【通信】NTT東西 過疎地「切り捨て」 全国均一サービス崩壊も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
山間部や離島など過疎地域の通信サービスが縮小されそうだ。NTT東日本と
西日本が十四日、過疎地域へのサービス提供の際に生じた赤字を穴埋めできる
基金に申請しない方針を固めたからだ。この赤字補填(ほてん)制度は昨年、電
気通信事業法を改正して今年度から導入されたばかり。制度は初年度からつま
ずいたことになる。両社が制度に背を向けたままだと、いずれ不採算地域の切
り捨てが進むのは必至だ。
 NTT東日本と西日本はNTT法などで、市内料金や公衆電話、警察や消防
への緊急通報などの電話サービスを全国均一で提供することを義務付けられて
いる。だが、全国均一の通信サービスの維持は設備投資や人件費などコストが
かさむ。このため昨年、電気通信事業法が改正され、サービス維持のため発生
する赤字分は今年度から電気通信事業者約四十社が拠出する「ユニバーサル
サービス基金」で埋め合わせできる制度が導入された。
 総務省の試算によると、NTT東は今年度の電話サービス収支が黒字のため、
補填は受けられないが、NTT西は基金から百七億円を受けられる見通しだっ
た。だが、基金にはNTT東西自身が約五割を拠出。「仕組みに根本的な問題
がある」(NTT東)ほか、赤字補填申請には都道府県別の公衆電話の設置台数
や、電話基本料や通話料の内訳など詳細なデータを提出しなければならない。
両社は「補填を受けるメリットが見いだせない」としている。
(中略)
 NTT東西の申請見送りについて、新電電系の通信事業者は「基金適用を
見送るのは、データ開示をしたくないからだ」と反発。総務省は「最終的に
は申請してくれると信じている」と、適用申請を働きかける考えだ。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.sankei.co.jp/news/020915/morning/15iti001.htm
はわわ
3名無しさん@3周年:02/09/15 05:37 ID:8k8w75Yq
2g
4名無しさん@3周年:02/09/15 05:39 ID:UcdfBdIK
2?
5 ◆65537JPY :02/09/15 05:41 ID:G4w1OBSG
はぁ?とっくに過疎地見捨てられてるじゃん。

ADSL早く引いてよ!
FISDNが今年の6月から開始されてもうれしくねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
6名無しさん@3周年:02/09/15 05:41 ID:vSnSmetJ
6
7名無しさん@3周年:02/09/15 05:41 ID:lf9xHfqP
>>2
いつものAAはどうした!!
8うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 05:42 ID:o0Q4jJ8C
地方を無視するなら、とりあえず、加入料7万5千円返還しな。
9名無しさん@3周年:02/09/15 05:42 ID:elqmrNRF
NTT東西ともに必死だな
10名無しさん@3周年:02/09/15 05:43 ID:YFkxWXAp
>>2
逆に新しい
11名無しさん@3周年:02/09/15 05:44 ID:7bOtUsEv
過疎地というより田舎を見捨ててるんだろ
12名無しさん@3周年:02/09/15 05:45 ID:2Q0BvLro
おもろいな。
総務省にとって基本的には痛いとこだが、郵政官僚から見れば追い風か。
笑える。
13名無しさん@3周年:02/09/15 05:51 ID:0g+uwZF1
まあ仕方ないな。一応民間の会社ってことになってるんだから。
14 :02/09/15 05:52 ID:+77Gm5dW
過疎地へのサービス劣化させるならアクセス網返せってな。
15つーか:02/09/15 05:52 ID:ISasKnBd
中途半端に民営化した結果だな
16名無しさん@3周年:02/09/15 05:55 ID:2n0WlqNI
Voipが普及しきっちゃえばどのみちみかかの収益は激減だがや。

漏れも電話はほとんどただTELですましとるしの。
17名無しさん@3周年:02/09/15 05:55 ID:EmKygYoo
>>1
ふーん、ならNTTである必要はないな。
18名無しさん@3周年:02/09/15 05:59 ID:AN8UreQZ
僻地からだと
110番も3分100円になります。
19S:02/09/15 06:01 ID:jCu1A6CZ
>>5
家はまだFISDNすら駄目。
20うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 06:02 ID:o0Q4jJ8C
今更ながら、民営化のツケってことか。

とりあえず、基線施設想定費用を国に払って、加入料も全額支払って完全民営化すれば?
いらねえよ。ISDN馬鹿会社。FOMAもか?
21名無しさん@3周年:02/09/15 06:04 ID:ty7BQnZw
もとふくせめればおーけーでしょう
22 ◆65537JPY :02/09/15 06:05 ID:G4w1OBSG
>>19
マジで?スゲェ田舎なんだね(´,_ゝ`)
23名無しさん@3周年:02/09/15 06:19 ID:ouCIZt8S
>>2

いつも応援してんのに
あのAAはどーしたボケェ!!
24名無しさん@3周年:02/09/15 06:23 ID:+myaqu5W
過疎地域は無線でいいと思うが。保守コストが合わん。
25名無しさん@3周年:02/09/15 06:33 ID:PvngOd6+
ISDNとADSLの料金差に納得いかん
26名無しさん@3周年:02/09/15 06:42 ID:wFGb+aMl
ど う せ 天 下 り が 牛 耳 る 会 社 だ ろ > N T T
27名無しさん@3周年:02/09/15 06:43 ID:qlND9wTW
過疎地の設備、破棄しちまえよ。
都市部さえよければそれでよし。
28名無しさん@3周年:02/09/15 07:02 ID:ZzEBjD1Z

民営化すりゃ合理化は当然のこと
国鉄の赤字路線廃止然り
郵便局もそうなるでしょうね
小泉の口車にのせられてるバカどもは覚悟しておきましょう
29名無しさん@3周年:02/09/15 07:06 ID:DVDNx6jH
>>28
郵便なんてここ数年使った事ないしー。
ヽ(´ー`)ノ
30名無しさん@3周年:02/09/15 07:10 ID:WTS7N2Se
つまんねぇ道路とかよりこういうとこに税金使え
31名無しさん@3周年:02/09/15 07:13 ID:PvuLggwq
>>28
国鉄赤字路線はバス輸送へ移行、
郵便に関しては全国均一のサービスを行えることが事業加入の条件。
えらそうなこと言って何も分かってないな。
32名無しさん@3周年:02/09/15 07:15 ID:SbOWEiqq
メール業者急増を目論み、メール料金受取人払いという鬼畜な方式を採用して、新宿にタワー作った極悪会社が傘下にいるだろ?そっから補填しろよ
33NOT19:02/09/15 07:20 ID:nQ66cddU
>>22
寮なので、都内だけどFISDNは駄目ですが何か?
ついでに言えば、テレホなどのサービスも
受けられない。
でも、Air-H゛のおかげで定額は受けられるようになって
カナーリましになった。
34名無しさん@3周年:02/09/15 07:25 ID:AeI+pcQT
基本料と加入権料→人件費
35名無しさん@3周年:02/09/15 07:26 ID:Bfd+dP1N
>郵便に関しては全国均一のサービスを行えることが事業加入の条件。
>えらそうなこと言って何も分かってないな。
FAXも初期の頃はNTT以外は販売不可だった。
郵便も民営後、規制緩和されるのは間違いない。
36西日本ユーザー:02/09/15 07:27 ID:1NiJL6df
昨日の朝日に
「将来、市内通話料は東西で3分あたり約2円の格差の可能性」
って書いてたけどホントかよヾ(`Д´)ノウワァァァァン
37名無しさん@3周年:02/09/15 07:27 ID:fcDbaX0a
うちもエッジで、料金の心配が無くなったよ。
38名無しさん@3周年:02/09/15 07:30 ID:NiJet/kj
>>35
郵便参入の値段に関しては元々自由競争だぞー。
全国均一料金のところは緩和対象にはならん。
39名無しさん@3周年:02/09/15 07:30 ID:AeI+pcQT
何年もADSL放置でこの仕打ちか。
一番貢いでるのに腹立つ!!!

高速PHSのIP電話なんて出来ないかなぁ。
こんな糞会社もういらないよ。
40名無しさん@3周年:02/09/15 07:35 ID:ljuyGFfi
補填申請する為にデータ-提出したら無駄遣いだらけなのがバレのが困るってこと。
それだったら赤字として垂れ流した方がいい。
41名無しさん@3周年:02/09/15 07:38 ID:jSceh4SG
(´-`)。o O(まぁ、切り捨てないことには会社デカくても潰れるからなぁ…。
        特にNTT東側がいまの状態で黒字だから基金に放棄しそう…。)
42名無しさん@3周年:02/09/15 07:40 ID:Ru8jl4R8
>>31
>>28ではないがそっくりそのままおまえに
>えらそうなこと言って何も分かってないな。
と云う言葉をかえすよ。
国電がJRになってたしかに良かったことも多いが、
一方切りすてられた方はどうだ、
3セク化、大赤字といいことなしじゃねーか。
(JR九州の赤字路線問題とかな。)
郵便にしろ、あれって、むしろ郵貯の方を小泉はねらってるんだろ
やつは大蔵、銀行族だから。
結局、郵便にしたって会社の維持が無理とか云って
最初の約束が反故にされるに決まってる。
43瀬久臼:02/09/15 07:41 ID:ye1pi62F
30年前、漏れのおじいちゃんの村では電話が掛かると
「モナーさん!モナーさん!電話が掛かっております!!」って公民館から
拡声器で放送が有った。

10分ぐらい経って「すいませーん!」って自転車で駆け付けてた昭和47年。
だれも文句は言わなかった。そう言う生活も悪くないぞ!案外!
44名無しさん@3周年:02/09/15 07:45 ID:CZvMhHk2
>>43
のどか過ぎ( ´∀`)
45名無しさん@3周年:02/09/15 07:48 ID:Fdskg5q8
>>44
でも昭和っぽくて好き。
46名無しさん@3周年:02/09/15 07:48 ID:cIAyOY2z
>>43
他人には言えても、自分が実際そうなれば嫌でしょ。
47名無しさん@3周年:02/09/15 07:51 ID:WkXy1rXP
>>43 そういうのどかな村内放送みたいなことやってると
呉智英から訴えられますよ。
48名無しさん@3周年:02/09/15 07:54 ID:ljuyGFfi
携帯電話にシフトするだけで問題なしでしょう。
49名無しさん@3周年:02/09/15 07:57 ID:Ru8jl4R8
>>43
俺んとこ、東京23区内だけど、40年くらい前までは、
魚屋に電話がかかってきたって聞いたことあるよ。
で、魚屋が呼びに行くと。
あと、テレビで相撲があるときは、
てれびもってる人がご近所に「相撲が始まりますよ。」
呼びに行ったりしてたらしい。
50猫煎餅:02/09/15 07:58 ID:ODaW4msx
51名無しさん@3周年:02/09/15 08:01 ID:LM0RjLD0
自由化って言われた瞬間に解ってたこと
いまさら何をって感じ
52名無しさん@3周年:02/09/15 08:03 ID:0UkRx46+
離島では衛星携帯電話使うようになったりして。
みんなでアマチュア無線の免許取ったりして。( ´,_ゝ`)プッ

ていうか、光ファイバーを海底に通してインターネットに
つなげさえすればあとはIP電話使えるんだが、そういうのも
無理かね? 人口が少なければそんなに太くなくても大丈夫
だと思うんだが。
53名無しさん@3周年:02/09/15 08:06 ID:cIAyOY2z
>>50
そりゃ、当たり前。
なんで一律全国展開するのか、もう少し考えたまえ。

54名無しさん@3周年:02/09/15 08:08 ID:bnrsZgnY
>>53
票のためか(藁
55名無しさん@3周年:02/09/15 08:08 ID:ljuyGFfi
音声通話なら携帯電話もあるし、そっちの基地局代をNTTが持つことで
解決なんてのも今後はありかもな。
56猫煎餅:02/09/15 08:15 ID:ODaW4msx
有線電話がユニバーサルサービスである必要性は無くなってきたが
収益の足を引っ張る地方のほうが変化に対応できない罠
57もにょる:02/09/15 08:18 ID:Lgb9HgoM
だって商売なんだもんに1000モニョル。
58名無しさん@3周年:02/09/15 08:18 ID:jWo8JEYW
これまで再配分にぶら下がり続けてきた地方愚民は、
こうしてますます外堀を埋められていくわけだが。
59名無しさん@3周年:02/09/15 08:22 ID:ljuyGFfi
Lモードなんて穴を開ける一方でユニバーサルサービスは維持できませんと
言われても納得できないだろう。
60名無しさん@3周年:02/09/15 08:26 ID:gtdwQUbu
客を切るより社員を切れよな、アフォが。
61名無しさん@3周年:02/09/15 08:27 ID:vk5HGt72
社員は切ってるだろ。
62名無しさん@3周年:02/09/15 08:29 ID:yqgSCG8y

これって、民主党の主張通りでしょ。

税金がもったいないから、田舎には電話も引く必要ないんですよね。
63名無しさん@3周年:02/09/15 08:29 ID:ljuyGFfi
>>61
???
社員は切ってないよ、転籍してるだけ。
富士通や松下のようにクビキリしてると思ってる?
今までの「部署」が「子会社」に変わっただけで大量の雇用抱えているよ。
64名無しさん@3周年:02/09/15 08:30 ID:gtdwQUbu
>>61
もっと切れってこった
65名無しさん@3周年:02/09/15 08:32 ID:XDaZ4RiA
クズどもに提供する必要なんてない

提供して欲しかったらそれだけの設備費用出せ
66名無しさん@3周年:02/09/15 08:34 ID:vXRw08qx
希望退職もやってるわけだが。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0009/000922a.html

4Qで3000人てのは確かに足りねーな。
67名無しさん@3周年:02/09/15 08:36 ID:bRMHHG8Z

地方切捨てのユニバーサルサービス崩壊でやっとアメリカと同じになるね。
郵便の場合、特定郵便局の縮小についてはユニバーサルサービスで提供できなくなると死守しているけど・・・
68名無しさん@3周年:02/09/15 08:37 ID:0UkRx46+
アマチュア無線大ブームの予感。

はっ。これはもしや秋葉の無線屋の陰謀か?
69名無しさん@3周年:02/09/15 08:38 ID:PdW70Hkt
>>52
離島(自分も)の場合、確か海底に光ファイバー通してるんで
それでBフレッツやるのかなーと、期待してたら
県庁所在地と政令指定都市だけかよゴラァ
70名無しさん@3周年:02/09/15 08:38 ID:/oX1kw5f
口のきき方知らないジジイを切れよ。
71猫煎餅:02/09/15 08:38 ID:ODaW4msx
秋月は盛況です
72名無しさん@3周年:02/09/15 08:39 ID:23EuNejy
ま た 大 阪 か
73名無しさん@3周年:02/09/15 08:40 ID:XzhhY0gW
地方切り捨ててでも低コスト実現するのが正しい道と思われ。
そういえば、昔アマチュア無線-IPゲートウェイみたいなのあったね。
74名無しさん@3周年:02/09/15 08:40 ID:wtC8LiPY
すでにADSLでは無茶苦茶な格差が。
75名無しさん@3周年:02/09/15 08:42 ID:ljuyGFfi
僻地こそ高速ネット環境が生きてくる矛盾・・・・。
76名無しさん@3周年:02/09/15 08:43 ID:bRMHHG8Z
>>75
僻地こそ高速道路が生きてくる矛盾・・・・。ぷっ
77名無しさん@3周年:02/09/15 08:43 ID:DZLDJuql
今までほぼ独占で展開してきたインフラ開放しろよな
78名無しさん@3周年:02/09/15 08:44 ID:ECp7tkuG
競争社会では採算取れない場合、「切り捨て」が当然、
貧乏人も利用出来るように、接続料安くして お願い。

過疎地へは電力系へ…
79名無しさん@3周年:02/09/15 08:44 ID:ljuyGFfi
これからのネット環境の整備は地方行政が予算組んで住民に提供しないさいって
事だろうな、NTTが民営化したのはそういうタカリ構造からの決別もあるわけだし。
かえってその方が料金が高いサービスが悪いとNTTにハッキリと言えてよくなるだろ。
80名無しさん@3周年:02/09/15 08:47 ID:ljuyGFfi
赤字黒字じゃなくてNTTは近年で物凄い勢いで借入金を増やして
効率の悪さを借金で補うようなサラ金生活に突入しかけているから
監視しないと第二のゼネコンのようなゾンビになるよ。
81名無しさん@3周年:02/09/15 08:48 ID:F4wz2PDz
>>80
ソースキボンヌ
82名無しさん@3周年:02/09/15 08:50 ID:AQi4kJWO
憲法違反じゃないのか?
何人も同様の住民サービス受ける権利があるんだろ
83名無しさん@3周年:02/09/15 08:51 ID:ljuyGFfi
>>81
NTTのサイト行けば分かると思うけど、多分B/Sが載っているでしょ。
84名無しさん@3周年:02/09/15 08:51 ID:23EuNejy
結局、大阪が全部悪いんだろ?
まったく、ドキュソの巣窟だな
85名無しさん@3周年:02/09/15 08:53 ID:y6SzuECq
ここでNTTを叩いている愚民どもは、曲りなりにも地方の通信インフラを
提供しているNTTを追い込んでいる事に気付いてないんだろうね。
NTTが地方を切捨てて採算の合う都心部に特化していったら、
都心部の価格競争が激しくなって都心にしかサービスを提供していない
通信事業者ががんがん潰れていくだろうね。
問われるべきは都心部にしかサービスを提供していない事業者と、
ユニバーサルサービス基金の根本的欠陥だよ。
86名無しさん@3周年:02/09/15 08:53 ID:ljuyGFfi
>>82
線引きの問題じゃないの、地方が劣っているんじゃなくて
都会にプラスαのサービスを展開してると思えば憲法違反じゃない。
電話がなくなればそりゃまずいけど。
87名無しさん@3周年:02/09/15 08:54 ID:23EuNejy
大阪逝ってよし
88名無しさん@3周年:02/09/15 08:55 ID:ljuyGFfi
>>85
都市部の価格競争が激しくなってくれたほうが消費者にはありがたいが。
それで潰れるところがでてもそれが市場競争というものだから仕方がない。
89名無しさん@3周年:02/09/15 08:55 ID:AQi4kJWO
>>85
郵便局の話じゃないよ 野中さん
90名無しさん@3周年:02/09/15 08:57 ID:c1SvX+l7
田舎はしゃあないな
これが普通だろ
91名無しさん@3周年:02/09/15 08:57 ID:aTDY+mzu
高速通信網なんてどうでもいいから、高速道路作れ!!
92名無しさん@3周年:02/09/15 09:00 ID:ljuyGFfi
音声通話とメールチェックできる程度のネット回線の提供がユニバーサルサービスの
基本でいいじゃないの。
ユニバーサルサービスを勘違いしてる人が多いけど生活保護のようなもんで最低水準の
維持だよ。
93名無しさん@3周年:02/09/15 09:01 ID:bRMHHG8Z
地方は使いもしない空港作れ・高速鉄道作れ・大橋作れの糞野郎
94名無しさん@3周年:02/09/15 09:02 ID:AQi4kJWO
でもここに来るヤツでダイアル・アップなんていないんだろ
最低ADSLだろ
95名無しさん@3周年:02/09/15 09:03 ID:ljuyGFfi
>>94
けど最低線はダイアルアップでいいのよ。
エアコンついてない家なんてないけど生活保護者にエアコンは贅沢品なのと同じ。
96名無しさん@3周年:02/09/15 09:04 ID:GnUidoO1
大阪が本社だと何やってもダメだな
97名無しさん@3周年:02/09/15 09:04 ID:z9l8LP4l
当たり前だろ
田舎と朝鮮は穀潰し
98名無しさん@3周年:02/09/15 09:05 ID:1tZ1WWJO
>>92
そんなこと言ってると、お隣の国に本当に負けちゃいますよ?
99名無しさん@3周年:02/09/15 09:06 ID:ljuyGFfi
高速回線をNTTが赤切ってまで田舎に提供する「義務」はないって事。
逆にNTTには「成長」や「利益」などの経済的な責任がのしかかる。
これが民営化って事。
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/09/15 09:06 ID:ngpbuvjI

                    + 激しく“光も間近”100ゲット +
       ∠ ̄\
         |/゚U゚| >>100 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| DELL |\
        ̄    =======  \
101名無しさん@3周年:02/09/15 09:06 ID:2gKm43He
田舎はTVで十分じゃないの?
102名無しさん@3周年:02/09/15 09:07 ID:ljuyGFfi
>>98
そんなんで負けちゃうなら何やっても負けちゃうよ。
過保護で勝った産業なんてない。
103名無しさん@3周年:02/09/15 09:08 ID:1tZ1WWJO
>>102
お隣の国のメモリ産業とかはどうよ?
104名無しさん@3周年:02/09/15 09:09 ID:XzhhY0gW
105名無しさん@3周年:02/09/15 09:10 ID:ljuyGFfi
ユニバーサルサービスなどの公共性が隠れ蓑になって放漫経営から
抜け出せないずにズルズルと赤字転落してるのがNTTの実態。
106名無しさん@3周年:02/09/15 09:10 ID:23EuNejy
地方のインフラ整えるのが無理なら、せめてテレホーダイ安くしろ
107名無しさん@3周年:02/09/15 09:10 ID:AQi4kJWO
日本はIT世界一を目指したんじゃないの?
口の割には政策お寒いね
108名無しさん@3周年:02/09/15 09:11 ID:1tZ1WWJO
>>106
IDも23だしな〜。
109名無しさん@3周年:02/09/15 09:12 ID:bRMHHG8Z
>>92
かの国の国民は日本と比べて都市部集中だから低コストが実現できるんだよ。
シンガポールなんて、都市部集中・人口過密高いから低コスト実現しやすいと思う。
110名無しさん@3周年:02/09/15 09:13 ID:23EuNejy
というか高速回線よりも前に、テレホーダイすらない地域をどうにかしろ
111  :02/09/15 09:14 ID:lPAg3H/K
地方在住者より、法の下の平等について、憲法違反との
訴訟が提起される予感。
112名無しさん@3周年:02/09/15 09:14 ID:AQi4kJWO
>>110
!!!!
日本の人?
113名無しさん@3周年:02/09/15 09:14 ID:1tZ1WWJO
シンガポールはそら実現しやすいだろな
114名無しさん@3周年:02/09/15 09:15 ID:23EuNejy
>>112
おまえ、大阪人だろ
死ね
115名無しさん@3周年:02/09/15 09:15 ID:ljuyGFfi
>>107
まあ公共事業の配分を見直してネット環境つくるのは国の仕事だろうな
これをNTTに押し付けると言うのは道理としても無理がある。
116名無しさん@3周年:02/09/15 09:16 ID:1tZ1WWJO
>>114
ESPハケーン
117名無しさん@3周年:02/09/15 09:18 ID:AQi4kJWO
>>114
テレホーダイのサービスってもう終了じゃないの?
118名無しさん@3周年:02/09/15 09:18 ID:sfi5FkjU
>>114
いちいち釣れるなよ・・
119名無しさん@3周年:02/09/15 09:19 ID:wOKA09ti
他企業の工事は遅らせるわ、値段を高くするわで独占企業としてやりたい放題やった挙げ句、
今度は切り捨てかよ。普通の会社になれば即倒産だな。
120名無しさん@3周年:02/09/15 09:20 ID:TsN6wOGC
NTT叩いている企業の責任も大きい
努力もせずに要求ばかり突き付けるKDDIとかを
どうにかすれば地方のインフラも進むだろう
121名無しさん@3周年:02/09/15 09:21 ID:bLOMbI7n
おいおい、田舎モノは切り捨てに決まってんだろ
都心に引っ越せよ

一律サービスなんてそんな不経済な事がグローバルに競争してる時代に許されるわけねぇだろ
122名無しさん@3周年:02/09/15 09:21 ID:o73zwOvV
まあ
都市部の利益を
地方に分配なんて
世界中の国々でやってることなんで・・・
123名無しさん@3周年:02/09/15 09:21 ID:ljuyGFfi
>>119
そうやって風当たりを強くしてNTTの横暴を許さないためにも曖昧なユニバーサル
サービスと決別した方が結局は国民の利益になる。
124名無しさん@3周年:02/09/15 09:22 ID:ljuyGFfi
NTTとKDDIなんて50年体勢の自民党と社会党のような関係でして
裏では仲良しですよ。
125名無しさん@3周年:02/09/15 09:23 ID:l8fdyf1r
ガスとか電気代って地域格差があるんじゃなかった?

