【農業】広がる無登録農薬

このエントリーをはてなブックマークに追加
688名無しさん@3周年:02/09/07 13:06 ID:n+n86/e5
>>684

農薬登録制度でググってみなされ。
使用禁止→危険って、単純な話じゃないから。

> そもそも農家が禁止されている農薬さえ使わなければ

こちらは胴囲。ふつ〜防除基準外のもの日常的には
使わないよ。
689名無しさん@3周年:02/09/07 13:19 ID:ouyvgEgm
●無登録農薬 農相、悪質販売業者の告発も
http://www.kahoku.co.jp/NEWS/2002/09/20020907J_18.htm

 武部勤農相は6日、視察などのために訪れた仙台市で河北新報のインタビューに応じ、無登
録農薬の販売問題について、臨時国会で農薬取締法の改正を目指す姿勢をあらためて示すとと
もに、「悪質な業者には厳正に対処する」と述べ、無登録農薬を販売した業者には刑事告発も
視野に入れて対応する考えを明らかにした。
 武部農相は「販売業者は違法性を認識しているはず」と、無登録農薬を販売した業者の責任
の重大性を指摘した。特に山形、茨城両県などで農協職員らが販売、流通に関与していたこと
に触れ、「生産者を指導する立場にあるはずの農協系統の関与は重い」と批判した。
 農水省は現在、都道府県と連携して全国約4万の農薬販売業者の実態調査を進めている。違
法業者の刑事告発について、武部農相は「調査結果を踏まえ、悪質なケースが確認されれば、
そういうものも視野に入れる」と強調した。
 現行では販売段階しか規制していない農薬取締法に関しては「生産者の使用規制を盛り込み、
臨時国会で改正したい」と述べ、罰則規定も盛り込んだ抜本的な法改正に意欲を示した。罰則
の具体的内容については、現在農水省内で検討を急いでいるという。
 無登録農薬の使用規制をめぐっては、農水省の動きとは別に、群馬県が使用規制や罰則を明
記した独自の条例を9月定例議会に提出する方針を明らかにしている。 2002年09月07日土曜日
690名無しさん@3周年:02/09/07 19:37 ID:5EBSonF+
広がりすぎ!
691名無しさん@3周年:02/09/07 20:55 ID:GLwPC7HZ
消費者は自身のレベル以上の生産者を持つことはできない。
692名無しさん@3周年:02/09/07 21:09 ID:NNGICRlp
●無登録農薬問題 全販売業者を検査へ−−県・農薬取締会議、来週にも開始 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000006-mai-l05

◇マニュアルを確認
 県農林水産部は6日、県庁で農薬取締職員会議を開き、農薬販売店への立ち入り検査の
マニュアルを確認した。来週にも県内すべての農薬販売業者(709店舗)に対する立ち入り
検査を始め、無登録農薬が他でも流通していないか調べる。
 樋渡公一・水田総合利用推進課長はあいさつで「無登録農薬を扱っていると国から情報を得
た一部の業者については検査を終えたが、すべての販売店を調べて実態を明らかにしたい」と
述べた。
 検査は業者への事前連絡なしで実施する▽検査は農薬取締法に基づき、正当な理由なく拒否
したり、虚偽の報告をした場合は罰則規定がある▽無登録農薬が確認された場合は、保管状況
や仕入れ先、仕入れ年月日が確認できる書類のコピーや写真をとる、などを確認した。
【野口武則】(毎日新聞)

693名無しさん@3周年:02/09/07 21:12 ID:NNGICRlp
●無登録農薬問題 県農業・農村政策審議会で知事発言に賛否両論 /山形
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000003-mai-l06

◇農家再教育の声も大きく
 発がん性が指摘される無登録農薬の大量販売事件を受け、学識経験者や生産・流通関係者ら
などでつくる県農業・農村政策審議会の緊急会議が6日、県庁で開かれた。
 高橋和雄知事も出席。4日に知事が「ラ・フランスは気が引けて(贈答用に)使えない。毒
を売っているみたいで」などと発言したことについて、生産者団体側から真意をただす声も出
た。知事は「乱暴であるとか言われても甘んじて受ける。しかし次の段階で全力を尽くす。来
年に向け重大な決意を持っている」などと述べた。
 一方、「生産者のモラルが決定的に欠如している。知事も怒るときには怒るべきだ」(大川
健嗣・山形大教授)との意見もあった。「農家がしっかりした知識を身につける場があまりに
少ない」(堀周子・指導農業士)など、農家の再教育を重視する声も多く、細野武司・県農林
水産部長は「教育・研修など基礎的な部分について、産地にしっかりとした体制を作っていく」
と答えた。
 ◇誓約書提出の全農家再調査
 無登録農薬「不使用」の誓約書を農協に出していた東根市の農家が実際には使用、出荷して
いたことが判明したのを受け、佐藤晴登・県農協中央会会長は、誓約書を提出した全農家を改
めて訪問し、再調査する方針を明らかにした。使用農家の公表については「各農協の判断で取
り組んでいただく」とした。【加藤隆寛】(毎日新聞)
694名無しさん@3周年:02/09/07 21:13 ID:NNGICRlp
●秋田・6年間で66果樹農家が使用/無登録農薬、県が調査最終報告
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20020906o

