【社会】残酷と批判の伝統イルカ漁、苦痛慮り30秒で殺す絶命時間短縮図るも批判続く2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
静岡県の伊東市漁協(根崎梓組合長)は、「残酷」との批判があった伝統の
イルカ追い込み漁の捕殺方法を絶命時間が短くなるように見直し、9月から
実施する。しかし、内外の動物保護団体などの批判は根強く、イルカ漁の是非を
めぐる議論は続きそうだ。

 漁協によると、従来のイルカ漁は漁船団で群れを港に追い込んだ後、港につり
上げて大型ナイフで解体していた。今後は追い込んだイルカを半分海中から引き
揚げて、ナイフで脊髄(せきずい)を切断する。絶命までの時間は5−10分から
30秒以内に短縮されることから、漁協は「必要以上に苦痛を与えない人道的な
方法」と説明している。また、捕殺、解体場所もテントなどで覆って非公開とし、
県と水産庁の職員らの立ち会いを求めて捕獲枠などの順守に努める。

 これに対し、動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」(東京)
は「本当に『人道的』といえるのか疑問。地元にとって不可欠な産業とはいえず、
生息数への影響も大きい」と漁の廃止を求めている。
 イルカ漁は都道府県知事の許可漁業で、本年度の静岡県の漁獲枠はバンドウ、
アラリ、スジの3種で計600頭。最近は沿岸で群れが見当たらず、1999年に
75頭を捕獲した後は水揚げが途絶えている。
※以上ZAKZAK配信記事です
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_08/3t2002082807.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030520731/
2名無しさん@3周年:02/08/28 20:33 ID:989zGIBT
2だあ
3名無しさん@3周年:02/08/28 20:33 ID:51Oj5Nbw
批判くるんだろ、どうせ。何しても。
4名無しさん@3周年:02/08/28 20:33 ID:IufNUU4j
たってしまったか。
5名無しさん@3周年:02/08/28 20:33 ID:gwqE7rMb
プロ市民の団体の名称に「ネットワーク」が多いのはなぜだろう。
6名無しさん@3周年:02/08/28 20:34 ID:BBQKSPbw
>4
毎朝たってます。
7名無しさん@3周年:02/08/28 20:35 ID:liP0FFsl
何で獲物に同情しながら獲らないといけないんだ馬鹿
8名無しさん@3周年:02/08/28 20:35 ID:UU9IGfKT
「イルカ&クジラアクションネットワーク」(東京)


だいたいこういう団体は東京だべ。
虫もさわったことないまま育つこういう風に育つべ。
9名無しさん@3周年:02/08/28 20:35 ID:pccFAQ5e
>>1 乙です。
10名無しさん@3周年:02/08/28 20:36 ID:Gj8sLv7Z
>>6
( *´Д`)ハァハァ
11名無しさん@3周年:02/08/28 20:36 ID:IufNUU4j
捕る捕らない、食う食わないは個人の自由。
その思想を押し付けるのが問題。
12名無しさん@3周年:02/08/28 20:36 ID:8ZS+ko4E
>>地元にとって不可欠な産業とはいえず、生息数への影響も大きい

つまり、こう言う事なのね

市民団体:絶命までの時間が長い、短縮しろ

水産庁:分かった、5〜10分から30秒以内に短縮する

市民団体:別にイルカ漁無くても食っていけるだろ?イルカ漁を無くせ!

水産庁:んじゃ絶命時間どうのこうの言ったのは何なんだよ!?
13名無しさん@3周年:02/08/28 20:36 ID:989zGIBT
殺す人が悪いんです。

食べる人は悪くないんです。
14名無しさん@3周年:02/08/28 20:37 ID:IufNUU4j
350 :名無しさん@3周年 :02/08/28 17:43 ID:jR8G0ZGI
−食料の基本的な考え方−
・自分以外(の有機物)は食べ物である。
・人間は食べない。(気持ち悪いし、自分が食べられる可能性も)
・毒が含まれるものは除外。(逝ってしまう)
・絶滅の危険があるものは、種の保存のため保護する。(貴重な遺伝子の保護)

−以上から導き出される結果−
・イルカは食べてよい。 ・絶滅の危険のないミンク鯨もいい。
・なんと犬も…。

−ここに「個人的(或いはその国における)理由」を付加−
・宗教上の理由。 ・見た目のかわいさ。 ・個人の嗜好。
 →ただし、これらは他人(他国)に強要すべきものではない。
  姦国が犬食おうがかまわん。(ただ家のワンちゃんは食べないでね)
  人間でない以上、知能は関係なし。
  捕鯨にうるさいオーストラリア、ニュージーランド逝ってよし。
15銅鑼衛門:02/08/28 20:38 ID:wIH1Bjvb
何がなにやら。
何は殺してよくて何は殺しちゃだめか
困ったものです。
お前ら牛、豚食うなよな。
16名無しさん@3周年:02/08/28 20:38 ID:cl1APt0Y
水産資源としてはイルカはどうなんだ?
増えているのか?減っているのか?
絶滅の恐れはないか?
171000イルカ:02/08/28 20:38 ID:ISeByOsP
まだやんのかよ、だいたい意見は出尽くしただろ
18名無しさん@3周年:02/08/28 20:39 ID:UU9IGfKT
今日は鯛を捌いて、ゴマをすり、醤油と酒で味付けしたなかに漬け込んで
茶漬けにして食ったべ。
ちょと、アブラが乗ってなかったが、さっぱりしてよかったべ。
夏だしよ。
19前スレの952:02/08/28 20:39 ID:r7FEfvIT
野菜はたしかに生き物だが、
人間の体でいえば髪の毛のようなものなので、
捕って食べても痛みは与えないのだ。
20名無しさん@3周年:02/08/28 20:40 ID:P2++FqwB
>>5
友達いない孤独な奴ほど、「友達がさー」とかよく連発するのと似てるかもね
21名無しさん@3周年:02/08/28 20:40 ID:GWhQbWCi
>>19
そもそも痛覚神経が植物にはないニダ。
22名無しさん@3周年:02/08/28 20:40 ID:mc8TY92z
漁協は

「本当に『人道的』といえるのか疑問。人間ににとって不可欠な団体とはいえず、
伝統的な漁への影響も大きい」

と市民団体のあり方に疑問を唱えている。
23  :02/08/28 20:40 ID:ogXs4huT
サカ板の静岡スレで、かつてこの話題でスレを荒らしまくった真性粘着キティ君(○まっき?)がいたなあ…
24名無しさん@3周年:02/08/28 20:41 ID:USAPzGU0
動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」
動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」
動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」
25名無しさん@3周年:02/08/28 20:42 ID:00ia7BD9
解体現場の動画
あまりの激痛にもがき苦しむイルカたち・・・

http://homepage1.nifty.com/IKAN/futo/video/mov/KILL02.MOV
26名無しさん@3周年:02/08/28 20:42 ID:3tJhb1Z2
緑豆?
27名無しさん@3周年:02/08/28 20:42 ID:cWdu7dRV
野菜は切っても切っても直ぐ生える
28名無しさん@3周年:02/08/28 20:42 ID:pccFAQ5e
>>17 前スレ1000おめでと。
29名無しさん@3周年:02/08/28 20:43 ID:iIbYvzwU
>>20
後輩に中核派だか核マル派だかに憧れてるやつがいて
「あんなのどこがいいんだよ。キチガイのたわごとじゃねえか」って聞いたら
「なんか仲間で力を合わせるって良くないですか?」って言われた
目的より手段なんじゃないの下部構成員は
30名無しさん@3周年:02/08/28 20:43 ID:IufNUU4j
っていうか前のスレで決着ついたよな。
自分の感情を押し付けるなと。
31名無しさん@3周年:02/08/28 20:43 ID:IpagfArl
イルカは高級魚を食っちまうので殺すのだよ。
ホントは肉なんかいらねーんだ。
ナイチョだよ
32名無しさん@3周年:02/08/28 20:44 ID:TnDBrqTW
”おいしいのか?”それが問題
33名無しさん@3周年:02/08/28 20:44 ID:COZRx34+
人間は他の生き物を殺して生きています。
今から動植物の死骸を食います。
(お命)いただきます。
34名無しさん@3周年:02/08/28 20:44 ID:liP0FFsl
>>25
MOV
35名無しさん@3周年:02/08/28 20:45 ID:iIbYvzwU
>>33
おいしく供養してください
36レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 20:45 ID:S+xG7Fag
人道的って言ってる奴ほどまともな奴はいないなぁ・・・
37名無しさん@3周年:02/08/28 20:45 ID:sudP9Jpb
つまり大きな湾の中で養殖すればいいんだ。頃すときは麻酔をうってから。
海豚もイルカではなくウミブタと読むことに汁。
38名無しさん@3周年:02/08/28 20:46 ID:Yc/MZSEP
 で?

