【経済】バブル阻止に中央銀行は無力−グリーンスパン議長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
グリーンスパン米連邦準備理事会(FRB)議長は30日、ワイオミング州ジャクソンホールで講演、
「バブルは崩壊して初めて存在を確認するものだ」と述べ、バブルの発生に中央銀行は無力だと
の認識を示した。足元の経済情勢や政策見通しには言及しなかった。

議長はカンザスシティー連銀が主催する世界の中央銀行幹部やエコノミストを集めたシンポジウム
で講演。そのほとんどをバブル論に費やした。

議長はこれまでのFRBの金融政策や日本銀行の経験から「バブルを縮小させるための金融引き
締めが(実体経済に影響する)リスクが低く、コストも小さいということはまずない」と指摘。急激な
金融引き締めが実体経済の落ち込みなど副作用をもたらしかねないとの見方を示した。

さらにバブル阻止のための「急激な引き締め」ではなく、通常レベルの引き締めは株価に限定的な
影響しか与えないと強調。「市場に(口先で)説得工作をするだけでは効果がないことを歴史が教え
ている」と述べた。

引用元
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020830AT2MI02U030082002.html
2名無しさん@3周年:02/08/31 02:51 ID:1+Ox+YAi
そうなんだろうか
32:02/08/31 02:51 ID:AZXSWNXC
22
4名無しさん@3周年:02/08/31 02:51 ID:0qnngBrN
9 :通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/30 02:32 ID:o6nfHHaL
>>2
あんまり言いたくないが、人の二番煎じのネタでゲッターやって楽しいか?
舞みたいにオリジナリティ出したら。

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030642180/
52:02/08/31 02:51 ID:AZXSWNXC
>>2
氏ね
6 築地にある聖路加タワー :02/08/31 02:51 ID:X7Wj0M4G
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!(;´Д`)ハァハァ
私は○○歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(;´Д`)ハァハァ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、(;´Д`)ハァハァ
探してたら(;´Д`)なんとっ!
あなたの募集を発見!!!!(;´Д`)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついついメールを書いちゃったのらー(;´Д`)ハァハァ
メル友に、なってくれるよねっ。(;´Д`)ハァハァ
え?くれないのぉ〜?(;´Д`)ハァハァそんなのいやいや〜〜、
返事くれなかったら、(;´Д)乂(Д`;) 勝負!
☆○(´Д`;)o ぱ〜んち、☆(;´Д(○=(´Д`;)oバコ〜ン!!
(;´Д`) いてっ!
(;´Д`)きゃ〜〜(;´Д`)やられた〜〜(o´Д`)o ドテッ
(;´Д`)気絶中。。。
なあんて(;´Д`)ハァハァこんな私っ!σ(´Д`;)だけど、
お友達になって(;´Д`)ハァハァくださいませませ♪(;´Д`)ハァハァ
ということで。(;´Д`)vじゃあね〜〜〜♪(;´Д`)/~~ ほんじゃ!
7名無しさん@3周年:02/08/31 02:52 ID:CUBN+j2Z
お手上げ
8名無しさん@3周年:02/08/31 02:54 ID:lAN/QWLj
まぁ、人間の欲望をコントロールするのは無理だ。
9名無しさん@3周年:02/08/31 02:54 ID:b79sILly
議長面すんな
10 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/08/31 02:57 ID:???
>>1
ひょえー、それをグリーンスパンが言っちゃあだめだと思うんだが、、、。l
11 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/08/31 02:58 ID:???
>>1 >>10 自己レス
まぁ、確かに正しいんだけどね、、、。
12名無しさん@3周年:02/08/31 03:04 ID:ZJHBbUk8
要するにアメリカの実体経済は悪くなっていくということですね
13名無しさん@3周年:02/08/31 03:05 ID:aDqmszMQ
これまでの大本営発表を「口先だけの説得工作」と揶揄しているの?
14名無しさん@3周年:02/08/31 03:06 ID:uvHC4NHH
まぁ、崩壊後の布石だな。
住宅の伸びにかかっている、アメリカ経済。

どっちにしろバブル。
うまい着陸してくだせぇ。

15名無しさん@3周年:02/08/31 03:06 ID:ljv7mIT6
シンボル マラマラ

立ち上がれ シンボル
輝け シンボル

シンボル マラマラ

負けるな シンボル
くじけるな シンボル

ああ シンボルよ 永遠に FOREVER
ああ シンボルよ 泣かないで NEVER
バカとシンボルは使い様

シンボル マラマラ

立ち上がれ シンボル
輝け シンボル
16名無しさん@3周年:02/08/31 03:07 ID:2rRiJeLf

自転車こぎの言い訳
17名無しさん@3周年:02/08/31 03:10 ID:7bNf3UTY
カーグリーンスパン議長。
18名無しさん@3周年:02/08/31 03:12 ID:JcSvlv79
グリーンスパンってどこの会長だっけ?
JPモルガソ? ンロモソ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/31 03:12 ID:vHzotXaP
まあ、日本という悪い手本があるから幾分有利だろ。>味国
20名無しさん@3周年:02/08/31 03:17 ID:sY7Bbbgn
日本は橋本さんが強引にバブルつぶしをやってこうなった
21名無しさん@3周年:02/08/31 11:05 ID:7NK5nJvD
だめぽ
22名無しさん@3周年:02/08/31 11:18 ID:6515Gm+P
政治との連携が不可欠ってこと。
今後、経済音痴政権を作らないようにするにはどうすれば
いいか考えないとな。
23(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/31 11:20 ID:JWjaS3nb
2〜3年前までグリーンスパンは『神』やったのにな…

