【社会】静岡県が「カジノ法」試案【社会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1世捨て人φ ★
静岡県が「カジノ法」試案

 静岡県は12日までに、刑法で賭博(とばく)行為として禁じられているカジノの合法化に向け、
論議のたたき台にしようとカジノ法試案をまとめた。
 同県内では、国内有数の温泉地、熱海市が、観光不況解消の切り札として、
カジノを実現するため今年7月、官民一体の組織を発足させている。
同県では、カジノ導入に積極姿勢を見せている東京都、宮崎県などと連携して、
国に法整備を働きかける方針。

 試案では、観光振興や雇用確保、消費拡大など合法化の意義を強調。
収益の使途については「半分を文化芸術振興、半分を地域振興」など複数の案を掲げている。
 暴力団などの介入を防ぐため、実施主体は地方自治体か、委託を受けた公益法人とした。
公正な運営を図るため、監視機構の設置や、未成年者の入場禁止なども盛り込んだ。
 同県の試算では、遊技場の広さが7000平方メートルで、マシンゲーム1500台、
テーブルゲーム100台を設置した場合、集客数は年間285万人。
1人が1日に使う額を4万8000円(うち払い戻し4万円)とすると、
粗収益は年間228億円に達し、運営費を差し引いても収益は91億円が見込めるとしている。
 雇用創出効果は、年中無休、24時間営業で、2200人と推計している。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020912it12.htm

コレハ(゚∀゚)イイ!!
2名無しさん@3周年:02/09/12 20:51 ID:RY0XptmH
2
3名無しさん@3周年:02/09/12 20:51 ID:sNlFDbAZ
4
4名無しさん@3周年:02/09/12 20:51 ID:UWohvYEH

5名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:mSiRZLUW
6
6ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆NeKo//lc :02/09/12 20:52 ID:waip7eDX
あまり聞かない記者ですね。
7名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:2nx64E5W
10get
8名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:1xTjUOIy

  カ      イ      ジ
9名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:JX/CyVlh
777
10名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:c+HBHAbX
カジノキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11名無しさん@3周年:02/09/12 20:52 ID:BPD/bDMM
これが景気対策になる?
詳しい方、どうですか?
12名無しさん@3周年:02/09/12 20:53 ID:RBFC5OGg
温泉好きだよ カジノは興味ないな
13名無しさん@3周年:02/09/12 20:53 ID:+hzCxO5H
パチンコがあるからいらない
14名無しさん@3周年:02/09/12 20:54 ID:R9FibOe2


ア              カ              ギ
15名無しさん@3周年:02/09/12 20:55 ID:BprApzO9
カジノが盛んになると、公営が廃れる。
16世捨て人:02/09/12 20:56 ID:LWILBH4a
>>6
二ヶ月位、仕事が忙しくてお休みしてましたw


カジノというとラスベガスという感じですが…一度行ってみたいなぁ。
17名無しさん@3周年:02/09/12 20:56 ID:JSi32aDS
>>13
なかなかいい煽りだ70点
18名無しさん@3周年:02/09/12 20:58 ID:RY2omVEV
カイジみたいなのがいいな
19名無しさん@3周年:02/09/12 20:59 ID:RBFC5OGg
単位はペリカ?
20名無しさん@3周年:02/09/12 20:59 ID:/G4o72a4
在日問題と、警察の天下り問題のあるパチンコ業界に嫌がらせでこの話は崩れると思う。
21名無しさん@3周年:02/09/12 21:01 ID:go3pe5EU
熱海かあ・・・
グランシップにしようぜ、どうせ集客力ないんだから
22名無しさん@3周年:02/09/12 21:02 ID:HNfQI9yx
>>6
ゾンドの新たなキャップだったり・・・
23世捨て人:02/09/12 21:02 ID:LWILBH4a
パチンコには勝てないか…まぁ、身近だしな、パチンコは。
24世捨て人:02/09/12 21:03 ID:LWILBH4a
>>22
し…失礼なっ!!wちゃいまふ、ちゃいまふ。
25名無しさん@3周年:02/09/12 21:13 ID:Xjc+Rt1O
当然、遊戯業組合みたいなパチンコ業の組合が利権にからんでくるんだろうな。
26名無しさん@3周年:02/09/12 21:32 ID:KXG/VvEz
景品交換所に古物商登録の義務化とか、やっているのかいな?
27名無しさん@3周年:02/09/12 22:02 ID:qHvWwTLq
最大の目的は公務員の天下り先の確保ですか?
28名無しさん@3周年:02/09/12 22:08 ID:KXG/VvEz
>>27
半島方面に持っていかれるよりは、ましかと
29土下座 ◆UYoKujNE :02/09/12 22:09 ID:YxZhJ1sV
カジノで身を滅ぼす人が増加し、経済が益々悪化。
マスコミでは大勝ちした人しか放送しません
30名無しさん@3周年:02/09/12 22:10 ID:TiX6sjTi
>>1人が1日に使う額を4万8000円(うち払い戻し4万円)とすると
良心的すぎるよ!
31名無しさん@3周年:02/09/12 22:11 ID:G9Bhm8CH
ざ  わ  …

     ざ  わ  …
32名無しさん@3周年:02/09/12 22:12 ID:i5w1ypkN
パチンコよりカジノを普及させて欲しいよ。
政令都市に1つの割合で。
怪しい資金源より国に税金を納めてるほうが遥かにマシ。
33名無しさん@3周年:02/09/12 22:13 ID:SHeRQbhs
ていうかDQNばっかり住んでる所だから現地の皆さんパチンコのほうがお好きだと思いますよ。
34静岡県民:02/09/12 22:15 ID:l+fLUsSa
やめてくれ・・・静岡にカジノなんてやめてくれ・・・
治安の悪化させる気か。なに何考えてんだ
大阪にでも作ってくれ。
35名無しさん@3周年:02/09/12 22:16 ID:Pzug78qF
パチンコやってるやつは糞
36名無しさん@3周年:02/09/12 22:17 ID:c2fIA6zJ
パチンコ屋の換金システムにしっかり是正してほしいね〜
チョンどもの資金源になっているんだから、暴力団のそれと同様に悪いものだろう。
換金禁止で潰せば良い。
37名無しさん@3周年:02/09/12 22:17 ID:it36ML5t
>>32
だよな〜、庶民にとって同じ「負け」でも
「半島に流れてまったく日本のためにならない」
のと
「仮に役人の飲み食いに使われたとしても国内消費として還元される」
のでは大違いだからな。
38名無しさん@3周年:02/09/12 22:18 ID:el9XFeIq
チョンにつぶされないようにがんばってください
39宮崎をこよなく愛する県民:02/09/12 22:18 ID:oYgwNrqq
宮崎なんか、カジノ作って韓国と台湾からノービザで入国できるようにしろ、って
要望出してんだぜ。。
松形氏ね!!!!!!!!!!
40名無しさん@3周年:02/09/12 22:19 ID:KXG/VvEz
>>34
どうせ熱海だろ
治安問題は関係ないと思うのだが
41名無しさん@3周年:02/09/12 22:20 ID:XzU9Pdg7
>>39
ネタだと言ってくれ・・・・、あいつまだ生きてんの?
42静岡県民:02/09/12 22:21 ID:l+fLUsSa
新しく物を作るんじゃなくて
今あるもの&状況を改善する事考えてくれよ・・・
43名無しさん@3周年:02/09/12 22:21 ID:IHwpU4nw
韓国やマカオとかの相場を考えればミニマムで\1000から位かな?マジで5万円くらいは持っていかないと
楽しむってレベルじゃなさそうだな。
44名無しさん@3周年:02/09/12 22:22 ID:5lQ324Du
限定じゃんけん
45名無しさん@3周年:02/09/12 22:23 ID:i5w1ypkN
>>39
その人は何を考えてんだろうね。
家族を人質にでも捕られてるのかね。
46土下座 ◆UYoKujNE :02/09/12 22:24 ID:YxZhJ1sV
>>44
あなたは番号を焼き付けられて連れ去られる人です
47名無しさん@3周年:02/09/12 22:25 ID:SHeRQbhs
静岡の一部地域ではジャンケンの掛け声が
「チストチンポムイテカストッポイッ!」と言うそうですがほんとうですか?
48名無しさん@3周年:02/09/12 22:26 ID:i5w1ypkN
100円くらいなら庶民レベルで楽しめそう。
マジな話、お台場に出来たら50万人くらい人が集まりそう。
49名無しさん@3周年:02/09/12 22:26 ID:3AvD3vjI
そのまえにtotoをなんとかしろ。
50通りすかりのスカリー ◆yFBI.tww :02/09/12 22:28 ID:h7ADOBiW
やれやれ・・・>>50getしてやるか・・・
51静岡東部民:02/09/12 22:29 ID:1XYKMyBl
>>47
ワロタ。初めて聞いたよ(w
52梶野:02/09/12 22:29 ID:9hSVB6bX
俺がどうかしたって?
53名無しさん@3周年:02/09/12 22:30 ID:i5w1ypkN
>>52
オモロイ
54レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/09/12 22:31 ID:bie8eARk
熱海に作るなら大して害がないと思うが・・・
55名無しさん@3周年:02/09/12 22:33 ID:i5w1ypkN
>>20
>在日問題と、警察の天下り問題のあるパチンコ業界に嫌がらせでこの話は崩れると思う。

