【社会】「Xboxより競争力があるから欧州で値下げしません」GC欧州で100万台突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄騎(`・ω・´)シャキーン@レコバφ ★
[アムステルダム 29日 ロイター] 任天堂7974.OS は、ゲーム機「ゲーム
キューブ」の欧州での販売台数が100万台に達したと発表した。今年末までの
出荷台数は300万台の見通し、ともしている。
 欧州の広報担当者が明らかにした。

 世界販売台数については、2003年3月までに1600万台に達すると予想
している。内訳は、米国が700万台、日本が500万台、欧州が400万台。

 また、携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」の欧州での販売台数は、
昨年6月の発売以来400万台に達した。今年末までには約600万台と予想している。

ソニー6758.T とマイクロソフトMSFT.O が相次いで「プレイステーション2」と
「Xbox」の値下げを発表しているが、同社はゲームキューブの値下げはない、
との見方を強調した。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=5RTQHPENHTVXGCRBAEOCFFA?type=technologynews&StoryID=1386616
★任天堂ヨーロッパのDavid Gosen社長がXBOXの値下げが早くも2回目で、
それにくらべて競争力があると発言
http://www.gamesindustry.biz/content_page.php?section_name=pub&aid=599
関連スレ【ゲーム】PS2とX-BOXが欧州で値下げ合戦
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030605287/
2名無しさん@3周年:02/08/29 21:44 ID:njghby49
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
3名無しさん@3周年:02/08/29 21:44 ID:k1Rgk7bf
2
4猫煎餅:02/08/29 21:44 ID:ZmiFoOI1
そうですか
5 ◆nekoXo9. :02/08/29 21:46 ID:XMMILxb/
考えてみたらゲーム機はメガドラ以来買ってないなあ・・
6名無しさん@3周年:02/08/29 21:46 ID:kHR2EZlP
David げーせん
7冥土で逝く:02/08/29 21:46 ID:ZpG6uGwW
(´-`).。oO(何でXBOXが小文字何だろう…)
8名無しさん@3周年:02/08/29 21:46 ID:PMqjN1nF
遊びの少ないヨーロッパではゲーム売れてるよね。
9名無しさん@3周年:02/08/29 21:46 ID:bpWYRaAj
10
10名無しさん@3周年:02/08/29 21:51 ID:Kk5x2PLt
ドイツって死ぬほどつまらん所らしいね。
11名無しさん@3周年:02/08/30 00:05 ID:cqu6FDbf
さすが任天堂
12名無しさん@3周年:02/08/30 00:06 ID:78/3d3sm


『( ´∀`;) 裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/

13名無しさん@3周年:02/08/30 00:06 ID:9bU5wIqa
あいかわらず海外では好調なのね
14名無しさん@3周年:02/08/30 00:06 ID:/lA65Zey
余裕で2ゲット
15名無しさん@3周年:02/08/30 00:07 ID:4ySzW4NW
欧州で妊娠大量発生というわけだ(w
16名無しさん@3周年:02/08/30 00:08 ID:b2RxhuZg
GC( ゚д゚)ホスィ…
17名無しさん@3周年:02/08/30 00:09 ID:0wxdeMO+
GCは欧州の方が日本よりソフト多いの?
18名無しさん@3周年:02/08/30 00:09 ID:zfOMljB5
任天堂はアジアでの不正コピー商品に対して何か策を実施しているのでしょうか?
19名無しさん@3周年:02/08/30 00:14 ID:mshsvJos
Xboxを引き合いに出すのはやめた方がいいな
自分を卑しめることになるから
20名無しさん@3周年:02/08/30 00:15 ID:cqu6FDbf
伊藤あしゅら紅丸氏爆弾発言「MOTHER3、近々何らかの発表があると思うよ」

「MOTHER3のこと聞いちゃダメですか?」
「うん、近々何らかの発表があると思うよ。」
「今回はボクあんまり関わってないからねぇ。」
http://ha7.seikyou.ne.jp/home/Ralva/orchestra.htm
21名無しさん@3周年:02/08/30 00:21 ID:cqu6FDbf
海外海賊版に対して業界団体が組織結成
海外で違法コピーされている日本の映像、音楽、アニメなどの海賊版対策に、
関連団体・企業が一体となって取り組む『コンテンツ海外流通促進機構』が2日発足した。
市場の監視や、著作権侵害に対する訴訟提起を行う民間団体で、文化庁と経済産業省の肝いりで設立された。
DVD、CDなど急増する違法デジタルコピー対策などに取り組む。

参たのは、音楽出版社協会、コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、
日本映像ソフト協会、日本音楽著作権協会(JASRAC)、日本レコード協会(RIAJ)、
日本民間放送連盟、日本雑誌協会、日本書籍出版協会など計16団体と、
ソニー・コンピュータエンタテインメント、小学館、任天堂など企業15社。
事務局は文化庁と経産省に置く。

 同日開いた設立総会では、代表に角川歴彦・日本映像ソフト協会会長を選出、活動方針を決めた。
それによると、海外の海賊版の実態、事業者との提携、海賊版関連の訴訟などについての情報交換を行い、
それぞれまたは共同で権利侵害に対して各国当局に告発していく。
このほか、会員企業による海外市場の監視活動、知的財産に関する知識の普及活動などに取り組む。

22:名無しさん@3周年:02/08/30 00:28 ID:V8WgOYj/
>10
ドイツ人に聞かれたらビールとソーセージを使った技で殺されるぞ
23名無しさん@3周年:02/08/30 00:29 ID:uh7l08XK
Xに、いまだに期待してる俺は、すで逝ってしまってるのかもしれん。Xをバカにすんなよ!とかいても、無視いがいありえない・・・X箱がんがれ!!
24名無しさん@3周年:02/08/30 00:40 ID:cNZhhiyF
>世界販売台数については、2003年3月までに1600万台に達すると予想
>している。内訳は、米国が700万台、日本が500万台、欧州が400万台。

これはかなり無理がある計画だな、日本はまだ150万台ぐらいじゃなかったか?
25名無しさん@3周年:02/08/30 00:42 ID:uh7l08XK
もう1度だけかかせてくれ!Xは、これからどうなるんだ!?俺は買うべきなのか!?指導してくれ!
26名無しさん:02/08/30 00:44 ID:s3I8ymQJ
>>25
もう半年は様子見しとけ。
それからでもぜんぜん遅くない
27名無しさん@3周年:02/08/30 00:46 ID:Ky4RjG0K
日本といえば、アニメかゲームの話題しかだしてこない欧米人には
もううんざり
28名無しさん@3周年:02/08/30 00:50 ID:uh7l08XK
>26
なんか消えてしまいそうだよ・・半年なんて!高性能に惹かれてたのによ!ソフトラインナップが弱すぎる!!25000の価値はじゅうぶんにあるとみてるが
29名無しさん@3周年:02/08/30 00:51 ID:lO5s71w/
エロビーチバレーをPCで出してくれれば、XBOXは本当に要らないな。
30名無しさん@3周年:02/08/30 00:51 ID:YSW6A+ah
大体「鉄騎」の2万セットなんて買う奴どれほどいるんだよ?
31名無しさん@3周年:02/08/30 00:54 ID:EfbS6Aae
日本ではテッキじゃなくてガンダムリアルセットって言う名前にするだけで
何倍売れるんだろう・・
32名無しさん@3周年:02/08/30 00:56 ID:uh7l08XK
>29
つれないことかくなよ・・Xにしかできん映像といってくれ。PCでも、できるかもしれんが、それいわれるとX存在意義0になってしまうよ・・
33名無しさん@3周年:02/08/30 00:58 ID:5vc3S34s
任天堂、欧州は弱いよ。欧州はソニーの一強。
34ていうか ◆16H8/cmo :02/08/30 00:59 ID:9oP8uHae
黄色いジャップどもに小馬鹿にされてる凶箱・・・。



あひゃひゃひゃひゃ。
35名無しさん@3周年:02/08/30 00:59 ID:BUyrAcL3
>30
後2週間待て
36名無しさん@3周年:02/08/30 16:09 ID:CJHjcQJr
アムステルダム 29日 ロイター] 任天堂<7974.OS>は、ゲーム機「ゲームキューブ」の欧州での販売台数が100万台に達したと発表した。今年末までの出荷台数は300万台の見通し、ともしている。
 欧州の広報担当者が明らかにした。
 世界販売台数については、2003年3月までに1600万台に達すると予想している。内訳は、米国が700万台、日本が500万台、欧州が400万台。
 また、携帯型ゲーム機「ゲームボーイアドバンス」の欧州での販売台数は、昨年6月の発売以来400万台に達した。今年末までには約600万台と予想している。
 クリスマスまでには、ゲームソフトがゲームキューブ向けで100タイトル、ゲームボーイアドバンス向けで300タイトル揃う、という。
 ソニー<6758.T>とマイクロソフト<MSFT.O>が相次いで「プレイステーション2」と「Xbox」の値下げを発表しているが、同社はゲームキューブの値下げはない、との見方を強調した。(ロイター)
[8月29日21時8分更新]