せいぜい日本をモデルに研究しな。
24名無しさん@3周年:02/08/31 11:21 ID:Z8WfpUUS
上手なバブルの潰し方を実践した国なんてないので、
アメ国もうだめぽ。
25名無しさん@3周年:02/08/31 11:25 ID:V9nSSkZO
そして、デフレを解消するには戦争以外の手段がない・・・と。
26名無しさん@3周年:02/08/31 11:26 ID:1/dXARc8
だからイラクを攻撃するんですね!
27名無しさん@3周年:02/08/31 11:29 ID:6515Gm+P
デフレ解消の為に戦争って良く言われるけど、それは違うな。
イラクの体制転覆を狙ってるから経済が悪くなってる。
28名無しさん@3周年:02/08/31 11:34 ID:YkiiLdA+
まあ、何もしない方が賢明だろうね。
日本の場合は、当時のボンクラ省銀行局長だった
「ツチダ正顕」が総量規制をした為に、
2200兆円有った土地担保価格の内の660兆円が
消し飛んだ訳で、それが今日の平成不況の大元に
なったからね。
その不況を回復させようと、国債発行をした事も
財政債務を増大させる事になった。
恥元は嫌いだが、恥竜改革も、官僚が不良債権の
情報を隠した為に、頓挫した経緯が有るそうだ。
結局、日本経済を崩壊させた原因は「官僚」に
有ると云う訳だが、
最近、その残党どもが、財務省や金融庁で復権し
牛耳りだしたらしい。
29名無しさん@3周年:02/08/31 11:38 ID:6515Gm+P
やっぱり猟官しかないな。
30多分においおい:02/08/31 11:39 ID:zhscLbk6

 グリーンスパンキング。

 あー、バボー体験したいっす。あー。
31 :02/08/31 11:44 ID:r3z44IAx
>>17
やはり「カーグリンスパン」と呼んだやつがいたか。
32猪木:02/08/31 12:01 ID:z3kXbn5E
>「バブルは崩壊して初めて存在を確認するものだ」

真理です。そして歴史は繰り返すでしょう。

>>28 >最近、その残党どもが、財務省や金融庁で復権し牛耳りだしたらしい。

一部の恥知らずは、外資系銀行の顧問の座を狙っているようですわ。
33名無しさん@3周年:02/08/31 12:03 ID:OW3RAwN6
そもそも宇宙そのものがバブルですから…
34名無しさん@3周年:02/08/31 12:03 ID:7NK5nJvD
無力=無策
35名無しさん@3周年:02/08/31 12:06 ID:2eOzfe8c
次はどの国へ投機マネーがシフトすんのかな?
36名無しさん@3周年:02/08/31 12:15 ID:SfEoWxiJ
>>35
というより、誰にツケを回すか、の問題だと言うべきか。

株価バブルってのは、ある意味では"参加者全員で将来の自分たちにツケを回す"行動でもあるんだよな。
で、その将来が来てしまったとき、もう時間軸ではツケを回せないから、
空間軸、たとえばイラクとかイラクとか日本とかにツケを回すと、まああの国では神と呼ばれるわけだ。
37名無しさん@3周年:02/08/31 12:17 ID:hr9cBWQS
イラクで戦争して
戦費日本に押し付けるに一票
38名無しさん@3周年:02/08/31 12:19 ID:i8h+yMvi
昔、バブルメモリーってのが流行ったが
あれはどうなったんだ?
39猪木:02/08/31 12:25 ID:z3kXbn5E
>>36
80年代後半、わが国はバブルで溢れ出たお金で雨の窮地を救った実績があります。
今度は、乾いた雑巾から絞り出したお金(キャピタルフライト)で雨の窮地を救うことになるでしょう。
40名無しさん@3周年:02/08/31 12:35 ID:gx3XxcSs
日本でのバブルの実例が目の前にあり、さらに日本と同じではないか?
という警句が盛んに投げられていた。でも結局総括はバブル。

数年前は「グリーンスパン議長がいるから」というような論調が流行った
けど、実はそのころからバブルだったというのが各種数字の示すところ。
結局、あの論調はバブルであるという暗然とした危機感を合理化するための
御題目だったんだろうな。
41名無しさん@3周年:02/08/31 12:37 ID:8GrIGI+H
>>40
不況の記憶は20年は続かない。

経済の法則です(藁
42名無しさん@3周年:02/08/31 12:38 ID:Bsj9gUg/
グリンスパンには
「無い袖は振れない」
と言う日本のことわざを是非教えてあげたいね。

それとも、裸の王様的に振舞うぞ
といっているのか?上の内容は

どちらにしろ、ばぶりったら、
金融が膨張しすぎたと言うことなので
引き締めるのが普通だろ。

43名無しさん@3周年:02/08/31 12:42 ID:1Mn+gzQZ
>>19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/31 03:12 ID:vHzotXaP
まあ、日本という悪い手本があるから幾分有利だろ。>味国

…味国?(w
44名無しさん@3周年:02/08/31 13:20 ID:HxCKwnRZ
グリーンスパンを持てはやしてたのは日本のマスコミの様な気もする
大蔵省と日銀叩きの格好の材料だったしな
45名無しさん@3周年:02/08/31 13:25 ID:HxCKwnRZ
違うか、グリーンスパンの何もしないと言う行動はまったくもって正しいのか
http://www.post1.com/home/hiyori13/krugman/usbubblej.html
46名無しさん@3周年:02/08/31 13:56 ID:6515Gm+P
行き過ぎた信用拡大、いわゆるバブル批判は多いけど、
行き過ぎた信用収縮はあまり批判されない。