裏を返せば一掃できるんだけどなあ。
警察はカジノ移行で構わんが在日は完全撤去希望だよ。
56名無しさん@3周年:02/09/12 22:33 ID:zG2eZ/a+
カジノより温泉芸者の売春を合法化しる!
57名無しさん@3周年:02/09/12 22:35 ID:IHwpU4nw
>>56
カジノは病気をばら撒いたりはせんぞ?廃人はどんどん出るかもしれんが。
58名無しさん@3周年:02/09/12 22:36 ID:ZX0ZId3p
【家畜】 パ チ ン カ ス 【負け犬】

パチョンコ・パチスロする奴=パチンカス

パチョンコ・パチスロする奴=チョソの家畜

パチョンコ・パチスロする奴=負け犬
59名無しさん@3周年:02/09/12 22:36 ID:1kv9TlGi
静岡って、微妙。
60名無しさん@3周年:02/09/12 22:50 ID:U76idulC
チョンパチを一掃できるならカジノもよし
61名無しさん@3周年:02/09/12 23:04 ID:BT0sAOhG
行ったら煙で健康悪くしそう…。
62名無しさん@3周年:02/09/12 23:15 ID:IHwpU4nw
>>61
ウォーカーヒルは空調が効いててそうでもなかったが、マカオのリスボンはマジで
煙モウモウ。一時間と保たない。勝ってりゃ気にならないかもしれんが。
63名無しさん@3周年:02/09/12 23:17 ID:DrABumV5
やーさんも合法的に参入します。多分。
64厨房ハンター:02/09/12 23:18 ID:xGLLbewf
>雇用創出効果は、年中無休、24時間営業で、2200人と推計している。

激しく誤算。

サービス業の収益は土日:平日で2:1の売上比率。

この時点で失敗の予感。。。痴呆自治体が・・・。
65厨房ハンター:02/09/12 23:20 ID:xGLLbewf
>>63
**興業とかいってな。

そのうちカタカナの会社名でフロント企業がきたりして。


もしくは警察の外郭団体とかね。
66カスコメンテーター ◆news.mag :02/09/12 23:23 ID:bQOtk52V
全国各地で浮かんでは消える案だな。
どうせムリ
67 :02/09/12 23:24 ID:aTOgCTmz
ついでに大麻の方もひとつご検討ねがえませんか?
68名無しさん@3周年:02/09/12 23:28 ID:ulznIWWX
コピペ推奨【Jを】安貞桓の来日に抗議するオフ【なめるな】  

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031616309/-100

69名無しさん@3周年:02/09/12 23:31 ID:h7t7ksoD
今の不況は日本人が怠惰で生産応力が低下したために起こったものではない。
相次ぐ金融不安・高所得者優遇政策・企業の安易なリストラで将来への不安を
募らせた消費者がカネを使わなくなったためだ。
インターネットの普及による出版・新聞業などの落ち込みも不況に拍車をかけている。

日本のGDPは国民の1/3が働かなくても食うだけの生産量はある。
要は雇用を創出し、財布の紐さえ緩めればいいのだ。

公共投資はもはや効果がなくなったことは明白な事実。
新たな需要を喚起するにはギャンブルしかない。
70名無しさん@3周年:02/09/12 23:37 ID:wOSO387a
>>67
ほんまほんま
71名無しさん@3周年:02/09/12 23:47 ID:s/iYYnEO
あの・・・
いまさらなんなんですが
どうしてパチンコのお金が半島の方へ流れているのでしょうか?
その辺の事情とか理由を教えてください
知らぬは一生の恥といいますから
恥をしのんでお聞きいたします
どうか教えてください
72名無しさん@3周年:02/09/12 23:48 ID:/Ew48/v2
カジノは止めて欲しい。これ以上屑を増やされてもな
73名無しさん@3周年:02/09/12 23:49 ID:teBCmNW0
同県の試算では、遊技場の広さが7000平方メートルで、マシンゲーム1500台、
テーブルゲーム100台を設置した場合、集客数は年間285万人。

熱海のどこにそんな土地がありますか?つぶれたホテル跡地ですか?
駐車場確保できますか?伊豆ナンバー何で三島市が中心ですか?
74千葉県民:02/09/12 23:51 ID:OuSu7txq
ぜひ海ほたるにカジノ建設を!
それで借金返します
75名無しさん@3周年:02/09/12 23:52 ID:OXgAkuNf
  ざわ・・・
                ざわざわ・・・
          ざわ・・・・

ざわざわ・・・
76千葉県民:02/09/12 23:53 ID:OuSu7txq
はまこーの力で誘致希望
77名無しさん@3周年:02/09/12 23:54 ID:sWsDLAL+
パチンコ禁止しろ。
78-:02/09/12 23:55 ID:gvm2ooI7
>>71
在日がパチンコ屋を牛耳ってるから。
79名無しさん@3周年:02/09/12 23:55 ID:KNlF5ODv
やらせてあげなよ。地震来るまで、
稼がせてあげないとさ。
80名無しさん@3周年:02/09/12 23:56 ID:6sWXsORS
カジノ大賛成!
海ほたるの案もいいね>>74
交通量不足の赤字を埋めておまけに経済も潤う
81千葉県民:02/09/13 00:02 ID:uO3TGQEi
東京湾横断道路盛況万歳
82名無しさん@3周年:02/09/13 00:06 ID:/DBcryJr
パチンコよりまし
パチンコよりまし
パチンコよりまし
パチンコよりまし
パチンコよりまし
パチンコよりまし
83名無しさん@3周年:02/09/13 00:07 ID:8eeo6Gu+
世界の普通のカジノにあるような施設は必用だけど
俺的には、丁半ばくちのできる和室のようなのを作って欲しい
ここは日本なんだからね

時代劇を見るたびにやりたくてしょうがねえや
入ります...丁か、半か?

鮮「恨!」
84千葉県民:02/09/13 00:08 ID:uO3TGQEi
ぜひとも千葉県の海ほたるで!
海上にあるので警備面も心配ありません
お帰りは送迎バスで
85名無しさん@3周年:02/09/13 00:11 ID:fHXHVV6S
>>84
スッテンテンになった奴が次々海に身投げして、周辺海域サメがうようよするという罠。

>>83
そりゃ花札と丁半博打は必須でしょ!
86名無しさん@3周年:02/09/13 00:12 ID:8eeo6Gu+
カジノは税金の不足を補うためにも公営でやるべきだろうね
87東部民:02/09/13 00:15 ID:zD1ypdZQ
熱海は本当に寂れているからな、まあ良いんじゃないだろうか?
88千葉県民:02/09/13 00:15 ID:uO3TGQEi
>>85
無料送迎バスとなっておりますのでお帰りは安心◎
日帰りカジノとなりますのでご利用は計画的に。
89名無しさん@3周年:02/09/13 00:15 ID:s9XbsOYM
>>83
「サイコロ噛み鑑定士」という新たな資格が・・・・
90 :02/09/13 00:19 ID:L7GywWCV
カジノが合法化して熱海にカジノが出来ても
他の大都市にカジノが出来たら熱海はすぐに廃れるんだろうなあ。
結局カジノで街おこしは無理。
91名無しさん@3周年:02/09/13 00:20 ID:lVWhAm1Q
公益法人なんて糞な仕組み作るなゴルァ
自治体直営にしる!
92名無しさん@3周年:02/09/13 00:22 ID:OutM6m6c
もうすこしマシな街づくりにしてくれ〜、
93名無しさん@3周年:02/09/13 00:24 ID:sDGfYlLl
パチンコ潰せ!
94千葉県民:02/09/13 00:26 ID:uO3TGQEi
イギリスみたいに場外賭博場を各地につくって欲しい…
95名無しさん@3周年:02/09/13 00:27 ID:V+J2deRc
記事の書き方がおかしい・・・。
「法案」を提出できるのは国会議員であって、
「県レベル」なら条例だ。
「条例案」とかにしたらいいのに。
96千葉県民:02/09/13 00:30 ID:uO3TGQEi
パチンコは日本の文化なので少しは残しておいて…
公営パチンコ希望
97  :02/09/13 00:31 ID:ZR7iw22Q
パチンコ潰せるなら応援する。
カジノの街って、自治が強力になることと雇用が増えることとで、犯罪が減少するらしい。
98 :02/09/13 00:33 ID:r/S7eBz1
要するにパチンコをつぶすんじゃなくて、
カンコック人を潰すってことで万丈一致ですね?
99名無しさん@3周年:02/09/13 00:33 ID:2T/xHiqJ
96 :???民 :02/09/13 00:30 ID:uO3TGQEi
パチンコは日本の文化なので少しは残しておいて…
公営パチンコ希望
100名無しさん@3周年:02/09/13 00:34 ID:sDGfYlLl
>>96
パチンコは確かに日本の文化です。
低俗で、恥かしい文化です。
101 :02/09/13 00:34 ID:S3bxvpoh
公益法人に天下りウマー
    ↓
カジノマンセー!

