【社会】電波利用料大幅値上げ テレビ局負担が数百万→数億円になる可能性 −総務省

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:02/09/17 00:00 ID:E4K+L3Vx
>パイロットは高度な技能と集中力と責任が要求される立派な専門職だよ。
たとえ高級取ってたからといって+では叩こうとする奴などいないはず。

そうはいっても、地上職の連中との給与格差は感情としてはどうかね?

>プロスポーツ選手選手が高給とったところで叩かれないのと一緒。

プロスポーツ選手の給与高騰に不満があったのが、米国民の
大リーグのスト不支持につながったことくらいわかる?

>すっちーはどうか知らんけども特例的に甘い規制に守られての高給ってわけではないでしょ。

優遇しすぎ。
953名無しさん@3周年:02/09/17 00:01 ID:T/eAj+dg
日テレの品川新社屋・TBSの赤坂ビッグハット・フジのお台場・テレ朝の六本木アーク
儲かり過ぎだな(w
954名無しさん@3周年:02/09/17 00:07 ID:NRsdZmFd
>>953
品川じゃなくて、汐留。
955名無しさん@3周年:02/09/17 00:11 ID:YF9+b0an
>>952
高給に支持はあり、給与高騰に異議があった。
ミソクソ一緒にすんな。
956名無しさん@3周年:02/09/17 00:20 ID:NFNCBq85
>総務省は当初、727億円と積算
>したが、複雑な電波事情のため1800億円に膨らんだ
2倍以上、1000億円以上も余分にかかる結果となる
現在の無駄使い行政にそもそもの問題がある
一部の利益業者と天下り官僚の懐を潤すだけ
957護民官:02/09/17 00:22 ID:MoU+DC5U
放送電波は入札制にすべき
958名無しさん@3周年:02/09/17 00:23 ID:+fMl5qT0
デムパ
959945:02/09/17 00:24 ID:sPjuEOuR
>>952
そもそも他の職業の給与水準の妥当性なんてのを論じてるんじゃないんだよ。

俺がいいたいのは、放送事業者の給与水準が不当に甘い規制に守られてるゆえ高く、
そしてそれはパイロットやプロスポーツ選手とは異質のものであるということ。
またパイロットやプロスポーツ選手が高給取りであることは
放送事業者が恵まれていることを正当化する材料にはならないということ、
そして放送事業批判が嫉妬の動機に基づくものではないってこと。
それを言うために引き合いに出しただけだ。
ちゃんと前後の流れを読みなさい

だいたい給与水準なんてのは健全なる競争の中で決定されたものであれば
たとえ幾ら貰おうが構わないし第三者が文句つけるべきものじゃない。
ここは日本だ、共産主義国じゃないよ。
基本的には部外者の感情なんてものを給与水準に反映させるべきではない。
プロスポーツ選手が法外な金を要求するのなら
雇用主が雇用契約を結ばなければ良いだけの話。

ここで放送事業者の給与水準が疑問視されているのは、
その高い給与水準が健全なる競争に基づきもたらされたものというより
不当に甘い規制に守られることによってもたらされているものだからだよ。
960名無しさん@3周年:02/09/17 00:27 ID:qOl17tp+
そうか!デジタル化しなければいいんだ!
961名無しさん@3周年:02/09/17 00:29 ID:Eyt6+6XP
     \         \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \       / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!
        \     /三√ ゚Д゚) /  \___________
          \    /三/| ゚U゚|\                      
           \   ,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
             \  //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
1000ゲトー        \  ∪  ∪   ,,、,、,,, (    )    (     )    )
∧∧ ≡≡≡       \ ∧∧∧∧∧   ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧
(゚ー゚*) 、 ≡≡≡      <    千  > (    )    (    )    (    )
O┬Oc )〜 ≡≡≡   .<    取  >
(*)ι_/(*) ≡≡≡.   <  予  り  >
―――――――――――<     合 >―――――――――――――
                <  感  戦 >                   ∧_∧
い、今だ1000ゲットォ!!   <   !!  の >      1000ゲットしますた ( ´Д`)
 .∧ ∧ =-           /∨∨∨∨∨\                 /,  /
 (゚Д゚;) ≡=-        /          \               (ぃ9 |
 ⊂┯⊂)  ≡=-     /            \             /   /、
 (ヽ\ ヽ ) ≡=-    ./               \            /  ∧_二つ
   し\J   =-    /今だ!1000ゲットォォォォ!\ .        /    ̄ ̄ ヽ
  (( ̄(◎) ≡=-   /     ∧∧   )      (´ \       /  /~ ̄ ̄/ /
             . /   ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´ ;;;≡.\   )⌒ _ ノ    / ./
             /          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;.\   \ | /       ( ヽ
                                       .し          \__つ
962 ◆GACHApeQ :02/09/17 00:30 ID:8dLZ1vYk
>>960
それ、リアルでCATV各社に工事デベロッパーとかも言ってる。
963名無しさん@3周年:02/09/17 00:31 ID:NRsdZmFd
デジタル化は家電業界の夢。
964名無し:02/09/17 00:32 ID:dO0Z5udC
ロ−カル局でCM取れなくてCMの時間は番組の宣伝
ばかりの局でも最近は豪華な局舎たつてるよ
デジタル衛星化すればロ−カル局はいらなくなる。
965 ◆GACHApeQ :02/09/17 00:34 ID:8dLZ1vYk
CMでのテレビ製作と、
電波配信のコストは
結局別にしたほうがいいのよね。
経営的にも。
966名無しさん@3周年:02/09/17 00:37 ID:qOl17tp+
アナアナ変換するっていうこと自体みんな知らないでしょ?
そしてそれが必要かどうか、どんだけ無駄に金がかかるか
わからんでしょ。
現状のテレビで困ることってあるのかしら。
無理矢理金の流れを作るための方便にしか思えない。
967名無しさん@3周年:02/09/17 00:38 ID:9qu2mU/u
明らかな違法の偏向報道を堂々とやってるからザマミロだ。
968 ◆GACHApeQ :02/09/17 00:42 ID:8dLZ1vYk
>>966
その議論も多分、知識量で飛び飛びになるんよね。
まず、デジタル化するべきか?の議論と
アナアナ変換の必要性と、
帯域管理とその運用法についての議論がごっちゃになってる。
多分、これが一番の問題点。
969名無しさん@3周年:02/09/17 00:49 ID:qOl17tp+
何冊か本を読んだ程度ですが、デジタル化するメリットをどうしても
理解できません。しかも全員テレビ買い替えですよ。
アナログテレビ使用不可って。
テレビという媒体を潰す気にしか思えません。世論の細分化が目当て
なんですかね。
970 ◆GACHApeQ :02/09/17 00:52 ID:8dLZ1vYk
>>969
新しい技術の促進と経済への活性化という意味では、
きっとデジタル化は意味あるんだと思う。
テレビがカラーになった頃にも同じ議論が合ったと思う。