バブル破裂のほうがよほど深刻だと思うが、バブルの恩恵に
預かれなかった香具師の妬みと嫉妬心が、世論となって信用
収縮の状況を肯定する。

その結果、経済規模は縮小し、生産活動は衰え、所得は伸び
悩み、失業は増加するが、その責めは政府の経済政策が負う
ことになる。政治家は人気を取るために、ある勢力は財政出
動による景気回復を望む。それで財政が悪化し将来の税負担
が重くなるという結果に繋がる罠。

日本の場合は、不動産バブルが経済に致命的なダメージをも
たらした。その後、国債への依存度が極めて高い水準にある。
アメリカの場合は、株から不動産に移っている。

まあ、そう遠くない将来に、現在の反動でインフレが来ること
は間違いないだろうな。資本主義経済は信用収縮と拡大のくり
返しだからね。
47名無しさん@3周年:02/08/31 14:22 ID:mLfDSoKc
行き過ぎた信用拡大、そして行き過ぎた信用収縮、すべて日銀が操っていました。
窓口指導という方法が使われ、民間銀行のお金の流れについて、全て日銀が把握
しておりました。民間銀行の幹部がバブル時の責任を取らないのは、日銀の指導
に忠実に従った結果であることを彼らが一番良く知っているからです。
48名無しさん@3周年:02/08/31 14:38 ID:6515Gm+P
>>47
当時は日銀=大蔵省でしょ。
いまは、日銀はある程度独立性を維持してるんじゃないの?
とはいえ、国債を毎月1兆2000億円も市場から買ってるので、
直接引受けになれば独立性は死ぬんだろうけどサ。

そういった意味では、日銀はスケープゴートにされやすいが、
いまの金融行政しきってるのは金融庁だろ。

金融庁が邦銀を信用拡大に走らせることができないのは、土地担保
主義が否定されてるからで、なにごとにおいても、(自分達の行動
にさえ)担保を求める官業体質が、日銀の金融政策を無意味なもの
にしてるし、不況を悪化させている根本的な原因なんだよ。

中小企業向け融資が目標に達しなかったとき、行政指導してくれと
懇願したくらいだからな、邦銀は。(w
大日本帝国の大艦巨砲主義ではないが、担保主義から脱却できない
行員はいずれ淘汰される。その手の行員を淘汰することができない
銀行は、そのものが淘汰の対象になるだろうな。
最後までしがみつく香具師には悲惨な結末が待っていることだろう。
49素人です:02/08/31 20:33 ID:mLfDSoKc
>当時は日銀=大蔵省でしょ。
大蔵出身の総裁は信用創造の意志決定から除外されていたと聞きます。

>日銀はある程度独立性を維持してるんじゃないの?
大蔵省を解体し、日銀の独立性を勝ち取ることができたのは、周到な
計画によりバブルを崩壊させ責任を大蔵省に押しつける事が出来たから
で、それはある意味で陰謀であったとさえ噂されています。形の上では
財務省は選挙の洗礼受けた議員の支配下にありますが、日銀は違います。
この辺に危機感を持っている人は少ないかもしれません。速水総裁の間
は問題ないと思いますが、その後の人選は慎重にして頂きたし。

>金融庁が邦銀を信用拡大に走らせることができないのは、土地担保
>主義が否定されてるから
信用拡大できないのは、不良債権の増加により自己資金率の低下した
銀行がBIS規制により通貨を流通させることができないのが原因と理解
しています。ですから、リスクファクターが0の国債を買い取るという
方法が取られているようです。

>担保主義から脱却できない行員はいずれ淘汰される。
同感です。企業の前途を正確に評価できる行員が求められています。最近は
小回りの効く小型投資証券のような新しい形の銀行が設立されているようで
す。今後の発展を期待しています。
50名無しさん@3周年:02/08/31 20:51 ID:6515Gm+P
>速水総裁の間は問題ないと思いますが、その後の人選は慎重にし
>て頂きたし。
去年は危なかったんだよ実際。ただ、中央銀行の独立性が担保され
ないような国は、国家ぐるみのインサイダーが出来てしまうから、
海外勢の撤退が加速するだろうな。


>銀行がBIS規制により通貨を流通させることができないのが原因
銀行サイドは、別に国際業務に拘らなくてもいいんだよ。どうせ能力な
くて稼げないんだから。BIS規制はもともと薄利商法で市場を荒した邦銀
が悪いわけで。覇権思考が捨て切れないだけだろ。
公金注入しちゃえば言い話なんだが、銀行サイドでも金融庁サイドでも
死人が出るからやらない罠。
しかし、両者の糞の役にも立たないプライドを維持するために、毎年3
万人の自殺者ね。朝銀にはいれるくせにな。実際の話、こいつらが殺し
てるようなもんだわ。

>リスクファクターが0の国債を買い取るという方法が取られているよ
>うです。
そのツケを今度は国民に回すという魂胆だからな。で、徐々にインフレ
にして債務負担を軽くするって話だからな。買ったやつは馬鹿を見る罠。

いつビヘイビアを変えるのかと我慢してりゃいい気になりやがって、
自決できないのなら選択させてやる。

51名無しさん@3周年:02/08/31 20:58 ID:+R1CgtCO
だめぽぽ
52名無しさん@3周年:02/08/31 21:39 ID:mLfDSoKc
>>50
情報ありがとうございます。とても参考になりました。

>中央銀行の独立性が担保されないような国は、国家ぐるみのインサイダーが
>出来てしまうから、海外勢の撤退が加速するだろうな。
アジア危機の発端になった93年からの金融自由化はIMF,GATT,そして米国財務省
の要請によるものですよね。これによりタイのバーツが暴落した97年、タイの
要望による日本の経済支援は米国の介入により骨抜きにされ、代わりにIMFが介入し
ました。その結果、法律が改正され外国投資家が土地や重要産業を買収できるよう
になり、中央銀行が独立し、その行動と政策について説明責任を回避できるように
なったそうです。IMFはタイ、韓国、インドネシアの中央銀行に乗り込み金融を支配
しました。その後、それらの国の経済は回復したようですが、色々と陰謀説が噂され
ております。
海外勢力の撤退が本当に日本経済にとってマイナスに働くのか私は疑問に思います。