126名無しさん@3周年:02/09/15 09:23 ID:AQi4kJWO
NTTが自前のカネだけでやってると思ってるヤツはいないだろうな。
ほとんどのインフラにかかわるカネは税金なんだけど。
本来は地方格差ができるわけはない。
127名無しさん@3周年:02/09/15 09:23 ID:bLOMbI7n
JRだって赤字路線は廃線だ
128  :02/09/15 09:24 ID:eynvPB70
田舎者はネットするな言うですか?
じゃあ新宿みたいなデパートやディスコ田舎に作ってくらはい。
129名無しさん@3周年:02/09/15 09:24 ID:ljuyGFfi
>>122
方法の問題かな
NTTにおっかぶせるのは国民として結局大損する事になる。
国鉄の二の舞間違いなし、公社だろうが民間だろうが無責任なところは
無責任なのはゼネコンや流通で証明済み。
130名無しさん@3周年:02/09/15 09:25 ID:anCW18Ji
>31
国鉄からバス路線へ転換しても
結局補助金もらってるしね
131名無しさん:02/09/15 09:25 ID:4ix/5Ak/
NTTのインフラは税金なのに・・・
NTTの社員なんかはほとんど仕事しないくせに・・・
1日中煙草でも給料くれる
132名無しさん@3周年:02/09/15 09:26 ID:bLOMbI7n
つーか道路と同じで、利用者の少ないところに投資してどうすんだよ

133名無しさん@3周年:02/09/15 09:26 ID:TBpaN6CI
これでNTTの接続料金が高いのは過疎地の回線サポートが
あるせいだという「言い訳」は通用しなくなったな…。
134名無しさん@3周年:02/09/15 09:27 ID:ljuyGFfi
NTTが不採算な地方に赤字を垂れ流すほどにそれを言い訳にして非効率な
経営が温存されサービスの質も料金も良くならない事に気が付きな。
135名無しさん@3周年:02/09/15 09:29 ID:DAl2o+ma
日本も中国みたいな後進国になるのか・・・。
発展途上国の人が日本に来て一番驚くことが、
地方でもインフラがしっかり整備されていることだったのに。

日本はもう終わりだな。
136名無しさん@3周年:02/09/15 09:30 ID:ljuyGFfi
>>135
そんなに必要なら政府が予算組むだろ
137名無しさん@3周年:02/09/15 09:30 ID:bLOMbI7n
日本が終わりじゃなくて 地方は終わり。ケケ
138 :02/09/15 09:31 ID:bm2TBwdl
>>135
程度の問題だろ。

タヌキやキツネしか利用しない高速道路作ってどうするんだよ。。。
139名無しさん@3周年:02/09/15 09:32 ID:P43DCvPp
とりあえず、企業競争が働きそうなケーブルテレビも進出しない地方は切り捨てことでいいんじゃない。
140  :02/09/15 09:32 ID:RVZ5SrP7
地方では助成金でケーブルTV普及してる。
ネットももちろんケーブルで快適。
141名無しさん@3周年:02/09/15 09:32 ID:GOEV3F1I
>135
民営化ということは、そういうことだ
それがいやなら国営で


142名無しさん@3周年:02/09/15 09:33 ID:AQi4kJWO
>>135
中国にはもうすぐ抜かれますが・・・
インフラにどんどんカネ使う国って活力あるんだな
日本はもうそれに使うカネさえなくなった
インフラは都市部だけに集中 でもそれを見透かされ国のランクが落ちている
143名無しさん@3周年:02/09/15 09:34 ID:XzhhY0gW
新聞も電気もガスも道路も電話も地方には不要。ムダムダムダ。
144名無しさん@3周年:02/09/15 09:34 ID:6fQuS+3F
ローカル鉄道も、欧州のほうが便利なんだよな…
民営化すれば何でもいいというのは間違い
145名無しさん@3周年:02/09/15 09:35 ID:pgm0rd72
NTTは、加入料7万を全加入者に返還してから「民間業者だから」って
言えよな。
民間業者に借金踏み倒し特権なんて認められてないんだからな。
146名無しさん@3周年:02/09/15 09:35 ID:ljuyGFfi
>>142
へー中国ってあんな広大な面積をあまねくカバーするようなネット網を作り
上げたんだ。
自国の人口も把握できてない国なのに情報網ばっちりなのね。
147名無しさん@3周年:02/09/15 09:36 ID:47JRqL9Z
NTT依存になるから問題、地方の通信はもはや市町村が補助せんと
いけない時代になったね。まあ、NTTが素直に地方委譲してくれれば、
地方の地場通信会社とかを作っていけばよろし。IP電話を使えば
コストは下げられるし、小さいから出来ることもあるのだから、
あとは地方の頭の使いかた次第だと思う。
148名無しさん@3周年:02/09/15 09:36 ID:ljuyGFfi
>>145
加入権は諦めた方がいいぞ、納得いかないなら訴訟を起こせ。
149名無しさん@3周年:02/09/15 09:38 ID:MVDlP2mv
>>140
なるほど過疎地はCATVに任せる、という方向か。
あれなら自治体単位で税金つぎ込めるしな。

CATVさえ来ないところは、本読んで犬と遊んでろ、ってこった。
150 :02/09/15 09:38 ID:5m+hbssD
>>50
千葉、北海道、福岡、この地域は人口はそれほど
違わないが、グラフは違う。
151 :02/09/15 09:39 ID:C6delSfS
とっくに切り捨てられてます。    もしかして、時代を先取りですね。うわーい。
152名無しさん@3周年:02/09/15 09:39 ID:LxxSRAHD
>>137,>>139.>>143
日本が後進国になることを喜ぶ
「国賊」発見!。

もしくは、厨獄・北朝のスパイかもしれんな。
153名無しさん@3周年:02/09/15 09:40 ID:ljuyGFfi
地方の自立がこれからのテーマなんだからいつまでも従来の曖昧な依存から
脱却しないとね。
NTTは営利企業でもあるので赤字の仕事のは当然。
154名無しさん@3周年:02/09/15 09:40 ID:xFawKkDe
日本電信電話(株)有利子負債

前期.  6兆5千億
2期前 6兆
3期前 5兆5千億

http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/9432.html
155名無しさん@3周年:02/09/15 09:40 ID:ljuyGFfi
赤字の仕事は当然やらない。
156  :02/09/15 09:42 ID:MCJbA464
地方がネットやIP電話など、飛躍的にITインフラが整備されることはない。
なぜならNTTと郵政関連の仕事が地方では重要な雇用の担い手だからだ。
157名無しさん@3周年:02/09/15 09:42 ID:ljuyGFfi
>>154
この勢いで増えつづけると間違いなく問題ゼネコンの二の舞になる
筆頭株主が国なので暴走が止められない。
158釣られてみるてすt:02/09/15 09:43 ID:X1HwOTd7
>>152
日本が疑似社会主義国になることを喜ぶ
「国賊」発見!。

もしくは、厨獄・北朝のスパイかもしれんなw
159名無しさん@3周年:02/09/15 09:45 ID:ljuyGFfi
>>156
効率化されては困るんだよね。
例え効率化して10人の仕事が3人でできるようになっても残りの7人はブラブラさせておく
効率化の為の投資額がまったく生きてこない、これは日本の会社全部に言えることだけど
ITで生産性が上がらないのはこの辺の日本的な経営によるところも大きい。
160名無しさん@3周年:02/09/15 09:46 ID:pUKg7KCq
やっぱ回線は国が管理した方が良いよ
161名無しさん@3周年:02/09/15 09:47 ID:v/II20KR
NTTが地方切り捨てるとNTT−地方を繋ぐ会社とかも出てきて雇用が増えたりしないの?
162名無しさん@3周年:02/09/15 09:48 ID:ljuyGFfi
>>154
海外でいくら損しても金詰りなる事はない、金詰りになった時は国民負担にする時。
163名無しさん@3周年:02/09/15 09:49 ID:LCuL+9o9
しっかし。電力系は何をやってるんだー。
さっさと低料金光ファイバーを各家庭にひいて
IP電話をサービスすれば、ほぼ寡占状態で
かなりの増収だろがー。

やっぱり、官僚が邪魔してるんかな。
164名無しさん@3周年:02/09/15 09:50 ID:ljuyGFfi
>>163
東電社長の足を引っ張って引きずり降ろしたのもこの辺の事業があるのかも
165名無しさん@3周年:02/09/15 09:50 ID:47JRqL9Z
まあ、地方もやりようなんだよね。あと国ももっと地方とかは
電波の余裕とかあるのだし、無線LANとかの出力を上げたし
してNTT依存しないネットワークの構築とか、いろいろやりよう
はあるとは思うのだけどね。ネットに限定すれば高齢者は使えんが
新しい電話網を構築するとすれば、十分にやりようがある。
166名無しさん@3周年:02/09/15 09:52 ID:wOKA09ti
>>163
高い周波数帯で電力も大きいと漏洩電流も大きくなり様々な電子機器に対する影響も大きくなる罠。
167名無しさん@3周年:02/09/15 09:53 ID:AQi4kJWO
国が関係してる似非民間企業ってみんなそうだな
エア・ドゥやスカイマークが出てきたら寄って集って意地悪するし・・・
弱小なら問題ないが、外国からデッカイのが来たときはひとたまりもないけどね
競争して力つけたわけじゃなく、叩き潰しただけだから
168名無しさん@3周年:02/09/15 09:54 ID:P43DCvPp
欧州元国営通信会社 有利子負債

ドイツテレコム 7兆4千億
フランステレコム 7兆4千億
169名無しさん@3周年:02/09/15 09:55 ID:47JRqL9Z
>>167
国が結局悪いだよね。ベンチャーがある程度育つまで、大手の一定の
規制とかは必要なんだけど、いきなり公正な競争だやれだからね。
それじゃ、大人と子供の喧嘩で勝負にならず潰される。
170名無しさん@3周年:02/09/15 09:56 ID:ljuyGFfi
>>168
両者とも相当に辛いようだもんね。
つうかドイツとかフランスの失業率とかみると
なんでこんな国のモデルを採用しようとか言う馬鹿がいるんだろうとか思うけど。
171名無しさん@3周年:02/09/15 09:57 ID:LxxSRAHD
>>158
元々、電電公社や農協などは
社会主義国的存在だったと言えますが、
何か?。

戦後のケインズ経済学的な体制下では、
必ずしも資本主義による自由競争原理は絶対視されておらず、
必要に応じて
国家による社会主義的な経済管理が行われる物なんですけど。


貴 方 、 本 当 に 日 本 国 民 で す か ? (w 
 
(なんか、初めて資本主義を知ったばかりの旧共産主義国の人みたいな発言ですね’(>>158
172名無しさん@3周年:02/09/15 09:58 ID:XzhhY0gW
>>171
よく頑張った。感動した。
173名無しさん@3周年:02/09/15 10:00 ID:lu7CMpoM
>>165
>ネットに限定すれば高齢者は使えんが …

高齢者を侮辱していない? パソコン操作なんて簡単よ。
あなた 頭悪いねー

174名無しさん@3周年:02/09/15 10:00 ID:ljuyGFfi
都市部のサラリーマンが稼いで田舎に分配の図式も都市部のサラリーマンの身分が
終身雇用であるからこそ納得の得られた構図で一流と呼ばれる企業の人達がクビキリ
される今となってはこれまでのようなタカリ根性が受け入れるような社会ではなくなることは
どうしようもない。
175名無しさん@3周年:02/09/15 10:01 ID:DA76HbKw
KDDIに頑張ってもらうしか
176名無しさん@3周年:02/09/15 10:01 ID:ljuyGFfi
もちつもたれつの日本社会の関係が壊れたのは大きいよ。
177名無しさん@3周年:02/09/15 10:02 ID:D+qDAlba
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/949147273/

このスレより古いスレ探せ!!(書き込みできる限定)
178名無しさん@3周年:02/09/15 10:02 ID:fxAs4lzi
>>174
読点つけろよ。
179名無しさん@3周年:02/09/15 10:04 ID:47JRqL9Z
まあ、末端接続がNTTだけ依存というのから脱却を目指さないと
解決しないな。
地方も都会依存体質からの脱却を目指さないといけないな。
もはや通信もローカルバスや鉄道という福祉的な面が出てきたな。
180名無しさん@3周年:02/09/15 10:04 ID:xFawKkDe
>>174
一票の格差があるから大丈夫!
181名無しさん@3周年:02/09/15 10:04 ID:RhaYiAGl
これで、FTTHが田舎に行くのはありえなくなったと言うことでよろしいか?
182名無しさん@3周年:02/09/15 10:05 ID:DAl2o+ma
都市にインフラを集中させなくてはならないまでに日本の力は落ちたのか???
インフラは一度水準落とすと、戻るまでに何十年もかかるんだけど。

今弱った経済力で、地方に金まわさなくなると、
将来経済力が戻りかけた時に、地方まで力が行き渡らなくなり、
結局成長しなくなる。

ダメダメだな、日本。
183名無しさん@3周年:02/09/15 10:06 ID:P43DCvPp
KDDIの社長は郵政省事務次官出身だし、企業自体も採算が悪い地方に進出するのは消極的。
184名無しさん@3周年:02/09/15 10:06 ID:DAl2o+ma
韓国以下のインフラ水準だよ、これじゃ。
日本は韓国より国家における相対的経済力が弱くなってるのか???

185最新ランキング!!:02/09/15 10:06 ID:2qb1fwvK
186名無しさん@3周年:02/09/15 10:07 ID:AQi4kJWO
>>174
地方は子供を育て上げ、教育するが、地方には仕事がないということで子供たちは都会へ向かう。
残るのは、年寄りと身障者と大学以前の子供たちだけ。
都会の背骨を提供し、誰もいなくなった地方に自分たちのことは自分たちでやれというのは無理な話。
都市部は地方で支えられている。そこを理解しなくちゃ。
小生、渋谷区恵比寿生まれの恵比寿育ち、田舎モンとか言うなよ。
187名無しさん@3周年:02/09/15 10:07 ID:ljuyGFfi
>>182
つうか地方のインフラ整備に一応の目処がついたのでは。
188名無しさん@3周年:02/09/15 10:08 ID:47JRqL9Z
地方はもやは大手通信会社は期待してはいけないよ。
地元でやっていくしかないよ。光ばーんとは無理でも
いろいろ方法があるよ。
189名無しさん@3周年:02/09/15 10:09 ID:bLOMbI7n
お前ら道路建設は反対なのに、電話となると必死だな
190名無しさん@3周年:02/09/15 10:09 ID:wpueUBSk
高速道路問題も同じだが、地域の平等性を重視するあまり、
今の日本は採算性と効率性を無視しすぎていたと思う。
人の減少の著しい僻地の過疎地に都市と同様のサービスを求めるのはいかがなものかと。
191名無しさん@3周年:02/09/15 10:09 ID:VXvMXOWm
>>186
地方に住んだこともないのにわかったように語るなよ。
192雷息子:02/09/15 10:09 ID:AUcLDFEP
>>182
>都市にインフラを集中させなくてはならないまでに日本の力は落ちたのか???

落ちました。

>インフラは一度水準落とすと、戻るまでに何十年もかかるんだけど。

ファイバー引くのに何十年もかかるか?。

>ダメダメだな、日本。

お前がいるからな。
193名無しさん@3周年:02/09/15 10:10 ID:ljuyGFfi
>>186
度合いの問題だよな、竹下のばら撒きで味おぼえて地方の連中はタカれば食えると
思い込んでいる、甘やかした結果がこれだよ。
194名無しさん@3周年:02/09/15 10:10 ID:/gSDtDki
結局、無線が一番という事なのかな?
195名無しさん@3周年:02/09/15 10:11 ID:ljuyGFfi
>>194
そうだよ、無線だってりっぱな通信網、パソコン使えるなら無線機なんて簡単。
196名無しさん@3周年:02/09/15 10:11 ID:PwxJaQ3F
>>186
過疎の村と勘違いしてないか?
197名無しさん@3周年:02/09/15 10:12 ID:47JRqL9Z
>>189
それはそうだろ、高速道路つくるより通信の確保は一番重要だろう。
198名無しさん@3周年:02/09/15 10:12 ID:ljuyGFfi
地方を没落させたのは莫大な中央の公共投資の責任もあるじゃないの?
199名無しさん@3周年:02/09/15 10:14 ID:47JRqL9Z
無線を使ってIP電話が地方では一番コスト安いだろうね。
今でもADSLは地方では引けないところもあるのだから、
しかもNTTがもうやる気なさそうだから、各地方で構築
せんとやばいよ。
200名無しさん@3周年:02/09/15 10:15 ID:ljuyGFfi
NTTに要求するのは筋違いなことは確か。
201名無しさん@3周年:02/09/15 10:16 ID:6zBcCa4y
地方といっても過疎の田畑や崖のような土地だろ。
居住禁止にして都市に人集めたほうが得策。
202名無しさん@3周年:02/09/15 10:19 ID:tsgbO5nt
>>186
その持ちつ持たれつが成立しなくなってきたのが問題なわけだが

地方が負のスパイラルに入るのは、中央に罪がないとは言わないが、
やはり地方自身の自業自得の面が大きいわけだが
203名無しさん@3周年:02/09/15 10:19 ID:ngExIe0g
>>201
おまえはインフラ整備のことしか考えていないのかと小一時間
204名無しさん@3周年:02/09/15 10:19 ID:47JRqL9Z
地方は地方で無駄な農業公共事業の遺産の通信網とかあって、ほとんど
使われてないとかあるのだよ。で、それに注目して、そのインフラを使って
ADSL事業始めたという記事がこの前あった。
いろいろやり方はあるのだよね。
205名無しさん@3周年:02/09/15 10:20 ID:brwnl6bM
>>201
百姓や老人が都会に出てきて一体どうやって食ってくの?
206名無しさん@3周年:02/09/15 10:20 ID:D+qDAlba
皆さんで2ちゃんねるの生きた化石を探しましょう!!

http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/949147273/

このスレより古いスレ探せ!!(書き込みできる限定)
207名無しさん@3周年:02/09/15 10:20 ID:nqIEAK1P
まずは参院の一票の格差5倍を何とか汁。
208名無しさん@3周年:02/09/15 10:23 ID:ljuyGFfi
>>207
どんな問題も突き詰めると表格差による民主主義のゆがみにたどり着くな
それから専門知識もないくせに票格差を認める馬鹿裁判長の日和見主義
腐った司法制度にまでさかのぼる。
209名無しさん@3周年:02/09/15 10:24 ID:AQi4kJWO
>>202
それは地方自治が自立しなかったのが問題だな
過保護のあまり、江戸の藩の時代より自立していない
これは中央省庁の縦割り行政が大きく影響しているわけだが・・・
最近は有望な人材が地方に移ってるのにかすかな望みがある
210名無しさん@3周年:02/09/15 10:27 ID:AUaKHNhL
山間には欲しいなぁ。
将来田舎暮らしのネット接続でゆったりするつもりだから。
有線じゃなくて衛星でもいいからネット引くべき。
211名無しさん@3周年:02/09/15 10:27 ID:47JRqL9Z
>>209
そうなったら、最後は地方分権に行き着くな。
212名無しさん@3周年:02/09/15 10:27 ID:ljuyGFfi
>>209
地方に旨みがあると思えば金と権力の臭いをかぎつけて有能な人材は
地方に戻ってくるよ。
人材は金と権力が手に入らないところには行かない。
213名無しさん@3周年:02/09/15 10:28 ID:ljuyGFfi
>>210
本当は地方にこそネットが必要なんだけどね。
214名無しさん@3周年:02/09/15 10:28 ID:4vIugiU2
国民の中でまた差が開くな。
ハッキリ言って、田舎者のメリットなどない。
215名無しさん@3周年:02/09/15 10:29 ID:47JRqL9Z
>>213
でも、地方の施政者はネットの重要性を理解してない奴が多いからな。
216名無しさん@3周年:02/09/15 10:31 ID:Yd02/0YH
>>215
禿胴。
217名無しさん@3周年:02/09/15 10:32 ID:gcQ3cgA4
地方が都会よりネットの優先度が高いとは思わないがな
根拠は?
218名無しさん@3周年:02/09/15 10:33 ID:wyiZB61C
最初に>>1を読んで、

>NTT東西の申請見送りについて、新電電系の通信事業者は「基金適用を
>見送るのは、データ開示をしたくないからだ」と反発。総務省は「最終的に
>は申請してくれると信じている」と、適用申請を働きかける考えだ。

NTTの情報開示に対する姿勢を叩くスレなのかと思ったが違うのか?
219名無しさん@3周年:02/09/15 10:33 ID:3MXroAgI
あれ?基本料金って違いなかった?
220名無しさん@3周年:02/09/15 10:34 ID:47JRqL9Z
>>219
すでにあるね。
221名無しさん@3周年:02/09/15 10:35 ID:ljuyGFfi
それこそジジババが点在しているような田舎で10Mのネット引いたら
PCと簡易カメラで役所は生存確認できるし都会の家族はいつでもネットで
あえる。
ジジババ達は家にいながらにして茶のみ友達の顔をみながら雑談もできる。
こういうのを地方の予算で組むとか考える時代でしょ。
222名無しさん@3周年:02/09/15 10:35 ID:tsgbO5nt
>>213-216
地方で東京並みに2ちゃんねるが普及したら、
地方の為政者は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなわけだが
223名無しさん@3周年:02/09/15 10:36 ID:AQi4kJWO
>>211
地方分権しか日本が救われる道はないんじゃないの
すでにシステムとか制度とか構造なんて問題通り越してるんだから
理念の問題になるだろうな それには優れた指導者
日本人には理念が足りないなんて、三島由紀夫は30年以上前に言ってるけどね
224名無しさん@3周年:02/09/15 10:37 ID:ljuyGFfi
>>218
そうだったね。
企業間持合や銀行の持ち合い止めさせない限り企業のディスクロージャーは
進まないよ。
225名無しさん@3周年:02/09/15 10:39 ID:P43DCvPp
>「仕組みに根本的な問題がある」(NTT東)ほか、赤字補填申請には
>都道府県別の公衆電話の設置台数や、電話基本料や通話料の内訳など
>詳細なデータを提出しなければならない。

他の通信事業にはおいしい情報だね。
赤字が確定している地域が判明するから、ますます他の通信事業は赤字地域には進出しないと思う。
226名無しさん@3周年:02/09/15 10:39 ID:ljuyGFfi
政府はネットを目的化してるけどネットはあくまで手段でネット自体で
なにか便益を得たいと思うからインパクになる。
これはFOMAとかも同じで手段の目的化は必ず失敗する。
227名無しさん@3周年:02/09/15 10:40 ID:h2Kdn1H/
県庁所在地に引っ越せ
228名無しさん@3周年:02/09/15 10:40 ID:LXSUd2X4
>>218
新電電系特に電力系なんかの情報隠蔽はNTTの比じゃない
経路情報さえ開示しないし相互接続さえ受け付けない
電力系がNTTのように網を開放すればFTTHの普及も早くなる
229名無しさん@3周年:02/09/15 10:40 ID:ljuyGFfi
>>225
提出と公開は違うからよくわからんが。
230名無しさん@3周年:02/09/15 10:47 ID:ob1vyaFm
>>218,224
>基金適用を見送るのは、データ開示をしたくないからだ

これじたい新電電系の言い分なわけで、眉唾だと思うのは漏れだけか?
新電電の欲しがるデータをNTTが出さないのは事実だが、
そんなことは民営化後は当然の権利なわけで、
ユニバーサルサービス離脱の動機になるような事か?

NTTは単に、ユニバーサルサービスのスキームにもう乗りたくない
だけだと思うぞ。
231名無しさん@3周年:02/09/15 10:54 ID:gcQ3cgA4
>>230
まさにそうだと思うぞ。
ユニバーサル基金に関しては、まったくNTTに利点はない。
他事業者にとってはやっかいな地方整備を一手に任せて
ドル箱のみを維持していきたい思惑がありありだし。
232名無しさん@3周年:02/09/15 11:02 ID:fbFTcwg7
>230に同意

この国は地方の国会議員に翻弄されているので、
NTTのやろうとしていることは、むしろ賞賛されるべき。

有限なリソースを如何に配分するかという観点が、
この国の国政にはさらに必要。

都市部並みのサービスを受けたいと思ってる地方の
人間は、都市部に引越しなさい。
それが、一番いい方法。
233猪瀬:02/09/15 11:05 ID:dCqTYer1
民営化すればこうなるって見本。
田舎の高速道路は全部廃止、廃止、廃止!
234名無しさん@3周年:02/09/15 11:06 ID:rSjL6qzp
NTT東西は既に、電話局〜家庭までの電話線(メタリックケーブル)は、他事業者に対して開放している。
YahooやeAccess,ACCAはこの線を使ってる。
光ファイバも、収容局〜収容局については、敷設済みのものに関して他事業者に開放している。

なのに他事業者が参入しないのはなぜか?電力系が参入しないのはなぜか? 簡単なことです。
費用が、売上の何十倍もかかるから。 だからいくらNTTを叩こうが、電力系を応援しようが状況は変わらない。

231の言うように、外資も国内の他事業者も儲かる見込みがあるところしかサービスしてないのは事実でしょう。
それが全てを物語っているでしょ。

だからといって、「あまねく公平に」税金や特別財源で敷設するのは反対。 9342kmの高速道路の論理となんら変わらないもん。
235名無しさん@3周年:02/09/15 11:08 ID:MJo0ZgwA
その基金を使って別の通信手段を整備してはどうか。
光ファイバーとか。NTTにくれてやるより有益。
236名無しさん@3周年:02/09/15 11:13 ID:C6/czfkY
>>232
そして都市部ばかり栄えるわけだな、
日本も発展途上国に逆戻りか。
237名無しさん@3周年:02/09/15 11:14 ID:LXSUd2X4
>>235
敷設費用くらいにはなるかもしれんが
運営費用は賄えないので無理
238ウルトラさん( o|o)+≡≡≡≡≡ ◆2hNXhiro :02/09/15 11:14 ID:ratxfdmB
NTTはクズ
239名無しさん@3周年:02/09/15 11:15 ID:FWl94uwl
韓国なんて見事なソウル一極集中。
地方切り捨てを何とも思わないやつは精神性がチョン。
こんなやつが増えて日本も韓国並に落ちていくんだろうね。
240名無しさん@3周年:02/09/15 11:15 ID:Wmc2WsoO
1種通信事業者やめます、てことか。
241名無しさん@3周年:02/09/15 11:16 ID:LXSUd2X4
>>236
だが、「均衡ある発展」という田舎モノのお題目のおかげで
莫大な不良債権と赤字国債をかかえてる不況日本
242 :02/09/15 11:16 ID:5m+hbssD
過疎地は地方自治体自身の予算でしたら?
243名無しさん@3周年:02/09/15 11:17 ID:LXSUd2X4
>>240
1種は自前設備の有無
この件とは無関係
244名無しさん@3周年:02/09/15 11:18 ID:qyY12B+P
NHKも過疎地を切り捨てるべきだよな。地上波とBSで同時に同じ番組を
流すのは電波の無駄遣い。
245名無しさん@3周年:02/09/15 11:18 ID:rcOuL8hP
誰か、ド田舎に50Mぐらいの高速回線引いてよ。
そしたら、否が応でも光を引かなきゃいけなくなる。

んで、引いた途端、解約。
そうなると、回線はその地方の人に開放。(゚Д゚)ウマー!
246名無しさん@3周年:02/09/15 11:18 ID:gBTSMch7
田舎を見ればその国の実態が良くわかる。
ある意味アメ公の格付けは正しいって事だな。
247名無しさん@3周年:02/09/15 11:19 ID:ggNLxaDW
光ファイバーだけは全国にひいてやれ。であとは、フュージョンでもヤフーBBでもいいからIP電話でやればいい。
248名無しさん@3周年:02/09/15 11:19 ID:Wmc2WsoO
1種の定義に、全国に平等にサービスを提供する旨かかれているが、何か?

だから種子島みたいなところにも、何億円もの金をかけてパラボラアンテナ
を立てている。
249 >:02/09/15 11:20 ID:LJINb6AN
>>245
NTTの光は1年間は解約できないんじゃなかったけ?
250名無しさん@3周年:02/09/15 11:20 ID:NUfxqLCJ
田舎をネット化するコスト負担を強いられるのはごめんです。
そういうインフラが完備されていることが前提で、都会の人は高い地価を
負担しているんだから。
251名無しさん@3周年:02/09/15 11:21 ID:LXSUd2X4
>>239
地方それぞれの中核都市の自治体が東京ばかり見てないで
自分の周りの面倒をみればよい
地方都市の大きさは韓国のそれよりも大きいのだから
252名無しさん@3周年:02/09/15 11:21 ID:rcOuL8hP
>>249
なら、格安でプロバイダ事業でも始めるか。
253名無しさん@3周年:02/09/15 11:21 ID:qIfc5ar1
田舎者のためにサービス全体のコストが高くなってるのは腹立つな。
とっとと切り捨てろ。
254名無しさん@3周年:02/09/15 11:21 ID:98CFgdqd
ADSLまだこないよ
大学から歩いて5分のところに住んでるのに
255名無しさん@3周年:02/09/15 11:22 ID:rcOuL8hP
>>248
種子島は超大口顧客がいるだろうが。
256名無しさん@3周年:02/09/15 11:22 ID:5AMX1Cuu
>>244
そもそもBSは僻地対策というのがお題目。
257名無しさん@3周年:02/09/15 11:22 ID:Wmc2WsoO
種子島に限らずだが。
258_:02/09/15 11:25 ID:L3iqBvbP
ある意味、過疎地は光ファイバー通して、
電話、TV、インターネット、携帯電話の簡易基地局とかで、
まとめてしまった方がいいかもなあ、、、

259232:02/09/15 11:25 ID:fbFTcwg7
>>236
自分が利用できる社会インフラや利便性と、
自然環境、生活環境などを天秤にかけて、
どこに住むか選択するのが、成熟した国民だと思うが。

少なくともこの国は、制度的にも経済的にも
それが可能だと思うぞ。
260名無しさん@3周年:02/09/15 11:25 ID:gcQ3cgA4
>>248
それは電話に関してだけじゃないのか?ネットも同定義なのか?
そもそも平等にサービスとは電話回線の提供ということ
ではないのか?
郵便が地方は数日送れてしまうのと同様
品質まで均一に提供することは不可能だろ。
261名無しさん@3周年:02/09/15 11:26 ID:AQi4kJWO
でも田舎のテレビすごいな
30チャンネルくらい見れる
都会のほうが遅れてないか?
262名無しさん@3周年:02/09/15 11:27 ID:cp9KI8W4
NTTって100害あって1利なしだな
263名無しさん@3周年:02/09/15 11:29 ID:Uvm1ja9H
>>253
じゃあチョソ行けよ。239だとよ。
オマエは一切田舎へ旅行とか行くなよ。
ミネラルウォーターも飲むな。
264名無しさん@3周年:02/09/15 11:29 ID:PoBdRDXD
インフラすらまともに整備されなくなった過疎弛は更に過疎化が進み、
東京への一極集中がどんどん加速されていくわけだが、
日本は何だ、韓国でも目指すのか?
265名無しさん@3周年:02/09/15 11:29 ID:rcOuL8hP
>>260
電子の進む速度は、世界レベルでもほとんど時差ないからな。
物流と同じと考えられるのもまた困る。
266名無しさん@3周年:02/09/15 11:30 ID:up9q3a1Y
>>260
プッ リアル厨房発見

郵便と通信 馬鹿だね。
267名無しさん@3周年:02/09/15 11:31 ID:rcOuL8hP
そいえば、韓国こそ、将来広大な過疎地を持つことにならないか。
かの地域の整備は一体どうするんだろう?
やっぱ、切り捨て?
268名無しさん@3周年:02/09/15 11:32 ID:+vDJB/5l
>>248
>1種の定義に、全国に平等にサービスを提供する旨かかれているが、何か?

