【社会】教育研究職に限った奨学金の返還免除制度を廃止 −日本育英会統合後
316 :
名無しさん@3周年:02/09/16 00:40 ID:XHmCFvwO
企業に就職すると身をもって感じるが、
大学の(特に理系の)研究室の金銭感覚は狂ってるね。
欲しい物は何でも買う。
一部のバカ教授の個人的興味に使われる科研費なんて税金の無駄遣いとしか言いようがない。
ああいうののオンブズマンっていないのかな?
317 :
名無しさん@3周年:02/09/16 00:45 ID:VRA7d7Le
>>315 あなたの意見を読んで、日本の教育界にある「現場(実践)」と「学問(理論)」を
お互いが極度に忌み嫌うという独特の文化が弊害をもたらしているのではないかって
思った。
教師はもっと学者のように知的好奇心を持たなければいけないと思うし、
教育研究者はもっと現場の教師のように泥臭い仕事にも積極的に携わらなくては
いけない。
そういう意味でも「3年間の学問と1年間の実習+1年間の研究」みたいなプランは
良いかもね。
318 :
名無しさん@3周年:02/09/16 00:47 ID:XsFtifcQ
>>316 ぶっちゃけ、今の教授陣の殆どはさ、戦後の動乱期に大学に
潜り込んだ怪しげなヒト達を師匠に崇めてるわけじゃん。
師匠が好き放題やるのを見て育ったから、自分も好き放題
やってもいいと思ってるんじゃないかと思う、今日この頃。
時代の変化とか感じてないんだと思うなぁ。
319 :
名無しさん@3周年:02/09/16 00:52 ID:R/KoRFIe
奨学金のお陰で風俗通いができていたのだが
320 :
名無しさん@3周年:02/09/16 01:10 ID:j5qnqyeX
ま た 団 塊 の 文 系 ブ サ ヨ か !!
321 :
名無しさん@3周年:02/09/16 09:08 ID:ld8JG/kw
>>311 大学生協によっては新入生にマンション購入を勧めている。
最初から修士進学するのなら最低6年は在学することになるので
借りるより買って、卒業後に売却したほうが安いってさ。
もちろん売却も生協が責任持つらしいが。
一昨年から始めたシステムだからどうなるかわからんが。
322 :
名無しさん@3周年:02/09/16 09:33 ID:CbBPIMSz
>>321 なんで大学生協がそこまでするよ?
バブル紳士も真っ青なサギトークだな。
首都圏の不動産は、タダでさえダブツキ気味。
卒業後も100%首都圏にいるのなら問題ないかもしれんが
人生何が起こるかわからんのに、そんなリスク背負うか?
>>322 たかだかワンルームでそんなに言うことか?
2000-3000万クラスなら買う人もいるでしょ
金払うのはたいてい親だけどさ
>優れた学生への大学院進学の動機付けや研究者養成の充実の視点は重要だとして、優れた業績を上げた大学院生に卒業時の返還を免除する
今からやってください。
教職員になるよかこっちの方が可能性高い。
>>232 一割じゃなかったような気もしますが、似たようなのはあります。
>>263 日本育英会、昔とはずいぶん変わってます。
同じ学部(専攻)で一種とれるの数人だし、教授の推薦状も要ります。
(そのかわり、利子有り(きぼう21プラン、昔の二種)は緩めになったはずですが)
自慢できるかどうかは別としても、平均くらいの成績だと、一種は無理かと(現在は)。
326 :
名無しさん@3周年:02/09/16 10:19 ID:TjDgozb0
ageとこ。
327 :
名無しさん@3周年:02/09/16 10:26 ID:PPlSzQVs
321だす。
>>322 京都での話だ、京都大学生協。主に医学部向けに始めた企画だったが、以外と他学部生の利用もあるそうだ。
細かい数字は忘れたが、新入生の払う家賃が総額月6万前後×6年分で試算したら、
卒業後に売ることを前提としてマンション買った方が安いって計算だった。
マンション購入費は800〜1000万になってたな。
漏れが入学した時の家賃は2万だったから、正直キレかけたよ。
10年前の調査で、5割弱の京大生の親は年収が1000万円以上だった。
親の経済力=学力ってこともあるな。生協も貧乏学生救済よりもどうやって
学生に金を使わせるかってことに熱心だ。救済すべき貧乏学生が少数派になったんだと。
大学院に対する育英会の貧乏優先って採用基準も変わらざるをえないな。
ただ大学ごとに学力格差があるから共通する基準がいるかもね。
結局は外国語力ってことになるんだろうけど。
328 :
嵐雲 ◆gU93SCyE :02/09/16 12:28 ID:uh2njZ+S
1種が欲しいなら、学生のレベルの低い大学院にあえて
進学するっていう手もある。例えばQ大。箱崎地区は
学部からの進学者が多いため1種をもらうのもそこそこ
難しいが、春日原の総合理工学は箱崎に逝けなかった
連中、およびE、Fランク私大出身者の巣窟となっており
旧帝大の中でもぶっちぎりで学生のレベルは低い。
当然ここなら1種をもらえる可能性はかなり高い(実際、
俺の知り合いは1種欲しさにここに進学し実際もらった)。
就職はそこそこなので金が無いが院には逝きたい人間
にはお薦めである。
>>1 経済大国なのに貧乏くさい話ばっかり!
