周年:02/09/18 11:19 ID:CMi2xi3Y
おまいら・・・自転車操業ぐらい常識だろと小一時間(以下略
786|-`) ◆mona.SiQ :02/09/18 11:20 ID:bd1E3y+m
>>774


255 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2002/09/15(日) 02:21 ID:W+faOxZu
>>239
儲かってないよ。Yahooの自転車屋は、逆ザヤで売ってるからね。
たとえば市中で20万円のを買ってきて、オークションで18万円で売る
わけよ。多重債務者が手軽に現金を得る方法。
787名無しさん@3周年:02/09/18 11:21 ID:EJAHn6KR
>>786
はーそういうことか。多重債務者が現金を得たいからとりあえず
安く売ると。でも多重債務者がクレジットカード使って買い物できる??
788名無しさん@3周年:02/09/18 11:22 ID:lRfJh8SO
オレも騙されたことがある。ヤフーオークションで、無修正、裸で激しく
抱き合う写真10枚1000円ってのを50枚買った。
そしたら相撲の組合の写真が50枚おくらさってきた。詐欺だよ。普通裸
で激しくと言ったらレズ考えるだろうがボケ。
789名無しさん@3周年:02/09/18 11:23 ID:iqaMOa7J
>>788
詐欺ではないな。

脳内の友達ともう一度よく話し合え。
790名無しさん@3周年:02/09/18 11:23 ID:ZwOlFD+J
>783
昔の漏れなんか、自転車発電を想像してた・・・
こぐの止めると電気が止まっちゃう。

今となっては、なんなんだか・・・
791名無しさん@3周年:02/09/18 11:26 ID:lRfJh8SO
>>789
は?なぜ詐欺で無いと?「無修正」とあったし「裸で」とあったのに?
792名無しさん@3周年:02/09/18 11:26 ID:iOt+Y/sv
企業は必ずしも現金決済ではありません。
むしろ信用取引(掛・いわゆるツケ)がほとんどです。

たとえば今手元に現金がなくても、仕入れ先から
掛けで商品を仕入れ、1ヶ月後に支払う約束をしたとします。
自分はその期日までに支払う現金を作らなければなりません。
すなわち、仕入れた商品を売らなければならないのです。
これが一番単純な自転車操業の形。

掛けで仕入れ->販売->現金化->掛け支払い->掛けで仕入れ・・・

と続けばいいですが、売れなかった等十分な現金を手にできない時点で
「コケ」ます。
793名無しさん@3周年:02/09/18 11:30 ID:iqaMOa7J
>>791
何か修正してあったのか?
下の方は何かはいていても、上のほうが見えていたら十分裸だと思うけどな。

つまり、情報の非対称性の問題であると。
794名無しさん@3周年:02/09/18 11:32 ID:ZwOlFD+J
>791
サンプルも出てないのに買おうと思う君がすごい。
795名無しさん@3周年:02/09/18 11:32 ID:HDDpKPCn
>>787
だから入金が先。
1台10万で10台出品、10人から100万入る。
更に10台出品しつつ12万で7台購入し発送。残金116万。
更に10台出品しつつ前の3人分と次の5人分8台を購入し発送。
と言う風に無理やり回す。止まったらこける。
796名無しさん@3周年:02/09/18 11:36 ID:EJAHn6KR
>>792
>>795
よくわかった。ありがd
797791ではないが・・・:02/09/18 11:37 ID:Zi6zOkde
>>793
人に誤解を与えるような広告等は駄目って知ってる?
798名無しさん@3周年:02/09/18 11:40 ID:vjBuqBPs
>>780
海外で売れてるから。
日本でも来年からGCブームがくると思わる。
いいソフトでるんだよねぇ〜
799名無しさん@3周年:02/09/18 11:42 ID:Hlpl4GDq
>>797

チミが勝手に誤解したんじゃないの?
最初の文面にはレズとも女とも入ってないし^^
800名無しさん@3周年:02/09/18 11:44 ID:Hlpl4GDq
800
801名無しさん@3周年:02/09/18 11:44 ID:Zi6zOkde
自転車操業ってのは
借金を借金で返す。つまり借金を途中でやめると前の借金が返済できなくなる、
とかね。え〜つまり・・・やっぱ>>777か(w
802名無しさん@3周年:02/09/18 11:47 ID:Zi6zOkde
>>799
いや、俺じゃないけどね。
たしかに詐欺かって言われるとどうなんだろうね。
でも、訴えれば帰ってくる可能性はある(但し物が物だけに・・・)。
こういう物の場合「勝手に誤解した」は通じないんだな、これが。
まぁ、そのときの状況は詳しくしらないからケテーイとはいえないけどな。
803名無しさん@3周年:02/09/18 11:48 ID:ZwOlFD+J
>799
でも
無修正、裸で激しく抱き合う写真
だから、ちょっと違わない?
掴み合うとかならまだしもさ。