 無登録農薬問題で県は6日、県内の全果樹農家4361戸を対象とした聞き取り調査の最終
結果を公表した。それによると、9年から14年までの6年間で、5市7町の計66農家が、
ダイホルタン、プリクトラン、ナフサクの3種類の無登録農薬のいずれかを使用(複数種類の
使用含む)していたことが分かった。このうち14年は、鹿角市、大館市、湯沢市、平鹿町の
計16農家でダイホルタンを使用したが、これらの農家から果実は出荷されていない。
 県によると、県内では過去6年間でダイホルタン1441袋(1袋500グラム)、プリク
トラン22袋(同)、ナフサク4460グラムが果実、野菜、苗木などに使用された。3農薬
はいずれも農水省への登録が失効し、販売が禁止されている。特にダイホルタンは発がん性が
指摘され、プリクトランも人体への悪影響が疑われている。無登録農薬は山形県や東京都、青
森県の業者から本県の農薬販売店などが仕入れ、各農家に販売した。
 最終結果の公表に当たり、佐藤憲之助・県農林水産部次長は「県内で使用が確認されたこと
はとても残念。生産者には、消費者に安全な食料を届けるという基本を今一度かみ締めてもら
いたい」と話した。
 今年県内で使用された無登録農薬はダイホルタンだけ。ダイホルタンを使用した果実は出荷
されていないが、鹿角市の3農家から非食用のユリ(切花)が計8万5000本出荷された。
 ダイホルタンを使用した果実について、県は職員立ち会いの下、生産農家の費用負担で焼却
処分させる方針。農薬の影響を受けた可能性のある周辺農家の果実は、残留農薬の調査で安全
を確認した上で出荷するよう指導している。
695名無しさん@3周年:02/09/07 21:16 ID:NNGICRlp
●無登録農薬販売問題 プリクトラン、尾島・境の16戸が購入 /群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000006-mai-l10

◇新たに1業者販売
 無登録農薬問題で、県は6日、ダニ駆除剤「プリクトラン」を県内農家に販売していた業者
が新たに1業者判明したほか、尾島町と境町のヤマトイモ農家16戸が約96キロ分購入して
いたことが新たに分かったと発表した。これで、プリクトランと殺菌剤「ダイホルタン」を県内で
販売していたのは計10業者で、購入農家は計176戸となった。
 また、土壌殺菌剤「PCNB」を販売していた業者が新たに3業者判明したほか、このうちの
1業者から嬬恋村のキャベツ農家22戸が99、00年に計約8・1トン分を購入、使用していた
ことも分かった。PCNBが使用された農家が判明したのは今回が初めて。
 県農業技術課によると、プリクトランを販売していた業者は新田郡内にあり、尾島町の農家
9戸に00年と01年に販売していた。【吉田勝】(毎日新聞)
696名無しさん@3周年:02/09/07 21:17 ID:NNGICRlp
●無登録農薬問題 全営業所に管理指導士−−県条例案骨子 /群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000004-mai-l10

 ◇9月議会に追加提案へ
 第2回県食品安全県民会議が6日、県庁で開かれ、無登録農薬問題で県が進めている「農薬
の適正な販売、使用及び管理に関する条例」(仮称)の骨子案について検討した。県は、各委
員から出された意見を参考にしながら条例案をまとめ、9月定例県議会開会中に追加提案する
方針。
 県農政課によると、条例の骨子案では、「県農薬管理指導士」を農薬販売業者の1146営
業所すべてに配置、指導士に毒性や使用方法などについて説明してもらいながら販売するとと
もに、営業所員を指導する。また、農協などの出荷団体に残留農薬検査を自主的に行ってもら
い、安全性の確認をさせることなどを定めている。
 このほか、農薬を使用する農家に対し、購入と使用記録を3年間保存することを義務付ける。
また、県が無登録農薬の使用を確認した場合、農産物の出荷停止や回収を勧告したり、販売
業者と農薬使用農家に対して立ち入り検査する権限を与えることなどが盛り込まれている。
【吉田勝】(毎日新聞)
697名無しさん@3周年:02/09/07 21:26 ID:NNGICRlp
●無登録農薬:「次期臨時国会で法改正案提出」 会見で武部農相
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020908k0000m010024002c.html