ですか?
102名無しさん@3周年:02/09/13 00:35 ID:zh+LQcvs
>>95
ちがうよ。とばくを許可する条例は法律に反するので制定できない。
今回静岡県が作ったのは、法律の試案(私案)です。
国会で制定してもらいたい法律のたたき台というわけです。
103名無しさん@3周年:02/09/13 00:35 ID:8eeo6Gu+
>>98
パチンコはカジノの一部門にすればいい
104名無しさん@3周年:02/09/13 00:35 ID:FoSYBJ3L
>>96
残すのは「沼」だけでいいですか?
105千葉県民:02/09/13 00:36 ID:uO3TGQEi
外国人は日本に観光目的でくると必ずパチンコ屋に向かいます+築地
子供も連れて(w
106名無しさん@3周年:02/09/13 00:36 ID:xfgVEl4w
パチンコがチョソの資金源ってどういうこと?
ソースきぼんぬニダ。
107 ◆f8GIKOLg :02/09/13 00:37 ID:jsinI08U
公営カジノを成功させるためにも、パチンコ税を合わせてご検討ください。
10895:02/09/13 00:37 ID:V+J2deRc
>>102
その「たたき台」を誰に提出して国会で議論してもらうようにするの?
109名無しさん@3周年:02/09/13 00:38 ID:kUdAGVgK
実現すれば本物のスロットが打てるな・・・
110名無しさん@3周年:02/09/13 00:40 ID:oGZbTTUO
もし作るならバカラやブラックジャックだけではなく、
是非大小も置いてほしいね。
日本語でやったら盛り上がるぜ。
111千葉県民:02/09/13 00:42 ID:uO3TGQEi
独自に日本の自治体がカジノ経営を管理するのは難しそう…
ラスベガスのカジノ経営者と提携希望
マフィア>暴力団
112名無しさん@3周年:02/09/13 00:44 ID:LJJgT4if
博打って言うと、なんか後ろめたいけど、カジノなら公正明大っぽくて、イイ!反対
する奴の気が知れない!税金も観光客も増えて「一石二鳥」なのに…。反対する
奴は、カジノ(ギャンブル)=暴力団の資金源、自己破産者激増とか思ってるの?
馬鹿だなぁ!国(市町村)が胴元なんだから、そんな心配は無用だと思います。
113名無しさん@3周年:02/09/13 00:45 ID:V+J2deRc
>馬鹿だなぁ!国(市町村)が胴元なんだから、そんな心配は無用だと思います。
どあほ
114名無しさん@3周年:02/09/13 00:45 ID:8eeo6Gu+
キップのいいお姉さんに壷ふりをやってもらいたい
着物のそでから片腕を出しサラシを巻いて

よござんすね よござんすね
115名無しさん@3周年:02/09/13 00:46 ID:dtEPqQ5T
>112
暴力団が市民団体の名を借りて反対運動を繰り広げます。
大手を振って博打打たれると、彼らの商売あがったりだから。
116名無しさん@3周年:02/09/13 00:46 ID:oA8jEqvU
 パ チ ン コ 税 が 先 だ ろ ! ! 


117名無しさん@3周年:02/09/13 00:47 ID:I3Xfe39d
限定じゃんけんをリアルでやりたいなぁ。
118千葉県民:02/09/13 00:47 ID:uO3TGQEi
>馬鹿だなぁ!国(市町村)が胴元なんだから、そんな心配は無用だと思います。
周辺の環境悪化は避けられません
119 :02/09/13 00:47 ID:G4GH4MKy
24時間やれよ!
120名無しさん@3周年:02/09/13 00:48 ID:8eeo6Gu+
つーか反対しているのは要するにチョン=暴力団 チョン≒クサヨ だろ
121名無しさん@3周年:02/09/13 00:49 ID:8eeo6Gu+
>>118
海ほたるなら周辺環境に何の問題も無い
122千葉県民:02/09/13 00:50 ID:uO3TGQEi
熱海に誘致するのは危険
ぜひとも海ほたるに!
123名無しさん@3周年:02/09/13 00:50 ID:8eeo6Gu+
熱海もそもそも歓楽街だから何の問題もないと思う
124帰社倶楽部φ ★:02/09/13 00:51 ID:???
おお、これは谷岡一郎センセーが大喜びなニュースだ!
125名無しさん@3周年:02/09/13 00:51 ID:2Nub60yb
>>112
博打の実情も知らずに何言ってやがる。
するかしないかは、一応個人の自由だけど、常習性があるってことで、
やっぱりアメリカでも問題になっている。
馬鹿はお前だ。
126名無しさん@3周年:02/09/13 00:52 ID:y5U0//r4
パチンコ屋の違法な既得権を奪うにはカジノ法は必要だ。
パチンコにも同様な法の網をかけるのが急務だ。
パチンコは遊戯じゃない!
127名無しさん@3周年:02/09/13 00:52 ID:vqLs2Oge
熱海ってあの組の本家があるところでしょ。
結局半島に資金が・・
128千葉県民:02/09/13 00:52 ID:uO3TGQEi
>熱海もそもそも歓楽街だから何の問題もないと思う
地元住民は反対すると思う
犯罪多発は避けられない
警察も手におえない
129名無しさん@3周年:02/09/13 00:53 ID:utiszzCC
カジノが出来たら是非引っ越します!
130名無しさん@3周年:02/09/13 00:53 ID:5tRzHaFT
新聞に似たような記事があった。
石川県の温泉地だけど。
131名無しさん@3周年:02/09/13 00:53 ID:5BenuTvF
熱海の住民は流れ者が多くて民度も低いから
カジノはぴったりだな
132千葉県民:02/09/13 00:55 ID:uO3TGQEi
お台場には作るべきではない
133 ◆f8GIKOLg :02/09/13 00:56 ID:jsinI08U
常習性といえばパチンコも常習性がありますね。
やはりあれは博打です。税金を取るべきですよ。
134 :02/09/13 00:57 ID:V7iGb5BM
金太郎万太郎花子

バンザイ!
135名無しさん@3周年:02/09/13 01:14 ID:QS2UqX4t
さんせーあげ
136名無しさん@3周年:02/09/13 01:24 ID:rg3wF1DY
松菱跡をカジノビルに改造キボンヌ
137失業中:02/09/13 01:29 ID:shE7qvX5
俺沼津市民だけど職場ができるから賛成
138名無しさん@3周年:02/09/13 01:31 ID:hbIXqdCq
パチンコのほうがよほど悪質だよな。
139名無しさん@3周年:02/09/13 01:31 ID:3c/0szlW
閑古鳥が鳴いている地方競馬みたいなのが、
たくさんできそうな予感。
140名無しさん@3周年:02/09/13 01:31 ID:i0YfVS2J
なんか殺伐とした街になりそうな
141名無しさん@3周年:02/09/13 01:35 ID:TxvJuyj1
ヴァカチョン総連は、パチンコへ流れる金が減るから必死だな(w
石原都知事は、チョンやくざに流れる金を封じて、国家・自治体の資金にするために
カジノを考えていることくらい、ニュー速+板では常識だろ
142護民官:02/09/13 01:36 ID:3w4vzEuk

 これって稲川会保護法案ですかね?
143名無しさん@3周年:02/09/13 01:39 ID:/rqgdryT
パチだよパチ、これを潰さないと。
144名無しさん@3周年:02/09/13 01:41 ID:9WaW5YN0
ラスベガスにさ、街中のカジノの台とリンクしてるスロットあるよね。
上に金額が表示されてるやつ。当たれば全部の台の分が貰える
ってやつ。
あんなの作って全国のカジノにリンクしたら面白いんじゃないかな。

ラスベガスでは英語がダメだからテーブルゲームができなくて
悔しかった…ぜひ日本語でやってみたいよ。
145名無しさん@3周年:02/09/13 01:44 ID:2Nub60yb
ハマコーの仇をバタやんで討つ
146名無しさん@3周年:02/09/13 01:45 ID:Oc6+TBTi
ただカジノゲームを楽しみたいだけならゲーム機でいいよ。
賭け事するなら貧乏人お断りでやってほしい。
147 :02/09/13 01:48 ID:4NNdl6V2
やった。これでバカラが堂々とやれる。
楽しみ。
148名無しさん@3周年:02/09/13 01:51 ID:HQLvQJnF
行政が、だんだんと、ヤクザと手を組む前触れだろう。
アメリカでもラスベガスはかつてはマフィアの街だった。
149名無しさん@3周年:02/09/13 06:43 ID:7MIiH+oZ
カジノで儲けたら税金安くしるー!
150名無しさん@3周年:02/09/13 07:29 ID:fHXHVV6S
>>144
ジャックポッドかな?しかしカジノのスロは目押しできるわけじゃないから完全に
運頼みでいまいちつまらん。ルーレットはいまだにやったことがない。どこのカジノも
一番人気だからなかなか席が空かない。大小はたいてい座れるけどな(ベガスにはないかな?)
あれも奥が深いし結構楽しいぞ。
151名無しさん@3周年:02/09/13 07:32 ID:+5e/TQJa
パチンコ屋潰せ
パチンコは公営カジノで
152名無しさん@3周年:02/09/13 07:43 ID:UU/9Q/EQ
>>36
換金については、大分話が進んでいるよ。
議員さんも動いてね‥


153名無しさん@3周年:02/09/13 07:45 ID:s/TGzmOt
初めてカジノに行った時、BJのテーブルについたんですが、
同じテーブルの酔っぱらいオヤジが、漏れの追加カード要求に
いちいち「んぁ?」みたいな反応しやがるのでむかつきますた。
154名無しさん@3周年:02/09/13 08:03 ID:jTI8Xvpq
カジノが出来るとそれなりに活性化するとは思うな
ただ街全体がカジノのベガスと違って中途半端な規模だと一気に廃れるという罠w
155名無しさん@3周年:02/09/13 09:03 ID:9CNHiGMl
ラスベガスの巨大ホテルを見てると経済効果はありそうだと思うが、
ノウハウや伝統を蓄積しているあちらと違って不正や犯罪の温床になりそうだ。
(ちなみにラスベガスの治安は全米でもいい方。夜間外出も可)
156名無しさん@3周年:02/09/13 09:21 ID:riM9FOyd
俺はギャンブルやらないけど、パチンコやるよりいいと思うよ
157 :02/09/13 11:02 ID:/D4nHJlj
立ち上がりを盛り上げて一気に固定客を作るべし。