37ああああ:02/08/30 16:21 ID:DhCiUT8g
日本といえばフジヤマハラキリニンジャにゲイシャですよねやっぱり。
38名無しさん@3周年:02/08/30 16:23 ID:Mr+6N2Pq
でもGCは欲しいよね
39名無しさん@3周年:02/08/30 16:27 ID:CJHjcQJr
桃太郎電鉄11もGCで出来ますよ
ロード短いです 4人プレイできます

http://www.konami.co.jp/kmj/newsrel/pdf/kmj02-055.pdf
405 :02/08/30 16:27 ID:LUIGqWH5
欲しくないなぁ
41名無しさん@3周年:02/08/30 16:28 ID:1H6Nvii/
GCはソフト少ないから買わん。
プレステ2最強。
42香具師 ◆....kAGc :02/08/30 16:29 ID:6KzynsJe
レッスルマニア欲しい!!!
43名無しさん@3周年:02/08/30 16:30 ID:F/nfG20O
PS2はクソゲ率高くない?
44名無しさん@3周年:02/08/30 16:32 ID:oOJqKAD/
PS2って何であんなにダサいの?とてもソニー製とは思えない。
45名無しさん@3周年:02/08/30 16:33 ID:MO0zwtcJ
    /:::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::            T E R U M I が 2 げ っ と
   /::::::::::::::::::::/    \:::::::::::::::::::::::
   /:::::::::::::::::::/        \::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::/    ,,,,-―''`\::::::::::::::::::         >>2兵庫県*15歳*B型*乙女座*
  |:::::::::::::::::/,,,,,,  ''    _ ヽ:::::::::::::::::        >>3好きな食べ物--ステーキ、ラーメンetc..
.  |::::::::::::::::/   ヽ    ∠'-' `   \:::::::::::::        >>4好きなアーティスト--キンキキッズ
  |:::::::::::::::/ ,-、-、 l   ヽ         |:::::::::::::::       >>5趣味--歌うこと--コーラス部です!
.  |::::::::::::::| `´   |           |::::::::::::::::       >>6嫌いな食べ物--ピーマン、ネギetc..
  ヽ,-―_|    |  __,- )        |:::::::::::_/       >>7バスト 83cm
  // ̄ヽ    /⌒ リ    \    |:::::::/ ̄\      >>8身長  158cm
 / /:::糸工::\    _ _   )   /::::::/   /
 >'つ:::::::イ::::::::ヽ ヽ/,ー―-ヽ    /::::/ /
( < \:::モ::/~~\(::::::::::_/  / ̄ /
 ) ̄ ̄ヽ:::/:::::::::::::::\⌒    /   /
 \ ̄ ̄\
46名無しさん@3周年:02/08/30 16:33 ID:DNxhQ+CS
あれ?書き込めない?
47名無しさん@3周年:02/08/30 16:37 ID:Cg/0vXt7
年末にかけてGCで出るソフト、キラータイトルばかりじゃん。
うれしいけど一気に出されてもやる暇ないんだよな。
マリオ全然進まないし。
48名無しさん@3周年:02/08/30 16:38 ID:1jS9opzp
>>41
で、君はPS2のソフト何本持ってるの?
4946:02/08/30 16:40 ID:DNxhQ+CS
2chブラウザの不具合でした。スマソ。

PS2明らかにピーク過ぎただろ。発売前のソフトでほしいのあるかな?
50名無しさん@3周年:02/08/30 16:45 ID:Q6EhwspW
ゼルダでたら買う〜
51 ◆HARUKAoo :02/08/30 16:48 ID:TKVgG0mS
>>20
「今後一切開発はいたしません」とかいう発表だったら嫌だな。
52名無しさん@3周年:02/08/30 16:49 ID:CwnLfo5I
>>47
激しく同意。
俺まだスマデラくらいしか持ってないけど年末から春にかけて欲しいソフトが出過ぎて困りそう。
53おっさん:02/08/30 16:49 ID:TZWc/qDG
やっぱスーファミが最高。
死ねプレステ。
54@サポ:02/08/30 16:50 ID:MpBZiEsG
>>30
鉄騎 すごく ほしい
なんかもう ゲーム機 コンプリート してやろうかと いう思い

>>47
マリオクリアした、楽しかった
GCは お買い得
55ウルトラさん☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆G3alnDlY :02/08/30 16:51 ID:6eBYoVtu
PS2がガンダムのソフトしか買わない・・・・略

56@サポ:02/08/30 16:52 ID:MpBZiEsG
>>55
かまいたちの夜2は そこそこ面白かった
57名無しさん@3周年:02/08/30 17:22 ID:FkK9Vcpe
>>43
そ、そんなこと、な、ないよ