イ ル カ は 美 味 い ん で す か?
じ ゅ る じ ゅ る。
lヽ
l 」∧_∧
‖( ゚∀゚ )
⊂    つ 
  人  Y 
 し(_)

39名無しさん@3周年:02/08/28 20:46 ID:EiXpvFbm
白人はイルカがイスラム教に改宗したら喜んで食べる連中ですw
話を聞く耳さえ持ちません
40名無しさん@3周年:02/08/28 20:46 ID:989zGIBT
>>37
坊さんの理屈やね
41名無しさん@3周年:02/08/28 20:46 ID:V0YZQlt8
手段のためには目的を選ばない、か・・・
内海さんか?いや、リチャード・王か
42名無しさん@3周年:02/08/28 20:47 ID:WWRr3Qsn
IKAN <イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク>
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-5-5-205 TEL/FAX 03-3366-8122
Email: [email protected]
 
IKAN <イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク>
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-5-5-205 TEL/FAX 03-3366-8122
Email: [email protected]

IKAN <イルカ&クジラ・アクション・ネットワーク>
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-5-5-205 TEL/FAX 03-3366-8122
Email: [email protected]
43名無しさん@3周年:02/08/28 20:47 ID:Yc/MZSEP
>>41

SSSですが何か?
44名無しさん@3周年:02/08/28 20:48 ID:UDqFG4Oj
イルカはどうでもいいから、クジラ食わせてくれ。
ナガス鯨の尾の刺身が食いたい!!
45名無しさん@3周年:02/08/28 20:48 ID:IufNUU4j
イルカとクジラだけの愛護というのが
非常に薄っぺらだ。
46レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 20:49 ID:S+xG7Fag
このネットワークにハスラーがいて、「キャッチ&リリース♪」とかいってたら



殴りたい



47名無しさん@3周年:02/08/28 20:49 ID:liP0FFsl
イヌイットが一角生で食ってるのはおいしそうだった
48名無しさん@3周年:02/08/28 20:50 ID:gwqE7rMb
>>45
どうせならアシカやアザラシとか、海洋性哺乳類は全部対象にしてやれよな。
49名無しさん@3周年:02/08/28 20:50 ID:6GGIl1N1
>>41
ナーガも
50名無しさん@3周年:02/08/28 20:50 ID:OO2Rwdd0
イルクジ団体はこんなのよりもアメリカの無茶な巨大ソナーをどうにかしたほうが
いいんじゃないのか?
全地球規模で海棲動物の聴覚狂うらしいぞ
51名無しさん@3周年:02/08/28 20:50 ID:989zGIBT
彼らは何をやって飯くっているんだろう??
52名無しさん@3周年:02/08/28 20:50 ID:GWhQbWCi
>>44
日本の外務省がしっかりしないから食えないニダ。
わが民族はその点犬食で一歩も引かないニダ。
民族の食文化は欧米に譲歩していると何もかもなくなるニダ。
水産庁がたよりになるそうなので期待するニダ。
53名無しさん@3周年:02/08/28 20:51 ID:iIbYvzwU
>>48
そうだよ海女とか海人とかも保護してやれよな
54名無しさん@3周年:02/08/28 20:52 ID:/TGWZn8s
>>41
ネロも
55 ◆0yVtOmY. :02/08/28 20:52 ID:uABoftpq
>>47
一角って、あの角みたいなのがある海豚や鯨の仲間を?おいしそうには思えんが。
あの角は歯だったけかな。不思議な動物。
56名無しさん@3周年:02/08/28 20:53 ID:01dD4fZN

あの、愛らしく知的なイルカを食べるなんて信じられない…
57名無しさん@3周年:02/08/28 20:53 ID:UKbLrDsd
イカとかさ、魚とかさ、切った後、まだ生きてたりすると
スゲー上手そうとか抜かすくせに何いってんだ日本人!!
58名無しさん@3周年:02/08/28 20:53 ID:TNM5SZWL
クジラ・イルカの漁反対のサイト見たが、管理者はベジタリアンらしく、
自サイトへの批判者をすべて動物を食べる野蛮者扱いしていた。
59レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 20:54 ID:S+xG7Fag
>>56
その言葉ってなんで馬鹿っぽく聞こえるんだろう・・・?
60名無しさん@3周年:02/08/28 20:54 ID:k/fqmVOS
ベトナム戦争時にイルカ爆弾を作ってたくせに。
61名無しさん@3周年:02/08/28 20:54 ID:UDqFG4Oj
ねぇねぇ、1の文中の団体だけど、まるで名前変えて寄付金つのる
ゴロツキみたいだよ。
↓ここクリックしてごらんよ。いくつも団体出てくるからね
http://www.google.co.jp/search?q=%E7%99%BE%E4%BA%BA%E7%94%BA2-5-5-205&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N
62レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 20:54 ID:S+xG7Fag
>>58
植物も生きてるのにな。
63名無しさん@3周年:02/08/28 20:55 ID:avCMP0Hl
チョンは犬の生け作りするらしいな。
64名無しさん@3周年:02/08/28 20:55 ID:86S/g0vk
>>59
憎らしくて知的じゃない人がいうせりふだから
651000イルカ:02/08/28 20:55 ID:ISeByOsP
>>28
亀レスでありがd
66名無しさん@3周年:02/08/28 20:55 ID:P1e3QJJC
爆撃で何人の子供の足を奪ったんだ?アメリカ。
67名無しさん@3周年:02/08/28 20:56 ID:U8yKLf7D
>>スレ1の522:名無しさん@3周年 :02/08/28 18:18 ID:Otf41jEm
>>350をふまえつつ。お前らに質問です。

>>動物は食うのと同じように人間が人間を食うことは果たして許されますか?
>>また、その理由を論理的に矛盾なく説明してください。

30秒で殺してくれるならイイ。あと、殺す前とか後にレイープしないでくれれば、イイ!
68名無しさん@3周年:02/08/28 20:56 ID:UKbLrDsd
動物愛護団体マジしね
69名無しさん@3周年:02/08/28 20:57 ID:cmO/pGB4
いるかは豚、牛などと比べると愛嬌が
あるから食っちゃいけないんだよ。そこんとこ理解しろよ。

70名無しさん:02/08/28 20:57 ID:aXLvGR1z
IKANってねー。その筋では有名なデンパネットワークだよん。
71名無しさん@3周年:02/08/28 20:57 ID:01dD4fZN
イルカは魚類じゃないのに…
同じ哺乳類なのに…

共食いなんて信じられない…
72レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 20:58 ID:S+xG7Fag
IWCの議長を見ていれば、どれだけアイゴーの連中が愚かがわかるな。
73名無しさん@3周年:02/08/28 20:58 ID:D2Yi2+nX
どうすれば伊東市漁協の力になれるの?
74名無しさん@3周年:02/08/28 20:58 ID:/TGWZn8s
>>64
気のせいじゃないの?
75名無しさん@3周年:02/08/28 20:58 ID:OFr9TzUp
動物愛護団体が絡んでるから気にくわない、というところか。
日本のイルカ漁を世界中に宣伝しまくってるのがそいつらなら無理もないかな。

なんてね。
76レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 20:58 ID:S+xG7Fag
>>71

そこまでマヌケだと面白い。
77レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 20:59 ID:EijD4r8C
http://211.13.200.26/sp_irukuji_128k.asf
これ見てなんとも感じないならな。
78名無しさん@3周年:02/08/28 20:59 ID:86S/g0vk
>>73
いるか喰え!!っているか料理くったことがないような・・・・・
79名無しさん@3周年:02/08/28 20:59 ID:UDqFG4Oj
>>71
牛も豚も哺乳類だよ?
80猫煎餅:02/08/28 20:59 ID:ORM4Kre9
>>71
君は虫でも食ってなさい
81名無しさん@3周年:02/08/28 20:59 ID:UKbLrDsd
つーか、いるかって美味いのか?
82名無しさん@3周年:02/08/28 21:00 ID:GWhQbWCi
犬肉バーガーのようなイベントをあらゆる機会を捉えて展開するニダ。
実際食べてみるとおいしくて・・・・・
と鳴るニダ。
83名無しさん@3周年:02/08/28 21:00 ID:mAS0nTMQ
動物を残酷に殺すのはグローバルな風潮にはあわない。
どっかの大陸の山に篭ってる部族くらいにしか許されない行為。
伝統がどうのっていう問題を棚上げするくらい、
「残酷行為の排除」は強く世間の人々に浸透している。

しかしいるかを食う食わないってのは食文化の問題。
残酷がどうのとは一線を画して欲しいところ。
イヌ食う文化は容認できないけどな(w
84名無しさん@3周年:02/08/28 21:00 ID:gwqE7rMb
>>79
ネタにマジレスはいかがなものかと。
85名無しさん@3周年:02/08/28 21:00 ID:avCMP0Hl
ピストルで脳髄を撃てば、秒殺だよね。
動物愛護精神に配慮して拳銃所持を認めるべきだ。
86名無しさん:02/08/28 21:00 ID:aXLvGR1z
「人を殺してはいけない理由」「人はなぜ人の死体を食べてはいけないのか。」
極限状態を想定から除く必要性を貴方も感じている通り、人は人の肉であろうが食べるこ
とは出来る。これは「人はなぜ人を殺してはならないか」という話において、人は人を殺
し得るという前提と同じく、事実であるというだけの話でしょうね。

ここで「人肉食を許容すれば人肉食のための殺人が行われる可能性がある」ということを
排除できたとする。
食料生産の効率を考えれば人間の死体を食べることは機能的でしょう。事実、他の肉食動
物はそれを普通に行っており、かなり死体を食べていたらしい縄文人や、身内の死体を食
べる文化を最近まで有していた部族の話もある。
人間が人間の死体を食べなくなったのはおそらく宗教的な理由が大きいのではないかと思
いますが(再生への願望から埋葬を行うようになった)、そういった(宗教を含む)文化
を人類の資産と考えた場合、現代社会において、死体を食べることは禁忌と考える人たち
に精神的被害を与える可能性が高く、禁じられるべきでしょう。実際、禁じられているわ
けです。
だがしかし、死体を食べることを禁忌としない地域文化を持つ人たちに介入することはい
かがなものでしょうか。
87名無しさん@3周年:02/08/28 21:00 ID:hjS7OOrj
殺すのはおんなじなんだから別に好きにバラせばいい。
これはどっかの国の犬も同じ。
88 ◆0yVtOmY. :02/08/28 21:01 ID:uABoftpq
>>14 先に貼られてしまった。このままコピペとなっていくのだろうか・・・。
89名無しさん@3周年:02/08/28 21:01 ID:00ia7BD9
解体現場の動画
あまりの激痛にもがき苦しむイルカたち・・・

http://homepage1.nifty.com/IKAN/futo/video/mov/KILL02.MOV
90名無しさん@3周年:02/08/28 21:01 ID:Yz+L1Bfm
>>46

環境保護のやつらは、生き物の命の大切さを考えて、
キャッチアンドリリースを推進しているよ。
魚だって、生きているんだからむざむざ殺しちゃ可哀想じゃない
魚釣ったら、返さなきゃ資源無くなっちゃうよ??
殺すと暴るし、いたいたしいし、見ててあんまし気持ちいいもんじゃないし
釣るの楽しんだらそれでいいの。。。
91名無しさん@3周年:02/08/28 21:01 ID:cmO/pGB4
>>83
>イヌ食う文化は容認できないけどな(w