1種の定義は、電気通信事業法6条2項にあるが、こんなことは書かれていない。
269名無しさん@3周年:02/09/15 11:32 ID:QZushqAJ
試しに奥多摩町・三宅島の電話番号でADSLの提供状況を調べたら
提供していた。路線長までは知らんが・・・流石は東京だな。
270名無しさん@3周年:02/09/15 11:32 ID:M7sF2xHx
均一サービスって社会主義じゃないんだから(w

そういう考え方で埋め尽くされていたこの国の
全てにおいておかしかったんだろ
地方だって人を集めるための努力しなければ
生き残っていけないのは必然
271名無しさん@3周年:02/09/15 11:32 ID:gcQ3cgA4
>>265
いや、別に物流の観点から言ってる訳じゃなく
品質の観点からのはなしね
272名無しさん@3周年:02/09/15 11:32 ID:diud9jWH
>>265
でもないらしい。
ネットゲーで地球の裏側と格闘対戦しようとしても、
フレームのタイミングがズレて無理だそうだ。
光は所詮、地球七周半と言っていた。
273_:02/09/15 11:33 ID:L3iqBvbP
>>267
韓国はソウル一点集中の色合い強いから、ヘタレ台風でも地方は大ダメージ
274名無しさん@3周年:02/09/15 11:33 ID:P43DCvPp
ある島をまるごと1島を買ってとって家を建てたフォーク歌手の某氏はNTT電話開設したんだけど、
船舶チャーター・海底ケーブルの費用などでNTTもちで500万ぐらいかかったそうだ。
まさしく、ユニバーサルサービスまんせーだな。
275名無しさん@3周年:02/09/15 11:33 ID:diud9jWH
さて、NTT最大のメリットが消えてなくなった訳だが・・
276名無しさん@3周年:02/09/15 11:34 ID:WmurtUE1
田舎に光引いたって過疎化は止まらねぇょ。

若者がなぜ田舎に居つこうとしないかを、よく考えようぜ。
277ルナ(偽):02/09/15 11:34 ID:xF54aYLp
オーストラリアの過疎地域は無電でしょ?
無理して電線を通す必要なんか無いと思ふ
278名無しさん@3周年:02/09/15 11:34 ID:AQi4kJWO
実際は電話代なんてタダでもいいんだけどね
必要なのは設備だけだろ
宅急便なら配達員とか車とか燃料代も要るけど、通信なんてメンテナンスだけでいいんだろ
道路とか通信とかに騙されてカネ出すようになったのがそもそもの間違い
279つーかさ:02/09/15 11:36 ID:GsqWtFm2
昔、就職活動なんかしてた頃は、インターネットの普及が
地方と中央の情報格差をなくして、より人材が分散するだろう
みたいな話をしてたわけですよ。

でも、当たり前の話だけど、インフラの条件が違えば、
そんな夢みたいな話が、現実になるわけないんだよな。
280名無しさん@3周年:02/09/15 11:39 ID:P43DCvPp
>>277
少人数しか住んでいない離島の場合、電力の問題で無電は無理だね。
281名無しさん@3周年:02/09/15 11:39 ID:ljuyGFfi
NTTに公共性を求める利益と求めない利益を得る受益者の立場の違いね。
ユニバーサルサービスで見ても問題ない水準まで達してるだろう。
光やADSLはあくまでも採算ベースでだぞ。
282名無しさん@3周年:02/09/15 11:40 ID:M7sF2xHx
>>279
地方には水や自然と言う
都会では絶対に手に入らないインフラがあるだろうが
その方向で特化していくしかないんだろ

東京や大阪からこずかい貰う事ばっかり
考えてるんじゃねえYO
283_:02/09/15 11:40 ID:L3iqBvbP
>>277
たしか、日本でも電気代のコストと発電機買って自分ところで発電する
コストはたいして違いがなかったような気がする、、、
284ルナ(偽):02/09/15 11:41 ID:xF54aYLp
過疎地に住んでいる人間が
都市部の人間と同等のサービスを求るのがそもそも間違い。
どうしてもつーなら引っ越せ。
なぜ全国均一にしなきゃならんのだ?
全体主義国じゃないんだから。
すべての地域が同じ水準である必要はない。
285名無しさん@3周年:02/09/15 11:42 ID:+vDJB/5l
>>281
>光やADSLはあくまでも採算ベースでだぞ。

電話でも同じですね。ただ、nttだけが例外扱いされているのです。(ntt法3条)
286名無しさん@3周年:02/09/15 11:42 ID:ljuyGFfi
>>282
つうか情報には表の情報と裏の情報があって、インターネットでビジネスしても裏情報や
根回しは出来ないから無駄、人間の根源的な部分に反しているのね。
建前主義と性善説で考える日本人らしい愚かな発想。
287PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 11:44 ID:5yKMqiBo
本来、ネットもそうだが、こういった分野が発達すれば、なにも
都内でなくても事業はできる。

だから、それが例え沖縄の離島であっても、山梨の山岳部で
あってもソフトウェア産業や通信系、技術開発系はネットを利用
して事業を興すことができる、そんなのはもはや夢なんだね

つまり、しょせん、通信なんてライフラインでしかなくITに過剰に
期待を寄せることは今後もないということの始まり駄旅
288名無しさん@3周年:02/09/15 11:44 ID:LXSUd2X4
国土の均衡ある発展
糞食らえだね
都会の価値観で全国を上塗りしても
財政赤字が増えるだけ
289名無しさん@3周年:02/09/15 11:45 ID:ljuyGFfi
>>287
だから田舎で官僚に接待できるか?袖の下渡せるか?
290名無しさん@3周年:02/09/15 11:47 ID:ljuyGFfi
国全体で共産主義みたいな事ばかり言ってるから財政主導しても砂漠に水まいている
ような状態なんだろうけどな。
291名無しさん@3周年:02/09/15 11:47 ID:4nU11NuF
>>289
田舎だからできるんだよ(w
292 :02/09/15 11:47 ID:tXWejO8s
水源地は水道代安くして発電所周辺は電気代安くするべきだな。
都市に送る電力・水・食品を割高にして回収してもらう。
293名無しさん@3周年:02/09/15 11:47 ID:M7sF2xHx
>>288
だね

四国に4本の橋を作ってインフラは出来ました
さぁその後どうなったでしょうか?
って事と同じ
そこに住む人間がなにかやろうとして行動を起こさなければ
豚に真珠だね
294名無しさん@3周年:02/09/15 11:48 ID:ljuyGFfi
>>291
はぁ?
首都移転ですか?
295名無しさん@3周年:02/09/15 11:48 ID:2n0WlqNI
>>284
うーむ。確かになあ。過疎地に住んでる人はそのぶん安く家を買えてる訳だし。

ただし、それがすすみすぎると、一極集中がさらにすすむことになるな。
296名無しさん@3周年:02/09/15 11:48 ID:fbFTcwg7
>>281に同意

東京23区内だって「均衡な発展」は無理
それを日本全体で行おうなんて発想は。。。
297名無しさん@3周年:02/09/15 11:50 ID:rcOuL8hP
>>283
電気は、発電機使って自分で使おうが、原発から送ってもらおうが、
同じような電気ができるが、
通信ばかりは自分らで使うぶんだけ、というのが成り立たない。
村内でLAN組んだってしょうがないし。
298名無しさん@3周年:02/09/15 11:53 ID:i5kPy87u
これからは、田んぼも原発もダムも都内に作れ。
299 :02/09/15 11:55 ID:tXWejO8s
>>297
村内yahoo!を想像して萎えた。
300名無しさん@3周年:02/09/15 11:55 ID:ypFenF0N
原発のある地域には税金が投入されている訳だが。
水源地に関しては知らんが。
301名無しさん@3周年:02/09/15 11:55 ID:LXSUd2X4
>>298
田んぼも原発もダムも

全部田舎の主要産業じゃん
302名無しさん@3周年:02/09/15 11:56 ID:9XnTYkxt
>>297
田舎って高い建物が無いから防災無線で十分じゃないの?
303名無しさん@3周年:02/09/15 11:57 ID:ljuyGFfi
田舎に高速ネットは必要だがNTTに頼るのはお門違い。
304名無しさん@3周年:02/09/15 11:57 ID:lCYvBUY1
>>297,299
ところがそれを田舎の役場は本気で考える。
オフトーク網とか村内防災通信網とかな(藁
305名無しさん@3周年:02/09/15 11:58 ID:i5kPy87u
>>301
お前の右脳はピーマンか?
306名無しさん@3周年:02/09/15 11:58 ID:+29VopPW
まあ、商売には接待とかも必要だが、研究分野では電話やデータ
通信さえ出来れば田舎でも仕事できる分野は沢山あるのだよな。
土地代を考えれば田舎の方がコスト安いしね。
307 :02/09/15 11:58 ID:4vIugiU2
地方交付金があるではないか。
308名無しさん@3周年:02/09/15 11:59 ID:oQYOeieM
当然の処置だろ。

民間の企業なんだから。
309名無しさん@3周年:02/09/15 12:00 ID:P43DCvPp
>>292
漏れの地域の水道事情を考えると悲しくなる。
川上流地域の汚水垂れ流し、下流(自分地域)で浄水して水道なんだけど・・・。

310名無しさん@3周年:02/09/15 12:01 ID:ljuyGFfi
>>306
労働集約化されたプログラマとかだったら田舎でもいいしな。
ソフト土方は田舎でもやれる。
311名無しさん@3周年:02/09/15 12:01 ID:wkS/2qil
俺のとこADSLきてね〜


NTTどうにかしろ!!
312名無しさん@3周年:02/09/15 12:01 ID:LXSUd2X4
>>305
いいや普通の神奈川県民
DQNかもしれんが
普通の都市住民
313名無しさん@3周年:02/09/15 12:01 ID:fbFTcwg7
>>298
お前には、田んぼと原発の田舎から
転居する自由がある。

どこに住もうがお前の勝手。
314名無しさん@3周年:02/09/15 12:02 ID:8t2XAJ4L
ピーマンに反論できない突っ込みをされてるミジンコ野郎ハケンw
315名無しさん@3周年:02/09/15 12:02 ID:ljuyGFfi
>>311
だからNTTに頼るなっての。
316名無しさん@3周年:02/09/15 12:03 ID:BcqqNqw7
地方出身の議員センセがおらが村にも光を
ってやってるツケを誰が払うのかって話だからな

右肩上がりの時には問題が無かったものでも
さすがにこの時代には通用しないだろ
国鉄の時にやったように赤字路線廃止して
その後バス通すなり、べつの選択肢を地方は考える段階なんだろ
317PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 12:04 ID:5yKMqiBo
>>306
基本的に、地方は都内と違って以下の利点があり、その利点を開発費
にまわせば、けっこうなことができる。ただ、通信網があることが前提で
はある。

1.物価が安いため都内と比較して割と低価格な人件費でも相対的に
OKである。

2.地価が安いため自社ビルを持っても都内と比べてかなり低価格で
建築可能。さらにリース物件であれば、安いだけでなく会計上も有利

3.基本的に相手にする企業を都心部や海外に重点を置くことができ
れば、物価差額でももうけがだせる

4.上記の1−3のおかげで出せた猶予を、開発費なり研究費、または
研究者の為の福利厚生(住宅など)にまわすことができる。

これは、都内ですでに事業を確立している企業が通信で代替できる産
業である場合はよりメリットが強い。
318名無しさん@3周年:02/09/15 12:04 ID:+29VopPW
確かに地方から高速通信網をどうにかしようという
話しは聞かないだよね。高速道路には熱心なんだけど。
むしろ、前者の方が将来を考えれば必要だと思うのだけどね。
319名無しさん@3周年:02/09/15 12:05 ID:i5kPy87u
>>313
だから地方への公共投資は必要なのさ
320名無しさん@3周年:02/09/15 12:06 ID:wJIWBsIG
うちの方はフレッツISDNすら利用できるようになっていない
だから電話代は常に従量制、ネットだけの電話料金は15000〜25000円
それでも数年前から比べれば安くなったほうだ、
すでにNTTはその方針じゃないか、情報開示はともかく、受け取ると現状
を改善する必要が出てくるからなのかもしれない。
公平性の原則についてメールを出したが帰ってきたのは小泉みたいな返答だった。
321名無しさん@3周年:02/09/15 12:06 ID:ljuyGFfi
>>317
そういう会社に勤めたいか?
メールで一方的に解雇されたりするんだぞ。
322名無しさん@3周年:02/09/15 12:06 ID:1KljJTno
>317
なるほどなあ
323森の妖精さん:02/09/15 12:06 ID:bDTz5Roe
NTTを私企業にしたんだから、
地方と都市部で格差が出るのは当然。
均一にするなら地方が税金を投入す
るしかないでしょ。
324名無しさん@3周年:02/09/15 12:07 ID:BcqqNqw7
>>320
家賃は?
駐車場代は?

その分ぐらい負担すれば良いんじゃないの
325名無しさん@3周年:02/09/15 12:07 ID:MhwMFuLH
日本全国一律にサービスを提供する必要はないと思う。
326 :02/09/15 12:07 ID:4vIugiU2
田舎はプログラマーとアニメ関係を誘致しなさい!
327名無しさん@3周年:02/09/15 12:08 ID:Ab36vQNO
地方が日本の活力を奪っている
地方切り捨てまんせ
中韓に売り渡してオッケ
328名無しさん@3周年:02/09/15 12:08 ID:+29VopPW
>>324
まあ、でも月5000円くらいの定額制くらいにはする必要はあるね。
329名無しさん@3周年:02/09/15 12:09 ID:TWCF08kT
>>316
おらが村に光を、のレベルにすらまだ来てないと思われ。

「光? なんだそりゃ? ダムや農道よりうまい食い物か?」だろ。

鉄道も明治の頃には反対運動で村の中心を迂回したもんだw
330PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 12:09 ID:5yKMqiBo
>>321
正直、いま、田舎で暮らして都内まで出勤しているけれども、俺は
田舎の方が住み心地もいいし、なにより空気がいい。さらに仕事が
ここでできるので在れば最高だね。

以前、都内で生活していたこともあるけれども、病院が充実していた
り交通機関が充実はしているけれども、利便性よりも重要なファクタ
ーがあることに気がついた。

また、メールでの一方的な解雇は法的に認められていません。メール
は親書扱いになりませんし。
331名無しさん@3周年:02/09/15 12:10 ID:uQ0a9AIG
>>317
地方のメリットだけ強調して、デメリットは「公平にするために金をよこせ」じゃ誰も納得しない。
332名無しさん@3周年:02/09/15 12:10 ID:P0Qyp3l/
とっととNTT法なんか無くしてほしい。
アレのおかげでみかかは高コスト体質なわけだろ。
そのぶんADSLなんかも高くなるわけだ。
NTT法をなくしてみかかが競争に生き残れなくなり潰れるというならそれもよし。
333名無しさん@3周年:02/09/15 12:11 ID:qSD7PS7c
>>317 開発費なり研究費
おまえ会計素人だな
334 :02/09/15 12:11 ID:tXWejO8s
>>327
ちなみに地方の定義は?
東京以外全部?
335煮るふぃーる ◆senDaIGo :02/09/15 12:11 ID:9ZIGF+TG
日の丸とか国歌とか、ガンダムとか空母とか美人女教師とか朝鮮とか…
結構特定のキーワードに敏感な方々が多いですね〜
336名無しさん@3周年:02/09/15 12:12 ID:Ab36vQNO


ちほう ―はう 【地方】


(1)全体社会の一部を構成する地域。「九州―」
(2)首都以外の地域。⇔中央「―に転任する」〔(2)は local の訳語〕
337 :02/09/15 12:12 ID:tXWejO8s
>>335
誤爆か?
338PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 12:13 ID:5yKMqiBo
>>331
いわゆるどっかの町おこしのような概念ではなく、

公共投資をきっちり活用する案としては十分利にかなっており、現に今
済んでいる田舎は、交通の便が悪いので運送・工場系は少ないが、通
信や開発系は多い。

ようは、よこされた金を活用できるかできないかだ。
339名無しさん@3周年:02/09/15 12:13 ID:utarPZKo
>>334
国税を交付されてるところ全部。
340名無しさん@3周年:02/09/15 12:14 ID:+29VopPW
地方通信網は地元公共団体がある程度受け持つ
必要があるとは思うよ。JRでもやった儲かるところは
民間の力で、儲からないところはある程度公的な力を
いれつつ極端な格差が出ないように頑張るという方法が
いいと思う。
341名無しさん@3周年:02/09/15 12:14 ID:LXSUd2X4
>>317
つーかITは企業の移転よりSOHOへのアウトソーシングに
向かう要因だろ
ビルオフィスにIT導入するコストを負担するビルオーナーが
>>319 みたいな田舎モノばかりな現状では
NTTや電力が田舎にインフラを整備しても
自分で金を払わない田舎ビルオーナーが
ボトルネックになる
342煮るふぃーる ◆senDaIGo :02/09/15 12:14 ID:9ZIGF+TG
>>337
誤爆だったり(笑)
つか、団地なのに光ニューファミリーの範囲内なのだが、申し込んでもOKって事なのか?
343名無しさん@3周年:02/09/15 12:15 ID:BcqqNqw7
>>332
逆だろNTT法のおかげで中小の通信業者が
細々と生き残っているのが今の現実だろ

NTTも負担金だ補助金だって出す方みたいだしな
それを誰が負担しているのかって考えただけでも忌々しいわ
344320:02/09/15 12:16 ID:wJIWBsIG
>>324
公平性もプール制というわけだな、しかたない、NTTもその
気はないようだし。
自宅だから、他はどうなのかあまり知らない。生活費は安くつく
だって、休日じゃないと使うところがないんだもの。
ADSLとか光通信までは期待していないが、フレッツISDN
なら市外局番+専用局番で利用できそうに思えたので、割増料金
で利用できないかというメールを出した。
345名無しさん@3周年:02/09/15 12:17 ID:LXSUd2X4
>>344
光通信とは、いまや違うモノを指す言葉なので
公式には使用されない
346名無しさん@3周年:02/09/15 12:18 ID:ZfvHAahb
>>326
一時期ゲーム業界やアニメ業界がそう思って
地方にスタジオや会社を作っていた。
しかし…所詮地方に燻ってる奴らの大半は『全国レベルの仕事が出来ない人材』
だったので程無く殆どが撤退した。
ウチの会社でも幾つかやってみたが、軒並み駄目駄目。
一番レベルが低かったのは沖縄。次いで、北海道、九州。
347名無しさん@3周年:02/09/15 12:18 ID:GMu9xgIq
皆さん大井松田ICから見える第一生命の巨大ビルをご存じですか?

光の時代になったら、あれが本社として復活すると思いますか?
348名無しさん@3周年:02/09/15 12:20 ID:LXSUd2X4
>>347
あそこは今も昔も機械室
349名無しさん@3周年:02/09/15 12:20 ID:ljuyGFfi
>>347
ああ、ショッカーのアジトみたいな建物な。
350名無しさん@3周年:02/09/15 12:21 ID:fbFTcwg7
この板の均衡発展派の主張
・俺のところにもADSL通せ−!
・だって小学校で国民は平等って習ったもんね
・地元の議員もみんなそう言ってるよ
・都会は物価が高いし怖いから住みたくないよ
・いいでしょ。都会と同じサービスを受けさせてよ
・だって俺達は保護されるべき存在なんだから

あー、早く成熟した大人になりなさい。
351名無しさん@3周年:02/09/15 12:23 ID:g7vl5iLU
完全国営化で電話料金ただだけど、たまに傍受される
352  :02/09/15 12:25 ID:tXWejO8s
高速データ通信だけの話じゃなくて電話も込みだよな。
過疎の村の電話局が閉鎖され老人達は県庁所在地の老人ホームに向かい
採算がとれなくなった病院は閉鎖され老人ホームの入所料が払えない老人や
家を離れたくない老人は自宅で静かに死を待つ。
離島は莫大な電話料負担で電話は村長の家に一台となる。
最終目標はこんな感じ?
353名無しさん@3周年:02/09/15 12:25 ID:rzdN3tDv
郵便なんか今はまだ国営だものな
宅配便業者なんかはとっくに地方切捨てだろ

NTTをまた公社とか国営にしろと言う議論なのか?
354名無しさん@3周年:02/09/15 12:28 ID:fbFTcwg7
>>353
まぁ、切捨てというか地域別料金ね。宅配便業者。
郵便も小包は地域別料金(w
355名無しさん@3周年:02/09/15 12:29 ID:HMxTclyz
SOHOを中心とした産業が発展したら雇用が増えると言う考えはやめた方がいいよ。
SOHOがもっと発展したら、高い日本人を雇用しないで、安上がりかつ優秀な貧困国の人材の雇用の方に流れていくと思う。

356名無しさん@3周年:02/09/15 12:29 ID:y1OncLmD
株主としては、どんどん赤字の田舎を切り捨てていただきたい。
内部留保を取り崩しても配当政策を維持する姿勢は評価してます
357名無しさん@3周年:02/09/15 12:29 ID:akZExyLt
しょうがねーだろ
358名無しさん@3周年:02/09/15 12:30 ID:rzdN3tDv
>>354
郵便局が村でも
その前に拠点となる取扱店がないだろ
359名無しさん@3周年:02/09/15 12:31 ID:7ALJ8PLI
>>352
逆に老人ホームは田舎に分散する傾向なんだが。

よかったな。数少ない主力産業が一つ増えて。
老人ホームがある限り電話はなくならんぞ。ネットは来ないけどw
360名無しさん@3周年:02/09/15 12:32 ID:+29VopPW
>>353
郵便は海外では民営化は余り上手くいってないみたいだな。
民営化の鬼だったニュージーランドに小泉が言ったとき、
これが民間のポストなんだねと喜んでいたら、案内していた
あっちの役人に民間は余り使われてないっていわれてた
ものね。
一番の大事なのは民営化市場主義じゃなくて、儲かるところは
民間、そうでないところは国が面倒みるということじゃないかな。
361名無しさん@3周年:02/09/15 12:32 ID:wJIWBsIG
これが宅急便なら双方向の補完性が必要で、都市部からでも送れない地域が
存在するのはデメリットになるがNTTは関係ないんだろうな、料金も困るが
転送速度がネックなんだな、例えば自動車会社のHPなんか見る気にならない
ぐらいおそいしソフマップでもかなり表示が遅い。
確かに公平性が崩れると電話回線自体が廃止ということもあり得るな、日本の
性急な自由化導入はメリットがあったのだろうか。
362 :02/09/15 12:33 ID:tXWejO8s
過疎地の通信費が都市部の何倍程度になると考えればいいのだろう。
あるいはどの程度のサービス廃止ラインが引かれるか?
363名無しさん@3周年:02/09/15 12:33 ID:y1OncLmD
首きりはしてないって批判があったけど、
人件費が子会社への委託費になっただけっていうならそう。
で、この委託費をじわじわとゼロに近付けてるのが現状。

そう言う意味では真綿で首を絞めるように使えない中年を殺してる。
あと三年もすればそういう負の遺産の影響も減らせるのでは
364名無しさん@3周年:02/09/15 12:34 ID:LXSUd2X4
>>361
>性急な自由化導入はメリットがあったのだろうか

孫や重田が金持ちになった
365名無しさん@3周年:02/09/15 12:34 ID:TmCJM/+X
>>355
日本語の壁のおかげでいくらかは救われていると思われ。
もっとも、英語だけでできる分野は今インドへの急速なシフトが進んでいるが。
366 :02/09/15 12:35 ID:aOAyB5c/
FTTHが普及したら田舎に住みたいと思ってたけどなぁ

「地方切り捨て」とか言ってる奴多いな
日本を中国みたいな国にしたいのか?


367名無しさん@3周年:02/09/15 12:37 ID:fbFTcwg7
>>358
ちょっと意味がわからないが、
354は353の発言を煽ったものではない。

郵便局なんてユニバーサル・サービスって
声高にいってるけど、民間と競合してる小包は、
しっかりと地域別料金にしてんじゃん!
って言いたかっただけ。
368名無しさん@3周年:02/09/15 12:37 ID:Mdi7qoBC
>>366
折れんところで家賃で10万
車の保管場所に4万

それと同じように応分な負担はしろ
って事なんだろ
369PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 12:38 ID:5yKMqiBo
すくなくとも、日本は平地すくないんだから、田舎を
どうにかして開発して発展させないとこれ以上、世界
にタイする国力のパイは増えることはない。

ましてや、ただでさえなんでもかんでも国外に持ち出
してコスト至上主義でやっていくのであれば、いずれ
痛い目にあうだろうね。
370名無しさん@3周年:02/09/15 12:40 ID:+29VopPW
地方に優秀な人材を分散させるのも国策なんだけどね。
日本は東京集中。地震起きたらどうなることやら…
371名無しさん@3周年:02/09/15 12:41 ID:ljuyGFfi
>>363
他の企業ではスパッと行くところジワジワとか・・・どちらがいいのか・・
NTTの人件費トバシは昔からで12万人の社員なんてとんでもない
もうウジャウジャ鈴なりに電電時代からのゴミを養ってきたのをそう簡単に処理できるかね?
372 :02/09/15 12:41 ID:aOAyB5c/
>>368
地方は給料も安いんだろ?
373名無しさん@3周年:02/09/15 12:42 ID:ljuyGFfi
>>369
今痛い目にあって潰れるよりは「いずれ痛い目」を選ぶだろ。
374名無しさん@3周年:02/09/15 12:43 ID:tqQH5g3k
都会は物価が高いが相応のインフラが整備されている。
田舎は物価は安いが都会ほど快適な生活は送れない。
バランスが取れてるじゃないか。
375名無しさん@3周年:02/09/15 12:43 ID:f+GgN3/h
ISDNで十分だよ……
376名無しさん@3周年:02/09/15 12:44 ID:gcsL8o/F
施設管理系、工事系の部門は廃止するか、他の工事業者と競争させる
しかないな。

当然、NTTからは切り離し、NTTから発注される工事費・保守管理費
で膨大な無能職員の給与をまかないなさいって事だ。

あっ、そうそう、民間の工事業者との競争に敗れて、会社清算。これが
最もありそうな道だな。
377名無しさん@3周年:02/09/15 12:45 ID:fbFTcwg7
>>370
日本人はそんなにバカじゃないから、
東京が壊滅しても、それなりにうまく
やっていけると思うが。
378名無しさん@3周年:02/09/15 12:45 ID:+29VopPW
>>374
ということで、
物価もほどほど、インフラも結構揃っている地方中核都市が
一番すみやすいのは事実。
379名無しさん@3周年:02/09/15 12:45 ID:Mdi7qoBC
>>372
国内で倍も違わねえだろ
あたまイカレテいるのか?

http://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-04.htm
380名無しさん@3周年:02/09/15 12:46 ID:ZfvHAahb
>>370
地方に優秀な人材を配すると
「あっという間に」使い物にならなくなる場合が殆ど。
地方では優秀な人間を囲む環境が劣悪過ぎる。
特に人間関係。なんやかやで引き摺り下ろされ、仕事を奪われる。
妬みと嫉みだけが取り柄。
381名無しさん@3周年:02/09/15 12:47 ID:7O7M36q9
郵政民営化でさらに田舎は不便になるな。誰ともコミュニケーション
とれなくなる。
382名無しさん@3周年:02/09/15 12:47 ID:0ubaX3oP
>>361
日産やソフマップのページがISDNじゃくそ遅いのはなぜか?
そう作ってるからだ。

情報げっちゅの用を足すだけなら、本来9割方ナローバンドで足りる。
POS、銀行、FAX受発注、チケット代理店・・・各種の業務用端末に
ブロードバンド回線必須のものがいったいどれだけある??