53名無しさん@3周年:02/08/31 21:40 ID:4kusWBco
カニ男スレの影響で
ここのスレタイが「かーぐりんすぱん」と見えます。
54名無しさん@3周年:02/08/31 21:40 ID:vdbXpLt2
だったら日本を非難すんな。
55名無しさん@3周年:02/08/31 21:41 ID:vdbXpLt2
今、アメリカは住宅バブルに移行してるんだろ。
うまくやりな。
5653:02/08/31 21:41 ID:4kusWBco
>>54  え・・・・?
57名無しさん@3周年:02/08/31 22:16 ID:6515Gm+P
>>52
>海外勢力の撤退が本当に日本経済にとってマイナスに働くのか私は疑問に思います。


出ていってもらって歓迎とまでは言っていないだろうけど、精神的に腰が
引けちゃうのか理解できないんだよね。経済は平和憲法家を掲げている
日本にとって、安全保障の手段の一つのようなもんだと思ってるんだが、
普通の人はそんな意識ないのね。

そもそも、なんで最初から負けいぬ根性なのか。コンペティションが強さ
を生み出すんだよ。
58名無しさん@3周年:02/09/01 02:52 ID:iA4ZEVzj
>>57
なるほど。そういう見方もあるのですか。勉強になりました。
日本に活気が戻れば自然と外資流入が増えてくると思います。
自由競争の原則は資本主義の要ですから、是非とも海外との
コンペティションで日本が再び強さを取り戻すこと念願します。
59名無しさん@3周年:02/09/01 11:57 ID:SlXkCl75
>>58
アメリカに安全保障を頼っている以上は、各国との経済交流によって自国の
安全保障をせざるおえない。そのためのODAだし、経済圏の構築だからね。
しかし、アメリカにしたって政権が変れば、クリントン時代のように露骨に
中国との融和を進める可能性もあるし、場合によっては在日米軍の規模縮小
なんてことにもなりかねない。
そうなった場合は、自分達で国防を考えなければならないが、やれ平和憲法
だ戦争反対だ、9条改正反対だっていってるわりには、それに見合うだけの
考え方も行動もとってないのがいまの日本だろうね。

まともに経済立て直す気がなく、経済による安全保障体制の構築も念頭にお
いていないのであれば、相対的に国防力を強化せねばならないと思うが。
隣国の核ミサイルは日本をターゲットにしてるわけで、核配備が手っ取り早
いとは思うけど、アレルギーのある日本人にできるともえず。

借金まみれの状態で、国債依存度が高い財政運営状態が続いている。
来年から財務省はインフレ連動国債を発行するらしいが、それが国防国債に
変らないことを祈るばかりだよ。子供に武器を持たせたくもないし。

現在は、正しく国の舵取りができるかどうかの瀬戸際にあると思うけど、
能天気な権力者の保身と自己の利益の追求と不正ばかりでむかつきますな。
60名無しさん@3周年:02/09/01 13:42 ID:iA4ZEVzj
>>59
>核配備が手っ取り早いとは思うけど、アレルギーのある日本人にできるとも..

アレルギーと言うより、半世紀以上前の敗戦の呪縛から日本は今だに解き放たれて
いないため、核の配備が出来ないという状況だと思います。核配備が一番経済効率
の良い方法であることは理解しております。しかし、国連憲章の敗戦国条項の削除
が1995年の国連総会に於いて、圧倒的多数で採択されたにも拘わらず、安全保障理
事会改組問題の難航で未だ実現していません。この不平等条項の削除、そして日本
の常任理事国入りが国力回復のために重要だった訳ですが、実現前にバブルが弾け
てしまいました。当時は中国も日本からの賄賂を見込んでか、日本に希望を持たせ
ておりました。北方領土も解決に向けて話が進んでいましたが、金の切れ目が縁の
切れ目なのでしょうか。自衛力の向上も大事かもしれませんが、私としては経済を
なんとしても建て直し、強い日本の再建を望んでいます。
61名無しさん@3周年:02/09/01 14:42 ID:SlXkCl75
>>60
>私としては経済をなんとしても建て直し、強い日本の再建を望んでいます。

基本的には私もそうなんですが、一方で現実的なシナリオも考えざるおえない
状況にあることは間違いないんですよね。

状況を理解しないおばかさん連中を集めて、筋力を必要とせず、指示も無線で
飛ばすことができるような軽量アームドスーツを着せて、イラク攻撃に参加さ
せてみたいくらい、毎日ムカツイテます。
62名無しさん@3周年:02/09/01 14:53 ID:5seZVqeV
日本はむしろ軍事的プレゼンスが弱いからこそ、
第三国からの物資の流通がスムーズで
経済活動が活発に行われた。
日本を強いとか弱いで語れば、無資源国なのだから
もとから弱いに決まってるのだ。
63名無しさん@3周年:02/09/01 14:56 ID:OWZuhApS
これまでさんざん日銀をこきおろしていたインフレターゲット推進論者は
これでめでたくデムパと認定されました!!
64名無しさん@3周年:02/09/01 14:57 ID:Bz46f1ay
>>50
>去年は危なかったんだよ実際。ただ、中央銀行の独立性が担保され
>ないような国は、国家ぐるみのインサイダーが出来てしまうから、
>海外勢の撤退が加速するだろうな。