な ん か お か し い ぞ 。 こ の 国 。
330 :
:02/09/16 12:48 ID:fXDwYpSQ
>>328 そんなアカポスに限りなく遠い研究科逝くのは怖すぎますって。
331 :
名無しさん@3周年:02/09/16 12:52 ID:gtN4nH4G
大学院生は無給の研究者なのです
給料払うどころか、向こうから授業料を納めてくれて研究してくれるので、大学は
どんどん取りたがるわけでして
332 :
名無しさん@3周年:02/09/16 14:05 ID:Js+aMDEs
>>293 金掛けて、(十代に)教育受けさせても
独創性もないし、後でのびないんだよね。
こういう連中は。せいぜい役人。
333 :
名無しさん@3周年:02/09/16 14:13 ID:2fNIpaHh
>>327 そりゃマンション賃貸するならって前提の話。京都なら
今でも1万円代の下宿がゴロゴロ有る。
京大は、確か、大学も下宿斡旋してるから、安い物件は
そっちに持って行かれてるのかもね。
334 :
名無しさん@3周年:02/09/16 14:19 ID:O42RsD6b
>>307 なぜに大学院など作るのであろう
補助金がらみかや?
335 :
名無しさん@3周年:02/09/16 14:22 ID:AQ+SfJac
アイフルあたりが第3種育英会を始めるとみた。
336 :
名無しさん@3周年:02/09/16 14:24 ID:lcVUC6Go
何かニュー速で取り上げられるソースって朝日か共同か産経ばっかなんだよな。
少し影が薄すぎないか?>読売
すれと関係ないけど。
337 :
瀬久臼:02/09/16 14:27 ID:aRm0q7NL
>335 ワラタ
338 :
名無しさん@Emacs:02/09/16 16:46 ID:21DdyPyb
スーパーサイエンスハイスクールとか訳の分からない金ばらまく
より大学院重点化のつけを真面目に考えてもらいたい。
文科省はキャッチ−な構想打ち上げるだけでケアや評価が足りな
いような
340 :
名無しさん@3周年:02/09/16 16:55 ID:c0RF2mUa
>> 334 天下り先をつくりたい文科省と補助金とステータスを欲しい大学側の利害が一致
した結果です。最近訳のわからない、大学教授増えているでしょう?文科省の役人あがり
とか、業績全然ないのにねえ・・・・教授会も機能してないところは、そんなの
簡単に入れることができるからね。ああ、Fランク大逝ってよし。
341 :
お伝え (先取り):02/09/16 16:59 ID:tUCwo7nU
【スクープ】●ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●
一般の国民はまだ気づいてはいませんが、半分以上独裁化が進んでいる日本
小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
不利になるようなことは報道規制しています。
例えば、不況関係やいじめ等
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
日本の世論は、勝手に上のほうでつくられて現在あさって方面にまっしぐらに進んでます。
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
342 :
名無しさん@3周年:02/09/16 19:13 ID:msoKIQxw
>>333 >そりゃマンション賃貸するならって前提の話。京都なら今でも1万円代の下宿がゴロゴロ有る。
今どきの新入生が1万台の下宿を選ぶと思うか? ワンルームが主流だから
生協もそっちを主に斡旋してるし、生協が学生マンションを経営したりしている。
>京大は、確か、大学も下宿斡旋してるから、安い物件はそっちに持って行かれてるのかもね。
新入生のニーズに合わなさすぎてほとんど機能していない。
例の学生寮に入る連中もいるけど、競争率は昔とは比較にならないほど低い。
しかし、生協のリサイクルは結構売れているって話で、結構貧富の差があるんだ。
育英会も成績とかハードルを厳しくして、その分額を上げてほしいよ。
無利子貸付10万なら、3万でいいから無返済のほうがいいと思う。
343 :
名無しさん@3周年:02/09/16 22:15 ID:T2Sc7QpI
よきかなよきかな
>>331 その通りなんだよね。技官や助手と違って賃金要らん。
345 :
名無しさん@3周年:02/09/17 09:42 ID:6up0MZOe
アメリカと違って大学院生に援助がないと
大学の研究機関は衰弱してゆくだろうな。
大学院生の間、生活できないから。
346 :
↑:02/09/17 10:14 ID:FmFh8f6Y
親が金を出す。
347 :
名無しさん@3周年:02/09/17 21:20 ID:QWN6l/RN
はっ
348 :
:02/09/18 00:46 ID:PuVQTQcS
やっぱ文系が・・・
349 :
名無しさん@3周年:02/09/18 00:48 ID:rDZQFSJK
学振の特別研究員制度が充実してくると、必然的に消えるかも。
そのうち、実質、OD対策用の助手もなくなるんじゃないの?