の一文で説得力ゼロ。
92レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:01 ID:S+xG7Fag
>>90
どこをどう読むの?
93名無しさん@3周年:02/08/28 21:02 ID:ITIPg2/+
>>71
牛や豚も哺乳類ですが何か?
94名無しさん@3周年:02/08/28 21:02 ID:gwqE7rMb
>>46
ハスラーってなんだよ。バカーだろ?
95名無しさん:02/08/28 21:02 ID:aXLvGR1z
牛とか羊の解体現場の写真とか動画のURLを貼り付けたいけど探すのがめんどくさい・・・。
96名無しさん@3周年:02/08/28 21:02 ID:eVxb/zQI
Dolphin And Whale Action Network

DAWAN
97静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 :02/08/28 21:03 ID:zBNj7F1p
おお、静岡ってイルカのイメージが強いのはこのせいか。
98名無しさん@3周年:02/08/28 21:03 ID:GWhQbWCi
>>71
牛や豚や子羊、犬、猫
全部ほ乳類ニダ。
父の中国も犬猫を食うニダ。
我が民族も犬を食うニダ。
弟の日本もイルカを食べるニダ。
えのころ飯といって子犬に飯とナツメなどを詰めて食べる料理法も
日本にあったニダ。
ウサギ食もタヌキ鍋ももほ乳類ニダ。

99名無しさん@3周年:02/08/28 21:03 ID:bjmDK5DZ
>>94

ボケかぶせるなよ。
マカーだよ。
100レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:03 ID:S+xG7Fag
>>94
そうだな
101名無しさん@3周年:02/08/28 21:03 ID:hSda7V49
環境893
-------------------
流局
102名無しさん@3周年:02/08/28 21:03 ID:iIbYvzwU
もう前スレで語り尽くしちゃったからなあ
「あんなに可愛いイルカを殺すのなんて、信じられない! ところでイルカ美味しいの?」
と思う人は前スレ読むとイイと思うよ
103名無しさん@3周年:02/08/28 21:03 ID:DobPMJ8R
ベジタリアンってのは豆類喰うのか?
豆類は根にバクテリアがいてタンパク質作ってるんだろ
バクテリア殺してもいいのか?
104名無しさん@3周年:02/08/28 21:04 ID:eVxb/zQI
>>90
そう思うんだったら食べる前に「いただきます」を忘れるな。
105名無しさん@3周年:02/08/28 21:04 ID:CGPQrijc
イルカ料理ってどんなのがあるの?
まずそれがわからん。イルカなんて食ったことないや
106Ahooo:02/08/28 21:04 ID:LiLMALSP
イルカってうまいのかな?食いたい・・・(じゅるじゅる)
マンボウの刺身もくいたい・・・
鯨も勿論くいたい〜〜〜!!!

つーか、何が「知的で愛らしいイルカを食べるなんて信じられない」だよ
弱肉強食が自然界の掟!
それ以前に食われるためだけに育てられてる他の動物を見て見ろよ、
ヤツらが食肉になるまでのかていはどうでもいいのか?
魚が活き作りで出てくるのが可哀相なのか?

うまいから食う!それが人っつーもんだろ。それが動物だろ。
大体捕鯨だって反論してる連中の大半は、鯨は肉じゃなくて油目当てでした。って国の連中ばっかりだろ。
うまさを知らないから、さんざん殺してきたにも関わらず、今更捕鯨の全面禁止を主張してるのだよ
107レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:04 ID:S+xG7Fag
人間が生活してる時点でいくらでも微生物殺してるけどな
108名無しさん@3周年:02/08/28 21:05 ID:EiXpvFbm
野菜も生き物です。 動けないのに殺すなんて残酷すぎます! ひどい!!
109 ◆0yVtOmY. :02/08/28 21:05 ID:uABoftpq
>>82 やだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
110名無しさん@3周年:02/08/28 21:06 ID:cmO/pGB4
完全な菜食主義は必要な栄養素をちゃんと摂取できるんだろうか。
111名無しさん:02/08/28 21:06 ID:aXLvGR1z
熱帯夜でもクーラーのきいた涼しい部屋でインターネットができる環境にいる
これだけで、どれだけ環境に負荷をかけているやら。
112名無しさん@3周年:02/08/28 21:06 ID:GWhQbWCi
>>106
うまいから食う!それこそが真実ニダ。
兄である中国も9千年の歴史を誇るウリナラには負けるニダ。
しかしながら、4千年の歴史が生み出した中華料理には
食は中華にありという説得力があるニダーーー。
113名無しさん@3周年:02/08/28 21:07 ID:4UiHnzhc
>>89
イルカ以外の生き物だって殺されるときにはもがき苦しみますが。
あなたは何も殺さずに生きているとでも?
114名無しさん@3周年:02/08/28 21:07 ID:/TGWZn8s
>>106
貴方を活き造りにして食べてもいいですか?
11590:02/08/28 21:07 ID:Yz+L1Bfm
>>92
初挑戦。。。うまくいかなんだ
さみしいから さげ
116名無しさん@3周年:02/08/28 21:08 ID:bjmDK5DZ
>>112

よく考えたら変だな。
なんで子供の方が年上なんだろう?
117名無しさん@3周年:02/08/28 21:08 ID:pWyJnUny
その昔、死んだメス・イルカにオス・イルカが
死姦をしていたという話が記事になっていた。

イルカ擁護派は、死してなお添い遂げる夫婦愛のように
受け取ったと書いてあったが、

普通あれを読んだら、
イルカの世界にも変態はいるんだなぁ、やはり高度な知能なのかも?(笑)
という印象を持つんじゃないか?

それとも漏れが2ちゃんねらだからかな?
118名無しさん@3周年:02/08/28 21:08 ID:GWhQbWCi
>>114
刑務所にいく代償が伴うニダ。
人と動物とは論理が違う。
それが常識ニダ。
119名無しさん@3周年:02/08/28 21:08 ID:iIbYvzwU
>>110
サプリメントでバッチリ!
120名無しさん@3周年:02/08/28 21:08 ID:YbSSilhu
>地元にとって不可欠な産業とはいえず、

前提が間違ってる。
「産業」じゃねえ、「文化」だ。
121名無しさん@3周年:02/08/28 21:09 ID:k/fqmVOS
真のベジタリアンは雛が孵った後の卵の殻とか、脱皮した蟹の甲羅を原料とし
た工業製品を食ってます。

生きた野菜などは決して食べません。
122名無しさん@3周年:02/08/28 21:09 ID:cWdu7dRV
子羊のソテーなんかよく食うよなあ白人も、可哀想に。
123名無しさん@3周年:02/08/28 21:09 ID:UU9IGfKT
今日食った鯛は活きが良かったなぁ。
124名無しさん@3周年:02/08/28 21:09 ID:Yz+L1Bfm
>>110

無理やり取れないことは無い
牛乳系統があるしね
125名無しさん@3周年:02/08/28 21:10 ID:d30wTn3/
食ってるやん。

ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_iruka.html

プディングって・・・。
126コピペX2:02/08/28 21:10 ID:hmNA2pz4
捕鯨反対は世界的な流れなのです。捕鯨(調査捕鯨も含む)に賛成
する奴は少数派なのです。だから日本は世界から取り残されるのです。
一度鯨を殺すと、なかなか元の数には戻らないんだぞ!。他の魚や肉を
食べればイイだけじゃないのかな?「鯨」を食べる必然性ってあるのかな?
美味しいけりゃ、殺してでも食べてイイのか?それこそ人間のエゴイズムだ
と思う!人間に生態系を乱す権利があるのかな?よく考えてみたらわかる
はずだ!我々のエゴで、今まで多くの動物を絶滅させた事を忘れるな!


鯨を殺すなんて野蛮な行為は今すぐやめろ!人間は本来、
肉食動物じゃないんだから、他の物を食べればイイだけだ!
はっきり言って、単なる人間のエゴイズムだと思います。
美しい地球環境を残す為にも、生態系のバランスを崩すな!
味なんて、関係ない!美味しい物は他に沢山あるのだから!
いい加減にしろ!100年後の地球が、どうなっても知らないぞ!
127名無しさん@3周年:02/08/28 21:10 ID:/TGWZn8s
>>118
>>106を熟読シル!
128名無しさん@3周年:02/08/28 21:11 ID:UDqFG4Oj
>>117
メスから相手にされず、死体でないとやれないほど
モテないオスだったんだねと涙するのは俺だけでしょうか?
129名無しさん@3周年:02/08/28 21:11 ID:GWhQbWCi
>>116
細かい事は気にしないニダ。
論理を超えた真実が大韓にあるニダ。
スレとは関係ないので下げるニダ。