盛り上がってるカジノには、どんどん人が吸い寄せられていくが、
閑散としてるカジノは、人が寄り付かなくてスラム化していく一方だからね。

158名無しさん@3周年:02/09/13 11:05 ID:KZ4nUVry
それによって所得税や消費税がなくなるなら文句はない。
159名無しさん@3周年:02/09/13 14:41 ID:DaTQIEUM
試案デタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!! 
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@3周年:02/09/13 17:45 ID:piOfpi0U
パチンコとか違法な物に資金を流すなら、合法カジノを作って国に税金を流した方がいい。
162age:02/09/13 17:59 ID:4uNRKQDz
163 :02/09/13 21:39 ID:LJJgT4if
>>161

>パチンコとか違法な物

はぁ?頭は大丈夫ですかw
164名無しさん@3周年:02/09/13 21:41 ID:X5aVPXHl
だからさ、儲かれば何でも言い訳だろ? 公娼制復活させればいいじゃん。
165名無しさん@3周年:02/09/13 21:46 ID:4HX/1FJD
>>117
やっぱ別室行きもリアルなのか(w
166名無しさん@3周年:02/09/13 21:48 ID:lg4pf04q
>>163
はぁ?
167名無しさん@3周年:02/09/13 21:54 ID:4HZmGZEQ
>>153
そのオヤジが欲しかったカードがあんたのとこに流れただけじゃ?
>>162
来月十七、十八日か。行ってみたいな。
最後のこれ↓ワロタ。
日テレ記者「パチンコからギャンブル税をとることはできないでしょうか?」
石原都知事「それ国会にいってごらんなさい、国会議員で困るひとでてくるから」
168名無しさん@3周年:02/09/13 21:56 ID:CQclbx5w
静岡のパチンコ屋&関係するやくざ、チョンが黙ってないだろうに
169名無しさん@3周年:02/09/13 21:58 ID:x74CISAi
静岡県エライ!!!!
あまり欲張らなければ
間違いなく成功するはずだからがんばれ!!
  
これで近隣のパチンコ屋は少なく見積もっても数件、
多ければ二桁の店が潰れるな。
うひひひひひ。
170名無しさん@3周年:02/09/13 22:01 ID:tHUUSIiT
めぐりめぐって消費者金融がまた儲かるわけか・・・
171静岡県民:02/09/13 22:02 ID:tVWriZtS
おーぜひ寂れた三島にでも作ってくれー
修善寺や箱根温泉でも可
浴衣でルーレットやってクレーw
172名無しさん@3周年:02/09/13 22:08 ID:js6hNpG9
パチンコやめれ
173 :02/09/13 22:10 ID:IHYXUUAI
こんなことでしか活路を見出せないなんて

日本もうダメポ。
174名無しさん@3周年:02/09/13 22:10 ID:CQclbx5w
中伊豆とか西伊豆はひなびた温泉のままが良いなぁ

と、他県の勝手な希望
175名無しさん@3周年:02/09/13 22:18 ID:x74CISAi
>>174
静岡県が念頭に置いてるのは、多分、熱海だと思う。
176名無しさん@3周年:02/09/13 22:21 ID:4HX/1FJD
公営ギャンブルがないとこはやればいいしあるとこはそれを盛りたててほしい。
177浜松:02/09/13 22:24 ID:Ssf456ts
どうせなら吉原あたりと繋げて全国一の歓楽街にしてはどうか?
うひゃひゃひゃひゃひゃ
178名無しさん@3周年:02/09/13 22:28 ID:A0VRvf2J
静岡空港をつくるとか、アホな事やってるなーとか思ってたけど
このカジノはいいな。空港やめてカジノに投資しなさい。
179名無しさん@3周年:02/09/13 22:31 ID:hbIXqdCq
>>176
でも観光客誘致ができるなら土肥だの河津だのが手を上げるかも。

アニータに接待させて。
180多分においおい:02/09/13 22:32 ID:zYl3shxf

 清水チャンパルスを抱える静岡は
 もう道がないんじゃないすか。
181 :02/09/13 22:32 ID:WE7wi5Gg
>>175
熱海ね、かなりいいかも。
あの街の廃れようは慢性的でこのくらいの事しないと復活はむりかも
同じ事回りがやっちゃうと困るけど今のところ他は無さそうだし。
182名無しさん@3周年:02/09/13 22:38 ID:CQclbx5w
>1人が1日に使う額を4万8000円(うち払い戻し4万円)

割り数8割って設定1のスロットよりぼったくり?
183 :02/09/13 22:40 ID:3ZS8OVQM
公営カジノが暴力団の資金源になるとか治安が悪化するとか言うヤシは
パチンコも競馬も競輪も競艇もオートレースも禁止にしる!
あとtotoも、ついでに宝くじもな!
184名無しさん@3周年:02/09/13 22:52 ID:g791Qktz
>>182
全台設定1ならもう少しボれますよ。機種にもよりますが。
テラ銭の設定も絶妙やね。16.7%がテラ銭だよ。
パチ屋で言うと、完全なボッタクリとまでは行かないけど
かなりそれに近い店の数字だね。
185名無しさん@3周年:02/09/13 22:56 ID:q08S/y8i
また静岡が市民グループに荒らされる‥
186名無しさん@3周年:02/09/13 22:58 ID:m6sfXeB7
>>185
在日の市民団体とか。
187名無しさん@3周年:02/09/13 23:03 ID:x74CISAi
地方自治体や公益法人が運営すると言うことは
脱税の心配がないから寺銭が多少高くとも許せる。
自分の懐に入れるような奴も出てくるだろうが、
パチ屋の脱税額に比べたらかわいいもん。
それに数は少ないのかもしれないが、
遠隔や裏物といったパチ屋の違法行為も
カジノなら心配なし。
188名無しさん@3周年:02/09/13 23:10 ID:fHXHVV6S
>>187
同時にイカサマやらかす奴をちゃんと監視できるように要員をちゃんと教育して
おかないとな。イカサマが発覚したら日本の伝統にのっとって小指を・・・・
189名無しさん@3周年:02/09/13 23:30 ID:EkimkBQW
やはり石原都知事の発言は影響力あるな〜
と感心しますた。
190名無しさん@3周年:02/09/13 23:54 ID:CQclbx5w
ところでディーラーってどれくらいの訓練が必要なの?
191名無しさん@3周年:02/09/14 02:41 ID:3i/XLDvC
手に出来た豆が潰れ、血を滴らす程の訓練が必要かと思われます。
192名無しさん@3周年:02/09/14 02:44 ID:bVpwYo3Y
>>177
吉原って富士市ってことか?
193名無しさん@3周年:02/09/14 04:39 ID:36P2gtBa
24時間経営なんて言ったらパチ屋が黙ってなさそう。
194名無しさん@3周年:02/09/14 04:56 ID:5LyEHxSR
いいじゃん。熱海だろ?
やーさんしか住んでない町だよあそこは
警察の人数増やして雇用確保しとけば一石二鳥ウマー
195名無しさん@3周年:02/09/14 05:24 ID:2G0umye8



すでに日本に24時間営業の合法カジノはあるよ。
http://www.onlineCasino.jp/

196名無しさん@3周年:02/09/14 05:38 ID:3BgS6iou
マジな話、お台場に出来たら50万人くらい人が集まりそう。
197名無しさん@3周年:02/09/14 05:42 ID:vi6CODs8

ベガスは アメリカに ひとつあるから 良いのであって

狭い日本に いくつも 要らんわい
198名無しさん@3周年:02/09/14 05:44 ID:QxggW2X1
素直にベガスしか知らんと言え
199名無しさん@3周年:02/09/14 05:54 ID:EB/WmB0S
おいおい、熱海はかつてJRAのウインズ設置計画を
住民の反対で取り止めさせたことがあるだろ。
それが今さらカジノとは随分虫が良いな。
200名無しさん@3周年:02/09/14 07:11 ID:QpCitelM
>>193
カジノって大抵24時間営業だと思ったが。
201名無しさん@3周年:02/09/14 13:14 ID:pO6Mwv9N
>>195
おまえ、カジノネタのスレには
必ず宣伝にくるよな
死んでいいよ
202名無しさん@3周年:02/09/14 18:30 ID:fiWwh9mD
203名無しさん@3周年:02/09/14 20:09 ID:RcFzgt28
ついでにパチンコ屋の出店規制も強化すれば良いのに。
204名無しさん@3周年:02/09/14 21:02 ID:sa+aW7XT
>>ALL
カジノなんてできたって所詮国営だから控除率が高くて
まともなカジノにならないよ。
205名無しさん@3周年:02/09/14 21:08 ID:yXuCA0Hh
激しくハタラキタイ
206鍛冶野:02/09/14 22:57 ID:w4SWvQBe
>>204
それでもパチンコよりマシ
何度も言わすな
207名無しさん@3周年:02/09/14 23:04 ID:qwbs82YJ
>>206
お前は本当にパチンコの控除率わかってるの?
208名無しさん@3周年:02/09/14 23:50 ID:k3qHe26Y
パチ屋で朝鮮人に金くれてやるよりは1兆倍まし
209寸寸寸―:02/09/14 23:56 ID:zaBRD3w3
寸寸ン寸寸すんすんすんんすんすんすんんすんすんんすん寸寸寸寸寸寸寸寸
210名無しさん@3周年:02/09/14 23:57 ID:cgy1PqOg
とろけるように甘いやつ作ってくれ
211名無しさん@3周年:02/09/15 00:00 ID:7RL0ic+u
カジノってカジノ以外の物も充実させなきゃ寂れそう。
うらぶれた温泉街にいきなりカジノだけあってもな…
212名無しさん@3周年:02/09/15 00:01 ID:4SzqEudD
それでいいのだ。寂れた感じでとろけるやつ。
213名無しさん@3周年:02/09/15 00:06 ID:4SzqEudD
キラキラしたやつ!
214名無しさん@3周年:02/09/15 00:08 ID:T4f4yrHs
がんばれよ〜
パチンコ経営してる在日やパチンカスの圧力&嫌がらせに屈するなよ〜
215名無しさん@3周年:02/09/15 00:09 ID:DceOrzEa
>>204
脱税の多いパチ屋の還元率なんて信用できるかよ。
それにイカサマもあるし。
国営の方が数倍まし。
216名無しさん@3周年:02/09/15 00:10 ID:v/I2RxS8
まさに