猫が激しく抱き合ってる画像とかだったら、>797も満足しただろうに・・・
出品者のミスだな。
804名無しさん@3周年:02/09/18 11:48 ID:iqaMOa7J
>>797
知ってるよもちろん。
君の言いたいことはよく分かるんだけど、これって微妙な問題なんだよね。
みんながみんな、レズのことだと判断するなら話は別なんだけどね。
805名無しさん@3周年:02/09/18 11:48 ID:EJAHn6KR
ノーローンと三和ファイナンスは、ある一定期間利息がかからない。
だからノーローンでまず10万くらい借りてそれで利息免除期間を
生活し、なくなったら
三和ファイナンスで10万借りてノーローンに返す。そしてまた利息
免除期間生活して、ノーローンで10万返す。これ繰り返せば一生
遊んで暮らせる
806名無しさん@3周年:02/09/18 11:49 ID:vWX70cZ1
誰か補助輪つけてやれよ。
807名無しさん@3周年:02/09/18 11:50 ID:iqaMOa7J
>>805
それができるんなら、もっといい方法があるだろうと。
消費者金融に手を出す時点ですでに人生の敗北者。
808名無しさん@3周年:02/09/18 11:52 ID:iqaMOa7J
>>803
ついでに聞くけど、
「ジャンク品」と明記したにもかかわらず、商品届けた後に動かないと
文句たれるヤシはどうよ?
日本語理解汁!でおわらせちゃっていい?
809名無しさん@3周年:02/09/18 11:53 ID:Yo6Wqfro
>>791
昔からこれでエロ写真詐欺にひっかかるやつがいた訳だが。。。

お ま い 何 年 前 の 人 間 か ? 昭 和 初 期 の 話 し か と 思 い ま す た 。
810名無しさん@3周年:02/09/18 11:55 ID:+iNPbR65
>>805
三和ファイナンスで10万借りてノーローンに返した時点で
生活費が無い罠
811名無しさん@3周年:02/09/18 11:57 ID:se53JSsF
>>810
ワロタ。
812名無しさん@3周年:02/09/18 11:57 ID:ZwOlFD+J
>808
んー、普通は動作するとか書くべきだと思うし、
書いてないって事は悪意があったとも取れる。

でも、落札者が文句をいっても、配送中に・・・って言えば、
配送方法を指定しなかった落札者に落ち度があるってなるわけだし。

大丈夫だと思う。
813名無しさん@3周年:02/09/18 11:58 ID:Zi6zOkde
>>809
おまいこそ勉強しる!!
何も知らないんだなぁ。。。
冬眠してたか?
814名無しさん@3周年:02/09/18 11:58 ID:EJAHn6KR
>>810
うん、しまった間違えた。やっぱだめだ、釣りにもならなかった・・
815名無しさん@3周年:02/09/18 12:00 ID:nyG/6wio
>>809
今でもたまにあっていまだに騙されるヤツ多いらしいよ。男と言う生物を良く
理解した犯罪だよ。
力士ネタ写真は多いからな。ねずみ講と同じでいつでもかならず騙されるヤツ
が居ると言うことだ。さらにこれはホモ向けだとか言われると無罪とか聞いた
な。それじゃなかったら正式に訴えろとか言われるらしい。だがしかし訴える
ヤツは過去に一人も存在しなかったと言う罠。
できねーよなー。
816_:02/09/18 12:00 ID:XfqVRh7S
>>788
相撲の写真で良かったじゃん
ホモ写真だったら相撲よりショックがデカイだろうし(w
(それはそれで新たな道が開けるか?)
817名無しさん@3周年:02/09/18 12:00 ID:iqaMOa7J
>>812
いや、ジャンク品=動作保証なしってことを相手が理解しているべきかどうか
をききたいんだけどな。
それからというもの、動作するものでもすべてノーリターンノークレームと
書くようにしたけどな。
818名無しさん@3周年:02/09/18 12:01 ID:vWX70cZ1
>>814
いや、ノーローンに返したその足でまたノーローンに借り入れれば成立。

やってみるよ!!
819名無しさん@3周年:02/09/18 12:01 ID:Zi6zOkde
>>815
訴えられてたぞ。かなり昔に。。。
そして返金ケテーイになってたぞ。
どっかにないかな・・・探してきます。
820名無しさん@3周年:02/09/18 12:02 ID:OWRYRPbv
前、BSでジャニーズが出演した番組を録画して出品したヤシがタイーホされていたが
やっぱりヤ●ザからの苦情には警察も対応が早いのか
821名無しさん@3周年:02/09/18 12:03 ID:+iNPbR65
>>818
ガンガレ
822名無しさん@3周年:02/09/18 12:03 ID:EJAHn6KR
>>810
あ!じゃあこれを繰り返していくかぎり、最初使った10万は返さなくても
よくなるってのはどうだろか
でも確か最初の利用だけだよなー利息免除期間あるのは。
823名無しさん@3周年:02/09/18 12:03 ID:Zi6zOkde
とりあえず。まだ読んでないけど。続きはお昼から・・・

http://www.imasy.or.jp/~ume/copyright-ml/inetmag/internet-magazine-1997-10.html
824名無しさん@3周年:02/09/18 12:04 ID:iqaMOa7J
>>818
そんな単細胞な考えは実行しない方がよいと思われ。
もうちょっと頭働かせ。
825名無しさん@3周年:02/09/18 12:04 ID:ou25Lx7l
【スクープ】   ● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
826名無しさん@3周年:02/09/18 12:04 ID:JjqKSpD/
>>791
その写真になにかしらの細工がしてあれば詐欺だな。

一糸まとわぬ裸と書いてあったのなら詐欺だな。

どうよ?

