【経済】あゆも違法コピーに降参? エイベックス赤字転落へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
浜崎あゆみも違法コピーには降参? 若者に人気のあるアーティストを多数抱える大手レコード会社エイベックスは
4日、CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み、2002年9月中間決算で、連結としては初の赤字
決算に転落する見込みだと発表した。

浜崎あゆみのシングル「H」が今年初の100万枚を超える売り上げになりそうなエイベックスでも、違法コピーに悩ん
でいる。
連結売上高は当初予想の430億円から361億円にダウン。経常損益も10億円の黒字から32億円の赤字に、当期
損益も5億円の黒字から19億円の赤字に落ち込む見通し。

引用元
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AECM&NWID=A2360410

他ソース
http://markets.nikkei.co.jp/news/fiscal/fiscalCh.cfm?id=d3ki03f404&date=20020904&ref=1
2猫煎餅:02/09/04 19:07 ID:VYCwj6Rv
えろ
3名無しさん@3周年:02/09/04 19:07 ID:CxetlgMR
1番海苔
4名無しさん@3周年:02/09/04 19:07 ID:p8t1deQu
キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
5名無しさん@3周年:02/09/04 19:07 ID:HNaC4QnD
赤字になりまして、おめでとう御座います(w
6名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:7x+UcVZF
違法コピーでなくCCCDのせいです。
7名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:TqImJ0xD
( ´,_ゝ`)プッ
8多分においおい:02/09/04 19:08 ID:ofwJrrfS

 違法コピーの影響は1%ぐらいだと思うっすけど。
9ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/09/04 19:08 ID:Znctajmi
えーべっくす もーど
10名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:Sy4g19lp
今日はパーティだ。
11名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:Hn0vzLFZ
えーべっ糞は福祉に事業転換を図っていた、あるいは参入しようと
していたけど…
どうなったん?
12.:02/09/04 19:08 ID:8Ca10EZ6
13名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:EOfna4x3
後はもう坂を転げるようにって奴だな
14 :02/09/04 19:08 ID:QnBtk729
違法コピーのせいにするな。
15名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:3eZIqM5q
コピーの影響以前の問題だと思うけど・・・
16名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:1C1SIdPz
続いて朝卑新聞社からの祝辞の言葉/
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          m         
  =====) ))    ドッカン ☆
      ∧_∧ | |_____ /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   .)| |       |      ∧_∧ < アヒャヒャ〜おめでとうございます〜♪
     / ⌒ ̄ |       |     (@∀@)  \___________
     |   / T´        |      /     \
     | K Y | |         |      | |    /\\
     |    |. |       ◎ |  ,.へ.//|   |  | |
     |    |. |   ガンッ ,‐、|/,へ. \|   .|  | |
     | ∧. | |       \_/   \   .|  ( )
     | | | | |        |      |  |
     / / / / |         |.      | |
.    / / / / |.         |      | |
   / / / / =-----=------      | |
17名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:p8t1deQu
浜崎が糞で売れないのをMXのせいにするなと小一時間(略
18名無しさん@3周年:02/09/04 19:08 ID:SOduHp8s
これから,レコード会社の赤字は全て,違法コピーのせいになるようです.
19名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:cnzaB3Fa
違法コピーのせいにするなんて・・・・
20( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/09/04 19:09 ID:64dkt+cx
すべてのユーザーを泥棒と疑った報いだな
21名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:FYYpYSUw
記念まきこ
22名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:p8t1deQu
CCCDが悪いよな
23名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:/klAauhO
1。>1の文章の違法コピーという単語を
もっとも適切な言葉に置き換えよ。(10点)
24名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:cpd1jL+w
赤字なんて感じ悪いよね。
25名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:bzGWsYOf
コピーが原因で赤字になったと言うなら、CCCD の導入で今後は売れまくり
じゃないとおかしいよね?
26名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:cnzaB3Fa
>>14
>>15
>>17
>>18
>>19

全会一致w
27名無しさん@3周年:02/09/04 19:09 ID:t9lTbe4B
メディア媒体にするとコピーされるため
今後は、全て生ライブのみの活動とさせていただきます
また、CD等の発売ラインナップは文部省唱歌のみとさせていただきます
28多分においおい:02/09/04 19:10 ID:ofwJrrfS

 ついでに言うと、社員の誕生日パーティーにエイベックスをかりて
 やるのをやめろっす。
29名無しさん@3周年:02/09/04 19:10 ID:1FUjRqbc
CCCDに対抗した不買運動の成果?

ただ、単純に飽きられたという考え方はできんのかね?
そんでなくてもたれながしアイドルなのに。
3093エイベックスレイブ:02/09/04 19:10 ID:YkFeHJQg
3げと&今のエイベックスは草ってる
31名無しさん@3周年:02/09/04 19:10 ID:0cAYRCc6
違法コピーのせい
32(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:10 ID:jtZwykYI
>>23
合法バックアップ
33名無しさん@3周年:02/09/04 19:10 ID:CptIRM86
なんでもコピーのせいにすんじゃねーよ。
下らねぇCDばっかり出してるからだ。
34名無しさん@3周年:02/09/04 19:10 ID:7x+UcVZF
だいたいオタクは対策しているだろ。ほとんどのライトユーザーはコピーできません。
去年はライトユーザーによる違法と思わない違法コピーが、大原因とか
いっとりましたw
35  :02/09/04 19:11 ID:IjKYl2AQ
「H」ってなんだよ
 ハ ヤ ブ サ ?
36名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:thAHUT8H
また突っ込みが多数入るような言い訳を…
37名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:CEWFiP5H
>CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み

本当に違法コピーが原因か?
CCCDが原因じゃないのか?
38名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:LwExJ+1j
不景気だし
39名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:nAbfaArI
携帯電話の課金とクソみたいな楽曲のせいだろ

小室全盛時代の方が今の数百倍は良かったよ!!

HIPHOPとかモーニング娘とかあんなの歌じゃないだろ
40名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:M4ItiuMt
違法コピーはエイベ糞の捏造です。
41名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:SOduHp8s
>>27
そうすると,実力ナシのアーティストが揃っているエイベッ糞は
確実に倒産.
42名無しさん@3周年:02/09/04 19:11 ID:jfk3WQC/
所詮虚業
43(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:11 ID:jtZwykYI
>>35
(;´Д`)ハァハァすることなのれす。
44名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:6SUIEZD1
あばばばば――ヾ(゚д゚)ノ゛――――→
ざま〜みろA糞
45名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:abOO4ymN
99%作り手側の力不足だと思うが
46(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:12 ID:jtZwykYI
>>45
100%
47名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:1C1SIdPz
>>29
珍Dへの不買運動は、大局から見ればあまり大差のないこと。
やっと「浜崎は糞」という事に、皆気付いた、と見るべきかと。
48名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:7x+UcVZF



  エイベックスの優良アーティストを10人あげなさい。(信者付ハマをのぞく)




49名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:CptIRM86
関連スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031025954/l50

やっぱり売り方が下手なだけなんだな。
50名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:7CN7U9Fa
違法コピーのせいにすんな!
51名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:tgY0oGbz
違法コピーのせいじゃないだろう…
52名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:xzsp5qTH
株価が9000円割るような時代に何言ってんだか・・・。
エイベッ糞は、不況は売り上げに響かないと言ってるようなものでしょ?
53名無しさん@3周年:02/09/04 19:12 ID:Ww6OI09V
負債もあるしな。ヤンキー経営の終焉。
54名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:BksGXNid
エイベックスの前進ってレンタル屋のYOU&愛じゃなかったっけ??
55(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:13 ID:jtZwykYI
>>48
逆なら二千人ぐらいしっているが??
56名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:gOp4OohA
浜崎のHってこないだ売上げが年間暫定一位になったんじゃなかったっけ?
それでも赤字なの?
57名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:se2UA9YE
営業努力が足りんのじゃ
58名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:O118/NOS
よかったエイベックス不買運動しててよかった
スカパラなんてエイベックスなばっかりに買えない(涙
59(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:13 ID:jtZwykYI
みんな違法コピーじゃないぞ!!合法バックアップだ!!
60猫煎餅:02/09/04 19:13 ID:VYCwj6Rv
FAで採って来たミーシャはどうなんだ?
61名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:/klAauhO
>23

>32 ×ブッブー

>45  ○ピンポーン
62名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:7jR4m0hG
つーかavexは何を考えているんだ?商品が売れなかったのは会社が悪いんじゃない買わなかった
やつらが悪いんだ、なんて普通の会社は言わないぞ。
63名無しさん@3周年:02/09/04 19:13 ID:cpd1jL+w
倒産期待age
64 ◆U4chinpo :02/09/04 19:14 ID:kk8CwnHm
本気で違法コピーのせいだと思ってるのなら相当あたまおかしいぞ
65 :02/09/04 19:14 ID:F0lc143J
歌自体に魅力を感じないからなぁ・・・
MXで落ちてても拾わないし・・・
66名無しさん@3周年:02/09/04 19:14 ID:jk8pkZbu
今まで大きな赤字を出した事が、そうない会社は
赤字が出ると何かのせいにして、自社のせいだと認めがら無い
67名無しさん@3周年:02/09/04 19:14 ID:FYYpYSUw
コピーなんか今に始まったことじゃない。
俺が消防厨房の頃はテープtoテープでコピーしてたぞ。
音質最悪(;´Д`)
68名無しさん@3周年:02/09/04 19:14 ID:Y4Itf3YL
>48
スカパラ
スケッチショウ
ワールドスタンダード


これしか浮かばないです。
69名無しさん@3周年:02/09/04 19:14 ID:gGwOrGdz
>浜崎あゆみも違法コピーには降参



( ´,_ゝ`)プ
70名無しさん@3周年:02/09/04 19:14 ID:nAbfaArI
つーかそれなりに売れてるだろ
avexのCDって・・・・

あれだけ売れて赤字って事はどう考えても社員の給与が高すぎるとかが
原因だろ

放漫経営の成りの果てかな
7123:02/09/04 19:14 ID:/klAauhO
浜崎あゆみも作り手側の力不足には降参? 若者に人気のあるアーティストを多数抱える大手レコード会社エイベックスは
4日、作り手側の力不足などの影響で大幅に売上高が落ち込み、2002年9月中間決算で、連結としては初の赤字
決算に転落する見込みだと発表した。

浜崎あゆみのシングル「H」が今年初の100万枚を超える売り上げになりそうなエイベックスでも、作り手側の力不足に悩ん
でいる。
連結売上高は当初予想の430億円から361億円にダウン。経常損益も10億円の黒字から32億円の赤字に、当期
損益も5億円の黒字から19億円の赤字に落ち込む見通し。

72名無しさん@3周年:02/09/04 19:14 ID:qg2kZvye
ハマの整形代はエイベックス経費で落ちるそうだ
73名無しさん@3周年:02/09/04 19:15 ID:CptIRM86
因果応報
74名無しさん@3周年:02/09/04 19:15 ID:3eZIqM5q
ほんと、感じ悪いよねぇ〜
75名無しさん@3周年:02/09/04 19:15 ID:yg0jAK75
不況が続いてるし、それに単純に飽きられてきたって事はないのか?
売上の落ちた理由。
76名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:PBkmRF+n
アーティストに金出し過ぎてるのか、経営に金かけすぎなんじゃねえの?
77名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:1C1SIdPz
>>70
つーか、宣伝のうちすぎ。
あんだけやって、その売り出し曲が糞となれば採算あわなくなるのも当然。
78(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:16 ID:jtZwykYI
浜オタ登場キボン
79名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:abOO4ymN
そのコピーすらダウンロードしようとは思いませんが何か?
80名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:coqhQdoC
売上ごまかしたり
とんでもねぇやつらだな
81名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:nAbfaArI
avexと言えば

『ムーンチャイルド』
82名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:251VeUB5
まあこれも一つの時代の終焉ですな
最後まで恥を晒すなよエイベックス。
83名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:lcncsveC
っつーか、しばらく前に大人でも聴ける懐メロじゃない新しい音楽の創造を目指すとか
言ってたが、それに相当な部分の金が吸い取られたとか。
84名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:/FMmcKeT
ネットでの違法コピーってジャッケットとか歌詞カードとかもコピーできんの?
ファンだったらそんなのも欲しがるっしょ?
85316:02/09/04 19:16 ID:vJAXUJpH
日本は5年周期だからね。つんく・モー娘もあと1年もてばいいほうでしょ。
86名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:cpd1jL+w
>>71
感じいいね
87名無しさん@3周年:02/09/04 19:16 ID:xzsp5qTH
今頃MXでもせってるヤシはどれくらいいるんだろうか・・・。
動画や割れみたいな大きなファイルじゃないとやっていけないと思うが。
88名無しさん@3周年:02/09/04 19:17 ID:hTdVJKCe
CDレンタル店も相当赤字に貢献してるね。

エイベックスはコピー禁止CDを導入して
お客を裏切った瞬間からもう終わってる。
89名無しさん@3周年:02/09/04 19:17 ID:7x+UcVZF
さっさとネット放送曲から撤退しては?あんなサイト普通いかんがな
90名無しさん@3周年:02/09/04 19:17 ID:Rfz6LZrP
違法コピーのせいにするな。
つまらんCDだからだ。
91名無しさん@3周年:02/09/04 19:17 ID:HajDrqwo





赤字になったのはコピー禁止のCDを発売したせいだろ・・・ 嘘つくなよ>エーベックソ








92名無しさん@3周年:02/09/04 19:17 ID:nAbfaArI
最近の邦楽は違法コピーすらダウンロードする気が起こらん

特にavexのはあまり拾ったことない
93(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:17 ID:jtZwykYI
エイベックスの社長の記者会見キボン
94名無しさん@3周年:02/09/04 19:18 ID:YkFeHJQg
椅子裸ELLEに欠陥CDの身か締め料、払ってるからだろ?
95名無しさん@3周年:02/09/04 19:18 ID:nAbfaArI
>>85

じゃあ浜崎も来年までだね
96(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:18 ID:jtZwykYI
つまき、コピー禁止のCDで売り上げが落ちたと言うことは買う価値の
ないCDだったということだ。
97名無しさん@3周年:02/09/04 19:18 ID:GWW1bNfB
今年になってテレビでも浜崎の歌なんか聞いたことねーよ
98名無しさん@3周年:02/09/04 19:19 ID:LUrCkvhD
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=b

空売りすんの忘れてた。(鬱
99(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:19 ID:jtZwykYI
>>97
禿道
100名無しさん@3周年:02/09/04 19:19 ID:nAbfaArI
つーかあんだけCDを売り上げておいて

赤字も糞も・・・・

どう考えても給料の払いすぎだろw
101サバゲの人:02/09/04 19:20 ID:tEnoG7fp
エイベックソの出してるCDの中身なんて落とす価値も無い!


               潰れろ糞
102うんこ:02/09/04 19:20 ID:P1tKaaGl
>>90
ソレダ!
103(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:20 ID:jtZwykYI
エイベックソ〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...
104名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:XYrwSSkz


  エイベックスの>低レベル<の>企画物音楽<に飽きただけだよ!

105名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:0vkX7dE7
>CDの違法コピーなどの影響で
( ´,_ゝ`)プッ
106名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:abOO4ymN
ケバいガキが甲高い声張り上げてるだけのものをR&Bとかいって売り出して片腹痛いわ。
107名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:rRCAnqi8
CDTVを見ているので、嫌でも目にはいる。
即座に早送り。
108名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:peX7RV55
CCCDで一気に冷めたね。
109名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:XXe1613a
今日日アベクスのウンコ邦楽をMXで落とそうだなんて変態だな。
110名無しさん@3周年:02/09/04 19:20 ID:TMNxM/8v
言い訳(・A・)カコワルイ!
111名無しさん@3周年:02/09/04 19:21 ID:4ejNkv4F
avexのスタッフは本当にヤンキーが多いな
ちょっと恐かったよ
112名無しさん@3周年:02/09/04 19:21 ID:8LLT+osE
買う気がおこるようなCDを発売くれりゃ買います。
それだけのことです。
113名無しさん@3周年:02/09/04 19:21 ID:ua9N6KKe
>>77が正解っぽいな
114(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:21 ID:jtZwykYI
>>107
生放送を早送りできない罠。
115名無しさん@3周年:02/09/04 19:21 ID:Q2FTgpTu
客を信頼出来ないレコード会社なんて逝って良し。
本当に欲しいCDはちゃんと買ってるぞ!
116名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:xOIF9mfl
違法コピーのせいにするな

一番の原因はえいべ糞の消費者を犯罪者扱いした態度と
粗悪品の発売、それと音の価値の低下(聞くに値しない糞曲ばかりということ)だろ
117名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:6SUIEZD1
倒産倒産倒産しろ
118名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:O118/NOS
はしりだそーおー
らららららみちをー
みらいがまってるーあすはきっとー
自分のたーめにあるーからー
119名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:o6WkkHJJ
赤字をコピーのせいにすんなドアホ。
あゆなんて旬のモノだろうが。
120(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:22 ID:jtZwykYI
>>118
何の曲だ??
121名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:q7fkU6cL
永遠に黒字が続くとでも思ってんのか?
不況なのに売れる努力のしない業界なのだから
赤字転落はあたりまえ。

努力する方向を間違ったな。
122名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:5AGJxbU1
最近、聴きたくなるような音楽がないなぁ
123名無しさん@3周年:02/09/04 19:22 ID:7x+UcVZF
さて、ここであらためていっておきます。
コピーコントロールCDなるものはこの世に存在していません。
音楽CDはレッドブックに準拠してなければいけないのですが、自称CCCDは
準拠しておりません。よってCDではありません。
正式名称は「コピーコントロール銀色円盤(CCSD)」です。

ですからCDプレイヤーでは再生できません。うんよくできる不良品もあります。
聞きたいひとはSDプレイヤーの発売をメーカーに希望してください。
124名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:7Owz7v3e

ロクな音楽売ってないのに金使いすぎ。

だから赤字になるんだよ、アフォが。
125名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:oK2/WgHl

オレはCCCDなら買わないけどな。

126名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:MmwotKbS
いい作品ならば、
コピーなど関係なしに
売れるはず!
英別楠のアポ!
127名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:mvujhyqG
春先に売れまくったモンゴル800とかいうバンドのCDには
プロテクトがかかっていたわけではあるまい。

クソな楽曲しか作れていないというだけ
128名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:N6XBl5lH
qqqqq
129(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:23 ID:jtZwykYI
>>122
広島東洋カープの応援歌は聞き応えがあるのれす
130ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 19:23 ID:zZrMWHkx
>>119
塩焼き(゚д゚)ウマー
131名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:/klAauhO
巨人戦のジングル? ヨクワカラン>118
132名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:30a+HB7u
なんでもかんでも違法コピーの所為にしてるうちは売上伸びねぇぞ
133名無しさん@3周年:02/09/04 19:23 ID:jfk3WQC/
バカな投資家を騙すためにこういう事言っているのかね
134 :02/09/04 19:23 ID:Fws/ae+s
隊長がラジ@でなんか言ってたな・・・
135名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:xzsp5qTH
購買するだけの魅力のある曲なら
たとえ氷川きよしの演歌でも売れる。
136名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:Y4Itf3YL
>125
僕も!
137名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:dbVzJRGv
>>111
エイベッ糞って、バーニングと深い関わりがあるんじゃなかったっけ?
情報キボン。
138名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:jk8pkZbu
CCCDで1度カーナビ壊されてから買わなくなった
139ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/09/04 19:24 ID:Znctajmi
>>122
ああ我が青春の埼玉 作曲/作詞 ANTIサイタマニア

長きにわたる歳月を経て 今こそまことに旅立たん
一億国民は万感なりて  今こそ血潮に旅立たん
ああ臣民国 日本 ああ天皇国 日本
大日本帝国の威信にかけて 今こそ血潮に旅立たん
極東亜細亜の威信にかけて 今こそ埼玉に旅立たん
関東一の勘違い自治体 今こそ埼玉に怒号が響く
大日本帝国の威信にかけて 今こそ埼玉に制裁を
140名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:lcncsveC
っつーか、これで倫理観の無い中高生をターゲットにした曲作りのアホさが
分かったろうな。
141名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:l7QqM3BW
今時エイベックスのCDなんか買ってたら恥ずかしいだろ。
別に2chだけの話では無く、音楽をちょっと聴いてる人には普通に馬鹿にされたりする
だろうし、大抵それは正しい指摘である場合が多い。
142名無しさん@3周年:02/09/04 19:24 ID:O/m+irsJ
×違法コピーで赤字転落
○音質低下、ピックアップ破壊、イスラエル製、
 違法コピ対策導入で赤字転落
143名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:2oo7YQMX
あの会社、理念らしい理念てあんのかね。
何かの間違いで急成長した成金企業ってイメージがあるんだけど。
144(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:25 ID:jtZwykYI
エイベックソがつぶれる