ところがウェブサイトだけは、企業も個人も不必要なリッチコンテンツに走り、
ブロードバンドのデフォルト化への圧力になっている。
結果としてブロードバンドのコストは下がるが、
帯域によるデジタルデバイドが拡大する。

などと新しい突っ込みどころを提供してみるテスト。
383 :02/09/15 12:48 ID:z9aDzk/v
過疎地切り捨てではなく、相応のコストを負担してもらう当然の事だよな。
384名無しさん@3周年:02/09/15 12:50 ID:Zd71PBAm
こりゃ、日本の中国化が進行するな。
中国に行けば、判るが、沿海部の大都市から少し離れると
21世紀から20世紀初頭へのタイムスリップを経験できる。
大都市では、日本の街角と変わらない服装をした市民と
高層ビル、マンション、車の渋滞が有るが、地方に行けば
そうでは無い。人民服姿の市民がゴロゴロ居るね。
無論、情報からは隔離されているだろうし、生活も貧しそうだ。
日本は近世において、先進国から後進国へと転落する唯一の国に
なりそうだね。
385名無しさん@3周年:02/09/15 12:51 ID:1Zf2DWcG
>>382
道路整備と自動車性能の関係のようなもんで。
高速道路で100km/hしか出さないのになんで自動車は高性能化するかと同じ
結果巡航速度での快適性や安全性が高くなっているのだから自由競争とは
不思議なものだ。
386PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 12:52 ID:5yKMqiBo
>>383
コスト至上主義結構。
当然の国力衰退の結果が待っているけれど名。
387名無しさん@3周年:02/09/15 12:53 ID:4dN2ztKB
過疎地は切り捨ててもいいだろ。
必要なら自治体が出せよ
388名無しさん@3周年:02/09/15 12:54 ID:LXSUd2X4
>>384
なぜあり得ない極論で人を釣ろうとする?
389名無しさん@3周年:02/09/15 12:54 ID:1Zf2DWcG
>>384
中国と言うよりアメリカ化するんじゃないの?
地方はどこでもつつましいものだし日本も80年代に入るまでそうだった
いつしか稼ぎ以上の生活を当然と思うような風潮が世間を覆ったけど。
390名無しさん@3周年:02/09/15 12:55 ID:LXSUd2X4
>>386
いまのデフレや不良債権の原因は地方への過剰投資
391 :02/09/15 12:56 ID:aOAyB5c/
>>379
言葉足らずだったな
今でもバランスがとれてるだろ?
って言いたかっただけ
都会 →家賃、給料高い が車が無くてもやっていける
田舎 →家賃、給料安い が車は1人1台(維持費かかる)

誰も倍も違うとは言ってない
392383:02/09/15 12:57 ID:z9aDzk/v
>>386
農産物や土地の値段が過疎地と都市部で同じだと思う?NTTの電話料金体系が変わった
だけでそんな大袈裟な事が起こるのかな?そんな事で事態が変わるなら国力衰退は
既に起こっているし、誰も止めることはできないな。
393名無しさん@3周年:02/09/15 12:58 ID:1Zf2DWcG
>>392
釣られるなよ
394名無しさん@3周年:02/09/15 12:59 ID:5AMX1Cuu
>>374
田舎では軽の扱いを昔の二輪車並に戻すか
エゲレスみたいに三輪車枠でも作って欲しいと思うけどね。
電車で安くどこでも行ける東京と一緒なのはバランス悪い
…で、なぜか高速道路作ってイソフラ整備だとかトンチキな話になる。
395名無しさん@3周年:02/09/15 13:00 ID:fbFTcwg7
>>386
国力衰退といっても、人やモノや情報の中心が、
自然と推移していくことは、必然。

なぜ、いま住んでる土地を中心に考える?
自分から移動しようとする気持はないのか?
396名無しさん@3周年:02/09/15 13:00 ID:atVDFlJW
地方でも田舎でも集落に固まっていればまだともかく、
広がっていると厳しいでしょうね。

同じ人口でも砺波平野みたいな所と、集落では引く費用も維持費用も違うだろうし。
公共施設とか道路とかサービスとか生活基盤なんかの他の面でも、
「規模のメリット」とともに「集まっている事によるメリット」があるものね。
397名無しさん@3周年:02/09/15 13:00 ID:DZLDJuql
ド田舎の自分が言うのもなんだけど
元が取れないなら田舎だろうが都会だろうが
値上げしてカバーすればいいだけの話だろ。
398名無しさん@3周年:02/09/15 13:00 ID:+I7AILKV
地方は都会の企業進出のおかげで、物価は上昇しつつあります。
地代、家賃は安いが、給料も安い。
しかし、衣類、外食、生活に関わる光熱費等は、
都会と変わらず、決して、良い生活水準とは言えないのでは。
コストダウンを建前に海外に生産拠点を移し、日本の円を海外に流出する
日本企業が今のデフレを作っている。
内需の拡大なくして日本経済の建て直しはありえない。
今、建設、鉄鋼が頭打ちなのに、日本の電気産業、繊維産業までも
海外シフトにしたら、明日の日本は真っ暗だ・・・
399名無しさん@3周年:02/09/15 13:01 ID:1Zf2DWcG
>>395
人間はなかなか土地から離れならないものだろ。
400名無しさん@3周年:02/09/15 13:01 ID:Kyc9PFPf
そうそう。
田舎は値上げで当然だろ。
今までが恵まれすぎていたわけだ。
401名無しさん@3周年:02/09/15 13:01 ID:ZzEBjD1Z
まあ
江戸時代までは
地方から中央にさんざん金やら米やら送ってやってんだから
今、地方に配分したっていいんじゃねーの?
それこそバランスがとれてる
402PANAVIA トーネードIDS ◆2UN3NAVY :02/09/15 13:02 ID:5yKMqiBo
>395
もともと都内にすんでいて、いま田舎から都内に通勤
しているって書いてませんでしたっけ?
403名無しさん@3周年:02/09/15 13:02 ID:1Zf2DWcG
>>398
それでも企業は海外に出て行くぞ。
404名無しさん@3周年:02/09/15 13:02 ID:nWw2zhM1
>>391
可処分所得は地方のが高いし
都会が取り立てて給料高いわけでも無いんだな
イメージで語るのはやめましょう

http://www.pref.toyama.jp/sections/1015/lib/zensyo/_dat11/99_todoufuken.xls
405名無しさん@3周年:02/09/15 13:02 ID:EEoQMMBf
地方を切り捨てて都会のサービスを充実してください
406名無しさん@3周年:02/09/15 13:03 ID:LXSUd2X4
>>399
そんなことあるのか?
俺は東スポが当日の夕刊で読めるとこなら
どこでもよいが
407 :02/09/15 13:04 ID:A+wrp4+O
過疎地の人は、どんどん都市部に移ればよし。
その方が効率良さそうだ。
408名無しさん@3周年:02/09/15 13:05 ID:Zd71PBAm
>>388
釣るつもりは無いのだが、決して極論でも無い。
スペイン、トルコ、インドとかを旅したが、時間的なスパーンは
違うが、かの国も一時期は、先進国で有り、大国だった。
将に「栄枯盛衰」の言葉の通り、少し前まで、衰退していた訳だ。
日本も10年前まで、世界一の経済大国と自惚れ、そして、今は
この有様だからね。世の中の移り変わりの早さは、ドッグイヤーと
云われるぐらいに早い訳だ。
409名無しさん@3周年:02/09/15 13:06 ID:1Zf2DWcG
>>406
地方の人は土地に対する愛着がある人が多いと思う。
自分もキャバクラとピンサロがあればどこでもいいけど
410名無しさん@3周年:02/09/15 13:06 ID:rcOuL8hP
話を戻すようになるが、ADSLって、そもそも光が引けないような
ところにブロードバンドをもたらす手段だったんだろう?
だから、最初にテストで行われたのが四国だったと。
あんな山ばかりのところ、それ以外にどうやって整備するんだよ。
411名無しさん@3周年:02/09/15 13:08 ID:oNUfRRMy
一極集中が効率がいいなんて
バカの極みだな

412名無しさん@3周年:02/09/15 13:08 ID:RkHhJl7e
H"が繋がればどこでもいいです
413名無しさん@3周年:02/09/15 13:08 ID:atVDFlJW
過疎部の人が都市部に移るのも一つだけど、
過疎部は過疎部でできるだけ集まることも大切かと。

たぶんそれだけでだいぶん変わるはず。
414名無しさん@3周年:02/09/15 13:09 ID:1Zf2DWcG
>>408
日本型共産主義を貫徹する事で経済大国を守れるのか?

戦後、アメリカの消費にパラサイトして一億火の玉で拡大を続けてきて
それが行き詰まったから国内に目を向ける必要があるのでは。
拡大から効率へが経済復興への唯一の道では?
415名無しさん@3周年:02/09/15 13:09 ID:siJ5SL9r
そんな過疎地に高速道路を作って楽しいですか?
416395:02/09/15 13:09 ID:fbFTcwg7
>>399にはあっさりと同意する

でも、移動しないのであれば、自分の土地がさびれていくのを、
他人の責任にすべきではない。最後まで愛着をもって住みなさい。
417名無しさん@3周年:02/09/15 13:10 ID:nWw2zhM1
>>411
だから、地方には地方の良さがあるんだろ
分かったから

懐が潤沢でもない都会の人から
金をせびるのはやめましょう
418 :02/09/15 13:11 ID:aOAyB5c/
>>404
その高い可処分所得が車の維持費に当てられてて
バランスがとれてるって書いたつもりだ
419名無しさん@3周年:02/09/15 13:11 ID:YEoAHwES
携帯の様な無線でもカバーできないの?
420名無しさん@3周年:02/09/15 13:12 ID:NqTy/JkU
田舎はケーブルTV会社の独壇場になるかもな。
421名無しさん@3周年:02/09/15 13:12 ID:1Zf2DWcG
>>418
都市部だってみんな自動車くらい持ってるよ。
422395:02/09/15 13:12 ID:fbFTcwg7
>>402
あとで気づいた。失敬。
423名無しさん@3周年:02/09/15 13:13 ID:o73zwOvV
移動しろ?w

地方の人間が難民のように
押しよせてもいいのか?w

424名無しさん@3周年:02/09/15 13:14 ID:rhE+IEuM
過疎地「切り捨て」は資本主義なら当然のことだ!
社会主義なら別だけど。
425名無しさん@3周年:02/09/15 13:14 ID:bWY0aLKy
田舎が不便ていうのがいまいち理解できない。
暮らしやすいけどなぁ。
426名無しさん@3周年:02/09/15 13:14 ID:+29VopPW
つまらん話になってしまったな…
427名無しさん@3周年:02/09/15 13:15 ID:DZLDJuql
>>424
都市部の切捨ても必要になってくるな
水、電気、ゴミ処分等・・・・・

どっちがどうという問題でも無いと思うが
428名無しさん@3周年:02/09/15 13:15 ID:Zd71PBAm
>>414
日本型社会主義は良いとは思えないが、一極集中は問題が有る。
インドでも、デリーやムンバイなどの大都市に人口が集中して
インフラすら満足に整備できない状態に有る。
中国では大都市の人口流入は制限しており、出稼ぎのみの一時的
滞在のみを許可している有様だからね。
効率化のみを求めると、却って、非効率な状況や弊害が出る可能性
が有る訳だ。
429名無しさん@3周年:02/09/15 13:15 ID:1Zf2DWcG
>>426
閑話休題
430名無しさん@3周年:02/09/15 13:16 ID:RkHhJl7e
俺はADSL未通の田舎なんだけど、こんなとこでも電力系の光ケーブルはすぐ近くを通ってるんだよね。
あとは電線通信の法改正さえ出来れば、BB環境が手に入るとは思っているんだが、この法改正がなかなか出来ない。
と言う訳で、短波ラジヲなんぞの為に法改正反対しているNHK氏ね!
431名無しさん@3周年:02/09/15 13:17 ID:XzhhY0gW
しかし、大きな金のまともな使い道が無い。
432名無しさん@3周年:02/09/15 13:17 ID:1Zf2DWcG
>>428
あのさ日本は既に地方への開発はしてるんだけど、インドとか中国とかと一緒にしないでね。
433名無しさん@3周年:02/09/15 13:17 ID:0DcDk8j0
郵政はどうなるの?
434名無しさん@3周年:02/09/15 13:17 ID:ZubMJG3q
>>418
都会の人間がなぜ車を持たないと思ってるの?
ならば、年始年末・お盆なんか
高速の渋滞など起きないはずだし
年中幹線道路なんかどうしようもない状態なのですけれど
435名無しさん@3周年:02/09/15 13:18 ID:CzNQm8Uk
地方の人は、こういうことより高速道路や箱物の方が好きなのだから、
地方の言い分は無視しておけよ。
436名無しさん@3周年:02/09/15 13:18 ID:4zsVzKDc
過疎地はNTTなんて当てにしないで、自治体、農協、地元企業が
通信事業始めれば解決。地域にあったサービス提供できるよ。


437名無しさん@3周年:02/09/15 13:19 ID:Kyc9PFPf
>>413がいい事言った
438名無しさん@3周年:02/09/15 13:20 ID:rcOuL8hP
>>428
なるほど。
実際に、東京でも首都高中央環状線の西側や
外環の大泉より南がなかなか整備できないもんな。
439名無しさん@3周年:02/09/15 13:20 ID:tWR12ME4
>>419
過疎地向けの無線IPサービスは、
有線系すっ飛ばして無線で音声通話網を整備したアジアや中東の国で、
一番先に必要とされるだろうが、まだ実用化したという話は聞かないな。

H"がフレッツISDNも来ないような地域までカバーするなら、
日本がそれの一番乗りになるかもしれんが。
それにしても128K(実質はもっと遅い)じゃなぁ・・・
440名無しさん@3周年:02/09/15 13:20 ID:RkHhJl7e
>>436
ケーブルテレビ局がそんな感じのことをやってるよ。
441名無しさん@3周年:02/09/15 13:22 ID:oDAgJmwv
通信環境はできるだけ平等であるべき。
そういうもんだろ、通信て。
442名無しさん@3周年:02/09/15 13:22 ID:RkHhJl7e
>>439
ウチの近辺で見るとH"とFISDNは、ほほ同じような範囲をカバーしてる。
443名無しさん@3周年:02/09/15 13:23 ID:q6tixmiO
過疎は携帯の方が安くつく
発展途上国では常識
電力も廃止して
太陽電池にしろhttp://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/bonnou/mongol.html
444名無しさん@3周年:02/09/15 13:23 ID:rcOuL8hP
>>430
電力線通信、俺も反対!
電気を下らん通信のため汚すな!
445森の妖精さん:02/09/15 13:25 ID:bDTz5Roe
水道局、ガス会社もやるべきではないだろうか。。
446名無しさん@3周年:02/09/15 13:25 ID:1Zf2DWcG
>>441
電話来てるだろ、平等じゃん。
447名無しさん@3周年:02/09/15 13:25 ID:RkHhJl7e
>>444
電気は汚れんよ。
電気じゃなくて、漏洩電波が出る訳よ。
448名無しさん@3周年:02/09/15 13:26 ID:+29VopPW
漏洩電波で短波くらいあぼーんしても問題ないだろうに、
誰が聞いているのだ?
449名無しさん@3周年:02/09/15 13:27 ID:xSloq/gr
大きな古時計

大きな態度で ぶち上げた 小泉の改革

1年いつも 口にした ご自慢の改革さ

小泉が首相になったとき 公約にした改革さ

  今は誰も 信じない あの改革
  
一年半経っても チンタラ チンタラ

小泉といっしょで チンタラ チンタラ

  今はもう 動かない あの改革

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835562&tid=c0afbca32hbeaec0tbdc0loba&sid=1835562&mid=8634
450名無しさん@3周年:02/09/15 13:27 ID:tWR12ME4
>>440
んじゃ田舎はケーブルTVでやってね、ってことで。
市町村が住民税からローカルに補助金出してね。

ユニバーサル基金みたいな全国レベルの資金再配分はやめてね、
道路公団の通行料金プール制と、やってること変わらないでしょ、

ってことでひとつ。
451 :02/09/15 13:27 ID:z9aDzk/v
>>441
だから、それ相応の負担をする事が公平なんだろ。
452名無しさん@3周年:02/09/15 13:29 ID:gizeutwD
>>445
水道は地方自治体の管轄で
その確保は税金で保障されている

都市ガスは端から地方など相手にしていないだろ

現在、公社でも国営でもないNTTで
全国一律サービスをやっているのはおかしいと言う話だろ
453名無しさん@3周年:02/09/15 13:29 ID:RkHhJl7e
>>447
更にいうと、電力線通信っていっても、それは電柱から屋内配線の問題。
家から電柱までを電線使って、それ以外は光ケーブルを通す訳さ。
454 :02/09/15 13:33 ID:z9aDzk/v
都会にカネがあり余っていて地方は貧しいという発想、いい加減にやめたら?
455名無しさん@3周年:02/09/15 13:34 ID:4zsVzKDc
>>441
何をもって平等なの?
全国どこでもATMメガリンクが使えるようになること?
456444:02/09/15 13:34 ID:rcOuL8hP
>>447
それはもちろん知っている。漏れ電波が多い自体、汚れた証拠。
>>448
短波はまだまだ使われてるって。
漁船や保安庁に影響が大きいだろうな。もちろん、自衛隊も。
もっとも困るのは、某国の諜報員だったりして(w
457名無しさん@3周年:02/09/15 13:34 ID:RkHhJl7e
>>448
短波ラジヲはキタ発のデムパやロシア発のΩデムパを聞けたりした。
458名無しさん@3周年:02/09/15 13:34 ID:YEoAHwES
じゃ、田舎の人は一昔前の様に11時過ぎるとワラワラとやって来るテレホーダイ
軍団に戻れと、(以下略
459名無しさん@3周年:02/09/15 13:35 ID:iimz454p
実家の家業が親だけではたいへんになってきたので
仕事をやめて東京から地方の人口5000人くらいの過疎地に強制送還の俺。
一日平均200MB以上はDLするんだが
H"128kとフレッツISDN同時使用のため通信費バカ高い
東京にいた11年間は幸せでした。
今は・・・鬱・・・
460名無しさん@3周年:02/09/15 13:35 ID:T5En3+nQ
俺んちの周り、4方向牧場。隣の家まで100m弱。
もちろんDSLもケーブルも来てない・・・

が、なぜかBフレッツ。なんでだろ?何か立つ予定があるのかなあ。
461名無しさん@3周年:02/09/15 13:36 ID:+29VopPW
>>460
牛のネット中継しる。
462名無しさん@3周年:02/09/15 13:38 ID:bIorWowH

これからは無線LANでIP電話だろ。
NTTも交換機の維持をしなくて済むし、ネットもできるし
いいことずくめ。田舎なら802bで十分だろ。
463名無しさん@3周年:02/09/15 13:39 ID:+29VopPW
正直、IP網で攻めて欲しいな。コストが違いすぎるものな。
464名無しさん@3周年:02/09/15 13:40 ID:RkHhJl7e
やはり、電力とPHS業者が手を組んで光+2MPHS通信(研究中)が一番現実的なんだろうか?
465名無しさん@3周年:02/09/15 13:41 ID:V94Y84LL
部落地域の通信サービスが縮小されそうだ。
NTT東日本と西日本が十四日、部落地域へのサービス提供の際に生じた赤字
を穴埋めできる基金に申請しない方針を固めたからだ。この赤字補填(ほてん)
制度は昨年、電気通信事業法を改正して今年度から導入されたばかり。制度は
初年度からつまずいたことになる。両社が制度に背を向けたままだと、いずれ
不採算地域の切り捨てが進むのは必至だ。
466名無しさん@3周年:02/09/15 13:42 ID:kBCkSWgE
都市部はみかか無しでも平気なので地方だけ引き受けて下さい。
467名無しさん@3周年:02/09/15 13:43 ID:5UOFZMcl
>>460
ADSLもないところにBフレッツ? どこよそれ。
468名無しさん@3周年:02/09/15 13:45 ID:+29VopPW
http://www.ypd.jp/rtb/default.htm
検索していたら、面白い記事があったよ。
地方では市町村がやればいいのだけどね。
469 :02/09/15 14:15 ID:z9aDzk/v
で、NTTは接続料金を下げるのか?
470名無しさん@3周年:02/09/15 14:17 ID:YbuV/8iJ
田舎者は氏ね、と言う事でしょうか。
471名無しさん@3周年:02/09/15 14:21 ID:ytH4pfAQ
東京都民以外は全部田舎者。
東京都民以外は全員死ね。
472 :02/09/15 14:22 ID:z9aDzk/v
>>470
誰もそんな事は言っていないと思うが...。まあ、相応の負担も嫌だと言うのなら、
氏ぬしかないね。
473名無しさん@3周年:02/09/15 14:22 ID:fmUkcFyc
と大阪人が煽っています
474名無しさん@3周年:02/09/15 14:23 ID:YbuV/8iJ
まぁ、田舎に住んで良い事は何にも無いね。
475名無しさん@3周年:02/09/15 14:25 ID:0RNKl+Dt
田舎に住むということは、そういうことだ
生意気ぬかすな
金かせげ
476名無しさん@3周年:02/09/15 14:25 ID:DZLDJuql
>>468
しかしトンだオチがついてるなw
NTTは自分で自分の首を絞めてる様なもんだ
477名無しさん@3周年:02/09/15 14:26 ID:wfR1tOrn
>>471
東京都の範囲には入っていても
田舎と大差ないところも・・・
478名無しさん@3周年:02/09/15 14:27 ID:I5n8j39d
>>442
そりゃそうだ
H''というかPHSはISDN回線がないと成り立たないサービスだからな
479名無しさん@3周年:02/09/15 14:27 ID:wOKA09ti
問題の解決にはならないかも知れないが、地方の人間が何故ISDNではなくADSLが欲しいというのには
都会の人間の責任でもある。
例えばダウソ板や半角板に逝けばわかると思うが、あそこではHDがお腹いっぱいでもう食べられませんとか、
BKUPは何が向いてるでしょうとか、低速の人を完全に無視して贅沢な悩みを言っている。
その一方で低速な人たちはいつも必死である。お願いです、あと30分ほど待ってくださいなどと
必死にへりくだって泣きすがっている。
こんな状況では地方の低速な人たちがこんなのおかしい、これは差別だ、損害と賠償を(以下略)
となるのは当然のことである。
よって私は地方にもインフラの整備をすることを強く求める。
480名無しさん@3周年:02/09/15 14:28 ID:RkHhJl7e
>>477
いや、地方の十万都市とその近辺と比べたりするとヤヴァイところも・・・
481名無しさん@3周年:02/09/15 14:29 ID:+d83sIJx
>>475
山を売って、銀行に3億2000万円ほど預金がありますが、なにか?
ペイオフ制度が怖いけど。
482名無しさん@3周年:02/09/15 14:30 ID:B8Wt/FgQ
これで家庭電話機の必要性が無くなったね
483名無しさん@3周年:02/09/15 14:30 ID:fp3DfWHZ
道路か通信かどちらかを選べ。
484名無しさん@3周年:02/09/15 14:32 ID:7RL0ic+u
東京と言っても南は硫黄島まで有るからな
485名無しさん@3周年:02/09/15 14:32 ID:f+GgN3/h
>>483
じゃあ通信で
486名無しさん@3周年:02/09/15 14:34 ID:wfR1tOrn
>>483
通信の大盛りで
487名無しさん@3周年:02/09/15 14:34 ID:RkHhJl7e
>>478
いや、ISDN回線自体はかなり山奥でも対応してくれるみたいなんだが、
フレッツが入らないと駄目なのかな?

488猫煎餅:02/09/15 14:35 ID:RgLVOeU5
形だけとりつくろってファイバー張り巡らしても
カラスにいたづらされても誰も気がつかないような状態に
489名無しさん@3周年:02/09/15 14:35 ID:E6PrNPfq
需要がないんだから仕方ないね
490名無しさん@3周年:02/09/15 14:36 ID:RkHhJl7e
>>483
ウチも道路はもう十分なので通信で
491名無しさん@3周年:02/09/15 14:36 ID:Due1Xqhx
米ヤフーでチョンが大暴れ!
誰か相手してやってください(w

http://messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=17926177&tid=82dc82bdix82382j82bd82f82a&sid=17926177&mid=1&type=date&first=1
492名無しさん@3周年:02/09/15 14:37 ID:RVQurqJQ
過疎及び高齢化だからな
ジジババには無用
493名無しさん@3周年:02/09/15 14:38 ID:EKM3hwvq
そういや高速道路凍結や郵政民営化でも過疎地の切捨てとかいってるヤシいたな
494名無しさん@3周年:02/09/15 14:39 ID:do6zr4Qy
最近のNTTの動きを見ていると、国と喧嘩腰のところあるね。
これって、大人になりきれない思春期の少年が、親と喧嘩している感じなのかな。
とすると、親は子供が自立しやすい環境を整備し、子は親に頼らない力をつける事が大切。
過疎地のインフラは、公共事業。NTTに頼まない。でないとNTTもパラサイトを脱却できない。
495 :02/09/15 14:43 ID:z9aDzk/v
>>494
それを地方自治体や日経連や銀行にも言いたいな。
496 :02/09/15 14:42 ID:gPhk3+35
っていうか、通信や郵便の便利さの格差が憲法違反とかいってるやついるけど…
そんなことより、一票の格差のほうが遥かに大きな問題。
地方は少ない人数で大きな政治的な権利を持ち、利権を漁って財政をぼろぼろにしてきたんだから、通信ぐらいいいじゃん。
497名無しさん@3周年:02/09/15 14:43 ID:RkHhJl7e
>>494
最後の一行は同意だね。
でも過疎地は地方自治体の領分でないか?
498名無しさん@3周年:02/09/15 14:47 ID:+29VopPW
>>494
ミカカ依存はよくないね。マジである程度のバックボーンを確保して
無線LANを上手く組み合わせれれば、田舎でも十分なサービス
は出来そうなんだけどな。設備投資費は市町村がある程度負担
するとしてね。無駄な公共事情1つ位止めれば、
やれそうな気がするのだけどね。
499名無しさん@3周年:02/09/15 14:47 ID:scTWnbyp
>>496
>そんなことより、一票の格差のほうが遥かに大きな問題。

ハァ?自分の不利になる条件のほうが
<<<遥かに大きな問題>>>
ってか?
ふざけるな!!!!!!!!!!!!!!!!!
500名無しさん@3周年:02/09/15 14:51 ID:RkHhJl7e
>>498
そこを解決するのが電力系の光+電力線通信だと思うんだが。
501名無しさん@3周年:02/09/15 14:53 ID:rcOuL8hP
>>496
何言ってんだい!
一票の格差を平等にしたら、大都市の言い分しか通らなくなる。
そしたら、地方の通信を切るんだろ。
どっちにしても一緒じゃん!
502名無しさん@3周年:02/09/15 14:53 ID:P+N2N9mV
なぜか電気って競争が無いんだよな

最終的に余力があって
勝ち抜けるのは電力事業者って事か
503名無しさん@3周年:02/09/15 14:55 ID:RkHhJl7e
>>502
いや、最近は小売自由化で電力も安泰ではない。
そこで、最近一生懸命通信事業に参入してるのよ。
504496:02/09/15 14:57 ID:gPhk3+35
>>499
>>501
物事を決定するのに、全員が平等な権利を行使して、その結果通信や郵便の全国一律サービスがいいと決まれば、当然その結果には従いますが。
年齢以外で、民主主義の意思表示の権利に差をつける合理的な理由がおもいあたらないんだけど。
そう思ってるの少ないのかな…
505名無しさん@3周年:02/09/15 15:00 ID:P+N2N9mV
>>503
自由化って言っても、今は工場跡地とか
大規模な工場でのガスタービン式で
その電気を売っているだけでしょ
掛け声は分かるけど、規模が違いや過ぎないか

>最近一生懸命通信事業に参入してるのよ。
けれど、これは同意。
506猫煎餅:02/09/15 15:01 ID:RgLVOeU5
三菱ダイヤモンドダスト
507名無しさん@3周年:02/09/15 15:01 ID:0ja9m8bE
大都市のみが威張るなら、
水、やらねえぞ。東京湾の海水を飲め。
米、自分たちで作れ。
海産物、肉類、送らねえ。自分たちでどうにかしろ。
508 :02/09/15 15:03 ID:0o6EhuLR
>>43
懐かしいね 昔を思い出したよ 昭和40年代後半だ・・・・
昔に、経済も文化も戻れば 再度経済成長味わえそうだ・・・
509名無しさん@3周年:02/09/15 15:03 ID:fp3DfWHZ
都会だって駐車場に月2、3万もはらってるんだから、田舎だって通信費
とかに2,3万かけろや。
510名無しさん@3周年:02/09/15 15:05 ID:RkHhJl7e
>>505
うんにゃ、それが違うんだわ。
鉄道系の予備発電とかNTTの通信用電力余剰分とか
地方自治体+ベンチャーの風力発電とかが出てきて
結構な規模になっとる。
511 :02/09/15 15:06 ID:1KljJTno
>507
ごめんなさい。
地方の方がおいしい物あるのは認めますです。
512名無しさん@3周年:02/09/15 15:06 ID:P+N2N9mV
>>507
中国からの輸入。
補助金漬けの物よりか安上がりなんだけどな

しかし、切捨てじゃなく応分の負担をしろと
言っているだけなのだが
513名無しさん@3周年:02/09/15 15:08 ID:jzirPxjF
過疎地域切り捨てでベンチャーが出てきそうな予感。
514名無しさん@3周年:02/09/15 15:09 ID:+29VopPW
>>513
ベンチャーの通信会社はすでに地方で商売していない。
515名無しさん@3周年:02/09/15 15:16 ID:wqagmlpD
事業者には全国の市町村役場の所在地まで必ず回線を引かせる事を義務づけて、
そこから先はその地域でどうするか考えさせればそれで良い気もするが。

すでに幹線を持つ事業者なんかNTT以外にもいくらでもいる。
最後の1マイルとも言われる末節の部分をNTTが独占してしまっているのが問題で、
そこに誰も参入させないから、巨体を維持できないから不採算な過疎地は撤収します
とかいう世迷言を言わせてしまうのだ。

過疎地でも、各家庭から役場までは無線化するとか、メタル配線でもIP化して
その上に電話網を乗せるとか、いっそ有線の地域網は放棄して携帯電話に依存する
(基地局の誘致や補助に金を使う代わり、域内の通話料金を有線の市内通話並みまで
抑えてもらうよう話をつける)とか、身の振りようはいくらでもある気もする。
516名無しさん@3周年:02/09/15 15:20 ID:wWyWGjf2
加入権の料金は全国均一
517名無しさん@3周年:02/09/15 15:20 ID:rcOuL8hP
>>510
○○共同火力というのが各地にあるけど、これらも電力会社に卸しているね。
あと、黒船エンロン。
こっちは、タイミングよく(悪く?)潰れたので計画もぽしゃったが。
518名無しさん@3周年:02/09/15 15:24 ID:Dt4ZOU65
>>507
東京が独立して、エネルギーや財貨の取引を全て貿易にすると、
地方のほうが確実に先に潰れますが何か?