http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1029213977/760-761n
58名無しさん@3周年:02/08/30 20:27 ID:DTcJvKVy
糞ゲーがいっぱいPS2
59名無しさん@3周年:02/08/30 20:29 ID:3sq1xPMX
へー、意外と好調なんだな。
60名無しさん@3周年:02/08/30 20:31 ID:HfmqSnQR
うむ、確かにPS2で欲しいなって思う新作が無いなぁ〜
誰かお勧めの新作を教えて…
61名無しさん@3周年:02/08/30 20:34 ID:Kz4Szb+I
  (_(M))_
  ( ´∀`)
  ( ||_||)
★マリオ
世界的に有名なミスター・ニンテンドー。
強いジャンプ力と行動力を武器に、クッパに挑む。
基本的には冒険家だが、ゴルファー、レーサー、
解体屋、医者、悪役などさまざまな趣味や職を持つ。
年齢は26歳前後。
昔はオーバーオールとシャツが逆の色だったこともある。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /   /~●~~~●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/\     _人.|
  |     \_____ノ
★ドンキーコング
本人はのんきゆうがにジャングル・ライフを送っているが、
クレムリン軍団などにちょっかいを出され、
いやおうなしに冒険に出る。
パワーがあるにもかかわらずスピードもかねそなえる。
バナナが大好物。
DKマークのネクタイが唯一のおしゃれ。
62名無しさん@3周年:02/08/30 20:35 ID:Kz4Szb+I
   /~~~\
   レ(,,゚Д゚)
  | ̄ ̄| .|つ|二二二>
★リンク
『ゼルダの伝説』の主人公。
ハイラルの運命を背負い、
退魔剣”マスターソード”を手に、
ひとりさすらう剣士。
”トライフォース”を悪用し、世界制覇を狙うガノン、
それを阻止するハイラルの姫君ゼルダとの因縁は深い。
剣術だけでなく、爆弾、ブーメラン、弓矢などの手際もよい。
    _ ∧_∧
  /__>_ヽ ハ)ヽヽ
 (;_'-ュ_r' )`∀´ノ
★サムス
本名サムス・アラン。
宇宙をまたにかけるバウンティ・ハンター。
鳥人族のテクノロジーを備えたパワードスーツを身にまとい、
卓越した戦闘能力と運動センスで、
惑星ゼーベスを単身攻略。
彼女は、出生、経歴ともに謎が多いが、
鳥人族文明の唯一の継承者とさせている。
63名無しさん@3周年:02/08/30 20:35 ID:Kz4Szb+I
      ∩ ∩
      ( ´ー`)
      > /
     / /
★ヨッシー
ヨースター島にたくさん生息する恐竜。
性格はおだやかで、足が速く、
さまざまな色のヨッシーたちがいる。
実は、オスでもメスでもない。
たまごを産むが、純粋に種族を増やすために産むばかりではなく、
のみこんだものをそのままタマゴ化できる。
    r~~ ̄ヽ__
    i. ・∀・ lノ
    (ノ___.ノ
★カービィ
遠く平和な星のひと。
一晩でプププランドのたべものというたべものを
うばっていったデデデ大王を倒し、
以後プププランドの住民に。
敵の能力をコピーして、そのチカラを自分のものにすることができる。
それゆえ、きわめて芸達者。
身長は約20cmである。
64名無しさん@3周年:02/08/30 20:35 ID:Kz4Szb+I
    ∧( )∧
   (] ´∀`]
   ( つ  |つ
★フォックス
本名フォックス・マクラウド。
やとわれ遊撃隊スターフォックスのリーダー。
母艦グレートフォックスと戦闘機アーウィンを駆り、
父、ジェームスを葬った悪の科学者アンドルフに立ち向かう。
チームメイトに、ペッピー、スリッピー、そしてファルコがいる。
 __ A A
 > ミ,,゚Д゚ミ
 ヽミ   ミ
★ピカチュウ
ねずみポケモン。
もっとも有名で人気のあるポケモンと言っていいだろう。
ほっぺたの両側に小さい電気袋を持ち、ピンチのときに放電する。
ピカチュウが進化するとライチュウになるが、
あえて進化させない人も多い。
65名無しさん@3周年:02/08/30 20:35 ID:Kz4Szb+I
          ___
        / r' ゞ     fl
        (O)´Д`)    「 E)
      /ヽ~ヽミ彡ノ~/'ヽ__/ /
★キャプテン・ファルコン
ふだんは筋金入り、凄腕のバウンティ・ハンターだが
F−ZEROグランプリが始まると、レースに参加。
愛機ブルーファルコンで音速を超える。
後に伝説のパイロットとして語られることになる。
目がついているバイザーは『F−ZERO X』仕様。
この当時36歳である。
     γ二ヽつ
     ( ´∀`)
     (l   l)
★ネス
ココロのチカラ”PSI”を使う少年。
オネットの郊外でふつうの少年としてくらしていたネスは、
裏山にいん石が落ちた事件をきっかけに旅立つ。
さまざまな出会いとさまざまな別れを経験し、
終盤では、自分のカラダを捨ててまで戦いぬいた。
66名無しさん@3周年:02/08/30 20:35 ID:Kz4Szb+I
    〈ヽゞヘ∧ゝ/〉 
     ( ・∀・)
  </《/ヽ_ ヽ ヽ_
 </ 《/ヽ__ミ ヽ_ミ  
★クッパ
マリオの宿敵。
クッパ一族のヘッド。
ピーチをしつようにさらい、マリオを誘い込む。
しかし、そんなクッパも7人のこどもがいる。
軍団を引き連れ、新兵器を駆使し、
巨体に見合った怪力とクチからはく灼熱の炎で
つねにマリオを苦しめる。
       M
     ノ((~))ゞ
     ハ*^∀^レ
      (,,,) @(ヽ,,)
★ピーチ
キノコ王国の姫様。
一城の主であらせられる。
城内にはキノピオという衛兵を配備されている。
が、かんたんにクッパの侵略を許してしまわれる。
姫様はゴルフやテニスもたしなまれるが、
寛大であらせられるのでクッパともなかよくプレイなされる。
67名無しさん@3周年:02/08/30 20:36 ID:Kz4Szb+I
           ,、    ,、
          [二二] [二二]
     ∧w∧  //w∧ //
     ( ゚Д゚) // ゚ー゚) //
      ヽ   つ    つ
★アイスクライマー
青い服が”ポポ”、赤い服が”ナナ”。
氷山をひたすらジャンプで登りつづける
”アイスクライマー”の主人公たち。
なぜか山頂付近にはなすやきゅうりなどのやさいが落ちており、
なぜか翼竜につかまって山頂制覇していた。
     r"∞~ヾ
     ノi'*゚ー゚ル
    ((~~)ヽ@(~)
★ゼルダ
ハイラル国王の娘。
夢のお告げに従い、リンクにハイラルの未来を託す。
知恵のトライフォースの持ち主。
ガノンドロフの目をシークに変身することであざむいていた。
以上の設定は『時のオカリナ』のもので、
ゼルダやリンクは作品ごとにすこしずつ異なる設定を持つ。
68名無しさん@3周年:02/08/30 20:36 ID:Kz4Szb+I
     r'二三ヽ
     l.l.li∀゚>〉
     ノヽ=__二ヽ
★シーク
ゼルダが変身した姿。
絶滅したといわれるシーカー族の生き残りを名乗り、
リンクの前に現れ必要なメロディを授ける。
服装はもちろん、体格、目の色、肌の色まで
一瞬で切りかえることから、単なる変装ではなく、
非常に高度な魔法を使って変身するものと思われる。
  (_(L))_
  <ヽ`Д´>
  ( ||_||)
★ルイージ
マリオの弟。
”永遠の二番手”と呼ばれつつも、
『ルイージマンション』では見事に?主役を果たす。
また近年、ワルイージというライバルも登場した。
活躍がめざましいため、そのうち”緑の人気もの”と
呼ばれる日が近いような気がしないこともない。
69名無しさん@3周年:02/08/30 20:36 ID:Kz4Szb+I
  ∧@∧
  /    丶 ¶
  | J´_ゝ`|つ
  丶    ノ 
★プリン
ふうせんポケモン。
丸くて大きい瞳で誘い込み、
心地よい歌をうたい、相手を眠らせる。
気に食わないことがあると、プーッと風船のようにふくれる。
一見かわいらしいが、覚えるわざは多彩である。
”つきのいし”を使うことでプクリンに進化する。
   ,、_,、
   /   i
  (#-_-)
   ((_ll__
゚。゚、/~~  ~フヽ/~。゚
★ミュウツー
いでんしポケモン。
ひとりの科学者が長年にわたる研究により、
幻のポケモン”ミュウ”の遺伝子から生み出したとされるポケモン。
とはいっても、ミュウとは大きさも性格もかけはなれており、
戦闘能力が高められている。
70名無しさん@3周年:02/08/30 20:36 ID:Kz4Szb+I
       ,ヘ
       | |
       | |
       | |
       | |
   ____ ,---、
  /,,,,,、、、ヽ/~)
  《 ´∀`iノ /
 / o`--' / 
★マルス
英雄アンリの流れをくむアリティア王国の王子。
ドルーア帝国の侵略で祖国を追われたマルスは、仲間とともに蜂起。
神剣ファルシオンを携え、暗黒竜メディウスを倒す。
その後、アカネイア王国ハーディンの侵略で、
再び国を失い、かつての仲間の裏切りに苦しみつつ旅立つ。
      ▲  /
      /●■_


