【社会】裁判官の給与減額は合憲?違憲?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
裁判官の給与を減額することは憲法違反か――。人事院が公務員の給与引き下げを史上初めて
勧告したことを受け、最高裁が身内の待遇をめぐる憲法論議を余儀なくされている。

憲法は裁判官の給与について「在任中は減額できない」と定めており、戦後、給与が引き下げられた
ことはない。
だが、長引く不況の下、裁判官だけが“特権”に浴していていいのかという意見も強い。最高裁は4日
の裁判官会議で、この問題に結論を下すと見られる。

(以下略)

引用元
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020904-00000303-yom-soci
2名無しさん@3周年:02/09/04 11:22 ID:/RZ/d6u2
減額しる!
3名無しさん@3周年:02/09/04 11:22 ID:isHiUmy+
もっと減額しる!
4名無しさん@3周年:02/09/04 11:22 ID:ZW2bf431
憲法改正しないのかな。
5名無しさん@3周年:02/09/04 11:22 ID:yBIlYbVM
違憲の根拠は?
6名無しさん@3周年:02/09/04 11:22 ID:E+984a5J
10
7名無しさん@3周年:02/09/04 11:22 ID:gSkkVrQX
8名無しさん@3周年:02/09/04 11:23 ID:cGg5A/To
>>1
とりあえず君の事は誰も弁護しないということで
9名無しさん@3周年:02/09/04 11:23 ID:yBIlYbVM
日本国憲法に書いてあるの?
→減額できない
10名無しさん@3周年:02/09/04 11:23 ID:clFjlw+o
わからんでもないが、裁判官より先に減額すべき連中は山ほどいるだろ
11名無しさん@3周年:02/09/04 11:25 ID:Wcz0NdCC
ワガガマぶっこきまくりの餓鬼ばかりだな。
平均所得の増減を参考にしろよボケ。
12名無しさん@3周年:02/09/04 11:25 ID:d5X2Fcku
例外事項(やむを得ない事情、重度の病など)を除いて、
原則給料はカットされない。憲法に明記されているから
見てみな。
13名無しさん@3周年:02/09/04 11:28 ID:hlH00o7E
>>9
憲法79条6項
最高裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、在任中、これを
減額することができない。

憲法80条2項
下級裁判所の裁判官は、すべて定期に相当額の報酬を受ける。この報酬は、在任中、これを
減額することができない。
14名無しさん@3周年:02/09/04 11:30 ID:mhXuo+cu
これを橋頭堡として、
憲法9条も改訂だな。
15名無しさん@3周年:02/09/04 12:18 ID:XxCAZ+xT
バッチリ明記されてるんだね。世論だからといって無視するわけにもいかんだろうし、
やっぱ改定?
16名無しさん@3周年:02/09/04 12:30 ID:kDTiRPxc
高給でもかまわんから迅速に裁判を受けさせろ。
キャパが足らんのなら人員を増やせ。
17名無しさん@3周年:02/09/04 12:34 ID:eevcHzVu
いいんだよ裁判官は給料高くて、買収防止の為だ。
大使の給料が高すぎ。
18名無しさん@3周年:02/09/04 12:34 ID:icVsGxCM
>裁判官の給与を減額することは憲法違反か――。人事院が公務員の給与引き下げを史上初めて
勧告したことを受け、最高裁が身内の待遇をめぐる憲法論議を余儀なくされている。


こういう裁判を裁判所にやらせて良いのか激しく疑問
「減額は違憲である」とか判決でて終わるだろ
公平じゃないな
そういう場合の特別審理をする期間が必要だ
19名無しさん@3周年:02/09/04 12:36 ID:2vfadIV3
取りあえず裁判官は身分&収入が保証されてるしね。
減給されるんだろうか。
20名無しさん@3周年:02/09/04 12:38 ID:jYyPiTTf
大使の給料減額したら、誠意を認めてやる>川口外務大臣
21名無しさん@3周年:02/09/04 12:39 ID:NBw1UssL
芦部大先生の意見をお聞きしたい。
22名無しさん@3周年:02/09/04 12:39 ID:YD1lqMYD
上の意向に沿わない判決を出した裁判官→いちゃもんつけて給与減額

こういうことになると、裁判官の独立が侵されるのだよ。
上の意向とやらも、もし財力等、力有るものに左右されるとしたら
公平な裁判も受けらなくなるかも。
23名無しさん@3周年:02/09/04 12:45 ID:zL/Z9MYQ
裁判官の給与なんて全予算の中でみればしれてるだろ
いいじゃん、それくらい


・・・と裁判官の肩をもって
裁判官ハケーン とか言われたいw
24名無しさん@3周年:02/09/04 13:14 ID:qp3DhYx8
でたので
あげ
25名無しさん@3周年:02/09/04 13:26 ID:R9/I6IQP
>>21
>芦部大先生の意見をお聞きしたい。
 ↑
芦辺って確か死亡したような・・・
違っていたらスマソ
26名無しさん@3周年:02/09/04 13:30 ID:0rhWb4Np
減額じゃなくて相当額の報酬自体下がった事にすれば合憲だろ
27名無しさん@3周年:02/09/04 13:32 ID:+/gK8ir9
下がる事は無くても
上がることはあったんだね。
28名無しさん@3周年:02/09/04 13:34 ID:daRjaG/Q
最高裁は合憲と判断したもよう。
29名無しさん@3周年:02/09/04 13:34 ID:yD+iBEhF
害務症分の給料ヤル( ・∀・)つI
30名無しさん@3周年:02/09/04 13:35 ID:eETt/3jT
裁判官の給与は下げなくてもいいですから、変な判決する奴を首にしてください。
特に東京地裁で電波な判決してる奴とか昨日の痴漢でっちあげ裁判の奴とか
31名無しさん@3周年:02/09/04 13:35 ID:Bh/uxg65
>>21 芦部先生は亡くなられました。もうかなり前。けど、だいたい22の
説明でよいのでは。ただ、本条の趣旨が裁判官の独立を守る点にあることに
鑑みれば、一律減額は合憲、との判断に傾きそう。個々の裁判官の職務に
着目して減額するものではないので、独立は侵害されない、と。云々