CDの著作元がなくなる

著作権が関係なくなる

コピーしまくり

(゚д゚)ウマー
145名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:HbmdYum5
まじでコピーのせいだと思ってる経営者がいるレコ会社は
遅かれ早かれ潰れるよ。
146名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:e16hfsDq
ゴミを営業力でごり押しして売れる時代ではなくなった。
147名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:mvujhyqG
>>139
今日は釣りはしないの?
148名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:wpBV0oUY
己から音楽のムーヴメントを創り上げる会社は、

「自称」流行に敏感な人間がついていくだけで、

「本当に聴きたい音楽」を望む人間は遠のいていくばかり

それが分からないのかね。

顧客意識がないね。
149名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:YS7K72xF
どうせ歌はオマケで本体にハァハァするのが
150名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:zpSr0mYF
名探偵コナンとか犬夜叉とかサイボーグ009とか
アニメとタイアップするのやめて欲しい
はっきり逝ってうざい
151名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:XYrwSSkz
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


    エイベックスが出してくる整形朝鮮人歌手に飽きました!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
152名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:P5hl4ljw
また、来年の株主総会は2hか?(わ
しかし、社員は無能なのか?
社長はいつ辞めるんだ?
153107:02/09/04 19:25 ID:rRCAnqi8
>>114
無論 録画でんがな
154名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:0cAYRCc6
違法コピーのせい
155名無しさん@3周年:02/09/04 19:25 ID:jk8pkZbu
後何年持つのかな、この会社は
156名無しさん@3周年:02/09/04 19:26 ID:xzsp5qTH
投資家への体のいい言い訳だろう。
157名無しさん@3周年:02/09/04 19:26 ID:4GZBO8R8
ま          題
 た        話
  ケ      の
   ー    況
    タ  不
     イ                   で  す
158名無しさん@3周年:02/09/04 19:26 ID:Q2FTgpTu
最近のエイベッ糞は浜崎とアニメの印象しか無いぞ。
昔の「ダンスミュージックしか売らねえぞウルァ」ってイメージは、もはや微塵も無い。
159サバゲの人:02/09/04 19:26 ID:tEnoG7fp
障害者を差別した、浜裂きの金属音の様な耳に悪い断末魔などCDに入れて
販売してるからです
               潰れるがイイ
160くりぼん:02/09/04 19:26 ID:zao01aOl
シングル「H」って別に(・∀・)イイ!!曲ってわけじゃねーし
売上をコピーのせいにするとはさすがえいべっくす
161ANTIサイタマニア ◆NlOm5.D6 :02/09/04 19:26 ID:Znctajmi
>>147
今日は福岡が叩かれているから、応援に行く
162名無しさん@3周年:02/09/04 19:26 ID:gpStJhGM
http://academic1.plala.or.jp/umidani/

これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。ブラクラではありませんご安心を。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。
ご協力よろしくお願い申し上げます。

163(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:27 ID:jtZwykYI
エイベックスを超える糞会社は未来永劫(略
164名無しさん@3周年:02/09/04 19:27 ID:yeIhLTgZ
ていうか、えーべっくす の曲って最近勢いがないね。
小室、あゆ ときたが、次がない。
DAIもまあまあだし。そういうことでしょ。
165名無しさん@3周年:02/09/04 19:27 ID:fCwRweyU
>>144
著作権なんかなくても絵伊部糞のCDなんかコピーしたくなりません
166名無しさん@3周年:02/09/04 19:27 ID:rRCAnqi8
なりあがりはきらい
167名無しさん@3周年:02/09/04 19:27 ID:fgcFChXm
伝統的に売上不振をコピーのせいにした会社ってつぶれてるよね。
客を犯罪者扱いする会社なわけだし。
168闇将軍 ◆YAMIFETE :02/09/04 19:27 ID:cZe5KEb6
金出しても欲しいと思うような曲を出せ
169名無しさん@3周年:02/09/04 19:28 ID:nAbfaArI
HIPHOPなんかやモーニング娘なんかが流行ってる時点で

もう『邦楽だめぽ』なんてのは誰でもわかるだろ
170名無しさん@3周年:02/09/04 19:28 ID:9nZP2Ekm
イスラエルの会社に払うライセンス料で赤字に転落していたら本末転倒だ
171名無しさん@3周年:02/09/04 19:28 ID:Yk9MEPZq
韓国と関わるから…
172名無しさん@3周年:02/09/04 19:28 ID:rRCAnqi8
つんくにも呆れている
173名無しさん@3周年:02/09/04 19:28 ID:Q2FTgpTu



MAX松浦
「今後もアニヲタからドンドン身銭を搾り取ります」



174名無しさん@3周年:02/09/04 19:28 ID:+AgHOYgx
CCCD使ってるくせにまだコピーのせいにするとは・・。本当は不振の原因が見えてないんじゃないか?
175(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:29 ID:jtZwykYI
客の耳>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>エイベックソの社員の耳=浜オタ
176名無しさん@3周年:02/09/04 19:29 ID:FYYpYSUw
社長の決算発表の記者会見のときに
「座ってんじゃねえよゴルァ」といってやりたい
177名無しさん@3周年:02/09/04 19:29 ID:rRCAnqi8
落ち目なのを違法コピーのせいにするとわ
178ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 19:29 ID:zZrMWHkx
シングルとかやめれ
179モーヲタ:02/09/04 19:29 ID:/klAauhO
>169娘。とエイベックスを同じ言うな〜w
180名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:nAbfaArI
中島みゆきの『地上の星』なんて見てみろよ

あれだけ長く売れ続けてるんだぞ!!!

違法コピー対策なんてしてないのにあれだけ売れ続けるのは
いい楽曲だからだよ

いい加減気づけよ エイベックス
181名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:uad9rwV+
アニソンのほうが数百倍マシ。
182名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:7jR4m0hG
きっとこうゆう作戦を取ったんだよ。

音質の悪いCDを出す

音質が悪いのでだれもコピーしてまで聞こうとしない

違法コピーが減る

違法コピーが減れば売り上げが上がる

(゚Д゚)ウマー
183名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:A1dsv3UG
この会社はマカーだね。本当に救いがたい。
典型的な突出部による突撃作戦であり、戦略
なんかまるで無いのがモロバレとなったな。

どこを切っても同じ金太郎飴的な音楽はそろそろ
お終いってことに気付よ。
184名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:5o1zSCRd
何か物凄い重要な事が欠落したDQN会社だな。AVEXって。
185名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:+RjJrlmf
浜はもう新鮮度が皆無だね。
もう行く所まで行ったと思う。

エイベックスは今必死だろうね。
新しいスター(稼ぎ頭)作りに。

マスコミがず〜っと地味にアムロを取り上げてるけど
もしかしたらもう一回ブレイクするかもしれない。
186名無しさん@3周年:02/09/04 19:30 ID:30a+HB7u
avexの歌ってどれも似たり寄ったりで新曲買う気が起きない。
187(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:30 ID:jtZwykYI
>>180
エイベックスに抗議のメールを送るのレス。
188名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:2oo7YQMX
目先の利益ばっかり追うからだよなあ。
安易な商業主義を反省しなさい。
189名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:oDRXVlZ9
CCCD導入済みなんだから、売上げあがらないとおかしいだろ。今までの説明通りなら。
他のレコード会社はコレ見てどう思ってるんかな。これでも追従してCCCDにするの?
190名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:23ErVQDP
吉田照美&小俣雅子の「浮気道」(これもエイベックス)が売れなかったのは、
CCCDが間に合わなかったからなのです。
191名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:XYrwSSkz
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


   浜崎あゆみ の 《整形》朝鮮人顔に飽きました


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
192名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:7Owz7v3e

確かにavexの音楽は音悪い。

後世に残すべき音楽では無い。
193名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:ObJY4Dzl
ハマは糞。テレビでてくんな、胸糞悪い
194名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:QACSFWq5
だっさー
195名無しさん@3周年:02/09/04 19:31 ID:O118/NOS
>>131
なんか最近CMしてるエイベックスの新人バンド
day after tomorrowのなんとかって曲でつ。
CMでたらふく聞いた でもミュージックステーションで生歌聴いたら
ひどかったよ・・・CMでも微妙に音ずれてるけど
196(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:31 ID:jtZwykYI
広島東洋カープの応援歌をきいて心を静めるのレス。
197名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:OiV+ZWwz
違法コピーのせいにしているエイベ糞氏ね!
てめーらの出す曲があまりにも糞過ぎるから赤字なんだよォ!!
198名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:yXhFEzhM
マジで、違法コピーの生だと思ってんのか?
CD買うのって、パッケージも欲しいから買うんじゃないの?
今まで売れすぎただけだし、その世界に甘んじてたエイベックスマジしね。
199名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:TXmHTf6Z
飽きられただけなのに
200名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:rRCAnqi8
ここは言い返してくる擁護派がいないのがキモチイイ!!
201(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:32 ID:jtZwykYI
>>195
っていうか最近出てくる新人みんな同じ曲に聞こえるのだが・・・?
202キタ・・‥‥……━(゚∀゚)━……‥‥・・!!!:02/09/04 19:32 ID:fwiBBwC1
よーするにミーハーが減ったんだろ?
マニアックな音楽出さない会社はつぶれる。以上。
一生ミーハーヲタでも追ってろw>エイベックソ
あ、犯罪者が言うなとかいってるけど漏れはハマなんて聞かないしちゃんと買ってますが、何か?
203くりぼん:02/09/04 19:32 ID:zao01aOl
>>182
音質の悪いCDって時点で売れない罠
204名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:abOO4ymN
コピーガードの特許料と無謀な宣伝費によって潰れる哀れな会社です。
205名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:nAbfaArI
>>185

漏れはglobeのLightsとLights2で微妙にまた好きになった

すくなくともテクノはHIPHOPなんかよりは数倍マシだ
206名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:jk8pkZbu
>>198
生だとは思ってないと思うが
207名無しさん@3周年:02/09/04 19:32 ID:fgcFChXm
結論はコピー関係ない。コピー防止しても売れないということは答えは一つ。
売れるもんはどーやっても売れるしうれないもんはどーやっても売れない。
208名無しさん@3周年:02/09/04 19:33 ID:7x+UcVZF
じっさいはこうだったんだね。

音質の悪いCDを出す

音質が悪いのでだれもコピーしてまで聞こうとしない

違法コピーが減る

しかし9%の人の購買意欲までも失う。

さらに、はまがネタ切れの上に他はクソミュージシャンばっか

マズ〜
209名無しさん@3周年:02/09/04 19:33 ID:O/m+irsJ
エイベックスに破壊されたコンポ、カーナビ等の損害賠償の
集団訴訟マダー?
エイベックスに破壊されたコンポ、カーナビ等の損害賠償の
集団訴訟マダー?
エイベックスに破壊されたコンポ、カーナビ等の損害賠償の
集団訴訟マダー?
エイベックスに破壊されたコンポ、カーナビ等の損害賠償の
集団訴訟マダー?
210名無しさん@3周年:02/09/04 19:33 ID:cpd1jL+w
演歌エーベックスっが売れなかったのは違法コピーのせいだからな!
211名無しさん@3周年:02/09/04 19:33 ID:wpBV0oUY
本当にいい楽曲を作るアーティストには

素晴らしいファンが付いてくる。

この「固定購買層」を望めるアーティストを探し、

もしくは素晴らしいアーティストを発掘し、

素晴らしい宣伝をする会社が

本当に、生き残る会社なのだ。


一時だけ、流行を作るような

自転車操業風の営業で何ができる。
212ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 19:33 ID:zZrMWHkx
>>198
同意。ジャケットも含めてアートだからね。
213サバゲの人:02/09/04 19:33 ID:tEnoG7fp
時代は軍歌・・・
もはやエイベッ屑だな(w
214(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:34 ID:jtZwykYI
>>213
軍歌かよ!!
215名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:REPNQVBi
あれ〜?コピーガードつけたんじゃないんですか〜?なんで売上さがってんの〜?
216名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:2oo7YQMX
ELTのあたりからアニソンぽい曲が一般に出回るようになって
「こんなのウケるの?」って思ってたけど
やっぱウケなかったね。
一時はウケてるようにも見えてたけど単なる珍しさからだった。
217名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:vziTAoLl
    (⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
    (_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _)
    /   ∧  ∧ \
    |   <・> <・> |
    |     )●(  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \   ┣━┫ ノ < ドメルドーマジック!!!
      \____/   \__________
      ノ二ニ.'ー、`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─



218名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:4ejNkv4F
売上げは上がったのかぁ
でも利益がなぁ
219名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:pnhCzTuj
>>167
かつて、ロータス123の闇コピーが氾濫している時代があった。
当時、このソフトは10万円余という法外な値段で売られていた。
コピーガードも施されていたように記憶している。
さて、今、このロータス123は、見る影も無い。
なぜか?
歴史は繰り返す。
220名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:g/CHQNzb
違法コピーが原因で赤字になった、ってことはつまり、
CCCDを導入したから、次回からまた黒字に戻るってことだね。
221名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:2iwFgFrt
赤字転落を違法コピーのせいにしたわけだから、
当然、これから発売する楽曲は全て、自慢のCCCDでの発売だよな?
もしもこれからも「CD」として発売するのであれば、
もうこの言い訳は通用しないよな?
222名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:bWRsmfd2
違法コピーばかりでないだろう?

エイベの社員は大槻教授と同じだな。
223名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:mxdF9vv6

今は魅力のある製品しか売れないって事です
224名無しさん@3周年:02/09/04 19:34 ID:JwMpBlkv
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
225名無しさん@3周年:02/09/04 19:35 ID:KMg/omh4
俺はCCCDになっているCDは一切買っていない。
それどころかレンタルでさえも手を出さなくなったよ。

CDプレーヤー壊れたらと思うと恐ろしい・・・、
あとはささやかな抵抗の意味もあり不買。

まだCCCDになっていないものは買う Or CCCDでない昔の名盤を聞くことだけ。
226名無しさん@3周年:02/09/04 19:35 ID:R4o+oF0A
>>222
意味不明
227名無しさん@3周年:02/09/04 19:35 ID:30a+HB7u
俺はアニメやゲームのサントラとか声優モノしか買わないわけだけど、欲しいなら買うよな。
仮にMXやっててもavex関係の曲落とすのって時間と帯域の無駄だとしか思わないし。
228名無しさん@3周年:02/09/04 19:35 ID:l7QqM3BW
大体、WINMXとかで浜崎のMP3とか入れて置いても落とす奴居ないだろ。
買うとなったらなおさら居ないんじゃないかな。
229名無しさん@3周年:02/09/04 19:35 ID:6kUdWUCJ
エイベックス株のチャートでふ。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=1y

今後、一部の信者しか株を買わないでしょう・・・。
230名無しさん@3周年:02/09/04 19:35 ID:5o1zSCRd
売り上げ低下は違法コピーが原因ですか?


 客 を 犯 罪 者 扱 い す る 会 社 を 始 め て 見 ま す た


皆様に支持される音楽を作っていこうって気が無いのか?

 そ り ゃ 売 り 上 げ 落 ち る よ
 
 
231名無しさん@3周年:02/09/04 19:36 ID:J60GlgAa
ちょっと前はm-floのCDとか買ってたけど、
MXで洋楽にはまってから買わなくなった。
間接的にではあるが「違法コピーの影響」は一理ある。

ただし、

違  法  コ  ピ  ー  が  な  く  な  っ  て  も
A  V  E  X  に  は  戻  り  ま  せ  ん。

絶対。
232名無しさん@3周年:02/09/04 19:36 ID:P5hl4ljw
あゆのライブに銭をかけるのもいいが、回収出来ているのか?
松浦?
233名無しさん@3周年:02/09/04 19:36 ID:/klAauhO
ちゅうか、充分売れてるのに赤字な罠なわけで。
コスト削減。
234名無しさん@3周年:02/09/04 19:36 ID:7tdNxcn8
えーべっ糞、今後は大幅増収増益で安泰でしょ。
CCCDのおかげで違法コピーがなくなるんだから(w
235名無しさん@3周年:02/09/04 19:37 ID:nAbfaArI
>>211

いいこと言った


自転車操業の会社と言えば・・・・

●ゲーム会社・・・スクウェア (クソゲー乱発 映像まかせで広告をバンバン出して一気に売りぬく)
●CD会社・・・・・エイベックス (糞曲のCMをバンバン放送して一気に売りぬく)
●携帯会社・・・・NTTドコモ  (50xシリーズの新シリーズをどんどん出して一気に売りぬく)
236名無しさん@3周年:02/09/04 19:37 ID:wpBV0oUY
つーか、東京スカパラダイスオーケストラよ、

あなたの母体は、音質悪いCD作って、

せっかくの素晴らしい音楽を汚されてるぞ。

それになぜ憤らないのか。

237 ◆U4chinpo :02/09/04 19:37 ID:b/I16LRg
AVEXの出すCDなんて焼きミスしたCD-R以下の価値しかない
238名無しさん@3周年:02/09/04 19:37 ID:fg2HbXug
ここまでバレバレな責任転嫁もすげーな
239名無しさん@3周年:02/09/04 19:37 ID:6SUIEZD1
センセー
A糞の倒産まだですか?
240名無しさん@3周年:02/09/04 19:38 ID:FM6b02xz
あれ、CCCDで違法コポーなくなるはずなのにーぃ
241名無しさん@3周年:02/09/04 19:38 ID:4ejNkv4F
結局avexには浜崎あゆみしか売れるのがいないなぁ
242名無しさん@3周年:02/09/04 19:38 ID:nAbfaArI


エイベックスは腐ったミカン
243名無しさん@3周年:02/09/04 19:38 ID:7n6DOcTy
ここまで擁護派がいないってのも珍しいな
244名無しさん@3周年:02/09/04 19:38 ID:ZXNA7Pn/

浜崎の歌い方が原因だろ?
245名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:xOIF9mfl
>>180
同意。
246(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:39 ID:jtZwykYI
違法コピーってなんですか??
247名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:2oo7YQMX
おとなし〜く洋楽輸入をちまちまやってれば良かったのに
国内に手ェ出すから…
248名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:+hfWwjat
>>229
明日にでも¥2000割り込みそうな勢いなんですけど
249名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:REPNQVBi
銀色円盤を3000もかけて買いたくない。いいことなんか一つもないどころか
悪いことだらけじゃねえか。
250名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:kvALFoca
>>144
えいべっくすが著作権を管理してるのか?
仮にそうだとしても、売りに出されると思われ。
251名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:J+ih5zVN
んんん????
これってCCCDのせいで売上げが落ちたんじゃないの???
マスコミうそくせーーー
252名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:EPF9S1V6
>>232
ライブは設営を下請けに任して費用大目に出させてるからほとんど設けるよ
253名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:2iwFgFrt
エイベックスは、一般受けしなくてなかなか売り上げが
伸びないようなアーティストを大事にすることで定評があったのになあ。
254名無しさん@3周年:02/09/04 19:39 ID:O/m+irsJ
>>235
×●CD会社
○●CCCD会社
255名無しさん@3周年:02/09/04 19:40 ID:/FoQaD/R
若者に人気のあるアーティストを多数抱える→ かつて人気のあったアーティストを多数抱えこむ

売上げ減ったのを違法コピーのせいにするよりもまず、
売れなくなった在庫アーティスト処分した方がいいんじゃないの?>>あべっくす
256名無しさん@3周年:02/09/04 19:40 ID:EOfna4x3
次はどんな言い訳がまっているのだろう
257名無しさん@3周年:02/09/04 19:40 ID:kDodxhtU
答えは値段が高いから
デフレなんだからもっと安くシル!
258(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:40 ID:jtZwykYI
http://www.avex.co.jp/ir/index.html
ここは必見!!
259名無しさん@3周年:02/09/04 19:40 ID:5o1zSCRd
つーかエイベックスよ

売 れ な い ア ー テ ィ ス ト を リ ス ト ラ し た ら ?

名前も知らない知らない香具師イパーイいるぞ。
260 :02/09/04 19:40 ID:2oZQqEny
違法コピーのせいにするな。
買う気もおきないような曲ばっかり作ってるからだろ。
それと、CCCD。
違法コピー防止のためのCCCDだったんだろ。
なら、違法コピーのせいにするな。
消費者をバカにしたCCCDなんか出すからみんな買わなくなってんだよ。
俺も、CCCD発売以降、AVEXの物は、すべて買ってない。
261名無しさん@3周年:02/09/04 19:41 ID:Zir1Z3eI
一度LIVE見たら幻滅して買わねーだろ。
262名無しさん@3周年:02/09/04 19:41 ID:OiV+ZWwz
テレビとかつけるとエイベ糞のBGMとか曲がかかっていて正直ゥザイです。
263名無しさん@3周年:02/09/04 19:41 ID:LLZyQx5V
ショップいってないからわかんないんだけど、
浜崎の[H]ってCDにはCCCDはついてたの?
264名無しさん@3周年:02/09/04 19:41 ID:Rfz6LZrP
>>260
激しく同意
265名無しさん@3周年:02/09/04 19:42 ID:l7QqM3BW
実際、洋楽の方が値段も安くて質がいいんだよね。
266名無しさん@3周年:02/09/04 19:42 ID:CtfZ49vB
違法コピーに降参?と言うのがすごく笑えます。

浜崎あゆみさんの歌は全盛期ころのような勢いや新鮮味もなく

当時支持して来た女子高生たちも大人になり浜崎さんのカリスマ性も

以前ほどではなくなっている。

またエイベックスで提供される音楽も小室ファミリー全盛時代から

同じような音楽ばかりでいいかげん飽きられて来ている。

最近小室率いるglobeにYOSHIKIが加わり新生globeとして活動するということだが

エイベックス生き残りにとって社運を賭けるほどの大きな影響力になり得るのか?