って、この板では半万回がいしゅつだな。
519名無しさん@3周年:02/09/15 15:24 ID:AvBQLTXR
>>502
電力自由化は基本的に反対っしょ
カリフォルニアがあれだけの電力危機に見舞われたわけだし
なんでも自由化しろ! つーのは問題だと思うよ。

それ以前の問題として、電力事業で東電・西電に勝る所が現れるとは思わんが
やっぱ国有化してた企業はシェアが違いますがな<独占ともいいますが・・・
520名無しさん@3周年:02/09/15 15:25 ID:EKfJoeYC
>>516
それだって名を変えた地方債だろ

これまで、どれだけ都会の人間が
公平と言う名の、不公平に耐えてきたと思ってるの?
そろそろいい加減にしてもらえないかな?
521名無しさん@3周年:02/09/15 15:27 ID:8t2XAJ4L
>>510
NTTは自前で発電までやってたノカー。
(非常用自家発は別にして)
522名無しさん@3周年:02/09/15 15:32 ID:/yhUzllc
>>515
激しく同意。
新しい技術を柔軟に取り入れて、知恵使って組み合わせれば、多少の制約はあっても
より少ないコストで通信インフラを維持できるかもしれない。
可能性を追求してみる価値は十分ある。

切り捨てるのは旧来の枠組みだけでいい。
地方ごと切り捨てるのは本末転倒。
523名無しさん@3周年:02/09/15 15:33 ID:S22bactH
ようするに国民全員東京都に移住すれば解決だ!!
524名無しさん@3周年:02/09/15 15:36 ID:+29VopPW
>>522
だね、末端は最近の技術で安く構築できると思うのだけどね。
525名無しさん@3周年:02/09/15 15:39 ID:RkHhJl7e
>>521
自前の発電とはちょっと違う

ここを見てみると良いよ。
アカなので多少抵抗あるかもしれんが参考になる。
ttp://www.asahi.com/tech/asahinews/K2002061500264.html
526名無しさん@3周年:02/09/15 15:39 ID:SYJ8vhSI
田舎には永遠にブロードバンドがやってきません(笑)
527名無しさん@3周年:02/09/15 15:40 ID:dLnV/RLU
>>515
ラストワンマイルだけ抜き出すと、NTTは都市部でも赤字なわけだが。

ラストワンマイルに他事業者が参入しないのは、
別に制度的障壁があるからではないんだが。
(現に電力系はごく一部の地域で直収サービスを提供してる。)
528名無しさん@3周年:02/09/15 15:45 ID:8hSXiM0h
>>総務省は「最終的には申請してくれると信じている」と、適用申請を働きかける考えだ。

なんつーか、役人らしさが大量ににじみ出ているコメントですな。
一企業は役人の言うことに黙って従えー、みたいな。(w
529名無しさん@3周年:02/09/15 15:47 ID:cmMutkux
こんな事を許すなら


  NTT資産を競争入札させろ!!


   このままNTTだけに甘い汁を吸わせるつもりか!!

    これは法律違反だ!


    国民の資産をNTTから没収しろ
530名無しさん@3周年:02/09/15 15:49 ID:Na5X13I+
>>529
社員も引き受けなくてはならんので損だ罠
531名無しさん@3周年:02/09/15 15:51 ID:rUGpBC7s
不採算事業は当然切り捨て。至極とうぜんのことと思われます。
532名無しさん@3周年:02/09/15 15:51 ID:icjQOK7O
>>527
ラストワンマイルにJ−COMが参入してるけどあまり話題にならないね
25万世帯加入してるようだが
ttp://www.jcom.co.jp/jupiter/ja/about/work_list/work_list.html
533名無しさん@3周年:02/09/15 15:58 ID:S22bactH
多分みんな過疎地という言葉に騙されてる。
10大都市以外は全て過疎地扱いだよ。
534名無しさん@3周年:02/09/15 16:25 ID:XmCtNrFb
ゴミ焼却炉・産廃処理も問答無用の立ち退きで都心に作れ。
都会人は有毒物質だらけでも大丈夫なミュータントに変種せよ。
食事は宇宙食のみ。
それで生き残れない弱者は田舎へ行きやがれ。
535名無しさん@3周年:02/09/15 16:29 ID:a3Zs8DwN
>>518
ソースは?
キミらの妄想通りに世の中動きマセンヨ?
何億回ガイシュツでもバカの妄想には価値なんかありませんけど何か?
536名無しさん@3周年:02/09/15 16:31 ID:do6zr4Qy
「全ての国民が、等しくサービス享受できなければ不幸である。」
って呪縛から開放される時代になってきてるね。
東京に同化するのが、地方の最終目標では、あまりに寂しいって
気づいている首長さんも増えてきてるみたいだし。
537名無しさん@3周年:02/09/15 16:40 ID:iX+w2EH8
>>534
ここで騒がないでも
既に東京ではその方向になっているよ
焼却場なんかは区に移管されて
ほとんどの区に設置済みだし
車の渋滞で排気ガスから窒素酸化物も出て
喘息患者も多いじゃないか

そう言った現実に見向きもしないで
地方は置き去りとか、あふぉな構図で見る時代じゃない
538名無しさん@3周年:02/09/15 16:42 ID:I8oMddhb
350 :名無しさん@3周年 :02/09/15 12:21 ID:fbFTcwg7
この板の均衡発展派の主張
・俺のところにもADSL通せ−!
・だって小学校で国民は平等って習ったもんね
・地元の議員もみんなそう言ってるよ
・都会は物価が高いし怖いから住みたくないよ
・いいでしょ。都会と同じサービスを受けさせてよ
・だって俺達は保護されるべき存在なんだから

あー、早く成熟した大人になりなさい
539名無しさん@3周年:02/09/15 16:45 ID:5coal+HS
>>533
騙されてはいないよ。
このスレの都市者はだいたいそういう認識だと思われ。

ただし大阪は除くw
540名無しさん@3周年:02/09/15 16:45 ID:S22bactH
現在都市部に住んでいる人間は
自分がずっと都市部に住んでいられると
勘違いしている。
541名無しさん@3周年:02/09/15 16:46 ID:GU9gOx6O
For XXX (第54次試験中)
http://isweb44.infoseek.co.jp/shopping/smawoody/ma.html
kossori0〜kossori9

mailto:sage pass:ピー助
542名無しさん@3周年:02/09/15 16:48 ID:n3b28AGE
いいかげん、小泉のいう「改革」が弱者切り捨ての
「悪い改革」だってことにみんな気付け。
543名無しさん@3周年:02/09/15 16:50 ID:rUGpBC7s
>>542

それと何の関係があるんだ?NTTは民間の会社だからなぁ。
電電公社のマークなつかすぃ〜
544名無しさん@3周年:02/09/15 16:50 ID:E6PrNPfq
自分が弱者だと思ってる奴は嫌だろうな
545名無しさん@3周年:02/09/15 16:51 ID:zwvTXfTt
田舎の人間は安くて広い土地や恵まれた自然環境という恩恵を受けているのだから、
都会と同じサービスを同じ値段で提供せよなんて虫が良すぎる。

ただし今やブロードバンドは国民にとって電気水道電話と同じくらいに重要なインフラになってる。
なので、とりあえずは全国民が等しく機会を受けられるようにすべき。
でも値段は多少高くなっても仕方ないよな。

ガスだって地方にいけばプロパンガスは割高なわけだし。
546名無しさん@3周年:02/09/15 16:52 ID:S22bactH
>545
多少高くしたくらいでは採算が合いません。
547名無しさん@3周年:02/09/15 16:53 ID:gMDFH80c
弱者切り捨て・・
共産党にありがちな主張ですな(w

無い袖は振れないと言う事に
地方の弱者様も、早く気が付いて欲しいものだ
548 !警告!:02/09/15 16:53 ID:nkeeEavI

!警告!! 毛髪クリニックリーブ21
♪あなたの髪、きっと生えてくる〜

歌手の和田あきこさんの出演しているこのCMを、御覧になったかたも
おおいと思いますが、
毛髪クリニックリーブ21(Reve21)は完全な詐欺です。
リーブ21は、
施術客数に対する発毛成功率は96.8%を達成と自称していますが
まったくの嘘です。円形脱毛症などの自然に治癒することがおおい脱毛症を
あたかも自分たちの施術で治したかのような広告を行っています。
施術や、「発毛剤」にも、
男性型脱毛症などの脱毛症に効くという医学的な裏づけはまったくありません。
客は効かない(生えない)施術のために
1年と6ヶ月でおよそ250万円もの大金を、このリーブ21に払っています。
またほかの多くの育毛、発毛サロンもリーブ21と同じ体質です。

ハゲ・ズラ板 リーブ21ってどうよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1027396053/

▲■詐欺サロン バイオテックの情報Part4●▲
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1024656475/

■■■毛髪業界は悪徳業者の集まり■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1024592414/


549名無しさん@3周年:02/09/15 16:53 ID:ndpaxau3
通信事業者の仕事はイメージ的には物理回線を宅まで引っ張ること
がメインと思われがちだけど、局舎設備の投資・運用も相当コスト
がかかることを知らない人が多い。
例えば、ADSLのエリアにするためには、ローカル局ごとに
DSLAM、スプリッタ−、中継交換局に渡すための交換機
ルータなど田舎でも数千万の初期投資が必要。 
それに、設備の24h365dayの運用・保守。
加入者が1ユーザだろうが、この莫大なコストはかかる。
田舎で損益分岐点を上回るのは客観的にみても難しいと思われ。
550名無しさん@3周年:02/09/15 16:55 ID:rUGpBC7s
あ、いいこと思いついたよ。過疎地をセテーイしてそこに住んでるヤシは
個人株主にならないとサービスを受けられないと。このまま逝けば
NTT株はじり貧になるわけだからね。
551名無しさん@3周年:02/09/15 16:55 ID:zwvTXfTt
>>546
コストを全て負担すべきとまでは言わないよ。
コストに応じた価格設定をすべきとは思う。
俺は都市部在住だが、多少は国が補助が必要だと思う。

その方が国土の有効利用という観点からも好ましいと考える。
ブロバンが地方に行き渡れば地方に移って仕事できる人もふえるはず。
552名無しさん@3周年:02/09/15 16:55 ID:hWAJQKd9
詳しくないけど
ファイバー引いてIP電話に移行させても駄目なのか?
553名無しさん@3周年:02/09/15 16:56 ID:S22bactH
>551
都市部在住者が税金の投入に反対するので不可能です。
554名無しさん@3周年:02/09/15 16:57 ID:rUGpBC7s
>>547

逝ってる事がまったくわかりません。共産主義は弱者を切り捨てるんですか?
555名無しさん@3周年:02/09/15 16:58 ID:zwvTXfTt
線引っぱるより家ごと引越しさせた方が安くつくような場合は、別。
引っぱるべきじゃないと思う。

あと無線技術の進歩で、
この問題は比較的容易に解決できるのではないかという気もする。
556名無しさん@3周年:02/09/15 16:59 ID:S22bactH
>555
無線の帯域はもう余ってません。
557名無しさん@3周年:02/09/15 16:59 ID:gMDFH80c
>>554
これ
念仏のように
うましかの一つ覚えのように唱えているのは共産党だね
お父さんって事。

首相の構造改革を「弱者切り捨て」と批判してきた。
雇用を確保するセーフティーネット(安全網)、福祉の充実も前面に打ち出した。
http://www.yomiuri.co.jp/election2001/news/20010729i458.htm
558名無しさん@3周年:02/09/15 17:00 ID:I8oMddhb
>>553
国民投票じゃあるまいし可能でしょ。

補助金を交付する場合には、交付地域や交付額の
設定に地方議員が大活躍することでしょう。
559名無しさん@3周年:02/09/15 17:00 ID:xmrtXv+8
>>551
>ブロバンが地方に行き渡れば地方に移って仕事できる人もふえるはず。

頭からログ嫁
その説は否定的材料のほうが多い
560名無しさん@3周年:02/09/15 17:01 ID:S22bactH
>558
石原が政治的圧力を描けて廃案に追い込みます。
561名無しさん@3周年:02/09/15 17:02 ID:E6PrNPfq
>>560
そんなこと無い
そんな恨むほど都会に嫌な思い出があんのか?
562名無しさん@3周年:02/09/15 17:02 ID:zwvTXfTt
それは無理だ、一行で理由を述べてくれ>>559
563名無しさん@3周年:02/09/15 17:03 ID:gaZ9pu7d
均一じゃなくても前より安けりゃいいじゃん。
564名無しさん@3周年:02/09/15 17:05 ID:D/O+pJOL
とりあえずやってみよう。
565名無しさん@3周年:02/09/15 17:05 ID:hWAJQKd9
まーでも通信系とか
の最低限のインフラは同じでよいと思うよ
一定以上下がれば格差出ても良いけどさ
定額料金制に移行しないかな
566名無しさん@3周年:02/09/15 17:06 ID:RkHhJl7e
別にBB環境整えるだけなら、NTTに固執する必要がないんだけどね。
何度も書いてるけど法改正さえされれば、準FTTHの環境が人口の97%ぐらいまでカバーできるはず。
その代わりNTTがあぼーんする可能性も否定できない。
567名無しさん@3周年:02/09/15 17:08 ID:I8oMddhb
>>561がんがれー
でも、>>560なんて相手にしない方がいいな。
568名無しさん@3周年:02/09/15 17:08 ID:S22bactH
>566
なわけねー。
どこの会社も過疎地なんかアウトオブ眼中。
569名無しさん@3周年:02/09/15 17:08 ID:3KHQIy3h
もー、地方の人はさ、無差別爆弾テロを東京でやればいいんだよ!
東京から企業が逃げ出すぜ!
570名無しさん@3周年:02/09/15 17:09 ID:LekXv+Jc
地方が潤えば東京も潤う罠
571名無しさん@3周年:02/09/15 17:10 ID:zwvTXfTt
>>553
>都市部在住者が税金の投入に反対するので不可能です。

遅レスになってしまったけど、実際に反対してるのかな?
高速道路の反対が強いのは知ってるし俺も反対なんだけど、
通信に関してなら俺は賛成にまわる。
もちろん程度問題だから金額とか程度によるけど。

文化の面で差が付き過ぎるのは、色んな面でよろしくないと思う。
572名無しさん@3周年:02/09/15 17:10 ID:rUGpBC7s
で、いつになったら首都移転が具体化するんですか?
573名無しさん@3周年:02/09/15 17:10 ID:xwi9BFka
>>568
アウトオブ眼中・・・ふ、古っ...
574名無しさん@3周年:02/09/15 17:11 ID:fp3DfWHZ
 都会人だって田舎モノの何倍もの家賃や駐車場料金はらってんじゃん。
575名無しさん@3周年:02/09/15 17:11 ID:S22bactH
>573
わるかったよ。
576名無しさん@3周年:02/09/15 17:11 ID:3IHsUKJu
捨てないでー
いい子にするから。゚(゚´Д`゚)゚。
577名無しさん@3周年:02/09/15 17:11 ID:BtX2Q6uf
>>566
このスレの趣旨はそれだろ
NTTがどうなろうが知った事ではない
けれど、安くならない通信費の一端は
当然、過疎地へのインフラ整備にある

それをやめる
求めるのなら税金でやるべき
578うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:11 ID:la6mABmZ
>>566
上のログにもあったけど、そういう方向に行くべきかもね。
NTTは、案外、日本通信網の癌的存在かもしれない。
とっとと開放して、自治体毎に任せて見ればいい。
田舎の農村じゃ、昔っから有線繋がってるし(w
579名無しさん@3周年:02/09/15 17:11 ID:m4vgChir
>>574
自分で勝手に住んで払ってるんじゃん
580名無しさん@3周年:02/09/15 17:12 ID:S22bactH
>574
これから人口流入が加速しさらに相場が上がっていきます。
581名無しさん@3周年:02/09/15 17:12 ID:fp3DfWHZ
>>579
 自分で勝手に田舎にすんでんじゃん
582名無しさん@3周年:02/09/15 17:12 ID:ttpw9IFN
>>572
22世紀の重い課題となりました
583名無しさん@3周年:02/09/15 17:12 ID:zwvTXfTt
BBはいまやぜいたく品ではなく、
最低限のインフラに当たると思うから電話並には行き渡るべきと思う。
べつに特定の形にこだわる必要ないとも思うし。

90%とか95%とかの人口をカバーできればいいんじゃない?
584名無しさん@3周年:02/09/15 17:13 ID:XYZIG52U
これって補填を受けられるのに申請しないってのは、
株主に対する背任にはなんないの?
585名無しさん@3周年:02/09/15 17:13 ID:RHxpHGhm
>>574
税金も田舎より高く払わされとるわな。
586名無しさん@3周年:02/09/15 17:13 ID:S22bactH
>583
利益率を上げる為には50%以下が理想です。
587名無しさん@3周年:02/09/15 17:13 ID:E6PrNPfq
確か日本の通信料金って国際的にみたら全然高くないんだよね
588名無しさん@3周年:02/09/15 17:14 ID:MVDlP2mv
>>566
電力線通信はイヤーン
無線でやってくれ、それなら法改正も必要ない
589名無しさん@3周年:02/09/15 17:14 ID:hWAJQKd9
>>578
ただNTTは大量の雇用抱えているから
その雇用維持のためにどういった仕事に移行させるかってのが最大の問題。
その準備もさせずにそういう方向に持っていかせると社会不安につながりかねない
590うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:15 ID:la6mABmZ
>>587
NTTの加入料は入れてない欺瞞的総務省の調査だろ?
591名無しさん@3周年:02/09/15 17:15 ID:OBAmkfx6
>NTTがどうなろうが知った事ではない
>けれど、安くならない通信費の一端は
>当然、過疎地へのインフラ整備にある

現状で黒字のみかかが、田舎を切り捨てても、
通信費は安くならないと思われ。
592名無しさん@3周年:02/09/15 17:15 ID:+29VopPW
とりあえずIP網を引けば電話も使える訳だし、
決してネットを利用しない人にも悪い話じゃないと思うのだけどね。
地方だって十分電話は使うから、投資の価値はあると思うのだけど。
593名無しさん@3周年:02/09/15 17:16 ID:RkHhJl7e
>>577
それを解決するのが電力線通信な訳よ。
これが認められないことには過疎地へのインフラ整備費用は高止まりしてしまう。
594名無しさん@3周年:02/09/15 17:16 ID:ttpw9IFN
べらぼうな基本料の話をしろよ!
お前ら NTTの回し者か?
595名無しさん@3周年:02/09/15 17:16 ID:BtX2Q6uf
>>591
去年世界最大の赤字出して
口減らししたんじゃなかったっけ?
596名無しさん@3周年:02/09/15 17:16 ID:S22bactH
電力会社も過疎地から撤退しますが、何か?
597名無しさん@3周年:02/09/15 17:18 ID:+29VopPW
NTTの基本料(約2000円)って国際的に高いの?
598名無しさん@3周年:02/09/15 17:19 ID:zwvTXfTt
撤退していいしよ。>>596
ただし、家庭用燃料電池発電機が普及価格帯に下りてきてから。
599名無しさん@3周年:02/09/15 17:19 ID:OBAmkfx6
>>595
>>1読めよ。
600名無しさん@3周年:02/09/15 17:20 ID:I8oMddhb
>>594

基本料金の話をし始めたら、
田舎擁護派はさらに窮地に立たされるよ〜
601うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:20 ID:la6mABmZ
>>597
基本料は高くないけど、米国なら、それで地域内かけ放題だからなぁ。
他の国はよく知らん。
602うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:21 ID:la6mABmZ
そういや、そろそろ、「プッシュホン回線使用料」って無くせないのか?(w
603名無しさん@3周年:02/09/15 17:21 ID:Wx4el67k
>>577,578
>>566が言ってる法改正は、
NTT解体→ラストワンマイル売却ではないと思うが。
PLC(電力線通信)の解禁だろ。

広帯域PLCを実用化した国って既にあるか?
どこもやってないのは、やっぱりヤバイからでないか?
604名無しさん@3周年:02/09/15 17:22 ID:bIorWowH
村役場に衛星インターネットの専用回線を一本引いて
そこから村内の無線LAN中継局で村内ネット&IP電話を
使えるようにしちゃえば?
605うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:22 ID:la6mABmZ
>>603
すまん。
どうヤバイのか教えてけれ。
606名無しさん@3周年:02/09/15 17:22 ID:S22bactH
>604
そんな衛星どこにありますか?
607名無しさん@3周年:02/09/15 17:24 ID:BtX2Q6uf
>>599
お前は、将来に渡って固定電話が使われると考えるのか?
公衆電話が無くなり
携帯にシフトしているのに、現状は黒かもしれないけれど
5年先に赤字に転落してもおかしくないと考えないか?
608名無しさん@3周年:02/09/15 17:24 ID:OBAmkfx6
私は田舎暮らしだが、「普通の」企業が財政建て直しのために、
田舎を切り捨てるのは、別に悪いとは思わない。

ただ、みかかの場合は、全国均一で提供することを法律で制定されている上に、
今年度の電話サービス収支が黒字という状態、さらに、
ISDNのような愚作のツケを加入者に負担するつもりであるならば、
みかかの「地方切捨て」策には納得できるものではない。
609うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:25 ID:la6mABmZ
>>608
つか、ネットやってる連中には、地方切り捨ての前に、
NTTを切り捨てて貰いたい、ってのが本音かも。
610名無しさん@3周年:02/09/15 17:26 ID:OBAmkfx6
>>607
>>599を書いた時点では「切り捨て反対」なんて一言も書いていないのに、
何でそう噛み付くのかな? やっぱキミは文章を読解しないんだね。
611607:02/09/15 17:28 ID:BtX2Q6uf
>>610
現状は東が黒字で
西が赤字なんだろ

で、だからどうしたの?
じゃ黒字の東日本だけ電話料金を下げろって話か?
612名無しさん@3周年:02/09/15 17:28 ID:I8oMddhb
まぁ、地方在住者は、とりあえず
英語を勉強しておきなさい。

いつ地方がBB環境になるかはわからないが、
この国自体がネット上では大きな田舎。。。

都市部の英語ができない人よりも、
はるかに世界中の情報を活用できるでしょう。
613名無しさん@3周年:02/09/15 17:29 ID:cb3snYdq
電話線その他インフラはみんな国に返して(民営化されて今までのメンテナンス料は貰う)、
通信会社はその線の上でのサービスだけ、インフラは皆国が管理にしる!
均一サービスができない・しない会社が、インフラ押さえてるのが問題。
電話番号も民間に押さえさせないで、国が管理すれば、
通信会社がサービスを渋る地区は行政が変わりにサービスを行えば問題なし。
そんなことできるのか知らんけど。
614名無しさん@3周年:02/09/15 17:29 ID:Wx4el67k
>>605
街中の電線が中短波送信アンテナになるぞゴルァ、
ラジオやオーディオにノイズ入るぞ、家電が誤動作するぞと、
直接利害のあるNTT以外にも、解禁に反対する勢力がかなりあるらすい。

問題ないレベルなのか、ヤバイ位電波ゆんゆんなのかは、俺も知らん。
誰か講釈汁。
615名無しさん@3周年:02/09/15 17:31 ID:S22bactH
>613
共産党が喜びます。
616名無しさん@3周年:02/09/15 17:31 ID:zwvTXfTt
>>604みたいな事はホント無理なの?
ユニバーサルサービスの実現にあたりNTT単独でやらせる必要は無いとおもうし。
IP専用番号とか使えるようになれば尚更。

ごく一部の山間部に関しては次世代携帯電話を定額で使えるよう法改正するとか。
その費用を税金で負担したって大したことない思うし、
全てに線引っ張るより遥かに安いはずだろうし
617うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:31 ID:la6mABmZ
>>613
国じゃなくて自治体でいいじゃん。
国がやるとまた、全国統一規格を持ち出して、
都市部と地方部とで強引なすりよせ、
結果、両方で使い勝手の悪い設備になる。
で、無理してでも、自治体が良い環境を作れば、
そこに移住する奇特な方も増えるかもしれない
618名無しさん@3周年:02/09/15 17:32 ID:8Uumfin2

撤退すれば電話加入料返還の罠が待っていないか? => みかか
619名無しさん@3周年:02/09/15 17:32 ID:E6PrNPfq
国が管理すると全国均一で料金高くなるんじゃないの?
620名無しさん@3周年:02/09/15 17:33 ID:cb3snYdq
都市一極集中、ってのは、
「韓国みたいな国になりたい」って意見ですな。
…韓国行け。止めないから。

均一が無理なのはわかってるが、
一極集中が緩和されれば都会に住んでる人間にもメリットはあると思うが。
621名無しさん@3周年:02/09/15 17:34 ID:+29VopPW
電話加入権は一体どう落とし前つけるのだろうか?
622名無しさん@3周年:02/09/15 17:34 ID:ed3xM2bI
田舎は道路に回す金があったら、通信関連に回せ

このままじゃ、高速道路きても、電話はなくなるか、料金値上げされるぞ(w
623うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:34 ID:la6mABmZ
>>618
返還はしないって宣言してなかったっけ?
今、NTTじゃなきゃ、2万円以下で買えるでしょ?
624名無しさん@3周年:02/09/15 17:35 ID:S22bactH
>622
道路に回す金もありません。
っつーか人いねーんだから金なんかあるわけねーだろ。
625名無しさん@3周年:02/09/15 17:36 ID:zwvTXfTt
電気を除けばガス水道といった生活インフラは
多くのばあい地方自治体や地元企業が担当してるわけだし、
NTT単独で担わせる必要性は余り感じないかなあ。
626名無しさん@3周年:02/09/15 17:36 ID:tzIxyvX6
過疎地は自治体が無線LANつかってで通信網をひけばいいじゃん。
だって、バックボーンに使えそうな有線放送とかあるでしょ?
漏れの田舎は(静岡県)でもやってくれるといいなぁ。
627名無しさん@3周年:02/09/15 17:36 ID:Wx4el67k
>>617
自治体主導案に同意。
そのほうが田舎同士でも差がついて競争になる。

つーかすでに、CATVがまさしくそれだという罠。
628名無しさん@3周年:02/09/15 17:38 ID:tzIxyvX6
>>627 を、そうだね。
ところでさ、CATVインターネットって言うと、なんか田舎って思われるみたいなんだけど…
漏れ、CATVインターネットだけど都内なんだがなぁ…
629名無しさん@3周年:02/09/15 17:39 ID:4FYayogE
ていうか、不便な田舎にしがみついている爺婆が悪い
630名無しさん@3周年:02/09/15 17:39 ID:+29VopPW
CATVだって、田舎のどこにでもある訳じゃないよ。
CATVもなし、FISDNすらもなしの地域は沢山ある。
631名無しさん@3周年:02/09/15 17:39 ID:S22bactH
田舎の有線は山間部にしかないし品質も劣悪だよ。音声しか通せません。
無線はインフラ整備に電話より金かかります。
632名無しさん@3周年:02/09/15 17:39 ID:ttpw9IFN
まだ自治体にはその知恵を出す能力がない
よって中央主導、全国一律が続く
633名無しさん@3周年:02/09/15 17:41 ID:S22bactH
ようするに、結論としてはこれからも過疎地からのインフラ撤退は続くし、
都市部への人口流入も続く。
どうしようもない。
あきらめよう。
ってこと。
634名無しさん@3周年:02/09/15 17:42 ID:8Uumfin2
>>629

しゃ〜爺婆が大群で上京してきてもイイのか?
635名無しさん@3周年:02/09/15 17:42 ID:BtX2Q6uf
誰がそのコストを負担するのかと言ったら
みかかの収入から
地方交付金の税金からの違いはあれど
統一料金でやってれば
割を喰うのは都会で暮らす一般消費者に変わりなし
636うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:43 ID:la6mABmZ
>>633
そのうち、日本全国過疎地の家々には、
パラボナアンテナが立ったりすんのかな・・・

でも、関東も、流入しすぎたらヤバイだろうに・・・
637名無しさん@3周年:02/09/15 17:43 ID:4EzGYyDW
大体、みかか電話会社であってインターネット会社ではない
インターネット関係で赤がでるならインターネットをやめろ
氏ねみかか
氏ねみやず
638名無しさん@3周年:02/09/15 17:44 ID:E6PrNPfq
少子化だし工場は中国にいくし田舎というより日本もうだめぽ
639名無しさん@3周年:02/09/15 17:44 ID:tzIxyvX6
>>631 うーむ、有線放送ってそんなにだめだめだったのか?
無線はインフラ整備に電話より金かかるの?
田舎なんで、山あいに20件くらいしか民家が無いんだけど、
いまの IEEE 802.11b とかなら電柱にアクセスポイント5つくらいでカバーできる配置なんだけど…
漏れの大学の大講義室みたいな感じで簡単にできると思ったんだけどね。
640名無しさん@3周年:02/09/15 17:45 ID:zwvTXfTt
>>631
次世代携帯電話って凄い高速通信が可能なんじゃなかったけ?
不採算地域にはその携帯使わせて定額で使わせたらどう?

