【社会】この夏は「北冷西暑」くっきり…大阪は真夏日が70日!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「北冷西暑」くっきり 大阪は真夏日が70日!

・気象庁が2日発表した今夏(6−8月)の気候統計値によると、今年は北日本が低温傾向、
 西日本が雨の少ない猛暑になるなど地域差が大きく、典型的な「北冷西暑型」の夏だった。
 大阪では気温30度以上の真夏日が70日もあり、観測開始以来の最多タイ記録となった。
 東北、北海道は6月後半にオホーツク海高気圧と寒気の影響を受けて気温が低下。
 7、8月も前線などの影響で曇りや雨の日が多く、季節平均気温が平年より1度前後低かった。
 逆に東日本、西日本の平均気温は平年より1度前後高い地点が多く、西日本では降水量が
 平年の6割以下の地点も多かった。
 大阪の真夏日は、記録的猛暑だった1994年に並ぶ多さ。熊谷(埼玉県)、岐阜、名古屋、京都
 などでは、気温が35度を超える「体温並み」の暑さに達した日が20日以上あった。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=MNP&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0130210

※関連スレ
・【社会】原因不明?関西は夏のバッテリー上がり多発…JAFが注意呼び掛け (過去ログ)
 http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1026/10269/1026989547.html
2 :02/09/02 18:36 ID:uuIw57xn
蕃圖屮爨个鬮斂乂嬲弖E畄廴网な>>1よりもですね。
感無量です。俺はついに、このスレの2をゲットをしたですよ。
27歳のOLしてるの♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとーメル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパ
<丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´> <丶`∀´>
もし自分がhttp://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=qa&key=997632135
の存在をその友人に知らせるようなことをしていなければ、
吉牛に不安定な状態の>>6を、表層的な常連通びに今日日になるあまり
殺伐を失念してしまっている集団の中に
飛びこませてしまうことはなかったのではないか…
これが怖い記憶になっているのは、
「テレホになったから、今夜もイリア全開でワレズをバンバン落とすかな」
「テレホになったから、今夜もイリア全開でワレズをバンバン落とすかな」
「テレホになったから、今夜もイリア全開でワレズをバンバン落とすかな」
「テレホになったから、今夜もイリア全開でワレズをバンバン落とすかな」
32:02/09/02 18:36 ID:9c94rplB
2
4名無しさん@3周年:02/09/02 18:37 ID:FnWFK7vz
また大阪ネタですか?
5名無しさん@3周年:02/09/02 18:38 ID:sSEskVCS
朝卑新聞とれや殺すぞゴルァ!  /
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          m         
  =====) ))    ドッカン ☆
      ∧_∧ | |_____ /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   .)| |       |      ∧_∧ < アヒャヒャ〜朝卑が5くらいゲットです〜♪
     / ⌒ ̄ |       |     (@∀@)  \___________
     |   / T´        |      /     \
     | K Y | |         |      | |    /\\
     |    |. |       ◎ |  ,.へ.//|   |  | |
     |    |. |   ガンッ ,‐、|/,へ. \|   .|  | |
     | ∧. | |       \_/   \   .|  ( )
     | | | | |        |      |  |
     / / / / |         |.      | |
.    / / / / |.         |      | |
   / / / / =-----=------      | |
6名無しさん@3周年:02/09/02 18:38 ID:X8Dndh6V
ちゅうか、ホンマ暑いんやっちゅーねん!
7777:02/09/02 18:38 ID:gXMDr7Yn
7
8名無しさん@3周年:02/09/02 18:39 ID:cpQDe6II



  ま  た  大  阪  か  



9関西人:02/09/02 18:39 ID:hEutdH8T
勘弁してほしいぜ。今日も最高気温が36℃だし。
10名無しさん@3周年:02/09/02 18:39 ID:sJ4HW+W0
気温が高過ぎると犯罪も増えるんでしょう
これ以上大阪の犯罪が増えたら((((;゚Д゚))ガクガクブルブル 
11ばぐ太のスレに夢中:02/09/02 18:39 ID:+MEZQNoV
ばぐ太のスレに夢中
12道民 ◆DOMINusU :02/09/02 18:43 ID:+HPu9Lfz
札幌はマジで真夏日が数日しかなかったんですが…
3日とか4日とかそんくらいな気が…
13 :02/09/02 18:43 ID:GPp87OuQ
9 :通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/30 02:32 ID:o6nfHHaL
>>2
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタでゲッターやって楽しいか?
舞みたいにオリジナリティ出したら。
14名無しさん@3周年:02/09/02 18:44 ID:tB3e/TmA
去年も70日じゃなかったか?
15名無しさん@3周年:02/09/02 18:46 ID:S8wimEJ7
「北冷西暑」って、前もスレ立ってなかった?