未だ未知数である。

267名無しさん@3周年:02/09/04 19:42 ID:nAbfaArI
そのまえにエイベックスよ

CD会社が800人も社員かかえてどうすんだよ
268名無しさん@3周年:02/09/04 19:42 ID:2iwFgFrt
そのうち潰れるさ。
消費者を裏切ることがどういうことかをわかってないような会社なんだからさ。
269名無しさん@3周年:02/09/04 19:42 ID:V2Du+pO2
AVEXもダンス音楽の輸入CD卸から始めた会社なんだったら、昨今の洋楽コンピ盤ブームに乗って
なんか適当に集めてきて売ったらどうだい。
270名無しさん@3周年:02/09/04 19:43 ID:hs5/cJzD
俺のカーステやCDプレイヤーはCCCDを再生できないので
買いたくても買えない。今までavexのCD買いまくりだったんだけどなぁ。
271名無しさん@3周年:02/09/04 19:43 ID:4j0F3v8p
わりーけど、日本人アーチストはB'zしか、買わん。
あるひーも買ったけど。
エーべっくすの歌手に興味はもてん。
272名無しさん@3周年:02/09/04 19:43 ID:enhso3BM
エイベックスがらみのアーティストって
出てくるのも速いけど消えるのも速いよね
よってレンタル程度でOK
273名無しさん@3周年:02/09/04 19:43 ID:/R0dCM9k
>>230
同意。
274(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:43 ID:jtZwykYI
>>267
ばかやろう!!!

エイベックスはYO!この不景気に子会社の弁当屋を設けさせようと
するいい会社なんだYO!!
275名無しさん@3周年:02/09/04 19:43 ID:4ejNkv4F
これでも日本で1番売れてるレコード会社なんだろ
他の会社は大丈夫なのか?淘汰だね
276名無しさん@3周年:02/09/04 19:44 ID:5o1zSCRd
確 か に a v e x は C D は 売 れ な い 。


つ ー か 売 っ て な い 。
277名無しさん@3周年:02/09/04 19:44 ID:peX7RV55
>>270
avexに新しいプレイヤー買ってもらったら?
278名無しさん@3周年:02/09/04 19:44 ID:ObJY4Dzl
浜崎って歌うまいの?
なんかのど声って感じで、聞いてるとかなり苦しそうなんだが・・・
発声間違ってない?
279名無しさん@3周年:02/09/04 19:44 ID:s+tT+HRV
従業員に危機感を持たせるために、わざと赤字にしてるんだろ
どうせ最終決算は黒字だよ
280名無しさん@3周年:02/09/04 19:44 ID:CtfZ49vB

  C C C D が エ イ ベ ッ ク ス 離 れ を

    加 速 し て い く こ と は 確 か で し ょ う ね

281名無しさん@3周年:02/09/04 19:45 ID:RG478R3Y
赤ずいカキコ

無料で何でも出来るもの
ゲームはじまる前の画面から( ̄ー ̄)ニヤリ
4つあるうち左下のスタートをクリック
http://www.anystyle.jp/polygon/
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 19:45 ID:PxYZf/Hn
A糞に告ぐ

コピーされるのがそんなに違法なら

M D も コ ピ ー 禁 止 に す れ ば い い だ ろ (プ
283名無しさん@3周年:02/09/04 19:45 ID:QkFbYFcE
友達に「最近何聴いてる?」って聞かれた時、avexの曲を言うのは凄く恥ずかしいです。
それくらいのブランドです。
あ、スカパラとかは例外
284名無しさん@3周年:02/09/04 19:46 ID:xOIF9mfl
てーかさ、まだスレ立って30分ちょいなのに
もう300レスだよ。

いかにえいべ糞が嫌われているかだな
285名無しさん@3周年:02/09/04 19:46 ID:KBSBdUHW
こう言う会社は
売れない女アーティストに
CD出してやるからAV撮らせろ とか言って
結局は出さない会社
286(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:46 ID:jtZwykYI
>>282
イやもっといい手があるぞ。

C D 売 る な ! !
287名無しさん@3周年:02/09/04 19:46 ID:kDodxhtU
どうでもいい

これ本音
288 :02/09/04 19:46 ID:Ot6bBILi
イニシャルデーの影響でスーパーユーロビートを
一時期聞いてマスタ
289名無しさん@3周年:02/09/04 19:46 ID:rRCAnqi8
一時期もうけたことへのやっかみも入っているのかも>>284
290名無しさん@3周年:02/09/04 19:47 ID:lcncsveC
ユニクロ
291名無しさん@3周年:02/09/04 19:47 ID:abOO4ymN
CDを売りたければCDプレーヤーをタダでばらまけ
292サバゲの人:02/09/04 19:47 ID:tEnoG7fp
牌厨のCMに浜裂きを出すな!
目がぁー目がぁー
293名無しさん@3周年:02/09/04 19:48 ID:2oo7YQMX
違法でも何でもコピーするのって結構手間かかるから
そんくらいなら買ったほうが早い

と、普通は思わんかなあ

コピーするのなんて一部のマメな人だけだと思うんだけど。

私も環境があったんでやったことあるけど
めんどくなってすぐやめた。
普通に買った方が早いしありがたみもある。
294(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:48 ID:jtZwykYI
浜崎はA SONG FOR ばつ ばつ 以外嫌いですがなにか??
295名無しさん@3周年:02/09/04 19:48 ID:P5hl4ljw
しかし、総会で社員みたけど、無能そうだったぞ。で、株売って正解。
しかし、3マン損した。(W
296名無しさん@3周年:02/09/04 19:48 ID:cpd1jL+w
いまんとこ擁護派0かな?
297名無しさん@3周年:02/09/04 19:48 ID:ZKzH6DO3
それでCCCDにしたんだから、来期はこの言い訳は出来ないよな。


っていうか、牛丼に比べてCD高すぎるんじゃい!
298Man who sticks to lady's breasts:02/09/04 19:49 ID:z6wUanCg
スカパラ好きなんだが、なぜかエイベックス所属なんだよなぁ・・・(´・ω・`)ショボーン
299名無しさん@3周年:02/09/04 19:49 ID:O118/NOS
>>278
超ガイシュツ むしろコピペ
300名無しさん@3周年:02/09/04 19:49 ID:5o1zSCRd

 エ イ ベ ッ ク ス 所 属 の ア ー テ ィ ス ト 一 覧 に

 
 
 
 
 
     森     繁     久     彌          発      見      !
 
 
 
 
 
 
 
301名無しさん@3周年:02/09/04 19:49 ID:4ejNkv4F
avexはいつまでもCDを売っていく気は無いんだって
ひとつの芸能プロみたいになってくんだって
302名無しさん@3周年:02/09/04 19:49 ID:k6rpmgGv
hitomiのベストは買いですかね?
303名無しさん@3周年:02/09/04 19:49 ID:qce1rGM7
>>294
あれはちょめちょめって発音するんじゃないのか?
304名無しさん@3周年:02/09/04 19:49 ID:xOIF9mfl
>>295
その分、客を大切にする会社の株を買って
儲けてください。応援します。

糞は死ね
305(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:50 ID:jtZwykYI
>>297

しかも牛丼以上の価値もない。-
306名無しさん@3周年:02/09/04 19:50 ID:OeT4xczp
そもそもシングルCDで儲けようとするのが間違い。
適当にアレンジした同じ曲を2〜3曲収録して千円っていうのはボッタクリ以外の何ものでもない。
アーチストなんか、アルバムが売れてなんぼだろ。
シングル曲はアルバムのプロモーションとして無料配信しる!
307名無しさん@3周年:02/09/04 19:50 ID:nAbfaArI
そんなにCDの違法コピーが原因だと思うなら
DVD-Audioで出せよ(藁

つーか違法コピーが原因なら国がコピーを合法にすれば(・∀・)イイ!!
308名無しさん@3周年:02/09/04 19:50 ID:rRCAnqi8
>>292
むすか?
309サバゲの人:02/09/04 19:50 ID:tEnoG7fp
≫298
亡命しる
310(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:50 ID:jtZwykYI
>>303
そ う か ち ょ め ち ょ め だ っ た の か ! ! !
311土下座 ◆UYoKujNE :02/09/04 19:51 ID:u0j+Eruf
>>307
合法ならもっとダメだろ
312名無しさん@3周年:02/09/04 19:51 ID:Q/VgYrJE
音楽業界ではこの話有名ですよね。
前から噂されていた。
チクリでこれからオムニバスとか色々乱立するという予言(?)
もそのとおりだったし、足並み揃ってないから
ヤバイかも?

>>298
はげど〜
313名無しさん@3周年:02/09/04 19:51 ID:FM6b02xz
CD1枚1000(3000)円もしてるくせ
なんで赤字だせるの
314名無しさん@3周年:02/09/04 19:51 ID:bFxNUedo
要するに買うまでもないような曲しか作れてないんだろ。
俺もスカパラは昔から好きだけど。
315(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:51 ID:jtZwykYI
>>307
中国じゃあるまいに
316名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:7MSOO0zq
違法コピーが原因のうちの1つなのは間違いないだろ・・・
誰かMXをなんとかしろよ。
317名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:LtOneHu0
こいつらの頭の中はいつまでバブル気分なんだ >糞
318名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:1ZOd6vU6
漏れはそこまで音質こだわる方じゃないからアナログ録音でもそんなに困らない。
一年前に封印したアイワのコンポが陽の目を見れますた。
ありがとうエイベックソ
319 :02/09/04 19:52 ID:21FiK+0q

うーん。ていうか、
あゆ(おばさん)の時代は終わって、中島美嘉の時代になったってことでしょ。
320名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:jx72/Iwl
> CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み
> CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み
> CDの違法コピーなどの影響で大幅に売上高が落ち込み

氏ねや AVE糞、糞糞糞!
321名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:wpBV0oUY
AVEXの最大の誤算 それはCCCDだ。

せっかくのAVEX購買層である

「ベース音が利きまくって何の音楽だかわからない」ような車に乗ってる

DQNな奴らのCDオーディオで

再生すら保障できない、場合によっては故障を誘発するものを売って

どうやって、そいつらが買ってくれるのだろうか?



まあ、道路がAVEXで汚れなくなるならまだマシか(マシじゃねえ)
322(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:52 ID:jtZwykYI
>>316
あれはコピーじゃなくてリッピングじゃないの??
323名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:WlxyM2Ck
ポップスに疎い俺が言うのもなんだが最近テレビで聞いたので
良いなと思ったのはAlfeeとCMでやってた中島美嘉のタイトルにheavenがつくやつぐらいだな。
それに比べて浜崎なんてテレビで流れてる雑音としか認識してない。
324名無しさん@3周年:02/09/04 19:52 ID:O/m+irsJ
CCCDってプレイヤーが存在しないのにどうやって聞くの?
<エイベックス

>>316
なぜsage?
325名無しさん@3周年:02/09/04 19:53 ID:kDodxhtU
つーかアーティストが飽和状態なんだよ!
どんどんリストラシル!
326名無しさん@3周年:02/09/04 19:53 ID:l7QqM3BW
まぁエイベックスの客層はリア厨が多い気もするんで、コピーの影響あるかもな。
大人は買いもしなければ落としもしないだろうし。
327名無しさん@3周年:02/09/04 19:53 ID:O/luxZCl
違法こぴが原因と思っているうちは
アイベックは倒産するな・・・・
328通りすがりのスカリー:02/09/04 19:53 ID:+vS7RGSU
だれもが予想してましたがなにか?
329(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:53 ID:jtZwykYI
あがってんの〜??さがってんの〜??
330名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:4ejNkv4F
鮎しか売れてない!
これが原因だな
331名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:ldr4aGem
違法コピーのせいにしないとやってらんないほどやばいのか
332名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:7x+UcVZF
CCCD無理して買うより、CDの別のやつ買う
333名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:rRCAnqi8
なりあがり
334名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:OiV+ZWwz
エイベ糞はソース出してから違法のせいにしてもらいたいね。
流れてるという事実だけじゃあコピーのせいにはできんぞ。
335名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:CtfZ49vB

CCCDの音質悪さやマクドナルド59円のデフレの時代に高額なCDは

客離れ、エイベックス離れを永続的に引き起こし今後も株価は落ち続けて行き

やがて非投資の対象になるでしょうね。
336(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:54 ID:jtZwykYI
>>330
鮎ってうれてんの??
337名無しさん@3周年:02/09/04 19:54 ID:xOIF9mfl
地上の星マンセー!!
338名無しさん@3周年:02/09/04 19:55 ID:ZnpvVhTa
avexっていまだに自社のブランドでCDが売れると思ってるとこが
痛いよね。
avex所属ならどんなアーティストも売れると思ったら大間違いだよ。
339 :02/09/04 19:55 ID:21FiK+0q
中島美嘉の時代になったんだよ!違法コピーのせいにすんなー!
340名無しさん@3周年:02/09/04 19:55 ID:rRCAnqi8
CDTVによると売れている>>336
341 ◆U4chinpo :02/09/04 19:55 ID:b/I16LRg
>>322
正解
つーかこの会社のヤシは真顔でMP3は音質が劣化しないデジタルコピーだ
と言ってるみたいだしかなりおめでたい
342名無しさん@3周年:02/09/04 19:55 ID:xOIF9mfl
CCCD騒ぎ当初株価は3000円程度
今は2000円程度


必死だな(藁
343名無しさん@3周年:02/09/04 19:55 ID:Q/VgYrJE
違法コピーが倒産の要因?
笑わせないでよセニョリータ

糞(自称)アーチスト(あえてアーティストではない)乱立&CCCD

罪は大きい
344(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:55 ID:jtZwykYI
>>340
情報操作の予感!!
345名無しさん@3周年:02/09/04 19:55 ID:iPgHYMry
赤字は違法コピーのせい?
音質が悪い、再生機器を壊す、コピーできないの3重苦揃った
CCCDを発売したことによる買い控えとしか考えられない。

<好循環> 例)宇多田ヒカル/First Love
CD発売→TSUTAYAでみんな借りる→コピーしまくり→全国に広まる
→これいいね!やっぱCD買おう〜っと。

<悪循環>
@CCCD発売→何だ録音できないのかよ!→CDTVで見りゃいいか
→終了。
346名無しさん@3周年:02/09/04 19:56 ID:kDodxhtU
CDシングル300円
CDアルバム1200円
この位が妥当な値段設定
347サバゲの人:02/09/04 19:56 ID:tEnoG7fp
ここの出してる曲より、ちんこ音頭のほうが百倍イイ
348名無しさん@3周年:02/09/04 19:56 ID:ziVxBPha
>>259
ヒキーのアイドルdreamはリストラしないで下さい。
349名無しさん@3周年:02/09/04 19:56 ID:H8ZQuiQL
糞つぶれろ
350名無しさん@3周年:02/09/04 19:56 ID:l7QqM3BW
>>344
っていうか、売れてるのに赤字だったらなお悪い気もする。
351343:02/09/04 19:56 ID:Q/VgYrJE
倒産じゃないや
父さん早とちり
こりゃ一本抜かれたな
352名無しさん@3周年:02/09/04 19:56 ID:lp/fkw1R
マイブームはグループサウンズなんだがな

浜は飽きた
353名無しさん@3周年:02/09/04 19:56 ID:ZnpvVhTa
中島美嘉?( ´,_ゝ`)プッ
354(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:56 ID:jtZwykYI
CDシングル120円
CDアルバム無料配布

の予感!!!
355名無しさん@3周年:02/09/04 19:57 ID:O118/NOS
>>329
みんなはっきりいっとけー
「あがってーる!」
356名無しさん@3周年:02/09/04 19:57 ID:rRCAnqi8
>>344
だって一意だったもん先週
357名無しさん@3周年:02/09/04 19:57 ID:gwhJUL67
>316
アホか?
MXしてる奴は無料ならって奴なんだよ
MX無くなったら音楽聞かないだけです
358名無しさん@3周年:02/09/04 19:57 ID:xOIF9mfl
>>340
糞のことだからCDTVやおりこんに金貢いで
ランキング操作してるんだろ

あ、これだから赤字なのか(藁
359名無しさん@3周年:02/09/04 19:57 ID:nAbfaArI
<好循環> 例)宇多田ヒカル/First Love   中島みゆき/地上の星
CD発売→TSUTAYAでみんな借りる→コピーしまくり→全国に広まる
→これいいね!やっぱCD買おう〜っと。

<悪循環>
@CCCD発売→何だ録音できないのかよ!→CDTVで見りゃいいか
→終了。

ACD発売→MXでダウソ→糞だなコレ→次からダウンロードする価値もないな→終了
360 ◆U4chinpo :02/09/04 19:57 ID:b/I16LRg
何万枚売れたところで記録には残るが人々の記憶には残らない
最近の邦楽はこんなんばっか
361名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:OiV+ZWwz
仮に、鮎のCDを自分達で大量に買っていれば売上には結びつかないわな。
362名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:qE3Yjiqk
結局ほとんど効果ないCCCDに大金つぎ込むアホな会社だしなぁ
363名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:bFxNUedo
でも中島みかはあんま歌うまくないね。安定してない。
364名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:lcncsveC
>>336
実は、中古CD屋でバイトしてますが、浜崎は最近下降線です。
市場の現場として、とりあえず、以前の勢いがない事は確かですな。

ただ、とりあえず、違法コピーの場合、よく売れるCDが一番打撃を受けるという
原理がありますので、まあAVEXの言い分も少なからず正しい点があるのかも
しれませんな。
365名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:SOqE93jy
CCCDにすれば売り上げは回復のはずだろ?
やっぱり切込隊長の話は真実か?
366 :02/09/04 19:58 ID:fgcFChXm
音楽ならMXはあまりおすすめでないと思うが・・・
367(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 19:58 ID:jtZwykYI
>>356
イや一意とかじゃなくて実際の売り上げ数。
368名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:30a+HB7u
同じようにコピーで悩んでるゲーム業界は苦しいながらも頑張ってるよ。
少なくとも売上低下の原因を違法コピーにするような事はしてないはず。
369名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:2oo7YQMX
コピーしてまで欲しいCDなら買うよ。
欲しくないCDならコピーする手間も惜しいよ。
370名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:zn2QwQl/
>>352
今、漏れの中でアリスとゴダイゴが一大ブームを巻き起こしている。

ライラライラライラ〜♪
371名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:rRCAnqi8
>>360
はげしくはげしく同意
372名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:Flx7oljq
毎度の事ながら、自分達が塵のような音楽しか創れないのが原因なのを
違法コピーとか言って責任転嫁するのは止めて下さい。誰もあなた達のクソPOP
なんてコピーしません。だって聴く価値無いもの(w
373名無しさん@3周年:02/09/04 19:58 ID:Deh09m9I
株主対策でふか?
374名無しさん@3周年:02/09/04 19:59 ID:0vDkzD/2
時代に適応できないアフォ企業はつぶれるのが良いのデス。
375サバゲの人:02/09/04 19:59 ID:tEnoG7fp
あゆはカノンだけで十分です
376名無しさん@3周年:02/09/04 19:59 ID:4ejNkv4F
CDなんてもう売れナインダヨ
377名無しさん@3周年:02/09/04 19:59 ID:rRCAnqi8
>>367
売上数ね。
378 :02/09/04 19:59 ID:2oZQqEny
値上げした分で、さくら買いだろ。

ブルーフィルムやメイドさんBestのほうが、100倍買う気が起こる。(エロでスマン)。
379名無しさん@3周年:02/09/04 19:59 ID:ldr4aGem
買うほどの曲じゃないから買わないのさ
380名無しさん@3周年:02/09/04 19:59 ID:7x+UcVZF
はまさきは本当に一人で作詞してますか?
周りにブレーンがいてほとんど筆記マシーンではないのですか?
381名無しさん@3周年:02/09/04 19:59 ID:gqwU+/4+
金だして買いたくなる様な音楽を作れば
済む話の様な気がするんだけど
こんな考えは、あまいんかな〜
382名無しさん@3周年:02/09/04 20:00 ID:ww+5nQfD
友&愛の頃のツケが回ってきました。
383名無しさん@3周年:02/09/04 20:00 ID:xOIF9mfl
>>359
漏れも最初はネットで聞いていた口だけど、
地上の星は大に気に入ったので、正規に買ったYo!