つーか、自分で情けなくね?
827名無しさん@3周年:02/09/18 12:05 ID:PmKV1cDt
>>822
10万を利息なしで借りてうれしいか?
828名無しさん@3周年:02/09/18 12:05 ID:5Ok9oARc
812みたいな文盲がジャンク品と表記しているのにも関わらず
壊れてるぞゴルァと駄々をこねると思われる。

829名無しさん@3周年:02/09/18 12:06 ID:BqUNiAHB
今更なレスですが、



ヤホーなんて、タダで使える部分だけ使ってればいいのに、
わざわざ金出してオークションなんかしてんなよ。
ホントの正体も分からん香具師相手に金払ってんじゃねーよ。
830名無しさん@3周年:02/09/18 12:06 ID:ZwOlFD+J
>817
読み間違えだわ、ゴメン。

でもやっぱり、動作確認は必要だと思うし、確認できない状態だったら、
動作せんかも知れんけどノークレームノーリターンで、って書くべきだと思うけど、
ん・・・、やっぱジャンク品買っといて動作せんぞゴルァは非常識か厨だと思う。
831名無しさん@3周年:02/09/18 12:08 ID:5Ok9oARc
>>829
ホントの正体はどうであれ
金払ってちゃんと品が届けば何も問題ないと思われ。
832名無しさん@3周年:02/09/18 12:09 ID:iqaMOa7J
つまりは、面倒がらずにエスクローとやらを使えば問題なしって訳か?

んで、エスクローって何?
それ使うと別に手数料取られるの?
833名無しさん@3周年:02/09/18 12:10 ID:5Ok9oARc
エスクローに対応している出品者は非常に少ない。
というより私は見たことがない。
834名無しさん@3周年:02/09/18 12:12 ID:EJAHn6KR
ノーローンで最初に10万借りて暮らして三和ファイナンスで10万借りて
ノーローンに返済、ノーローンに10万借りて三和ファイナンスに返す、
三和ファイナンスで10万借りてノーローンに返済・・・の繰り返しで
とりあえずは借金10万以上には増えない、ってことか・・?
ってそんなわけないか。メール欄
835名無しさん@3周年:02/09/18 12:12 ID:ZwOlFD+J
結局、金借りたまま自分が死んでも、保証人とか家族とかが払うことになるんだし。

>829
廃盤とかはオークションじゃないと手に入らないことも多い。
あと、過去に信頼を築いてきた人(今回みたいな)は、信頼しちゃうよ。
836名無しさん@3周年:02/09/18 12:18 ID:nyG/6wio
こんなのは詐欺になる?

フィギア売ります。可愛いです。わたしはこの商品が好きです。品物はついてから
のお楽しみ。
とあってなんだろーなーと思って買ったらちっとも可愛くないボディービルの人形
が中国から送られて来た。値段12000円。

次に、ドラゴンボールの漫画本セットで売ります。と合ったので買ったら英語だった。

次に、わたしの不要になったエッチな物1000円で譲ってあげる、と合ったので買っ
たら使い終えたタンポンが一つだった。

よく騙されて怒りが収まらずに今日もまた何かを買ってしまいそうだ。
837名無しさん@3周年:02/09/18 12:19 ID:iqaMOa7J
>>835
そうか?
プロやセミプロの転売屋より、取引回数が少なめでもヲタな商品ばかり出品してる人
の方が信用できると思うけどな。
そもそも転売では食っていけるわけないじゃん。その内逃げるのが目に見えてる。
てことで、漏れは評価の数より取引物の方に重点を置いて信用できるか
判断してます。
838名無しさん@3周年:02/09/18 12:19 ID:jGky+ldn
>>836
気になったら買え!!
そして死ぬほど後悔しろ。
839名無しさん@3周年:02/09/18 12:21 ID:EJAHn6KR
>>836
だまされる人っているんだなあ、性懲りもなく。
840名無しさん@3周年:02/09/18 12:28 ID:ZwOlFD+J
>837
ゴメン、今回の犯人転売屋だったのか・・・
でも、評価が+500だったら俺は信用しちゃうわ。
841名無しさん@3周年:02/09/18 12:29 ID:EwnjSall
フリーメールで、支払い方法がネットバンクだけの奴は、
まず詐欺と考えてイイ!(・∀・)
842名無しさん@3周年:02/09/18 12:34 ID:nyG/6wio
>839
なんか気になるじゃん。写真もなく文章だけだと購買意欲がそそられる。
可愛いフィギアか・・・なんだろーってさ。
ついつい買うよ普通。
843名無しさん@3周年:02/09/18 12:35 ID:iqaMOa7J
>>841
ネットバンクって本人確認とかしないの?

関係ないけど、ジャパンネットバンクをタカタさんと読み間違える漏れは逝ってよしですか?
844名無しさん@3周年:02/09/18 12:36 ID:EwnjSall
転売屋から買って儲けた人間も居るわけだし。
ギャンブルに負けたと思って、諦めるんだな。
845名無しさん@3周年:02/09/18 12:38 ID:ONrIkFNU
>>844
ハンニンハオマエニダ゙!
846名無しさん@3周年:02/09/18 12:38 ID:EwnjSall
>>843

身分証のコピーを送付するだけ。対面無し(・∀・)

<ジャパンネットバンクをタカタさん

逝ってヨシ(・∀・)
847名無しさん@3周年:02/09/18 12:42 ID:iqaMOa7J
>>846
いや、読み間違えるだろ。
特に、ジャパンネット銀行なんてかいてあると
ジャパネットが銀行やってんの?と思ってしまうよ。
848名無しさん@3周年:02/09/18 12:49 ID:/Dhluxdp
じゃ〜ぱじゃぱじゃぱじゃぱねっと〜
849名無しさん@3周年:02/09/18 12:55 ID:2XceC6M8
>>842
お前晩年になったら壷とか買いそうだな