130名無しさん@3周年:02/08/28 21:11 ID:iIbYvzwU
多分保護団体の奴等はとかげの尻尾とか食べてるんだよ
喰ってもまた生えてくるし、エコロジー
131名無しさん@3周年:02/08/28 21:12 ID:UDqFG4Oj
>>126
その鯨が生態系を壊しているのだが?
132反省汁! ◆9d/c1mMc :02/08/28 21:12 ID:g/YYuXzc
静岡のスーパーでは普通にイルカが並んでいる。
牛蒡や人参など根菜と一緒に炊くらしい。
いつか食べさせてくれと、取引先の人にお願いしている。
133名無しさん@3周年:02/08/28 21:12 ID:JHJ78I26
今日イカリングとししゃものフライ食べたよ
ごめんな、すげえ可哀想だ(ノД`)
134 ◆0yVtOmY. :02/08/28 21:13 ID:5E5HL/3C
>>110
豆類でたんぱく質なんかは十分取れるんだろうけど…。どうなんだろうか。
しかし、菜食主義者に一度聞いてみたいのは、「おまいの母ちゃん、ばあちゃんも
菜食主義者じゃなかったら無意味なのでは?」と言う事を聞いてみたい。
単に嗜好で食べないのならいいのだが、「肉を食べないので自分は綺麗な体」なんて
ばかげたこと考えてないか、と。
135名無しさん@3周年:02/08/28 21:13 ID:cmO/pGB4
>>121
マジで?徹底すれば本当に何も殺さずに生きていける。
そこまで主義貫き通す人は凄いよなあ。
136名無しさん@3周年:02/08/28 21:13 ID:GWhQbWCi
>>117
動物の世界にも異常性癖はあるニダ。
立花隆の「サル学の現在」あたりが入門書として最適ニダ。
もっとも性癖に触れているのはごく一部ニダ。
137名無しさん@3周年:02/08/28 21:14 ID:cqaHIgua
>>56
こういうやつ程、「ビッグマックもういっちょお〜」とかいって
なんの罪悪感もなしにハンバーガーをむさぼり食ってそうだ。
138名無しさん@3周年:02/08/28 21:16 ID:Yz+L1Bfm
>>135
その工場は森を切り開いて作っております。。。
139レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:16 ID:S+xG7Fag
まぁ、どっかのカルトみたいに、最終目標が自分の死まで行く奴らだったら認めるが。
140名無しさん@3周年:02/08/28 21:16 ID:eVxb/zQI
他スレなら住民の意見が分かれても8:2くらいなのに
このスレでは完全に真っ二つといった様子。
141名無しさん@3周年:02/08/28 21:16 ID:GWhQbWCi
>>121
そこまでやるヤシならたいしたモノだと名誉在日認定して上げるニダ。
でも犬食はやめないニダ!
142Ahooo:02/08/28 21:16 ID:LiLMALSP
つーか、調査捕鯨ぐらいどうって事ねーだろ、
それより鯨なんかより絶滅危惧種の度合いが高いヤツなんかイパーイいるんじゃねーの?
そっちの保護を先にやったらどうだ?
調査捕鯨で鯨が絶滅するような量はとれねーぞ

牛・豚・鳥ならよくて、鯨だと野蛮になるって論理がそもそもおかしくねーか?
賢い馬だってくってるんだからよ
143名無しさん@3周年:02/08/28 21:16 ID:CGPQrijc
こういう愛護団体の人達って溌剌としてて活き活きしてんだろうな。
人生にハリがあるっつーか。
それだけは羨ましい。
でも絶対仲間にはなりたくない。
144窓際学芸員 ◆YQN/ieDE :02/08/28 21:17 ID:xICh3iwH
>4歳の頃、祖父が死んだ。葬式に出て出官の時に「これからどこにいくの?」と
  訊ねた私に「おじいちゃんを焼きに行くんだよ」と父。何の事だかさっぱりわからず
 寝てしまい。気が付くと家に。しばらくして「ご飯よ〜」と母。で、その時のメニュ
  が豚の生姜焼き。急に感極まった父が泣きながら食っているので、その肉を間違いなく
 おじいちゃんだと思って食べはじめた私。祖父が大好きだったので、私も泣きながら
 「おじいちゃんおいしいね」と言うと父はさらに激しく泣き始めて、母が「おじいちゃん
 みえるの?」と私に聞くので、目の前にある肉が祖父だと確信している私は「おじい
 ちゃん目の前にあるよ」と答えると両親は二人で泣き出し、私も泣き出し、どうしようも
 ないお馬鹿家族状態に。(豚の生姜焼きは祖父の大好物だったのをしるのは10何年後)
 それから肉が我が家の食卓に上がると私は決まって「だれ?これだ〜れ?」と聞いた
  そうだ。そのたび母は「だれじゃないでしょう・・・な〜にと聞きなさい」と小言。
  本当に恥ずかしい話だが、小学4年位まで肉は全て人肉だと思っていた。なぜか
  給食の肉?(南蛮鯨)はベトナム戦争の犠牲者だと思っていた。だから手を合わせて
  いただきますと言うのだと思っていた。

( ´D`)ノ<はっはっは(w


145名無しさん@3周年:02/08/28 21:17 ID:sKJ/Q72h
動物保護団体の基準って…
イルカのように知能のある動物だから、殺しちゃダメって事?
だったら、内戦や飢餓が激しい国にいってボランティアしてろw
146名無しさん@3周年:02/08/28 21:17 ID:9E71CrMQ
いるかなんてどうでもいい。
だいいちあいつら歩けないじゃん。
147名無しさん@3周年:02/08/28 21:18 ID:KGf4jIaT
関連スレ

捕鯨問題 IWC次回年次会合はドイツです 2
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1025104836/
148名無しさん@3周年:02/08/28 21:18 ID:Rx9Wrj2s
>>139
実際、何も殺したくないなら、それしかないだろう。
でも、そうするやつはいないな。
149名無しさん@3周年:02/08/28 21:19 ID:ZxXu7soK
>>121
その工業製品をつくる人間は肉食ってたりするるわけで。
150名無しさん:02/08/28 21:19 ID:aXLvGR1z
http://gomushi.tripod.co.jp/lovejp/whale/index.html
捕鯨反対は世界的な流れなのです。
 嘘
捕鯨(調査捕鯨も含む)に賛成する奴は少数派なのです。
I WCは鯨資源の利用を話し合う機関だから、調査捕鯨を禁止したらIWCの存在理由が無くなる
一度鯨を殺すと、なかなか元の数には戻らないんだぞ!
 ミンククジラ、シロナガスクジラとクジラにも種類があります。ごっちゃごちゃにしないように
他の魚や肉を食べればイイだけじゃないのかな?
 科学的な根拠無しに圧力に屈せれば、次はカツオ、ウナギなどの養殖できない海産資源の規制となります
今まで多くの動物を絶滅させた事を忘れるな!
 そのためにIWCにおいて捕鯨について話し合っているのです。IWC科学委員会においてミンククジラを年間2000頭とって良いと了承されております
鯨を殺すなんて野蛮な行為は今すぐやめろ!
 アメリカのロデオは?スペインの闘牛は?
美しい地球環境を残す為にも、生態系のバランスを崩すな!
 ギレンやシャアのように、増えすぎた人類の数を減らそうとお考えなのか
151名無しさん@3周年:02/08/28 21:20 ID:GWhQbWCi
>>145
なぜかアラスカ州のエスキモーには認めているニダ。
イヌイットという呼称もあるそうだけど、一部族の呼称で全体を指す
言葉ではないそうニダ。
じゃあなんといえば良いのかわからないニダ!

152名無しさん@3周年:02/08/28 21:20 ID:Tw9L65lx
>>143
何かイキモノ食って生きている以上は、矛盾でしかないからな。
生命に貴賎があるという、潜在的差別主義者であることを公言し
ているような鈍感馬鹿なヤツラってある意味羨ましいよねえ・・・
悩みなんてないんだろうな。悪いのは全部他人なんだから。
153?~??:02/08/28 21:21 ID:Mi/zU6SR
>144 すごく遠いつながりではそうなのかもよ。
俺もおやじを焼いた灰のカーボンを知らずに取り込んでると思うな。
154名無しさん@3周年:02/08/28 21:22 ID:Rx9Wrj2s
>>142
実際、ミンク鯨保護してたら数が増えすぎて、ナガス鯨の生息圏脅かして、
ナガス鯨が増えないらしい。
ナガス鯨の方がよっぽど絶滅に瀕してるのに、
増えすぎたミンク鯨をとっちゃだめなんだって。
155名無しさん@3周年:02/08/28 21:22 ID:cmO/pGB4
>>149
それは関係ないんじゃないか?主義なんて自己満なんだからさ。
作った人間がどうだろうと自分が主義を貫ければ良いんでしょう。
156名無しさん@3周年:02/08/28 21:23 ID:GWhQbWCi
>>150
カツオやウナギは規制が本気で検討されているそうニダ。
もっとも、ウナギは元になるシラスウナギの数自身減ってきているのは
たしからしいのですぐに規制けしからんとか規制賛成とか
一概にいえないニダ。
欧州のウナギはともかく、日本のウナギも海溝付近に行ったきり
生態がよくわからないニダ。
157名無しさん@3周年:02/08/28 21:23 ID:OFr9TzUp
動物愛護団体でも保護団体でもどっちでもいいが、
そういった極端な連中はひとまず置いておこう。
イルカを食う食わないの問題に余計な思想が混ざってわけわからん。

ごく一般的な話をした方が解り易くてまともな意見が出やすいと思うが。
158名無しさん@3周年:02/08/28 21:23 ID:iIbYvzwU
ベジタリアン自称して代用食喰ってる奴等は
きっとモビルフォースガンガルとかで満足しちゃうんだろうな
159れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/08/28 21:23 ID:y6VvWwKr
エスキモーは生肉を食う人という意味

北極圏は基本的に野菜がとれないので生で食うことによってミネラル分
を補うしかない。ちなみにこれはライオンとか肉食獣と一緒の原理。
160名無しさん@3周年:02/08/28 21:25 ID:L6wDcV10
別にいいんじゃないか?
捕っても。
釣りしてるといぱーい見るぞ。
知らないだけで相当ふえてるんじゃないか?
161名無しさん@3周年:02/08/28 21:25 ID:Yz+L1Bfm
>>153
カーボンとして出るのは灰だけじゃなくて2酸化炭素っていうのもある

人間のカーボンと、酸素が結びついて出ているわけで。。。。
162名無しさん@3周年:02/08/28 21:26 ID:pWyJnUny
クジラ殺害容疑のシャチに実刑  (共同通信)

 世界に衝撃を与えたクジラ殺害のシャチに実刑が下った。
東京高裁の鈴木孝則判事は、多くのクジラを殺害し、
その後その肉を食べていた行為は残虐非道としてとして、
シャチ2頭に懲役13年の実刑判決を下した。
今後このシャチは、鴨川シーワールドにて刑に服することになる。
弁護にあたった高木弁護士は、「納得がいかない、情状酌量の余地はあったはず」
と言葉すくなにかたった。