糞? あんなの視聴する価値モナーし。

>>360
参道。
だから言う「地上の星マンセー!!」
384(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:00 ID:jtZwykYI
>>375
葉鍵オタの予感!!
385名無しさん@3周年:02/09/04 20:00 ID:ZMYebGh1
売上落ち込んだら違法コピーのせいか。




頭いいね( ´,_ゝ`)プ
386名無しさん@3周年:02/09/04 20:00 ID:qE3Yjiqk
あゆで持ってる会社だから、あゆが落ち目になると一緒に落ちるという話は本当だったんだね。
387名無しさん@3周年:02/09/04 20:00 ID:30a+HB7u
>>378
メイドさんベストは必聴ものですよね(w
388名無しさん@3周年:02/09/04 20:01 ID:q4MRZ/5b
うたばん、HEY!×3、M捨ての視聴率が落ちているのも、

 違 法 コ ピ ー の せ い で つ か ?
389名無しさん@3周年:02/09/04 20:01 ID:FM6b02xz
このままつぶれちまえ
390(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:01 ID:jtZwykYI
>>388
  違  う  と  思  う  。
391名無しさん@3周年:02/09/04 20:02 ID:yeIhLTgZ
あゆも「古時計」歌えばよかったんだよ。
392 :02/09/04 20:02 ID:dQDxarw1
違法コピーが減収の原因?笑わせてくれる。
「あゆなんて興味無いが、MXでタダで手に入るから暇潰しに
聞いてやらんでもない」
ってな考え奴らが殆どだよ、タダで聞かれるのが嫌なら有線や
ラジオなんかも止めちまえよ。
393名無しさん@3周年:02/09/04 20:02 ID:Kexy9AB8
最初このスレタイトル見た時にうぐぅのほうを思い浮かべた
394名無しさん@3周年:02/09/04 20:02 ID:4ejNkv4F
avexのスタッフは今日も水のように金をつかって
ドンチャン騒ぎ!
うらやまし〜
395名無しさん@3周年:02/09/04 20:02 ID:gwhJUL67
CD売上減の原因
・主要購買層の20代前後の人口が減ってる
・1997年頃からシングルの価格が倍近く上がった
 (8cmのマキシの以降に伴い500円前後 → 1000円前後へ)
・不景気 etc

減ったといっても90年代初頭の水準に戻っただけ
それを考えるとCD売上は健闘してると思う
396名無しさん@3周年:02/09/04 20:02 ID:qE3Yjiqk
洋楽のほうがいい。
ピンからキリまでうまいのもへたなのも桁違いに多いし。
昔と違ってアマゾンで直輸入盤いくらでも買えるし。
397名無しさん@3周年:02/09/04 20:02 ID:WlxyM2Ck
>>346
それはいくらなんでも安いよ。PCで焼くのと混同しるのはよくない。
大体そんだけの利益だと新人の育成がたぶん出来んぞ。
398名無しさん@3周年:02/09/04 20:03 ID:fCwRweyU
エイベックスのCDをコピーしてる奴なんているの?
あんなのコピーしようという気すら起きない
399名無しさん@3周年:02/09/04 20:03 ID:tgY0oGbz
>>391
ワラタ
400名無しさん@3周年:02/09/04 20:03 ID:O118/NOS
>>391
ワラタ
401(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:03 ID:jtZwykYI
>>395

そーいえば昔は500円だったね。

その後1000円になって。

その後1020円になった。
402名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:xOIF9mfl
>>397
しかし、どこぞやの100禁の方のCDの方が
正規規格だし音も良いし、プレイヤー壊す心配も低いし、
はるかに聞き応えがあるぞ。
403名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:qE3Yjiqk
>>397
洋楽だと日本円で1600円くらいからあるし、無茶な数字ではないかと。
404名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:zymM/H5x
>>391
ワラタ
405名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:0Fa3W2Ed
>>397
マジレスすんなよ。
収益を考えず純粋に音楽としての価値だけを考えれば
それでもまだ高いという事。
406名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:ZnpvVhTa
ここまでave糞を叩くレスが多いわけだが、
それでも浜崎のCD買ったりしてる奴はどんな脳内構造してるのか
漏れに教えてください。
407名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:CB6HPUgl
株価9000割れも違法コピーのせいでつか?
408名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:ZnO1rE36
「地上の星マンセー!!」
409名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:l7QqM3BW
最近駅の中にあるような小さめのCD屋でも洋楽置いてるスペースが大きく
なったり入り口の側に移動してきたりしているね。
410名無しさん@3周年:02/09/04 20:04 ID:s+tT+HRV
MAX松浦専務が会社の金で
愛人の松室麻衣に専用レコーディングスタジオ
赤字になるのは当然かな
411サバゲの人:02/09/04 20:05 ID:tEnoG7fp
≫384
違うよ  軍ヲタ

ダウソ板に報告シル
412名無しさん@3周年:02/09/04 20:05 ID:tgY0oGbz
>>400
ケコーン
413 ◆U4chinpo :02/09/04 20:05 ID:b/I16LRg
>>395
あと主要購買層への携帯電話普及も原因のひとつ
毎月携帯代で1万近く払ってりゃCDにかけられるお金も減るからな
414名無しさん@3周年:02/09/04 20:05 ID:5o1zSCRd
>>391
じゃあ安西ひろこが出します。
415名無しさん@3周年:02/09/04 20:05 ID:keC8RnH8
ざまーみれ!

赤字になったのは自分達の放蕩経営のせーだろが!

CDコピーのせいにするな!バカ!

416 :02/09/04 20:05 ID:21FiK+0q
最近、SONYのほうがアーティストの売り方がうまいと思われます。
417名無しさん@3周年:02/09/04 20:05 ID:QkFbYFcE
っていうか、消費者(お客様)をはなっから泥棒呼ばわりするような企業はダメだよなぁ。
418名無しさん@3周年:02/09/04 20:05 ID:xOIF9mfl
【経済】あゆも違法コピーに降参? 葉鍵赤字転落へ

???
419名無しさん@3周年:02/09/04 20:05 ID:O118/NOS
>>412
ワライの絶えない家庭を作りましょうね♥
420(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:06 ID:jtZwykYI
>>418
421名無しさん@3周年:02/09/04 20:06 ID:4ejNkv4F
強い奴は叩かれる
avexもほどほどにしとけば良かったのにね
422名無しさん@3周年:02/09/04 20:06 ID:wpBV0oUY
あゆは「はとぽっぽ」歌いにくるぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:06 ID:PxYZf/Hn
インディースの売り上げが上がったのは違法コピーのせいなのでつか?>A糞
424名無しさん@3周年:02/09/04 20:06 ID:l7QqM3BW
>>416
まぁ、ソニーには天下のスーパーアーティスト様であるマイコー・ジャクソン
が所属したりしてるけどな(w
425名無しさん@3周年:02/09/04 20:06 ID:O118/NOS
>>414
ポンピーン
426(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:06 ID:jtZwykYI
エイベックスってゾネもいたっけ???
427名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:5o1zSCRd
>>421
強いんじゃない。DQNなだけだ。
428名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:J/snvBQr
違法コピーに責任を転嫁か。
企画力の低下に原因があるのにな。でも誰も首に為らないから良いのかな。
429名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:+DnI2Z/p
>>373
正解。上場しちまったのが運の尽き。
ただ、AVEX以外の外資系のレコードメーカーは親会社(本社)がマジで
業績の悪いのを違法コピーとネットでのファイル交換のせいにしていたため、
それに合わせた動きを日本でもしなくてはならず、めんどくさそう。
430名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:ZnpvVhTa
>>422


     児 童 を 殺 す 気 で す か 


431名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:cJB1wCBb
avexってなんか胡散臭い気がするの折れだけ?
432名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:sU0VO5nN
>>418
あゆ違いだろ(w
433名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:nAbfaArI
MDにコピーできないようにすれば?(藁

>>エイベックス
434名無しさん@3周年:02/09/04 20:07 ID:9Er6Q75/
違法コピーのせいにするな。

エイベックスがニセCDを作って市場を混乱させたのが原因だろ
435名無しさん@3周年:02/09/04 20:08 ID:eZMNvTeV
>浜崎あゆみも違法コピーには降参? 



この新聞社独特の言い回し寒い
436名無しさん@3周年:02/09/04 20:08 ID:CtfZ49vB

違 法 コ ピ ー の せ い に し て お い て あ げ ま し ょ う

そ う す れ ば a v e x は 本 当 の 原 因 が

わ か ら な い ま ま 対 策 が 取 れ ず に 手 遅 れ

2 0 0 3 年 エ イ ベ ッ ク ス 倒 産 !
437名無しさん@3周年:02/09/04 20:08 ID:ryQ6IvJx
CDって邪魔。
438名無しさん@3周年:02/09/04 20:09 ID:vnk/Tb8O
ソニンのCD はコピーしてから返品しませう。

http://homepage2.nifty.com/ee-jump/profile2.htm
 返品なんて、私の中では当たり前のこと。
昔、買ったゲームソフトをひと通りやってみた後、あまり面白くなかったので、デ
ータ全消去して、返品した事がある。

439名無しさん@3周年:02/09/04 20:09 ID:5o1zSCRd
>>429
株主に言い訳して、客に喧嘩売ってりゃ世話ねぇけどな。
440名無しさん@3周年:02/09/04 20:09 ID:xOIF9mfl
>>436
2003年といわずに2002年中に倒産させよよ。
441(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:10 ID:jtZwykYI
♪あなたのいちばんになりたい〜♪
442名無しさん@3周年:02/09/04 20:10 ID:xgK/xcwN
つーかデビュー曲でいきなりゴールデンの歌番組に簡単に出てるのを見ると腹が立つ


デイアフタートゥモローってなんなんだよ?PVと全然ちげーじゃねーか。おととい来やがれ
443名無しさん@3周年:02/09/04 20:10 ID:7hJqHdWk
怪しい銀色円盤が
糞の商品を買う人の
CDプレーヤーを壊したので
誰も聞く人がいなくなりました。
444418:02/09/04 20:11 ID:xOIF9mfl
マジでかくけど
糞と違って著作権に寛容な葉鍵は赤字転落しないのでは?
したとしても糞よりは大分まともだろう
445名無しさん@3周年:02/09/04 20:11 ID:ZnpvVhTa
【会長】大神源太の映画がave糞からリリースされたら買ってしまう香具師の数

446(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:11 ID:jtZwykYI
っていうかYO。最近の新人はむかつくんだYO!!

性格がYO!!
447名無しさん@3周年:02/09/04 20:11 ID:2oo7YQMX
>>279
危機感持ったら社員は逃げるよ。
最近日本人は会社に忠誠誓わない奴多いし。

遅レスすまそ。
448名無しさん@3周年:02/09/04 20:11 ID:Mf94uzFB
>>144

JASRAC…
449名無しさん@3周年:02/09/04 20:11 ID:MDbDlY4d
そんなにコピーされたくないなら
レコード会社一致で、SACDに乗り換え奨励でもしる。
450(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:12 ID:jtZwykYI
>>444
一部訂正
マジでかくけど
糞と違ってまじめな曲を作る葉鍵は赤字転落しないのでは?
したとしても糞よりは大分まともだろう 。
451名無しさん@3周年:02/09/04 20:12 ID:7x+UcVZF
あゆはFF8
452名無しさん@3周年:02/09/04 20:13 ID:l7QqM3BW
>>438
アーティスト公認で糞なら返品するのが当然と言ってくれるのはありがたいな。
453(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:13 ID:jtZwykYI
センター返し!!!。がんばれ!!ささ!!
454雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/04 20:13 ID:VLO3CyXb
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「エイベックス」をローマ字で表記する。
「eibekkusu」
これを逆にし、
「usukkebie」
これからkを除いて読むと
「usuebie(うすえびえ)」
エイベックスが糞会社である事を考え、末尾に「糞会社」を加える。
「うすえびえ糞会社」
そして最後に意味不明な文字「いああ」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『糞会社』。
そう、エイベックスは、糞会社だったのだ!!!!!!!!!!!!!
455名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:iPgHYMry
若者のおこずかいの使い道(予想)
1.携帯      
2.化粧品、洋服  
3.TSUTAYA    
  :
7.CD購入

よほど好きなアーティストでない限りCDを買ってくれない罠。
アーティストは携帯や洋服とタイアップするとCD売れるかも。
(ってもうやってるか・・)
456名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:7CHOMLiO
葉鍵?
457雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/04 20:14 ID:VLO3CyXb
↑失敗w
458名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:rhvnOzJm
小室がavexを大企業にした要因の一つなのに、
小室が売れなくなるとさっさと見限ったあげく、赤字転落は笑える。

結局曲が良くないから売れていないと言うことを自覚しる!
459名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:cJB1wCBb
前まであゆ信者だったけど、CCCDのおかげで洗脳が解けました。
それからAVEXのCD買ってません。今は根っからのモーヲタです。
460名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:F7pZY3xp
違法コピーされないようなショボイ歌をだせばいい
461雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/04 20:14 ID:VLO3CyXb
激しく落胆
462( 課 ´ ー ` 金 ):02/09/04 20:14 ID:LlwYysp1
売り上げ430億円で利益が10億円ていうのはどうなの?
効率悪いような気がするけどレコード会社はだいたいそんなもんですか。

>>449
同意。SACDきぼう。
463名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:pfVUnUMs
違法コピーがはびこる

対策をうつ

経費増大

赤字転落

だから元凶はコピーだという理論か。
対策を売ったのが元凶だろ。

外出だがコピーのおかげで買ったCDもあったぞ。

CCCDは1枚も買ってない。
こんな危険な商品を誰が買う?

ところで壊れた場合はPL法は効くんですか?

464名無しさん@3周年:02/09/04 20:14 ID:KxvyN7Dv
エイベックソ トラッシュは勝つためには手段を選ばないDQNと一緒。

465名無しさん@3周年:02/09/04 20:15 ID:wpBV0oUY
>>454
どう考えてもノイズは「うすえびえ」だろ
466(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:15 ID:jtZwykYI
>>459

神ハケーン
467ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 20:15 ID:zZrMWHkx
>>457
ワロタ。がんがれ。
468名無しさん@3周年:02/09/04 20:16 ID:l7QqM3BW
>>461
武士の情けで>>454は透明あぼーんにしておいたから気にするな。
469名無しさん@3周年:02/09/04 20:16 ID:1Uo5K010
これは税金対策で社長は大金持ちぽ
470名無しさん@3周年:02/09/04 20:16 ID:TizBrvqq
エイベッ糞〜〜〜そりゃないっすよ〜〜w
浜崎のCDの売上が落ち込んでるのは、もう潮時だからですよ〜〜
違法コピー?
やる価値なんてないっしょ?w
471名無しさん@3周年:02/09/04 20:16 ID:wpBV0oUY
>>430

AVEXが本気になれば

そ れ す ら 真 実 に な る ぞ
472(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:17 ID:jtZwykYI
違法リッピングがはびこる

コピーと勘違いする

リッピングではなくコピー禁止のCDを作る

経費増大

赤字転落

それでも間違いに気づかない

会社ごとアポーン
473雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/04 20:17 ID:VLO3CyXb
>>465
>>467
>>468
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
474ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 20:17 ID:zZrMWHkx
>>471
CDから殺人電波発信するんですか?
475名無しさん@3周年:02/09/04 20:17 ID:L7SKsh1a
エイベックスのCDは絶対に買いません。
476名無しさん@3周年:02/09/04 20:18 ID:TizBrvqq
なんとなくエイベッ糞の言い分が韓国に似てきたねw
477雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/04 20:18 ID:VLO3CyXb
「たち」いらないな。
もうだめぽ
478名無しさん@3周年:02/09/04 20:18 ID:nTHCJ1PL
エイベックスはアホですか?
479名無しさん@3周年:02/09/04 20:19 ID:Cq4KxFtd
>>438
すげぇ。おもわず絶句。
480名無しさん@3周年:02/09/04 20:19 ID:I7JaGU5q
>>454
いああage
481(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:20 ID:jtZwykYI
アブトロニックを使っている社員がいる会社を叩くスレはここですか??
482名無しさん@3周年:02/09/04 20:21 ID:CcTAj8R6
違法コピーの影響ですか
ならCCCD作り続けてください
483名無しさん@3周年:02/09/04 20:21 ID:A/87HlRs
a
484名無しさん@3周年:02/09/04 20:21 ID:Y68mEZBJ

アカジワッショイ

            ))) (((
           (((  )))ホヵホヵ
            ___
           |___:|
           |___:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |___:|    <  饅頭でも喰らえや>>1
485名無しさん@3周年:02/09/04 20:21 ID:I7JaGU5q
>>438
アホすぎ。つーか、訴人て誰?
486名無しさん@3周年:02/09/04 20:21 ID:ww+5nQfD
>>476
まもなく、CDの名称をCCCDに変更せよと、ソニーとフィリップスに圧力をかけはじめます。
CCCDは糞起原であるとし、CDも糞が全ての権利を持つと発表するでしょう。
487名無しさん@3周年:02/09/04 20:21 ID:wpBV0oUY
>>473

        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、       _
            ,. ‐'´      `‐、          , ‐'´        `‐、, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   <         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦                ヽ
      i.    /          ̄l 7  .....1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、         .i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/  / ̄l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、       |
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l /  ...レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    !
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /.|\  riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-i、
      /`゙i u       ´    ヽ  !..|(・)  !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(:.)~ヽ  |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!...|⊂⌒.゙!   ヽ '      i゙!  7     ̄     | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /....| |||||||||!、  ‐=ニ⊃   / !  `ヽ"    u    i-‐i
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /  ......\ ヘ_ ..ヽ  ‐-  /  ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /    .........\__..ヽ.__,./   //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´       ./  .//イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /       ..⊂ (    ./  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /
488名無しさん@3周年:02/09/04 20:22 ID:gwhJUL67
                ◆◆◆◆◆
AVEXはCD−R購入するだけで犯罪者扱いされます


【新コピペ?】AVEX松田発言のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1015588364/l50

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/07 23:58 ID:ts79x62G
元ネタ
http://www.zdnet.co.jp/news/0203/05/avex_int.html
(語:エイベックス松田取締役)
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,
中学1〜2年生ぐらいの女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。
おそらく,音楽CDを焼いて交換するのでしょう。
以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと思われていましたが,
もはやそんなことはありません。信じられないなら,
実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。

コピペ例
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015397000/970-983

コピペ例のつづき
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1015486234/247-
489サバゲの人:02/09/04 20:22 ID:tEnoG7fp
ダウソにスレ作ってきた
490名無しさん@3周年:02/09/04 20:22 ID:RkUgoIXF
春ごろ、社員旅行で全員ハワイだかどっかへ行ってたとか聞いたが?
んでもって赤字転落か、おめでてーな。
491名無しさん@3周年:02/09/04 20:22 ID:Lsy1GcNl
聞きたいんだが珍Dをカーステで再製して壊したっていう

ソ ー ス は 何 処 に あ る ん で す か ?
492名無しさん@3周年:02/09/04 20:23 ID:J2gJnPcZ
エイベッ糞が潰れちゃえば音楽業界は適度に回復するんじゃないか
493雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/09/04 20:23 ID:VLO3CyXb
>>487
ありがとう(w
変なのが一人紛れ込んでるがw
494(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:23 ID:jtZwykYI
>>491
黙れゲス。
495名無しさん@3周年:02/09/04 20:24 ID:stPOotyN
無名のアーティストなんか金出して聞いてもらえないでしょ。
複製すれば金かからないから聞いてもらえるでしょ。
気に入ってもらえればみんなCD買うでしょ。
買わないのは気に入らないからでしょ。
演歌みたいに営業しにいかなくていいでしょ。
違法コピーはレコード会社にとって最高の広告でしょ。
496名無しさん@3周年:02/09/04 20:24 ID:1Uo5K010
違法コピーのせいにするとはこの会社はもう終わりだな。
でも浜崎だけは終わらないでいいよ。好きだから。
497名無しさん@3周年:02/09/04 20:24 ID:0Fa3W2Ed
>>491
ロドリゲス。
498名無しさん@3周年:02/09/04 20:24 ID:CtfZ49vB
誰 も 欲 し が ら な い 音 楽 を

イ ス ラ エ ル に 高 い 金 払 っ て

コ ピ ー 防 止 の C D に し て も

や っ ぱ れ り 誰 も 買 わ な い よ ね


誰 も 買 わ な い 音 楽
       +
イ ス ラ エ ル に 払 っ た 金
       ‖
   膨 れ た 赤 字

499名無しさん@3周年:02/09/04 20:25 ID:0cAYRCc6
違法コピーの影響ですか
ならCCCD作り続けてください
500名無しさん@3周年:02/09/04 20:25 ID:O0areCNZ
糞音楽ばっかりで底浅いから飽きられただけと言われなきゃわからんのか?
CD買おうと思うような音楽つくればいいのに
501名無しさん@3周年:02/09/04 20:25 ID:OHb+p7Fm
いきなり今年に入って違法コピーが巷にはびこりだしたんですね。
そんなに異常な広まり方をしていたとは知りませんですた。エイベックスさん
502名無しさん@3周年:02/09/04 20:25 ID:Ljb8a/Ij
いらんもんはいらん。
そんだけ。
503名無しさん@3周年:02/09/04 20:26 ID:CtfZ49vB