普 通 は 現 品 内 容 わ か ら ん も の に 金 は 出 さ な い の

どこのDQNまみれの環境で育ったらそんなものが普通になるんだ
まあ、祭りのヤーさんのクジに騙されて残念賞でも楽しむ気持ちで買うなら止めはせんがな
850名無しさん@3周年:02/09/18 13:10 ID:Yo6Wqfro
このスレは正直釣堀真っ青の入れぐい状態ですね
851名無しさん@3周年:02/09/18 13:15 ID:qEwEHTnG
この落札者は責められないよー。
結構用心深い人でも、信じてもしようがないよなぁ。
852名無しさん@3周年:02/09/18 13:34 ID:GD7fbwUg
(・∀・)ニヤニヤ
853名無しさん@3周年:02/09/18 13:40 ID:cG0gbP72
>>836
英語版ドラゴンボールはちょっと欲しいな
854 :02/09/18 14:07 ID:nTnoAJSt
にょろっち
855 :02/09/18 17:45 ID:pyvD/7hl
yahoo は補償に応じるの??
速報キボン
856名無しさん@3周年:02/09/18 17:55 ID:8NRN4vWV
  ∧__∧∧_∧∧_∧  
 ( ´∀(    )∀` ) < 集メタ オ金ハ
 ( つ (    つ ⊂ ) オオガミ ゲンタ ノ 次ノ 主演映画ノ資金ニナルソウダヨ
 ( _)(⌒)(⌒) (_)ノ
857名無しさん@3周年:02/09/18 18:01 ID:yzz5vWp4
どうなんだろね…
858名無しさん@3周年:02/09/18 19:45 ID:aHb/1kR0
やっぱりahooは駄目だね。
損の顔を見た時に、ピッピと来たよ。
こいつはヤバイと。
859名無しさん@3周年:02/09/18 20:03 ID:HCXMxq68
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=boss___black

 ↑
コイツもそろそろコケそうだね!(藁
860名無しさん@3周年:02/09/18 20:14 ID:qp6Ya5GL
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sirokuma67?
ついにIDも削除された模様。
861名無しさん@3周年:02/09/18 20:16 ID:6Ma4uQUb
>>858
ワロタ(w
862ボノボ:02/09/18 20:20 ID:TxBecmeL
私もyahooでパソコンを18万で買いましたが、荷物が送られてく
るまでとても不安でした。こうゆう事やっぱり起きましたか。
とても残念です・
863名無しさん@3周年:02/09/18 20:20 ID:H+w8ug9a
>>860
ID削除しちゃったら、今までノホホンとしていた香具師らはびっくりしちゃうだろうなぁ。
ほかに方法は無いものなのかね。
864名無しさん@3周年:02/09/18 20:22 ID:nO+eQrCD
何だよ、またお得意の証拠隠滅か?アホーめ。TOPに詐欺情報載せろよ。
865名無しさん@3周年:02/09/18 20:22 ID:m6nUqfr3
ID削除までこんなに時間かかるんだね・・・
866土下座 ◆UYoKujNE :02/09/18 20:23 ID:b6p3Cmt1
個人を信用するアフォが多すぎ。
867名無しさん@3周年:02/09/18 20:23 ID:dPz28XEF
もちろん削除する前に落札者全員に連絡いったんだろうな?
ahooはなんも考えないでとりあえず削除とかしそうで怖い
868名無しさん@3周年:02/09/18 20:25 ID:Iw1ioBb+
>>867
連絡とったと思う?
疑わしいので削除しました。
詐欺?あったんですかねーー?
わかりかねます。

っていう対応が透けて見えるんだけど
869名無しさん@3周年:02/09/18 20:27 ID:agT0rcb1
創価は差別大好き!!
差別の創価派っていうぐらいだから
差別の創価派っていうぐらいだから
差別するの大得意!創価学会の裏
870名無しさん@3周年:02/09/18 20:29 ID:w+iOUZ8I
安物買いの銭失い。
買えてもいないけどなあ。
871名無しさん@3周年:02/09/18 20:29 ID:nie8OEb7
>>860
本人削除という説があるけどどう?
872名無しさん@3周年:02/09/18 20:33 ID:5Ok9oARc
>>841
オク板の住人は勝ち誇ったようにそう言うよな。
・・・・頭悪っ
873名無しさん@3周年:02/09/18 20:39 ID:6Ma4uQUb
>>871
いわば計画倒産みたいなもんですか。
874名無しさん@3周年:02/09/18 20:40 ID:dCJaJhMc
はじめからジャンクオークション信用などしていない
875名無しさん@3周年:02/09/18 21:55 ID:kIv5PQZp
ヤフーは昔っからアホー
http://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
876|-`) ◆mona.SiQ :02/09/18 22:42 ID:bd1E3y+m
877流離いの電波野郎:02/09/18 22:50 ID:+neThWgB
ヤフオクの買い物は騙すか騙されるかのスリルがたまらない。
危なそうな物品を市場価格調査を行った上で安く落札する。
もちろん先に振り込む。後は届くまでドキドキしながら待つ。
箱を開ける時もドキドキする。電源入れる時のスリルは最高だ。
壊れていたら、それは私の敗北。直ぐに売りに出す。
そして損失の補填をし、また危なそうな品物に手を出すのだ。
878名無しさん@3周年:02/09/18 23:05 ID:kIv5PQZp
大量詐欺発生もうダメポ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032229730/l50
879名無しさん@3周年:02/09/18 23:09 ID:BCTvY8k7
kappaはoutletのツリアゲ用ID?仲間?
880名無しさん@3周年:02/09/18 23:15 ID:t7V/97T8
関係ないけど昔、フィギュア出品していたらチョンが落札しやがった。
国内発送しかしないって言っているのに…。
で、丁重にお断りしたら「にっぽんじんつめたい。死ねちょっぱり」ってメールが来た。
本当に殺意を覚えたよ。
881  :02/09/18 23:24 ID:BqSC9gDw
もし、今回の件でyahooがきっちり補償したら・・・