   ▲         ▲
   ●ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ●
   ■         ■
   < \        < \
★Mr.ゲーム&ウォッチ
1980年から発売された”ゲーム&ウォッチ”は、液晶携帯ゲームの始祖。
キャラはまっ黒だったが個性と親しみやすさがある。
日本で39種類のゲーム、1200万個以上を販売。(海外含めて4300万個超)
かつて大ブームとなった。
上のモデルは、特に人気の”ファイア”のもの。
71名無しさん@3周年:02/08/30 20:36 ID:Kz4Szb+I
    ,=◎=
   (´ー`)θ
   (   つ
★ドクターマリオ
看護婦のピーチが叫ぶ。
「新種のウィルスが発見されどんどん増殖しています!」
かくして、できあがったばかりの特効薬を手に、
ウィルス消毒におもむくドクターマリオであった。
『ドクターマリオ』は、いわゆる落ちものパズルゲーム。
ウィルスと同色のカプセルを並べ、消し去っていく。
     , ⌒⌒\
     (ll.l__@))) .)
     (l ロ-ロl)    
     _,ヽ ∀ノi_ (`ミ)
   /....  `=0=' ....ヽノ ノ
   !  ヽ_|  |ノ  ._/
★ガノンドロフ
百年に一度しか生まれないという、ゲルド族の男。
世界制覇の野望を持つ。
リンクが聖剣を引き抜いた時
時の神殿から聖三角の1つ”力のトライフォース”を強奪。
結果、ハイラルは闇に包まれ魔物がうごめく国となった。
7年の歳月の封印を経て力をたくわえたリンクと、
ゼルダの魔力の前に敗れる。
72名無しさん@3周年:02/08/30 20:37 ID:Kz4Szb+I
        ノノノノ       ;;;
       ミ ゚∋゚)     ;y=-;;====== ===== =====
      /⌒∨⌒ヽ/~ミ   ;;;
     / ヘ    ト、_ノ
★ファルコ
”スターフォックス”所属のパイロット。
操縦技術は確かだが、斜にかまえた態度を取る。
チームに加わる以前のことは誰にも話そうとしないが、
過去にはかなりムチャをしていたと思われる。
あまり協力的ではないが、自分の腕を上回るものにはそれなりの敬意をはらう。
   /~~~\
   レ(,,・Д・)
   | ̄|  .|つ|ニニ>
★こどもリンク
リンクのこどもの時の姿。
リンクが青年の姿で出る作品はあまり多くなく、
むしろこどもの姿のほうが本当のリンクと言える。
『時のオカリナ』では、マスターソードを使うには無理がある身の丈だったが、
時の神殿の力による7年の時を超え、
立派な青年になって正当な所持者となる。
73名無しさん@3周年:02/08/30 20:37 ID:Kz4Szb+I
 __ <> <>
 > ミ,,・∀・ミ
 ヽミ   ミ
★ピチュー
こねずみポケモン。
大きな耳が特徴。
このピチューの進化形がピカチュウである。
まだまだ電気をためるのがへた。
なんらかのショックですぐに放電してしまう。
小さくても大人をビリビリさせるほどのでんげきを放てる。
ただし自分も驚いてしまう。
       ,ヘ
       | |
       | |
       | |
       | |
   ,、,、,、、 ,---、
  /从ニ从 /~)
  (,,゚Д゚)iノ /
 <~ `--' / 
★ロイ
都市フェレとその周辺をおさめる領主の息子。
病に倒れた父に代わりフェレの軍をひきいて出陣、
ベルン王国の侵攻に敢然と立ち向かっていく。
その途上、ベルン王国の姫ギネヴィアと出会い、
それがきっかけとなって彼自身の運命が大陸全体を
動かすものに変化していく。
74名無しさん@3周年:02/08/30 20:37 ID:Kz4Szb+I
                                ∧/|∧/|_  /   \/    \ /  |
                                 /⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\.  |
                              ,/    ) / ( ) >、__/|___     /      \|/|
                         (・_.,》.'(・_,》)ミ ( ((((::::::\   ヾ   /           〉. |
                          < ,,__, ニ、 、ヾヾヾ、、:::::::::\   ̄\_____     〈\ |___
                           \Y~~/~y} `, 〉 ,)/:::::::::::::::)、        \_/ 〈/     /
                            .,k,.,.,.,.,r|  ,!/ヾ :::::::::::::::::〈^\____    \_   〉^\/ ̄/
                          < ニニニ'ノ   ヾ:::::::::::::::::::::〉   /:::::\___>./   〈^\_/
                            〉/ヽ_/\___ヾ:::::/ __/::::::::::::::::::::\__^\_   〉 〈〉__
                              〈 /:::::::::::::::/^  \    /    \::::::::::::::::::::::::::::\___〉_/   〉  /
                               /::::::::::::::::::|.    \/        |\::::::::::::::::::::::::::::::\_|_>、〈 〉/
                               /::::::::::::::::::/\     ‖       /\ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\〉 |\
                              /::::::::::::::::::/   \___||___/    \ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\|_\
★ギガクッパ
クッパのフィギュアに強いイメージが打ち込まれ、姿を変えたもの。
普通の『スマブラ』クッパよりふたまわりは大きく、
攻撃力も防御力も格段に向上していて、手強い。
イメージの中で戦う『スマブラ』の試合には
本来いてはならない、イレギュラーの存在。
75名無しさん@3周年:02/08/30 20:37 ID:Kz4Szb+I
             ,-=-,、               ./        ;:;:ヽ
            .i   |                i          /  ,,,,;;:::::::::::::::
            |l   |       /~'i       |          |  "   __ ::::
    _       .|ヽ ノi     /   |       |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./        |         ;:|           :::::::
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /          |         ヽ.         ( ,-、
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./           |       /ヾ..
     ヽ   ヽ   |   'l -ノ  ../           |          |         __,-'ニニ
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ ..            |        `、ヽ        ヾニ二
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ             |         ヽ\        
   ___/ヾ ノ          .ヽ,             |          l  `ー-::、_   
 ̄ ̄    ~-:;;:;            \,,.            ヽ.        :人      `ー 
,,ノ__ソ_ )                 ~=,,,,,
    ̄ ̄|~                  /   ̄^^~ヽ
      i,                 (,,,       i
      |ヽ,,-,,          _,,,,,/ ̄ ~`──-"~
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/
       \ヾ-=-  ___ノ,
         ~-,,,__,,,,...ノ/~
★マスターハンド
”終点”までたどりついたキャラクターを迎える、謎に満ちた存在。
彼は現実とイメージ世界との間に強いつながりを持つ。
ファイトのあるフィギュアと一戦交えるのが喜びらしい。
戦場にほうり出されたフィギュアたちは、
長く短い戦いの道のりの末、マスターハンドまで帰りつく。
76名無しさん@3周年:02/08/30 20:37 ID:Kz4Szb+I
    /^ )
    /~ /^\
   .|~ |~ |~ /)
  〈~,, 〈~ /⌒|)\
        ,,,,;;::'''''ヽ
   ::::::       __ ヽ
   ::::     <'●, |
   ::::::...         |  
   :::::::          |
         ,:○)   |             , -‐、   , -.、  
              |            /   ノ  ノ   ノ
         ニヽ .  |           / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
        二ン"  /             /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i  
             / .            / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.  
             |           .l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .  
                          |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
                        l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´ 
                       |  ,___l    |、. / / 、,,/    
.                        |   ノ     | `` '´-、 ,ノ     
                        | _/    |` ‐、__   )     
                           | /     ヽ-、 _ ̄`|     
                        | .      ヽ::::.` 、,|     
                           | :.       |::::  |      
                            | ::       |::::  |.     
                         λ:::      ノ:: 丿  
★クレイジーハンド
創造欲の化身である”マスターハンド”に対し、破壊的な衝動の化身。
作ったものを壊すことは、おそらく誰にでも経験がある、不毛な悦びがある。
スピーディに障害を越える「よくできた」キャラの前に、
マスターハンドの勢力が衰えたときにあらわれる。
倒すチャンスは1回きり。
77名無しさん@3周年:02/08/30 20:38 ID:3XIVk3is
何で荒らされてるの?
78名無しさん@3周年:02/08/30 20:42 ID:1TIpx6Jx
>>61-76
omoroi
79  :02/08/30 21:03 ID:WV6+TkQk
スマブラのフィギアコレクションの説明すね?
80名無しさん@3周年:02/08/30 21:03 ID:OGrSvCp9
74でかなりwらた
81名無しさん@3周年:02/08/30 21:08 ID:buyqgqYi
任天堂スレは相変わらず、独特の雰囲気を醸し出してますなあ。
82名無しさん@3周年:02/08/30 21:30 ID:ybMdBQak
一昨日64を買ったよ。
ディスクに慣れた今、この静音性に改めて感動。
83名無しさん@3周年:02/08/31 00:27 ID:2EfHnP2Y
今年、PS2ソフトなにも買ってない。DVD見る事にしか使ってない。
だから、DVDプレーヤー買ってPS2叩き割る事にするよ。
ソフトは糞ばっかりだからもう売ったし
84名無しさん@3周年:02/08/31 01:00 ID:4JTDb0Mh
>>74
腹がねじれてよじれるほどワラッタ
すげぇ(藁
85名無しさん@3周年:02/08/31 12:51 ID:EMDhJVJY
>>61
年齢は26歳前後。
年齢は26歳前後。
年齢は26歳前後。
年齢は26歳前後。
年齢は26歳前後。





                                ∧/|∧/|_  /   \/    \ /  |
                                 /⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\.  |
                              ,/    ) / ( ) >、__/|___     /      \|/|
                         (・_.,》.'(・_,》)ミ ( ((((::::::\   ヾ   /           〉. |
                          < ,,__, ニ、 、ヾヾヾ、、:::::::::\   ̄\_____     〈\ |___
                           \Y~~/~y} `, 〉 ,)/:::::::::::::::)、        \_/ 〈/     /
                            .,k,.,.,.,.,r|  ,!/ヾ :::::::::::::::::〈^\____    \_   〉^\/ ̄/
                          < ニニニ'ノ   ヾ:::::::::::::::::::::〉   /:::::\___>./   〈^\_/
86名無しさん@3周年:02/08/31 22:22 ID:8vaKc+fI
>>83
少年の主張でした。
87名無しさん@3周年:02/08/31 22:25 ID:9IBVNmxg
88名無しさん@3周年:02/08/31 22:25 ID:vkUFx9vc
ゲーハー板に帰った方がいい人が一杯いるね
89名無しさん@3周年:02/08/31 22:26 ID:KSIf2r7i
神谷氏の新作、ゲームショウ出展決定
『デビルメイクライ』のプロデューサーの神谷氏のGC向けの新作『プロジェクトデビル』が
ゲームショウに出展されることが決まったそうです。
『プロジェクトデビル』はまだ詳細はわかっていないゲームです。
http://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=2594