日銀の独立性は日本の国家ぐるみの
インサイダー取引を防止するためでなく
アメリカの外圧から日本の金融政策を守るためだよ。

中曽根内閣時代に日本の金利を引き下げろと
米国レーガン政権に命令されたとき
それに従ってしまったことがバブルの始まりだから。
現在はアメリカはおろか日本の首相の命令も受け付けない
権力を日銀は手に入れた。
65名無しさん@3周年:02/09/01 14:58 ID:SlXkCl75
いまは金利は下限だけどバブルがおきないのはなんで?
66名無しさん@3周年:02/09/01 15:01 ID:5seZVqeV
アメリカ、中国と互角の行使可能な軍事力を持とうなど、
どんなに経済が回復しようが無理であるし、むしろ
経済の足かせになるのだから、両大国のご機嫌伺いはむしろ
積極的にしなければならない。
核武装はどこに基地を置くのだという議論もあろうし、
そんな厄介なものを抱えた瞬間、核ミサイル基地防衛という
頭の痛い問題が発生するのだ。
北の工作員が跋扈する現状でこの選択はありえない。
無資源国が軍事的に見得を張ろうとするのは
自己満足であり国益に一利無し。
67名無しさん@3周年:02/09/01 15:03 ID:lvxtA30u
スパーン!スパーン!耄碌スパーン!
スパーン!スパーン!耄碌スパーン!

耄碌ぢいさんグリーンスパン!
68名無しさん@3周年:02/09/01 15:09 ID:SlXkCl75
自衛隊の軍備は核抜きで世界ランク何番目だと思ってる?
軍事力は経済力に比例するんですが。
運用能力では経験が乏しいだけに未知数だけどね。
69名無しさん@3周年:02/09/01 15:13 ID:Bz46f1ay
>>59
>借金まみれの状態で、国債依存度が高い財政運営状態が続いている。
>来年から財務省はインフレ連動国債を発行するらしいが、それが国防国債に
>変らないことを祈るばかりだよ。子供に武器を持たせたくもないし。

世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
世界規模での飢餓疫病戦争による人口調整が始まる。
そんなとき日本が何の戦略も組まず手をこまねいていると
日本だけがヤギの生贄として列強の人口調整の調節弁となり
パートタイマーやアルバイトが首になるように日本国民の首が切られる。

そんなときは列強と戦うため戦に打って出ないといけない。
その準備のために中国の靴をなめてでも
常任理事国に入り核武装をしなければならない。
実際は核を持っているだけで人口調整の犠牲になる
対象国リストから免除されるが。

八月十五日終戦祈念日FLASH「かく戦えり●近代日本」
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/noigel/kakutatakaeri.html
70名無しさん@3周年:02/09/01 15:14 ID:4rgf78ZB
>>43
味皇様の治める国です。
71名無しさん@3周年:02/09/01 15:14 ID:Bz46f1ay
>>65
不良債権が多くて企業は新規投資よりも
借金返済に力を入れているので
お金を借りないから。
72名無しさん@3周年:02/09/01 15:15 ID:gWAaA/m3
>>65
超低金利で銀行に集まった金は、国債に向かうだけで市中に流れてこない。
こういう時こそ、効率的で将来の経済発展に貢献する公共事業をと言いたいところだが、余り期待できそうに無いな。
73名無しさん@3周年:02/09/01 15:18 ID:SlXkCl75
>不良債権が多くて企業は新規投資よりも
じゃあ、なんで潰さないの?
債権放棄何兆やったんだ?非効率企業を生かしておくから
いつまでも過当競争が続き、物価下落圧力になってデフレ
が解消されないわけで。
74名無しさん@3周年:02/09/01 15:20 ID:Bz46f1ay
>>66
>そんな厄介なものを抱えた瞬間、核ミサイル基地防衛という
>頭の痛い問題が発生するのだ。

オーバーキル用の核弾頭を搭載した
原子力潜水艦を常時海底に交代で一隻潜航させておけば
その心配はない。日本が攻撃を受け中枢が麻痺したときは
その潜水艦が復讐を遂げてくれるので
外国はそのように分析して怖くて日本に手を出せない。
75名無しさん@3周年:02/09/01 15:20 ID:SlXkCl75
>こういう時こそ、効率的で将来の経済発展に貢献する公共事業をと言いたいところだが、余り期待できそうに無いな。

経済における公共事業の有用性は理解しているが、
期待できないのは政治屋がいるからだろうな。
こいつらを生かしてるのもまた国民だし。(w
76名無しさん@3周年:02/09/01 15:21 ID:Bz46f1ay
>>73
優良企業が不良債権を持っているんだよ。
77名無しさん@3周年:02/09/01 15:22 ID:SLnztUhO
逃げた?
78名無しさん@3周年:02/09/01 15:22 ID:5seZVqeV
>世界恐慌が起こって余剰労働者が世界規模であふれたときは
>世界規模での飢餓疫病戦争による人口調整が始まる。

なんか200年に一度の洪水から2万人を守るために
数百億掛けろというだれかに思考回路が似てるな。
そんなに不安なら今から、アメリカ国籍とって出てってくれ。
あんたの安全のために税金を払う気がしないし、
人口調整されるまえに日本は飢餓状態で内戦だ。