    C C C D 万 歳 !
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:26 ID:PxYZf/Hn
>>495
くちこみで噂が広がって売れたってケースは必ずコピーされまくってる。

505名無しさん@3周年:02/09/04 20:26 ID:so2Q174+
エイベックス所属してるのって誰がいたっけ?
506名無しさん@3周年:02/09/04 20:26 ID:cR5maJ/z
違法コピーって、だれかの曲パクッたの?
507名無しさん@3周年:02/09/04 20:27 ID:TXmHTf6Z
賞味期限切れのあゆを販売した疑いで立ち入り検査
508名無しさん@3周年:02/09/04 20:27 ID:MffqGHVB
そういやDreamだっけ?
いつのまにか、メンバーが増えてたような気がする。気のせいか?
509(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:27 ID:jtZwykYI
>>491
エイベックソの社員ハケーン
510名無しさん@3周年:02/09/04 20:27 ID:/s6fNKwK
言い訳にも便利ですね。違法コピー。
511名無しさん@3周年:02/09/04 20:27 ID:0elHg2Dn
昨日スカパラのDVDが発売だったんですが、
オマケで付いてるボーナスCD(2曲入り)までCCCDにしてやがるんですよ。
なんだかもうave糞ってどこまであさましい根性してるのかと…
512(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:27 ID:jtZwykYI
>>508
DREAM
三人→二人→8人
513名無しさん@3周年:02/09/04 20:27 ID:jkKu9BSi
Boaの曲、CMで流れすぎ
514名無しさん@3周年:02/09/04 20:27 ID:xOIF9mfl
>>506
Yes.
糞の曲はパクりだらけ


あ、意味が少し違うか?
515名無しさん@3周年:02/09/04 20:28 ID:SeqGCquk
何回も同じこと繰り返してんじゃねえよ
516名無しさん@3周年:02/09/04 20:28 ID:so2Q174+
517名無しさん@3周年:02/09/04 20:28 ID:P32IJ874
えっ?dream?
MAX松浦プロデュースで3年くらいやって駄目だったんで
1人脱退させて、6人くらい増やしたんだよ。
多分、モー娘。みたいに増やせば売れると思ったんだろうね。
518(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:28 ID:jtZwykYI
広沢三振の予感。
519名無しさん@3周年:02/09/04 20:28 ID:7tViSWUC
アメリカの状況とかなり違うようだな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020904-00000042-zdn-sci
ペース落ちてきた? 米音楽大手のコピー防止技術導入
 消費者からの批判が高まることを恐れて、米国の大手レコード会社がCDへのコピー防止機能搭載計画を遅らせている。
 昨年、レコード会社がCDのコピーやMP3ファイルを作成できないようにすると報道された時には、訴訟まで起きる騒ぎに発展した。
 レコード販売店はできるだけ早期のコピー防止機能搭載を求めているが、少なくとも音楽産業にとって最大の市場である米国では、レコード会社の動きは慎重だ。
 今夏までに多くのCDにコピー防止機能を搭載するとしていたUniversal Musicも、今のところ目立たない作品3枚にコピー防止機能を搭載しているにすぎない。(ZDNet)
520名無しさん@3周年:02/09/04 20:29 ID:RkUgoIXF
>>500
だから、それを認めると自分たちが責任とらなければならないから
実態の見えない違法コピーのせいにしてるんでしょうなあ。糞の音楽は
「コピーで十分」を通り越して「コピーする価値もない」になりかかってるってのが
実情でわ?(w
521名無しさん@3周年:02/09/04 20:29 ID:RuaUGxsG
CDどうせ買わないからガンガンCCCD作ってください!
522名無しさん@3周年:02/09/04 20:29 ID:3EW0HD6k

 C C C D は 違 法 コ ピ ー で き な い ん か ら
 売 り 上 げ U P す る ん じ ゃ な い ん で す か ? >阿部糞
523名無しさん@3周年:02/09/04 20:30 ID:MyeE4GH+
524(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:30 ID:jtZwykYI
エイベックスのCDは買わないからがんがんつぶれてください。
525名無しさん@3周年:02/09/04 20:30 ID:m+jCFcW0
またMXのせい!扱いか!
526名無しさん@3周年:02/09/04 20:31 ID:oPjEX2W0




   微笑ましいニウスですね
   大変、喜ばしく想います。
527 ◆U4chinpo :02/09/04 20:31 ID:b/I16LRg
>>519
日本よりMP3プレーヤーが売れてるからかな?
528名無しさん@3周年:02/09/04 20:31 ID:5o1zSCRd
>>517
つんく♂のパクリですね。

パクリ=違法コピー avexらしいですね(w
529名無しさん@3周年:02/09/04 20:31 ID:yrd2uj+9
違法コピーが原因じゃないだろ。
明らかに人気落ちてるじゃん
つか、コピーガード懸念してCD買ってないじゃん。
530名無しさん@3周年:02/09/04 20:31 ID:l7QqM3BW
うむ、あゆのCDを落としてる人は居ません。
当然買ってもない、それが正解。
嘘だと思うならエイベックスの社員がダミーでMXで配ってみれ、人気全然無いから。
531名無しさん@3周年:02/09/04 20:31 ID:so2Q174+
スカパラがどこか別の事務所に移籍してくれたらもうエイベッ糞の存在価値はない
532名無しさん@3周年:02/09/04 20:31 ID:wpBV0oUY
むしろ、コピーを嫌うんでなく

コピーをされることにより

売れゆきが上昇するような

曲を作るべきなんでない?
533名無しさん@3周年:02/09/04 20:32 ID:BfDEHtlA
ま、株主に
「それは違うんじゃない?」
とかあっさり言われるんだろうな。
534名無しさん@3周年:02/09/04 20:32 ID:zNFwpShF
まず値段を米国並みにしようという気はないのかね?
倍はするじゃないか。
535名無しさん@3周年:02/09/04 20:32 ID:4R8gzGzw
CCCDでユーザーの自由度を制限するならば、それ相応に価格を下げればここまで非難されないのに。
CCCDのステッカーが張ってあるだけで購入意欲がなくなってしまう。
なければ衝動買いをしてしまう作品がいくらでもあるのに…。
536名無しさん@3周年:02/09/04 20:32 ID:Ytj7EH52
糞アレンジで曲数稼いでるから売れないんだよ。
1. ほげほげ
2. ほげほげ(hetare mix)
3. ほげほげ(cccd manse- mix)
537(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:32 ID:jtZwykYI
ひとつ言っとく。

CDからMP3を作るのはリッピングだ!!!

間違えるな!!! って、エイベックソが間違えてるからなぁ・・・。
538名無しさん@3周年:02/09/04 20:32 ID:hl7vu+eY
浜崎あゆみ「とりあえず>>1はあゆの事が嫌いなんだね〜」
MAX松浦「>>1はドリームの売り上げ以下の存在だなw」
依田巽会長「>>1はエイベックスの評判をいたずらに落とそうとしている」
持田香織「あっ、そう。>>1いらない」
SAM(TRF)「僕と奈美恵の離婚の原因は>>1だ」
verbal(m-flo)「Hey'Yo >>1 is bitch!2 channeler is hikikomori!」
テイ・トウワ「>>1は世界レベルではない」
小室哲哉「ロンジャムの失敗は>>1のせいだ」
YOSHIKI「>>1は僕のロールスロイスから金を盗んだ犯人に違いない」
安室奈美恵「>>1はMAXと同じくジリ貧野郎だ」

539名無しさん@3周年:02/09/04 20:32 ID:fcOP37Gk

   /⌒ ̄ ̄`>
 ̄ ̄  ●  /∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       く―( ゚Д゚)< 観月ありさ抱えてる…もうだめぼ
        \―⊃⊃\_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
540名無しさん@3周年:02/09/04 20:33 ID:NT+a5S6/
まあ時代の流れだわな。
541名無しさん@3周年:02/09/04 20:33 ID:R4YjERGh
まぁ客を泥棒扱いするような会社には相応しい業績ですね。
542名無しさん@3周年 :02/09/04 20:33 ID:yjWE0ICZ

∋oノハヽo∈ 
  ( ´D`)<まっくすまつうらはせきにんとってしねなのれす


543名無しさん@3周年:02/09/04 20:33 ID:txwJoByE
最近は素人ではMP3に落とせないかも知れないCDがあるみたいで、
怖くて買えません。よりよい音楽ライフのためには、面倒でも
ADSL+MXやるしかありません。とても面倒な時代になってしまいました。
544名無しさん@3周年:02/09/04 20:33 ID:so2Q174+
てか、CCCDのせいで買うきなくしたのものがいくつあったか(エイベックスじゃないけどさ)
545名無しさん@3周年:02/09/04 20:33 ID:P32IJ874
ロンジャムじゃなくてロジャムです。
546名無しさん@3周年:02/09/04 20:33 ID:3UrWxXJy
563おもしれー
547名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:wpBV0oUY
>>531

更に追加するなら

福富幸宏がどこかの事務所に移籍してくれたらAVEXなんて要らない
548名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:XKpxyIxL
DVDオーディオにすればよいだろ。
549名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<俺エイベックソのCD買ったこと無いな。
     確かに今でも良い楽曲はあるし、買われていると思うけど、
     糞みたいな歌を音もとれない糞が歌ってるんだもんな。
550名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:xOIF9mfl
多摩川や鶴見川じゃねーけど

人 気 あ る の は 鮎 よ り タ マ ち ゃ ん だ ろ 
551名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:TxhOFIg2
BOAの宣伝に金かけすぎ
あの法則発動?
このスレッド読んでないけどガイシュツ?
552(;´Д`)ハァハァ:02/09/04 20:34 ID:jtZwykYI
1.ひろゆき応援歌
2.ひろゆき応援歌(2ch mix)
3.ひろゆき応援歌(あめぞう mix)
4.ひろゆき応援歌(1ch mix)
5.カラオケバージョンの予定。

そーいえば、最近カラオケって言わないね。
553名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:RuaUGxsG
>>544
何も無い
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:34 ID:PxYZf/Hn
>>533
前回の株主総会でもCCCDのことも質問されてたが
まともに答えてない。…そう言うことだ。
555名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:yjWE0ICZ

∋oノハヽo∈ 
  ( ´D`)<えいべっくすのしゃいんはろとうにまよっていっかしんじゅうなのれす

556 :02/09/04 20:34 ID:yrd2uj+9
えっと、

MDやカセットテープには録音できるのだから

コピーガードをかければコピーできないという理屈は

間違ってると思います。
557名無しさん@3周年:02/09/04 20:34 ID:so2Q174+
>>551
(;゚∀゚)=3ソレダ!

あの法則がこんなところにまで
すごいな
558名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:YbXDK7Ji
松田よ!デパートでCD-Rを買う女子中学生を見たと言うが
漏れはデパートでCD-Rを売ってるのを 見 た こ と が な い


売ってても売ってなくても買い漁れるような価格じゃないだろ、デパートじゃ。
559名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:pKn0ZFfq
単に浜崎あゆみに商品力が無くなってきただけだろ・・。
560名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:wpBV0oUY
>>546

563に大きなチャンス

笑 い の 女 神 は  微 笑 む の か !?
561名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:tm4pPZWj
CDよりケースやオマケに価値が出る時代かモナー
562名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:nr9dbSfs
>>555
まあゼティマもそのうち首が回らなくなるけどな
563名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:RkUgoIXF
>>534
流通・人件費に差があるので米国並みとはいわないが、せめて\2000までに
抑えてくれてれば買ってたCDは多いと思う。もっともCCCDなら\1000以下でも
買わねーけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 20:35 ID:PxYZf/Hn
>>536
リミックスはリミックスで好きだからそれはそれで漏れ的にはOK!
オリジナルよりリミックスの方が出来がいいって思うのもある。
565名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:Z5UsomAA
本当に違法コピーのせいで落ち込んだ売り上げはどのくらいな?の
違法コピー以外に売り上げを減少させた大きな理由はないの?
566名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:m+jCFcW0
莫大な宣伝費かけてCDの売り上げで回収してた戦略が
通用しなくなりましたって正直に言え
567名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:HLuJAItY
CCCDって前年度から発売されてたんだろ。

で、今年度なぜか売り上げが伸びないと....。うむ。

嘘つきまくりエイベックス
568 :02/09/04 20:35 ID:fgcFChXm
いまどきCD直接聞く人なんてあまりいないしカーステで聴けないことがある
と聞けばだれも買わんわなぁ。
569名無しさん@3周年:02/09/04 20:35 ID:so2Q174+
何でCCCDにしたことによって売上が落ちようがないところまで来てたのが
落ちてしまったのに気づかないんだろう

ガイシュツ?
570名無しさん@3周年:02/09/04 20:36 ID:30a+HB7u
そもそもMX野郎どもからも見放されてるんだけどね。
あゆのアルバムなんて誰もQ入れてこないし
571名無しさん@3周年:02/09/04 20:36 ID:qZumPpzs
つーか、ホントに欲しかったら買うよ。
572名無しさん@3周年:02/09/04 20:36 ID:6PSiy4BT
ふむ、まあ消費者を泥棒扱いしてる会社だから当然の報いだろうな。
573名無しさん@3周年:02/09/04 20:36 ID:XKpxyIxL
浜崎しか頼れる存在しかいないのが問題なんだろ。

ってか浜崎の売上が自社買いくさいと
思っているのは俺だけなのかなあ。

怪しいと思っているんだけどなあ
574名無しさん@3周年:02/09/04 20:36 ID:ufUEtSmI
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=3m
いい下がりっぷり。はやく倒産しないかな。
575名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:H3JktaMA
>>520
もはや、糞のCD買ってんのは信者だけのような気が…。
そもそも、違法コピーは「○○の新曲聴いてみたい」と思うから
発生するんだから、信者以外買わない現状ではCCCD導入しても意味ないと思う。
信者…何があっても買う
それ以外…もはやコピーする気もない
あべ糞所属の歌手にヲタうけしそうな顔が揃ってるのは、信者相手にしか
もはや商売できないことを糞自身分かってるからかも。
576名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:rRCAnqi8
別バージョンを売ろうなんて根性が気に食わない
私が好きなアーティストはステージ上だけでやっていたぞ
577名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:HLuJAItY
恐らく散々既出だとは思うが、



























違法コピーのせいじゃ無いだろ。
半島みたいな会社だな。
578名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:so2Q174+
>>558
彼の脳内では、スーパー=デパートとなっております。
決して大手百貨店のことは存在しません
579名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:t/BoV4eL
このまま父さんへまっしぐら
580名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:CtfZ49vB
>>554
質問しても無駄と言う事に気づかない株主も・・・(以下省略

581名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:NT+a5S6/
>>568
MDも高いしな。いまどきカセットテープでもないし。
せっかく高い金出してパソ買ったんだから
活用しようとするのは当然だとおもうが、
どうもそれが許せないらしいねAVE糞は。
582名無しさん@3周年:02/09/04 20:37 ID:HajDrqwo
「コピー禁止のCDを発売したせいで赤字になりました」って
素直に言えないエーベックソ・・・・











583名無しさん@3周年:02/09/04 20:38 ID:JpuTDqkl
会ひたぁいよ ねへ会いたいよ
584名無しさん@3周年:02/09/04 20:38 ID:I7JaGU5q
>>563
激しくワラタ
585名無しさん@3周年:02/09/04 20:39 ID:rbmnuVDw
CCCPのCCCD
586名無しさん@3周年:02/09/04 20:39 ID:7x+UcVZF
CCCDを買っているあなた!あなたはパレスチナ人虐殺に資金提供しています。

CCCDはイスラエルの会社のものです。当然、法人税払ってます。
587ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 20:39 ID:zZrMWHkx
浜崎はスーさんと新ユニット結成するしか
名付けて「釣りバカトリオ」
588名無しさん@3周年:02/09/04 20:39 ID:RkUgoIXF
>>558
いままで幾多の人がそれに突っ込んだ。だが、あえて言おう。
CD買う金ケチる女厨がデパートなんぞで買うかヴォケェ!

誰でもそう思うよなあ。
589名無しさん@3周年:02/09/04 20:39 ID:cR5maJ/z
おれは普通にshoutcastで聴いて気に入ったのをCDで買うよ。
(洋楽中心だからね。)

へたれなんでMXは使ってない。
590名無しさん@3周年:02/09/04 20:39 ID:3D5B/zRu
少林サッカーのサントラが欲しかったんだが、エイベックスから出るとのこと。
買う気ないので、海外で出るのを期待するか…
591名無しさん@3周年:02/09/04 20:40 ID:mVHeXp4d
そもそも会社大きくしすぎたのが問題
592名無しさん@3周年:02/09/04 20:40 ID:xOIF9mfl
>>587
スーさんに迷惑
鮎は塩焼きで食べるのが一番
593名無しさん@3周年:02/09/04 20:40 ID:hWRU1Ed1
違法コピーよりも不況・失業が大きな原因だと思われ
594名無しさん@3周年:02/09/04 20:40 ID:nTHCJ1PL
ほんとになぁ、
思い切って値段安くすれば
今までCD買わなかった人たちも買うようになるかもしれないのに…
595( 課 ´ ー ` 金 ):02/09/04 20:40 ID:LlwYysp1
CCCDだから買わないって人はそんなにいないんじゃないかな。
欲しかったらCCCDに不満を持ってても買うと思うよ。


ただ単にエイベックス系音楽が飽きられただけなのでは。
596名無しさん@3周年:02/09/04 20:40 ID:CtfZ49vB
タマちゃん>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主党党首選>>>>>>>>>あゆ>>>>>>>>>>エイベックス
597七資産:02/09/04 20:41 ID:V2rZWVkG
ぱーっと読んでたら中嶋みゆきだのアルフィーだの
浜崎の糞曲のせいにして
てめーの時代遅れを誤魔化してるオヤジがいる
エイベックソより糞だな
こんなオヤジが今頃2ちゃんにはまってるのが原因なんじゃねーか?
「地上の星マンセー!」だって
いい年して恥ずかしくないのかね
598名無しさん@3周年:02/09/04 20:41 ID:TkbMewEq
CCCDって音質最悪って聞いたがやっぱり本当だったのか・・・
そりゃあ売れるわけないよな。客を盗人扱いで疑った上に
商品の質を下げるような商売する会社は報いを受けて当然。

客 を 舐 め る な 
599名無しさん@3周年:02/09/04 20:41 ID:6hjezhpp
岐阜新聞の現状認識力は幼稚園児以下だな〜
600名無しさん@3周年:02/09/04 20:41 ID:zNFwpShF
ただ、avexを買う層はPCより携帯みたいな人種が多いのかと思ってた。
だからCCCDなんて得体の知れないものは買えなかったんでは?
で売上ダウン、と。
601名無しさん@3周年:02/09/04 20:41 ID:bFxNUedo
地上の星ってなに?
602名無しさん@3周年:02/09/04 20:42 ID:xOIF9mfl
何か社員がいるな…
603名無しさん@3周年:02/09/04 20:42 ID:7WYZlsEa
韓国人歌手と契約したとたんこれか。
例の法則おそるべし。
604名無しさん@3周年:02/09/04 20:42 ID:so2Q174+
ソニーだっけ?ぞねの試みが成功したらパクッて「CDの価格破壊は我社起源ニダ」とか言い出すぞ
605名無しさん@3周年:02/09/04 20:42 ID:CtfZ49vB
>>597
時代遅れのおやじにも馬鹿にされるエイベックス。藁
606名無しさん@3周年:02/09/04 20:43 ID:30a+HB7u
avexの新人が出てくるたびに

    ま た a v e 糞 か !