カジノ=吉原
パチンコ屋=岡場所の図式になってるな
217名無しさん@3周年:02/09/15 00:10 ID:4SzqEudD
赤いじゅうたん 神殿風がいいな
218名無しさん@3周年:02/09/15 00:11 ID:jOu30h+X
コレを通して、パチンコに正当な税金をかけてくれ!
219名無しさん@3周年:02/09/15 00:12 ID:4SzqEudD
発電は風力と太陽エネルギーでおにがい
220名無しさん@3周年:02/09/15 00:13 ID:bHoF66DU
実際、日本に何の貢献もしてないパチンコよりよっぽど良いね。
でも従業員は観光地のおばちゃんじゃ務まらないと思うケド。
221名無しさん@3周年:02/09/15 00:14 ID:4SzqEudD
予定地はどこだ? 建つ前に自費で見に行く
222名無しさん@3周年:02/09/15 00:18 ID:4SzqEudD
>>220
数年すれば出来る頃にはガキが成長してるよ
223名無しさん@3周年:02/09/15 00:24 ID:4SzqEudD
中上健次でも読んで寝るか。
224名無し大佐:02/09/15 00:26 ID:HoyM1YdV
暴力団が入るかは、どれだけ胴元が取れるかによる。

公営の競馬は4分の1だ。暴力団は1割でも稼げる。
消費者がどちらを選ぶか、少し考えればわかるはず。
イギリスのように民営化してしまえば、犯罪系は苦戦する。
日本の役所は金めあてだから、うまくいかないような気がする。
225名無しさん@3周年:02/09/15 00:27 ID:jnYp/wUy
カジノって大麻OKなんだら?
226名無しさん:02/09/15 00:29 ID:13oGomsE
TOTOくじなんて寺銭4割だっけ?
滅茶苦茶だよな。あれは流行らない筈だよ。
寺銭は1割くらいにしないとな。
227名無しさん@3周年:02/09/15 00:30 ID:VBD95B8m
カジノが出来たらそこで働きたいって人いますか?
228名無しさん@3周年:02/09/15 00:33 ID:bHoF66DU
DQNが大挙してきそうだから、俺はやだな。
229名無しさん:02/09/15 00:34 ID:13oGomsE
ディーラーはやだなぁ。
ヤクザに睨み殺されそう。
掃除係もWINSとか見たらすぐ嫌になるし、
クレーム処理班なんてもっと嫌だし、
監視カメラの管理もずっと座ってりゃ腰が痛くなりそうだし、、、、
230名無しさん@3周年:02/09/15 00:41 ID:oGryw58j
>>227
俺は働こうとは思わないが、
パチ屋に勤める奴にとっては魅力的な職場になると思うよ。
残業手当や福利厚生などは天と地ほどの違いが出そう。
231静岡県民:02/09/15 00:43 ID:AerNZyRh
おれはクソくだらん案だと思うんだけど、
みんな意外に好意的だな。
232名無しさん@3周年:02/09/15 00:44 ID:Ab4qh8um
二番煎じキターーーーーーー!!
233名無しさん@3周年:02/09/15 00:45 ID:lLX8CRpt
稲川会の本拠地で本当に「暴力団の介入」を防げるのか?
234名無しさん@3周年:02/09/15 00:48 ID:bHoF66DU
どうだろうねぇ
ヤクザが指を咥えて見てるとも思えないし
235名無しさん@3周年:02/09/15 00:49 ID:VBD95B8m
>>229
使えない高学歴の方ですか?w
>>231
クソくだらん案だと思うのはなぜですか?
そこを書かないと大阪人以下ですよw
236名無しさん@3周年:02/09/15 00:50 ID:+Zn8UdRO
結局どの問題を解決するのにも
ヤクザとの対決にぶち当たるんだな、この国は
237名無しさん@3周年:02/09/15 01:50 ID:tNI+P2TK
ヤクザとパチ屋をまとめて叩き潰すいい機会。
朝鮮人撲滅の第一歩に相応しい。
238名無しさん@3周年:02/09/15 01:54 ID:n6QdGpP9
結局893とパチ屋に乗っ取られて朝鮮人の利益が2倍になるに一票
239名無しさん@3周年:02/09/15 01:57 ID:pJquQNaP
>>237−238
て言うか間違いなく連中は試案を骨抜きにする為全力を挙げる罠。
240名無しさん@3周年:02/09/15 01:59 ID:My0LOFsE
ヤクザは「遊ぶ場所が増えそうで良いな。パチは飽きたんだよ」と言ってるそうです
241名無しさん@3周年:02/09/15 02:02 ID:tarNgLav
換金率と金の収支をはっきりさせれば大賛成。
税金も徴収できるし
242石原会見見た:02/09/15 02:03 ID:R+VhhPel
パチ屋逝ってよし、そうだろう?日本テレビ。
243名無しさん@3周年:02/09/15 02:05 ID:hBlJWvYC
>>231
静岡の方は、深い考えもない、単なる観光地振興目的だろうが
東京のは、慎太郎のパチンコ潰し、朝鮮人兵糧攻め、という深遠な目的がある。
244名無しさん:02/09/15 02:05 ID:13oGomsE
パチンコ屋が儲かるのは別に結構なんだが、
脱税疑惑と北朝鮮違法送金疑惑。これがいかん。
あとは別にどうでもいい。
ミリオンゴッドで廃人が増えようがおれの知ったことではない。
245名無しさん@3周年:02/09/15 02:07 ID:/kiRgpW1
パチ屋が利益を上げてるのは政治家を買収してるからだよ。
カジノが出来ればそんな余裕は無くなるからパチ屋は破滅。
カジノを乗っ取ることは100%不可能になる。
だからカジノには大賛成。
246名無しさん@3周年:02/09/15 02:09 ID:lLlyxV4V
つーか公営カジノなら国や県の経営、収支になるんだから朝鮮人が入り込むのは不可能だし。
247名無しさん@3周年:02/09/15 02:15 ID:wTnhxz92
天使彫刻たちが舞う空間にする
不動の彫刻が欲しい。眠れない…
248低脳バカ国民も極まったなあ。:02/09/15 02:29 ID:d8JlO0L0
若者を食いものにするサッカーくじの払戻金の割合は50%というひどさである。。
宝くじの場合には払い戻しの割合は46.2%という泥棒状態。
公営ギャンブルでは払戻金は売上げのたった75%。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/defl06.htm
http://hayawasa.tripod.com/nagano06.htm
――プロセス(ギャンブル)依存症とは。
 正式には病的賭博(とばく)と呼ばれ、窃盗癖、アルコールや薬物依存症と同じで、
衝動をコントロールができない病気です。
過食・拒食症、衝動買いが止まらなくなる買い物依存症などと並び、
精神医学の世界でも注目されてきました。
 ギャンブルも気晴らしのうちなら良いのですが、依存症になると、
借金を重ねて離婚したり、自殺を企てたりすることもあります。
――患者に共通の特徴。
 根底には空虚感があります。家庭での居場所がないとか、職場で評価してもらえないとか。
「自分がこの世にいてもいいのか」という漠然とした不安を抱えています。
ところが、ギャンブルでは、たまには勝ちます。
249名無しさん@3周年:02/09/15 02:31 ID:wTnhxz92
>>233
確かにパチは厄介な部分もあると思いますが、
東京は「通勤圏」という言葉に占拠されてるというか
導入が難しいのだと思います。
うまく説明出来ずすいません。
250名無しさん@3周年:02/09/15 02:31 ID:63jxZa4F
>>248
何の規定も無いパチ屋より遥かにマシじゃん。
やっぱ公営カジノは絶対に必要。
251名無しさん@3周年:02/09/15 02:39 ID:n6QdGpP9
乗っ取ろうとしている893が
パチ屋が潰せると言っても説得力は無いねぇ。
カジノになってもパチ屋の新装開店ぐらいの差しかない。
県職員に○○関係者が大勢いるとも知らずに、呑気だねぇ。
252名無しさん@3周年:02/09/15 02:44 ID:wTnhxz92
>>241
もしいても悪くない話ではないだろうか…甘いのかな
依存とか関係なく幅が広がるっていう意味でどうでしょうか?
253名無しさん@3周年:02/09/15 02:44 ID:63jxZa4F
>>251
大丈夫、『県職員』という時点で法律の下に入るのでパチ屋と違って摘発できるから。
(パチ屋はほとんど法の影響下に無いから大規模な摘発は無理)
254名無しさん@3周年:02/09/15 02:51 ID:4q+0GpYP
>>252,>>253
そうか、も知れないが、
いくら財政難だと言っても
ギャンブルで解決するのは
あまり気が進まないねぇ。
255名無しさん@3周年:02/09/15 02:51 ID:63jxZa4F
つーかここでいくら議論したって実際の議論は別の次元で進んでるワケで。。。