携帯電話の人口カバー率ってかなり高かったと思うし、
これならついでなので、追加的な設備投資も必要にならんだろうから安く上がると思うけど。
税金で通信費負担しても額は知れてるだろうし。
641名無しさん@3周年:02/09/15 17:45 ID:8Uumfin2
>>623

でも、勝手に撤退すれば、加入料返還の集団訴訟が起きないかなぁ〜
642うんこマン ◆m0UTgp7g :02/09/15 17:46 ID:la6mABmZ
>>639
俺も・・・
一家にアンテナ一本、車にもつけてとか、簡単に考えてた。
解放すれば普及して安くならんかな。
でも、電波ユンユン列島ってのも、気持ち悪いが・・・
643まんこマン:02/09/15 17:47 ID:C40FpYCg
小泉総理訪朝にあわせ、当初11月4日に開催予定だった第4回国民大集会を急遽訪朝前日
の9月16日に開催することとなりました。時間的余裕もなく各位にはご迷惑をおかけし
ますが、ご協力賜りますよう心よりお願い申し上げます。
1、名称:横田めぐみさんたちを救出するぞ!第4回国民大集会
2、日時:9月16日(月・振替休日)13:30〜15:30
3、会場:日比谷公会堂
4、主催:家族会・議員連盟・地方議員の会・救う会全国協議会
5、参加費:1000円
※これまでの集会と異なり準備期間がほとんどありません。一人でも多くの人が
参加することが総理に、そして北朝鮮に日本国民の強いメッセージを伝えること
になります。ご協力をよろしくお願いします。
http://6609.teacup.com/ratimonndai/bbs

★つくる会第21回シンポ「日韓歴史認識の共有は可能か」
日時:9月28日(土)14:00〜17:30(13:30開場)会場:杉並公会堂 東京都杉並区上荻1-23-16
TEL03-3398-1956 JR・地下鉄丸の内線 「荻窪」駅北口 徒歩5分

パネリスト:金完燮(『親日派のため弁明』著者)、鄭大均(都立大学人文学部教授)、
西岡力(『現代コリア』編集長)、勝岡寛次(明星大学戦後教育センター専任研究員)
パネリスト兼コーディネーター:藤岡信勝(東大教授)

入場料:2000円(会員の方は「史」9月号をご覧ください)
*前売り券はお近くのローソン(Lコード:32266)、「チケットぴあ・ファミリーマート・
東京都内のセブンイレブン」(Pコード803−049)にてお求めになれます。また、「チケットぴあ電話予約」
(03-5237-9999電話応答、03-5237-9966・自動応答)もご利用いただけます。
主催・お問い合わせ・入会案内は新しい歴史教科書をつくる会
644名無しさん@3周年:02/09/15 17:48 ID:+29VopPW
でも田舎では無線LANが一番コストが安いと思われるのだが、
実際どの位のコストがかかるのかな?
645名無しさん@3周年:02/09/15 17:48 ID:Wx4el67k
>>639
その電柱まで、20軒のために結局有線のアクセスラインを
延々引いてこなくてはならんでわないの。

過疎地用の無線ネットは、デムパ長距離飛ばして、
局あたりの収容数を少しでも増やさないと、結局コストかかるでわないの。
646名無しさん@3周年:02/09/15 17:51 ID:YMNsGLzH
>>645
FM放送やめてそれ使うのはどうかな?
647名無しさん@3周年:02/09/15 17:51 ID:S22bactH
今の無線LANって何m電波飛ぶの?
648名無しさん@3周年:02/09/15 17:54 ID:RkHhJl7e
>>614
調査中
たしか、短波ラジヲに影響出るのは判ってるんだけど、家電の誤動作に関しては詳細不明
大丈夫な範囲のはずっていうことは言われてる。
そもそもこの技術は情報家電の為に研究されたはずなんだが。

実施に法改正に動いている国はEU圏にあったはず、・・・
どこだったっけ?
649名無しさん@3周年:02/09/15 18:01 ID:8/ZqiovP
(´,_ゝ‘)プッ
650名無しさん@3周年:02/09/15 18:17 ID:dFh9NiGi
電力会社も電柱から加入者宅までの引き込み方法を考えるよりも
電柱まで光で引っ張って、そこから無線LANにして
無線LANサービスとIP電話を始めれば、NTTには驚異になると思うが、
651名無しさん@3周年:02/09/15 18:20 ID:dFh9NiGi
ついでにいうと無線化もPHS端末を利用すれば、端末開発費を
節約できる。
つまり電柱まで電力会社のもつネット網をは光で引く、そこから
先はPHS端末と無線LAN。
652名無しさん@3周年 :02/09/15 18:23 ID:8uw2zGki
たしかに、東京から西にまっすぐのびたある程度の
幅の地域、そして、東京から北にまっすぐのびたある
程度の幅の地域は、人が過密にすんでいるけど、それ
以外の地域って、数個所の都市以外は、ほとんどゴミ
みたいに人が住んでいない程度だから、基本的には、こ
の幅をもったベルト地帯だけ優先に考えればいいとおもう。
となると、地方のひとから「ユニバーサルサービス」を
しろという文句が出てきそうだが、そのユニバーサル
サービスって、一体どこまでのことを指すわけ?基本的
に電話がかかればいい、緊急電話がかかるようにすれば
いいっていう程度じゃないの?ADSLができなければいけ
ないとかは付帯サービスだとおもうので、議論には入ら
ないとおもうのだが。
ある程度の地域幅から外れている地域は、コストだけかか
るお荷物地域なのだから、ここと、人が集中して住んで
いる地域は差別してもいいんじゃないかなー。一般企業
なんだし。まだ財務省がたくさん株をもっているかもしれ
ないけど。

653名無しさん@3周年:02/09/15 18:27 ID:S22bactH
東京だけでいいよ
654名無しさん@3周年:02/09/15 18:28 ID:Wx4el67k
>>648
なるほど。短波はNGか。
アマチュア無線をいまだにやってるヲヤジ達が猛反対するわけだ。

>そもそもこの技術は情報家電の為に研究されたはずなんだが。
そいつはヤバくない低速の物だろう。
インターネット家電などというゲテモノが現れなければ、
広帯域が要求されず、逆にPLCは早く実用化されてたかもしれんな。

俺の家には電灯線インターホンなどという物がかつてあった。
50KHz程度の低い搬送波で、同一柱上トランス内で双方向通話ができた。
セキュリティも糞もないし、当時でも違法だったかもしれん。藁
655名無しさん@3周年:02/09/15 18:36 ID:cb3snYdq
>>652
固定電話はいずれなくなるといわれている(みかかも計画している(ハズ))ので、
いわゆるブロードバンドは必須のインフラになると思われ。
となるといずれユニバーサルサービス対象になると思われ。
656名無しさん@3周年:02/09/15 18:39 ID:DK1rclIV
>>652
東北になんて人住んでないよ。
西日本は大体の地域に人が住んでいるのでその説はダメ
田舎に人が多いのが西日本
657名無しさん@3周年:02/09/15 18:43 ID:8uw2zGki
>>656
西日本なんて、東京−名古屋−大阪−瀬戸内−
北九州のライン以外はごみでしょ?
北日本向けは、仙台と札幌以外はごみだね。
658名無しさん@3周年:02/09/15 18:48 ID:RkHhJl7e
>>650-651
PHSだと2Mbps、無線LANだと10Mbps程度が限界なんだよね・・・
まあ、それで十分っていえば十分かもしれないけど。
659名無しさん@3周年:02/09/15 18:50 ID:LXSUd2X4
>>655
そうなる前にPC自体を誰でも扱えるモノに変えないとなぁ
660名無しさん@3周年:02/09/15 18:51 ID:pQjPWj13
構造改革が進んでいる証拠だ。
「国土の均衡ある発展」なんて20世紀の迷信。
電話、電気、水道、一般道と廃止され、最後に残るのは郵便か高速道路か、
郵政族と道路族の一騎撃ち。
661瀬久臼:02/09/15 18:55 ID:ObxP+Q6G
誰も強制的に田舎に移住させたんじゃなくて自由意思で田舎に居るんだろ?
嫌なら都会にくれば良いだけの話。

「パンが食べられなかったら、肉を食べれば良いだけの話」
(Mary Antwanette)
662名無しさん@3周年:02/09/15 18:55 ID:ryVm+zp1
トラックの無線に反応して
押入れにしまっていたストーブのスイッチがはいって
火事になったとか
663名無しさん@3周年:02/09/15 18:56 ID:E6PrNPfq
ケーキじゃなかったっけ?
664名無しさん@3周年:02/09/15 18:58 ID:o73zwOvV

小泉の嘘百俵に騙されてるヤツの多いこと・・・

665猫煎餅:02/09/15 18:58 ID:PScOiqFG
お菓子を食べれ
666名無しさん@3周年:02/09/15 19:00 ID:1H0btzYs
>>660
小泉の構造改革って橋本派を弱体化させる為の権力闘争だろ。
667名無しさん@3周年:02/09/15 19:00 ID:rCT+3BOY
山間部や離島など過疎地域が、逆にNTT東西を切り捨てる方法はないすか。
このさいNTT東西なんかぶっつぶしたいんですが。
668名無しさん@3周年:02/09/15 19:00 ID:l2cLmp1l
やっぱり通信インフラは国営にすべきだったな。
669名無しさん@3周年:02/09/15 19:01 ID:RkHhJl7e
あんまり地方を軽視するのも何だかなぁ。
例を挙げると農業なんだが、輸入で賄えるとか言ってるけど、
国内の農業がなくなると有事の際はどうなるのかなと思うわけよ。
670名無しさん@3周年:02/09/15 19:03 ID:/yKj9EVZ
>>667
狼煙をつかえ
671名無しさん@3周年:02/09/15 19:04 ID:zNY2sX6M
PHSにかえよう
672名無しさん@3周年:02/09/15 19:05 ID:RkHhJl7e
>>667
離島は船舶用の衛星電話
673名無しさん@3周年:02/09/15 19:06 ID:Jx9jxTTb


あの〜〜〜電話帳いらないんですけど。   ムダじゃない?電話帳って。
674名無しさん@3周年:02/09/15 19:06 ID:ycFNEXfa
>667
地域CATV網によるIP電話、インターネットなどの総合サービスを自治体主動で
運営するというのならできそうだが、採算面での不安はついて回る。

光通信部品の暴落で、多少は設備投資の負担が減ってきてはいるがな。
675名無しさん@3周年:02/09/15 19:08 ID:h9sEfuyh
>>669
田舎の爺婆馬鹿息子を見ていると田舎が虐げられているとは
ちっとも思えないのであるが。
合理化も農学も知らないで旧態依然とした農業を続けている
農家のいかに多いことか。
食料自給率も大事だけど農家のリストラもすべきかと思うッス。
676名無しさん@3周年:02/09/15 19:11 ID:ryVm+zp1
携帯電話の黎明期に
その地域でだけ使える携帯ってのがあったけど
全部潰れたんじゃなかったっけ?

677名無しさん@3周年:02/09/15 19:12 ID:V0i6cycx
クロネコヤマトに通信事業もやらせてみてはどうか?

ひなびた田舎の雑貨屋の屋根にPHSアンテナたてて、集配センター
にADSL基地局おいてもらうのどうよ?
678名無しさん@3周年:02/09/15 19:12 ID:I8jWO3NC
>>673
はげどう
やっとまともな意見を聞いた
あんな重いもん 玄関先に置いていくのは許さん!
679名無しさん@3周年:02/09/15 19:13 ID:I8oMddhb
>>676
シティフォンってやつは、
まだあるんじゃないか?
680猫煎餅:02/09/15 19:14 ID:PScOiqFG
電話帳は今は希望者にのみ配ってるはずだが
681名無しさん@3周年:02/09/15 19:15 ID:LXSUd2X4
>>674
光通信と言う言葉は(以下略
682名無しさん@3周年:02/09/15 19:15 ID:I8jWO3NC
>>680
違うだろ
要らないやつは連絡するんだろ
683名無しさん@3周年:02/09/15 19:18 ID:dFh9NiGi
>>679
今は新規加入はやってないじゃなかったけ
684名無しさん@3周年:02/09/15 19:19 ID:LXSUd2X4
>>682
いや無条件に配るほうを去年やめた
まだやってる地域はその地域の運送会社の強い要望
685猫煎餅:02/09/15 19:20 ID:PScOiqFG
686名無しさん@3周年:02/09/15 19:20 ID:5cUFDTJw
未だにADSLが来てない俺はどうしたら良いんだ!
687名無しさん@3周年:02/09/15 19:20 ID:xfKGElG/
http://page.freett.com/ko_dy3/index.html

すげえおもしれぇ!!!
688末端社員:02/09/15 19:21 ID:KBCmfAPw
ISDNが頓挫したあたりから会社は過疎地に対しては
ほとんど投資しないつもりでいたようだ。

固定電話の用途はもはや通信(ネット)が主流だが
現在でもADSLの開通見通しのない交換局がいわゆる「不採算局」の
目安で、誰かが赤字を補填してくれないとそれらの局の
サービス縮小は避けられないだろう。

国は国策として通信網環境を整備しようと言っているが
本気で臨むのなら税金投入を覚悟してNTTを再国有化し
通信網を敷設、そして民間業者に開放すべきなのだが。

それよりも役人や議員どもは自分の利権の方が大事らしい。
689名無しさん@3周年:02/09/15 19:22 ID:0ZOiqeUD
田舎とも言えない(辺地)ところに住んでいるが、日ハムだ、雪印だ、日本食品
製造日が同じで賞味期限の刻印が違う日付だと騒いでいるが、はっきり言って甘い
オレんところじゃ、この間買ったマーガリンは賞味期限を1年過ぎていた、食品
の消費期限、賞味期限切れなんぞは当たり前だ!命をかけて田舎に住んでいるんだ
熊に襲われるかもしれない、マムシにやられるかもしれない、そんな過酷な条件で
家賃や駐車料金の安さを理由に通信インフラのコストを語られても困る。
鯖はパサパサして塩辛いぞ、レタスは週に一回入荷だ、悔しかったらすんでみろ。
って、ちょっと矛先が違うような・・・・。
690名無しさん@3周年:02/09/15 19:23 ID:LXSUd2X4
結局自由化は孫や重田のような山師を育ててしまったわけだ
691名無しさん@3周年:02/09/15 19:24 ID:+29VopPW
既存の電話なんて入らないから、早くIP電話にしようぜ。
そっちの方があるかに安い。
692名無しさん@3周年:02/09/15 19:25 ID:I8jWO3NC
>>688
いまからでも間に合うんじゃないの?再国有化
693名無しさん@3周年:02/09/15 19:27 ID:Yokffekp
若者が出ていくから過疎地になるんでしょ?!
そんなとこ年寄りばかりだから、後十年もすりゃ誰もいなくなる。
道路も通信も投資するのはアホ!
694名無しさん@3周年:02/09/15 19:27 ID:bo6hdO+5
でも、ネットワークって過疎地域こそ大事なのでは?
というか、過疎地域を切り捨てたらネットワークの存在意義が無いような。
695瀬久臼:02/09/15 19:28 ID:ObxP+Q6G
おい!2年前天才バカボンのはじめちゃんキャラ使って
「ISDNはじめちゃん」とかやってたのはナンだったんだ!

ADSLは所内工事をやる業者を入札で決めないと工事できないから
申し込みから3ヶ月掛かるってのはなんだったんだ!
696名無しさん@3周年:02/09/15 19:28 ID:5cUFDTJw
過疎地分は国が金出せばいい
697名無しさん@3周年:02/09/15 19:28 ID:RkHhJl7e
ところで皆の過疎地と田舎と都市部の基準とはなにぞ?
698名無しさん@3周年:02/09/15 19:29 ID:5cUFDTJw
>>697
村・町・市
699名無しさん@3周年:02/09/15 19:31 ID:KBCmfAPw
>>696
国は口は出しても金は出したくないそうです。
逝ってよし!総務省(旧郵政省)
700名無しさん@3周年:02/09/15 19:31 ID:Oe5sobKV
まあ、人間は半径500m以内で生涯を終える蝶々とは違うのだから、
田舎が暮らしよければ田舎に暮らせばいいし、田舎が住みづらくなれ
ば都会に移住すればいい。

田舎に暮らすことのコストを都会に転嫁するという体制を維持するこ
とが現今の経済状況では困難になってきているのだから、しかたなかろう。

また、食糧安全保障の問題は都会対田舎の問題とは違うと思う。
食糧安全保障を考えるのならばむしろ高コストの零細農家は潰して
大規模な農家を育成し、さらには企業的農業を許可すべきだろう。
701名無しさん@3周年:02/09/15 19:32 ID:tWp0nocs
>>698
違うだろう
人口密度
702名無しさん@3周年:02/09/15 19:32 ID:WLlc8BF4
過疎地は切捨ての状態を指を咥えて見ているしかないのか?

http://miyazaki.cool.ne.jp/sotec2ch/index.html

703名無しさん@3周年:02/09/15 19:32 ID:I8jWO3NC
大体、ITなんて儲けるために始めたんじゃないんじゃないか?
時代にあった情報システム・インフラの構築にあったんじゃないか?
新しい事業で儲かるとこが出てもかまわないけど
なんか変な方向に走り出したな
704名無しさん@3周年:02/09/15 19:33 ID:5cUFDTJw
>>701
正確にはそうだけど、まんどくさい
705 :02/09/15 19:33 ID:kYYsN6Ea
わかってねーな。
地方を住みにくくしたら都会に人口が流入するから問題なんだよ。
職も能力もないのに都会に来られてみろ、その後は貧民窟ができて治安悪化で経済停滞、
その結果都会も住みにくくなる。
そうならないために地方にも資金を融通してるんじゃないか。

地方へ資金を回さなければ自分たちが楽になるなんて甘い考えだよ。
706名無しさん@3周年:02/09/15 19:33 ID:+29VopPW
田舎でも漁港近辺とかは密集しているから、いろいろやりようが
あると思うのだけどな。問題は家と家が離れている農家かな。
707名無しさん@3周年:02/09/15 19:35 ID:RkHhJl7e
>>705
発展途上国はそんな状態だよな
708名無しさん@3周年:02/09/15 19:35 ID:/PKN2h18
おいおい
E-JAPAN構想は早くも崩壊か

糞小泉ちゃん(w

敵にくれてやる金は有っても情報通信に金使う発想は出てこないか?バカ小泉
709名無しさん@3周年:02/09/15 19:36 ID:LXSUd2X4
>>705
そんなの戦前の感覚
710名無しさん@3周年:02/09/15 19:36 ID:MLLXUms/
まあ、田舎はいいだろ、この際
711名無しさん@3周年:02/09/15 19:37 ID:/PKN2h18
死ね


故泉
712名無しさん@3周年:02/09/15 19:37 ID:h9sEfuyh
E-JAPAN・・・E電を連想してしまふ。
713名無しさん@3周年:02/09/15 19:37 ID:zGZI8LJE
>>709
714ココ電球:02/09/15 19:39 ID:6S0L8bwT
えー?
民間企業なんだから儲からなければやらない。
当たり前だと思うけど?
715猫煎餅:02/09/15 19:39 ID:PScOiqFG
北京、上海の話されてもな
716名無しさん@3周年:02/09/15 19:39 ID:0ZOiqeUD
夢のITが結局ユメにしかすぎなかったことがやっとわかったと言うところ
eコマースの成長が漸進的にしか進まない、セキュリティの不安は大きいの
かな、決済方法の改善が必要なのか、通信速度がeコマースの発展を阻害し
ていたというのは迷信だったのか。どうでもいいけど2chにスピードは
あまり関係ないか。
717名無しさん@3周年:02/09/15 19:39 ID:5cUFDTJw
718ココ電球:02/09/15 19:40 ID:6S0L8bwT
僻地は自分たちで金出して引けば済む事。
719名無しさん@3周年:02/09/15 19:42 ID:tMK7vQt2
>>533
10大都市ってさいたまと大阪のほかどこなの?
720名無しさん@3周年:02/09/15 19:42 ID:Oe5sobKV
>>705
大丈夫だ。

そもそも日本は少子化社会になって、相対的に見ればこれから
人が減っていく。

しかも中央に対する地方全体の問題なのではなく、地方の中でも
過疎化が激しい地域、つまり現状ですでに人があまりいない地域
の問題だ。

首都圏だけが栄えて、地方都市からもどんどん首都圏に流入して
くるのならばそういうことも問題となるだろうが、過疎地域から
少々首都圏ないし地方都市に人口が移動しても大した問題には
ならないだろう。

極少数の人間のために首都圏と同じ生活レベルを付与するため
巨大なインフラを建設し、毎年巨額の維持費を支出するよりも
過疎地域から都市に流入してくる人口を都市において支えるほ
うが多分コストは安くなるだろう。
721ココ電球:02/09/15 19:42 ID:6S0L8bwT
これで、へき地に引いてやって、料金が高くなると叩かれるんでしょ?
馬鹿馬鹿しくて誰もへき地に引いてやりたくなくなるじゃん。
722名無しさん@3周年:02/09/15 19:42 ID:z4cdQKZz
お前ら、小泉にまんまと騙されたわけだ。
他の内閣より良さそうだからぁ?
人柄が良さそうだからぁ?
誰だよ小泉指示してきた野郎は。
人柄いいだけじゃぁ何にもできやしねーんだよ。
723名無しさん@3周年:02/09/15 19:43 ID:RkHhJl7e
>>718
それを安価に行う為には幾つかの法改正が必要。
NTTが地方を見捨てるのはかまわんから国は法改正しろ
724名無しさん@3周年:02/09/15 19:43 ID:G/2MYecu
>>678
バカだな断れるのに
725名無しさん@3周年:02/09/15 19:43 ID:2Gp+D0Ub
僻地氏ね
726ココ電球:02/09/15 19:43 ID:6S0L8bwT
大体、へき地切り捨ては構造改革の一環でもあるから、全く問題無い。
727名無しさん@3周年:02/09/15 19:43 ID:TyPonYle
>>719
政令指定都市のうち10個のことだと思う
(札幌仙台千葉横浜名古屋京都大阪神戸広島福岡)
728名無しさん@3周年:02/09/15 19:44 ID:5cUFDTJw
過疎地を無くすのが国の役目!
それが出来てれば何の問題もない話!
全ては都市一挙集中を許した国の責任

729名無しさん@3周年:02/09/15 19:44 ID:/PKN2h18
早くH2Aで


     夢の高速送受信インターネット衛星を早く打ち上げろ!!


730名無しさん@3周年:02/09/15 19:44 ID:+77Gm5dW
みかかが加入者回線国に返すならいいけどな。一企業だし。
731名無しさん@3周年:02/09/15 19:44 ID:xIXVqjSe
>>688
上下分離な。
NTTが株式会社化された頃に、
このスキームが日本で知られていれば、
そして郵政の天下りのさらなる受け入れに抵抗しなければ、
実現していたかモナー。

三公社五現業の中でいちばん政府に逆らったから、
自由競争にいちばん過酷な形でほり込まれた。
同情するぞ。地方切り捨ても許す。
732ココ電球:02/09/15 19:45 ID:6S0L8bwT
>>722
この点に関しては小泉は騙していない。
733名無しさん@3周年:02/09/15 19:45 ID:I8jWO3NC
>>728
社会ってそんなもんじゃない?
734ココ電球:02/09/15 19:46 ID:6S0L8bwT
>>728
そりゃ無理だ。
人間の数が決まってるのに。
735名無しさん@3周年:02/09/15 19:46 ID:pQjPWj13
21世紀は、
公務員や公益法人が振り回す、コスト+適正利潤の価格決めを、
丼ではなく細分化して適用。
736 :02/09/15 19:46 ID:qWifHGL/
結局採算が取れないってことは、払った金以上のサービスを田舎モンが今まで不当に得ていたってことだろ。
大体、田舎は政治家の数が人口あたり多過ぎ。
過剰な権利を得ているんだから、その分田舎モンが責任も負担して国の借金払え!
政治家の無責任でできた国の借金が、田舎と都会で同じであるのはおかしい。
737ココ電球:02/09/15 19:47 ID:6S0L8bwT
>>729
不可能だって。
738名無しさん@3周年:02/09/15 19:48 ID:G/2MYecu
>>727
オモロイ ボケ ニ マジレス
739名無しさん@3周年:02/09/15 19:48 ID:zGZI8LJE
>>736
そんなに田舎が有利だと思うのなら
田舎に引っ越せばいいじゃん
740名無しさん@3周年:02/09/15 19:48 ID:A7/O1/b5
ここで都市部のメリットを強調してる香具師は

原発、産廃処理場などのデメリットも
都市部が引き受けることを覚悟してるのか?
741名無しさん@3周年:02/09/15 19:49 ID:/PKN2h18
>>737


あんた知らないの??