って思うようになっちゃってから久しくなるな。
607名無しさん@3周年:02/09/04 20:43 ID:ER2gQ9H8
スカパラのDVD欲しいけど、AVE糞の肩を持つようで
躊躇してしまう・・・
早く移籍してくんないかなー
608名無しさん@3周年:02/09/04 20:43 ID:siI5Umcw
つうかCCCDを再生するものが存在してないんだから、CCCDなんて
売れるわけないだろう。無理矢理CDで再生できるがコンポ逝った。
609名無しさん@3周年:02/09/04 20:43 ID:we3ULOM0
韓avex
610名無しさん@3周年:02/09/04 20:44 ID:r051Wt02
CDの値段が高過ぎるんだよ
バブル時には3000円でも買ってくれただろうが
今は子供の小遣いもバイト代も目減りしてるんだから

好きなアーチストなら誰だってコピらず買いたい気持なんだから
いつまでも被害者面してんなよ音楽業界
611名無しさん@3周年:02/09/04 20:44 ID:CtfZ49vB
>>607
DVDならいいんじゃない?
612名無しさん@3周年:02/09/04 20:44 ID:tHHthoLg
盛者必衰。
613名無しさん@3周年:02/09/04 20:44 ID:1Uo5K010
漫画はコピー出来ません。違法コピーしてやる!と意気込んだものの
コンビニに置いてある390円の浦安鉄筋家族をコンビニに置いてある
コピー機でコピーしたら2170円もかかってしまいますた。
コンビニに置いてある漫画を買わずにコピーしたら安くあがるだろうという
短絡的犯行でしたが実際には1780円の赤字で号泣しながら帰って来た次第です。

ave糞もこれくらいの対策をしたらどうですか?
614名無しさん@3周年:02/09/04 20:44 ID:so2Q174+
ところでCCCD VS 凶箱ならどちらが勝ちますか?
615名無しさん@3周年:02/09/04 20:45 ID:5Z+OwC9P
>>597
>こんなオヤジが今頃2ちゃんにはまってるのが原因なんじゃねーか?
別にいいでないかい、おやじが2ちゃんはまってても

>いい年して恥ずかしくないのかね
その理論がすでにおやじ理論だ。
616名無しさん@3周年:02/09/04 20:45 ID:XJ9Hw8kI
あゆなぞどうでもいいだろ。クソスレ立てんなボケ。
617名無しさん@3周年:02/09/04 20:45 ID:yjWE0ICZ

∋oノハヽo∈ 
  ( ´D`)<どりーむははみちちしゃしんしゅうをだせとしゃちょうにおどされているのれす

618名無しさん@3周年:02/09/04 20:46 ID:PxYZf/Hn
>>601
NHK「プロジェクトX」の主題歌
歌:中島みゆき
619名無しさん@3周年:02/09/04 20:46 ID:RuaUGxsG
そもそもこの不景気の中、娯楽費が減るのは当たり前のこと。
不景気のせいで落ちた売り上げを、違法コピーのせいにしてCCCD導入。
その結果CCCDに反対する正規ユーザーまで買わなくなったせいで、さらに売り上げ落ちる。

もはやさっさと社員の首でも切って売り上げ確保しる!
620名無しさん@3周年:02/09/04 20:46 ID:QzxiSsuw
ハマサキなんて、コピーですら聞く価値ねーよ!
621名無しさん@3周年:02/09/04 20:46 ID:ER2gQ9H8
>>607
DVDに付いてるおまけCD(2曲入り)も
CCCDなんだとさ。
激しく鬱。
622名無しさん@3周年:02/09/04 20:46 ID:zNFwpShF
>>610
たしかにせめて吉牛の価格に連動させるぐらいの気持ちは欲しい
623名無しさん@3周年:02/09/04 20:46 ID:q7fkU6cL
>>615
釣られないでください。
624名無しさん@3周年:02/09/04 20:47 ID:0KV/rScb
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ | 
:::::::::  __,,.=───==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < 営別糞ってホームラン級の(以下略
 |     !、.` \+++++//   \____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <── .人
/ |      `───小 \
  |           | `-、
625名無しさん@3周年:02/09/04 20:47 ID:wpBV0oUY
626七資産:02/09/04 20:47 ID:V2rZWVkG
>>615
ヴォケおやじが釣れたな
てめーは中島みゆきのアイコラでも作って
プロジェクトX見ながらしこってろ!
氏ね な? わかったな?
627名無しさん@3周年:02/09/04 20:47 ID:RuaUGxsG
>>613
スキャナで一発じゃん
628名無しさん@3周年:02/09/04 20:47 ID:PxYZf/Hn
>>614
双方反則で没収試合。

>>616
削除依頼でも出せば?プ
629名無しさん@3周年:02/09/04 20:47 ID:198OClDD
だからコピーのせいにすんなよ。みっともない。
630名無しさん@3周年:02/09/04 20:47 ID:zNFwpShF
>>617
それいぜんにはみでるものなんてあったっけ
631名無しさん@3周年:02/09/04 20:48 ID:G7WJ4LOr
宣伝費に湯水のように使っておいて、「赤字だよー」とはこれいかに
632名無しさん@3周年:02/09/04 20:48 ID:YbXDK7Ji


み な さ ん 、 安 部 串 の 社 員 が き て ま す よ

633名無しさん@3周年:02/09/04 20:48 ID:MDbDlY4d
シングル500円、アルバム2000円にしれ。
634名無しさん@3周年:02/09/04 20:48 ID:hYTubvzB
このまま潰れろえいべくそ
635名無しさん@3周年:02/09/04 20:48 ID:7x+UcVZF
ここは平和を愛する池田太作先生(創価教祖、レイプ疑惑付)になんとかしてもらいましょう!
636名無しさん@3周年:02/09/04 20:49 ID:PxYZf/Hn
>>626
君面白ね。次のネタは何?プ
637名無しさん@3周年:02/09/04 20:49 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<浜崎とかを馬鹿にするのが時代遅れなんじゃないんだけどね。
     っていうかこれらみたいな歌は10年ぐらい前からあったのではないかね。
     要するに今の若い作り手が、そこから飛び抜けてないというか、
     俺が鳥肌が立つような歌があまりにも少ないんじゃないかと思いまする。
     なんか上手くかけんわ。
638the U. S. Navy.:02/09/04 20:50 ID:AjozHMLJ
まぁ、avexが何をほざこうが売り上げが回復するわけでも
ないし、本来の事実をねじ曲げて表向きのたわごとをいっ
たとしても、今後、やるべきことやらなければ売り上げは、
じり貧で下がっていくだけの話だ。

自分所の所属アーティストの作品が対したことないだけで
なく、そもそも雑誌と同じで外的要素をとらえてどう売って
いくかという基本的なことできないのであれば、自然に消滅
するだけ。
639名無しさん@3周年:02/09/04 20:50 ID:nAbfaArI
浜崎なんて聞いてるガキはDQNだけだろ
640名無しさん@3周年:02/09/04 20:50 ID:OPvmhVw9
>>630
やけに下からはみ出しているなと思えば腹だったりする罠
641ι(´Д`υ)アツィー:02/09/04 20:50 ID:6VTlOfZF
活字の本の値段でアレだけなのに
CD一枚の値段が高すぎると思われ。

ぼったくり業界は少し反省しないとやってけないよNe
マクドナルドだって300円台から59円にまで下げたんだし。

浜崎なんて使ってるからエイベックスの人気が落ちた気もしますが(藁
642602:02/09/04 20:50 ID:xOIF9mfl
>>632
分かってま〜す
くれぐれも放置で生きましょう♪
死ぬのは糞ね
643\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/04 20:51 ID:XHMi5S8r
CDが高すぎっていうけど、これ以上のデフレは勘弁してほしい。
644名無しさん@3周年:02/09/04 20:51 ID:hE0TzIv9
次は脱税容疑で、
濱崎歩容疑者となります。
645名無しさん@3周年:02/09/04 20:52 ID:siI5Umcw
            ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < コンポ破壊CCCDの集団損害請求マダ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |
646名無しさん@3周年:02/09/04 20:52 ID:F/syAi8d
浜崎の歌は全部同じにしか聞こえない
647名無しさん@3周年:02/09/04 20:52 ID:3gdtABv4
「あゆも違法コピーに賛成」に見えたよ(w
648名無しさん@3周年:02/09/04 20:52 ID:WtiGqvgE
エイベッ糞節操なさ杉
何がトランスだ。
649名無しさん@3周年:02/09/04 20:53 ID:bgcZGJNz
激しくガイシュツだろうけど
違法コピーだけが売り上げ減少の原因ではなかろうに。
650名無しさん@3周年:02/09/04 20:53 ID:AyNBQPWn
>>444
リーフのどこが著作権に寛容なのかと小一時間……
651名無しさん@3周年:02/09/04 20:53 ID:cR5maJ/z
まっ、おれにはどの曲も同じに聞こえるがな。
年だな (W
652名無しさん@3周年:02/09/04 20:53 ID:m+jCFcW0
CDR一枚50円のご時世に3000円も払えません
653名無しさん@3周年:02/09/04 20:53 ID:198OClDD
とにかく、やたら****MIXとか作るのやめろ。
俺から見れば粗製濫造にしか見えん。
654名無しさん@3周年:02/09/04 20:53 ID:zNFwpShF
>>643
CD以外はすでにデフレなんですが・・・
655名無しさん@3周年:02/09/04 20:54 ID:FiY2LamW
そもそもavexなんて新参企業がTOPにいるのがおかしい。
656名無しさん@3周年:02/09/04 20:54 ID:wpBV0oUY
>>643
高すぎというのは理由のうちの1つだろう。

しかし、今、音楽に飢えている奴らが欲しいのは

\3059(税込)出してでも買いたくなるような音楽だ!
657名無しさん@3周年:02/09/04 20:54 ID:r051Wt02
>>643
確かにデフレは勘弁して欲しいが
今のCDの値段は明らかにインフレ状態だと思うが

消費者がそれに慣れ過ぎていたのが、不況のせいで
ようやくボッタクリに気づきはじめたということだろう
658名無しさん@3周年:02/09/04 20:54 ID:2LE5uEtg
半年以上前から言ってたことが、急速に実現しつつある。

さあ、本気でエイベックス潰そう。
659名無しさん@3周年:02/09/04 20:54 ID:9/HDW3u4
エーベックスいい気味だな うひひひいひひ
660名無しさん@3周年:02/09/04 20:54 ID:yjWE0ICZ

∋oノハヽo∈ 
  ( ´D`)<もともとれんたるやだったくせにこぴーするなとはちゃんちゃらおかしいのれす


661 :02/09/04 20:54 ID:duzqHmLn
CD買っても食えないもん、この不況時に3000円は高い

しかも、買っても音悪いし、コンポまで壊れちゃおしまいだ。

かと言って、詩や曲もありきたりだし・・・

聞いてもヘドがでそうな「夢」とか「愛」とかばっか言ってさ

もういい
662名無しさん@3周年:02/09/04 20:55 ID:198OClDD
買う価値のあるCDが減ってると思う。
ラジオの聞き流して十分だよ。
663名無しさん@3周年:02/09/04 20:55 ID:PxYZf/Hn
>>648
http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=Trance&sw=0
>trance  
>  夢うつつ, 恍惚(こうこつ)[こん睡]状態(にさせる); 
>  【心霊】 トランス ((霊媒などの神がかり状態)). 

A糞は神がかり状態で頭が逝ってるんだよ。
664名無しさん@3周年:02/09/04 20:55 ID:wpBV0oUY
665__:02/09/04 20:55 ID:GW6JAPS6
まだスレ全部読んでないけど、
亡阿に金使いすぎたんじゃないの?
666名無しさん@3周年:02/09/04 20:55 ID:TMNxM/8v
エイベックソはアニメに手を出してくんな。迷惑だ。
過去の遺物をリメイクしてみたり、ジャンプ人気にタダ乗りしてみたり……
そんなだから、内容に何の工夫もない。
赤字転落ざま見よ。
667アホベックス:02/09/04 20:56 ID:S0M23Gt1
音質下がるCCCDなんて出すから、みんな買わないのだと何故気付かん!
傲慢すぎるんだよ!
手元に置きたいCDはレンタルせずに買うよ!
668名無しさん@3周年:02/09/04 20:56 ID:hYTubvzB
>>663
ワラタ
669  :02/09/04 20:56 ID:VY0T3fmT
他のレコード会社はしっかり黒字計上なのに・・・・・

avex・・・・・・・ 現実が見えてないのかしら?
670名無しさん@3周年:02/09/04 20:56 ID:ZrSQzm/J
音楽業界の自業自得
利権に群がった結果、群がりすぎてアボーン
671名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<だからみんな浜省を聞け!(プ
672名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:r051Wt02
正直言って、スカパーの音楽番組とかをキャプチャ録画した方が
楽しめるんだよな 音質もなかなかだし
月400円は払わないといけないが、加入してから半年以上
CDレンタルすらしていない
673名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:30a+HB7u
ヒカルの碁とか犬夜叉とかOP・ED見てらんねぇよ
674名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:R5bEDKxD
SO502のMGにDLしようと思ってパソにCCCD入れたけど
某音楽編集ソフトを通して入れたら特に問題なく入りましたけど…
さすがエイベックソ。いつも完璧な仕事でありがとう。
675名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:FiY2LamW
1988.4 東京都町田市原町田にエイベックス・ディーディー株式会社設立
1990.2 『スーパーユーロビートvol.1』リリース 単なる輸入業者から、レコード会社へ
1990.9 エイベックス・トラックス設立
1991.5 町田市鶴間に移転
1992.2 『ジュリアナTOKYOvol.1』リリース
1992.9 『テツヤコムロプレゼンツ TMNソング・ミーツ・ディスコスタイル』リリース 小室哲哉時代の始まり
1993.5 港区南青山に移転
1993.12 CUTTING EDGE 設立
1994.12 ディスコVelfarre オープン
1995.7 axev 設立 *当時の名称は ホワイト・アトラス
1996.2 港区南青山3丁目の新社屋に移転
1997.2 エイベックス・ネットワーク 開始
1998.4 エイベックス株式会社へ社名変更 小室哲哉時代の終焉と本格的な内部プロデューサー時代の始まり
浜崎あゆみ『poker face』でデビュー
1998.10 株式を店頭公開
1999.12 株式を東証一部に上場

小室と浜崎の力で大きくなった企業。ふたりの力が失われれば・・・
676名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:akqMv8hV
もっとピーコして父さん刺せようぜ。
677名無しさん@3周年:02/09/04 20:57 ID:RuaUGxsG
CD一枚買うより、BOOK OFFで100円小説30冊買ったほうが有意義
678名無しさん@3周年:02/09/04 20:58 ID:xgK/xcwN
1曲だけにして、PCで聴いてる人用にPVをいれてくれ
679名無しさん@3周年:02/09/04 20:58 ID:zrJn3XjD
3000円が高いって・・・そりゃ言いがかりだ。そんな貧乏人はいまい。
ただ、買わせる音楽が減っているのは事実。
浜あゆだって、最近の曲は良くない。
680名無しさん@3周年:02/09/04 20:58 ID:uUKG0hr5
今時プロテクトかける意味無いやろ。絶対破られるのは見えてるし
681名無しさん@3周年:02/09/04 20:58 ID:a4W3q8rk
2,3年以内に消えて無くなるらしいな
げへへへ
682名無しさん@3周年:02/09/04 20:58 ID:MyeE4GH+
CCCDをけっ飛ばして400万枚のウタダ親父の勝ち
683名無しさん@3周年:02/09/04 20:59 ID:so2Q174+
>>677
現状じゃあな
684名無しさん@3周年:02/09/04 20:59 ID:OiV+ZWwz
最近流行の
「自分の感性とか思ったことを書いた」
とかいうアーティストもどきのガキ女共も
業界的に排除してもらいたい。
685名無しさん@3周年:02/09/04 20:59 ID:jSAHlPo/
そういえば最近CD買ってないな。コピーやMXもしてないが。
686名無しさん@3周年:02/09/04 20:59 ID:nr9dbSfs
ま、おめーらバッハでも聞け
687名無しさん@3周年 :02/09/04 20:59 ID:/Jxi39sj
なんだ?
日本の企業は
今だにCDの売上減少と違法コピーが関係してると思ってるのか。。。
688 :02/09/04 20:59 ID:pAzhqT3g
まぁCD買う金があったら、女子中学生を買うよね
689名無しさん@3周年:02/09/04 21:00 ID:lp/fkw1R
浜バブルだったんじゃないんすか?
690名無しさん@3周年:02/09/04 21:00 ID:xOIF9mfl
>>679
高い!!  んな金あればDVDだって2枚買える。
中古ゲームだって良い物はいくらでもある。
691名無しさん@3周年:02/09/04 21:00 ID:hYTubvzB
>>687
馬鹿ばっかりだから仕方あるまい。
特にA社はね。
692名無しさん@3周年:02/09/04 21:00 ID:YbXDK7Ji
>>669
コロムビアが赤字
いい会社だと思うんだが…
693\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/04 21:00 ID:XHMi5S8r
>>686
バロック音楽は好きになれない・・・
694名無しさん@3周年:02/09/04 21:00 ID:xOIF9mfl
>>688
ワラタ
695名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:1Uo5K010
>>646
グレイの歌は全部同じにしか聞こえない
歌だ光の歌は全部同じにしか聞こえない
アルフィーの歌は全部同じにしか聞こえない
暗き舞の歌は全部同じにしか聞こえない

だって声が同じだもん。
696名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:+iDkMpTx
ホントのデータはレンタル売上へったんじゃないのか?
ソニーはどうなんだろ?ソニーのレーベルはプロテクト
ないんでよく借りてるけどさ
697名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:zNFwpShF
>>682
このご時世で400万枚は奇跡的だね
698名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:hGZvlo9J
なぜ正直に「CCCDのせいで赤字転落」と言えんのか
699名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:OPvmhVw9
十何万もするプレーヤーが壊れる危険性を考えると・・・CCCDだけは買わない。
700名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:3lS5tuRZ
今まで通りのやり方で、今まで通り儲けられるほど
今の世の中あまくない。
701名無しさん@3周年:02/09/04 21:01 ID:RkUgoIXF
食い物は腐りかけが一番うまい、といわれるが浜崎は煮ても焼いても食えん。
702マグロ男:02/09/04 21:02 ID:SgOEcRae
2chの反朝日新聞は有名だが反Avexのスタンスも固まりつつあるようだな。
まぁ経営責任逃れるためにCDコピーを槍玉にあげたのはいいがCCCDで
かえって墓穴を掘る。2chネラーが好きそうな展開(笑)
AvexはCCCD街道を貫いてすべてのCDをCCCDで固めてくださいお願いします。
それで赤字決算になったらどういう言い訳をするのか楽しみです。
ところで浜崎のシングルが100万枚突破しそうとのことだが100万枚売って
赤字ってどういうコスト体質なのよ?(笑)
703名無しさん@3周年:02/09/04 21:02 ID:xOIF9mfl
>>692
ころむびあもCCCD導入に目がくらんでいなかった?
糞と同類?
704名無しさん@3周年:02/09/04 21:02 ID:3m/AGFL9
CDは3000円もするのか・・・
最近日本で買わないから知らなかった・・・。
某国でコピーVCDやMP3ばかり買っている。一枚300円ぐらいで
通常の2倍ぐらい入ってるけど質が悪い。まあいいけどー。
705名無しさん@3周年:02/09/04 21:02 ID:Kexy9AB8
CDなんて10年ほど買ってないな
一回聴いたら充分
706\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/04 21:02 ID:XHMi5S8r
>>701
食い物じゃないし・・・
707モデムは返しません。:02/09/04 21:02 ID:2iwFgFrt
小室さんが曲を書かなくなったからでしょ。
708名無しさん@3周年:02/09/04 21:02 ID:xOIF9mfl
2時間たたないうちに700突破

いかに糞に矛先が向いているか…
709名無しさん@3周年:02/09/04 21:02 ID:CtfZ49vB
でも日本の証券市場って面白いよね。

こんな胡散臭い会社でも東証一部に上場できるんだから・・・。

まぁ東証一部もニューヨーク証取の透明性から比べたらすごく胡散臭いけどね。藁
710名無しさん@3周年:02/09/04 21:02 ID:F0u/YO3k
CCCD導入で違法コピーのせいには出きんだろう

ねーみんなー消費者を悪者にするなんて、えーべっくす感じ悪くないー
711サバゲの人:02/09/04 21:03 ID:tEnoG7fp
≫686
軍歌だぁーーーーーーーーー貴様とぉ〜俺とぉーは〜同期のさぁ〜くぅら〜
712名無しさん@3周年:02/09/04 21:03 ID:jtZwykYI
違法コピーって、
どうせレンタルCDからMDでしょ。
713名無しさん@3周年:02/09/04 21:03 ID:xOIF9mfl
>>706
鮎は食べ物です(藁
714マイクロソフトは大きなエイベッ糞:02/09/04 21:03 ID:MyeE4GH+
コピープロテクトがWindows XP Media Centerの足を引っ張る?
http://www.zdnet.co.jp/news/0209/04/ne00_mediapc.html