・『スターフォックス:アルマダ(Armada)』はTGSに出展しない。来年のE3
・GCのテイルズ新作がTGSに出展
http://www.cubenation.com/news.php#637
902ch原理主義:タリバソ:02/08/31 22:26 ID:aGskCKWp
ルイ−ジでワロた。
91名無しさん@3周年:02/08/31 22:27 ID:fgHo5KYI
任天堂のソフトがPS2に移植されれば良いんだよ。
GCがあるだけ無駄なんだよね。XBOXは売れてないから無駄もできないけど。
92名無しさん@3周年:02/08/31 22:29 ID:eq2DDltJ
>>88
ゲーハー板?
叩くことでしか、自分を見出せない人たちが集まる板のこと?
93名無しさん@3周年:02/08/31 22:31 ID:jqgiksA4
GCは一年がかりで200万台売れてないのに
後半年で300万台以上売れるなんてあり得ねー
94名無しさん@3周年:02/08/31 22:32 ID:Wv2353eQ
ソニコンのハードがGCに負ければ良いんだよ。
PS2があるだけ無駄なんだよね。XBOXは売れてないから無駄もできないけど。
95名無しさん@3周年:02/08/31 22:33 ID:v9vBij0f
おまえらPS2は糞ゲーばかりっていうけどな。
実際糞ゲー多いよ。
俺ユーザーなんだけど、ひどすぎ。
ざっとこの一年ぐらいの糞ゲーをあげると
・チョンウオンの三国史
・ジオニックフロント
・暴れん坊プリンセス
・ときめも3
・侍
・かまいたちの夜2
・ギレンの野望
全部糞ゲー
ひどすぎじゃ!!!

96名無しさん@3周年:02/08/31 22:37 ID:v9vBij0f
あ、鬼武者2とグランディアエクストリームとゼノサーガも忘れていたな。
FFXは自分的には面白かったので除外。

面白い奴は
三国無双2、ヴァンパイアナイト、太閤立志伝4ぐらいかのー
古いので良かったら、風のクロノアと僕と魔王とグランツーリスモと
BUSINは良かった。
後はほとんど糞。
97名無しさん@3周年:02/08/31 22:38 ID:fgHo5KYI
>>95
PS2はDVD見れますから。GCのゲームってPS2でも動くでしょ?機能的に。
何でGC何か出したんだって事ですよ。
98名無しさん@3周年:02/08/31 22:38 ID:v9vBij0f
>>93
ゼルダが出たら買う奴多いと思う。
俺は買うかも。
PS2でいまんところ買いたいのは
神宮寺の新作とトルネコ3ぐらいしか無いし。
99名無しさん@3周年:02/08/31 22:39 ID:fgHo5KYI
かま2は面白かったぞ。すぐ終わったのでとっくに売ったが。
100名無しさん@3周年:02/08/31 22:40 ID:v9vBij0f
>>97
は?
松下からDVD見ることが出来る奴でていたような・・・・。
101名無しさん@3周年:02/08/31 22:40 ID:BUJ+rVyE
>>95
とゆーか、PS2のせいというより、
全体的に製作者側の力量が落ちているせいじゃないかな・・・
よう知らんけど。
102名無しさん@3周年:02/08/31 22:41 ID:z+gwSVmH
>>97
GCの性能>PS2の性能


今更こんなことを書くのもなんですが
103名無しさん@3周年:02/08/31 22:41 ID:8MRKEiEb
中古やさん行ったら、N64が2980円で売っていた
買ってしまいそうでどうしよう
104名無しさん@3周年:02/08/31 22:42 ID:cCvtVLlV
>>97
>GCのゲームってPS2でも動くでしょ?機能的に。





                                ∧/|∧/|_  /   \/    \ /  |
                                 /⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\.  |
                              ,/    ) / ( ) >、__/|___     /      \|/|
                         (・_.,》.'(・_,》)ミ ( ((((::::::\   ヾ   /           〉. |
                          < ,,__, ニ、 、ヾヾヾ、、:::::::::\   ̄\_____     〈\ |___
                           \Y~~/~y} `, 〉 ,)/:::::::::::::::)、        \_/ 〈/     /
                            .,k,.,.,.,.,r|  ,!/ヾ :::::::::::::::::〈^\____    \_   〉^\/ ̄/
                          < ニニニ'ノ   ヾ:::::::::::::::::::::〉   /:::::\___>./   〈^\_/ 
105似非リーマン ◆/ESELYMo :02/08/31 22:42 ID:BzlTbIX7
( ´D`)ノ< 任天堂をけなす人がいますが、エセリーからすると任天堂の面白い
        ソフトをくだらない感情でやらないことの方が可哀想なのれす。
        ゼルダもやらないでゲームマスターのような口をきかれても・・・。
106名無しさん@3周年:02/08/31 22:42 ID:Y6GvvSLC
MSが最後の勝負に出るとすれば、それは各種ゲームのフリーダウンロード
だろうな。
107名無しさん@3周年:02/08/31 22:43 ID:NsTzF7Hf
>>103
まあね、たしかにIBMはRS6000を
一千万で売ってるからね
108名無しさん@3周年:02/08/31 22:43 ID:fgHo5KYI
>>100
は?あの6万円のゲームキューブの事ですか?
>>102
GCのソフトは性能使い切ってない。PS2でも十分動く内容。
109名無しさん@3周年:02/08/31 22:43 ID:v9vBij0f
>>99
おもしろくねえよ!
本編がすかな選択してもアサーリとけるもんだったしね。
トリックが台無し。
陰陽編なんかスプラッターもんやったし、枝シナリオがつまらなさすぎ。
洞窟編のおみくじの後に出てくる試練が難しかったけど・・・・。
それでも2日で解けた。
なにより金のシナリオがあんな電波分だけつーのが激しく駄目。
前作の方が良かった。
エッチモードでみどりさんの腰がゆれるシルエットだけ買い。

110名無しさん@3周年:02/08/31 22:45 ID:fgHo5KYI
>>109
は?
選択肢総当りして何も考えずに解いた奴と一緒にしないでくれ。
111名無しさん@3周年:02/08/31 22:46 ID:v9vBij0f
>>108
6万円もしなかったような・・・・店頭で3万後半でうってた。
なんとかQ.

>>101
話題作多いけど 作り込んでいないゲームおおすぎ。
これでラインナップが豊富と言われてもねえ・・・・。
ちょっと制作者に猛省して欲しい。

112名無しさん@3周年:02/08/31 22:46 ID:z+gwSVmH
>>108
\34800
113名無しさん@3周年:02/08/31 22:46 ID:33pS6qQt
珍天堂はさ・・・
3Dアクションバブルがハジけて、何か終わっちゃった感じ
マリオチョン社員とか新しい面白さが全然見つかんないんだよね
所詮ポケモンのマグレヒットが無きゃ潰れてた会社ってことだ
結局今の妊娠は昔のセガ信者みたいなもんなんだろう
114名無しさん@3周年:02/08/31 22:47 ID:jbB03698
・・・ゲームマスター??
115名無しさん@3周年:02/08/31 22:47 ID:p0k6/TMI
>>113
齋藤?
116名無しさん@3周年:02/08/31 22:47 ID:v9vBij0f
>>110
おめー総当たりしないとそもそも金のシナリオでないけど?
わらび唄編なんかめちゃくちゃ寒いぞ。
ほんとにかまいたちやったんか?
117朝まで名無しさん:02/08/31 22:48 ID:dIWxvWYn
GAKICUBEはもうダメだろ?ガキ向けのソフト多すぎるよ。
118名無しさん@3周年:02/08/31 22:48 ID:m/AMCmJr
クッパ72
119名無しさん@3周年:02/08/31 22:49 ID:60PJiYlo
どうでもいいけど、謎の村雨城とパルテナの鏡をリメイクして欲しい。
120名無しさん@3周年:02/08/31 22:49 ID:z+gwSVmH
>>117
ほほう、たとえば?
121名無しさん@3周年:02/08/31 22:49 ID:fgHo5KYI
>>116
ハァ?何言ってんだオメーは?
総当りしなくても全部とけんだしね
122名無しさん@3周年:02/08/31 22:50 ID:v9vBij0f
>>119
ファミコン探偵団をキボン。
つーかスーファミでリメイクされたから
ゲームキューブ探偵団として新作を。
123名無しさん@3周年:02/08/31 22:50 ID:fgHo5KYI