 武部勤農相は7日、仙台市内での「食と農を語り合う会」(農水省版タウンミーティング)
後の記者会見で、無登録農薬問題について「(流通業者だけでなく、生産者に対しても)使用
禁止を含めた規制をしなければならない。農薬取締法の改正は急ぐ必要があり、次期臨時
国会で法改正案を提出したい」と述べた。 [毎日新聞9月7日] ( 2002-09-07-19:37 )
698名無しさん@3周年:02/09/07 21:28 ID:NNGICRlp
●無登録農薬 後で登録取り消しも /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000003-mai-l20

 8月下旬、発がん性が指摘されている無登録農薬「ダイホルタン」が、県内のナシ、リンゴ
農家各1戸で使用されていたことが分かりました。このうち、ナシについてはダイホルタンが
検出されたため、出荷されたものについて回収命令が出ました。
 Q 無登録農薬って何?
 A 農薬を作ったり外国から輸入したりするためには、その農薬がどのような成分をもって
いるのか、その農薬を使った農産物を食べても安全かどうかなどを調べる検査に合格しなけれ
ばなりません。合格した農薬は登録(有効期限3年)され、農薬を販売する時にも登録番号や
使い方などを表示しなければならないことになっています。これは、農薬取締法で決められて
います。検査を受けなかった農薬や、一度登録されても後で登録が取り消されてしまった農薬
などを無登録農薬といいます。ダイホルタンは海外からの原料供給がストップしたため再登録
されず、発がん性が確認されたのは後のことです。
 Q なぜ無登録農薬が使われてしまうの?
 A 県内で使われた無登録農薬は、登録されている間に買っておいた農薬でした。他の都道
府県では、農薬販売業者から無登録農薬と知らされず、勧められるままに買って使ってしまっ
たなどのケースがあります。
 Q 無登録農薬を使った農産物を食べても安全なの?
 A 農薬は、登録され定められた使い方をすることによって初めて安全性が保証されます。
 Q どうすれば使用を防げる?
 A 農林水産省は8月下旬、農薬取締法を改正して農家が無登録農薬を使うことを禁止する
方針を決めました。今までは、農家が無登録農薬を使うことへの制限や罰則は決められていな
かったからです。また、無登録農薬を販売した業者への罰則も、より厳しくすることにしてい
ます。【小林奈央】(毎日新聞)
699名無しさん@3周年:02/09/07 21:30 ID:NNGICRlp
●無登録農薬使用問題 県が緊急対策会議−−全農家に聞き取り調査へ /長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00000003-mai-l42

 発がん性が疑われ製造が中止された無登録農薬の使用問題で、県は6日、市町村や農協の
職員約200人を集め、緊急対策会議を開いた。県内全農家を対象に農薬使用状況の調査を
することを説明した。
 真崎信之・県農林部長は「消費者から見れば、その地域の農作物全体への不信感につながる
重大な問題。産地としての地位を守るため、無登録農薬を使っていないというだけではなく、
いつ、どういった農薬を使ったか説明できるようにしたい」とあいさつ。
 調査は昨年以降に使った農薬の履歴と無登録農薬の使用について聞き取る。出荷を控えた
イチゴ、ミカン、ショウガの栽培農家には20日までに実施し、結果をまとめる。それ以外の農家に
ついても順次調査する。
 無登録農薬についての県のこれまでの調査では、97年〜02年に県内外の5業者から計13
農家が無登録農薬を購入、うち12農家でイチゴやミカン、ブドウなど6作物に133キロが使用された。
販売業者についても、県内791業者のうち785業者の調査を終え、うち佐世保市の1業者が農薬
取締法違反容疑で逮捕された。【住田里花】(毎日新聞)
700名無しさん@3周年:02/09/07 21:42 ID:dzUzXnEC
中国産より危険。
701名無しさん@3周年:02/09/07 21:43 ID:LhlAnjj5
http://www.nouyaku.net/
http://members.tripod.co.jp/gregarina/
このへんの記事見たら、少しはマスコミに騙された連中の
見当違いな罵倒の嵐も収まりそうなものだが。
中国や韓国との外交では、あれほどマスコミを信じない連中が、
どうしてこの問題だけはマスコミの言うことを鵜呑みにするんだろうな。
702名無しさん@3周年:02/09/07 21:50 ID:NMk0P/wG
>>673
>そもそも、自分たちの身の回りのリスク管理はできてないのに、農産物にだけ
>リスクゼロを要求したって意味がない。