今後控えている、クジラの救護義務を怠ったとして訴えられている
海の家経営者の裁判にも影響を与えると見られる判決だけに注目が集まっていた。

また、今後同様の事件の発生も予想されることから
全国の水族館が数年で満杯になるだろうとの予測もある。(水族館関係者)
関係者からは、刑を終えた後のシャチの自然復帰のほうが難しいとの声もあり
今後多くの問題を抱えることになりそうだ。
163名無しさん@3周年:02/08/28 21:26 ID:iIbYvzwU
>>159
ミネラル補給のためにアザラシとかの内蔵をぐちゃぐちゃにして
後ろからチュルチュル吸うと聞きました
164 ◆0yVtOmY. :02/08/28 21:26 ID:Df72cUqo
>>144 コピペかも知れないが、なんか私の曾ばあちゃんが亡くなった時の
不思議な感覚と似ている・゚・(ノД`)・゚・
>>150 鯨、いろいろな種類いるよねえ。シロナガス、ナガス、イワシ、ザトウ、
セミ、コ、マッコウ、シャチもかな?
165名無しさん@3周年:02/08/28 21:27 ID:svWqnh5w
>>121
もはや既にベジタリアンですらない。
166名無しさん@3周年:02/08/28 21:27 ID:e+577Beo
じゃあ、こうしよう
イルカを養殖すればいいんだ。

うわー俺って天才じゃない。
そうすればいいんだ、飼ってる間は、一般人に公開して
「ほらこんなに、美味しそうでショー」っていうのを
いろいろ、ジャーンプさせたり、ボールを蹴らしたり。

とかやって生きのいいところを見せて。

それで、食べごろになったらいただくと。( ̄ー ̄)ニヤリ
167名無しさん@3周年:02/08/28 21:27 ID:CGPQrijc
ホントに野生のイルカを保護したいんなら保護団体が金出してイルカの養殖でもすりゃいいじゃん。
そうすりゃ万事解決って気もする。
168名無しさん@3周年:02/08/28 21:27 ID:GWhQbWCi
>>159
あれは寄生虫とかの心配はどうなんのか心配ニダ。
南極付近の鯨も線虫や回虫がいるそうなので、
結構やばそうニダ。
それはともかく、彼らには認めて日本人には認めない理由には
ちょっと薄いと思うニダ!
169名無しさん:02/08/28 21:28 ID:aXLvGR1z
植物が育たない環境なので、ビタミンの補給が難しい。
肉を加熱調理するとビタミンを破壊してしまうので、生肉、もしくは発酵させた肉を食べるとのこと・・・。
ただこれは冷蔵保存技術が発達する前なので、いくらアラスカとはいえスーパーにいきゃー野菜売ってます
170名無しさん@3周年:02/08/28 21:28 ID:Rx9Wrj2s
>>166
それが受けて商売になるんならいいんじゃないのか?
171名無しさん@3周年:02/08/28 21:29 ID:zTrLl/RN
イルカ食う奴は恥じだから、韓国人と名乗ってくれ
172名無しさん@3周年:02/08/28 21:30 ID:DobPMJ8R
>171 おまえこそ通名つかうの止めてくれ
173名無しさん@3周年:02/08/28 21:30 ID:9E71CrMQ
うちのネコにさっき「ネコの元気草」あげたら
ものすごい勢いでたべててた
ベジタリアンだったのか・・・
174レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:30 ID:S+xG7Fag
>>171
なんですか?チョン人。
175名無しさん@3周年:02/08/28 21:30 ID:CGPQrijc
極論いえば人間がいる限り生態系は破壊され続けるって事だな。
全員頃せばいいじゃん?保護団体の方々。
176名無しさん@3周年:02/08/28 21:31 ID:4VSe/X90
イルカって、知能高いんでしょ?
なんか、頃すのエグクナイ?
177名無しさん@3周年:02/08/28 21:31 ID:TNM5SZWL
だいたい、捕鯨が昔必要だったのは、クジラの油が街頭を灯すのに用いられ
ていたとか、クジラの骨が女性のコルセットに使われていた、とか、日本だと
高度成長期にクジラの肉が日本人のタンパク質の供給源だった、とかいうこ
と。これって超大昔のことでしょ?
今の時代、そんなもの必要ないじゃないですか。

今、どこの世界にもクジラが”必要”な人なんていないんですよ。
クジラの肉を食べたい、というわがままな人間がいるだけです。
178名無しさん@3周年:02/08/28 21:31 ID:sudP9Jpb
英国バッキンガム宮殿の衛兵の帽子は熊の毛皮だよね。たしか
皮だけ剥いで肉は食わないんじゃなかった?詳細キボン>識者
179名無しさん@3周年:02/08/28 21:31 ID:TNM5SZWL
180名無しさん@3周年:02/08/28 21:31 ID:kbToXT/c
動物愛護屋の方、イルカがかわいそうなら、児童虐待で死んだ子供達のほうが
よっぽどかわいそうだと思うんですがね?
人間は殺してもいいんだな。さすが左翼団体だ。 
181名無しさん@3周年:02/08/28 21:32 ID:L6wDcV10
他の肉もおなじだっつの
182名無しさん@3周年:02/08/28 21:32 ID:IufNUU4j
保護団体がどこから金をもらってイルカだな
183レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:32 ID:S+xG7Fag
夏厨最後の大爆発か・・・
184名無しさん@3周年:02/08/28 21:32 ID:GWhQbWCi
しかし不思議ニダ。
米国は馬食文化、豪州はカンガルー食、フランスでは子羊食が
あるのに韓日の食文化は認めないニダ。
おかしいニダ!
185名無しさん@3周年:02/08/28 21:32 ID:/kvksnn+
しかも増えすぎた鯨は
大量の海洋資源を食い荒らしてるし・・・
186名無しさん@3周年:02/08/28 21:32 ID:Rx9Wrj2s
>>177
こぴぺ?
187名無しさん@3周年:02/08/28 21:32 ID:zTrLl/RN
イルカが可哀想じゃなくて、みっともないんだよ、俺は日本人がイルカ
食うなら韓国人をいじめることができなくなる。俺の楽しみなのに。
188名無しさん@3周年:02/08/28 21:33 ID:CGPQrijc
イルカだの何だのより、最近自殺する中高年が増えてるらしいじゃないですか。
このままでは中高年が絶滅してしまいます!
是非中高年保護団体「中高年アクションネットワーク」の設立を!
189名無しさん@3周年:02/08/28 21:33 ID:iIbYvzwU
>>177
必要じゃない文化は残っちゃいかんのか?
じゃあお前の大好きなアニメビデオとマンガは全部捨てろよな
190名無しさん@3周年:02/08/28 21:34 ID:cmO/pGB4
極論言えば人類はもはや生態系に影響を与えず生きていくことが可能。
選択肢はあるが本能がそれを許さない。
191名無しさん@3周年:02/08/28 21:34 ID:zTrLl/RN
おまえら本当馬鹿だな。マジ日本からでていけよ。
イルカ食うなんていったら世界から笑い者だぜ。
192名無しさん:02/08/28 21:34 ID:aXLvGR1z
鯨肉が必要無いとするならば、とっとと商業捕鯨を再開すれば良い。
そうすりゃ、採算ベースにのれず撤退するし
調査捕鯨の費用の一部に税金が使われているのだけど。それも無くなり捕鯨自体がなくなるから
193名無しさん@3周年:02/08/28 21:34 ID:GWhQbWCi
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/~rajye/orca_bbs/
ここのBBSは面白い電波の集まりニダ!

実は、去る7月に審議を終えた2003年4月施行の改正鳥獣保護法では、
アゴヒゲアザラシ(たまちゃん)を含めた
アザラシ5種、ジュゴン、ニホンアシカが新たに保護の対象となります。
さまざまなNGOや個人の努力で
日本の法律の中で、史上初めて「海洋哺乳類」と「保護」という言葉が
つながったのは画期的なことです。
しかしよく見ると、これら海洋哺乳類に共通するのは資源価値の無い種ばかり、
イルカ、クジラ、トドは、人間の利害に直結するために対象外とされてしまいました。
ジュゴンは、日米安保という政府にとってやっかいな問題もからんできますが、
世界的に注目度が高く、もし保護対象外にすると
国際的にバッシングを受けることは間違いありませんから渋々対象にしたのでしょう。
トドなんて、環境省のレッドデータにも入っている絶滅危惧種なのに
漁業の敵として駆除されつづけているという、矛盾のかたまりです。
北海道では射殺したトドを「トドカレー」なんていう缶詰にして
平気でみやげ物屋で売っている。
北海道周辺のトドは、間違いなくこのままでは壊滅でしょう。


194名無しさん@3周年:02/08/28 21:34 ID:IufNUU4j
食う食わないじゃないんだって!
自分の意思を固持するのはかまわん!
その自分の思想を押し付けるのがいけないといってるんだよ。
195名無しさん@3周年:02/08/28 21:35 ID:GWhQbWCi
さて、サメですが、イルカやクジラ同様、
今後も水産物資源保護法で管理されることになります。
水産物資源保護法は、私が知る限りでは「減ってきたら捕獲禁止にする」
という程度のものでしかないはず、
日本近海のサメはかなり厳しい状況にあると想像できますが、
行政がサメの保護について言及した例を、私は知りません。
おそらくこの辺については貴殿がお詳しいでしょう。

まあ拝金主義と言ってしまうとなんですが、
政府の言う野生動物や環境保護が、生物多様性の維持という観点よりも、
省庁や関連業界の既得権益の保護とか力関係で決められている感はあります。
日本の政治が、理念とか合理性よりも「体面」と「仁義」を重んじるのは百も承知ですが
(仁義を軽視して理念を振りかざすと長野県みたいなことになってしまうのだろうが)、
産業目的の搾取をふくめ、生態系をタテ割りで管理しようという発想自体に
最初から無理があるのでしょう。