79名無しさん@3周年:02/09/01 15:24 ID:Bz46f1ay
>>78
>人口調整されるまえに日本は飢餓状態で内戦だ。

それが人口調整だよ。飢餓疫病戦争による人口調整だよ。
80名無しさん@3周年:02/09/01 15:26 ID:SlXkCl75
>>74
日本海と太平洋に核のプラットフォームとしてミサイル原潜が
2隻あれば十分ね。4隻あればいうことなし。
81名無しさん@3周年:02/09/01 15:27 ID:5seZVqeV
>>79
内戦に他国の核など関係ないでしょうが。
自給率30パーの国に食料求めて海を渡るものもいない。
逆に国民自身が自国の軍隊に殺害される気がするし、
実際そうだろう。
82名無しさん@3周年:02/09/01 15:27 ID:SlXkCl75
>>76
不良債権処理できない企業は優良企業とは言えない罠。
それは優良企業の定義を間違えてるよ。(w
83名無しさん@3周年:02/09/01 15:28 ID:Bz46f1ay
>>78
世界恐慌が始まった時点で
おおよそ地球上で
人間が死ぬ人数が決まっていて
日本国民全員が死んでいたら
海外の人々は死なずにすんだ。
84名無しさん@3周年:02/09/01 15:29 ID:iA4ZEVzj
>>64
87年から2年間、公定歩合を2.5%という低水準にしたことが
バブルを生み出したのだ、とよく言われています。しかし、本当の
理由は86年頃から始まった信用創造量の増加によるものです。
当時、都市銀行の貸出額の伸びは15%でした。一方、この融資の
金利を払う経済能力の伸びはその半分の7%程度でした。非生産的
な信用創造の結果がバブル経済なのです。
85:02/09/01 15:29 ID:cMMdFeGI
http://rchat.www.infoseek.co.jp/Rchat?pg=rchat_door.html&sv=CR&rid=13735
ブックマークに入れて欲しいチャットです 夜中でも人が絶えないですよ
86名無しさん@3周年:02/09/01 15:30 ID:5seZVqeV
日本の真の防衛力を高めたかったら、
核を持つ前に
農協をぶっ壊したほうが
確実ですよ。
87名無しさん@3周年:02/09/01 15:33 ID:Bz46f1ay
>>81
世界恐慌が始まった時点で
おおよそ地球上で
人間が死ぬ人数が決まっていて
日本国民全員が死んでいたら
海外の人々は死なずにすんだ。

恐慌で地球株式会社の経営が傾いたとき
アメリカ支社やドイツ支社、イギリス支社に
フランス支社、日本支社などで
どれだけ正社員のリストラを割り振ることができるのかを
決めるのが戦争であり
日本の1億人がすべてリストラ対象になったら
地球株式会社は丸く収まる。
88名無しさん@3周年:02/09/01 15:34 ID:SlXkCl75
>>84
日本は銀行を頂点とした間接金融で、銀行は土地担保制を取っていたからね。
大蔵省の失政以外のなにものでもない。

日銀をスケープゴートにした調整インフレは、あきらかに土地バブルの復活を
意図していたものだったから潰されたんだよ。(あいつら株買えだの土地買え
だのいってたんだから。)
単に、不良債権抱えた企業の延命と銀行救済策でしかない調整インフレは賛成
しかねるね。
89名無しさん@3周年:02/09/01 15:34 ID:sEZ0icdj
つまり日銀は悪くなかったと
90名無しさん@3周年:02/09/01 15:37 ID:gCHWWcQy
長期ドル安宣言じゃねえか
ドル安は収束して年末にかけてまたドルが高くなるという観測で収めたアナリストたちは青くなってるぞ
91名無しさん@3周年:02/09/01 15:37 ID:Bz46f1ay
>>84
>87年から2年間、公定歩合を2.5%という低水準にしたことが

だから、それが外圧。
米国→政府自民党→大蔵省→日銀
92名無しさん@3周年:02/09/01 15:41 ID:SlXkCl75
>>89
日銀の歴史を鑑みれば、どこまでが悪でどこからが善かはわからんが、
すくなくとも旧大蔵の呪縛から解かれてからは悪くないんじゃないかな。
資本主義経済を前提に考えるんであればね。

悪いのは旧大蔵省であり、現金融庁でしょ。
93名無しさん@3周年:02/09/01 15:41 ID:iA4ZEVzj
>>88
そうですか。
結果的に独立性を手に入れたのが日銀で見事に解体されたのが
旧大蔵省。日銀が使った手段は窓口指導でこれにはさすがの大
蔵省も手が出せなかった。私は日銀旧幹部の陰謀と見ております。
94名無しさん@3周年:02/09/01 15:41 ID:lvxtA30u
(誰か相手してやれよ・・・)
95名無しさん@3周年:02/09/01 15:44 ID:SlXkCl75
>>90
アナリストはファンダメンタルばっかり追いかけてないで
政治リスクも考慮すべきだよ。まあ、それができればストラテジスト
なんだろうけど。
96名無しさん@3周年:02/09/01 15:45 ID:Bz46f1ay
>>84
>87年から2年間、公定歩合を2.5%という低水準にしたことが

だから、それが外圧。
米国→政府自民党→大蔵省→日銀
米国は内需主導型経済を日本に外圧で押し付けた。
それで政府自民党は国債を発行し公定歩合を引き下げた。

現在の日銀は政府の政策や外交に左右されない金融政策ができる。
97名無しさん@3周年:02/09/01 15:46 ID:iA4ZEVzj
>>92
速水総裁だからですよ。これが福井さんだったら違った結果になって
いたかもしれません。
98名無しさん@3周年:02/09/01 15:47 ID:SlXkCl75
>>97
禿同。
だから去年は本当に危なかったんだって。
99名無しさん@3周年:02/09/01 15:50 ID:iA4ZEVzj
>>98
はい、小泉サンが頑張りました。
100ACNクルー:02/09/01 15:54 ID:r9LQctAY
財務省と金融庁に賛美歌13番とG型トラクターきぼんぬ。
101名無しさん@3周年:02/09/01 15:56 ID:Bz46f1ay
>>78
経済がうまくいってれば人は死なないと思っているようだが、
半世紀前の日本も経済はそれなりにうまくいっていたが
日本国民全員が死にそうになった。それは、
経済がうまくいっている日本にアメリカは海上封鎖をして
石油スズ鉄鉱石などの輸入を止めたから
日本国民全員が死にそうになったというわけだ。

