【政治】首相、財務省を一喝、税制改革で猛省促す−9日の経財諮問会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★:02/09/13 13:25 ID:???
経済財政諮問会議の前回会合(9日)議事録が12日公表され、小泉純一郎首相が財務省に
猛省を促したとして関係者の関心を集めた発言が明らかになった。
首相は「税制改革も歳出改革も一体となってやらなきゃいけない。財務省も反省してもらって、
塩川大臣は指導力を発揮してやかましく言ってほしい」と不満をぶちまけたという。

議事録によると、首相は財務省を一喝した前段で、郵政、道路公団、政府系金融などの改革にも
財務省が及び腰だったことを指摘。首相自らがリーダーシップを発揮して、一連の構造改革に
着手した決意を強調するとともに、財政規律にこだわり減税幅の拡大論議に冷淡な財務省に
対して、「経済活性化に結び付けていく『あるべき税制改革』」という基本方針を、改めて忠実に
具体化するよう注文したものとみられる。

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020912-00000860-jij-pol

依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031670390/608
2名無しさん@3周年:02/09/13 13:25 ID:MROoXloo
わはははは
3名無しさん@3周年:02/09/13 13:25 ID:XwbovgfF
小泉よくいった!がむばれ!
4窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/13 13:25 ID:ev4Qs7g7
( ´D`)ノ< 2 レ| 匸ト
5名無しさん@3周年:02/09/13 13:26 ID:pCuypetU
ほほほ!
6名無しさん@3周年:02/09/13 13:26 ID:/HC9Z34S
小泉総統キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━!
7 :02/09/13 13:27 ID:0B0yOa3I
歳出構造の改革を終わらせてから税制改革汁!
8名無しさん@3周年:02/09/13 13:27 ID:AuKk0H4F
のらりくらりと躱して、結局なにもしない予感 > 財務省
9名無しさん@3周年:02/09/13 13:28 ID:EJjeuFDa
純一郎と塩自慰の猿芝居ってみえみえ・・・。
モー終わりだよ・・・・。日本は・・・・。
10名無しさん@3周年:02/09/13 13:28 ID:pQPaZh/s
ついに怒りをぶちまけちゃったかアホ財務省に・・・( ・∀・)イイ!
11名無しさん@3周年:02/09/13 13:29 ID:VXm+4UTW
国内では強いんですね・・・。
12名無しさん@3周年:02/09/13 13:31 ID:DwKQ8xy8
小泉お得意のパフォーマンスか

お前だろ
塩川を起用したのは
ったく責任転嫁が得意だなバカ小泉
そのくせ北朝鮮に大規模援助か(ぷ
13名無しさん@3周年:02/09/13 13:31 ID:sXzdZD63
塩爺のせいにするな小泉
14名無しさん@3周年:02/09/13 13:33 ID:VXm+4UTW
将軍様にも一喝きぼん。
15名無しさん@3周年:02/09/13 13:33 ID:Eec/TN9V
小泉もしゃべってばっかりいないで
目に見える形でなんかやれ
16名無しさん@3周年:02/09/13 13:33 ID:zUeIFekP
どうせ、塩爺はすぐ忘れる
17名無しさん@3周年:02/09/13 13:34 ID:AXOuAjTz
小泉の無能が、責任は財務省にあるってさ。
げらげら。
18名無しさん@3周年:02/09/13 13:34 ID:z9/c+gAU
内 閣 改 造が楽しみです
19名無しさん@3周年:02/09/13 13:34 ID:p1VKzurD
財務省と財務相の区別のつかないバカが多いスレですね。
20名無しさん@3周年:02/09/13 13:34 ID:gXmzgTiD
塩自慰ファンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
21名無しさん@3周年:02/09/13 13:34 ID:FYU+qKTK
威勢のいいことを財務省に向かって言えても税制改革ではどうせ党税調のじじい達に
頭を下げる羽目になる。
22名無しさん@3周年:02/09/13 13:35 ID:lAmeXaeb
小泉は正しい事を言ったな
23うんこ記者:02/09/13 13:36 ID:ysQYsDyL
財務省というより金融庁の柳沢とかいう大馬鹿が癌なのだが。

財務省の国賊といえば塩川だろうね。
24名無しさん@3周年:02/09/13 13:37 ID:RLfFvX3b
塩爺に対する援護射撃だろこれは。
背中を押した、と
25名無しさん@3周年:02/09/13 13:37 ID:DwKQ8xy8
あんな爺さん起用したのお前だろアフォ小泉(ワラ

