◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★57◆◆◆ 〜依頼前には検索しようぜ〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
626名無しさん@3周年
H2Aで打ち上げた「こだま」のエンジンが停止

 宇宙開発事業団は13日、今月10日に鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット3号機で
打ち上げられたデータ技術試験衛星「こだま」の推進エンジンにトラブルが起きていることを
明らかにした。

 同事業団によると、現在、こだまは、高度3万6000キロの静止軌道へ移動するための軌道を
周回中。同日午前10時26分から実施したエンジン噴射の際、途中でエンジンの推力が低下し、
噴射が自動停止したという。過去2回のエンジン噴射で予定より多くの燃料を使い果たして
しまったのが原因と見られている。すでに静止軌道に達するのに十分な高度が得られていることから、
今後は、位置調整用の小型噴射装置を使い、静止軌道まで到達させる予定。この作業で、
静止軌道への投入が遅れるほか、衛星の寿命(7年)が短くなる可能性もある。

(9月13日13:34)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020913i306.htm

おながいします。