補償目当ての自作自演詐欺が横行しそうな予感。
つーか俺するかも。
882名無しさん@3周年:02/09/18 23:26 ID:HCXMxq68
>>880
ワラタ!
俺も昔、オタ臭いギャルげーアイテム(ぁゃなみ)出品したら、香港人から熱烈な質問が来たよ。

「 三 国 人 必 死 だ な !!(藁」って思ったよ。
883名無しさん@3周年:02/09/19 00:34 ID:odiE6ate
あふーはID削除に審査制を導入しる!!!
いつでも詐欺師でも簡単に消せたら意味ねぇだろ!!!
884名無しさん@3周年:02/09/19 00:39 ID:UBVfNT8o
>>883

( ´,_ゝ`)プッ
      じゃあアフーを利用するんじゃねぇよ。
885名無しさん@3周年:02/09/19 00:59 ID:odiE6ate
もうオークションID消したし。
この事件が起きる前からネットオークションなんて信用できなかった。
やろうと思えば誰でも詐欺れるしさ。こんな恐ろしく効率の悪い取り引きなんかしたくない。
扱い悪いオーナーだとキズ・汚れは当たり前。煙草の臭いすら漂ってくる。
良い人も多いんだろうけど、一方で氏んでくれって奴もいるんだよ。
それでも続けると言うのなら止めないが、詐欺で痛い目に遭う前にやめた方が懸命だと思う。
886名無しさん@3周年:02/09/19 01:00 ID:kjrbdPAH
ID消去って、オークション側に消されたか
自分で消したかででてくる画面が違うんじゃなかったっけ?
887名無しさん@3周年:02/09/19 01:08 ID:cNWk2wjc
ヤホーを通すと取り引き成功率が高いだけで
ネット取り引きってそもそもギャンブル気分でやるもんじゃないのか?
本当に必要な物はみんな店で買ってると思ってた
888名無しさん@3周年:02/09/19 01:10 ID:36Z+8g+i
あまりに高額なものをあまりに大量に取引するような
ものは規制するべきだな。
889名無しさん@3周年:02/09/19 01:14 ID:jD+uH2dm
またか。
890名無しさん@3周年:02/09/19 01:15 ID:UBVfNT8o
>>887
そうですね。
まさに保証なしのギャンブルです。
なのでオークションでは売るのみにして、絶対買わないようにするのが得策ですね。
891名無しさん@3周年:02/09/19 01:16 ID:lX2o3kP8
1円の指輪とか買ってみたい
892名無しさん@3周年:02/09/19 01:24 ID:SmbW4e+E
20マソぐらいでがたがた抜かすな
893名無しさん@3周年:02/09/19 01:25 ID:0F6vjvmd
詐欺氏にやられたー
894店員:02/09/19 01:28 ID:OZgRaFd6
ここまで騙されてるやつがいると、余った送料を郵便為替で送り返した自分があふぉに見えてしまうわ。
895名無しさん@3周年:02/09/19 01:31 ID:SJ7S1yo9
Yahoo!自体が詐欺
896(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/19 01:34 ID:LkPKznXl
>>887
市場に出まわってない商品を入手するにはオークションぐらいしかないでしょう。
私は売る方ですが。
897名無しさん@3周年:02/09/19 01:35 ID:uofFPKBc
>>896
例えば?
898(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/19 01:36 ID:LkPKznXl
>>897
コレクターズアイテムとか、絶版の本とかですね。
899店員:02/09/19 01:36 ID:OZgRaFd6
>>897
廃盤になったCDとか絶版本とか
900名無しさん@3周年:02/09/19 01:39 ID:UBVfNT8o
>>897
こんなん売ったりとか。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=mao_tomo_1999&author=Occhy_3333
セクシーパンティー5枚セット (6月 12日 4時 1分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:振込み口座に男性名義の口座を指定され、不審に思ったため出品者が女性で
あることを確認するためにお願いしたことが拒否されました。女性名義の口座を明かすことが
不安なようですが、ご主人の口座では一緒にお住まいなのですから、同じことではないでしょ
うか?ネカマさんで・(6月 14日 23時 12分)
コメント:ネカマさんではないかと思ったのでキャンセルを申し出て、お互い評価はしないほうが
いいと思い評価をしないようお願いしたら悪評価するとのことでしたので、このままでは一方的に
私が悪く取られてしまうのでこちらも仕方なくこちらもこのような形を取らせて頂きました。男性・
(6月 14日 23時 13分)
コメント:男性が介在することは前もって表記して頂きたかったものです。また、自分の奥さんの
下着を売買することに積極的な男性がいるのも不可思議であり、やはりこの出品者がネカマ
ではないかと強く感じました。

続きあり
901名無しさん@3周年:02/09/19 01:40 ID:Oda0HNOj
>>888
いいこというな、おまえ。
もう、規制をするべきだよな。
特に個人の場合。
902店員:02/09/19 01:42 ID:OZgRaFd6
>>900
セクシーパンティーって・・・・。
出すほうも出すほうだが買うほうも買うほうだ。
そんなの大人のおもちゃ屋逝けって。
903名無しさん@3周年:02/09/19 01:42 ID:UBVfNT8o
>>901
よし!
みんなでビッダーズに移行だ!

