【社会】用水路でフナやナマズ大量に浮く、住民が「救出作戦」半数が息を吹す―和歌山

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 田辺市秋津町の用水路で14日午前、フナやナマズが大量に浮いているのを近所の
住民が見つけた。網ですくって近くの会津川に放したところ、約半数が息を吹き返した。
(中略)
 午前8時30分ごろに魚が浮いているのを見つけた、同市秋津町の畠中せいさん(69)
は「用水路の水が緑色ににごり、フナやナマズが腹部を上に向けて口をパクパクさせて
いた」と話している。

 魚を救おうと、近所の人や子供ら約10人が網ですくって「救出作戦」を展開。約100匹
を会津川に放した。約20匹を放した鈴木翔君(9)は「1匹でも助かってほしい」と話して
いた。

 生物に詳しい南紀高校すさみ分校の後藤岳志教諭は「ゴミで用水路がつまり、プラン
クトンなどが増えて水中の酸素が少なくなったためではないか」と話している。原因は
田辺市が調べる予定。
(以上、2002年9月14日の紀伊民報AGARAより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.agara.co.jp/DAILY/20020915/20020915_004.html
リクエスト: http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031670390/972
2名無しさん@3周年:02/09/14 23:51 ID:aGQqB6yG
2にしとく。
3名無しさん@3周年:02/09/14 23:51 ID:XbzSvvvh
4名無しさん@3周年:02/09/14 23:52 ID:t9GtbgVZ
3?
5名無しさん@3周年:02/09/14 23:52 ID:CRhUKDq1
人工呼吸しる!
6名無しさん@3周年:02/09/14 23:52 ID:0JkfnCv0
吹す?
7名無しさん@3周年:02/09/14 23:52 ID:XiLqnH+q
8名無しさん@3周年:02/09/14 23:52 ID:ZnvZDJCn
なんだ食わなかったのか。
9名無しさん@3周年:02/09/14 23:53 ID:nxaZ9MmF
吹き返す、かな?
10名無しさん@3周年:02/09/14 23:53 ID:7VYortvV
また「翔」か!!!
11名無しさん@3周年:02/09/14 23:53 ID:HWjtTgQt


  イナズマンに見えた

12 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/09/14 23:53 ID:???
>>1
スレタイ、ちょっとしくりました。ごめんなさい。

半数が息を吹す => 半数息吹き返す
13名無しさん@3周年:02/09/14 23:53 ID:b50OtV6y
人工呼吸れ息を吹き返したのれすか?
14名無しさん@3周年:02/09/14 23:54 ID:o3dzXB96
ターンオーバーで酸欠かな?
用水路だから農薬の可能性もあるが。
15名無しさん@3周年:02/09/14 23:54 ID:fyZyC7dW
マウス・トゥ・エラ
16名無しさん@3周年:02/09/14 23:55 ID:PyOPPSwG
すさみ分校!
17名無しさん@3周年:02/09/14 23:55 ID:nmDOu4Je
紀伊民報か
18名無しさん@3周年:02/09/14 23:55 ID:pUVtiq0+
食え
19名無しさん@3周年:02/09/14 23:57 ID:lh1fHTE4
さかな〜を〜たべーると〜
20名無しさん@3周年:02/09/14 23:58 ID:jCLrkzI9
スレタイ長い
21名無しさん@3周年:02/09/14 23:58 ID:vIuTBa0S
ほのぼの
22名無しさん@3周年:02/09/14 23:58 ID:diSwv0YY
食おうよ。
23名無しさん@3周年:02/09/14 23:59 ID:Od/jQQWh
ナマズの蒲焼ってうまいよね。
フナの甘露煮も(゚д゚)ウマー
24名無しさん@3周年:02/09/15 00:00 ID:TcTGfksS
田辺市?
25名無しさん@3周年:02/09/15 00:00 ID:I2f20NyM
用水路なら酸欠だろ。
秋の風物詩だ。
26名無しさん@3周年:02/09/15 00:00 ID:iWvRfOUa
どこぞのDQN社長が洗剤を流したってのがありますたが?
27名無しさん@3周年:02/09/15 00:01 ID:lAOaiL9U
ウオォー
28名無しさん@3周年:02/09/15 00:02 ID:28F+EtdB
バカっぽいな。良いことやったとでも思ってんのかな。
どぶ川でもワシャワシャ孵化する魚は放置が基本
29名無しさん@3周年:02/09/15 00:03 ID:GTs5gTjZ
なんだ口パクか
30名無しさん@3周年:02/09/15 00:04 ID:Pj7Q4iIa
( ゚Д゚)パクパク
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 00:20 ID:p1dKBaUM
赤潮とかで酸欠って良く聞くけどあの熱帯魚とか飼うときに使う
泡ぶくが出る奴一杯入れたらどうにかならんのか
32名無しさん@3周年:02/09/15 00:20 ID:Qm1a+8N7
地震、、、、あるかもねぇ。
33名無しさん@3周年:02/09/15 00:23 ID:OUU7DTbI
やっぱ魚に人口呼吸する時にはエラに口つけてやるのかね?
34名無しさん@3周年:02/09/15 00:23 ID:jDTAx8TY
>>12
「しくりました。」
って、何?
35a:02/09/15 00:25 ID:g1dhbFKl
>>33
エラに水をつけておけばOK
36名無しさん@3周年:02/09/15 00:25 ID:rCchLx6t
日本人は魚が好きだと言うが、ナマズなんて食う奴いるのか?
37名無しさん@3周年:02/09/15 00:29 ID:rkXVU+cH
おー、地元やんか。会津川って懐かしいなぁ
38 ◆kkY3/1AQ :02/09/15 00:30 ID:QhVPFhy/
>>36
普通に食べられてますが。
39     :02/09/15 00:30 ID:j6gwGEwF
ふなはいいぞーふなは
40 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/09/15 00:32 ID:???
41名無しさん@3周年:02/09/15 00:33 ID:dyxdusuJ
>>12
「しくじりました」の略。
「むずかしい」→「むずい」みたいなもん。
知ってても、知らなくてもいい知識ではある。
42名無しさん@3周年:02/09/15 00:34 ID:zzxAUwkf
      ,/;;;;;;;;;;⌒```ヽ、
     /;,,_ ;;;; ;;;; ; ;; ;; ,,,\
    / ;/   ヽ、、,,;;/  `;;ヽ
    /;;\  :::..     :::  ;;;;;l
    |;;;/ ,,,,,,,   :,,,,,,,:::  :;; .l
  l:`l\  ______ :Y _____.  ノ ;;;l
  |l丿 `/ー‐ ,l-- l ー‐`l.._ヽ ノ
  丶.l   `'' ' '/ l ``'' "    l^|
   l       ( '`' ヽ     |ノl
    |    / .^ ^  ヽ    l丿    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  l | r=====j |   /   < ええ はなしや
     ヽ : : ヽヽ===' ' /  /      \________
      ヽヽ、_      /
         ヽ ‐____ -/
43名無しさん@3周年:02/09/15 00:35 ID:jDTAx8TY
>>40
なるほど、勉強になりました。

