【国際】落選議員が「わいろ返せ!」と逆ギレ−インドネシア

このエントリーをはてなブックマークに追加
92名無しさん@3周年:02/09/16 01:07 ID:hiIsiCjR
アフォ議員は頃背
93名無しさん@3周年:02/09/16 01:08 ID:G3LaKi5M
面白すぎるハライテー
94名無しさん@3周年:02/09/16 01:09 ID:JrATmsns
一生後進国だな>インドネシア
95名無しさん@3周年:02/09/16 01:15 ID:xTTEFOl6
インドネシアマンセー
96名無しさん@3周年:02/09/16 01:15 ID:/T+LkCCQ
感性がマキコや辻元なみだな
97名無しさん@3周年:02/09/16 01:17 ID:1ub+OUC/
>>1
既出かもしれんけどさ、
200万ルピアって、今のレートで3万円ちょっとの額だよ。
98名無しさん@3周年:02/09/16 01:20 ID:hY7KkoFS
援交で金をもらえず警察へ駆け込む女子中学生のようだな
9997:02/09/16 01:20 ID:1ub+OUC/
うわっ、間違えた。3万円弱だった・・・。

インドネシアのデモも、日当いくらもらったかを
参加者がインタビューに答えちゃうくらいだから
賄賂を返せというヤシがいても不思議じゃない。
100名無しさん@3周年:02/09/16 01:22 ID:buIDe3c6

 こういうのって、救いがあると読むべきか、無いと読むべきか。
 難しいね。

 しかし、どこの国も政治って腐ってるんだな。
101名無しさん@3周年:02/09/16 01:22 ID:Pfw+Y9m5
2億ルピア(240万円)、の間違いだす
102名無しさん@3周年:02/09/16 01:28 ID:1ub+OUC/
>>100
インドネシアの場合、日本と比べたら腐っているどころじゃないよ。
日本語で表現しようがないほど汚職、賄賂がすべてにおいて当たり前。

>>101
40人相手に2億ルピアずつなの?マジで?
インドネシアにしちゃ、額が高すぎねーか?

103名無しさん@3周年:02/09/16 01:29 ID:xTTEFOl6
議員さんが三万円返せと迫るスレはここでつか?
104名無しさん@3周年:02/09/16 01:31 ID:Pfw+Y9m5
40人相手に計2億ルピアってこと。
一人当たり500万ルピア。6万円。

すくねー。。。
105名無しさん@3周年:02/09/16 01:32 ID:1ub+OUC/
3万円って、
ほとんどのインドネシア人の2、3ヵ月分の給料だよ。
年収5万円ほどだって珍しくないし。
失業率が40%以上だし。
106名無しさん@3周年:02/09/16 01:34 ID:1ub+OUC/
>>104
インドネシアだったら、6万円でも少なくないんだよ。
日本人庶民にとっての100万円くらいだから。
貧富の差が激しいから一概には言えないんだけどさ。
107名無しさん@3周年:02/09/16 01:37 ID:ecJsM6QG
たしかタイでプレステはサラリーマンの年収何年分とか聞いたな。
108名無しさん:02/09/16 01:39 ID:luE0TvUy
健全な魂は健全な肉体に宿れかし
109名無しさん@3周年:02/09/16 01:42 ID:1ub+OUC/
>>107
タイのサラリーマンだったら、プレステはせいぜい2、3ヵ月分くらい。
年収何年分にはならないよ。
110名無しさん@3周年:02/09/16 01:43 ID:4THTbitl
アニータクラスのDQQQNだな
111名無しさん@3周年:02/09/16 01:50 ID:ecJsM6QG
>>109
めんご、そうだっけ。
しかしPS風ファミコンの需要が安定してる東南アジアって一体・・・
112名無しさん@3周年:02/09/16 01:52 ID:FQ3IyFbC
そこはほのぼのとしたオフラインですね
113名無しさん@3周年:02/09/16 01:52 ID:Pfw+Y9m5
>>106
そりゃわかってるけどさ・・・それでも少ないな、と。
いくらインドネシアでも政治のアングラマネーなら
もう少し額が張ると思ってな。案外こんなもんか、
ジャカルタみたいな都市部だと数ヶ月で消えちまう
レベルだし。

と思ったらイヤ、これは手付金に過ぎないから
これでいいんだな、と思いなおし。
114名無しさん@3周年:02/09/16 02:06 ID:YYllPQDs
>>68
日本は兎も角、インドネシアの政治家は金持ちがなる訳じゃないだろ。返せっつてるんだし。
115名無しさん@3周年:02/09/16 02:09 ID:zqBNo9pi
ODAかえせ!!
116名無しさん@3周年:02/09/16 02:27 ID:ecJsM6QG
日本の民法じゃ不法行為の賠償はできないんだよね。
117名無しさん@3周年:02/09/16 02:45 ID:1ub+OUC/
>>114
インドネシアの議員に比べたら、
日本の議員なんて貧民の生活だよ(w