今年の夏は「北冷西暑」型…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/2t2002082415.html
16名無しさん@3周年:02/09/02 18:51 ID:/ox4DScr
南太平洋でエルニーニョが発生しているから、来年はどうなるのかねぇ…
17名無しさん@3周年:02/09/02 18:53 ID:wYk+TuGA

『( ´∀`;) 裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/
18名古屋人:02/09/02 18:53 ID:j3PGz2cI
>典型的な「北冷西暑型」の夏だった。

夏だった・・・って、まだ十分暑いんですが。夏は現役!
19名無しさん@3周年:02/09/02 18:54 ID:8xwYzhn+
大阪はもじどおり常夏の国になってよかったね。
20窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/09/02 18:56 ID:kGRZttWY
( ´D`)ノ<どこ行っても名古屋より暑いところは無いから、ある意味安心れす。
21名無しさん@3周年:02/09/02 18:56 ID:B5PJnxJt
っつーかもう30℃くらいじゃ大して暑いと感じない、
真夏日は35℃以上にしる
22名無しさん@3周年:02/09/02 18:59 ID:zJwGOkB8
夕立も降らんにやね。
23名無しさん@3周年:02/09/02 18:59 ID:/ox4DScr
最高気温が30度だと、「今日も暑いけど、わりとまだすごしやすいねぇ」なんて話になるよな…

つか、気温だけなら35度くらい、日向に出さえしなければ屁でもないのだが、
日本の夏は湿度が高すぎる…いつから熱帯性気候になりましたか〜って感じだ。
24名古屋人:02/09/02 19:01 ID:j3PGz2cI
沖縄って30℃ちょっとまでしか上がらないみたいだね。
冬は暖かいし結構暮らしやすそうだ。
25ゼロ:02/09/02 19:00 ID:UKxb2DBF
昨日も城公園でサッカーやったけど、ホンマ暑すぎです。
26ゼロ:02/09/02 19:01 ID:nvWjpYwu
昨日も城公園でサッカーやったけど、ホンマ暑すぎです。
27ばぐ太のスレにム(´ε`)チウ:02/09/02 19:19 ID:uX69wfTV
ばぐ太のスレにム(´ε`)チウ
28名無しさん@3周年:02/09/02 19:44 ID:uX69wfTV
>>25->>26 ふかわハケーン(・∀・)
29ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ :02/09/03 00:09 ID:73vRzzsq
>>27
に(´ε`)ムチュウウウ〜〜〜
30名無しさん@3周年:02/09/03 00:15 ID:fkeDmGMG
気象スレは100いかない。これ定型
31名無しさん@3周年:02/09/03 00:49 ID:xfkplA5v
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
32ナウなヤング:02/09/03 00:50 ID:n4Pn+uGW
暑いよ〜勘弁してよ〜
33名無しさん@3周年:02/09/03 03:51 ID:qd5SYaM8
真夏日は35℃以上にしる
34名無しさん@3周年:02/09/03 04:21 ID:4ZHGuX7o
秋田に帰省したときめちゃくちゃ涼しかった
盆地だから普段は暑いのに
35 :02/09/03 04:47 ID:MWTybGXR
南や東は寒かったのか?
36名無しさん@3周年:02/09/03 04:58 ID:RD5OOrsr
>大阪は真夏日が70日!