ここだけ定期コピペしたい感じだな。 >>擁護してるヤツ
703名無しさん@3周年:02/09/07 21:57 ID:LhlAnjj5
>>702
まともにリスクの意味も考えられない人って、そういう短絡的な
吊し上げに走りがちだよね。

まず魔女ありき。そして、魔女狩りに反対する奴も魔女。
もう結論は決まっていて、何を言われても「まだ擁護するかこの非国民!」
って切れる。
704名無しさん@3周年:02/09/07 21:58 ID:LhlAnjj5
さて、どうするね?
またコピペで反論を潰しにかかるかね?
705名無しさん@3周年:02/09/07 22:01 ID:NMk0P/wG
>>703-704

こんどは言論の被害者面かい?

なんでも自分が被害者で泣ければ気がすまないんだな。
706名無しさん@3周年:02/09/07 22:08 ID:8ueWsixs
この問題がマスコミの捏造ならともかく、
無登録の農薬使った農家が悪くない訳がない。

農家はいつでもそうだよ。
いつでも被害者面して要求するばかり。
日本の農業がすたれるのは当然だね。
馬鹿ばかりだもの。
707名無しさん@3周年:02/09/07 22:11 ID:LhlAnjj5
>>705
そうは言わない。
しかし、理性的な話は聞いた方がいいと思うのよね。
馬鹿げたインネンや、コピペのスレつぶしの前に、
する事があると思わないか?

逆らう相手は叩く潰す逝ってよし、という姿勢じゃ、次に何も生まれないね。
また、同じように騙されて、同じような一過性のパニックに陥って、
雪崩のように誰かに被害を及ぼすだけだ。
708名無しさん@3周年:02/09/07 22:13 ID:LhlAnjj5
>>706
じゃ、どれだけ被害があったんだい?

「被害がなくても、法律破ったんだから悪い」
そうだね。それじゃ、スピード違反も同じだね。
709名無しさん@3周年:02/09/07 22:14 ID:LhlAnjj5
また同じ事書くけど、もう少しバランスのとれた思考はできんのか、この人たち。
これで、タバコ吸っていたりしたら、お笑い以外の何ものでもない。
710名無しさん@3周年:02/09/07 22:17 ID:NMk0P/wG
>>673
>そもそも、自分たちの身の回りのリスク管理はできてないのに、農産物にだけ
>リスクゼロを要求したって意味がない。

問題は、この一言で言い表されているされてあんたの論法だよ。

他にも危険なものがあるんだから、これを取り上げたって意味は無い、
ってんであれば、既存のもっとも危険なもの未満のものなら何だって無罪か?
711名無しさん@3周年:02/09/07 22:18 ID:NMk0P/wG
>>709

なるほど、相手の人格を全否定できますか。
712名無しさん@3周年:02/09/07 22:19 ID:8ueWsixs
>708
スピード違反は悪いに決まってるじゃないか。
この間の群馬の事件知らないか?
公道で150キロ以上だして無関係な人間3人巻き添えにして死んだ奴。
そういう事件が起こりうるからスピード違反は規制されている訳だ。

無登録農薬を使うってのもそれと同じ。
被害が出た、出ないの問題ではなく、規制されている農薬を、
規制を無視して使う農家は問題じゃないのか、ってことだよ。
713名無しさん@3周年:02/09/07 22:24 ID:TsbZlhtl
中国毒野菜と目糞・鼻くそ。 彼らだって、「じゃあ、どんな被害が出たんだ。」
と自分のことを擁護している。
714名無しさん@3周年:02/09/07 22:27 ID:LhlAnjj5
>>710
俺が無罪にしてるんじゃないよ。
あんたらが無罪にしてるんだろう。ただ、「マスコミにたたかれてない」
というだけの理由で。
取り上げるのに意味がないなんて言っていない。
でも、今の集団ヒスは、正直あまり意味がないよね。
強盗を野放しにして、万引きを袋だたきにしているような状態なんだから。