この論点、学生時代に自主ゼミ、というか茶話会で雑談したのを思い出した。
当時はまだバブルの真っ最中で、ほとんど冗談論点だったのに、、、。
まさかマジで検討されるようになろうとは!!!
ほんの12、3年前のことです。
32名無しさん@3周年:02/09/04 13:47 ID:y0rSg2w8
>>30
裁判官の給与も下げるべきですが、変な判決する奴を首にしてください。
特に東京地裁で電波な判決してる奴とか昨日の痴漢でっちあげ裁判の奴とか
33名無しさん@3周年:02/09/04 16:02 ID:jbmMv8TO
地裁レベルなんて、どの裁判官に当たるかで明らかに判決が変わりそうな事例あるよな。
なんか運任せって感じでよくないよ。東京都の外形標準課税訴訟だって、裁判官決まった時点で、都は半分あきらめてたらしいじゃないか。
34名無しさん@3周年:02/09/04 16:14 ID:Oc+e6HsC
減額がないのなら増額もなくせ
35名無しさん@3周年:02/09/04 16:20 ID:IlrYKfF+
ちょっと待て、これはどう解釈しても減額は憲法違反になるだろ。
しかも、なあなあで決めていい問題でもない。

むしろ、この機会に憲法に関して徹底的な議論を尽くすべきじゃないのか。
36名無しさん@3周年:02/09/04 16:20 ID:JRmvdnnd
これによって、罷免投票で全員をチェックするかしないか決める
37_:02/09/04 16:21 ID:lXC9Jweo
ついでに俺の給料も引き下げてはならない、って憲法で決めて欲しいよなあ。
38名無しさん@3周年:02/09/04 16:25 ID:xcinl56h
俺の給与も減額できない様に、憲法に書いといてくれ
39名無しさん@3周年:02/09/04 16:25 ID:h54hdTgo
>>37
がんばって裁判官になろう!(w
40名無しさん@3周年:02/09/04 17:26 ID:00J2JcdL
俺も違憲で・・・
41お伝え (先取り):02/09/04 17:30 ID:mnJqKD8z
 小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHK(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことは、できるだけ報道しなかったり報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等は報道規制しています。 
 
支持率調整25%前後上乗せてます。 
 
朝日新聞、テレビ・フジ・NHKの裏側がすごい

http://www.asahi.com/politics/update/0902/009.html

42σ(・)(・)ツンツンツーン♪:02/09/04 17:32 ID:PT8j//Ns
違憲だとしても給料下がったら裁判官が裁判を起こすのか?

それはそれでワクワク♪
43名無しさん@3周年:02/09/04 17:33 ID:1qaguPTI
憲法が多数決の民主主義に負けたことになるな
憲法無視 反対〜
44名無しさん@3周年:02/09/04 17:34 ID:XfhdaaD4
 裁判官給与初めて減額へ 最高裁、合憲と容認
 最高裁は4日、裁判官会議を開き、国家公務員の月給部分引き下げを求めた人事院勧告に伴い、
裁判官の月給についても初めて減額を容認することを決定した。これまでボーナスの減額はあったが、
月給の減額は憲法制定後初となる。
 憲法は79、80条で「(裁判官の)報酬は在任中、減額することができない」と明記。
このため給与減は違憲とする学説もあり、最高裁の対応が注目を集めていた。
 この日の会議では、15人の最高裁判事全員が発言。詳細は明らかにされていないが
「国家財政上の理由などで、やむを得ず立法、行政の公務員も減額される場合、全裁判官に
適用される報酬の減額は身分保障などの侵害に当たらず許される」と解釈する合憲説が圧倒的多数を占めた。
                           (了)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0070410
45名無しさん@3周年:02/09/04 17:34 ID:MGJmsjHf
いったん全員辞職すればいいんじゃないか。
簡単なことだ。
46名無しさん@3周年:02/09/04 18:16 ID:UESY0OyR
社民党は戦わないのか?
けんぽーいはーん。
あはーんうふーんって
47名無しさん@3周年:02/09/04 18:19 ID:7I4NG2ya
憲法改正しろよ。

諸悪の根元。
48名無しさん@3周年:02/09/04 18:33 ID:dHjPXWFa
自主的返納なら問題ないじゃん
49名無しさん@3周年
http://academic1.plala.or.jp/umidani/

これは、田舎のひなびた小さな学校のHPを100万ヒットの
人気HPにしてあげようという運動です。現在のターゲット校は上記です。
多くの皆さんクリックしてあげて下さい。ブラクラではありませんご安心を。
HPに飛んだら、2,3回更新していただくと、もっとありがたいです。
そしていろんな2chにコピー&ペーストして広めて下さい。
ご協力よろしくお願い申し上げます。