バカ電球さん
742ココ電球:02/09/15 19:49 ID:6S0L8bwT
>>736
そのとおり。
それを切り捨てるのが構造改革。
743名無しさん@3周年:02/09/15 19:49 ID:cb3snYdq
>>675
別に田舎に住んでいる人間すべてが農業しているわけじゃないぞ。

それに田舎では農家でない家庭より農業をしている人間のほうがコンピュータ導入率が高いらしい。
後継者いないし、青色申告する家庭が多いから。
地方に行くと、ソ○マチとかいうメーカが農家用会計ソフトうってるよ。
農家用にそのソフトを使うためのセミナーみたいなのもやってるらしい。
744        :02/09/15 19:50 ID:bjFihq/b
>>739
もちろん、これからは田舎だんだん不便になっていくので
すむのに値しなくなっていきます。
745 :02/09/15 19:50 ID:qWifHGL/
田舎モンは、うまい空気や水、食い物、自然っていうメリットもあるだろ?
駐車場も安い、通勤地獄もない、家賃が安いとか。
全国一律に同じサービスっていうんなら、都会のすべての家庭に浄水機や空気清浄機を無料配布したり、新鮮な食材の購入にあったって補助金が出るっていうのにも賛成なの?
746名無しさん@3周年:02/09/15 19:51 ID:wOKA09ti
田舎に住んでるやつは我が儘言い過ぎなんだよ。
実家が都会にある人間の気持ちも考えろよ。毎日騒音と汚れた空気に悩まされ続け気晴らしに
外の景色見てもコンクリートばっかり、狭い空間で生活し続け、夏は窓を開けてもエアコンの
室外機からくる熱風が入ってくるから冷房をつけざるを得ない、冬は雪も降らないから
幻想的な景色も見ることが出来ず見えるのは無機質な景色で心も寒くなる。
さらに隣に住む人間がどんな人間か分からないという恐怖を常に持ちながら、遊びに行く場所といえば
ゲーセン、カラオケ、ボーリングとうるさいとこばっかり。たとえ地方に住みたくても就職口が無い。
お前ら田舎者は将来自分の住んでいる場所をこんな風にしたいのか?
747ココ電球:02/09/15 19:51 ID:6S0L8bwT
>>741
知らないが、そんなもん本気にしてんの?
回線数を確保する事が物理的に不可能。
まあ、回線数1000ぐらいなら可能かな?
748名無しさん@3周年:02/09/15 19:52 ID:zGZI8LJE
>>745
大賛成
みんなで幸せに暮らそうよ
749名無しさん@3周年:02/09/15 19:52 ID:Zd71PBAm
心配しなくても、小泉くんに任せれば、日本は崩壊するから
その内、日本国中「糸電話」になるね。
小泉くんは、確信犯だからね。日本を外資に叩き売れれば、それで良し。
駄目なら、痔民党も自分もアボーンするだろうから、それならいっその事
日本国民を道連れに「死出の旅」に誘ってくれるよ。
750名無しさん@3周年:02/09/15 19:52 ID:5cUFDTJw
都心のど真ん中に原発建てれば、あほな奴も目がさめるだろ(w

751名無しさん@3周年:02/09/15 19:52 ID:/PKN2h18
>>747
あんた本当に馬鹿電球だろ
752名無しさん@3周年:02/09/15 19:53 ID:qKnuOXkv
>>743
つまり農家がIT化されたところで、
若者はその後継者になることを選ばないわけだ(藁
753名無しさん@3周年:02/09/15 19:53 ID:MLLXUms/
>>750
いいぜ、起てても
754ココ電球:02/09/15 19:53 ID:6S0L8bwT
へき地の人間一人につき一億円くらい投入されているんだろ。
日本が傾くわけだ。
755名無しさん@3周年:02/09/15 19:53 ID:+29VopPW
今や電気水道ガスと同等だろう通信は。本当はNTTはせめて24時間の
電話料定額制をすべきなんだけどね。
756名無しさん@3周年:02/09/15 19:53 ID:G/2MYecu
>>745
それいいな!
757名無しさん@3周年:02/09/15 19:54 ID:RkHhJl7e
>>745-746
ちょっと話がでかくなるが、
ある程度の地方都市とその周辺を整備して人口分散を行うことも国策ではないかと思うのよ。
758名無しさん@3周年:02/09/15 19:55 ID:5cUFDTJw
何か電球が電波出してるみたいだけど
電球って電波出したっけ(w
759名無しさん@3周年:02/09/15 19:55 ID:G/2MYecu
千代田区に原発建てればいいなあ
760ココ電球:02/09/15 19:55 ID:6S0L8bwT
主要諸元(暫定)
打上げ 2005年(平成17年)
H-IIAロケット
軌道 静止衛星軌道
(東経143、146、154.5度から選定予定)
通信形態 @超高速マルチキャスト回線※超小型地球局の場合
 (アウトバウンド155Mbps/インバウンド1.5Mbps)
A超高速双方向回線
 (155Mbps対称双方向)
B超高速インターネット回線
 (600Mbps,1.2Gbps対称双方向)
761名無しさん@3周年:02/09/15 19:55 ID:Oe5sobKV
>>736

だな。

採算が取れないということは、つまり田舎の方が一人あたりのコスト
が高いということ。
田舎暮らしというのは、極めてコストが高く贅沢なことなんだよ。

極少人数の人間のために、はるばると水・電気・ガスを運び、道路・鉄道・
電話を整備する。
まるで王侯貴族だ。

都会と同じ生活水準を田舎で実現することはとてつもない贅沢であり
その対価を自身で払える金持ちだけに許されることにこれからなるの
が当然なのではなかろうか。
762名無しさん@3周年:02/09/15 19:56 ID:JsS0Dt/e
>>751
ではお前が説明汁。
もちろんH2Aで、最低でも1.5Mクラスを1ヶ月5000円以内で提供できるんだよな?
763名無しさん@3周年:02/09/15 19:56 ID:I8jWO3NC
似非都会人がビックリすること言ってるな
764名無しさん@3周年:02/09/15 19:56 ID:CnsmWtKX
ココ電球って有名な蚊系では。
765ココ電球:02/09/15 19:57 ID:6S0L8bwT
(600Mbps,1.2Gbps非対称双方向)
の間違いかな?
600Mの回線で何すんの?
766名無しさん@3周年:02/09/15 19:59 ID:PT28yl9R
>>747 電球
たまにはちゃんとNASDAのwebサイト読めよ。
http://www.nasda.go.jp/lib/nasda-news/2001/02/tusin_j.html
http://www.nasda.go.jp/lib/nasda-news/2001/02/nn231.pdf

そう言えばF2で3個衛星打ち上げたとかも言ってたよね。

767名無しさん@3周年:02/09/15 19:59 ID:D7NXD4Qg
>>736
禿同
話違うけど、BSEや無登録農薬の問題もなんで農家が中になにが入ってるのか
とか、それがどういう害悪をもたらすか分からない飼料や農薬を使って
被害者面してるのかが理解不能。
地方に甘過ぎる。
768名無しさん@3周年:02/09/15 20:01 ID:5cUFDTJw
一応国も都心部に人が集中しないように、
区画整備などで対策しているが・・・
769名無しさん@3周年:02/09/15 20:02 ID:LXSUd2X4
地方にも光は大量に敷設されてる
でも田舎モノは受益者負担という精神が皆無なので
ラスト1マイルはいつまでも繋がらない
770ココ電球:02/09/15 20:03 ID:6S0L8bwT
>>768
それ小泉以前の政策だよ。
構造改革は都市化推進、美しい農村(藁
771名無しさん@3周年:02/09/15 20:03 ID:6jj5nneF
田舎の有線のメンテに金がかかるなら廃止して
成層圏にFOMA中継機を搭載した飛行船を上げる。
1県当り2機位上げれば過疎地カバー可能?
772 :02/09/15 20:03 ID:GivwG8gD
どんなに国がもがいても民間企業が東京に集まるので無駄
773 :02/09/15 20:03 ID:qWifHGL/
民主主義の基本は、みんなが話し合って、みんなの意見を投票で決めるってのが原則。
しかし、何故か田舎モンは都会モンより数倍の権利を持っている。
投票権って最大の権利のはずなのに…
税金が二倍、三倍違うってのと同じ位ひどい不合理な差別。
で、田舎モンが不当な政治的影響力でなにやるかっていったら、車ほとんど通らない道路つくったり、無駄なものばっかり作って、日本の財政を破綻させた。
全国一律サービスの名の元、競争を阻害し、日本経済の競争力や活力を奪ってきた。
別に、地方にサービスは要らんって話じゃなくて、都会に比べて過剰に得てきた権利を、少し削ってくださいって話なのに。
774名無しさん@3周年:02/09/15 20:05 ID:A7/O1/b5
>>761
その理論だとな、都市部で処理できなくなった

ゴミ問題などが地方に移転するときにどーするんだ?

都市部はメリットだけ享受して、デメリットは処理できないので
田舎にお願い!でもするのか?

都市問題が都市だけで解決できるとでも思ってるの?
775名無しさん@3周年:02/09/15 20:04 ID:jDPabJqk
田舎者は虫でも食ってろ
776名無しさん@3周年:02/09/15 20:05 ID:RkHhJl7e
>>771
飛行船は逆に維持費スゲーだろ
777名無しさん@3周年:02/09/15 20:05 ID:dLnV/RLU
>>766
何だマルチキャストやるだけか。糞だ。

Megawaveって覚えてるか、NASDAグルーピーども?
778名無しさん@3周年:02/09/15 20:06 ID:5cUFDTJw
>>770
失策では無いな
もし区画整備がなければ今ごろ
皆そこらじゅうに家を建てて、
インフラの整備もままならない状態になってる。

 
ネットや電話がうるさいこともある。

緊急時の連絡は衛星でやることにして、
人生の半分くらいはわずらわしさを避けて暮らしてみたいよ。
780名無しさん@3周年:02/09/15 20:06 ID:Oe5sobKV
当然、中央だけよければいいというはずはない。
首都圏に4000万人いるとはいっても、残りの8000万人以上は
地方に住んでいるわけだから、地方も大事だ。

しかし、地方すべてを首都圏と同じに扱うわけにはいかないと
いうことだ。

地方切捨てというのならば断固反対するが、過疎地帯を切り捨てる
のは地方を生かすためにもしかたのないことだろう。
過疎地帯にこれ以上金をたれながすことは人口の多い地方に使う金
もその分なくなってしまうことを意味する。
地方を守るためにも過疎地帯切捨てはしかたないと思う。
781名無しさん@3周年:02/09/15 20:07 ID:I8jWO3NC
ほっとけよ 似非都会人は
小学校の同級生からも田舎の悪口は聞いたことないぞ
言っていたのは田舎から上京した田舎もんだけだった
782名無しさん@3周年:02/09/15 20:07 ID:LXSUd2X4
>>774
いがいと都内でなんとかしてるんだよ
むしろ千葉とかのほうが問題
783名無しさん@3周年:02/09/15 20:07 ID:/PKN2h18
飛行船は日本は遅れています
ボーイングはたしたドイツ企業と共同でプラットフォーム用気球を共同開発する事を決めますた

784名無しさん@3周年:02/09/15 20:08 ID:D7NXD4Qg
>>770
洪水対策を全くやらない田中康夫が当選したのもその一環ですか?
785名無しさん@3周年:02/09/15 20:08 ID:5cUFDTJw
>>773
そんなに田舎がいいなら
田舎に住めば?

田舎なんて全然恵まれてないよ
どこが恵まれてると思ってるの?
786名無しさん@3周年:02/09/15 20:08 ID:6sTPPhCD
>>772
それは政府機関が東京に集まってるからだ罠。
787名無しさん@3周年:02/09/15 20:10 ID:tWp0nocs
>>771
( ´,_ゝ`)プッ よりによってFOMAかよ
そんな使えないもん使うのなら
いっそイリジウム復活させてみたら
788名無しさん@3周年:02/09/15 20:11 ID:TAFxTWw2
公共投資を削減する前に公務員の数を減らせよ。
789 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:12 ID:UZjHy+u8
>>788
公務員減らすまえに
公共の仕事減らすべきかと。
790名無しさん@3周年:02/09/15 20:12 ID:/jUL49/B
実家の会社をIT化しようと思ったのだが、無理ですな。
791名無しさん@3周年:02/09/15 20:13 ID:/PKN2h18



こうなりゃ田舎が結集して金を出し合い



  インターネット衛星を打ち上げるのだ!!
792名無しさん@3周年:02/09/15 20:13 ID:RkHhJl7e
>>790
何処にあるかにもよりますな
793名無しさん@3周年:02/09/15 20:13 ID:5cUFDTJw
都心部に住んでる奴って人が全員都市部に住めばいいと思ってるのか?
794名無しさん@3周年:02/09/15 20:14 ID:iKelsLUF
定年退職したら、都会の喧騒を避けて田舎でのんびり暮らすつもちです。
多少不便でも構いませんが、何か?
795名無しさん@3周年:02/09/15 20:14 ID:MLLXUms/
>>785
その辺の意識のギャップが
大きいよね。
隣の芝生は青く見える、みたいな。

おれはひかりかあさひのちゃんと
止まるところにしか住む気ないが。
796名無しさん@3周年:02/09/15 20:15 ID:cb3snYdq
>>736
田舎以上にさまざまな面で優遇されている都会は、
借金に対する負担が田舎より大きくなくてはおかしい、ともいえる。
797   :02/09/15 20:15 ID:K60sfisa
セカンドハウス持つ身分になりたいな。
雇用と収入で有利な都会で稼いで、物価が安くて
人情が厚い田舎で生活する。
798名無しさん@3周年:02/09/15 20:15 ID:LXSUd2X4
田舎に住んでる奴って田舎者が全員ブロードバンドやればいいと思ってるのか?
799名無しさん@3周年:02/09/15 20:16 ID:G1THdtqg
いや、田舎者は田舎に帰って泣き寝入りしてろと思っている。
臭いから東京に来るなと思っている。
800名無しさん@3周年:02/09/15 20:17 ID:Omjw6ulg
>>797
>人情が厚い田舎で生活する。

これを嫌って若いヤシは田舎から流出するわけだがw
801名無しさん@3周年:02/09/15 20:18 ID:Ab36vQNO
NY帰りのおいらからすれば、東京も十分田舎って気がするが。
802田舎者:02/09/15 20:18 ID:XzhhY0gW
>>798
正直ブロードバンドは何に使うのか判らないっス。128kでおなか一杯。
803名無しさん@3周年:02/09/15 20:18 ID:5cUFDTJw
都心に住んでる奴って自分が優秀だと勘違いしてんじゃない?
都心に住んでるとカッコイイとか思ってたりして プッ
804 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:18 ID:UZjHy+u8
田舎バンザイな都会人は
ともかく蛍の墓みなさい。とにかく。
805名無しさん@3周年:02/09/15 20:19 ID:Oe5sobKV
>>785

恵まれているかどうかが問題なのではない。
自分の都合で高コストの暮らしをし、そのつけを他人に払わせると
いうことが問題なのだ。

経済が成長している間はそれでもよかったわけだが、経済の成長が
今後望めないということになると現在の体制は維持できない。
特に過疎地域の非効率性・高コスト性は半端じゃないからね。
過疎地で一人の人間が現代的な、様々なインフラに支えられた文化的
な暮らしをしようとすると、とてつもない金がかかる。
そんなつけを他人にまわされても困る。

ゴミや発電所の問題については都会の人間であろうと、田舎の人間で
あろうと同じだ。
田舎の人間もゴミをだし、電気を使うわけだ。
土地中心にではなく、人間中心に見れば田舎の人間だってゴミをだし、
電気を使っている。
なのに過疎地の人間は巨額の金を、それも他人の金を使って生活して
いるわけだ。
そんなことが長続きするわけがない。

なるようになった、あたりまえのことになったというだけだと思う。
806名無しさん@3周年:02/09/15 20:19 ID:3/Wf4I+L
地方愚民ってすばらしい2ch用語だ・・
807名無しさん@3周年:02/09/15 20:20 ID:v6vUeopW
田舎はつらいよね
都会に比べ品揃え悪く物価が一割、2割高いのは当たり前。
車も結構走ってるから空気が綺麗でもない。
近年、田舎のメリットがなくなりつつある。
808名無しさん@3周年:02/09/15 20:20 ID:RkHhJl7e
>>798
基本的には、俺が100Mクラスの高速通信できればいい。
その為には法改正した上にNTTと電力系の競走が必要。
ADSLはそのうち来るが不安定で使いたくない。
809名無しさん@3周年:02/09/15 20:21 ID:xF54aYLp
>>797
客人の間は優しいが、
住人となれば新入り下っ端扱いされるよ。
田舎ってそゆとこ。
810名無しさん@3周年:02/09/15 20:22 ID:d356yNGJ

既得権温存しつつ
合理化のふりして
税金を巻上げる運動〜
811名無しさん@3周年:02/09/15 20:23 ID:5cUFDTJw
>>805
ゴミを出すのは田舎も同じで
税金を出すのは都心の人の方が多いか プッ
812名無しさん@3周年:02/09/15 20:23 ID:ffXkI3b/
このスレ、コンプレの塊でオモロイ(^Д^)ギャハ!
813名無しさん@3周年:02/09/15 20:23 ID:I8jWO3NC
似非都会人はいやに田舎に詳しいな
感心
814名無しさん@3周年:02/09/15 20:23 ID:hlzCG8cK
>>809
新入り下っ端以上にはなれないしな。
余所者は結局は余所者
815名無しさん@3周年:02/09/15 20:25 ID:iKelsLUF
>>801

田舎じゃなくて生活水準が低い2流都市だろ?お前ほんとにニューヨーク帰り?
816 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:25 ID:UZjHy+u8
超ド田舎に住んでたことある身でお話いたせば、
土日にスーパー休まれると餓死寸前になるでござる。
夜も7時でみんな閉まるとあとは飲み屋しかありませぬ。
無論、週刊誌は最悪二日遅れ。船の状態によっては一週間おくれでござる。ニンニン
817名無しさん@3周年:02/09/15 20:25 ID://aPLdE1
>>807
いやいや、田舎はいいぞ〜
道は混まないし、空気はうまいし、のどかだし、癒されるし。
それに比べ都会は、ギスギスしていて居心地ワル〜
いっぺん田舎こい。ネットなんかなくても人は十分幸せに暮らせるぞ
818名無しさん@3周年:02/09/15 20:25 ID:RkHhJl7e
>>797
朝日の「人生の楽園」の影響?
819 :02/09/15 20:26 ID:qWifHGL/
>>774
地方自治体が各自にごみ処理に関する法律を作って(他自治体からのゴミ持ち込み禁止や、ゴミの処理にはこれだけの地方税をかける、とか)、格自治体は、それぞれ独自に処理方法を選択したらいい。
ゴミ処理サービス会社が各自競合して、ゴミの処理を請け負う。
ゴミ持込禁止の自治体は、自然は残るが、別の税金で収入を確保する。
各自治体が、住民への負担とサービスの量を独自に決めたらいい。
大都市のゴミを処理するという自治体の住民は、大都市に比べて高いサービスを受けたらいい。
日本国内での処理より低コストなら、海外へのゴミ投棄を扱う業者もでてくるだろう。

そのときの問題は、国からの補助金とかをなくすこと(いろいろ問題もあるけど)。
憲法上基本的な権利(一票の格差、低収入家庭への補助の最低収入額など)を同じにして、あとは競争したらいいと思う。
820名無しさん@3周年:02/09/15 20:26 ID:iKelsLUF
>>814

んなこたぁ無いね。億単位の地方税を納めてみろよ。まあ貧乏人には
わからないわな(w
821名無しさん@3周年:02/09/15 20:26 ID:I8jWO3NC
>>816
週刊文春が木曜日発売じゃないのが困るな
週刊新潮も
822名無しさん@3周年:02/09/15 20:27 ID:vk5HGt72
>>801
すぐ分かるホラを吹くなw
本物のNY帰りは、東京をダサイとは思うが田舎(provincial)だとは言わない。
823 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:28 ID:UZjHy+u8
東北では笑っていいともは一日二回でござった。
824名無しさん@3周年:02/09/15 20:28 ID:5cUFDTJw
>>823
マジ?
825名無しさん@3周年:02/09/15 20:28 ID:Oe5sobKV
イギリスの場合、エンクロージャーによって土地から締め出された
貧民が都会に殺到し、労働力になった。

アメリカの場合、都心こそ金持ちが住んでいるが、都市に貧民街が
でき、金持ちは郊外に住んでいる。
他の国でも貧民こそ都市に住んでいることは多い。

日本もこれからは田舎に暮らすのは自分でその費用を払える金持ち
だけに許された贅沢となり、貧民は都市で暮らすということになる
のかもしれない。

まあ、いいんじゃねーの?
826名無しさん@3周年:02/09/15 20:29 ID:A7/O1/b5
>>805
>ゴミや発電所の問題については都会の人間であろうと、田舎の人間で
>あろうと同じだ。
>田舎の人間もゴミをだし、電気を使うわけだ。
>土地中心にではなく、人間中心に見れば田舎の人間だってゴミをだし、
>電気を使っている。
都市部をまかなうために地方に馬鹿でかいキャパシティの
産廃処理場やら原発を建ててんだろ?
827名無しさん@3周年:02/09/15 20:29 ID:cb3snYdq
>>769
それは嘘だね。
たとえば、下水道引くにも受益者負担金は取られる。
田舎でも下水は普及してる(これは民間ではなく整備しているのが行政だからだが)。
下水道が適当でないところには、農業集落排水施設という共同浄化槽を整備する。
当然受益者負担金も取られる(下水道よりべらぼうに高かったはず)。
828 :02/09/15 20:29 ID:qWifHGL/
まあ、このまま高コスト体質のまま、国民全員で破綻への道を突っ走るのもおもしろいかも…
829名無しさん@3周年:02/09/15 20:30 ID:RkHhJl7e
>>821
人口一万人足らずの田舎町でもそんなとこ少ないと思うぞ
830名無しさん@3周年:02/09/15 20:31 ID:j0iEpExc
いくら採算が取れないとは言え、公共性の高いものは残しとくべきだろ。
営利企業にも最低限の社会的役割がある。

831名無しさん@3周年:02/09/15 20:31 ID:LXSUd2X4
>>827
だが実際に田舎のビルテナントが光をひきたくても
田舎のビルオーナーは金を出さない
832名無しさん@3周年:02/09/15 20:31 ID:I8jWO3NC
もう一度NTTを国有化して、仕切り直ししかないだろう
833 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:31 ID:UZjHy+u8
>>829
拙者の住んでいたのは人口2000人くらいのとこでござった
834名無しさん@3周年:02/09/15 20:32 ID:HMrQ5ZT2
切り捨て
835名無しさん@3周年:02/09/15 20:32 ID:LXSUd2X4
>>829
つーか文春水曜に買ってるぞ俺
836名無しさん@3周年:02/09/15 20:32 ID:A7/O1/b5
ISDNという、先走りすぎた政策が痛かったな
アナログハイビジョンみたいなもの
837名無しさん@3周年:02/09/15 20:32 ID:nmyUtnQk
>>823 昔は山口もそうだったな。
   12時がなくて17時に放送してたから、別のチャンネルで見とけば
   2回いいともがみられた。
838名無しさん@3周年:02/09/15 20:32 ID:I8jWO3NC
>>833
八墓村?
839名無しさん@3周年:02/09/15 20:33 ID:iWOc2nUN
これで民営化した郵便がおなじことをしはじめたら・・・
おれたちは田舎にすめなくなるんじゃないか・・・
840 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:35 ID:UZjHy+u8
>>838
いちおー町だった。
841名無しさん@3周年:02/09/15 20:36 ID:5cUFDTJw
俺は都心のゴミを切り捨てたいよ
電気も自分の町で作れ!
都心部なんて田舎が無ければ成り立たないんだよ!

田舎に感謝して欲しいもんだ
842名無しさん@3周年:02/09/15 20:36 ID:S22bactH
10年後には東京の地価は100倍になってるな。
843名無しさん@3周年:02/09/15 20:36 ID:dNizw0+C
都会と田舎、両方経験して、
それからどっちに住むのか決めるといいよん!
844 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:37 ID:UZjHy+u8
>>843
・・・。
両方経験すると、選べなくなる罠でござる。の巻。
845ココ電球:02/09/15 20:37 ID:6S0L8bwT
そう、田舎に住むことはみんなの迷惑。
846名無しさん@3周年:02/09/15 20:38 ID:Oe5sobKV
>>839

だろうな。
地方都市に住むことはできたとしても、文化的な暮らしをあきらめる、
世捨て人とならない限り山村のような真の過疎地域に暮らすことは
むずかしくなるのだろう。

しかし、他人の金を湯水のごとく使ってまで過疎地域で暮らす権利を
保障しろとはだれもいえんだろう。
847 :02/09/15 20:39 ID:qWifHGL/
>>830
そうだね。でも線引きが難しいけど。
公共性の高い道路が必要て言いつづけ、採算の極度に悪い高速道路を造りつづけたりしたからね。
生活道路は公共性が高いのはわかるけど、高速道路は?
また、どれだけの密度で道路が通っていることが公共性を持つってことなのか。
一般道路は公共性が高いが高速はそうでもないって話になると、族議員がそのぶん一般道路の数を増やして造るだけになりかねない。

通信も、高速回線が全ての地域に均一であるべきなのか(高速回線が無くても十分生きていけるし)って問題もあると思う。
水道、電気、医療は公共性高そうだけど。

まあ、このまま財政が破綻すれば、どっちみち採算とれないのは切り捨てざる得ないから、いっしょか。
848 :02/09/15 20:39 ID:O+4tNyfl
>>839
通販の送料とかで「沖縄、離島別料金」とかいうのが
拡大して、市町村にいたるまで格差ができるわけね。
849瀬久臼:02/09/15 20:40 ID:ObxP+Q6G
モットマツリヲ
        (ゲーテ)
850名無しさん@3周年:02/09/15 20:40 ID:RkHhJl7e
>>840
ちょっとまて、俺の生活圏に近い村は6000人以上居るぞ
851名無しさん@3周年:02/09/15 20:40 ID:TyPonYle
>>845
それは言いすぎ。都会のエゴの論理に過ぎない。
852名無しさん@3周年:02/09/15 20:41 ID:I8jWO3NC
過疎ってどのくらいからをそう呼ぶの?
県庁所在地とか市役所のある場所は大丈夫なんだろ
853名無しさん@3周年:02/09/15 20:41 ID:Oe5sobKV
>>841

土地中心にではなく、人間中心に考えるべき。
あんたの庭にゴミが埋められているのならば巨額の補償金を受け取る
権利があってしかるべきだろう。

しかし、「田舎」のどこかにゴミが捨てられているから、「田舎」に
住んでいる人間は全員が「都会」に住んでいる人間から当然に金を
むしる権利があるとはいえない。

ゴミを捨てられているその場所の人間には補償金をだしてしかるべき
だが、だからといって過疎地域が金を吸い取ることを正当化できはし
ない。
854名無しさん@3周年:02/09/15 20:41 ID:dNizw0+C
みんなで、例えば20代の前半とか
好きな町にすんでみるのだ!
855名無しさん@3周年:02/09/15 20:41 ID:P0OQ+8CH
人を減らす余裕はあると思うけどな。
856名無しさん@3周年:02/09/15 20:42 ID:h2Kdn1H/
いいことを教えてやる。まず、インターネットエクスプローラをもうひとつ
起動するんだ。そうしたらタスクバーで右クリックして、「左右に並べて表示」
にする。もうひとつのウィンドウのほうでYahoo Japanを立ち上げ、「新刊裏本攻略ImageSky」
を検索するんだ。そして一番上に出てきたサイトに入る。スクロールすると一番下に
「【20歳以上の方の入り口】」があるからこれをクリックする。真ん中へんの「2002年9月の新刊」
に「CURACAO」というのがあるからそこの「ミラーA」「ミラーB」の下の「1400×1000」を
クリックするんだ。そうすると別のウィンドウが開くから01 02 03・・・というのをクリックすると
俺の妹がでるんだチクショー!!
857名無しさん@3周年:02/09/15 20:42 ID:4dN2ztKB
ある程度は仕方ないだろ。
人口5000人以下の村にまで都会と同じlevelのサービスを与えるのは非効率
858名無しさん@3周年:02/09/15 20:42 ID:iWOc2nUN
>>846
でもせめて最低限の通信手段(電話・電報)・サービスは
残しておいたほうがいいのではなかろうか・・・
859名無しさん@3周年:02/09/15 20:42 ID:wOKA09ti
>>854
就職どうするよ?
860名無しさん@3周年:02/09/15 20:42 ID:mXakaYF0
>>825
日本でそれは無理だ。