経済だけでものを考えるとおかしくなる。
102名無しさん@3周年 :02/09/01 15:56 ID:iecfTwDH
>>96
89年は、リクルート事件の後の選挙、消費税の導入があり、金融引き締めが遅れた。
103名無しさん@3周年:02/09/01 15:58 ID:SlXkCl75
>>99
小泉は政治力学に翻弄されてて、いまだかつて構造改革全体のイニシアチブを
取れないのが気の毒といえば気の毒だが、それでも取れる機会は何度かあった
んだよ。本人が望んでないとすればショウガナイけどね。
経済構造の改革は実に難しいのだが、割り切りで人は動くと思うんだけどな。
日本人は往々にして従順だし。余計なこと気にしすぎてたらできるものもでき
なくなるよ。
104雷息子:02/09/01 15:58 ID:a+EsHDbk
>>101
エネルギーや資源や食料も考えての経済だろ。
105名無しさん@3周年:02/09/01 15:59 ID:Bz46f1ay
>>102
確かにそれはアメリカの責任ではなく
日本の政府や有権者の責任かもしれない。
106名無しさん@3周年:02/09/01 16:01 ID:Bz46f1ay
>>104
昨日の敵は今日の友、
今日の友は明日の敵

あまりアメリカを信用しないほうがいいよ。
アメリカは国内景気が悪くなると何をしでかすかわからないぞ。
107名無しさん@3周年:02/09/01 16:02 ID:iA4ZEVzj
>>103
確かに、マスコミと対抗勢力に気を使い過ぎと感じることが何回かありました。
108   :02/09/01 16:03 ID:FEeNuGJ8
日銀叩きはバブルで儲けた香具師や大損こいた香具師が誘導してるんだな
盗っ人たけだけしいとはこのことなんだな
109名無しさん@3周年:02/09/01 16:04 ID:Bz46f1ay
>>107
抵抗勢力を刺激しすぎると細川首相や羽田首相のように
不信任を突きつけられたり辞職に追い込まれる。
110名無しさん@3周年:02/09/01 16:08 ID:SlXkCl75
>>109
自民党は小泉降ろして勝ち目があるとでも?
もっとも、自民党なんざなくても困らんが。

111名無しさん@3周年:02/09/01 16:08 ID:Bz46f1ay
>>107
抵抗勢力を刺激しすぎると細川首相や羽田首相のように
不信任を突きつけられたり辞職に追い込まれる。
特に小泉首相は自民党を支持基盤にしているので
公共事業の斡旋料金として3%を徴収して
収入源にしている自民党の顔色を伺い
本当の改革はできないように思える。
112名無しさん@3周年:02/09/01 16:11 ID:SlXkCl75
>>111
じゃあ、自民党そのものを潰そう。
113名無しさん@3周年:02/09/01 16:17 ID:SlXkCl75
>>108
叩いてるのは旧大蔵、金融庁、銀行筋だろうね。
日銀当座預金に15兆円くらいあるんだぜ。短資市場が死んでるくらい、
資金はジャブジャブにあるんだよ。
銀行はそれつかって金貸して稼げばいいだけなんだが、能力ないから
金が貸せないとよ。

それじゃあ不良債権の処理原資として公的資金注入するかといえば、
嫌がるんだな、経営責任取らされるから。
なので、金が貸せないことをデフレのせいにして、自分達の不良債権
処理を楽にするために調整インフレ論をぶって、日銀に土地と株を買
わせて値段吊り上げておいて、楽に処理しようという魂胆だ罠。
114名無しさん@3周年:02/09/01 16:21 ID:Sm/a8J3g
不良債権処理はペイオフで。
115名無しさん@3周年:02/09/01 16:21 ID:Bz46f1ay
>>112
自民党もかわいそうな政党だと思う。
秘書の人件費や事務所の家賃は
汚職で稼がないとやってゆけないのだから。

国が何とかそこの必要経費の手当てをすれば
自民党は公共事業の削減に抵抗しなくなるのだけれども。
116名無しさん@3周年:02/09/01 16:34 ID:SlXkCl75
>>114
ペイオフにしても、決済制預金の全額保護に保険料(口座管理手数料)
を取るアイデアはぎりぎりの譲歩だぜ。安全はただじゃないということ
を理解してもらわなきゃナ。

だいたい、小金持ってる爺婆を守る必要なんかないって、金の亡者みたいな
あいつらこそ、そんな眠たいこと考えるかって。いまだってせっせと運用し
てるし、そのほうがボケ防止に役立つってもんだよ。

金融庁が自分達の権限の縮小を恐れて、銀行可愛さに先延ばしを画策してる
だけじゃねーか。自民党のデフレ特命委員にしたって、相変わらずのお涙頂
戴政治しかできやしない。