これで解決汁!
904名無しさん@3周年:02/09/19 07:13 ID:g4459jbg
1000取り合戦逝くぞ〜
905お伝え  (先取り):02/09/19 08:01 ID:XAP9xqkm
【スクープ】● 大嘘支持率綱渡り !裏大談合小泉政権維持目的 ●

一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
 
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等の言葉や記事 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。

国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
906名無しさん@3周年:02/09/19 08:11 ID:ShJVC0gj
>>905 ごくろうさん
907名無しさん@3周年:02/09/19 08:12 ID:jOL/FpRS
正直騙された奴に同情は起こらん。
アホすぎ
今回の事件以外にも
どうせ到る所で損しまくって
ろくな人生じゃないんだろうな
908名無しさん@3周年:02/09/19 12:36 ID:NSGB9tJJ
yahooあげ
909名無しさん@3周年:02/09/19 12:38 ID:NSGB9tJJ
yahoo
910名無しさん@3周年:02/09/19 12:42 ID:b21QRyq1
>>905

ソースは?w
911名無しさん@3周年:02/09/19 13:01 ID:tOMTZFXS
ヤフーは儲かればそれでいいんだよ。
保障しきれないくらいの高額出品がされてそれが落札されればそれだけ多くの手数料が取れる。
多分被害者救済よりも手数料詐欺(終了後に入札を削除して取り引きがなかったと偽る)への対策をするだろう。
そういう会社だ。
912名無しさん@3周年:02/09/19 13:20 ID:cN69tSqo

ヤフオクで新品パソコン化って騙されるヤツってのは、自分が
得した分、どこかでその同額を被って損しているヤツがいる、
って事実に気がつかないんだろうな。

どうして、この商品はヨドバシカメラで買うより安いのか?

その理由を考えれば、このような詐欺の犠牲者にならずに
すんだのに、、、。


パソコンの前に座っているだけでものがやすく買えるわけ
はないんだよ、、、
913名無しさん@3周年:02/09/19 17:51 ID:NP4SeJcT
>>912
それは、そもそも理解がまちがっとる。
914(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/19 17:53 ID:KDZ7KWtz
>>912
う〜ん?
出品物の仕入れルートなんて多彩ですからねえ。
915ああああ:02/09/19 17:56 ID:cACLDWjb
912は馬鹿と思う。
916http://www.dff.jp/ :02/09/19 17:57 ID:7SwpR0Qp
やふーは対応悪い。
潰れろ。
917 :02/09/19 18:00 ID:vGaDnIly
912はヨドバシカメラを最安の目安としているあたりが痛いな。
918名無しさん@3周年:02/09/19 18:02 ID:cN69tSqo
>>913-917

ヤフオク利用の際は十分に気をつけてくださいね (^^ゞ
919名無しさん@3周年:02/09/19 18:05 ID:aToq619B
豪快すぎて

 気 持 ち が い い ね 
920名無しさん@3周年:02/09/19 18:06 ID:6lD2HTct
この事件で興味持ってオークション見てみたんだけど。
「開封済み未使用」って安いけど
販売店に返品された、イマイチ調子悪いやつだよね。
921名無しさん@3周年:02/09/19 18:07 ID:oo7QJ+Ut
>912
ヤフオク利用の際は十分に気をつけてくださいね (^^ゞ
922名無しさん@3周年:02/09/19 18:08 ID:yshHeltV
>>918
いや、そもそもおまいさんがおかしいんだが・・・
まぁ、それに気づかない買い物上手さん!ってとこか。。。
923名無しさん@3周年:02/09/19 18:09 ID:k+nnb7L9
924名無しさん@3周年:02/09/19 18:21 ID:fid4MiF2
出品はしても入札はしない。
鉄則。
925ああああ:02/09/19 18:27 ID:cACLDWjb
今回騙された信者は運が悪かったっつーこった。
926fusianasan :02/09/19 18:40 ID:Ykw8lhFT
( ´,_ゝ`)プッ
927名無しさん@3周年:02/09/19 18:49 ID:HI17NSAr
ヤフー自体が詐欺みたいなもんだからね
928名無しさん@3周年:02/09/19 18:56 ID:NUCWv1cr
>>6 ウーマン、イトマン、キンマンコ!
929(´∀` )さん:02/09/19 19:18 ID:ZjpuHOrT
930名無しさん@3周年:02/09/19 22:31 ID:odiE6ate
結局金だけ毟ってあとは放置。やふーしね。
931  :02/09/19 23:08 ID:XQuLBbUt
結局yahooは補償に応じるの?

俺はなんか理由をつけて逃げると思う。
そしてヤフオク崩壊のはじまり。
932いちぎこ:02/09/20 00:01 ID:SGuEgFxS
おおー。オークション利用停止するの忘れてた。
思い出したよ、ありがとう!>1さん
933名無しさん@3周年:02/09/20 00:03 ID:RrmYj1Sn
とある情報筋によると17日を皮切りに商品を受け取っていない落札者が
警察に被害届けを提出。一部の人間は受理されないものの、受理した警察は
捜査を開始したようで、ヤフーにも問い合わせが数件寄せられているとのこと。
ヤフーをこれをうけ、問題のsirokuma67のIDを利用停止にして情報提供に応じるとのこと。

とうとうsirokuma67に追い込みがかかるのではないかと思われ。
934名無しさん@3周年:02/09/20 00:03 ID:5jZ0fzIF
また大阪か
935名無しさん@3周年:02/09/20 00:03 ID:dPqKJLDE
利用料金取ってる割に画像で見ようとすると
2ページも見てるとすぐ落っこちる。
936名無しさん@3周年:02/09/20 00:21 ID:D8/b/tGP
大半は盗品を売ってるんじゃないの?
937名無しさん@3周年:02/09/20 00:28 ID:eif2Cv4B
最近重すぎるよ!なんとかせい
938  :02/09/20 00:40 ID:Q972LwIS