350 :
名無しさん@3周年:02/09/18 03:56 ID:UfS+ALGQ
京都の吉田寮ってまだあるの?
たしか3000円/月。
寄宿料100円/日だったような。
もう10年も前の話だが。
当時から限り無く屋外に近い居住空間を持つナイスな寮だった。
遅レスでスマソ
>>193 不本意の落伍者も多いんですけどね。
この言葉に、本当に、本当に涙がこぼれてしまいますた。
夜明けの研究室にて。
352 :
:02/09/18 09:26 ID:EXIOXI5j
>>349 研究助手募集の告知が目立つ。図書館にもあきらかにハケンだってわかる
職員が多くなった。その内、研究助手もハケンで済ませるようになるん
だろうな。そうすると中間層というか、オーバードクターというか、
果ては非常勤講師というか、ひっくるめてあぼーんだろうな。
大学が人材養成機関であり、人材を溜めておく場所じゃ無くなるってことだ。
353 :
名無しさん@3周年:02/09/18 09:28 ID:9SWjxOWk
>>349 DCの採用とか、どんどん削られてるじゃん。
DCも減ってるんですか。もう駄目ですね。
355 :
:02/09/18 15:40 ID:F5FsBlqu
石油ショックまでは学校の先生ってだーれもなり手がなかったので
免除制度が維持されたとか。そういやその頃採用されたらしい大学の
先生って民間じゃ生けていけないようなヒトが多いな。
学生運動崩れもいるし。
356 :
名無しさん@3周年:02/09/18 15:42 ID:uXs2f8du
358 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:06 ID:137ecvAv
359 :
名無しさん@3周年:02/09/18 21:15 ID:rc2e4Fp8
360 :
:02/09/18 21:51 ID:W0KOxLbB
>>352 うちの大学じゃ「研究生」って呼んでるO.Dの定番だった研究室事務や
学会事務もほとんどが現役限定か派遣の姉ちゃんになってしまったよ。
「研究生」だと一応返済猶予になってたんだけどそれも廃止された。
親がカネのある奴は、同じ分野に自分より出来の良いのがいるとわざと
満期退学せずに「留年」している。学籍があればしがみつけるからな。
そりゃ3年も留年すれば谷間の世代に当たってチャンスも増えるよ。
361 :
名無しさん@3周年:02/09/18 22:05 ID:asD3XW1i
これを米俵百俵というんだね。小泉君
362 :
名無しさん@3周年:02/09/19 00:46 ID:m4UADzmJ
>>359 2010年を待たずに、ゼロになる勢いだな。
363 :
名無しさん@3周年:02/09/19 01:02 ID:3xm09azH
満額までは勤めきれなかったけど、修士+博士分の返還額が100万くらいになった某民間の研究所には感謝だなぁ。。
#いちおう、退職金で賄えたし(苦笑)
364 :
:02/09/19 08:45 ID:Py8kccE7
京大に「育英会廃止反対」ってタテカン出ていたが、やる気はなさそうだな。
以前龍谷って西本願寺の大学の大学院が学費大幅値上げした時、女子院生が
ハンストまでやったのに。やっぱ現役学部生はカネがあるんだろうな。
>>359 酷いですね。
科学技術立国はあきらめたのかな。