アホくさ。
256名無しさん@3周年:02/09/15 02:56 ID:niz4OGBq
京都にもカジノができる予定なんだが・・・
257名無しさん@3周年:02/09/15 02:58 ID:wTnhxz92
249の233->243
252の241->251
ずれましたすいません
258名無しさん@3周年:02/09/15 02:58 ID:qYqs5lT7
>>255
そんな事を言い始めたら
法律が絡むスレの殆どは意味が無くなるだろ。
259名無しさん@3周年:02/09/15 03:01 ID:WU3IAyNi
インドまぐろ子の女体盛りも 有りですか?(藁
260名無しさん@3周年:02/09/15 03:02 ID:4q+0GpYP
あっ、よく見たらキーボード打ち間違えてました。すみません。
261名無しさん@3周年:02/09/15 03:03 ID:wTnhxz92
>>254
そう、なんですか??
どこで調べれば…
262名無しさん@3周年:02/09/15 03:05 ID:NHQGFzTW
意味や意義を2chに求めようとして書き込むことじたいが、ほとんど
無意味だろ、勘違いはなはだすぃ
263名無しさん@3周年:02/09/15 03:08 ID:FMd60Nj6
>>同県の試算では、遊技場の広さが7000平方メートルで、マシンゲーム1500台、
>>テーブルゲーム100台を設置した場合、集客数は年間285万人。

突っ込みどころが多すぎて笑った
264名無しさん@3周年:02/09/15 03:08 ID:4q+0GpYP
>>261
ぐぐるへGO!
265名無しさん@3周年:02/09/15 03:09 ID:wTnhxz92
>>262
ちょっと自粛します
266名無しさん@3周年:02/09/15 03:10 ID:5jOUAtQo
パチンコや潰して、カジノにしようぜ。そうすりゃチョンにあげずに税金にまわるのによ
267名無しさん@3周年:02/09/15 03:12 ID:5jOUAtQo
パチンコやってるやつは在日か、その飼い豚
268名無しさん@3周年:02/09/15 03:12 ID:2b63LSJR
>>266
見てるうちにチョンの存在忘れとったw
269名無しさん@3周年:02/09/15 03:38 ID:rzuGjXQI
>>264
なるほどぉ
270名無しさん@3周年:02/09/15 05:08 ID:R+VhhPel
いったんカジノ作っちゃうと、パチンコ屋の方は永久に野放しになると思うのは俺だけか?
カジノは賛成だけどな。
271名無しさん@3周年:02/09/15 05:10 ID:GwQf+I7E
このスレの777は漏れが頂くと予告!
272名無しさん@3周年:02/09/15 05:12 ID:fpfj28ps
パチンコ屋もカジノ法の対象にすればいいじゃない。
そうすれば、新法で規制できる。
273名無しさん@3周年:02/09/15 07:57 ID:96LhDNvo
梶野はどこだ?
274名無しさん@3周年:02/09/15 09:39 ID:bFdzmlOe
>>272
なるほど換金を完全に合法にして網かぶせればいいのか。

ただそれだと新しく作ろうとしている「カジノ法」と現在パチンコ屋に適用
されている「風営法」との兼合いをどうすべきか?
という問題が起きる。
275名無しさん@3周年:02/09/15 09:48 ID:eee/WPdZ
カジノができれば、パチンコなぞやる人間はいなくなるよ。
276名無しさん@3周年:02/09/15 13:14 ID:Zlc7wzvi
>>206
パチンコの控除率は
「確率・統計であばくギャンブルのからくり」によると
2〜3%。
比較用
宝くじ 53.2%
toto 50%
競馬 25%
合法ギャンブルの異常な控除率に比べれば
パチンコなんてかなりいい。
国営カジノじゃ多分何十パーセントも控除されるぞ。
277名無しさん@3周年:02/09/15 13:23 ID:tNI+P2TK
↑↑↑チョン必死だな↑↑↑
278名無しさん@3周年:02/09/15 15:31 ID:TVvx/Me9
>>276
不明なソースを持ち出して訳のわからんパチンコ擁護を始めるな。
おまえ、脱税のニュースを見たことあるか?
最近の店の豪華さや店員の数をしってるか?
台の入れ替えの頻繁さを知ってるか?
  
綺麗な店を維持しつつ、頻繁に台を入れ替えながらも
億単位の脱税額なんだぞ。
2〜3%でやりくりしてる訳ねえだろ。
 
パチンコ屋の提灯記事ばかりを掲載している
パチ雑誌ばかり読んでると
気がつかないうちにパチ屋に都合の良い考え方に
洗脳されるから気をつけろよ。
279お伝え  (先取り):02/09/15 17:06 ID:qZTOy4kL
【スクープ】   ● ごまかし支持率 !裏大談合小泉政権維持目的 ●

 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKの報道を中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後(現在50%ちょっと)上乗せさせてます。 (ぐる)
 
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKのトップ層と報道系が腐ってる。
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020828te022.htm
280 !警告!:02/09/15 17:06 ID:nkeeEavI

!!警告!! 毛髪クリニックリーブ21
♪あなたの髪、きっと生えてくる〜

歌手の和田あきこさんの出演しているこのCMを、御覧になったかたも
おおいと思いますが、
毛髪クリニックリーブ21(Reve21)は完全な詐欺です。
リーブ21は、
施術客数に対する発毛成功率は96.8%を達成と自称していますが
まったくの嘘です。円形脱毛症などの自然に治癒することがおおい脱毛症を
あたかも自分たちの施術で治したかのような広告を行っています。
施術や、「発毛剤」にも、
男性型脱毛症などの脱毛症に効くという医学的な裏づけはまったくありません。
客は効かない(生えない)施術のために
1年と6ヶ月でおよそ250万円もの大金を、このリーブ21に払っています。
またほかの多くの育毛、発毛サロンもリーブ21と同じ体質です。

ハゲ・ズラ板 リーブ21ってどうよ?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1027396053/

▲■詐欺サロン バイオテックの情報Part4●▲
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1024656475/

■■■毛髪業界は悪徳業者の集まり■■■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1024592414/


281名無しさん@3周年:02/09/15 17:52 ID:FRT5bmcc
手本引きの本格的な賭場を作ってほしい。
丁半もいいし,
ちんちろりんもいいかもしれない。
和風カジノ萌え・・・
282名無しさん@3周年:02/09/15 18:08 ID:OJfQ6QSo
>>281
この前CSのVシネマでやってた「女賭博師」シリーズ良かったですね。
手本引きの緊張感たまんないっす。壷振りもいいですね。
江波杏子みたいな美人が片肌脱いで緋牡丹の刺青みせるなら、毎週
行ってもいいです。
283名無しさん@3周年:02/09/15 18:33 ID:FRT5bmcc
外国のカジノでもディーラーには
妖艶な女性が多いみたいだね。

「緋牡丹博徒」のテーマパークにするといい。
284名無しさん@3周年:02/09/15 19:32 ID:J6d3XLI1
>>278
パチンコ擁護というよりは光栄ギャンブル批判のつもりで書いたのだが…
不明なソースって書籍からだと不明なソースですか?
もっとソースを明らかにしておくと
講談社 ブルーバックス 著者 谷岡一郎
確率・統計であばくギャンブルのからくり
P162-167より
ただし、こうも書いてある。
P165 L5-10より引用

  当局の発表をとりあえず信用して、パチンコ台1台
 あたりの一日の売り上げ(平均)を1万8000円、儲
 け(粗利益)を3000円とし、また全台の稼働時間平
 均を1日8時間、そして1分間に打たれる玉は100個
 として計算をしてみよう(むろん店によって差はある
 だろう)。

上のデータ自体が間違っているというなら
計算結果の控除率も間違っているだろう。
285名無しさん@3周年:02/09/15 19:36 ID:tNI+P2TK

おまえの頭が間違ってるんだろ、半島にカエレ
286名無しさん@3周年:02/09/15 19:38 ID:J6d3XLI1
>>284追記
”パチンコの控除率が仮にあっているとしたら、”
無駄遣いをされるかもしれないがお金を国に払い
ぼったくりのような控除率でやるか、
お金が怪しい所に流れていく可能性のあるが
一般的な控除率でやるかを選ぶということになる。
ただ、25%や50%といった超ぼったくりの控除率より
さらにパチンコがひどいと言うなら言い分は同意できる。
訂正
光栄ギャンブル→公営ギャンブル
287名無しさん@3周年:02/09/15 19:39 ID:J6d3XLI1
>>285
だから、
  当局の発表をとりあえず信用して、パチンコ台1台
 あたりの一日の売り上げ(平均)を1万8000円、儲
 け(粗利益)を3000円とし、また全台の稼働時間平
 均を1日8時間、そして1分間に打たれる玉は100個
 として計算をしてみよう(むろん店によって差はある
 だろう)。
が正しいかどうか。このデータが正しければ
控除率は2〜3%になり、このデータが以上なら
控除率も異常。
288名無しさん@3周年:02/09/15 19:41 ID:jaQneBT2
もうパチンコ屋には行かないね。
289名無しさん@3周年:02/09/15 19:47 ID:J6d3XLI1
>>285
決して姦国擁護じゃない。あの国の日本海名称問題や
ワールドカップ、ブスの差別、整形の国、建物をまともに建てない、
犬食い、犯罪者の多さ、日本を韓国より下とみなす、いつまでも
しつこく謝罪と賠償を要求する、歴史捏造、その他数えきれないほどの
汚点を知っている。
290名無しさん@3周年:02/09/15 19:51 ID:PUmrbtKu
カジノつくるなら来訪者はスーツ着用とかしてほしい。