>>712
問題に決まってるだろう。誰が問題じゃないと言ったんだ。アホか。

でも、スピード違反した人間を叩くのと、この話で叩くのと、
同じトーンでやってるわけじゃないだろ。
っていうか、その群馬の事件、スピード違反じゃなくて死亡事故だし。
715名無しさん@3周年:02/09/07 22:29 ID:LhlAnjj5
今やりとりしていてよくわかるんだが、あんたら
「まったく無罪」か、「死ね」のどっちかしかないんだな。
716名無しさん@3周年:02/09/07 22:35 ID:8ueWsixs
>714
スピード違反による死亡事故、ね。
スピード違反は死亡事故の原因となりうる。

つーか基本的なことを訊ねるようだが、
この問題に関して農家は悪いの?悪くないの?
717名無しさん@3周年:02/09/07 23:01 ID:XNzdFNjh
使ってないと嘘をついて出荷する生産者を廃業させる方法は無いの?
718名無しさん@3周年:02/09/07 23:05 ID:n+n86/e5
>>716
悪いともいえるし、悪くないともいえる。
法律のグレーゾーンだったからねぇ。
販売はいかんが、使用を禁じてるわけじゃなかったし。

もっとも真面目な農家なら防除基準から外れてる
農薬は使わないから、使用した農家はモラルが低い
と言われても仕方ないでしょう。
719名無しさん@3周年:02/09/08 00:14 ID:kDoawdfq
>>718
グレーじゃなくてクロ
720名無しさん@3周年:02/09/08 01:04 ID:kDoawdfq
●9月7日 無登録農薬 「情報公開の徹底を」 県農業・農村政策審  委員から相次ぐ

 無登録農薬問題を受け、緊急の県農業・農村政策審議会(相馬健一会長)が六日、県庁で開
かれた。高橋知事は、行政の不手際を謝罪したうえで、生産者の責任感の欠如も指摘したが、
委員から情報公開の徹底などを求める意見が相次いだ。
 会合で、主婦の長岡好永委員は「県は十年以上前から情報を得ていて、どうして分からなか
ったのか、腹立たしい限り」と語り、「不安は情報がないから。安心は知ることから始まる」
として、散布農家数や残留農薬の毒性など積極的な情報公開を訴えた。山大教授の大川健嗣委
員も「どれが安全か分からない消費者は完全に不利な立場にある。事実公表をできるだけ早く
してもらいたい」と語り、散布農家の氏名公表を求めた。
 米沢郷牧場代表理事の伊藤幸吉委員は「置賜では、県が六月に県警に情報提供したのは、サ
クランボを助けるためなんだろうという思いが強い。(大阪市から連絡を受けた)四月で県警
に出してくれていれば、こんなに苦しむことはなかった」と県の対応に疑問を呈した。
 一方、農協中央会会長の佐藤晴登委員は、知事に対し、「一部の個性的な人によって、大部
分の人がとんでもないことになっていることに目を向けていただきたい」と語り、残留農薬検
査への補助金支出の再考を迫った。また、私案として、悪質なものについては氏名公表を検討
していることも明らかにした。
721名無しさん@3周年:02/09/08 01:08 ID:9Dd4AHS9
2ちゃんねらーが朝銀問題で国相手に訴訟起こす模様

小泉の訪朝までには訴訟できるように弁護士と相談中とのことです

>実は今週早々、ある関係者の方から管理人の手元に衝撃的な証言が届いてしまいました。
>朝銀への公的資金投入問題で金融庁様がズルやっていた決定的証拠つきです。

こんなのもあり楽しみです

朝銀って何?公的資金って何?
http://chogin.parfait.ne.jp/

朝銀問題はやわかりFLASHムービー
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/

                           
要お気に入り登録&コピペ
必要な知識が簡単にチェックできます
超党派議員名簿やマスコミへのメルアド集もあります


                   
722記事前半:02/09/08 07:16 ID:kDoawdfq
●無登録農薬問題、果実取引に深刻な影響 (山形新聞)
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20020907/0000014054.html