 個人利用目的でビデオテープに録画したTV番組を、家庭の別のビデオデッキで視聴することは
以前から法的に認められているが、Microsoftはデジタル録画された番組の共有を阻止するという、
通例よりも保守的なアプローチを採用した。
 Windowsユーザーであり、米チャールストンでウェストバージニア州政府のアナリストを務める
Von Ehman氏も、不正コピー防止機構に対して消極的な見方をしている。
 「何らかの形でコピープロテクトを導入すれば、若者たちは大騒ぎするだろう。
 Windows Media Center PCは若年層市場向けの製品であり、(Microsoftがこの市場で)
 コピープロテクトを導入するのは自殺行使だ」と同氏。
715名無しさん@3周年:02/09/04 21:03 ID:X2wwYlw1
>>159
砕けたプリングルス吹き出しちまったYO!
716\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/04 21:04 ID:XHMi5S8r
>>713
ハッ!そういう意味だったのね・・・w
717名無しさん@3周年:02/09/04 21:04 ID:Y68mEZBJ
見栄っ張りなんだね、エイ○ッ○スって。
赤字でもなんでも、言い訳ばっか。
まるで(略
718名無しさん@3周年:02/09/04 21:04 ID:xOIF9mfl
>>702
それ以外に感じ悪いよね祭り
消費者を泥棒扱いする発言など…
719名無しさん@3周年:02/09/04 21:04 ID:m+jCFcW0
>>721
自分で楽しむ分には違法ではない
720名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:jtZwykYI
>>714
つーことは、Windows Mediaも終わりか
721名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:QqWeIYsu
>>652
安いのだと10枚198円ぐらいで買える。品質はよくないが。
722名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:CtfZ49vB
>>710

CCCD導入した時点で消費者が悪者にされている罠
(消費者がみんなコピーするから・・・。)

723名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:DmSogpBf
俺の中では AVEX=雑音 と定着してるから買う気も聞く気もしない。
724名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:YYuPnHBE
エイベックスなんて会社もあったなぁ
725名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:FiY2LamW
小室の曲に熱狂してた時代が異常だったんだよね。
726名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:mRxhk4h+
やいお前ら、ハマの曲かモー娘。の曲、
どちらか一曲だけタダでダウソできるとしたら、
どっちを落としますか?
727サバゲの人:02/09/04 21:05 ID:tEnoG7fp
≫715
スマソ
728名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:DAhNRDWw
9%売り上げが下がっても影響なしとか言ってたから、さぞ儲かってるのかと思えば・・・
なんだこれ?ワラタよ
729名無しさん@3周年:02/09/04 21:05 ID:7x+UcVZF



    夢はさめるものさ。虚像のあとには実像がみえるものさ。




730名無しさん@3周年:02/09/04 21:06 ID:YbXDK7Ji
>>703
今のところ導入って話は聞かないけど。
親が米国の会社(リップルウッド)だから簡単に導入しないとは思う

チャコールフィルターのアルバムが2300円か…
ttp://columbia.jp/~charcoal/disco.html
731名無しさん@3周年:02/09/04 21:06 ID:3m/AGFL9
>>726
躊躇することなくモー娘。
732名無しさん@3周年:02/09/04 21:07 ID:N534W8h/
アニメ「ヒカルの碁」の監督を元に戻してください。おながいします
733名無しさん@3周年:02/09/04 21:07 ID:CtfZ49vB
>>726
どっちもいらない。
734名無しさん@3周年:02/09/04 21:07 ID:2oo7YQMX
>>675
知らない間に何回も社名変えてたのね
そーいえばいつのまにかトラックスが無くなってたけど
気がつかなかったなあ
735名無しさん@3周年:02/09/04 21:07 ID:a+2mn7+N
楽曲がよくて、音がそこそこ良ければ、躊躇無く買うんだけどなぁ。
A糞は澤野工房とか見習えよ。
736名無しさん@3周年:02/09/04 21:07 ID:ffKEOj34
AVは所得隠ししてるんとちゃうん?
737名無しさん@3周年:02/09/04 21:07 ID:gwhJUL67
>726
もちろん両方いらない
738大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:08 ID:l3RZNj9+
散々ガイシュツだとは思うんだけどさ
エイベックスに歌のうまいやついるか?


少なくても俺よりはうまいだろうけどさ
739名無しさん@3周年:02/09/04 21:08 ID:TIgUXomz
>>726
どっちもいらない。
740名無しさん@3周年:02/09/04 21:08 ID:zrU2AXCg
>>726
どっちもいらん。
741名無しさん@3周年:02/09/04 21:08 ID:6KIRd2Xm
ここで違法コピーのせいじゃないって言ってる奴ら自身は違法コピーしてんのか?
ワレ厨自身が違法コピーのせいじゃないって言ってても説得力ない
742名無しさん@3周年:02/09/04 21:08 ID:cw7QtUJE
所構わずでっかいビルボード立てたり、
垂れ流しのようにCMながしたり、
何でもかんでもタイアップにしたり、
営業力だかなんだかしらんが。

そんなことしなくてもいい曲はちゃんと売れるんだよ。
コピーコントロールなど付けなくても。
そこに気が付け、えいべ。
743名無しさん@3周年:02/09/04 21:08 ID:m+jCFcW0
>>726
回線の無駄。HDDの無駄。
744名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:xOIF9mfl
>>726
悪いが両方とも雑音につきいらね〜
あえてもらうならモー娘。
糞所属はタダでもいらね〜
745名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:WtiGqvgE
>>726
どちらかと言われたらモーム巣
746名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:LFYqNi+c
むかし、自分でYUO&Iていう貸しレコードしたのにね。
ミイラ取り、ミイラにやられたか。
747名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:246t3bN+
画像メールやベイブレードに負けたんだ。
748名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:jtZwykYI
>>741
ワレ厨よりも、
CDからMDの違法コピーの方が影響大きいと思われ
749名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:1Uo5K010
アーティスト捕まえてCDに焼いて売る商売なんて
屋台でお好み焼き焼いてるおっさんと変わらん。
750名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<>>726 金払って板尾の歌買うよ、あったらね。
751名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:zNFwpShF
>>726
硝酸と硫酸飲むならどっちを飲みますか、に似てるね
752大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:09 ID:l3RZNj9+
738
途中で書き込んでしまった(鬱

売れるアーティストもいないくせに売り上げが落ち込んだら違法コピーのせいか?
おめでたいな(w
753名無しさん@3周年:02/09/04 21:09 ID:zrU2AXCg
亜麻色の髪の乙女が何故またヒットしたのか、
胸に手をあててよっく考える事だな。
754名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:7x+UcVZF
CCCDまで焼くワレ厨は焼くだけで実際聞く奴は少ないとオモワレ。
焼けるのがうれしいんだ。
755名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:6nJyEoqT
>>726
どっちもいらん。
756名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:QcTfHZaU
単純に、みんなが浜崎あゆみの曲に飽きただけじゃないのかなぁ。
自分もあゆのアルバムを買わなくなったし・・・。
いい歌を歌う歌手って多いしね。
757名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:0cAYRCc6
ミイラ取り、ミイラ
758名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:rxtXEndn
ざまー見ろ!!
いっそのこと潰れちまえ!!
759名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:MffqGHVB
ネットのせいでCD屋が儲からなくなったという時代の変化だな。
同じように、TV局のアホどもを儲からなくさせる手段ってないのかな?
760名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:4ZSZGMaU
単に、制作費と宣伝費の使い過ぎだろ>AVEX
761名無しさん@3周年:02/09/04 21:10 ID:so2Q174+
まあ、2300とは行かないが2500のも出るわけだが
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006GJNH/qid=1031141406/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/250-9871538-0825063

両方買う予定でつハイ 
762名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:CtfZ49vB
>>741

だから違法コピーのせいでいいでしょ。

理由は>>436

763名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:6KIRd2Xm
>>748
まぁ、ツタヤの方がよっぽど影響でかいのは分かるけど
違法コピーだって多少影響してきてるでしょ
764名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:jtZwykYI
>>757
ミイラはえいえんに〜♪
765名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:lU3qhw/+
CCCDってまだ導入されてなかったの?
766名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:RkUgoIXF
>>726
モー娘ってなに?農水省のキャンギャル?
767 ◆9Uzee05c :02/09/04 21:11 ID:6SUIEZD1
te
768名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:m+jCFcW0
>>753
あれは偽物のおかげだな
769名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:cYQ6vMrw
J-POP聞かない人ってカラオケどーしてるの?
もしかして行った事無いとか?
770名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:198OClDD
邦楽ピーコするくらいならエロ動画焼いてたほうがマシ。
771名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:2J7lbhe4
コピーのせいか?本当にコピーのせいか?
出荷数の何倍くらいがコピーされてると踏んでるんだ?
772名無しさん@3周年:02/09/04 21:11 ID:zNFwpShF
>>753
ただ、あのアレンジで売れた理由が未だに分からないが。
773.:02/09/04 21:12 ID:k2J3ojyl
だからコピー云々ぬかしてる前に、エイベッ糞は




    音 楽 の 質 を 客 観 的 に 評 価 せ よ



774名無しさん@3周年:02/09/04 21:12 ID:OPvmhVw9
>>738
歌がうまいっていうのかどうかはあれだが、スカパラはイイ
775 :02/09/04 21:12 ID:Ot6bBILi
J-POPってなんですか
776きつね:02/09/04 21:12 ID:GWu6jIQo
今日お告げがありました
「ライトン ライトン ライトン ライトン」と
777名無しさん@3周年:02/09/04 21:12 ID:wpBV0oUY
>>726
死んでも 西村雅彦の「DEKO」を買うぞ
778名無しさん@3周年:02/09/04 21:12 ID:2oo7YQMX
絵なんてさあ
とりあえずエアブラシ
とりあえずCG
とりあえずゴテゴテ
これだけでどんな糞絵も見れる程度に仕上がるんだよね
鮎の音の類いもこれだよな
779名無しさん@3周年:02/09/04 21:12 ID:jtZwykYI
>>763
>>748だけど何かおかしい?
べつにワレ厨は影響ないとか言ってるわけじゃないんだけど
780名無しさん@3周年:02/09/04 21:12 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<ツタヤ無くなったらそれこそエイベックソは潰れるでしょう。
781名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:QsAFvSpn
エベ糞
ざまみ
782名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:36xcXJ0c
先日,あるデパートで見かけた光景なのですが,中学1〜2年生ぐらいの
女の子たちが,CD-Rを買い漁っていました。
おそらく,音楽CDを焼いて交換するのでしょう。
以前は,CD-RやCD-RWなどはPCのヘビーユーザーのアイテムだと
思われていましたが,もはやそんなことはありません。
信じられないなら,実際に中学生にアンケートを取ってみるといいですよ。
783名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:0HtipPhL
久々に明るいニュースだな
784名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:cpLQXSW0
>>759
視聴率は年々落ちてきているけどな。
785名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:198OClDD
カラオケなんてもんがあるから邦楽覚えなきゃならんし。
俺は懐メロしか歌わん。
786名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:Uab19RNd
お客様を大切にしない会社は、
エイベに限らず必ず淘汰されます。

企業努力をもっとやれ>エイベ
お客様の声に耳を傾けろ>エイベ
787名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:RkUgoIXF
浜崎の人気がなぜ落ちたのか、胸に手を当ててよっく揉んでみることだな。
788名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:lU3qhw/+
>>769
daft punkや、chicaneの曲を。
789全ブ連:02/09/04 21:13 ID:jdbJpmpE
エイベックスですばらしいアーティストといえば東京プリンくらいだ。
790名無しさん@3周年:02/09/04 21:13 ID:CtfZ49vB
>>771

赤字の理由は営業マンが本気出して売り込んでいないからです。藁

791名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:PKk6edV/
>>741
違法コピーでただでもいらねーよ。
792名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:OiV+ZWwz
つうかやっと90年代で日本的にいい歌がどんどん流れてきたのに
最近は洋楽の真似事とか糞の曲とかいい加減にしてもらいたい。
洋楽聞いてたほうが全然いいっす。
793名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:zrU2AXCg
>>777
平井の大きな古時計なんかより西村雅彦のそれ方がずっといいよな!!
794名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:so2Q174+
>>782
松浦はこの光景を見て(*´Д`)ハァハァしてたんだろうな
795名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:H3JktaMA
>>726
部屋の収納の無駄だからどっちもイラン
796名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:HLuJAItY
>>769
逝かない、もしくはケンジ沢田
797名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:6KIRd2Xm
>>779
aa書き方悪かったわ、その通りだと思うよ
違法コピーもあるし、Avex自体糞だったり理由は色々だねってこと
798名無しさん@3周年:02/09/04 21:14 ID:4ZSZGMaU
>>763
ちなみに、レンタルCDを私的利用のためにMD等にデジタルコピーするのは合法です。
799名無しさん@3周年:02/09/04 21:15 ID:xOIF9mfl
>>769
アニソンだよ。
800名無しさん@3周年:02/09/04 21:15 ID:0LeuPqd2
ネット上で正式に曲を購入できたら買っても良いよ。
一局200円ぐらいならだしてもいいし。
その代わりコピーは可能にして欲しい。
801名無しさん@3周年:02/09/04 21:15 ID:m+jCFcW0
アニメソングに力入れてるみたいだか使って貰うために相当の工作費つかってそう
だからヲタ相手だけではつらいな
802 :02/09/04 21:15 ID:eaeAFIIG
ボアであの法則来たね
803名無しさん@3周年:02/09/04 21:15 ID:LA4z+lKk
>>726
最近の歌は糞だから両方いらん。
804名無しさん@3周年:02/09/04 21:16 ID:wpBV0oUY
http://www.avex.co.jp/

トップページのflashは本気で書いてるのか

小一時間問い詰めてみたい気分だ。
805大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:16 ID:l3RZNj9+
>>799
禿胴
806名無しさん@3周年:02/09/04 21:16 ID:xOIF9mfl
>>798
残念ながらCDからのデジタルコピーは金払ってやらせて貰っている立場。
私的利用ではない。 らしい。

しかし、そんなことにいちいち文句言われる立場じゃねーんだよな
消費者にやらせているという態度がムカツク
807名無しさん@3周年:02/09/04 21:16 ID:YbXDK7Ji
>>769
特撮中心。普通の奴歌うにしても昔の奴ばかり
ルビーの指環とかゴダイゴとか
808\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/04 21:16 ID:XHMi5S8r
コピー行為(MX、レンタル)が売上に影響してるなら、
もしコピーがなければ、宇多田のアルバムは
何千万枚売れてたのだろう・・・
809下京区民:02/09/04 21:16 ID:7mvcwrSJ
カラオケ逝ったら筋少とかたまとか歌いますが何か?
810名無しさん@3周年:02/09/04 21:17 ID:F0u/YO3k
AVEXはCDじゃなくて初めからMDでリリースすれば良かったのにね
CDスペックの音じゃないわ、ICメモリでも充分(w(w(w(w(w
811名無しさん@3周年:02/09/04 21:17 ID:PJ/E8Xf3
リストラすりゃいいだけじゃん。
バカだなー。
812名無しさん@3周年:02/09/04 21:18 ID:YbXDK7Ji
>>810
ソノシートで十分
813名無しさん@3周年:02/09/04 21:18 ID:ylKauJiC
>>776
アフォ?
CCCDにはYAMAHAのCRW-F1コレ常識。
そしてCDSにはプレク。コレ最強。
Lite-onは単にSD焼けるだけ、品質は最低。
814大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:18 ID:l3RZNj9+
>>809
たま?
あー人類が始めて
のか?
815名無しさん@3周年:02/09/04 21:18 ID:7x+UcVZF
音楽用CD−RにCCCDをコピーしようとしたら出来ませんでした。
著作権料の返還は可能ですよね?どーすりゃいいの?
816名無しさん@3周年:02/09/04 21:18 ID:hYTubvzB
>>812
(藁
817名無しさん@3周年:02/09/04 21:18 ID:xOIF9mfl
>>810
最近再生専用MDなんてお目にかからなくなったね(藁
糞も、MDでやりゃ良かったのか!!
818下京区民:02/09/04 21:19 ID:7mvcwrSJ
>>841
そうそうそれ
変な歌が多くて好き
819名無しさん@3周年:02/09/04 21:19 ID:198OClDD
洋楽とくにロック
MP3だと音質がた落ちだから買うしかない。
邦楽
元々糞だからMP3にしても大して変わらん、
つうか買う価値なし。メディアの無駄。
820コヴァ:02/09/04 21:19 ID:ZLJxmIGN
ドリを損切りできないツケが今頃……
821名無しさん@3周年:02/09/04 21:19 ID:lU3qhw/+
>>825
CCCDはCDじゃない未知の媒体という事を念頭に。
822大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:19 ID:l3RZNj9+
>>813
そういえばライトオンはあきばおーで投売りしてたな(w
823.:02/09/04 21:19 ID:k2J3ojyl
さて、洋楽でも聴こうかな。
824名無しさん@3周年 :02/09/04 21:19 ID:4Yl/54KB
泡じゃん。
825名無しさん@3周年:02/09/04 21:19 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<カラオケはあれだ、
     流行り歌は始めにちろっと歌うだけで、
     途中からは70年や80年の歌謡曲の方が盛り上がる。
826798:02/09/04 21:20 ID:4ZSZGMaU
>>806
法的には私的利用なのだけど、デジタルコピーは影響が大きいというので、
私的録音補償金を上乗せされた機材やMDを買っているのれす。
827名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:wsaXPunl
>>802 そう言う事ならつじつまが合いまくるね。まさに法則発動しますた。
828名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:PlCZ7DZE
ココロに響かない曲は要らない。
829名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:xOIF9mfl
何か予告レスが多いな
830大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:20 ID:l3RZNj9+
831名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:rJfpMhK2
>>812
エジソンの蝋管だろ。
832名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:pGzazrwg
よしみんなこの調子で
893と在日を音楽業界から締め出すぞ
833名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:1Uo5K010
脳汁垂れ流れそうな程くだらないタレントどもの年収●億円。

次のターゲットはくだらない番組を垂れ流してるテレビ局だな。
テレビ局を叩けるスレ出てこないかな。( ´д`)タタキテーヨ ハァハァ
834名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:4ssG3MEQ
漏れコピーは大反対だけど
(違法コピーは貧乏人の卑しいところ)。
エイベックスなんて、音楽の質が悪いからこうなったんじゃん。
違法コピーのせいにするなよ。
CDもどきまで作ってんだろ?(w
835名無しさん@3周年:02/09/04 21:20 ID:cYQ6vMrw
リストラ♪リストラ♪
836名無しさん@3周年:02/09/04 21:21 ID:D8TKasMK
そもそも、未だにマキシが1000円っつーのが異常
837名無しさん@3周年:02/09/04 21:21 ID:RuaUGxsG
特異性ある想像と貢献
顧客のニーズと満足の為に
株主・社員・協力企業と社会の為に
健全なる音楽文化・映像文化の発展の為に

だそうだ

( ゚Д゚)ポカーン
838名無しさん@3周年:02/09/04 21:21 ID:2oo7YQMX
法則ってなんだろう…
839_:02/09/04 21:21 ID:hjyoUV9U
CDの違法コピーなどの影響で
CDの違法コピーなどの影響で
CDの違法コピーなどの影響で
CDの違法コピーなどの影響で

・・・いい加減この言い訳やめて自分たちを振り返ってみろよ。
それが出来ないのは朝鮮人だぞ。
840名無しさん@3周年:02/09/04 21:21 ID:cR5maJ/z
>>819
本当はレンタル屋にもないもん買ってんだろ
このマニア (W
841名無しさん@3周年:02/09/04 21:21 ID:xOIF9mfl
841!!
842下京区民:02/09/04 21:21 ID:7mvcwrSJ
>>830
スマン間違えた
もちろん814のつもり
843名無しさん@3周年:02/09/04 21:21 ID:24x3QznJ
減ったくそな歌歌っといてよくいうわぼけ。
844大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:22 ID:l3RZNj9+
>>825
俺の場合は90年代中ごろだね
GLAYとかスピッツとか…
845\( ̄ ▼. ̄)ノ ◆4XBLJNds :02/09/04 21:22 ID:XHMi5S8r
>>833
サビシイヒトダネ・・・
846名無しさん@3周年:02/09/04 21:22 ID:so2Q174+
>>838
ハン板行くといやでも分かる
847大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:22 ID:l3RZNj9+
いや、後半だな(年代を取り違えた
848名無しさん@3周年:02/09/04 21:22 ID:YW2AO2XC
こないだ娘の誕生日に「フルムーンをさがして」ってアニメのCD買ってやろうと
思ったら例のへしゃげたオメコマークみたいなシールが貼って合ってさあ。
買うのやめて「大きな古時計」買っちまった。親子で一緒に歌ってるよ。
849名無しさん@3周年:02/09/04 21:23 ID:hYTubvzB
特異性ある想像>「CDの違法コピーが原因」という言い訳
850大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:23 ID:l3RZNj9+
>>841
おめ!
851名無しさん@3周年:02/09/04 21:23 ID:z2FIwC6R
松浦はハマギンに就職希望だったのれす。
852名無しさん@3周年:02/09/04 21:23 ID:CtfZ49vB
>>834
それはナイショ!