    妊娠は自社ハードにこだわり過ぎ



124名無しさん@3周年:02/08/31 22:50 ID:Wv2353eQ
   <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    ID:fgHo5KYI さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺の連中と
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    厨房というか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ 出川の匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
125名無しさん@3周年:02/08/31 22:51 ID:AsWxjwNQ
あー、俺謎の村雨城クリアできなかった。説明書の暗号もわからんし
126名無しさん@3周年:02/08/31 22:51 ID:fgHo5KYI
ソフトメーカーはソフトだけ作ってればいいんだよボケが(w
127名無しさん@3周年:02/08/31 22:52 ID:z+gwSVmH
だってよソニー
128名無しさん@3周年:02/08/31 22:52 ID:jbB03698
隔離板に帰れ。
129名無しさん@3周年:02/08/31 22:53 ID:fgHo5KYI
         G
         C
         し
         か
         無
         い
         部
         屋
         に
         人
         を
         入
         れ
         ら
         れ
         る
         の
         か
          ?
130 ◆HOMOPHPs :02/08/31 22:53 ID:lSc125Bs
ディスクシステムのゼルダが好きだったよー
後で発売されたファミコンのカートリッジ版も買ってしまった。
131名無しさん@3周年:02/08/31 22:54 ID:v9vBij0f
>>116
大体総当たりしてもだな、洞窟編でくじをひくと運で大吉、中吉、小吉、
凶でストーリーが変わる。
その後の試練でいぐあのどんとこだぬきどんとはるまげどんはむずすぎ。
なんせセーブできんし。

132朝まで名無しさん:02/08/31 22:56 ID:dIWxvWYn
ゼルダの顔が終わってる上にスマブラがガキンチョに売れFFクロニクルはシリーズ一ガキっぽい映像と
GAKICUBE炸裂してますね。20歳以上でGC持ってる奴ってほんと少ないよ。
133名無しさん@3周年:02/08/31 22:57 ID:GZxeBpjg
>>132
で、ちみは何歳?
134名無しさん@3周年:02/08/31 22:58 ID:nblHulQh
>>95
PS2のギレンってクソなのか……
ちょっとやってみたかったんだが。
135朝まで名無しさん:02/08/31 22:59 ID:dIWxvWYn
>>132
17だけど何か?オッサン。
136名無しさん@3周年:02/08/31 22:59 ID:fgHo5KYI
GCって結局FF頼みだろ?
散々ケチつけといて・・
137名無しさん@3周年:02/08/31 23:00 ID:kkVu0+M8
株価をどーにかしろ!
いまだにFFを頼りにしてる時点でどうかと思うけどな
おそらく任天堂もそこまで考えてはいないだろう

本編でもないものがそんなにバカ売れするわけない
139名無しさん@3周年:02/08/31 23:01 ID:fgHo5KYI
GCが今年度末までには潰れるからその後にPS2に移植されるでしょう。
140名無しさん@3周年:02/08/31 23:01 ID:z+gwSVmH
>>135
自分がガキじゃん
141名無しさん@3周年:02/08/31 23:01 ID:v9vBij0f
>>134
スゲー糞。
ゲーム板や攻略板でさんざん既出の話題。
142名無しさん@3周年:02/08/31 23:01 ID:eQxlHntv
コナミ氏ね!
143_:02/08/31 23:01 ID:qWPfkA1q
ID:fgHo5KYI = キモい
144名無しさん@3周年:02/08/31 23:02 ID:fgHo5KYI
マリオサンシャイン売れたの?
145名無しさん@3周年:02/08/31 23:02 ID:S+tt2FEx
>>135
ガキがガキを馬鹿にしててワラタ。
146名無しさん@3周年:02/08/31 23:02 ID:gU6LWpfr
子供にはもちろん、レトロゲーマーな大人にも、そしてFE同人女も楽しめるスマデラ
おとなもこどももおねーさんも。



MOTHER3出さない糸井はゆるさんよ エンディングで撃ちまくってやる
147134:02/08/31 23:02 ID:nblHulQh
>>141
そうか……
いい機会だからちょっとゲーム系の板まわって見てみるよ。
148名無しさん@3周年:02/08/31 23:02 ID:fgHo5KYI
>>143
反論できないからって人格攻撃ですか。GC終わったな。
正直、X-BOXがある限り
GCは潰れないと思うのは俺だけか。。。

MOTHER3出してほしい
150朝まで名無しさん:02/08/31 23:06 ID:dIWxvWYn
まあGCだめぽ。中学生以下専用機だろあれ?ボン、ガーキキューブ。っつうフラッシュそのうち誰か作りそうだな。
151名無しさん@3周年:02/08/31 23:06 ID:kvBlNpTj
>>145
大人ぶりたい年頃なんでしょ.
152名無しさん@3周年:02/08/31 23:10 ID:v9vBij0f
>>147
正直、発売後、1週間ぐらいはネットの反応を見てから買うようにしないと
最近はヤバイ。
以前からファミ通は信用ならなかったが、この頃はほんとにひどすぎ。
バグがあってもいわんしな・・・・。
動向見ておかないとすぐに糞つかまされるよ!


153名無しさん@3周年:02/08/31 23:11 ID:fgHo5KYI
俺は任天堂信者の何が許せないってPS2のゲームは全部面白くない。ただのゴミだとするその無神経さだ。
確かにGCはソフト数が少なく、自社製品がほとんどで粒ぞろいなためそれ故平均してGCのゲームはおもしろいという結論に達するのかもしれない。
しかしPS2のソフトを一生懸命作ってる奴もそれ以上の数居る訳で、面白いソフトがGCより少ないなんて事はない。
事実、つまらないソフトばかりを出しててPS2がこれだけ支持される等と思うのは無理がある。
まず ”GCが面白いソフトばかり” という過大な思い込みを払拭する事がゲームへの正当な評価に繋がる筈だ。
任天堂信者もGCのソフトの少なさを逆手にとって”GCは少数精鋭”と叫んでも任天堂への支持には繋がらない事を知って欲しい。
154名無しさん@3周年:02/08/31 23:12 ID:v9vBij0f
>>150
まあ正直、ぴくみんとゼルダと9月にでるスターフォックスのアドベンチャーが
やってみたいぐらいかな。
真理夫はもういいかなという感じ。
GC持ってないけど、ゼルダがでたら買うかなってぐらいかな。
155名無しさん@3周年:02/08/31 23:13 ID:feyXCzXJ
>>152
このあいだのパワプロ9の攻略なんかその最たるものだな。
実際にはバグで起こり得ない現象を、あたかも起こるかのように記事で書いていた。
実機とソフトで攻略せず、メーカーからの情報を鵜呑みにしているいい証拠だ。
156名無しさん@3周年:02/08/31 23:16 ID:v9vBij0f
>>153
つーかハード別なんてあんまり関係無い。
糞ゲーは糞ゲーだし面白いところは面白い。
ただな、昔はクソゲーって宣伝してなかったし、やばそうな雰囲気が
最初から漂っていたじゃない。
この頃はそうじゃない。宣伝も制作期間も十分にかけて雑誌も褒めて
なおかつクソケーというどうしょうもないものが出まくっている事が問題。
なんというか、羊頭狗肉って感じ。
157名無しさん@3周年:02/08/31 23:19 ID:v9vBij0f
>>155
つーかファミ通は以前コナミと冷戦状態だったと聞くがいつのまにか
関係修復したね。
手打ちしたんかいねー?
昔はクソゲーもクソゲーなりのおもしろさがあったわけよ
いまのクソゲーはプレイする気も起きないのばっかり
159吐くまで名無しさん:02/08/31 23:27 ID:dIWxvWYn
いくぞーー!!!!