 発がん性などが指摘される無登録農薬問題で、山形市中央卸売市場は、県産リンゴなどの入
荷量が前年8月対比で4割近く落ち込み、取引価格もダウンするなど深刻な影響が出ている。県
産果実に対する消費者の不安を払しょくできず、“取引敬遠”に関係者らは危機感を募らせている。
 同市場によると、県産のわせリンゴ「つがる」は8月、126トンが入荷、前年比で63トンの大幅ダウン。
一方、和ナシは1トン多い14トン、西洋ナシ(バートレット)は2倍増の12トンと、逆に増えている。
 ただ、1キロ当たりの価格は3品目とも軒並み下落。西洋ナシは13円安の128円、つがるは18円
ダウンの145円、和ナシは215円と19円も落ち込んだ。6日現在、つがるは91円に値下がりした。
 同市場の卸売会社、山果と山形丸果中央青果によると、つがるの同日現在の入荷量は去年の43%
ダウンで、価格も1ケース(大玉32個入り)が去年は2000―3000円だったが、今年は1000―1500円と
半値に落ち込んでいる。西洋ナシ(1ケース17―20個入り)も600円台(去年1500円)で半値以下。
723記事後半:02/09/08 07:16 ID:kDoawdfq
 吉田維男山果社長や山形丸果中央青果の蜂谷沖弘常務らは「無登録農薬問題の影響が大きすぎる。
リンゴのほか、和ナシ、西洋ナシ、ブドウ、桃にもしわ寄せが出ている。果実の需要が低迷する中、頭が
痛い」とショックを隠せない。今後のラフランス、リンゴの「ふじ」について「どう影響するかが心配だ」とも。
 仲卸売業関係者や売買参加者は「県産果実に対する消費者の不安が大きく、買い控えにもつながって
いる。『今回は(取引を)遠慮させてほしい』と敬遠する小売店も多い。行政、農協、農家ら関係者が一丸と
なって不安を取り除かない限り低迷は続く。山形果実の安全宣言を早く出してほしい」と訴える。
 消費者に安全な県産果実を提供するため対策に躍起だ。連日、産地を訪れては安全な果実出荷に向け
▽無登録農薬の不使用の誓約書提出▽栽培履歴の記入▽県による適正防除の徹底
▽果実と一緒に出荷責任票の添付―などを生産農家に説いている。「防除について情報交換したり、
栽培履歴の記載確認など、取れる対策は徹底してやりたい」(山果生産者組合連合会の太田和之事務局長)。
 同連合会の長岡嘉四郎会長は「無登録農薬問題の発覚以降、農家同士が疑心暗鬼に陥っている。
農家1人ひとりが自覚を持ち、基本に立ち返り、『災い転じて福と成す』ようにしなければ、フルーツ王国・
山形の復権はない」と話している。
724名無しさん@3周年:02/09/08 08:49 ID:kDoawdfq
●9月7日 JA三重中央会 無登録農薬イチゴ処分 南勢地区で始まる 読売新聞津支局

・イチゴ苗約三十万本
 発がん性が指摘される無登録農薬「ダイホルタン」が南勢地区のイチゴ栽培農家で使用され
ていた問題で、JA三重中央会は六日、同農薬が使われたイチゴ苗約三十万本の抜き取り処分
を始めた。
 同中央会によると、登録農薬失効後も炭疽(たんそ)病に効果があるとして使われ、今年も
伊勢と多気郡、鳥羽志摩各JA管内で計二十三戸が、イチゴの苗作りの段階で使用していた。
 抜き取り作業は、JA伊勢管内の小俣町内のほ場で始まった。栽培農家などから約二十人が
出て、四月に植えた苗約六千四百本を引き抜き、土を落としてコンテナに保管していた。
 十九戸で二十万本以上を処分することになるJA伊勢では、今後の苗不足が心配されるため、
周辺の農家に、余剰苗の融通などの協力を呼びかけている。
 中央会によるとJA伊勢では九日までに、他のJAも来週中には抜き取り作業を終える。処
分方法は決まっていないが、焼却処分することになりそう。また、県の調査で、農家などに未
使用の農薬が六十五・二キロ・グラム残っていることがわかっており、処分方法が決まるまで
現状保管する。
725名無しさん@3周年:02/09/08 08:55 ID:kDoawdfq
●農水省版タウンミーティング 7日、仙台市宮城野区で開催