リストラして会社が持ち直したらつまらないでしょ。藁
853名無しさん@3周年:02/09/04 21:23 ID:so2Q174+
工房だけど友達とカラオケ行ったりしても筋少とか歌っても何それとか言われる

・゚・(ノД‘)・゚・
854名無しさん@3周年:02/09/04 21:23 ID:sYV+Aimi
エイベッ糞は、そろそろ飽きられている現実を知るべきだな。
ピーコは言い訳。ハマの代用品を血眼で探しまわっているのだろうが。
855名無しさん@3周年:02/09/04 21:24 ID:zNFwpShF
>>848
そうか、あれってその手の需要があるんだ。
856名無しさん@3周年:02/09/04 21:24 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<そしてアニメや特撮の歌で盛り上がりの絶頂を迎える。
857名無しさん@3周年:02/09/04 21:24 ID:xOIF9mfl
841ゲット!!
818の希望通り(藁
858名無しさん@3周年:02/09/04 21:24 ID:uUOMMzFF
渋谷や池袋にわいてる、あゆの顔を違法コピーしてる連中を
取り締まって金ふんだくったほうがマシなんじゃネーの?w
859名無しさん@3周年:02/09/04 21:24 ID:cYQ6vMrw
洋楽聞いてたらカッコイイと思ってる奴って...
860名無しさん@3周年:02/09/04 21:24 ID:xOIF9mfl
avex 違法コピーで赤字転落

Yahoo!のトップトピック
861名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:rYB+2YoL
レンタル客へり音楽ファンも減るいっぽう。
862名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:1e8/+lpD
>>837
確かに特異性だな(w
863下京区民:02/09/04 21:25 ID:7mvcwrSJ
>>853
漏れはもう27なので大丈夫でつ(w
864名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:so2Q174+
>>858
松浦が「違法コピー違法コピー」騒いでる様を見てびびった
865漏れなりに改定すると・・・:02/09/04 21:25 ID:7x+UcVZF
浜崎あゆみも時代には降参? 若者に人気のあるアーティストを多数抱えると豪語する大手レコード会社エイベックスは
4日、小室、浜崎につづくカリスマ的あとがまが見つからないなどの影響で大幅に売上高が落ち込み、2002年9月中間決算で、連結としては初の赤字
決算に転落する見込みだと発表した。

浜崎あゆみのシングル「H」が今年初の100万枚を超える売り上げになりそうなエイベックスでも、カリスマレベルの低下に
悩んでいる。
連結売上高は当初予想の430億円から361億円にダウン。経常損益も10億円の黒字から32億円の赤字に、当期
損益も5億円の黒字から19億円の赤字に落ち込む見通し。
866名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:0opnzXz9
浜崎がこれだけ嫌われてて、利益がでるわきゃない。。
浜崎人気はマスコミの幻想でしか今はないのに。
867名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:HLuJAItY
>>840は違法コピーしたくてもできない人

このマニア!
868名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:wpBV0oUY
>>853
俺なんかオリジナル・ラヴが好きなのにカラオケすら取り上げてくれない

・゚・(ノД-)・゚・
869名無しさん@3周年:02/09/04 21:25 ID:2oo7YQMX
>>846
ありがとう、よくわかりました
870名無しさん@3周年:02/09/04 21:26 ID:zNFwpShF
松浦は今のうちに引責辞任して持ち株売り払えば
人生の勝ち組だね。
871名無しさん@3周年:02/09/04 21:26 ID:so2Q174+
>>863
いいなー。

釈迦とかあの声真似したつもりで歌うときしょいとか言われる


筋少知ってる友達と一回だけ行ったことあるけど
そのときは結構にてるって言われたからショッキングだった
872名無しさん@3周年:02/09/04 21:26 ID:rYB+2YoL
売れてないからネット上のファイルも少ない。
売れていたらネット上のファイルも多い。
873名無しさん@3周年:02/09/04 21:27 ID:wsaXPunl
これでーいいのだー これーでーいーのーだー
874大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:27 ID:l3RZNj9+
>>837
>健全なる音楽文化・映像文化の発展の為に
CCCDは全くその逆だな

ってCCCD関連のスレにあったよ
どこのスレだかは忘れたけどさ
875窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/09/04 21:27 ID:ur4iCfLg
( ´D`)ノ< えいべっくすの誰でもいい、MXで浜崎を検索してみれ。
        何人があゆの最新CDを持っているか。
        せいぜい数百れすよ。
        どう考えても売上げが下がった主因ではないれすね。
876大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:27 ID:l3RZNj9+
>>872
それ、正解!
877名無しさん@3周年:02/09/04 21:27 ID:wpBV0oUY
878名無しさん@3周年:02/09/04 21:27 ID:so2Q174+
お友達はー、必ず帰ってきまーす
879名無しさん@3周年:02/09/04 21:28 ID:rYB+2YoL
CCCDはコピーしてからでないと
うちの機械では聞けないのでめんどくさい。
880名無しさん@3周年:02/09/04 21:28 ID:1oYuBIlS
どろろののうずいー
881名無しさん@3周年:02/09/04 21:28 ID:LC0ycW2h
エイベクソは、クソCDばかりではない。
今度、吉田美奈子の名盤「BELLS」がエイベクソから再発されるのだ。
しかもCCCDで。

激鬱。
882 :02/09/04 21:28 ID:DwxjCr1J
JPOPは鳥肌実が好き
883最新ランキング情報!!:02/09/04 21:29 ID:nHz8dJSP
884名無しさん@3周年:02/09/04 21:29 ID:lU3qhw/+
日本では、音楽の人気が無いから歌のみが販売されている。
885大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:29 ID:l3RZNj9+
>>877
早!
でも春先にたったスレだった気がする
それじゃないんです
でもありがとう
886名無しさん@3周年:02/09/04 21:29 ID:cR5maJ/z
>>867はYAMAHAのCRW-F1を買ったヤシ

このマ二ア !!
887名無しさん@3周年:02/09/04 21:29 ID:so2Q174+
>>886
実は>866が購入した罠
888下京区民:02/09/04 21:30 ID:7mvcwrSJ
そもそもわたしのようにコンポの類を持ってなくて
PCでだけ聴くひとの立場はどうなのかと

そういうひとはavex的には客じゃないんですかそうですか
889名無しさん@3周年:02/09/04 21:30 ID:0opnzXz9
レコード会社じゃなくてテレビ局が赤字に転落してもらいたい。。
こんなクソソフトしか垂れ流してないのに、儲かってるのが納得いかない。。
890名無しさん@3周年:02/09/04 21:30 ID:2LE5uEtg
くだらん曲に分不相応な宣伝費をかけるからだよ。
891名無しさん@3周年:02/09/04 21:30 ID:1Uo5K010
かわいい路線もカリスマ路線もいらね
892名無しさん@3周年:02/09/04 21:30 ID:so2Q174+
>>888
彼らにとっては客じゃなくただの泥棒、あるいは客と見ていても泥棒予備軍と
見ています
893名無しさん:02/09/04 21:30 ID:fitpb13M
ハマとかボア系の歌声は生理的に受け付けない。
マジ吐き気をもよおす毒デムパそのもの。
894名無しさん@3周年:02/09/04 21:31 ID:DpCMnL6u
洋楽オムニバスCDにヘッタクソな日本人混ぜたり(怒
興醒めなコトばかりするから嫌われるんだよ…
895名無しさん@3周年:02/09/04 21:31 ID:YrDzr7C1
avexから別のレコード会社に移籍したアーティストっているのかな?
896名無しさん@3周年:02/09/04 21:31 ID:ODAUGWFm
そんな物に金を出す人いないという事実を受け止めなさい。
897名無しさん@3周年:02/09/04 21:31 ID:cYQ6vMrw
浜崎あゆみのファンはPCもやらないで
遊んでる女子高生かぁ
898名無しさん@3周年:02/09/04 21:31 ID:99m+N1NE
違法コピーで済ましているヤシは、
もしその手が絶たれたら、音楽聴くの止めるだけ。
はなから正規に購入する気なんてない。
899名無しさん@3周年:02/09/04 21:31 ID:hYTubvzB
>>888
禿同。おれもスペース的にコンポとかきつくて、VAIO MX利用。
ちなみに同じく下京区民です。
900大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:32 ID:l3RZNj9+
>>893
いうこともや○ざですね
901名無しさん@3周年:02/09/04 21:32 ID:0opnzXz9
くだらん音楽が日本をおおってるから、のっぽの古時計が売れるのだろうな。
902下京区民:02/09/04 21:32 ID:7mvcwrSJ
>>892
(´・ω・`)ショボーン
linuxだからどうせMXできないのに(w
903名無しさん@3周年:02/09/04 21:32 ID:zNFwpShF
それでも新dream意外と売れたりしてね
904名無しさん@3周年:02/09/04 21:32 ID:RuaUGxsG
>>882
鳥肌実はJPOPなのですか?
だとしたら私もJPOP大好きです。
905名無しさん@3周年:02/09/04 21:32 ID:S10EFXby
900!(・∀・)ニヤニヤ
906名無しさん@3周年:02/09/04 21:32 ID:PxYZf/Hn
>>891
禿同。
会社が捏造した偽りのカリスマはいらない。
整形して作られた偽りの可愛さはいらない。
907名無しさん@3周年:02/09/04 21:32 ID:m+jCFcW0
>>897
意外と薄っぺらな歌詞の内容に感動する暗め女子高生も多いみたいたぞ
908名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:Y4Itf3YL
>868
サンシャインロマンスとかはあるでしょ?
そのころじゃだめ?
909名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:H3JktaMA
1000ゲト参戦宣言します
910名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:D8TKasMK
>>901がイイ事言った!
911名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:pyuhspdB
おい! 2ちゃんねるのアイドル大阪たんが最萌トーナメントで戦ってるぞ!
おまいらも一票投じる!

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1031062572/
http://animesaimoe.tripod.co.jp/
http://krg.jfast1.net/animecode/code.cgi 
↑コードを貼って<<大阪>>と書いてレス

         ,. -──- 、
          /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /::::::::::::ハ::::;:::::::::::::::::゙:,
       ,'::::;i:/レ'  ヽiヽ:::::::::::::::::!
       l::::|'r,:=;   ,:=;、';i:::::::::::::!
       .,r'‐;|.l !::::i  i:::::i l |::::::::::::|   
     ,'.三ミi 'ー'゙  'ー'゙ |:::::::::::::|     たのむで〜  
     | 'ri''ヾ:、  r‐┐  ,.|::::::::::::::|   
     l |i,__!:>'=''r‐''".i:::::r、:::::|        
      ! l,|: |"  ゙、'、 ;:/::;/ ヽ:|     
     l!  |大"    `''"/'"'   ヽ  
     !  | ヽ|     、i  ,. イ'        
      !   ' /!        l,/  |    

※この文章をコピーしていろいろな板に貼り付けてください。
912名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:YW2AO2XC
>>906
つーかカリスマって言葉も値打ち下げられたもんだよなぁ。
913名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:so2Q174+
>>907
うちのクラスの女見てればそれが理解できる
914名無しさん@3周年:02/09/04 21:33 ID:iwhUlMz4
ハマとともに沈め。
915名無しさん@3周年:02/09/04 21:34 ID:hYTubvzB
>>897
そーゆーヤシは頭も薄っぺらなんです。
916名無しさん@3周年:02/09/04 21:34 ID:7t+xhSlX
そもそも歌謡曲は中高生の世代が代われば趣向も移っていく。
浜崎のメインターゲット層が卒業していき、
次の世代は新たなアイドルを模索中ということではないか?
しかしエイベックソは次のアイドル候補として
模造品ばかり用意しているように見うけられるがどうだろう。
917 :02/09/04 21:34 ID:DwxjCr1J
>>904
普通にJPOPのとこに陳列してあったからそうらしいです。
918名無しさん@3周年:02/09/04 21:34 ID:9mq+1g0n
まさにざまみろ
919大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:34 ID:l3RZNj9+
>>902
なぜにリナックス?
俺はガイナックスのまほろの方が使ってみたいけどね
920名無しさん@3周年:02/09/04 21:34 ID:i7byCFpE
もうだめぽっぴー
921名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:dhsS2mo0
もう1000かよ。。。
922名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:pSpmlaIu
業界は違法コピーじゃなくて、リスナーが
もう最近の音楽に飽きてきているのに気がついてないのか。
馬鹿どもが。

923名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:HBpbsiup
消費者のご機嫌をとってなんぼの商売をやってる業界が
違法コピーのせいだと消費者を非難してどうするの
ヒット曲が出ないせいだとは言えないことはわかるが
924名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:zwJPk8aR
この不景気に音楽CDなんか買ってられっかつーの
925名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:zwP4Xm+I
( ゚Д゚)<>>882 流れ作業についていけない、黒夢のファンでございます。
926名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:YbXDK7Ji
>>907
そんな香具師には山崎ハコを小一時間聞かせたい
927名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:22/QehDj
           /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |     
         |      .,___.,     .,___.,   i  もう・・・だめぽ
          、    ''"´`:、        υ /      
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"   
           /    /       ο
928名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:xOIF9mfl
次スレの依頼をしないと
929名無しさん@3周年:02/09/04 21:35 ID:CtfZ49vB

エイベックスに仕組まれたカリスマ歌姫。
930名無しさん@3周年:02/09/04 21:36 ID:wpBV0oUY
>>912

カリスマのレベルを恣意的に下げたのはメディアです。

カリスマ店員なんて、はっきり言って「何?」のレベル。
931名無しさん@3周年:02/09/04 21:36 ID:so2Q174+
>>929
誰が歌姫なの?
932大阪 ◆OSAKAxq6 :02/09/04 21:36 ID:l3RZNj9+
ポリタンクさん!
新スレお願い!
見てるんでしょ?

え、キャップ剥奪?
それは失礼しました
933名無しさん@3周年:02/09/04 21:36 ID:lU3qhw/+
>>926
暗めの女子高生は自分が明るくて人気者という妄想を抱いているので、
そういう曲は受け付けません。コーンコン。
934名無しさん@3周年:02/09/04 21:36 ID:mEfwZvgE
エイベックソはヒカルの碁だけでいいです
935名無しさん@3周年:02/09/04 21:36 ID:cYQ6vMrw
鮎の新曲は100万いったんですか?
936下京区民:02/09/04 21:37 ID:7mvcwrSJ
>>919
単なる好みです
まぁコンピュータヲタクでして
ガイナックスに関しては寡聞にしてよう知りませぬが
937名無しさん@3周年:02/09/04 21:37 ID:0opnzXz9
だいたい、浜崎がビトンの開店に駆け付けるのからして
事務ショのセンスを疑う。
オカシイと思わないのか?? ビトンに浜崎は。
938名無しさん@3周年:02/09/04 21:37 ID:FK2aGTbE
テレビでいくら煽っても糞の曲は買わねえよ
939名無しさん@3周年:02/09/04 21:37 ID:pGzazrwg
10年後の評価
ハマ=詐欺師
940名無しさん@3周年:02/09/04 21:37 ID:m+jCFcW0
>>926
俺は谷山浩子を聞かせてやりたいなw
941名無しさん@3周年:02/09/04 21:37 ID:cR5maJ/z
なにげにオーケンリスナーが混じっているな・・・
942名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:pSpmlaIu
まあ、思い切ってCD定価を1980円まで落としてみろって。
新譜CDをこれだけ高く売るのは日本位だ。
943名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:so2Q174+
>>939
10年後も変わらぬ評価ですな
944名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:Ee7oPZzH
じゃ、この辺でCCCDのコピー方法を。
1.クローンCDでイメージファイル作成
2.DAEMONでマウント
3.煮るでも焼くでも
945名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:t3+4a9/x
??
946名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:YbXDK7Ji
947名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:wpBV0oUY
>>908
悲しいかな、カラオケの業界では

STARSでもう止まってます。

最近のアルバムなんて蚊帳の外

だから歌は車の中で。
948名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:1Uo5K010
この不景気CD買う金なんてないよ。
あっても買わねーけど (藁藁
949名無しさん@3周年:02/09/04 21:38 ID:HZzWLcr8
大義名分をかさにMacユーザーが聞けないようなCDを作るからだ。
ざまあみさらせ。
950下京区民:02/09/04 21:38 ID:7mvcwrSJ
>>941
特撮も聴いてます
電車とかはまだですが
951名無しさん@3周年:02/09/04 21:39 ID:so2Q174+
>>941
2ちゃんねる全体に結構いるぞ

オカ板と生活板で音楽系以外の板で目撃した
952名無しさん@3周年:02/09/04 21:39 ID:YGHhkyKJ
しかし売上不振を違法コピーで逃げられるとは運がよかったな。
953名無しさん@3周年:02/09/04 21:39 ID:wpBV0oUY
>>929

うしろ歌姫が 雨後の筍如く 氾濫する罠
954名無しさん@3周年:02/09/04 21:40 ID:2iwFgFrt
幹部が何かしてるに一票!
955名無しさん@3周年:02/09/04 21:40 ID:cYQ6vMrw
2chにはアニオタ多いな
956名無しさん@3周年:02/09/04 21:41 ID:qnbrpEhr
>>79がいいこと言った
957名無しさん@3周年:02/09/04 21:41 ID:0opnzXz9
映画とCDは値段が3分の1で初めて適正価格だ。
958名無しさん@3周年:02/09/04 21:42 ID:22/QehDj
>>957
あなたが売れば儲かるかも。
959名無しさん@3周年:02/09/04 21:42 ID:wUT6/ubB
赤字決算の原因って、CDの規格を無視したCDモドキをCDだと偽って販売する商道徳の欠如じゃないのかなっと。
960名無しさん@3周年:02/09/04 21:43 ID:slUqDL6/
1000!
961名無しさん@3周年:02/09/04 21:43 ID:MONkJsaS
つーか、糞の音楽なんて、落としてまで聞く価値あんのかよ?
違法コピーしてる奴は、耳が腐ってるんじゃねぇのか?
962 :02/09/04 21:43 ID:DwxjCr1J
1001
963名無しさん@3周年:02/09/04 21:43 ID:cR5maJ/z
>>950 >>951

オールナイトにっぽんで聞いたんよ。 >> 山崎はこ

(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
964名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:D8TKasMK
>>957
是非マツに説教してやってください
965名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:H3JktaMA
40切ったねえ。

>>960
はやすぎ(w
966サバゲの人:02/09/04 21:44 ID:tEnoG7fp
1000
967名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:pGzazrwg
海外ではブリトニースピアーズのCD燃やすイベントとかあるぜ
CD焼くぐらい良いじゃねーか
968名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:xOIF9mfl
3時間たたないうちに1000か…
969名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:cYQ6vMrw
赤字の原因はアニメに手を出すからだよ
でも来年には思わぬ収入源になったりして...
970名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:w+IKzmwb
いや、需要者と供給者の利益の吊りあった所が適正価格だ。
971ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/09/04 21:44 ID:zZrMWHkx
>>967
CDには電子レンジだYO!
972名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:1oYuBIlS
ポップンに筋肉少女帯が入って聞いて気になり中。
973名無しさん@3周年:02/09/04 21:44 ID:UESPzD8i
AVEXは株主総会で歌わせたんだよな>浜崎
なんか株雑誌に「生あゆをみれて感動しました」って阿呆の投稿があった。
>>>もう必死
974名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:Ee7oPZzH
1000 0
975名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:2iwFgFrt
そうだそうだ>>959
あのCDモドキ買って、再生できなくても
返品きかないから、買うのに勇気がいるぞ!
976下京区民:02/09/04 21:45 ID:7mvcwrSJ
CD燃やしたら環境に悪そうな気もするなあ
977名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:Ee7oPZzH
1000 0
978名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:oLMvb8rw
>>961
だからな、ただ売り上げが落ちただけだって。
979名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:GsAVZnY0
所詮、株主への言い訳でしょ
980名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:Ee7oPZzH
1000 0
981名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:LA4z+lKk
1000アベ糞
982名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:DtABF2Iz
1000しおやき
983名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:MONkJsaS
>>969
榎本か?
あれを音楽というのは、ちょっと・・・。
984名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:so2Q174+
>>972
日本を印度にしってしまえー







結構いい人だったから
恋してあげてもよかった
985名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:9F+y/Dlg
1000vex!
986名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:Ee7oPZzH
1000 0
987名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:5+T9+hgV
おすぎとジーコ
988 :02/09/04 21:45 ID:DwxjCr1J
1000げっぽ
989名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:9F+y/Dlg
10000000


990名無しさん@3周年:02/09/04 21:45 ID:Ee7oPZzH
1000 0
991 :02/09/04 21:45 ID:DwxjCr1J
1000
992名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:22/QehDj
999 赤字
993名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:MONkJsaS
1000☆
994名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:so2Q174+
まあ1000は俺縄毛だが
995名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:e/t6sgvA
6!
996 :02/09/04 21:46 ID:DwxjCr1J
10000
997名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:9F+y/Dlg
10000000000
998名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:H3JktaMA
IDがタマちゃんの漏れが1000ゲト!
999名無しさん@3周年:02/09/04 21:46 ID:c4GVeTNG
1000とったら童貞卒業
1000下京区民:02/09/04 21:46 ID:7mvcwrSJ
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。