金のあるやつが議員にもなれるし、
社長にもなれる。そういう社会。
本人に能力がなくても、金で
能力があるやつを雇えばいいだけのこと。
118なまえなし:02/09/16 16:23 ID:4Y/Vj7LE
なさけな
119なまえなし:02/09/16 16:24 ID:4Y/Vj7LE
インドネシアの民法では、不法行為の賠償ができるのですか?
120なまえなし:02/09/16 16:25 ID:4Y/Vj7LE
>>117
インドネシアでもそうだろ?
121なまえなし:02/09/16 16:30 ID:4Y/Vj7LE
日本だったら社会から抹殺されちゃうよ。
122名無しさん@3周年:02/09/16 16:32 ID:mdwMWzbM
>>117
>本人に能力がなくても、金で
>能力があるやつを雇えばいいだけのこと。

そりゃそうだ。で、能力のあるやつはうまく金を蓄えてくんだ。
123名無しさん@3周年:02/09/16 16:36 ID:1ub+OUC/
日本に私費留学してるインドネシア人から
見ると、日本の庶民の生活はまさに貧民。

狭い部屋、庭はあっても猫の額ほど、プールのない家、
お手伝いも運転手もいない・・・日本人ってこんなに
清貧だったのか・・・と驚き、憐れむ・・・。
124名無しさん@3周年:02/09/16 16:39 ID:/3MMROWY
ワイロ・汚職・ピンハネ
インドネシアでは普通。
125名無しさん@3周年:02/09/16 17:43 ID:1ub+OUC/
>>124
そうそう。普通。

それに、金があるとかないとかのレベルが違いすぎて
日本人の頭じゃ理解できないんだよ。>all
126名無しさん@3周年:02/09/16 17:46 ID:bj1VKkGa
東南アジアは極端で不公平だもんね
127名無しさん:02/09/16 17:46 ID:SrK4rAST
ワイロなんて社会の潤滑油でしょ
なにがおかしいのかな?
どこの国でもワイロなんてアタリマエ
ワイロを使えないヤツなんて、無能ぶりをさらけだしてるようなもんだ
128 :02/09/16 17:48 ID:0QXPajrj
そんなに金で良いなら日本で買収したいよな。
129山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/16 17:48 ID:s2NPxaVc
>127
田沼意次なんか「気のきいた」政治家が後世から非難されていた典型ですね。
ただこの人物は気がきいている様には見えない。
130山野野衾 ◆NDQJtGoM :02/09/16 17:49 ID:s2NPxaVc
「この人物」というのは1で紹介されている落選した人の事でした。
131名無しさん@3周年:02/09/16 17:54 ID:1ub+OUC/
>どこの国でもワイロなんてアタリマエ

いや、その発想は単純すぎる。
どこの国でも賄賂はあるだろうけど、
インドネシアの場合は、「え、こんなことにも
賄賂が必要なのかよ?」って感じ。
132名無しさん@3周年:02/09/16 17:54 ID:/zl4sZyZ
辺境ならともかく、首都のしかも特区での出来事とは…
中央政府の程度も知れるというもの…
133名無しさん@3周年:02/09/16 17:57 ID:1ub+OUC/
>>132
インドネシアは、そんな程度の政府なんです。
住んでみると、怒りを通り越して呆れるから、
かえって大笑いできる。

134名無しさん@3周年:02/09/16 20:04 ID:T2Sc7QpI
笑い話みたいな実話ですね
135名無しさん@3周年:02/09/16 20:05 ID:WUuLl6xq
お前ら騙されるなよ。
「3.3に来い」とか「2.6にしがみついてるやつはアホ」とか言ってるやつはただのDOM。
3.3はDOMり易いからあそこはDOMばっか。
DOMから見ればカモは多いほうがいいわけだろ?
というか今はカモが少なくてやつら困ってるんだよ。DOMれね〜ってな。
だからやつら3.3に来いって言ってるんだよ。
それに相手がDOMならいいが、もしKだったらアウトだぞ。
だから3.3には絶対移行しないほうがイイ!
2.6の小鯖で交換するのが一番安全だし、効率いい。資源を分散させるな!
お前らが3.3に移ればまたDOMがはびこってしまう。
いいか!?よく聞け!絶対3.3には逝くな!
136名無しさん@3周年:02/09/16 22:06 ID:T2Sc7QpI
>>135

137名無しさん@3周年:02/09/16 22:08 ID:hiIsiCjR
>>135
DOSのバージョンNo.か?
138名無しさん@3周年:02/09/16 22:27 ID:1ub+OUC/
インドネシア人の生活には笑いは欠かせない。
139名無しさん@3周年:02/09/16 22:42 ID:QbY4mOE7
そーやって汚職でかき集めた金が、公務員やらの給料の補填に当たる
という罠。汚職自体が構造化してる国だ。
140名無しさん@3周年:02/09/16 23:31 ID:BLO0Qd9C
「ドロボー!わいろ返せドロボー!」
「・・・小学生か、お前」
141名無しさん@3周年
>>137
MX