いーち!!!
160名無しさん@3周年:02/08/31 23:39 ID:gU6LWpfr
         -┴〜──,,_       
      丶/         ゛^ヽ     
      ヽ/               ゛l-    
     -/           __      l-   
      l   ., /へ,,___,,,丿 \ .   l-   
      ┼‐/__ヾll. /./ノ \ -ト    
    -l ‐   ヽ─ヽ |///      ト,    
     .|.      -‐ || --      .| ゛l
     |゛ |     _   ||   _    l /
    |. |    / . ‐--l|    丶   |./
     ヽ|  | ノヽ_ .-‐‐ ヘ |  l
       |  | \.| | | | / |  |
      .|  |   ー-' ̄ ̄ |  |       
       |   |        |  |       
        .|. |    ゝ   | ._|       
        .^冖冖^^^⌒⌒ ̄

今西さんがこのスレに興味を示したようです
161名無しさん@3周年:02/08/31 23:41 ID:+pPG53J8
近所のハンズがゲーム販売から手を引くらしく、キューブ本体を半額で買えました。
んで、とりあえずPSOをネット予約。あとバイオがあればお腹一杯。
162名無しさん@3周年:02/09/01 00:51 ID:IAhnYSLq
いまだにGCはガキ向けって言ってる奴いるんだなぁ
GCのゲームは面白いから別にいいけどガキ向けでも

ま、俺はプレチョンプーの糞ゲーだらけに嫌気さして丁度GC値下げしたし
GCがガキ向けって感じしなかったから買ったんだけどね。

どうぶつの森+、バイオ、マリサン買ったけどどれも満足だし
プレチョン2で満足だったゲームは20本ぐらいやったけどラクガキ王国
しかなかったよ。
163名無しさん@3周年:02/09/01 00:53 ID:LSl1LXeG
>>162
まあキミみたいな人がこれから激増すると思うよ。
多分プレステ3は物凄く無残なことになると思う。それはもうクソ箱並の・・・・
164名無しさん@3周年:02/09/01 01:13 ID:IAhnYSLq
>>163
PS3はネット必須みたいだし
そうなる可能性はある。そしてそうなってほしいけど・・・
DVD再生みたいにその時高価な家電を付加価値にして
また、卑怯な戦略うって一般人に買わせようとする罠

イメージ戦略とハッタリと故障率の高さは得意だからなぁクソニーは・・・
165レコバφ ★:02/09/01 01:43 ID:???
欧州でCUBEのソフト同梱版登場! 実質値下げ?
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0208/31/news01.html
な〜んだ
166名無しさん@3周年:02/09/01 02:23 ID:rl9Lq/mk
出川はどのゲームがGCに来たら買うんだ?
ホントはやりたいゲームなんか無いんじゃないかと。
ただ何となく買ってるだけじゃないかと。
167芸能界の三国人をキーワードに 読み解く:02/09/01 02:23 ID:IhrrL1Co
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1029196742/l50

あちゃ
とうだね フジ 笠井のスレッド 2回連続 の昇天



168名無しさん@3周年:02/09/01 02:36 ID:EK864FFe
>>166
PS2信者はPS2ソフトよりPS2本体が好きなんです。

これ常識。
169名無しさん@3周年:02/09/01 10:08 ID:VDu5KOMP
まぁ17だからソニー製品に憧れるのもわからなくはないけどね(w

ま、本質を見極めるのは思春期のガキじゃ無理だね
170名無しさん@3周年:02/09/01 10:09 ID:yuc35265
またしても、利益率で業界No.1かい?
171名無しさん@3周年:02/09/01 10:22 ID:hPGzNTrE
なんでレコバって似非に敵対心むきだしなの?
172名無しさん@3周年:02/09/01 10:36 ID:zwbZ9dyC
>>168
確かにそれは言える。
俺ソフトを一本も買っていないもん。
本体も持っていないけど。
173名無しさん@3周年:02/09/01 11:40 ID:A+ryjWs+
>>168
それはつまりハード信者のことだろう。
昔らいたようだぞ。某信者とか・・・
174名無しさん@3周年:02/09/01 11:53 ID:z8kNr+BE
>>173
ゲハ板見たけど
PS2信者=PS2ハード信者だった。
今もハード信者がいました。
ソフトのことは何も語らず売上だけしか語りません。
175名無しさん@3周年:02/09/01 12:11 ID:xgNHuCmW
>>174
あれは信者っつーより、競馬の予想屋みたいなもの相当
するんじゃないの?
176名無しさん@3周年:02/09/01 12:17 ID:BuP/zHy8
結構面白いソフトもたくさんあるよ>PS2
177名無しさん@3周年:02/09/01 12:28 ID:3fbSTZW/
今から15年位前に任天堂のこれほどまでの躍進を夢見た人は殆どいない罠。
て有価、「もうダメポ」って言うマスコミが殆どだった。
今、日本の将来が不安だって言うマスコミも5年先さえも正確には予測できまい。
178名無しさん@3周年:02/09/01 12:28 ID:irFIg27X
必死になってガキ向けなのを馬鹿にする所がガキとゆーことに気付け
179名無しさん@3周年:02/09/01 12:30 ID:LfUN7Kj7
ゲームショーかなんかで「任天ゲーショボイな」
と言ったら周りを変な人に取り囲まれた

っていうのをどっかのスレで読んだけどここも同じ匂いがするよ・・・
180名無しさん@3周年:02/09/01 12:36 ID:jYDJYci0
>>179
任天堂に有利な話されるとなんか困るの?
181名無しさん@3周年:02/09/01 12:37 ID:z8kNr+BE
>>179
「PS2ゲームは糞ばっかりだなぁ」
と言っても周りを変な人に取り囲まれると思うよ。
182名無しさん@3周年:02/09/01 12:42 ID:uzbxem3b
>>169
というあんたも本質とは縁遠い生活送ってそう。

183名無しさん@3周年:02/09/01 12:42 ID:MQ7oz3tm
あいかわらず任天堂スレは気持ち悪いなあ・・・。
いつもの似非リーは来ないの?
184179:02/09/01 12:45 ID:LfUN7Kj7
・・・見事に取り囲まれました
185名無しさん@3周年:02/09/01 12:46 ID:MQ7oz3tm
>>184
ヤクザな奴等にゃ気をつけろ!
186名無しさん@3周年:02/09/01 12:46 ID:jYDJYci0
構ってもらえて良かったな
187_:02/09/01 12:47 ID:0WoaeiBB
まあ、そういうけど、確かに任天堂は強い、、、

面白いもんで、会社がヤバい(実際はヤバくないが)って時に
かならず、グッドタイミングで大ヒット作が出てくる、、、

運を天に任せているからだろうか?
188名無しさん@3周年:02/09/01 12:56 ID:z8kNr+BE
189名無しさん@3周年:02/09/01 13:00 ID:cPBwgtcc
>>179
ネタだろうけど、こういったフーリガンもどきが、
起こした悶着の被害迷惑をうけるのは、
いつも真摯なファンなんだよな・・・
ゲームに限らんけど・・
190名無しさん@3周年:02/09/01 13:44 ID:adD7p8RD
>>183
気持ち悪い?
事実を言ってるだけだが
PS2は糞ゲーばっかり良ゲーはどく一部。
PS2はよく故障する。買い替え需要。
PS2信者はソフトよりハードがお好き  等  どれも事実だけど
191名無しさん@3周年:02/09/01 13:53 ID:adD7p8RD
どく一部→ごく一部
192 ◆HARUKAoo :02/09/01 13:56 ID:abvHfH4G
おれ30歳だけどGCもモデムもキーボードコントローラも持ってるし
GBAケーブルも持ってるしスマブラもRuneも子供が欲しいと言ったので買った。
BBAもオンラインで注文済み。

GCはPS2よりハード的にも強力、SDKも使いやすいと思う。
193名無しさん@3周年:02/09/01 13:59 ID:g0Ur7QOY
>>192
ハードを一番に偏愛してたのはDC信者だす。
ネット友達限定の話だけど2台以上を持つのが当たり前ですた。

でもそれが悪いことだとは思わないけど。
194名無しさん@3周年:02/09/01 13:59 ID:g0Ur7QOY
>>191に訂正
195 ◆HARUKAoo :02/09/01 14:00 ID:abvHfH4G
>>193
DCはうちに3台あるよ・・・
DC壊れやすいのに中毒性の高いソフトが多かったし。
196名無しさん@3周年:02/09/01 14:02 ID:dCPkSe8E
任天堂は、ソフトを煮詰めて出荷するのがうまい。
熟成されてるんだよな。

PS2はそれに比べて、目新しさ、ライト感覚で売り出すのがうまい。
だから、国内でも上手く棲み分けができてるんだよな。
197名無しさん@3周年:02/09/01 14:04 ID:sa1oHWn4
>>190
負け犬の遠吠え
198 :02/09/01 14:05 ID:tYl0nLMM
7月末に買ったPS2がもう壊れた。
エロDVD2本、映画3本借りて土日マターリ過ごすはずだったのに。
しょうがないから2ちゃんやってます。
199名無しさん@3周年:02/09/01 14:05 ID:rKMCMuKv
>>193
俺も3台。
壊れやすいのはホントだぞ〜。

DCは、SFCの次に形が良いと思う。
こういうのがすき。
200名無しさん@3周年:02/09/01 14:08 ID:VS+KmzUl
+のゲーム関連は臭いからあまり読まないから
既出がどうかわからんが
マリオと抱き合わせで売ってるのはどうなの?
あれは値下げには入らないのかな
201名無しさん@3周年:02/09/01 14:14 ID:adD7p8RD
>>198
叩き割って写真うpして
202198:02/09/01 14:15 ID:/P9v32TZ
来週修理に出すので無理だす。
203名無しさん@3周年:02/09/01 14:20 ID:QSuKWdWQ
またマリナーズ負けた・・・