・武部勤農水相が出席
 農水省版タウンミーティングが7日、仙台市宮城野区で、武部勤農水相が出席して行われた。
武部農水相は席上、県産カキの産地偽装問題について、カキにも生産から流通までも追跡できる
「トレーサビリティシステム」を導入したいとした。導入の時期については「実証テストをいま
行っている。方法が確立されれば、理論的には養殖水産物にも導入できるのでやれるものから
導入したい」とした。
 無登録農薬が流通し、使われていた問題では、農薬取締法を改正し、使用も法規制する方針を
改めて示した。また、全国に4万余りある農薬取り扱い業者を総点検し、結果を公表することも
明らかにした。
 タウンミーティングには一般から公募された250人が参加。「活気のある生産のためには
産学の共同が必要」とする意見や「生産者だけでなく消費者にも商品を選別する義務があるの
ではないか」などの意見が会場から上がった。武部農水相は「農水産の主産地である東北の人と
対話ができたのは意義が大きい。意見を農水省再生プランに生かしていきたい」と答えた。
726名無しさん@3周年:02/09/08 09:23 ID:rfUuCftU
727名無しさん@3周年:02/09/08 12:32 ID:rm8ydRCe
馬鹿農家の名前をを晒せ!
728名無しさん@3周年:02/09/08 15:23 ID:llxXfxNX
●神町農協が安全確認書配布−無登録農薬問題 (山形新聞)
http://www.yamagata-np.co.jp/kiji/20020908/0000014061.html

 無登録農薬問題で、県内のトップを切りラフランスのサンプリング検査結果が判明した東根
市の神町農協(安達宗一郎組合長)は、農薬が検出されなかった生産者191戸に「農薬残留検
査の安全確認書」を発行、7日までに配布した。同農協ではラフランスに続き、リンゴの検体
採取作業がピークを迎えている。
 ラフランスの収穫開始は来月初めだが、安全が確認された農家にいち早く、組合長名と検査
機関の承認印が押された「安全確認書」を各戸1通ずつ発行することにした。さらに出荷箱に
入れるための「安全確認カード」も、各農家の出荷数量に応じて順次発行する。
 検査では、生産者205戸のうち5戸の農薬使用が判明。また九戸で隣地からの飛散とみられる
農薬が検出され再検査しており、これら14戸を除いた生産者に安全確認書が届けられた。同様
に取引市場にも使用していない生産者のリストを送付し安全性をアピールした。
 安達組合長は「農薬を使っていない農家も確認書を手にして、やっと安心できると言ってい
る。また安全な生産者のリストを受け取った取引先から早速注文もあった」と胸をなで下ろし
ていた。
 一方、農協職員と生産者が進めているリンゴの検体採取は、兼業農家も多いため週末がピー
ク。7日はあいにくの雨模様となったが、担当者らは数班に分かれ黙々と、まだ青い実を一つ
ずつ慎重に袋に入れていた。
729名無しさん@3周年:02/09/08 15:46 ID:L7JMqGn/
タマネギ24号(-◇-) ◆tPcbn7Jkが哀れ!

【社会】山形産ラフランスから発ガン性農薬 昨年2月検出も公表せず
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029246673/
730お伝え  (先取り):02/09/08 16:08 ID:wd1fqbaE
(スクープ) ごまかし支持率!
小泉派閥の一部のような朝日系・フジ・NHKを中心に(小泉よいしょの)
 
不利になるようなことはできるだけ報道しなかったり報道規制しています。
 
例えば、不況関係やいじめ等は報道規制しています。 
 
庶民負担倍増で、内閣支持率も25%前後上昇せてます。 (ぐる)
 
国民世論無視の朝日新聞、テレ朝・フジ・NHKの裏側がすごい
(マスコミ・銀行ほくほく)
http://www.asahi.com/politics/update/0902/009.html
http://newsflash.nifty.com/news/te/20020828te022.htm

731名無しさん@3周年:02/09/08 16:10 ID:7VwnVmCh

あれだ、その、農水省のせいにしときゃ良いんだ

アハハ
732名無しさん@3周年:02/09/08 21:31 ID:H0AHcMRO
●9月8日 「無登録農薬 使いません」 ぶどうまつりで安全PR 読売新聞山形支局

 南陽市で七日、恒例の「ぶどうまつり」が開かれ、旬のブドウを買い求める多くの市民らで
にぎわった。
 会場のJA山形おきたま南陽直売センターには、市内のブドウ農家四戸などが出店。無登録
農薬問題を受け、店先には生産者の氏名を表示するとともに、安全性を呼び掛ける立て看板を
設置した。そのかいもあってか、次々と買い求める人たちが訪れる姿に、関係者もホッとした
様子だった。
 ブドウ一箱を購入した同市内の男性(41)は「無登録農薬を使ったのは、一部の農家だと
思うから買いに来た。買う側もそう神経質にならなくてもいいのでは」と話していた。


733名無しさん@3周年:02/09/08 22:06 ID:H0AHcMRO
●無登録農薬、延べ75戸が使用/県調査結果
http://mytown.asahi.com/akita/news02.asp?kiji=2826