気の毒とか可愛そうとかいうのなら、こんな状況を引き渡される子供らのほ
うがよっぽど気の毒だよ。老害極まれり。

いまなんとかしとかないと、高齢化社会になった後に彼らからいつか報いを
受けるからな。後何年生きたいのか知らないが、その辺良く考えたほうがい
いと思うぞ。
117名無しさん@3周年:02/09/01 16:38 ID:SlXkCl75
>>115
それは嘘だよ。(w
汚職で私腹を肥やしたいからやってる奴が大半だろ。
金稼ぎたければ事業でもやれって。
そんなのは政治家じゃない、政治屋だよ。
いかにも有権者の民意を代弁してるかのような、立ち振る舞い
には反吐がでる。
118名無しさん@3周年:02/09/01 17:03 ID:iA4ZEVzj
97年に始まったアジアの経済危機を察知して一儲けした米国ヘッジファンド
が多かったと聞く。しかし、98年には数十億ドルの損失を出した大規模な
ヘッジファンドが数社あった。その中で有名なのは、LTCMで米国の超金持ちか
らの投資のみで運営されていた。これのレバレッジは千億ドル以上に及び、その
損失が資金を貸し出していた銀行を脅かした。アジアでは多くの銀行を閉鎖して
いたにも拘わらず、アメリカ財務省とFRBはLTCMの救済策を取り、米国のダブル
スタンダードが明らかになった。
これを受け、欧米から被るリスクを軽減するためにアジアが集結し独自の経済圏
を確立することが望まれているが、欧米輸出依存型では独立が難しい。日本の経済
復興によりアジア経済圏の消費市場となることを望むが、最近は中国の台頭が気に
なる。これは近い将来に日本が選択するべき問題で、米国と組むか中国かにより
日本の未来像が変わってくる。若い世代の問題になると思うが、上手く立ち回る
頭脳を開発して頂きたい。
119名無しさん@3周年:02/09/01 17:10 ID:0Iep9sNm
デフレ?と、
通貨の限界?
どちらでしょう?
120名無しさん@3周年:02/09/01 17:38 ID:SlXkCl75
>>118
>その中で有名なのは、LTCMで米国の超金持ちからの投資のみで運営されていた。
これも嘘。
各国の銀行も買っていた為、金融市場の同様が大きく破綻させることが出来なかった。
ロシア国債のデフォルトに単を発した金融市場の動揺を収束させるために、取った措置
で、あの頃に比べて地域金融市場の動揺に対して世界の金融システムはずいぶんと強く
なっている。

対米不審になっているのは理解できるが、中国と組まなければいけない理由は
よくわからん。これまでだって必ずしも上手く言ってる関係とは言いがたいのに。
どんなメリットがあると?
121名無しさん@3周年:02/09/01 18:42 ID:uNUzOfS9
>>117
私服を肥やすことも可能だが、
汚職をいないと事務所維持費や
秘書の給与を支給できない
制度そのものに問題があると思う。

はじめのうちは秘書の月給を集めるために
泣く泣く汚職をしていたが
そのうち倫理の感覚が麻痺して

こうならないような仕組みが必要だ。
122名無しさん@3周年:02/09/01 18:45 ID:uNUzOfS9
>>121
×汚職をいないと事務所維持費や

○汚職をしないと事務所維持費や
123名無しさん@3周年:02/09/01 21:29 ID:R+rzIZsu
無力=無念
124名無しさん@3周年:02/09/01 21:30 ID:SlXkCl75
>>118
もうひとつ。
>米国と組むか中国かにより日本の未来像が変わってくる。
なんで2択になるのかも理解不能。日本としてどうしたいのか?
日本はどうなりたいのかのほうがよっぽど重要だと思うのだが。

125山王:02/09/01 21:30 ID:2+7U7p9M
緑爺、手札がないから予防線張ってるな。

これ以上金利を下げても効果なし。
この水準でも金利下げは無意味になっているので、
バブル崩壊、津波だあ〜♪
126名無しさん@3周年:02/09/01 21:34 ID:lvxtA30u
中国バブルはもうすぐ崩壊するよ。
大前研一が持ち上げてるから。
127名無しさん@3周年:02/09/01 21:53 ID:BqdA0dkI
中国と組みたがる奴の気が知れない。
そらアメリカが良いに決まっとる。
128名無しさん@3周年:02/09/01 22:02 ID:R+rzIZsu
量子重力理論が
社会に影響を
あたえはじめたか?
129ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:02/09/01 22:31 ID:8XiuRHoD
景気回復なくして、構造改革なし。
景気回復なくして、不良債権処理なし。
130名無しさん@3周年:02/09/01 23:33 ID:R+rzIZsu
damepopopo
131名無しさん@3周年:02/09/02 02:30 ID:yBbDR+2i
>>120
ちょいと急いでいたので、かなりミスがありました。
1.金持ちからの投資のみで運営 = 金持ちからの投資のみを対象にして運営。
その後で「資金を貸し出していた銀行を脅かした」と書いたんでカンベン。
あのときはロシアが債務履行不能に陥り、次にブラジルが危機になりました。
ニューヨーク連銀総裁の音頭で欧米金融界の大物がFRBに集められ救済策が
決定されたそうな。結果としてLTCMに貸し出していた銀行の負担は増大した
のですが、その後返済されたのでしょうか。ITバブルでかなり儲けたので、
返済は既に終了していると思いますが。

2.米国と組むか中国かにより = 米国と組むか中国と組むかにより
ご存じのように欧州は独自の経済圏を確立しました。そして、米国もその努力を
しておりました。結局、南米はパートナーとして余り相応しくないことが明らか
になって来ているようですが。このような動きに対応してアジアも独自の経済圏
を確立する必要があるのではないかと考えました。このためには中国と組まざる
を得ないのではないでしょうか。日本経済発展のために、今まで通りアメリカ重
視で行くのか、それともアジア経済圏確立を目指すのかという選択肢があります
がどちらを取るのでしょう。現状を見ていると両方が同時進行しているように思
われます。個人的には米国重視政策に賛成です。あと、中国ではなくインドと何
かできないのかと期待しています。あの国は米国の圧力に屈せずに資本自由化を
導入しなかったので、アジア危機のときは妙に涼しい顔をしていました。
132名無しさん@3周年:02/09/02 06:50 ID:BUQc5ZV0
バブルがないと、
大変、なんだ?
133名無しさん@3周年:02/09/02 07:30 ID:/4bm5Ukr
スパーン
134名無しさん@3周年
ムリョク