下品な格好だったり態度悪かったら、つまみ出すとか。
ワイルドとかアウトローとか自分で思ってそうな
下品な中年は正直見たくない。
玄人は外見にこだわらないとか言いそうな汚いのは氏んでください。
日本のギャンブルはなんか品が無い客が多い
291カジノって:02/09/15 19:51 ID:8S/tOeEq
よそから来てもらって 利益があがる。

地元だけなら 住民には トータルで考えれば損。

地域内で お金が動くだけで 犯罪は増える。
292ACNクルー ◆ZHGo6oyI :02/09/15 20:15 ID:vKivpYMx
>>274
風俗営業法2条1項7号から「ぱちんこ屋」を削除すればいいだけかと思われ。
そしてゲーミング法の用語の意義に組み込めばよし。

いや、7号自体を削除してゲーミング法に組み入れがすっきりしていいか。

もしくは関連営業になるので、ゲーミング法を存続法規にするという手もあるが
あまりおすすめはできないところ。
293名無しさん@3周年:02/09/15 20:21 ID:uEKGhC1J

なんにせよカジノを導入せざるをえない状況なのは確かだな。

社会を円滑に回す歯車の一つが、今まで欠けてたんだから・・・・。
294名無しさん@3周年:02/09/15 20:43 ID:vk5HGt72
ついでに軽殺管も増やせば万事おっけー。
295名無しさん@3周年:02/09/15 20:51 ID:EDRmh29i
空港建設を凍結して、そこに作ればいい。
熱海なんて、道は狭いし急坂だし893だらけなんだから止めたほうがいい。
296名無しさん@3周年:02/09/15 21:15 ID:sOpCaxcP
いくら風光明媚で気候が良くてもリヴィエラみたいにはならないんだろうな。
297名無しさん@3周年:02/09/15 21:25 ID:XQfTXFOW
生産業が衰退していく中でこれか。
おまいら。
そのうち米国のように裕福層と貧困層に完全に分かれるぞ。
貧困層というには座っているだけで辛い状態だ。
その層シフトが中国などの国外も含めて広がり始めると
日本人のほとんどは貧困層だ。
物作りに精を出せ。

適当に書いてみた。
298名無しさん@3周年:02/09/15 21:26 ID:epTAlpsb
熱海に出来たら社員旅行での利用率が増えるんじゃない?
かつての賑わいが戻るといいな。
299名無しさん@3周年:02/09/15 21:28 ID:pRF0H+hT
スロットマシンで一億円くらい稼ぎたい
300300:02/09/15 21:28 ID:BDd2r/0X
300
301名無しさん@3周年:02/09/15 21:29 ID:wJSKLDEq
賭博というのは、金の再分配の逆の行為だよなぁー。
ほんとにそれで豊かな国になれるのですか?
やはり豆が取れなくては。
302名無しさん@3周年:02/09/15 21:30 ID:W0JFHe9n
ギャンブルや麻薬を公認しなくても済むような
国の運営を政府は心がけて欲しい。
303ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/15 22:18 ID:SNUOoZWB
カジノ案出すところって何でDQNのスクツなんでしょうか
東京とか静岡とか。

静岡素敵な所だけどね(*´ー`)
304名無しさん@3周年:02/09/15 22:22 ID:yfNN7oNk
三島には娯楽が無い by テリー伊藤
305名無しさん@3周年:02/09/15 22:23 ID:rpyHTnq3
パチンコはギャンブルと違うの?
何で国でしっかり管理せんのだろー……。
306ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/15 22:26 ID:SNUOoZWB
>>304
無い。
てか三島は選挙法に違反したヤシが法の網を潜って市長に立候補したら当選しちゃうようなシティーだから。
んでも何か普通の繁華街がおとなしくなった感じかな、雰囲気としては。
カラオケ一部屋6時間1500円ぐらいが娯楽じゃネーノ(藁
307名無しさん@3周年:02/09/15 22:31 ID:chp3+XLr
>>304
すんごく同意。
なんにもねぇな。ブックオフぐらいしか行くところねぇよ。
308ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/15 22:37 ID:SNUOoZWB
>>307
地元人ハッケソ?
今日地元人二人目ワショイ

↓一人目
116 名前:名無しの権兵衛 ◆RPZAE4.g 本日の投稿:02/09/15 10:19 ID:OzyrXUJg
ヒィ地元の2ちゃんねらー発見!(w

マジカル頭脳パワーもそこそこ未来永劫(略
309名無しさん@3周年:02/09/15 22:37 ID:lFk1cbEh
【家畜】 パチンカス 【負け犬】

パチンコ・パチスロする奴=パチンカス

パチンコ・パチスロする奴=負け犬

パチンコ・パチスロする奴=チョソの家畜

パチンコ・パチスロする奴=低能ウジムシ
310土下座 ◆UYoKujNE :02/09/15 22:38 ID:8HILpKKC
カジノより箱モノ行政のほうが面白いのに
311名無しさん@3周年:02/09/15 22:38 ID:rCchLx6t
まあ、誰かが馬鹿やって、判明教師にならなくちゃならないわけだ。
312名無しさん@3周年:02/09/15 22:41 ID:Fond+ZIg
沖縄にもカジノ作ってやれよ。
親父が沖縄の大学で教授やってるけど、
生徒の就職口を探すのが大変だとぼやいてたよ。
313ACNクルー ◆ZHGo6oyI :02/09/15 22:42 ID:vKivpYMx
>>296
リヴィエラみたいになるのだったら静岡に賛成してもいいけど、治安維持で
まずNGじゃないかと思われます。
絶対に施設内できったはったがあってはならないので、それを静岡ができるかは
非常に謎なところだったりします。
314307:02/09/15 22:44 ID:chp3+XLr
>>308
去年まで近くに住んでたよ。
315ていうか ◆16H8/cmo :02/09/15 22:46 ID:TBgEJAD+
マリワナ合法化とセット販売か?
316名無しさん@3周年:02/09/15 22:47 ID:tqQH5g3k
静岡(伊豆)がカジノで成功したら他県でも速攻始めるんだろうな。
317   :02/09/15 22:49 ID:qxP8L2EE
物作らないで、金だけ求めるなら他の国を食い物にしない限り繁栄しないね。
そして、テロで報復される。
アメリカの末路。
318ι(´Д`υ)アツィー ◆doraM5II :02/09/15 22:51 ID:SNUOoZWB
けど静岡のどこに作るんだ?
あのキタネードキュソのスクツをぶっこわすのか?

ってひょっとして数年前ぐらいから優秀なディーラーを育ててたりとかするのか静岡
319ACNクルー ◆ZHGo6oyI :02/09/15 22:52 ID:vKivpYMx
「パンとサーカスがあればいい」と言われているけど、パンがやばくなってきたから
サーカスに手を入れているわけ。本来は日本はもっと早くサーカスの部分を整備を
しなくてはいけなかったのに・・・。
320b.t:02/09/15 23:00 ID:z6a6Ye4Z
321名無しさん@3周年:02/09/15 23:06 ID:wENTiAZj
おいカジノ作るなら
ラスベガスから専門の建築家とかデザイナー呼んで
"大人のディズニーランド"にしろって
雰囲気が何より大事だよ、これ
「行ってみたけど凄かった、そして楽しい。お前も行ってみろ」
と言わせるくらいの内容でないとだめだ
322名無しさん@3周年:02/09/15 23:07 ID:sOpCaxcP
本来なら戦前に皇族と華族・財閥の遊び場として作っておけばそれこそニースや
モナコみたいになっていたかもしれんが
今このご時世にカジノを作っても大規模な鉄火場になるだけのような気がするな。
323名無しさん@3周年:02/09/15 23:08 ID:KgRPJZcN
>>318
>あのキタネードキュソのスクツ

というのは、あの方々のことだと理解してよろしいですか?
324名無しさん@3周年:02/09/16 03:24 ID:pe6XCcPh
日本のあちこちにグレードの違うカジノが出来たら面白いね
325名無しさん@3周年:02/09/16 03:57 ID:dX2xQfd3
香川県あたり行きそうな予感
326名無しさん@3周年:02/09/16 03:58 ID:O+I+Du2H
>>304
ジョイランドがあるぞ!
楽寿園もひなびて良い。
327名無しさん@3周年:02/09/16 14:12 ID:3HrYlTl7
熱海ならドレスコードが緩そうだ
328名無しさん@3周年:02/09/16 14:20 ID:Nbbeu9ou



い よ い よ 在 チ ョ ン 排 斥 運 動 開 始 で す か
329名無しさん@3周年:02/09/16 14:24 ID:xcuYaz6W
梶野さんが発案したのでカジノ法という名前がつきますた。
330 :02/09/16 15:09 ID:rVwL1dCx
今よりギャンブル廃人が増えるだけなのに、パチンコが廃れるから賛成とか言ってるやつがいるのに驚き。
カジノ反対、そしてパチンコも反対という意見に何故ならないのだろうか。
これ以上ギャンブルが増えればパチンコだけ無くす大義名分が余計に無くなるだけなのに。
331名無しさん@3周年:02/09/16 15:29 ID:4OkEsC6W

熱海市はもうすぐ神奈川県になります。

http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/area21/area21_2002091106.html