44名無しさん@3周年:02/09/15 00:35 ID:ej7KcdDz
つーか、しくった!
45国連帝国皇帝はバナナが好き?:02/09/15 08:56 ID:qydRkN6W
用水路も奇麗にしてあげましょう。
46名無しさん@3周年:02/09/15 09:05 ID:vg9VFfF/
世間知らずの坊やがいるスレはここですか?
47名無しさん@3周年:02/09/15 09:06 ID:23EuNejy
ま た 大 阪 か
48猫煎餅:02/09/15 09:07 ID:ODaW4msx
ちんこくりました
49名無しさん@3周年:02/09/15 09:07 ID:GnUidoO1
またかよ大阪いいかげんにしろよ
50nonchan:02/09/15 09:12 ID:5xbyxPVi
>「ゴミで用水路がつまり、プランクトンなどが増えて水中の酸素が少なくなったためではないか」

あり得る?
51名無しさん@3周年:02/09/15 09:21 ID:UQAvTzlj
>>50
>自衛隊がオキシゲン・デストロイヤーの使用実験をしていた

あり得る?
52名無しさん@3周年:02/09/15 09:34 ID:xskUqRIx
ぶらっくばすに追いかけられ続けて息切れしてたのかも
53名無しさん@3周年:02/09/15 09:50 ID:jOu30h+X
会津川の生態系に変化が…

ってほどもちがいねぇかw
54apholist:02/09/15 09:54 ID:iDqH8Q6q
せいさんが流した洗剤が原因ですた


ってことがないことを祈る。
55お伝え  (先取り):02/09/15 16:57 ID:qZTOy4kL
【スクープ】   ● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020828te022.htm
56名無しさん@3周年:02/09/15 16:58 ID:6u+2+LHc
また青酸かよ・・・
57名無しさん@3周年:02/09/15 17:49 ID:k3U37xk6
用水路にナマズいるのか。すげえな
58名無しさん@3周年:02/09/15 17:58 ID:vr9aWuyL
「しくる」って日常では言わないのか・・・
59名無しさん@3周年:02/09/15 18:20 ID:k3U37xk6
【衝撃】タマちゃんを矢タマちゃんにするスレ
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news/1032078329/
60名無しさん@3周年:02/09/15 18:22 ID:lQrHOwGH
>>50
「富栄養化」のことと思われ。
水の流れが滞ると起こる可能性はある。