        タイーホ祭か!?ヤフー血祭り際か!?
939名無しさん@3周年:02/09/20 00:51 ID:S/wuQnWI
遠藤って言う人捕まったって本当なの?
940名無しさん@3周年:02/09/20 01:44 ID:px3Jm62t
2ちゃんは嫌悪されてるってよ(藁
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=337946
責任と権限で
投稿者: shinji50 2002/ 9/20 1:37
メッセージ: 337946 / 337946

Yahoo! JAPANは一企業としての、責任と権限で、誹謗中傷などのくだらない投稿を、即刻削除すべきです。
誠意ある方々は、ここの掲示板を2chみたく嫌悪して、ただただ静観、もしくは二度と足を運ばない。
941名無しさん@3周年:02/09/20 01:47 ID:q3v8yQ0V
オークションでそんな高いもの買うなよ...
20万ってどっかのボランティア団代の松井のバットとかじゃないんだから(藁
942名無しさん@3周年:02/09/20 02:06 ID:px3Jm62t
943(´∀` )さん:02/09/20 03:09 ID:cBzeQRp7
944名無しさん@3周年:02/09/20 03:22 ID:PMsYRhhJ
タイムボカンシリーズの3人組を思い出しますた
なつかしーなー
945名無しさん@3周年:02/09/20 11:43 ID:1D0fWBoP
946名無しさん@テスト中。。。:02/09/20 12:05 ID:rwSmzaM5
あっぱれ!
平成の大泥棒!
今後も評価上げてから詐欺作戦は発生しそう。
947名無しさん@3周年:02/09/20 12:15 ID:BfJtuJiu
皆さんYahooオークションのことを悪く言っておられるようですが、
世の中にはパソコンおたくがたくさん居って、そういう連中の趣味として
パソコン組み立てがあるわけだが、余ったゴミを集積したPCが
市販の中古PCよりも格段に安く高性能なのが手に入る。
漏れのPC、P3 450で2万だったYO!巷ならMMXPenが関の山だったろうに…
948名無しさん@3周年:02/09/20 12:24 ID:qdYj0HUV
やふーとどこもってきな臭さが似てるよね
949名無しさん@3周年:02/09/20 12:26 ID:eMZIpj2w
>>947

そういう趣味として作られたやつなら問題ない。


トラブルにあいたくなかったら

>>912 を5回音読シル
950織部箸にました ◆RqJLqvX. :02/09/20 16:00 ID:vN+X7LTu
yahooは一切補償をする必要ないですよ。
951名無しさん@3周年:02/09/20 16:25 ID:HJ6HjcYY
友人の友人がやられました。
ソニーのVAIO。7万くらいだったらしい
952名無しさん@3周年:02/09/20 17:03 ID:cgUIsbB1
私もやられました
953名無しさん@3周年:02/09/20 17:25 ID:J3mhYgYr
500回ぐらい取引したけど、全くトラブルなし。
954名無しさん@3周年:02/09/20 17:27 ID:J3mhYgYr
騙されるやつにも何かあるんじゃないの?
955名無しさん@3周年:02/09/20 17:34 ID:xw0kggmc
>>947
P3 450マシンなら、店頭で15000円で買いましたが、何か?
ヤフオクって売るところで買うところじゃねーよ
956名無しさん@3周年:02/09/20 17:38 ID:5J2A7s3S
マルチ商法、出資商法、代引き詐欺、催眠商法。
虎の子のお金を盗られた老人。
ネット詐欺でチケット欲しさに、先に金を送ってしまう少女。
これだけ報道されているのに
まだひっかかるヤツいるんだなあ、とある意味感心
957:02/09/20 17:39 ID:0p0cjoSi
本人確認しても
これぢゃぁ愚の骨頂
958名無しさん@3周年:02/09/20 17:41 ID:eaGlxRIB
以前の詐欺事件(?)のとき、オークションを含めて、すべて引き揚げたはずだったのに、
数日前、ヤフーリサーチからメールが来た。
もうYahoo!IDも削除したのに。
あそこの管理はどうなっているの?
ワン切り電話が多いのも、全部ヤフーのせいかと思ってしまう。
959名無しさん@3周年:02/09/20 17:44 ID:tPn66I9/
ここは、ひどいインターネットですね。

わたしはインターネット歴3年のベテランですが 

ここまで醜いインターネットは、見たことありません。

これではインターネットを発明した孫正義さんも浮かばれません。

みなさんもっと大人になりましょう。
960名無しさん@3周年:02/09/20 18:03 ID:cgUIsbB1
いわば計画倒産みたいなもんですか。
961 :02/09/20 18:05 ID:PPkk20oP

ま た Y a h o o か
962名無しさん@3周年:02/09/20 18:08 ID:DISXiIEO
オークションでそんな高いもの買うなよ...
20万ってどっかのボランティア団代の小池栄子の眼帯とかじゃないんだから(藁
963DQN:02/09/20 18:11 ID:bVn2mA5A
964名無しさん@3周年:02/09/20 18:15 ID:9JKD1msB
こいつは捕まること判っててやったのか?それが疑問。
965名無しさん@3周年:02/09/20 18:35 ID:newFwcqW
確かにAhooオクで欲しいもの出てる時もあるんだよね
たとえば絶版の漫画や古い漫画雑誌とか。
でも詐欺が怖いからやっぱり手を出せない。
神保町にでも行くか。ブックオフには絶対行かないけど。
966名無しさん@3周年:02/09/20 18:39 ID:bZFhk5Oz
>>965

しつこく質問をして、対応が丁寧ならだいじょうぶだと
思うけどナァ。

967名無しさん@3周年:02/09/20 18:43 ID:+7oLlDgn
千円単位なら当たって砕けろ
968名無しさん@3周年:02/09/20 18:44 ID:9JKD1msB
つーか、ヤフオクってそんなに詐欺が多いの?
今まで100回以上取引したけど一度も詐欺にあったことないぞ
運がいいだけか?
969名無しさん@3周年:02/09/20 18:52 ID:f6EBkWwe
>968
100回以上の中にノートパソコンの取引はないのでせうね
970名無しさん@3周年:02/09/20 18:59 ID:I1U3hhH6
詐欺ってのはそれなりにまとまった金が入らないとだからね。
オーティオ器機やらノートパソコンやらを大量に出しているのが危ないな。
その辺の危ない香具師らはオークション板でウォッチされているけどね。

俺はコレクターアイテムメインだからトラブルらしいトラブルはないな。
あ、ビックリマンは詐欺があるらしいぞ(w
971名無しさん@3周年:02/09/20 19:10 ID:Zm6SwHCT
>>959
こわここみ?