タンつぼが発酵しそうだな(w
37名無しさん@3周年:02/09/03 05:04 ID:vYSK86nQ
暑くて死にそうだ、9月になってもまだ暑い
38名無しさん@3周年:02/09/03 05:35 ID:kzvSgbI6
大阪は全てにおいて世界最高水準の生活環境が整ってるからなぁ・・・
39名無しさん@3周年:02/09/03 05:39 ID:rDY01t9H
CO2もさることながら、ヒートアイランド現象に対しても何らかの対策を
講じる必要があるんじゃないか。
40名無しさん@3周年:02/09/03 05:40 ID:qT4FjSow
エアコン必須
電気代死亡
41名無しさん@3周年:02/09/03 07:48 ID:zP3Hgkcy
北海道はさむかったなー
湿気のじめじめもむかついた
42名無しさん@3周年:02/09/03 09:11 ID:e8ljv1Au
今年は「大阪やら名古屋やら暑そうだねー」と天気予報を前に話すことが多かったような気がする。
ちなみに福岡在住。
43名無しさん@3周年:02/09/03 15:02 ID:6hsv65Ed
電気代が8000円を突破しますた。妻と2DKに居住。
先月は4500円。その前は2800円ぐらいですた。
44名無しさん@3周年:02/09/03 15:05 ID:IzeedO8P
エアコン使いすぎ。
45名無しさん@3周年:02/09/03 15:08 ID:eYzssm9N
中国の石油消費量増大で日本が石油を押さえられなくなり電力危機が訪れる前に、
夏場のエアコン需要をまかなうだけの太陽電池セルを屋根にくくりつけておいた方が、よさそうだ…

関東南部なら冬の寒さはどうにかなるが、夏のくそ暑さはもはやエアコン無しでは乗り切れん。
うちの家系の年寄りどもも、近年くたばった奴らは夏の暑さで消耗したのが致命傷だったしな。
46名無しさん@3周年:02/09/03 20:28 ID:qd5SYaM8
くっきりん
47名無しさん@3周年:02/09/03 20:31 ID:qoE6vqIr
エアコン禁止令がでたら、と考えるだけでも怖い。
48名無しさん@3周年:02/09/04 10:09 ID:WRQK3rnO
大阪って那覇より暑いらしいな。気象庁のデータ見てびっくりした。

しかし、その大阪よりさらに暑いのが、京都。
49名無しさん@3周年:02/09/04 12:15 ID:ClJdxtOL
京都は暑いよ。
なにかが狂ってるとしか思えん。
50名無しさん@3周年:02/09/04 15:11 ID:tGimlfVl
暑さ寒さになると名古屋人が自慢し出す・・・これ定説。
名古屋にいって何度自慢されたことか。。。暑くて寒いのがそんなにイイか?
51名無しさん@3周年:02/09/04 17:00 ID:ox/dCK9J
>>50
京都>>>>>>>名古屋
52名無しさん@3周年:02/09/04 17:01 ID:dF4sDJIm
おおさかに住んでるんですけど、どうもさいきんあたまがおかしいとおもってました
53名無しさん@3周年:02/09/04 17:10 ID:yHHXwLDd
あち
54名無しさん@3周年:02/09/04 17:21 ID:i4ce5yVq
大阪は、35.7℃でした。
京都は、35.5℃でした。
那覇は、29.5℃(雨やったけど)でした。
東京・大阪行き来するけど、大阪って東京より、だいたい2℃高いよね。
55名無しさん@3周年:02/09/04 17:22 ID:fevjatJ1
大阪深南部は地獄の釜
56名無しさん@3周年:02/09/04 17:24 ID:6e9eNqBj
マジで勘弁して〜!
夏が大嫌いな私としてはとても鬱…
盆明け一時期だけど、台風のせいもあってかなり涼しい日が2日程あり、
もうそろそろ秋かな〜って喜んでる私はアホでした。。。
57名無しさん@3周年:02/09/04 17:26 ID:JMoT1OVo
太陽に核爆弾落としたる
58名無しさん@3周年:02/09/04 17:33 ID:mnJqKD8z
創価ってへんなかきこばっかり
59名無しさん@3周年:02/09/04 21:37 ID:HFGS/YmX
大阪の夏は、9月下旬まで続きます!

60名無しさん@3周年:02/09/05 00:41 ID:N0AGoNBu
地味だけど、岐阜も結構暑い。
今日も36.4℃・・・もう知らん!
61名無しさん@3周年:02/09/05 01:30 ID:S1cNfmyJ
岐阜とか熊谷は内陸部なので暑い。
名古屋とか大阪は沿岸部なのに暑い。
つーか熱帯夜いつまで続くんだ?
62名無しさん@3周年:02/09/05 01:38 ID:9nPAnYyl
7月末に北海道へ避暑に行ったんですわ。
そしたらね、真昼間に気温が12度ですよ。
避暑を通り越して暖房が恋しいって感じでしたよ。
大阪から見ると、平壌より遠いってことを
あらためて実感しました。
63名無しさん@3周年
今日の日記

 涼しかった。なんていうか、適温?夏が暑いのは最悪だね。