赤潮のミニマム版やね。
61名無しさん@3周年:02/09/15 18:24 ID:XX55PWFt
和歌山ではいまでもフナやナマズはカレーに次ぐ食料源らしいからね
62 ◆kkY3/1AQ :02/09/16 00:59 ID:1jUCB0V8
いいなー。近くにナマズ喰える店あるんだけど、
ちと敷居が高い感じで入れないんだよ。
63名無しさん@3周年:02/09/16 02:30 ID:WKmRvP06
高級なまず懐石。
64名無しさん@3周年:02/09/16 03:26 ID:uknLl3Rr
急いで口で吸え!
65 ◆kkY3/1AQ :02/09/16 16:57 ID:1jUCB0V8
>>64がわけわかんネー事言うから。。。
66名無しさん@3周年:02/09/16 17:30 ID:T2Sc7QpI
>>64
スネークマンショウですか?
67名無しさん@3周年:02/09/16 17:33 ID:DsihzOKa
>>33
尻尾を持って水中で前後に振れ。
68名無しさん@3周年:02/09/16 17:34 ID:H6ZOoA+c
その日の秋津町では、川魚を焼くこうばしい香りが町全体をおおっていたそうです
69山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/16 17:35 ID:s2NPxaVc
>33
体を抱えて水中で前後に振る際、口を上流に向けるのをお忘れなく。
70名無しさん@3周年:02/09/16 17:38 ID:UuLUTM8l
また用水路か
71名無しさん@3周年:02/09/16 17:53 ID:aSOUMF9N
和歌山だけに真須美カレーでも廃棄されたんじゃないのか
72名無しさん@3周年:02/09/16 17:55 ID:PXPHvLKs
なまずは天ぷらにするのが好きだ。
73似非右翼 ◆BsH5s6to :02/09/16 18:15 ID:jJ5TkIGk
地震の予兆だったのかな?
74 :02/09/16 18:24 ID:QhYOhpNd
タマチャン
75名無しさん@3周年:02/09/16 18:34 ID:QHrb29Gk
たまちゃんと2ちゃんは親戚ですか?
76名無しさん@3周年:02/09/16 18:39 ID:bMNlen+0
何が救出だ全く。
魚を他の川に放したら、そこの生態系が乱れるだろうが。
環境バカもいい加減にしてほしい。
77名無しさん@3周年:02/09/16 18:42 ID:deQ6Mi0s
鼠毒剤?
78多分においおい:02/09/16 18:44 ID:9EOU5CCl

 フナとナマズ程度だったらええんでは。
 バスだったらもうそりゃコリャっすが。
7976:02/09/16 18:46 ID:bMNlen+0
>>78
ただ、100匹というと多すぎます。
80名無しさん@3周年:02/09/16 19:18 ID:vtt5shU6
>>79
しかし目くじらを立てるほどのことでもねーだろ
81名無しさん@3周年:02/09/16 19:36 ID:TSHf5y9p
魚は息を吹かないというのはがいしゅつですか?
82名無しさん@3周年:02/09/16 19:41 ID:39DISzDR
DQNの子>約20匹を放した鈴木翔君(9)
83名無しさん@3周年:02/09/16 20:10 ID:T2Sc7QpI
息を吹き返したところで、大丈夫なの?奇形とかならないかな?
84名無しさん@3周年:02/09/16 20:12 ID:vtt5shU6
>>83
呼吸不全から復活したら奇形になる生き物ハケーン
85 ◆65537JPY :02/09/16 20:19 ID:Yx1gebxJ
指定外農薬を棄てたんじゃないのか?
86名無しさん@3周年:02/09/16 22:03 ID:T2Sc7QpI
でも半分はシボーン
87 ◆kkY3/1AQ :02/09/16 23:50 ID:1jUCB0V8
>>81
そこにつっこんだのはあなたダケです。
88名無しさん@3周年:02/09/17 00:11 ID:jPHCrcD8
田圃の用水は稲刈りの時期になると上流の水門で止めちゃったりするのよ。
農民て馬鹿だから。で水がよどんで腐っちゃうんだな。田舎に行くと臭いよ。
89名無しさん@3周年:02/09/17 00:38 ID:Hma53Fjo
やっべ!タイトルしくってるし!
90 :02/09/17 00:50 ID:mjJFG4rw
バスを絶滅させるヒントが見つかった!
91名無しさん@3周年:02/09/17 01:51 ID:Hma53Fjo
>>90
その前に普通の生き物は全滅するだろうから本末転倒かと・・・
92名無しさん@3周年:02/09/17 01:55 ID:FrNnvGke
>48
シコりますた  だろ!(w
93名無しさん@3周年:02/09/17 21:14 ID:QWN6l/RN
a
94名無しさん@3周年:02/09/18 11:54 ID:uSvVw5ik
   ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  <将軍様が2GETニダ!
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    
  \    \.     l、 r==i ,; |'         >>3 遅いニダ
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    >>4  米よこせニダ
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\  >>5  謝罪と賠償を要求しる
      \  /    /        /  |.  >>6 テポドン発射ニダ
        y'    /o     O  ,l    |   >>7 拉致するニダ
                             >>8 工作員送るニダ
                            >>9 カムサムハムニダ!
95名無しさん@3周年
@:[;:[]
:]