332名無しさん@3周年:02/09/16 15:34 ID:921MuZGT
>>330
バカでちゅか?もっとお勉強しまちょーね
333名無しさん@3周年:02/09/16 15:39 ID:Yb3JIy60
これでパチンコ屋が潰れれば、日本の為になる。
公営カジノならパチンコ屋よりも多少、品が良いだろう。
334_:02/09/16 15:39 ID:5ZA4NucT
               -─‐- 、.   .. -─;-
          -=ニ´ ̄     ヽ'´ ∠´__
         ,. '"´              `>
         /                ̄`ヽ.
        /                  ヽ、 ヽ
          i            ∧       \ヽ!
.         |        , /| /:::::l ト、  .  ヽ
       |        /|イ、l_;;:::::::|ノ_,.ゝ. ト、 ト、l   ククク・・・・・・・・・・
       |      ,イ/`''‐、_,リ:::::::;リ,. -ヘト | ヽ! `
       |  , ‐、 r'==。===;;;::::::(=。==lヽ!      いいのかい? おまえら・・・・!
        |   { f、|.|::::`ー--‐'  ::::\-‐' l
       ,'   ! ト||::::::u   u  r __::::::\'l|  俺は遊びじゃねーぞ・・・・・・
.      /   `ー'ト、::::. ー----------;ヲ│      やるとなったらとことんやるぜ・・・・・・!
      /  /|   | :\:::.` ー-----‐'´ / !   気づいた時には泥沼だぜ!!
   ,∠-‐/   |.  |  :::\:::. ー--‐  /!ヽ.ヽ    
  二 -‐''7   |  |    ::::\::.    , ' |  ト、\   
.     /    |.  |     ::::`‐、/ レ   ト、`''‐      
.    ,'      ト. |      :::|  イリ   :!  `''‐
     i      | ヽゝ      |lW´'    :l
.     |   ,. -‐''^ヽ|`ヽ、..__ノ|/⌒`‐、.  l
    レ''´      |;';';';';';';';';';';';'|     `‐、!
             ○ |';';';';';';';';';';';'| ==
335名無しさん@3周年:02/09/16 15:59 ID:WlcO92bL
静岡のカジノの中身は、やっぱし、ちんちろや丁半みたな
時代劇ものなんですか? 
336名無しさん@3周年:02/09/16 16:03 ID:nCOlAP7C
そりゃ、一番馬鹿な大学だからだろ。琉球だっけ?
337名無しさん@3周年:02/09/16 16:04 ID:nCOlAP7C
↑312
338名無しさん@3周年:02/09/16 16:14 ID:tr5kKd+b
>>330が正論
パチンコで負けて、恨んでるだけのドキュはシネ!
339名無しさん@3周年:02/09/16 16:22 ID:vSSDorTT
今だってパチンコを潰す大義名分なんてないんだから、
カジノによってパチンコを廃れさす方が現実的だろ。
毒をもって云々ってやつ。
340名無しさん@3周年:02/09/16 16:41 ID:YsubdRJn
でもカジノ合法にしたからといってパチンコは
なくならないだろう。
341名無しさん@3周年:02/09/16 16:53 ID:7uG0AFHw
カジノに行ってみて思ったんだが、日本人のメンタリティには、
一人でやるパチンコのほうが合ってるんじゃないかな。
会社でも家でも一人になれない人が集まる場所と言うかさ。

カジノはカジノで面白いんだけどね。
ま、いろいろ選べたほうがいいとは思うけどねえ。
342名無しさん@3周年:02/09/16 16:55 ID:xWN4SzCr
パチンコ店が潰れます。
343名無しさん@3周年:02/09/16 17:05 ID:vSSDorTT
カジノの強みは24時間営業。
現在、パチンコ屋に入り浸っているような
中毒のような客たちには魅力的な響きに違いない。
カジノによってパチ屋を直接的に潰すことは出来ないかもしれないが、
間接的には何が起こるかわからないよ。
344名無しさん@3周年:02/09/16 17:22 ID:rVwL1dCx
パチンコ
パチスロ
雀荘
競馬
競輪
競艇

そしてカジノ・・・
DQNが集まる場所がまた一つ増えるわけだ。
345名無しさん@3周年:02/09/16 17:26 ID:Yb3JIy60
カジノは勝って手にする金額が、パチンコより遥かに多い。
同じ投資額で夢は100万倍。
346名無しさん@3周年:02/09/16 17:37 ID:OQBAn2Q6
>>301
出たw
347名無しさん@3周年:02/09/16 19:48 ID:esjr9eEB
パチよりかカジノのほうが個人個人のペースでマターリ遊べると思うがなぁ。
大小やルーレットとか運任せのようでいて実はディーラーとの駆け引きだからね、
ゲームは人相手のほうが楽しいよ。
348名無しさん@3周年:02/09/16 19:53 ID:+rSAKo1k
パチンコは店が払い戻し率を操作できるイカサマギャンブル。
カジノは数学的に期待値が求まる正当なギャンブル。

どちらが良いかは一目瞭然。
349名無しさん@3周年:02/09/16 22:11 ID:T2Sc7QpI
パチンコはんたーい
カジノさんせーい
350名無しさん@3周年:02/09/16 22:12 ID:2kTm2S/p
ポーカーやりてぇ
351名無しさん@3周年:02/09/16 22:16 ID:I++d+0Q3
ギャンブルに群がるのは貧乏人ばかりだから、
少ない蓄えつぶして借金は膨らみ、夜逃げと、
よけい失業率ふえると思うがなあ。

暴力団も、カジノ周辺にヤミ金融店出せば、
それだけでかなりの収益になるはずだ。
もう日本経済は終わりだな
352名無しさん@3周年:02/09/16 22:18 ID:F1Km+PR0
未熟な人間の多い社会では、カジノは
労働意欲、生産性の向上に関して
マイナスにしかなりません。
353名無しさん@3周年:02/09/16 23:25 ID:7h8jf8HC
カジノは魅力ある空間だと思うけどなあ
354(*´Д`)ジョンボンジョヴィ ◆JONyOArc :02/09/16 23:27 ID:ndXV1rvb
>>351
ラスベガスにはワンチップ10万、入場時保証金300万のVIPルームが
あるのだが…。
355土下座 ◆UYoKujNE :02/09/16 23:29 ID:aObv1GnC
カジノで一発当てようとして借金するバカが増えないといいですね
356 :02/09/16 23:32 ID:pRyrf7wP
お役所が仕切ると、上手く行くものも行かなくなるような…。

とりあえず、下品で醜いパチンコ店は、撤去してほすぃ。
357名無しさん@3周年:02/09/16 23:32 ID:qRmVvAr4
>>355
間違いなく増えるでしょうね
358名無し:02/09/16 23:34 ID:M88gJjzN
パチンコと消費者金融ははっきりいって
尊敬に値しないDQN。
359名無しさん@3周年:02/09/16 23:46 ID:SSM0PzkV
熱海だと浴衣でカジノか
360名無しさん@3周年:02/09/16 23:52 ID:7h8jf8HC
>>356
私も規模と質が気になります。
>>321 みたいなものが出来るといいんだけど
361名無しさん@3周年:02/09/17 02:53 ID:SFlNBV3+
>使う額を4万8000円(うち払い戻し4万円)

最低でも4万は本当に払い戻してくれるように遊ばせてくれるのだろうか?w
それならカジノ賛成だw
362名無しさん@3周年:02/09/17 03:17 ID:W/wXKN9E

ネットカジノってどうなの?
ttp://OnlineCasino.jp/
363名無しさん@3周年:02/09/17 03:21 ID:VR/qMuM1
>>356
パチンコもカジノも違わないじゃん。。
364名無しさん@3周年:02/09/17 04:03 ID:aZEF0IdX
>>362
おまえ、ほんとにしつこい。死ね。
365名無しさん@3周年:02/09/17 08:37 ID:Iw2hP5gW
次郎長一家が仕切ります。安心してご利用ください。
366名無しさん@3周年:02/09/17 20:29 ID:IrLIDXji
清水ですか…
367名無しさん@3周年:02/09/17 20:34 ID:6gwPaxCd
crediaがほくほくになる罠
368名無しさん@3周年:02/09/17 21:51 ID:rU96EpOl
日本の国営カジノじゃ控除率が高すぎるから
金持ちはラスベガスとかのカジノへ
海外にいけない貧乏人は日本の国営カジノ(こう書いてぼったくりカジノと読む)へ
369名無しさん@3周年:02/09/17 21:54 ID:yZMwnoE9
>>368
>>1はもう読んだ?
370名無しさん@3周年:02/09/17 22:06 ID:S4iPjMnx
公営ギャンブルガンガレ。
地下のギャンブルやパチンコを絶滅してくれ!!!。
371名無しさん@3周年:02/09/17 22:44 ID:aMaxhDpN
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032250288/l50
熱海のカジノに↑この沼津市の会社員が現れてゴネ始めたらどうする?
372名無しさん@3周年:02/09/17 22:50 ID:rU96EpOl
>>369
控除率は17%なのか…
公営ギャンブルにしてはマシか。
ただ、海外のカジノは種類にもよるが控除率が10%を超えるのさえほとんど無い。
373名無しさん@3周年:02/09/17 22:55 ID:7OngAhvp
でもさ、みんな、カジノできたらそんなに何度も行くの?
一回くらい行っても良いけど、毎月行こうとかは思わないなぁ
374名無しさん@3周年:02/09/17 22:59 ID:Xi5GlMx6
初島にカジノ作れ
375名無しさん@3周年:02/09/17 23:10 ID:S4iPjMnx
>>371
なんかやらかしたら、公務執行妨害でタイーホ!
376名無しさん@3周年
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!! は嫌だな。