すごいニダ!
吹出すニダ!
196レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:35 ID:S+xG7Fag
今回の夏厨はキレがないな。
197名無しさん@3周年:02/08/28 21:35 ID:0YjgMGWA
>>126
きれいごとばかり言ってんじゃねーよ。
おまえだって、同じ哺乳類の牛豚食ってるだろ。
たまーに、キャビアとかも食ってるだろ!高級だとかいってな。
同じようなことしていて、一方のみを批判するのは最低だ!
むなくそわるい!
198名無しさん@3周年:02/08/28 21:36 ID:zTrLl/RN
おまえらもイルカを食うのは本人の自由だという思想を押しつけるな。
199名無しさん@3周年:02/08/28 21:36 ID:U7kndZoP
なんだ、イルカかよ。一瞬イカ漁に見えたじゃねーか。この野郎
200名無しさん@3周年:02/08/28 21:37 ID:Rx9Wrj2s
>>194
まあまあ、そう熱くなるな。

生暖かく見守ってやれよ。
201名無しさん@3周年:02/08/28 21:37 ID:gwqE7rMb
スレタイなんだけど・・・りょり?
202名無しさん@3周年:02/08/28 21:37 ID:IufNUU4j
>>198
なるほど。
要はこのスレにかきこむなということか。わかったw
203名無しさん@3周年:02/08/28 21:37 ID:GWhQbWCi
>>193のリンク先はすごいニダよ。
ドドや鮫、アザラシみな可哀想可哀想
日本人残酷、先進国じゃない、ああどうしようかしら、
もう電波放射の嵐ニダ!
204名無しさん@3周年:02/08/28 21:37 ID:zTrLl/RN
牛豚は世界で認可されているの、イルカを食うのは蛮族。
205名無しさん@3周年:02/08/28 21:37 ID:iIbYvzwU
>>201
夏真っ盛りですね
206名無しさん@3周年:02/08/28 21:38 ID:L6wDcV10
世界の認可は要らんだろ
207名無しさん@3周年:02/08/28 21:39 ID:pWyJnUny
戦後韓国の反日といい、
枯葉剤がらみの捕鯨問題といい、

あの国のせいだよなぁ。

ビバ9.11といってみるテスト。
208名無しさん@3周年:02/08/28 21:39 ID:cfP18oGI
世界世界って言うけど世界の人間全部にアンケート取ったら多分
イルカは食っていいことになるぞ。
209 :02/08/28 21:39 ID:ita1L68T
クジラ食いてぇな。
100%養殖クジラなら文句はなかろう。早くできないもんかな。
イルカはわからん。美味いのか?(100回くらい出た質問かも
210レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:39 ID:S+xG7Fag
リメンバーハル・ノート
211名無しさん@3周年:02/08/28 21:39 ID:dcsGNTo5
こうして国の文化も伝統も消えていくんだな・・・。
212名無しさん@3周年:02/08/28 21:40 ID:EiXpvFbm
可能性の一つとして捕らえろよ。
あと日本はクジラに関しても先住民捕鯨(米、ソ)さえ認めない優等生という事になってるぞw
213反省汁! ◆9d/c1mMc :02/08/28 21:40 ID:g/YYuXzc
>>201
慮る(おもんばかる)
214ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/08/28 21:40 ID:530MWXSy
遺伝子操作で可愛くなくて頭の悪いイルカを作って養殖すれば環境ヤクザどもは満足するのか?
もうイルカ食うなと言う香具師はアフォかとヴァカかと。
215名無しさん@3周年:02/08/28 21:41 ID:zTrLl/RN
道端でウンコする文化を守れ、太古の人間の文化だ。
216名無しさん@3周年:02/08/28 21:41 ID:GWhQbWCi
ドドカレーうまそうニダ!
食いたいニダ!
>>193で示したリンク先の人々の前で食べてやりたいニダ!
217名無しさん@3周年:02/08/28 21:41 ID:6FYvIr6d
〆方ぐらい別に折れてもいいんじゃないの?
「捕るな」「食うな」と言われてるわけじゃないんだから
218名無しさん@3周年:02/08/28 21:41 ID:CGPQrijc
>>203
見たけど確かにすごいわ。
すごい迫力あるわ。何かやけに断言口調が多いし。
219名無しさん@3周年:02/08/28 21:41 ID:svWqnh5w
>>201
慮り=おもんばかり
220名無しさん@3周年:02/08/28 21:41 ID:gwqE7rMb
>>213
おもんぱかる、の方が元々の発音らしい。
221名無しさん@3周年:02/08/28 21:42 ID:ZCBTva9W
>>177
それをワガママと言うのなら、
肉類全般に言えるでしょ。
穀物や野菜で必要な栄養分は取れるのに
どうして生き物を殺して肉を食べるの?と。
さらに言えば、
生態系を壊して穀物を育てるのは、野生動物が可愛そう。
なんて言い出すのか?

行き過ぎた動物保護論者は土に返れ。
222名無しさん@3周年:02/08/28 21:42 ID:Rx9Wrj2s
>>208
そうかもな。
犬や猫食ってるやつらもいることだし。
223 :02/08/28 21:42 ID:ita1L68T
脳も内臓も備えない生きた肉だけ「生産」する食肉ファクトリー、
どんな肉だろうが自由自在、「人肉」すら・・・

というようなSFなかったっけ?
224名無しさん@3周年:02/08/28 21:43 ID:CGPQrijc
>>217
必要不可欠な〜とか絶滅云々ってトコを見ると「捕るな」って言ってるようにも見えるよ
225名無しさん@3周年:02/08/28 21:44 ID:Rx9Wrj2s
>>221
簡単にいうと、「生き物の業」って、事だね。
226名無しさん@3周年:02/08/28 21:44 ID:9ZJ8oI9l
>>189
………)プ
227名無しさん@3周年:02/08/28 21:45 ID:OFr9TzUp
イルカ食うのは本人の自由。確かにその通りだ。
しかしその一方でイルカを食う人間は野蛮だという意見も多いんじゃないか?

それを無視してイルカを食い続けるのもいいかもしれんな。

海外のどこかの掲示板でイルカ食い国家と叩かれないことを祈る。
228名無しさん@3周年 :02/08/28 21:45 ID:/UR/z0aj
前に、欧州のどっかからの韓国への犬食い批判の影響で、
犬食い料理店しか職業がなかった人が店をたたむことになったってことが
あったけど、エゴのせいで失業するのはどうよ?
229ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/08/28 21:45 ID:530MWXSy
そもそも人間に食われるために家畜化された牛や豚のほうがイルカよりカワイソウだろ。
そのへんどう考えてんだ環境ヤクザどもは?
230名無しさん@3周年:02/08/28 21:46 ID:L6wDcV10
たたかれてもいいんでない?
231名無しさん@3周年:02/08/28 21:46 ID:sudP9Jpb
>”伝統”も時代に応じて取捨選択するものでしょ?
>捕鯨は、”捨”を選択すべき伝統ってことですよ。

テメエの価値観を押し付けるなって。
232名無しさん@3周年:02/08/28 21:47 ID:CGPQrijc
保護団体とか愛護団体とかって少数派だからやってられるんだろうな、精神的にも。
これが多数派になったらコロっと逆に転向しそう。
233レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:47 ID:S+xG7Fag
>>229
神が与えたもうた食べ物だから問題ないそうだ
234名無しさん@3周年:02/08/28 21:48 ID:hRitrF7h
結局人は感情で動くもの。
論理で語ってるふうなやつは
バカ。
235名無しさん@3周年:02/08/28 21:49 ID:zTrLl/RN
牛豚が可哀想とかそういう議論にスリ変えようとしている
ようだが、牛豚だろうがイルカだろうが死のうがどうなろうが
何とも思わん、日本人がイルカを食っていると思われるのが嫌なだけ。
一部の奴が食うだけで全員食ってると思われるよ。
236名無しさん@3周年:02/08/28 21:49 ID:svWqnh5w
>>228
その話はウソくさいよ。(w
237名無しさん@3周年:02/08/28 21:50 ID:L6wDcV10
おもわれてもいいんでない?
238名無しさん@3周年:02/08/28 21:50 ID:gwqE7rMb
>>235
別に構わないんじゃないの?
239レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:50 ID:S+xG7Fag
>>235
こういう発言してる奴がいると日本人全員が(以下略
240名無しさん@3周年:02/08/28 21:50 ID:wqJIdS/N
>>227
ずいぶん昔から言われとる。
241ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/08/28 21:50 ID:530MWXSy
>>233
環境ヤクザどもはお前の子孫は未来永劫奴隷として扱われますと神に言われても平気なのだろうか…
242名無しさん@3周年:02/08/28 21:50 ID:OFr9TzUp
>>229
牛や豚などの家畜は可愛そうと思う人間は少ないらしい。
だから安心して食べてていいよ。誰も非難しないからさ。
243名無しさん@3周年:02/08/28 21:51 ID:Otf41jEm
>235
はぁ??????何いってんの?
244名無しさん@3周年:02/08/28 21:51 ID:Rx9Wrj2s
>日本人がイルカを食っていると思われるのが嫌なだけ。

何でそう思うんだ?
245レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:51 ID:S+xG7Fag
>>235
法がいりませんなそれなら。
246名無しさん@3周年:02/08/28 21:51 ID:gwqE7rMb
>>227
野蛮とする根拠が、その国の伝統や文化を完全に無視した独善的なものだからなぁ。
247名無しさん@3周年:02/08/28 21:52 ID:VrSBbK16
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
248名無しさん:02/08/28 21:53 ID:aXLvGR1z
日本人ってタコとかナマコを食べてますが
タコとかナマコを食べている連中って思われるのは全然平気?
249ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/08/28 21:53 ID:530MWXSy
>>235
何でイヤなの?
野蛮だと思われるから?