26名無しさん@3周年:02/09/13 13:37 ID:gS6ZGDv0
柳沢と竹中は内閣改造で変わりそう
27名無しさん@3周年:02/09/13 13:38 ID:qEvYvfQ+
>>25
責任とって変えます
28名無しさん@3周年:02/09/13 13:38 ID:iKz8RtG/
福田を残したままじゃぁ、、、
29名無しさん@3周年:02/09/13 13:40 ID:FYU+qKTK
新潮だったか、経済3閣僚を替えるのは小泉自身が反対していると報じてたよ。
失政を認めることになりかねないと危惧してるんだそうだ。
30名無しさん@3周年:02/09/13 13:41 ID:gF/kAUEc

小泉が言ってもなぁ
31名無しさん@3周年:02/09/13 13:42 ID:26zU/S/m
>>26YAWARAちゃんをいじめるな!
32名無しさん@3周年:02/09/13 13:42 ID:4DR+OYGp
その時までは分からんな。
小泉の行動って直感でその場で即決ってのが多いから誰にも分からん。
33名無しさん@3周年:02/09/13 13:43 ID:sXzdZD63
塩族よ立て決起せよ次は塩田丸男入閣だ
34名無しさん@3周年:02/09/13 13:43 ID:p1VKzurD
小泉が塩川の援護のために官僚に叱り付けた、
という記事がどういうわけか
小泉が塩川叱り付けた、
と読解するお馬鹿さんが多いようですね。
35名無しさん@3周年:02/09/13 13:43 ID:Zxs5xx16
>>33
同感
36名無しさん@3周年:02/09/13 13:44 ID:Zxs5xx16
>>34
もひとつ同感
37腐れ30男 ★:02/09/13 13:44 ID:???
うごご。
38名無しさん@3周年:02/09/13 13:45 ID:26zU/S/m
>>34
官僚バカだからね
怒られちゃった
39名無しさん@3周年:02/09/13 20:21 ID:cZzPdb5U
また、猿芝居か(w
小泉のパフォーマンスはもういいわ。
40名無しさん@3周年:02/09/13 20:23 ID:HSll9Dhw
だがそのパフォーマンスすらできない政治家が多いのも事実。
政策? んなもん持ちあわしゃね〜よ。

まあ結論として政治家に集らず自分で行動したほうが早いわけで。
それもできないのにギャーギャーわめいてても仕方ないと。
41名無しさん@3周年:02/09/13 20:29 ID:8L5X+2S2
スレタイの日本語が悪すぎる。句読点の位置も誤解を招く。
>>1は釣り師ですか?

×首相、財務省を一喝、税制改革で猛省促す−9日の経財諮問会議

○首相、税制改革で財務省を一喝。猛省促す−9日の経財諮問会議
42名無しさん@3周年:02/09/13 20:34 ID:1dmsafif
大体、バブル失政時の残党が、復権してきて「財務省」「金融庁」
を牛耳り出した事自体が、問題だね。
政治主導と云いながら、官僚システムには手が出せない。
しかも、政策自体が裏目に出て、株価暴落、不良債権は膨れ上がり
デフレは進行中。企業倒産、失業率は高水準で改善せず。
こりゃ、官僚にも責任が有るが、政治屋にも責任有りだね。
パフォーマンスか、どうかは知らんが、一喝されたぐらいで、厚顔無恥な
官僚は「屁とも思っていない」罠。
どうせ、大臣は一時のお飾りで、政治屋は神輿と錦の旗で、実権は
我々、官僚が握っていると思っているし、実際にそうだろう。
43名無しさん@3周年:02/09/13 21:10 ID:cZzPdb5U
経済オンチ無能無策の小泉死ね。
日経平均が¥9000割ったらアメリカのせい。
北朝鮮に謝罪と賠償してなにも成果が上がらなくても自分には
責任は無いと主張。

失業率が上がっても不景気だから仕方が無い。

逆に何か責任を認めたことがあるのかよ、こいつ

支持率ほしさにファイナルパフォーマンス(w
弱体小泉が北チョン逝くのは相手にとって好都合、
政権浮揚の為のパフォーマンスがしたいんだから成功のための譲歩を引き出し安くなる。
謝罪と賠償の大盤振る舞いで、成功!成功!とはしゃぐ姿が目に浮かぶ。
これは国を切り売りしてるんだがな。
まさに無責任男だな!
44名無しさん@3周年:02/09/13 23:13 ID:JSwmRNI2
>>42
猟官しかないな。天下りの首は即刻跳ねる。
いま追放しないとほんとに日本は壊れるよ。
45名無しさん:02/09/13 23:26 ID:0H0nQLC3
そもそも日朝会談に命をかけてないと公言したヤシには
喝を入れる権利はない。
死ぬ覚悟で逝ってこい!
46名無しさん@3周年
>>45
つーか、実際死んでこい、と思ってますが何か?

その方がよっぽど日本の国益にかなう。