204名無しさん@3周年:02/09/01 14:22 ID:QSuKWdWQ
>>195>>199

DCはACゲーマー、アクションゲーム嗜好な人達には人気あったからね。
PS2に物足りなさを感じるのは、そのジャンル群に、
良ゲーが少ないと感じるからなんだろうな。
205名無しさん@3周年:02/09/01 14:33 ID:ER/OIiWT
>>204
俺はRPG,SLGゲーマーだがPS2は物足りなく感じてるよ。
単純に、ソフトの絶対数の少なさが原因だと思う。
メジャー機だったファミコン、スーファミ、PSって
リリース数が莫大だったからね。クソゲも多かったけど
聞いたこともないメーカーが良作だしてくる事もすくなくなかった。
PS2ってなんか全て手堅くいってる感じ。
206名無しさん@3周年:02/09/01 14:35 ID:cNmltc2g
マリオはわざわざGC買ってやるほど面白いですか?
PS2ロクなソフトねーよ。。。
207名無しさん@3周年:02/09/01 14:42 ID:VS+KmzUl
>>206家ゲで聞いたら?
夏休みも終わり夏厨も減っただろうし
208助けて:02/09/01 14:44 ID:poS2X1QR
出川最強
妊娠必死だなw
209名無しさん@3周年:02/09/01 14:57 ID:HSAOF1aV
>>206
3D嫌いには違和感ある。(俺も最初は違和感あった)
3D大丈夫な人なら買っても大丈夫だろう。
マリオとしたら消化不良かもしれないけど 俺は未だに楽しんでます。
始めて3Dアクションゲームが面白く感じた。

でも一番のお勧めはどうぶつの森+かスマブラ
210@サポ:02/09/01 16:17 ID:KACC9qrq
>>206
全然 OK 買って 損無し
211名無しさん@3周年:02/09/01 16:36 ID:ULzLFwQn
>>205
確かにPS2単体なら物足りないかもね。
自分の場合はPSソフトを含めてPS2を評価してるから。

あと蛇足だけどSLGやるならPCが最強でしょ。
PS2にi求めてはいけない(笑
212名無しさん@3周年:02/09/01 16:40 ID:0cM72Bgf
>>206
9月にでる「スターフォックスアドベンチャー」が面白そうですよ。
213名無しさん@3周年:02/09/02 02:15 ID:gkzvKGNZ
age
214ろべかるるる:02/09/02 13:38 ID:n562t40O
なんかGCってタイムリーなソフトがないと思う。
215名無しさん@3周年:02/09/02 13:39 ID:MXKF37fN
>>214
なつやすみとかサッカーとかか?
216名無しさん@3周年:02/09/02 16:13 ID:g5aucDoE
>>214
夏、マリサン出たよ。
217名無しさん@3周年:02/09/02 21:20 ID:4BSDfEWJ
ゲームキューブが上昇するためのきっかけになるソフトはどれ?
「プロジェクトデビル(仮)」デビルメイクライの神谷氏の新作
「ファイナルファンタジーCC」アクション要素の強いGBAとの連動タイトルRPG
「新テイルズ オブ(仮)」藤島庚介デザインと思われるRPGシリーズ
「バーチャファイタークエスト」どうぶつの森のような生活を楽しむゲーム?
「バイオハザード4」まったく新しいバイオハザード
「ファンタシースターオンライン」ソニックチームのオンラインRPG
「メトロイドプライム」アクション要素をもったFPSゲーム
「F−ZERO GC」デイトナのAVが作るアーケードとの連動タイトル
「スターフォックス アルマダ」エースコンバットのナムコが作るSTG
「斑鳩」トレジャーのSTG
「ゼルダの伝説GC」アニメを超えた?映像&演出を盛り込んだRPG
「大規模RPG」ドラクエのスタッフとマザーのスタッフが作るRPG
「新RPG」ゼノサーガのスタッフが作るRPG
「エターナルアルカディア レジェンド」サクラ大戦のOWが作るRPG
「ソニックメガコレクション」ソニックザヘッジホッグシリーズを集めたソフト
「キン肉マンII世〜新世代超人VS伝説超人」新旧キャラが入り乱れて戦う、マッスルタッグマッチ的ソフト
「ワンピース トレジャーバトル」人気アニメのアクションゲーム
218名無しさん@3周年:02/09/02 21:21 ID:4BSDfEWJ
任天堂、ブロードバンドアダプタ・モデムアダプタの説明書公開

直リンク(両方ともpdf形式)
ブロードバンドアダプタ説明書
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gc_bba.pdf
モデムアダプタ説明書
http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gc_ma.pdf

さすが任天堂 ユーザー思い
219名無しさん@3周年:02/09/02 21:22 ID:4BSDfEWJ
今月号のN.O.Mは、ゲームキューブ初のオンラインゲームとなる『ファンタシースターオンライン エピソード1&2』と、
これまた任天堂初のゲーム常設展示場となる「ニンテンドーゲームフロント」の2大特集です。
全世界のプレイヤーと遊べる『ファンタシースターオンライン』は、N.O.Mイチオシのソフト。


http://www.nintendo.co.jp/nom/0209/index.html

読んだ方がいいPSO欲しくなる。
任天堂、CMでPSOやれよとかいってたけどちゃんとここでやったぞ。
220毒雲:02/09/02 21:23 ID:NoLBTX99
いまだもって

「でがわ」「妊娠」などの意味がわからない。。。

妊娠は任天堂信者の略なのだろうか

謎は深まるばかりである。
221名無しさん@3周年:02/09/02 21:27 ID:gvC1Wjow
>>220
出川=ソニー信者
妊娠=任天堂信者

こういう分かりにくい用語ってあんまり使って欲しくないよね
香具師=ヤシ=ヤツとかさ。
妊娠はまだ分かるけど、出川とかはちょっと
222名無しさん@3周年:02/09/02 21:43 ID:FvHkwX1d
だれでも簡単に信者になれる2chでは、
あんまり意味のない用語かもな。
223名無しさん@3周年:02/09/03 01:05 ID:xfkplA5v
「馬」でないのになぜ「河馬」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
224名無しさん@3周年:02/09/03 11:58 ID:R2kEByaP
カバ
225魔(´∀` )神:02/09/03 12:01 ID:7Tj3dRUK
>>219
ネットに興味がないやつにCMうっても意味ないからね
ホームページ覗くような人だったらすぐに出来そうだしね
226名無しさん@3周年:02/09/03 12:06 ID:ndXpcDFT
>>220
気配りアナウンサー信者ハッケソ!
227名無しさん@3周年:02/09/03 12:09 ID:LYajZH/h
>>217
改めてみると、すごいなあ
228名無しさん@3周年:02/09/03 12:41 ID:sYOt5Vpa
競争力のある貴重な産業として、ゲーム機メーカー、ゲームソフトメーカーには
がんばってもらいたいが、

   や っ ぱ り ゲ ー マ ー は キ モ イ よ 〜。

子供ならともかく、いい年こいた大人がゲームって、生理的に受け付けない。
だが、そういったヲタから金をふんだくるのはとてもいいことだと思う。
229名無しさん@3周年:02/09/03 12:48 ID:pK9sKpi6
>>228
いい年こいた大人が真昼間から2chですか( ´_ゝ`)
230名無しさん@3周年:02/09/03 12:52 ID:G+M8LMgn
>>217
F−ZERO GC
は操作感を初代のままにして欲しい、64は変になってたので買わなかった、
231名無しさん@3周年:02/09/03 13:06 ID:65wRqmzl
>>229
ガキは2chに限らずひっこんでろ
恥ずかしい存在だな

いい年したやつはゲームやるな
232 ◆HARUKAoo :02/09/03 15:23 ID:44Jmq5d9
>>231
過激派だな。
233名無しさん@3周年:02/09/03 16:12 ID:VSLpEESD
PS2ソフトでほしいゲームFF12まで何もない。
234名無しさん@3周年:02/09/03 20:39 ID:/foHictA
>>228
煽りにマジレスすると、いい年こいてるから趣味の範囲で楽しんでるんだが…。

働かず、学校にも行かず歌舞伎町とかぶらぶらしてるやつ見ると
楽しそうな人生に見えるが俺はそんな人生はいやだ。
子供の世話だけが楽しみの親父にもなりたくない。

社会の一員として生活しながら自分の面白いと思うことをやるのみ。
235名無しさん@3周年
まぁゲームだけじゃなきゃいいと思うよ。
要はバランスかと。