欧米では領主や資本家が郊外の大邸宅に住んだ。
日本は地方の大名まで江戸に屋敷を持った。

その構造が現在に至るまで、
都市の形態や住民の気質という形で残った。

だから政府の施策は田舎を生かさず殺さず(略
だから田舎のインフラは(略
だから田舎は新参者には(略
そして若年層は田舎から(略
861 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:43 ID:UZjHy+u8
>>850
・・・あれ?勘違いしてたか?
まあでも1万人はいなかったね。確かに。
島とかツライんすよ。
862名無しさん@3周年:02/09/15 20:44 ID:dNizw0+C
さらに就職のときに好きな町にすもう!
みんなでそうすれば、それが当たり前になる。
863名無しさん@3周年:02/09/15 20:45 ID:RkHhJl7e
>>861
粟島か?
864名無しさん@3周年:02/09/15 20:45 ID:iKelsLUF
>>830

そのおかげで不渡りを出しても?それが強制的に強いられる会社の株は
低迷しそうだな(w
865名無しさん@3周年:02/09/15 20:46 ID:5cUFDTJw
>>853
国全体で考えるべき
都心の金が田舎に流れるという考え方がそもそもおかしい。
866名無しさん@3周年:02/09/15 20:46 ID:m8Q28xVG
地方自治体が国から金をまるまるもらって道路ばっかり作るのではなくて、
今後は通信のインフラをよこせといっておねだりするようになるんだろうな。
867 :02/09/15 20:46 ID:qWifHGL/
採算が採れずに通信会社が撤退するなら、その分地方自治体が補助金だせば?
もちろん、国からその金を出すので無く、自治体がちゃんと増税して、その金を投入する。
無駄なことには手を出さなくなるし、住民の本当に欲してるサービスは相応の税金を払って相応のサービスが受けられる。
868名無しさん@3周年:02/09/15 20:47 ID:I8jWO3NC
いま地元就職組も増えてきたんだってね
給料なんて安くても可処分所得じゃ田舎が多いんだってよ
家賃払うわけでもなし、生活費かかるわけでもなく
869 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:47 ID:UZjHy+u8
>>863
ヒ・ミ・ツ♥
870名無しさん@3周年:02/09/15 20:47 ID:5cUFDTJw
>>861
竹島?
871名無しさん@3周年:02/09/15 20:47 ID:aJEFXcgO
NTT=株式会社=民間会社=利益にならないことは廃止する自由

電電公社から株式会社へ
なった時点でこうなる事ぐらい、普通分かりそうなことだけどな
872 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:48 ID:UZjHy+u8
>>870
なんでやねん。
873名無しさん@3周年:02/09/15 20:48 ID:S22bactH
だからみんな東京に一メートル四方の空間を割り当ててもらって
ねずみのように暮らすことになるんだよ!!
どんなに都市部以外に土地があっても
全てのインフラが無くなって人が住めなくなるからね。
あと20年でそうなるよ。
100万円かけてもいい。
874名無しさん@3周年:02/09/15 20:48 ID:5cUFDTJw
>>872
何で「なんでやねん」やねん
関西人じゃねーだろ!
875ココ電球:02/09/15 20:49 ID:6S0L8bwT
水道、電気、電話、道路、郵便
民営化したらみんなへき地からは撤退ね。
876名無しさん@3周年:02/09/15 20:50 ID:ZiDOzvuJ
>>875
そうだな
877 ◆GACHApeQ :02/09/15 20:50 ID:UZjHy+u8
>>874
ちゃうねん。
878ココ電球:02/09/15 20:50 ID:6S0L8bwT
>>873
割り当てられない。
自分で買うの。
879名無しさん@3周年:02/09/15 20:51 ID:pQjPWj13
電話や電気はどうでもええが、田舎は女がおらん。
880 :02/09/15 20:51 ID:qWifHGL/
>>865
国全体で考えるときに、田舎の人の意見が、不当に優遇されるから(一票の格差)。
同等の価値を持つ一票を投じて、その結果、地方サービスを維持なら従う。
今は、田舎の人が過剰に優遇された権利を持って決定した国の考えが、地方に利権を!だから、都市の金が田舎に流れると考えてしまう(俺は)。
881名無しさん@3周年:02/09/15 20:51 ID:dNizw0+C
>>871
将来の制度設計なんてまじめに考えてる
国民なんてほとんどいないよ!

自分の生活がおびやかされるとわかって
騒ぎ出すのが国民なのだね。
882名無しさん@3周年:02/09/15 20:52 ID:S22bactH
>878
地価が坪10億超えるから誰も買えないよ。
883ココ電球:02/09/15 20:53 ID:6S0L8bwT
>>880
実際に都市部が地方の面倒を見てる。
884 :02/09/15 20:53 ID:qWifHGL/
>>882
国が皆に一人あたりI億配れば解決!
885名無しさん@3周年:02/09/15 20:55 ID:oe/xteZW

俺は金持ちだが都会なんて住みたくないね

あんなに臭くて五月蠅いとこはゴメンだ


都会なんてのは貧乏人が住むところだ

くせーんだよ都会人だかなんだか知らないが

そんでマトモに運転も出来ないくせに田舎の車でくんじゃねーよ!
886ココ電球:02/09/15 20:56 ID:6S0L8bwT
>>885
差別的発言はいけませんな。
887名無しさん@3周年:02/09/15 20:57 ID:dNizw0+C
みんな、一度都会と田舎に住んでみて、
お互いのいいところと悪いところを知ってから、
地方と都市部との関係を考えた方がいいよ!
888名無しさん@3周年:02/09/15 20:57 ID:oe/xteZW
死ね
故故電球
889名無しさん@3周年:02/09/15 20:58 ID:S22bactH
>887
考えたって悲惨な未来からは逃れられないんだから無駄。
890名無しさん@3周年:02/09/15 20:59 ID:5cUFDTJw
>>880
その考えだと、人口の少ない所は
多いところの言いなりになれと言いたいのか?

国全体で考えれば、都市部は人は多いが
たくさんある都市の一つにしか過ぎない
891名無しさん@3周年:02/09/15 20:59 ID:zwvTXfTt
田舎は環境が良い中で安く暮らせるのがいいんだけど、
いかんせん給料の水準が安い。

なので、一番贅沢に暮らしてるのは田舎の小金持ちだと思う。
892名無しさん@3周年:02/09/15 20:59 ID:oe/xteZW
東京湾に原発作ろう!!

田舎にエネルギー依存しているのは都会の奴らのプライドを傷つけるだろうからね(ププ
893名無しさん@3周年:02/09/15 21:00 ID:dNizw0+C
>>887
そのときは、日本から出てもいいように、
一度外国の町に住んでみておくといいよ!
894名無しさん@3周年:02/09/15 21:01 ID:Oe5sobKV
そういや、今朝抵抗勢力代表の古賀がサンデープロジェクトで
高速道路をはじめとする地方のインフラ整備をするために福祉
を切り捨てるべきだと言っていたな。

自分のことは自分で面倒をみるべきであって、福祉は削るべき
なんだそうだ。

しかし、その論理だと地方の人間も自分たちが使うインフラは
自分たちの金で作るべきということにならないか?

まあ、そういうつっこみはともかく、金がないのだから、過疎地域の
人間が高度な生活をこれからも維持できるようにするために金を使い
続けるのならば、その分必要な福祉予算が不足するということになら
ざるをえないというのは本当だろう。

金がないのだから、過疎地域の人には都市に来てもらって低コストの
暮らしをしてもらうしかないんじゃないか。
過疎地域の暮らしを維持するために福祉を切り捨てるわけにはいくまい?
895名無しさん@3周年:02/09/15 21:01 ID:I8jWO3NC
>>891
秀吉か?
896 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:01 ID:UZjHy+u8
人口少ないとこもいろいろ考えてるんちゃいます?
原子力施設受け入れるとか。
897 :02/09/15 21:01 ID:qWifHGL/
都会/地方で分けずに、同等の地方自治体として取り扱ったら?
で、憲法に最低限の生活は保証されているから、全国一律で(あるいは物価スライドで)収入が一定額を下回ったら、国が最低限の生活保護費を出す。
あとは、自治体の競争に任せる。
人口の少ないところは、それだけ高コストということなので、自動的に合併などが進む。
国からの補助金は無しにして、その代わり、今の国と地方自治体の税金の取り分の比率を、実情に合ったものに変える。
高サービスを望む住民は高い税金を払い、そうでないととこは低負担低サービス。
898名無しさん@3周年:02/09/15 21:02 ID:dUG6xIbJ
田舎を放置って
優遇してたわけじゃなかったでしょ
899名無しさん@3周年:02/09/15 21:02 ID:S22bactH
人が多すぎるんだよな。
内戦おきねーかな。
900ANTIサイタマニア@名場面をもう一度 ◆NlOm5.D6 :02/09/15 21:02 ID:3S7KnUoy
>>896
刑務所とか。
901名無しさん@3周年:02/09/15 21:02 ID:oe/xteZW
>894
その理屈だとな

東京湾に原発作らないとダメだぞ
自分の事が自分でしないとダメなんだろ??
出来るのか??
ったくガキの考えそうな事だな
902名無しさん@3周年:02/09/15 21:02 ID:cb3snYdq
>>805
その理屈だと、
都会の人間は多額の金を払ってそこに住ませてもらっている、ともいえる。
その代わり田舎の人間よりいい待遇を受けている、と。
で、そうやって出ていった人間の経済力・労働力を交付税で補っている、と。
交付税より人が流出しない(あわよくば人口増加)ほうが長い目で見ればいいに決まってる。
地方だったらどこの自治体だって人口が減るような施策はしていないと思われ。

都会の人間の立場から見るか、田舎の人間の立場から見るかの違いでしかないと思うぞ。
903名無しさん@3周年:02/09/15 21:02 ID:KEG+yn3n
何で、田舎に住むの?
904 :02/09/15 21:03 ID:qWifHGL/
>>890
都市の平等なんて、憲法のどこに書いてあるの?
905名無しさん@3周年:02/09/15 21:03 ID:zwvTXfTt
悪趣味な家には住みたくないな>>895
906名無しさん@3周年:02/09/15 21:04 ID:ZiDOzvuJ
>>892
千葉の先っぽに作ってもいいけど
首都圏のみで全てを自活したら補助金がまわらずに
瀕死状態になって、本格的な
地域格差を生む事に賛成なんだね

それでも折れは構わん
907名無しさん@3周年:02/09/15 21:04 ID:e7OdZS+0
原発は危ないから田舎に作っているんだよ。
少し考えればわかるだる。
908 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:04 ID:UZjHy+u8
>>898
農林省は優遇してんだか
虐待してんだか、自分達もよくわかってなかったと思われ。
909名無しさん@3周年:02/09/15 21:04 ID:G/2MYecu
田舎対都会って、2ちゃんの大きなテーマなのな。
910ココ電球:02/09/15 21:04 ID:6S0L8bwT
>>901
地方に原発を作っているのは都会の会社ですが何か?
911名無しさん@3周年:02/09/15 21:04 ID:S22bactH
最終的に都会に住み続けられるのは
金持ちだけだろ。
912名無しさん@3周年:02/09/15 21:05 ID:L0fLrDER
ID:oe/xteZW

田舎在住者は頭が悪い、というイメージを演出する都市者工作員の矛感(藁
913名無しさん@3周年:02/09/15 21:05 ID:5cUFDTJw
>>904
はぁ?
914名無しさん@3周年:02/09/15 21:05 ID:oe/xteZW
>903
どーせオメーは狭いウザギ小屋に住んでんだろ(ププ
都会に住む為にはそれくらい我慢か(ププ
おめーは一生都会にいろ
出てくんな
くせーんだよ
915 :02/09/15 21:05 ID:qWifHGL/
>>909
2ちゃんの醍醐味は、ごく些細な差異をことさら大げさにして、過剰なまでに騒ぎ立てることにあるからです。
916名無しさん@3周年:02/09/15 21:06 ID:ZiDOzvuJ
>>909
田舎者は乞食精神、おもらい精神が当然と思ってて
現状をより良い姿に改善させて行こうと言う
精神が希薄だから嫌いだ
917名無しさん@3周年:02/09/15 21:06 ID:wJSKLDEq
コストダウンの果てにこういう事になりますか。
夢と現実かぁ
918ココ電球:02/09/15 21:07 ID:6S0L8bwT
地方交付税の廃止。
道路などのインフラの地方移管。
補助金廃止
919名無しさん@3周年:02/09/15 21:06 ID:I8jWO3NC
>>909
お願いだから東京に住んでるヤツと東京で生まれ育ったヤツとは区別してくれな
恥ずかしいよ こんなヤツばっかで
920 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:07 ID:UZjHy+u8
結局、価値観は多様であれば多様であるほどいい。
921名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:tqQH5g3k
> 赤字補填申請には都道府県別の公衆電話の設置台数や、電話基本料や
> 通話料の内訳など詳細なデータを提出しなければならない。
> 両社は「補填を受けるメリットが見いだせない」としている。

そんなに隠しておきたい事項なんですかね?
922名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:oe/xteZW
>906
バカだねお前
どれだけの田舎に原発あると思ってんの??
そこらじゅうに有る訳じゃねーんだぞあんた(w
923名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:3KHQIy3h
東京って、田舎の悪いところが凝縮されてるよね。
924名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:atVDFlJW
>>909
人によって都会と田舎のイメージが違うから、議論してもかみ合わないもの。
だからいつまでたってもぐちゃぐちゃ。平行線にもならない。
925名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:5cUFDTJw
生活水準の格差を無くすのは国の責任
926名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:dNizw0+C
老人福祉の観点からいうと、
田舎の老人は、実は都会の便利さを知らない人が多い。

田舎から都市部に引っ越した方が、
本人や家族にとって幸せなこともある。
927名無しさん@3周年:02/09/15 21:07 ID:/acR8I3b
受益者負担の方向で解決するしかないって。
それである程度のことは解決すると思うけど。
928名無しさん@3周年:02/09/15 21:09 ID:3/Wf4I+L
生活水準の格差を無くすのは個人の努力
929名無しさん@3周年:02/09/15 21:09 ID:/acR8I3b
受益者負担の原則。都会も田舎も。
930名無しさん@3周年:02/09/15 21:09 ID:3KHQIy3h
老人福祉の観点からいうと、
都会の老人は、実は田舎の快適さを知らない人が多い。

都市部から辺境に引っ越した方が、
本人や家族にとって幸せなこともある。

いいよー、一年中あったかい南の孤島は!
931名無しさん@3周年:02/09/15 21:09 ID:S22bactH
>925
国は国民
932名無しさん@3周年:02/09/15 21:09 ID:ZvsqWJnL
>>909
社会(政府)がある層からある層に富を再配分する行為をする限り、
その層の間の対立は起こり、2ちゃんねるのアツいテーマとなる。
田舎対都会は、その中の一つにすぎない。
933ココ電球:02/09/15 21:09 ID:6S0L8bwT
実際に生産している財を見ると、地方の生活レベルはインドネシア並が妥当。
それ以上の生活ができるのは都会から貰っているから。
934名無しさん@3周年:02/09/15 21:10 ID:oe/xteZW
>>906

千葉の先??
そこは田舎って言うんだよバカ(w
また田舎依存か??(プププ
独り立ちせーよ都会クン
935 :02/09/15 21:10 ID:qWifHGL/
もう共産主義でいいよ
全国民、一律賃金、一律サービス、まんせー!
936名無しさん@3周年:02/09/15 21:11 ID:S22bactH
>933
工場を地方に立てて地方の労働力を安く買い叩いている点など
まさにインドネシア的。
937名無しさん@3周年:02/09/15 21:11 ID:ZiDOzvuJ
>>922
電源開発費の補助金をいくら引っ張って行っているんだよ
それ位も分からないの?
木地外だね、あんた
938ココ電球:02/09/15 21:11 ID:6S0L8bwT
>>925
そりゃ社会主義の発想。
日本経済がここまで停滞しているのは地方が足を引っ張っているから。
939名無しさん@3周年:02/09/15 21:11 ID:5cUFDTJw
>>935
それじゃ日本の発展は無い
940名無しさん@3周年:02/09/15 21:12 ID:S22bactH
>939
全員幸せなら発展しなくてもいーんじゃねーの?
941 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:12 ID:UZjHy+u8
いま、
各地方にMPISが流行ってる訳ですが、
NTTの業者入ってるよ。
いちばんタチが悪い。
942名無しさん@3周年:02/09/15 21:12 ID:Oe5sobKV
>>901

自分のことは自分でしろというのは私の主張ではなく、古賀の主張だ。
そういう論理で福祉を切り捨てるという古河の主張に対してつっこみ
をいれていることがわからないのか?

>>902
「都会の人間は多額の金を払って」という場合、その金は経済外で
政治的に動いているわけだよな。
経済と関係なく権力により金が動いているということになる。
権力によって他人の金を使って生活を支えるというのは問題だろう。

そして、経済と関係なくということになると、非効率的になる。
高コストの暮らしを他人の金で維持することには無理と無駄があり
すぎる。

もちろん、すべてを経済的・効率的観点から考えるべきではない。
ただ、程度問題ということがある。

人口集中地帯、効率的な地帯におけると同様のサービスを維持する
ために数十パーセント高コストという程度の場合ならばより大きな
観点から全体で負担するということもあっていいだろう。
しかし、都市の十倍のコストがかかるような場合にまで全体に当然
負担させるということは社会に対する負担が大きすぎる。

そんな非効率的社会は長続きしないだろうし、われわれの現在の生活を
維持することはできなくなってしまうだろう。
943名無しさん@3周年:02/09/15 21:12 ID:p3zAZ564
田舎・・・フレッツもこなーい
田舎・・・赤電池(単3)が230えん
田舎・・・サンポー焼き豚ラーメンが150円
田舎・・・テレビの電波が全部は入らない
田舎・・・水は美味いし、田舎は良いわね〜といわれるが
毎朝カッコーカッコーとヒッキーにはジゴク
944名無しさん@3周年:02/09/15 21:13 ID:oe/xteZW
>937

だから原発ある県はどれくらいあんだよ
全部の田舎の県に有るわけじゃねーんだぞあんた
そんな補助金で田舎が成り立ってるとでも思ってんのかクソガキがぁ(ぷ
945名無しさん@3周年:02/09/15 21:13 ID:I8jWO3NC
社会主義で日本は高度成長を遂げ、資本主義の仲間入りをした途端、没落した罠
946名無しさん@3周年:02/09/15 21:13 ID:dNizw0+C
>>930
いいよー、一年中あったかい南の孤島は!

そうそう、だからいろんな町に住むことが重要
だというだね
947 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:14 ID:UZjHy+u8
南の島は台風が来ます。
激しく来ます。来たら食料なくなって悲しいです。
948 :02/09/15 21:14 ID:qWifHGL/
一律賃金、一律サービスか、完全競争、格差容認か。
やっぱり、完全競争、格差は所得に応じた生活保障で、がいいのでは。
効率的にも。政治家の入る余地が無くなるし。

でも、田舎の人は、地方切り捨てとか言うんだろうな。
949名無しさん@3周年:02/09/15 21:14 ID:zwvTXfTt
おもろい>>943
赤電池230えんってマジで見かけそう
950名無しさん@3周年:02/09/15 21:15 ID:a8fOGQ5n
>>936
だったら地方民の賃金もインドネシア並にしろよ。
せめて現在の1/3にしてくれ。でないと工場を立地しようなんて
気にならん
951名無しさん@3周年:02/09/15 21:15 ID:5cUFDTJw
>>944
原発がある県ならいいのか?
過疎地が多いぞ
952名無しさん@3周年:02/09/15 21:15 ID:YjXun62r
ネットワークは過疎地の情報を中央に運ぶのにも使う。
地方を切り捨てるのは中央の人間にとっても損なんだよ。
だからネットワークなんじゃないか。
ネットワークの場合は中央の人間が地方に金出すのは当たり前。
953名無しさん@3周年:02/09/15 21:15 ID:S22bactH
まあ、都会の人間は地上げにあって追い出されてから
はじめて途方に暮れるわけだが。
954名無しさん@3周年:02/09/15 21:15 ID:ZiDOzvuJ
>>944
892 :名無しさん@3周年 :02/09/15 20:59 ID:oe/xteZW
東京湾に原発作ろう!!
田舎にエネルギー依存しているのは都会の奴らのプライドを傷つけるだろうからね(ププ

NTTの通信スレから
スレ違いの、原発の話しか出来ないのはお前だろ(ゲラゲラ
955名無しさん@3周年:02/09/15 21:16 ID:cb3snYdq
>>831
それは単純にサービスがなされてないだけだろ。

ただでさえテナントの少ない田舎で、
テナントの要求も飲めないような頑固なビルオーナーがいるとは思えない。
956名無しさん@3周年:02/09/15 21:16 ID:oe/xteZW
>943
つまんねーよあんた(プ
自分でおもろいとか思ってそうだけど
957名無しさん@3周年:02/09/15 21:16 ID:gWDh3IrX
別に地方を切り捨てたって良いんだけどさ。
地方で共和国つくっちゃえばいいんだよ。
日本はこれからもっと駄目な国に成り下がって行くんだから。
優秀な人間を地方に集めて独立を真剣に考えた方がいい。
そうすれば、都市部の人間はエネルギーも食料も立ち行かなく
なって野垂れ死ぬよ。
都市部に引っ越せなんてアフォなこと書いてる奴らは都市部が
生きていくためにどれだけ地方の力を必要としているかわかって
ない。

どうでも良いけど、このスレはげしく方向ずれてますな。
958名無しさん@3周年:02/09/15 21:16 ID:wJSKLDEq
田舎は携帯ONLYでいいだろ。
959名無しさん@3周年:02/09/15 21:17 ID:oe/xteZW
>954
なんだ?
なんか嫌な事でもあったのか?(ぷ
960名無しさん@3周年:02/09/15 21:17 ID:a8fOGQ5n
>>952
地方の情報なんていらねぇよ(w
961 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:17 ID:UZjHy+u8
>>955
田舎の3階立てくらいの
おんぼろビルでは良くあるよ。

テナントなんかクソあつかいだし。
962名無しさん@3周年:02/09/15 21:17 ID:utGw0ddW
>>957
優秀な人間が地方に行くわけねえだろ
963名無しさん@3周年:02/09/15 21:17 ID:oe/xteZW
>957
まーそれに近い考えが連邦制って奴だな
964名無しさん@3周年:02/09/15 21:18 ID:iRm61qwR
>>903 生まれ故郷だから
965名無しさん@3周年:02/09/15 21:18 ID:S22bactH
じゃー決をとりまーす。

「日本はもう駄目」

以上でよろしいですか?
966名無しさん@3周年:02/09/15 21:19 ID:YjXun62r
>>960
お前の意見なんぞイラン。
一般論だ。
967名無しさん@3周年:02/09/15 21:19 ID:ZiDOzvuJ
>>959
可愛そうに。。(ゲラゲラ
968名無しさん@3周年:02/09/15 21:19 ID:dNizw0+C
>>957
そんなに悲惨なことにはならないと思うが、
一応のために、英語くらいは勉強していた方がいいね
969名無しさん@3周年:02/09/15 21:19 ID:oe/xteZW
>960
おめー世の中都会だけで動いていると思ってる白痴だろ(w
970名無しさん@3周年:02/09/15 21:19 ID:5cUFDTJw
>>959
整理だろ マジレス
971名無しさん@3周年:02/09/15 21:19 ID:wJSKLDEq
1000?
972名無しさん@3周年:02/09/15 21:20 ID:zwvTXfTt
負担や技術に関しては議論の余地があると思うけど、
俺も全国にブロードバンドが行き渡るのには賛成だなあ。
つながってこそのネットだし。
ネットを通じて全国の様子が知れるのは価値あると思う。
ちなみに俺は山の手線内在住だけど。
973 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:20 ID:UZjHy+u8
みんあ、なにげに1000狙い
974名無しさん@3周年:02/09/15 21:20 ID:cb3snYdq
>>847
それはすべて田舎の人間のせいじゃないだろ。
利権を貪る田舎政治家と
ちゃんと需要を予測して整備計画を立てなかった連中の責任だ。
って、言うと田舎の人間がそいつを政治家にしたからだろ、って話になるだろうけど、
100%の票取る香具師なんかいねーよ。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、てか。
975名無しさん@3周年:02/09/15 21:20 ID:TyPonYle
連邦制がこれらを解決する一番いい方法なんだが。
まあこの板の連中はそれに逆行する一極集中を信奉するバカばかりだが。
976名無しさん@3周年:02/09/15 21:20 ID:oe/xteZW
>967

ゲラゲラだっって(w
必死だな
977名無しさん@3周年:02/09/15 21:20 ID:I8jWO3NC
俺も田舎に住みたいよ〜
持ち家、土地持ちなのに駐車場が73500円
なにやってんだか・・・
978名無しさん@3周年:02/09/15 21:21 ID:wJSKLDEq
俺は1000を狙っているわけではない。なんというかもっとこう
新しい日本の未来というか、もっとみんな・・・
979名無しさん@3周年:02/09/15 21:21 ID:ZiDOzvuJ
>>976
ハイハイ(ゲラゲラ
980名無しさん@3周年:02/09/15 21:21 ID:S22bactH
>977
3年後には2倍に上がるよ。
981名無しさん@3周年:02/09/15 21:21 ID:oe/xteZW
>977
おめーは都会から出るな
田舎に出ても生きていけない
都会生まれはダメダメ
982 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:22 ID:UZjHy+u8
いや、自分も1000狙ってる訳ではないが、
どーかな???
983名無しさん@3周年:02/09/15 21:22 ID:MLLXUms/
少なくとも年寄りは
固まって暮らした方がいいな。
その方が安くつく。
もちろん金が余りまくってる奴は
その限りじゃないが。
984名無しさん@3周年:02/09/15 21:22 ID:wJSKLDEq
まぁ、でもよく考えると、地方が生み出した才能が都市で花開くわけだ。
985名無しさん@3周年:02/09/15 21:22 ID:LXSUd2X4
>>972
全国にブロードバンドが行き渡るのには賛成

無条件には賛成しない
YBBという悪例があるからな
孫にそんな大儀を与えたらもっとヒドイことになる
986 ◆GACHApeQ :02/09/15 21:22 ID:UZjHy+u8
いや、ほんとに自分も1000狙ってる訳ではないが、
NTT必死だな(プッ
987名無しさん@3周年:02/09/15 21:22 ID:oe/xteZW
>979
死ね

死ね(ププ
988名無しさん@3周年:02/09/15 21:22 ID:81mZ/gic
民間でも多額の出資金を募ってNTTに差し出せば多分事はすんなり進むだろう。

道路が過疎地になく、辛く苦々しい思いをしてた地元民は金まみれの代議士でも喜んで当選するのと似てる罠
989名無しさん@3周年:02/09/15 21:22 ID:oe/xteZW
さーてと
990 :02/09/15 21:22 ID:qWifHGL/
1000 採ったやつは地方民
991名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:wJSKLDEq
金は天下の回り物

コスト削減の果てが結局自分に帰ってくるとはこのことか。
992名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:izYEDmaS
もう公平なんて古いんだよ!!!
成り立たないんだよぉ!
993名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:ZiDOzvuJ
>>985
YBBはシボウが確定したから、そんな心配しないでも
大丈夫。
994名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:wJSKLDEq
1000
995名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:oe/xteZW
>979

最後に死んでちょ
996名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:+1PNNJHu
1000
997名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:ZvsqWJnL
999
998名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:izYEDmaS
ヽ(・∀・)ノ ウンコー
999名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:TyPonYle
字スレは要らんな
1000名無しさん@3周年:02/09/15 21:23 ID:p3zAZ564
>>975
それを言ってるのがよりによって
ぽっぽ鳩山だから無理
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10031001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。