97年から6年間で戸が無登録農薬を使用
 全果樹農家に無登録農薬の使用状況を聞き取り調査していた県は6日、97年から6年間に
5市7町の66戸、延べ75戸が使用したと最終結果を発表した。今年使用した果樹の出荷は
確認されていないが、鹿角市の3戸が切り花用のユリに使用し、8万5千本が県内外に出荷さ
れたことが分かった。県は週明けには全農薬販売業者を対象に聞き取り調査を始める。
 調査は8月末から全果樹農家4361戸にした。過去6年間に52農家がダイホルタンを1
441袋(1袋500グラム)、4農家がプリクトランを22袋、19農家がナフサクを44
60グラム使用していた。使用した作物の出荷は推測できるが、量は分からないという。
 今年はダイホルタンがリンゴ7・08ヘクタール(目安で作物140トン分)、西洋ナシ0
・96ヘクタール(同20トン分)、リンゴとモモの苗木で1・70ヘクタールに使用された。
使用農家は16戸、延べ18戸と修正して発表した。ダイホルタンの使用量は174袋だった。
 今後、ダイホルタン使用の作物は県職員らが立ち会って、農家の自己負担で焼却処分。県は
周辺農地の作物への残留農薬検査も指導する。
 無登録農薬を販売、使用したことへの処分や名前公表などについて県は、業者、農家ともに
「国の動向を見極めたい」とし明確にしなかった。
 佐藤憲之助・県農林水産部次長は「非常に残念。意識の徹底をはかりたい」と話した。県は
96年以前の調査については「販売業者が分からず不可能だ」としている。

◇使用の有無 リンゴを調査 JA全農あきた
 無登録農薬の使用問題で、JA全農あきたなどは収穫期を迎えるリンゴについてサンプル調
査を行う方針を決めた。各JAで出荷するリンゴを県分析化学センターなどで無登録農薬の使
用有無を調べる。また、同日までに果樹に関して8JAが安全を宣言した。
734名無しさん@3周年:02/09/08 23:25 ID:H0AHcMRO
●無登録農薬 妻沼町、使用イモ焼却
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?kiji=3340

 妻沼町と深谷市のヤマトイモ生産農家が無登録農薬の殺ダニ剤「プリクトラン」を使用して
いた問題で、両市町は5日、それぞれ対応策を発表した。妻沼町は農薬使用分を、深谷市は
農薬購入農家の生産分をすべて焼却処分する。
 妻沼町の調べでは、01年度にプリクトランを使用した町内の農家は25戸。使用したヤマ
トイモが現在も残っているのは5戸で、総量は約5トンだった。高橋茂町長は5日開会の町議
会でこれらをすべて焼却処分することを町議らに報告。さらに今後収穫される02年度産につ
いても6戸が約3ヘクタールに散布していたことを明らかにしたうえで、これらも焼却すると
した。
 一方、農薬未使用分の在庫は30戸、約38トンあり、各農家から一部を提供してもらって
群馬県太田市の民間の残留農薬検査機関で分析する。農薬が検出されなければ「安全シール」
を添付して市場に出荷する方針だ。
 高橋町長は「一時は農薬の使用、未使用に関係なく全量廃棄も考えたが、その後の調査で
未使用分が大量にあることがわかり生産農家の生活を考えた」とした。
 上小島出荷組合役員の田中佳宏さん(58)は「約300万円分も未使用分在庫を抱えてい
る農家もある。とにかくホッとしている」と話した。
 これに対し、01、02年度に計12戸がプリクトランを購入していた深谷市は、これらの農家が
生産したヤマトイモをすべて焼却処分するとした。対象となる量は現在集計中という。
 また購入していない農家が作ったヤマトイモについても、県農林総合研究センター園芸支所
(久喜市)で分析し、安全性が確認されてから出荷する。早ければ今月下旬にも出荷を再開で
きる見通しだ。検査と焼却にかかる費用は市、JA、農家で分担する予定という。
 新井家光市長は「農家からは『厳しすぎる』という声もあったが、グレーゾーンをなくすことが
重要と考えた」と説明した。
 50歳代の生産農家男性は「使用していないのに焼却されるのは厳しいが、産地全体の
イメージダウンを避けるためと言われたら仕方がない」とあきらめの表情だった。
735名無しさん@3周年:02/09/08 23:32 ID:EWNdi/dv
なんかキチガイみたいのがいるな
736名無しさん@3周年:02/09/09 03:48 ID:zZf/M3Dk
lkklkkkl;kl;
737名無しさん@3周年
グレーゾーン