自分の好みに合わない食文化を理解せず一方的に辞めさせようとする奴の方が野蛮だろ
折れは韓国は嫌いだが犬食は否定しないぞ
250名無しさん@3周年:02/08/28 21:55 ID:wqJIdS/N
>>246
そうなんだよなぁ。

自国、主にアメリカというかキリスト教的主観が全て正義であって、
それ以外は野蛮って思っているから。

他文化への配慮が欠けているので論破は厳しいしメンドイ
鯨で米国人と議論になったが、日本が出しているデータは完全に無視して
感情だけでまくしたててくる

ほんとまいったよ
251名無しさん@3周年:02/08/28 21:55 ID:6FYvIr6d
これは価値観の問題じゃなくって
世界に叩かれてまでイルカやクジラは食う価値はあるのかという損得の話だろ。

単純にイルカはかわいいから食べないでというバカが多ければ
バカに合わせるのも生きる知恵。
世界のアウトローを気取りたければ北へ行け
252名無しさん@3周年:02/08/28 21:55 ID:hGgcIG6d
>>242
牛を神聖視しているヒンズー教徒は8億人以上いると思われ。
人数じゃなくて発言力の問題。
253名無しさん@3周年:02/08/28 21:56 ID:zTrLl/RN
おまえらと話していると犬肉をウリナラ万歳と言って何を言っても
聞かない韓国人と話しているみたいだ。
254名無しさん@3周年:02/08/28 21:57 ID:OFr9TzUp
>>246
ではその伝統や文化とやらを説明して納得させればいい。
それが出来なきゃ結局は負けなんだよね。

イルカは可愛いから殺して食べてはいけない。
↑こう言ってる奴らをどう説得して理解を得るのかね。
255名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 21:57 ID:JsWMmfTM
イルカがおいしい事が分かれば少しは黙るだろう。
ちなみに、居ないかな?2チャンネラーシェフ。
>世界に叩かれてまで

白人に・・・の間違えだろう。
257名無しさん@3周年:02/08/28 21:57 ID:rSLGuuTZ
日本人も文明開化以来いろんな生き物食うようになったもんだな。
イルカまで食うのはすげえよ。
258名無しさん@3周年:02/08/28 21:57 ID:L6wDcV10
>>251
核兵器開発とイルカ食を同一視してるわけね。
259名無しさん@3周年 :02/08/28 21:57 ID:/UR/z0aj
環境ヤクザっていうかエゴエゴエゴエゴゴミ満載100%の人間臭さに満ちてる
ゲロ理論集団じゃない?自分らの好きなことばっかりでさあ・・・
ヤクザの方が、金ほしさに好き勝手しますよで理解できるでしょ。。。
ああああ愛護嫌だ嫌だ嫌だ食料不足で餓えて自分の肉でも食え
260名無しさん@3周年:02/08/28 21:57 ID:Rx9Wrj2s
>>253
犬の肉の話なら、一向に構わんが。
261名無しさん@3周年:02/08/28 21:57 ID:EiXpvFbm
>>251
世界 ×
英・米・豪 ○

太平洋に浮かぶ国の賛成を得ましたか?w
世界には海洋資源しかない国も多いのでひとまとめにしないようお願いします。
262名無しさん:02/08/28 21:58 ID:aXLvGR1z
科学的な根拠無しに圧力に屈するのが良い対応?
なんとなく、日本の鉄鋼製品が不当に価格下げている”感じがする”からダンピング課税しちゃおー
なんて米国が言ってきたら、そうですね!って返答するのかね。
そういえばヒンズー教徒は何も言わんな。
264名無しさん@3周年:02/08/28 21:58 ID:zTrLl/RN
イルカを食うのにプライドを持てんな。
愛らしい動物という認知が世界にあるし、
俺は何とも思わんが他の国の人間がどう思うかだ。
265  :02/08/28 21:59 ID:WVaGMVGC
>「本当に『人道的』といえるのか疑問。地元にとって不可欠な産業とはいえず、
生息数への影響も大きい」と漁の廃止を求めている。

IKANのばばあ氏ね!
漁師の生業を何だと思ってやがる!
266名無しさん@3周年:02/08/28 21:59 ID:L6wDcV10
だ・か・ら・どう思ってもいいだろ
267レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 21:59 ID:S+xG7Fag
>>257
イルカ漁も鯨漁ももっと昔にあったはずだが?
268名無しさん@3周年:02/08/28 21:59 ID:jYQAW+zK
>>252
発言力っていうか、自分の意見をごりごり押し付けるヤツはウザイ。
269 ◆f8GIKOLg :02/08/28 22:00 ID:h26jf2R3
>>257
海豚は文明開花以前から食べていましたが……。
270名無しさん@3周年:02/08/28 22:00 ID:Rx9Wrj2s
>ではその伝統や文化とやらを説明して納得させればいい。

なんで?勝手に騒いでるやつらにそんな義理ないでしょ。

271名無しさん@3周年:02/08/28 22:00 ID:wqJIdS/N
>>251
損得だけではないし、ましてや自国文化を馬鹿にあわせて譲歩する必要も無い。
272名無しさん@3周年:02/08/28 22:00 ID:gwqE7rMb
>>264
それ以前に、イルカを食料にできることそのものが幸せなことなんだよ。
食べ物に困っている人たちからすれば、人間と宗教的に食べられないもの
以外ならなんでも食べたいと思っているかと。
273伊東市民:02/08/28 22:01 ID:m6Im8mUI
正直、イルカは(゚д゚)ウマッウマッウマー
274名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:01 ID:JsWMmfTM
捕鯨反対派ってTBS洗脳された人々?
チクシの失言を思い出す。
275名無しさん@3周年:02/08/28 22:01 ID:JWLiQduu
2chで韓国が犬問題でとやかく言われたのは他国に食わそうとしたからだよ(藁
さすがに日本人でも欧州文化とか言って豚の脳味噌食わされたら嫌だと思うぞ。
そういや日本人はあんまり内蔵と脳味噌は食いたがらないよな…。
やっぱ感染症と汚染物質が怖いからか?
276257:02/08/28 22:02 ID:rSLGuuTZ
>>267
>>269
そうなんだ、しらんかった。美味いのかな?
277名無しさん@3周年:02/08/28 22:02 ID:Rx9Wrj2s
>生息数への影響も大きい

今更だけど、いつからやってるんだっけ?イルカ漁。
いままで毎年続いているものを・・・・
278ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/08/28 22:02 ID:530MWXSy
頼むから鯨の尾の肉の刺身を安価で食べさせてくらさい
279名無しさん@3周年:02/08/28 22:02 ID:zTrLl/RN
韓国人が犬肉を食うのは笑いのネタになるのでかまわんが、日本人が
イルカを食ってるのが絶えられん。俺としては一刻もはやく隠ぺいしたい。
280名無しさん@3周年:02/08/28 22:02 ID:UZmLp09x
>>261
既出だけど、強者=発言権があるでしょ。

弱肉強食は今の時代も生きてます。
281名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:gwqE7rMb
>>275
俺は最初から「朝鮮人は嫌いだが文化は嫌いではない」と言っているが。
キムチ(゚Д゚)ウマーだし。
282レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:03 ID:S+xG7Fag
アジア人の半分も満たない比率の白人に合わせる時点で終わってるよなー
283名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:L6wDcV10
笑いのネタでいいんでない?
284  :02/08/28 22:03 ID:+Nczwscb
伝統に口だしするなよ。と言いたい。
鯨にしてもイルカにしても。
犬肉の場合も食う事自体は悪いとは言ってない(日本人も昔は食してたそうだし)
ただ残酷に殺せば殺すほどうまくなると言うチョンの発想について行けないだけで。
285名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:LDhliuC9
キチガイはほっとけ。
286>:02/08/28 22:03 ID:wr70Hv2h
残酷とかカワイソウとかいう発想は
少し視点を遠くにもっていけば
屠殺業に対する差別に通じる。

かつて 実際に食肉や皮革といった仕事は差別の対象であった。
今日でも皮革関係がいわゆる部落に多いこと
その意味を少しは真剣に考えたことがあるのか>動物愛護団体の諸君。

部落をはじめ、いろいろな差別の問題を克服しようと取り組んでいる
現代の社会に対する挑戦状をたたきつけているのが
動物愛護運動である。


287名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:Rx9Wrj2s
>>279
だからなんでそう思うんだ?
288名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:b9JWiDYg
偽善者イパーイ
289名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:OFr9TzUp
>>270
では非難されても文句言うな、ってことだ。
イルカ食うのは野蛮であるという文化もあるんだろうさ。
290名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:wqJIdS/N
>>279
メディアに洗脳されてますな
291名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:UDqFG4Oj
鯨漁って江戸時代からあったよね。もうちょっとマジレスするとね、
昔はキリスト教徒もイルカ食ってたの!
四旬節ってのがあって、その間は肉食禁止だからイルカ食ってたんだよ。
(イルカは魚と見なされていた)
キリスト教の坊さんも奨励していたくらいだからね
292名無しさん@3周年:02/08/28 22:03 ID:jYQAW+zK
>>273
イルカってウマイの?
俺、鯨食ってウマイと思わないんだよなぁ。
293名無しさん@3周年:02/08/28 22:04 ID:IufNUU4j
今悟りを開いた。

前の考え:捕る捕らない、食う食わないは個人の自由
      ただその思想を他の人間にまで押し付けるな

今の考え:他人に思想を押し付けようとするのもまたその個人の勝手である

さらば。
294名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:04 ID:JsWMmfTM
>>274
>TBS洗脳された人々
TBSに洗脳された人々
の間違い。鬱だ・・・。
295レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:04 ID:S+xG7Fag
イルカはパッケージされて売ってるの見たとき血が多すぎて気持ち悪かったなぁ。
296名無しさん@3周年:02/08/28 22:05 ID:EiXpvFbm
>>286
そうそう。 度の過ぎた保護運動は弾圧と変わりない。
差別してるのは実はアイゴーの連中だってこった。
297名無しさん@3周年:02/08/28 22:05 ID:UDqFG4Oj
>>292
小型鯨種(イルカ含む)はあまり味がよろしくないらしい。
大型鯨が絶品だと言う話をよく聞いた事がある
298名無しさん@3周年:02/08/28 22:05 ID:4RslU3Hc
白人がどう思うと知ったこっちゃないけど
国内愛誤団体の奴らはどうにかならんかね
299名無しさん@3周年:02/08/28 22:06 ID:8hnC9K/Y
NGOなら、収支や寄付者を公開してる?
その辺がわかると面白そうだ
300 ◆f8GIKOLg :02/08/28 22:06 ID:h26jf2R3
>>276
自分は食べたことはありませんが、食べた人が言うには調理次第ではかなりいけるそうです。
301名無しさん@3周年:02/08/28 22:06 ID:svWqnh5w
>>235
>一部の奴が食うだけで全員食ってると思われるよ。