               ,.‐''´ ̄`ヽ、
             /         \
      ,.‐'´ ̄ ̄`ヽ'           ヽ
     /                    `‐、
      !       iヘヘ              ヽ
     レ      イ  |            ヽ
    /     /ノ   ト                i
    ,'    _,. ‐'´    ヽ、.___         l
.    i    / /´ ̄`     ´ ̄`\`i       !
   |   ,/   ‐++++、     ,:++++‐ ヽ      !
    | ,r‐、 l.   "ヽ、._゚ノ ,   、ヽ.゚__,ノ゙  .| r‐ 、 .!
    | ! r、| !.       /   ヽ      .| |,ヘ |  |
.  │| ト |.|       /     ヽ     | ! ン !  |
.  │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ  .|
.   |.    |.ヽ`lミコココココココココ,フ/ !      !
.   |    !. ヽヽlココココココココフ'ノ .!     |
.   |.    !   ` ‐-----------‐ '   /      |
.   |  |   `' ‐ 、.   ====   , ‐' ´ l    |  !
    L__|__l    l !` ‐ 、.__,. ‐' ´|  |__L.. -┴''´
         ̄ ̄`|           | ̄
972968:02/09/20 19:11 ID:9JKD1msB
>>969
高価な物は一度も買ったことないよ。最高でも5000円ぐらいかも。
973(´∀` )さん:02/09/20 19:29 ID:cBzeQRp7


246 名前:名無しさん(新規) 投稿日:2002/09/20(金) 18:48 ID:wVHRDMC/
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=uc117jp&

こいつもコケタみたい・・・・基地外に返金しときゃ、まだがんばれたんだろう、南無。
974名無しさん@3周年:02/09/20 19:35 ID:I1U3hhH6
>>973
被害者の評価を見ると・・・・バカ同士コケてざまぁないって感じだな(w
975名無しさん@3周年:02/09/20 19:36 ID:BVaRuI/n
1000!!!!!
976k:02/09/20 19:39 ID:ujWLKBjR
ヤフーで中古パソコン探すけど
何で外で撮影するの?
道路に毛布引いたり
それなら画像なんかアップしない方がいいよ
977名無しさん@3周年:02/09/20 19:55 ID:SM3TApjR
1000
978名無しさん@3周年:02/09/20 19:56 ID:WUcBk47Z
1000
979名無しさん@3周年:02/09/20 19:56 ID:SM3TApjR
1000
980名無しさん@3周年:02/09/20 19:58 ID:SM3TApjR
980
981名無しさん@3周年:02/09/20 19:58 ID:I1U3hhH6

で、ヤフーは何で利用者にこの件を一切通知しないわけ?


982名無しさん@3周年:02/09/20 19:58 ID:I1U3hhH6

で、ヤフーは何で利用者にこの件を一切通知しないわけ?
983名無しさん@3周年:02/09/20 19:58 ID:uwPi6x9I
          _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |            ⌒   彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  U│                | | <んもぉ〜
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  | 1000人分のデータいただきましたよ
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \________
   \   |  ̄ ̄U   //   /
    \  ヽ____/    /
984名無しさん@3周年:02/09/20 19:59 ID:LSUmnIUf
ヤフーいってよし!
985名無しさん@3周年:02/09/20 19:59 ID:I1U3hhH6
アホージャパンをこれからもよろすこおねがいすます。
986名無しさん@3周年:02/09/20 20:00 ID:WUcBk47Z
そろそろか?
987名無しさん@3周年:02/09/20 20:00 ID:SM3TApjR
やっほー
988名無しさん@3周年:02/09/20 20:01 ID:+GlXge07
1000

989クラウンアンバサダー:02/09/20 20:01 ID:P3l3x6bH
1000
990名無しさん@3周年:02/09/20 20:02 ID:uwPi6x9I

  池田大作いわく

       「口を巧くね」
 
991クラウンアンバサダー:02/09/20 20:02 ID:P3l3x6bH
まだまだだな・・・・・・
992226549:02/09/20 20:02 ID:ykgHhl3F
1000
993名無しさん@3周年:02/09/20 20:02 ID:uwPi6x9I


    池田大作死ね!      1000
 
994名無しさん@3周年:02/09/20 20:02 ID:4g8PuUTu
死亡遊戯
995名無しさん@3周年:02/09/20 20:02 ID:WUcBk47Z
1000だ
996226549:02/09/20 20:02 ID:ykgHhl3F
1000
997名無しさん@3周年:02/09/20 20:02 ID:kKD12s9R
↓まだ、はぇーよ
998名無しさん@3周年:02/09/20 20:02 ID:3jF/a3E4
うりゃ!
999名無しさん@3周年:02/09/20 20:03 ID:pTOY1ZXr
1000名無しさん@3周年:02/09/20 20:03 ID:SovP5CVH
1100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。