例えば、テレビでの放送の最大のネックは電波の割り当てと
受信不良地域の存在だったけど、
デジタル化によってかなりの解消が期待できてたんだ。

でも、
いま進められてるデジタル化は明らかに間違ってると思う。
971 ◆GACHApeQ :02/09/17 00:57 ID:8dLZ1vYk
現状の帯域とデジタルとの共用を考えれば、
もともと、帯域の妨害性の高いVHF帯域を
デジタルにそのまま持っていくべきだったんだ。

そーすれば、
相当な高額施設になる送信施設も建設数を抑えられた。
そう、そうとう抑えられるんだ。
受信レベルは現在アナログで不可欠とされるレベルの半分でいい。
基本的にゴースト障害はなくなる、ただ遮蔽障害だけがネックだった。
現在、建設されているサテライトですら、デジタルが普及すれば、
入らなくなる はずだった。
         ~~~~~~~~~~~~~
972名無しさん@3周年:02/09/17 00:58 ID:sPjuEOuR
そもそも現在のように世論が付和雷同的なのは健全じゃないよ。
多少面倒でも世論が細分化・多様化するのは歓迎すべき。

各々が多様な情報の中から自分で取捨選択しそれを通じて意見を形成すべき。
それが文化の成熟した国家のあるべき姿なはず
973 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:00 ID:8dLZ1vYk
だが、現実は違った。
わざわざ、デジタル波はアナログへの混信が
起こることの予想されていたUHF帯域になり、
しかも、それは 暫定 であるという。
          ~~~~~~
これは、茶番だ。
機器メーカー、設備メーカー、CATV会社、そしてNHK関連企業。
これらがみんな利益の得られる仕組みを作った。
しかも、ほとんど議論なしに。

これが、ぼくたちの失敗。
974名無しさん@3周年:02/09/17 01:04 ID:va9tGito
1000
975名無しさん@3周年:02/09/17 01:05 ID:qOl17tp+
未来のビジョンはどうなんだいお前ら、って総務省や放送局に
聞きたいです。NHKのBSだって使えなくなるって。
つっこみどころ満載すぎて訳分からんです。
っていうことを民放が報道しないのもなぜなのかなあと思う。
なんらかのメリットがあるのかしら。
976名無しさん@3周年:02/09/17 01:06 ID:gAVFCqzt
継続スレ規模う
977名無しさん@3周年:02/09/17 01:07 ID:Xy/AIDF/
700億から1800億に膨れる計算してるやつもどうかと思うが。
978 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:12 ID:8dLZ1vYk
デジタル化こと未来の形っていうのは
ワイドショー的には伝えやすいんだと思う。

でも、アナアナ変換やデジタル波が
通常のアナログ波とは大域幅や送信密度に
違いがあるっていう技術は伝えにくいんだと思う。

理系知識が嫌われているのは、
報道のせいというよりも、教育の欠如にもあると思う。

それと、このスレでも何度も勘違いされてるけど、
広告料で行われてる番組制作と
政府の助成金やNHKの予算
で行われている送信施設はまったく違う分野だから、
テレビ局が理解はおろか報道もしないのは仕方ないんだと思う。

みんな、分かってないんだよ。
979名無しさん@3周年:02/09/17 01:13 ID:hwvx4psf
スカパーがやばいらしいから、
この際TVCM止めてスカパーのチャンネルを一つ買って
メーカーが直接企画出して、製作会社に製作依頼ってのはどうだろう?
チャンネルのイメージ=メーカーのイメージ
当たればかなりいいと思うのだが・・・・
チューナーないと駄目か・・・・
980名無しさん@3周年:02/09/17 01:13 ID:sPjuEOuR
よく分らんけど、民放関係者が新たな放送制度に不合理を感じているのであれば
なぜそれを国民を巻き込んだ議論を発展させなかったのだ?
お得意の世論操作を使いながらジャンジャン取り上げれば良かったじゃん。

それをしないのは、議論が喚起されると民放に都合の悪いことが
白日のもとに晒されてしまうからだと勘ぐりたくなるのだが。
たとえばこのスレで取り上げられてる件とか。
981名無しさん@3周年:02/09/17 01:15 ID:THQ1Uq1a
TV代わる新メディアの登場を望む
982 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:16 ID:8dLZ1vYk
>>980
だから、放送というソフトの問題と
放送技術というハードの問題が
ごっちゃなんだって。

非常に小さい放送技術の世界を
守ろうとしてる輩こそ攻撃対象にすべきなんだ。
その代表各であり、糸を引いてる一つがNHK企業連合体なんだって。
983名無しさん@3周年:02/09/17 01:19 ID:THQ1Uq1a
電波とめろ
984名無しさん@3周年:02/09/17 01:19 ID:THQ1Uq1a
電波とめろお 
985名無しさん@3周年:02/09/17 01:21 ID:sPjuEOuR
とにかく、思うところがあるなら自前の放送で取り上げなよ。
ドキュメンタリー番組でも報道特集でも何でもいいじゃん。

知識の無い人間に対し技術や制度を分りやすく説明するなんてのは
テレビ局が最も得意とすることの一つでしょ、そんなの問題にならんはず。
986名無しさん@3周年:02/09/17 01:22 ID:Xks5+W5u
>高給に支持はあり、給与高騰に異議があった。

へー。ほんと?

給与高騰に異議って、高いとこから高いとこへの異議でしょ。
つまり高い給与に異議じゃない?
現状に異議はなかったの?

馬鹿じゃないの?

987 :02/09/17 01:23 ID:5MosoNjp
1001!
988 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:23 ID:8dLZ1vYk
>>985
それを真面目にやってきてたのが、
日本では唯一、
NHKだったってのが頭の痛いところで、
明らかに自分達に不利な知識なんか
報道できる体制ぢゃあないんだろう?

でなきゃ、こんなことになってる訳がない。きっと。
989名無しさん@3周年:02/09/17 01:23 ID:NfQTQQHK
考えるのが面倒な年寄りが多いうちは
なにもかわらない
無料放送の危機の煽りで一発
990 :02/09/17 01:24 ID:ES9Ig5Yq

大手新聞社なども給与はテレビ局社員に負けないだろう・・・。
2ちゃんねるで記者やってる人たちの給与は・・・0円(藁
991 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:24 ID:8dLZ1vYk
たとえば、ある日から、
突然今見てるテレビの放送が全部周波数変わるから、
それぞれで対応してくれ、って言ったら、
みんな納得できる?
992名無しさん@3周年:02/09/17 01:25 ID:u2P0ecPz
銀行だけでなく、テレビ局からもがっぽり税金取れば?
石原さん
993 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:26 ID:8dLZ1vYk
たとえば、
これこれからデジタル放送が始まりますから、
チューナー用意して置いてください、そしたら見れます。

っていうのは納得できる?
994名無しさん@3周年:02/09/17 01:26 ID:NfQTQQHK
頭使いたくない
テレビは見たいから
金で解決
995名無しさん@3周年:02/09/17 01:26 ID:qOl17tp+
結局電波は国の物っていう弱みがあるから民放は戦えない
っていうことでしょうか。
負担を強いられるのはテレビをなんのきなしに見ている人達
だっていうことを当人はさっぱり知らされてない上にもう
決まっているっていう事の方がニュースだと思うんですよ。

確かに情報を得る場所は多い方がいいのかもしれないけれども、
多様化するほどそこにくる金は少なくなるから、今みたいな
テレビ番組は作れないでしょ。濱マイクとか。

996名無しさん@3周年:02/09/17 01:26 ID:lFFKEwqx
外国資本のテロビ局は、免許剥奪しろよ!
997 ◆GACHApeQ :02/09/17 01:27 ID:8dLZ1vYk
たとえば、
これこれから、
アナログの放送局の周波数が一部変わります。
皆さんで対応してください。

ってのもどう?納得できる??
998名無しさん@3周年:02/09/17 01:27 ID:dZEbKDbS
余裕で1000
999名無しさん@3周年:02/09/17 01:27 ID:K8HRTol7
このスレはごらんのスポンサーの提供でお送りしました




                NHK
                NHK
                NHK
                NHK
                NHK


1000女体力学:02/09/17 01:28 ID:Iphql5/M
3ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。