正直それはない。妄想に近い。
そう考える無学なDQNも、イメージ戦略に使う香具師もいるだろうが、
少なくともインディアン・キラーズに文句いわれる筋合いは絶対ない。
302名無しさん@3周年:02/08/28 22:06 ID:jYQAW+zK
>>291
なんで、食わなくなったの?
303名無しさん@3周年:02/08/28 22:06 ID:L6wDcV10
愛護は必要と思う。
だからといって一切取ってはならんとゆーことにはならんと思う
304伊東市民:02/08/28 22:08 ID:m6Im8mUI
お腹をさばくと子イルカがポロンと出てきちゃったりする罠。
港の中真っ赤、もう見てらんない。
305名無しさん@3周年:02/08/28 22:08 ID:Hei1E6dg
粕汁がうまいです。
306名無しさん@3周年:02/08/28 22:08 ID:zTrLl/RN
>>301
おまえら韓国人だって犬食うのは一部なんだよ、それをハン板みてみろ、
もう最高の笑いのネタ、全員食ってるように書かれている。
307名無しさん@3周年:02/08/28 22:08 ID:zQnZq2zC
動物保護団体の馬鹿は全ての動植物及び、それらから加工・生成される
食物を摂るな。
そして、餓死しろ。
308名無しさん@3周年:02/08/28 22:08 ID:r3IW80F8
イルカちゃんを食う奴殺す奴氏んでくれ
309名無しさん@3周年:02/08/28 22:08 ID:7YY18Hij
>>293
聖書には土くれから生まれた哀れな下等民族を導けと書いてあるらしいしね。

白人が他文化に口出しするのも
尊重しなければいけない伝統有る立派な文化の価値観なのです。
310名無しさん@3周年:02/08/28 22:08 ID:97BQcG2c
だいたい保護団体は何の為にあるんだ?
殺すな殺すなといいながら浜辺に打ち上げられた鯨を助けようともしないじゃないか
それでよく動物保護団体と言えるな(藁

就職先がないからって保護団体に入ったのは衣装の恥だね
311名無しさん@3周年:02/08/28 22:09 ID:TeeTRk4d
また、動物愛護のトチ狂ったやつらにいわれてんのか。
312名無しさん@3周年:02/08/28 22:09 ID:Rx9Wrj2s
>>302

ワンパクなイルカのせいだよ。
313名無しさん@3周年 :02/08/28 22:09 ID:/UR/z0aj
イルカが可愛いか・・・・・・・・・・・・
可愛いという感情を消すには、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
人間の普通な感覚を失わせればいいんだ?
314名無しさん@3周年:02/08/28 22:09 ID:TEUh4Akn
>>292
鯨うまいって聞くけどなぁ〜
まぁ、庶民が手軽に買える価格じゃ無いので、喰ったこと無し(ι´ー`)
315レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:09 ID:S+xG7Fag
>>310
動物保護団体は生態系なんて考えないからね。
ただの自己満足。
316名無しさん@3周年:02/08/28 22:09 ID:bzOKvfZ4
>>279
肉食うな。
317名無しさん@3周年:02/08/28 22:09 ID:zTrLl/RN
反対しているのは動物保護団体だけだと思うな、俺は動物なんて
屁とも思わん、メンツを気にしてるだけ。
318名無しさん@3周年:02/08/28 22:10 ID:MQqB5K8A
いるか食べようが犬食べようがいいじゃん。
319名無しさん@3周年:02/08/28 22:10 ID:cfP18oGI
ところで俺はイルカがそんなに可愛いとは思わないんですが。
320名無しさん@3周年:02/08/28 22:10 ID:k/fqmVOS
>>310
大起業に手紙出して寄付を募るのが彼らの主な仕事です。
321名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:10 ID:JsWMmfTM
>>303
間引きも必要。現に、漁業被害の報告もある。
ミンク鯨なんて数多い上に大食漢。少しスレ違いか。
322名無しさん@3周年:02/08/28 22:10 ID:cmO/pGB4
293は大人になったなぁ。
323レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:10 ID:S+xG7Fag
わんぱくふりっぱあ
324>315:02/08/28 22:11 ID:p28jPgbI
確かに。
肉食いたいから、食う。…そのためには、殺す。
…自然界の当たり前の成り行き。
ベジタリアンは、農薬の研究でもしててくれ。
325名無しさん@3周年:02/08/28 22:11 ID:EiXpvFbm
でもイルカを見るとうまそうとまでは思わないw
326名無しさん@3周年:02/08/28 22:11 ID:Q4OIaAAv
イルカ?
ふつうに食ってるが。
主に煮てるけど唐揚げにしても美味いよ。
327名無しさん:02/08/28 22:12 ID:aXLvGR1z
yahooの掲示板にいるよー
わんぱくフリッパーから反捕鯨論を展開しようとした馬鹿が
328名無しさん@3周年:02/08/28 22:12 ID:kK5EUrsK
イルカは鯨として売られてるから、普通の人なら食べたことあるはず。
というのはがいしゅつ?
329ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ大玉:02/08/28 22:12 ID:530MWXSy
環境ヤクザは寄付金さえ集められれば実際の鯨やイルカがどうなろうとかまわないということで決定ですか?
330 ◆f8GIKOLg :02/08/28 22:12 ID:h26jf2R3
>>306
世界に向けて大々的に宣伝したのだから仕方ありません。
331>:02/08/28 22:12 ID:wr70Hv2h
>314
今はそういう時代なんだね

少し上の世代にとっては鯨って
安くて給食の定番だったのにな。
332名無しさん@3周年:02/08/28 22:13 ID:4RslU3Hc
>>299
ホームページ見たカンジ無さそう。
というか、個人名が一つも書いて無さそうなんだが・・
年4回発行のイルカ・鯨関連のニュースレターの購読料が
1年で2700円だって
333名無しさん@3周年:02/08/28 22:13 ID:sK036Pi3
動物愛護団体をステレオタイプのマイナスイメージでしか見てない連中が
何故、日本人だけが世界からステレオタイプのマイナスイメージで見られることが
無いと思いますか?
334名無しさん@3周年:02/08/28 22:13 ID:7WpozdQ3
イルカはうまいよ。
食えば判るけど。

鯨とイルカの違いは、体の大きさだけ。
肉の質はそう変わらない。
ただ、イルカは小さいので、脂ののりが鯨より少々悪いが。

漏れは、料理法が世間にあまり知られていないので、普及しないのではないかと思うのだが。
335名無しさん@3周年:02/08/28 22:13 ID:UDqFG4Oj
>>302
四殉節自体が形骸化したのが一つ、生物学が進んで哺乳類だと
分かってから偉い坊主が代替食にはやはり魚をと言い出したのが一つ。
で、マーガリンは鯨油から作っていたんだが、鯨油を抜き取って運んで
来る方が肉を加工するより儲かった等々、徐々に衰えていったんだぁね
336名無しさん@3周年 :02/08/28 22:14 ID:/UR/z0aj
そうだよ、可愛いという感情を失わせるように
メディアが何とかすればいいんだ。
可愛いを消すには?怒り?恐怖?ストレス?忙しさ?
なんだと思いますか?
世界からはいい加減辞めてくれないかな。
白人からにしろよ
338名無しさん@3周年:02/08/28 22:14 ID:Rx9Wrj2s
>>313
>可愛いという感情を消すには、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
>人間の普通な感覚を失わせればいいんだ?

大人になればいいんだよ。
そういう感情を表していい場所、状況を見極めて
行動すれば問題ないだろ?
339名無しさん@3周年:02/08/28 22:14 ID:uICOrZxb
イルカもクジラも癖があるのが多いけど、慣れてくるとそれが堪らないくらい美味い。
芋焼酎みたいなもんです


まぁ、癖がなくて美味い種類や調理法もあるし、処理によって随分変わるけど。
340名無しさん@3周年:02/08/28 22:15 ID:zTrLl/RN
おまえらは立派なチョン。
341名無しさん@3周年:02/08/28 22:15 ID:Hei1E6dg
ちゃんといただきます言えば大丈夫だ。
342  :02/08/28 22:15 ID:GyuozT79
何故、>>333だけが世界からステレオタイプのマイナスイメージで見られることが
無いと思いますか?
343名無しさん@3周年:02/08/28 22:15 ID:r3IW80F8
やれやれ・・・お前ら合理的かも知れんけど
人間的な魅力は皆無だな・・・氏ねよ
344名無しさん:02/08/28 22:15 ID:aXLvGR1z
欧米諸国の白人が世界経済2位の日本を”有色人種の癖に!”とひがんでいるため。
345名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:15 ID:JsWMmfTM
>>341
ごちそう様もお忘れなく。
346レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:15 ID:S+xG7Fag
チョンの18番、チョン指定(・∀・)キター
347名無しさん@3周年:02/08/28 22:16 ID:qnVpI0Yh
好きな物食えよ。人生は短い。
348名無しさん@3周年:02/08/28 22:16 ID:sudP9Jpb
動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」(東京)は
保健所で処分される犬猫を全て引き取って寿命まで面倒見ろ。
犬猫が、イルカよりかわいくないとでも言うのか。
349名無しさん@3周年:02/08/28 22:16 ID:Qy/z5/LV
イルカって漁場を荒らす害虫みたいなものなんだよな。
350名無しさん@3周年:02/08/28 22:16 ID:8CPl9B+v
いるか、どこで買ったり食ったりできるんだ?
351名無しさん@3周年:02/08/28 22:17 ID:OFr9TzUp
つまりはイルカが可愛いのがいけないのさ。
食文化の一つがイルカの可愛さの前に消えた、ってことなら許せるでしょ。

動物愛護団体はとりあえず無視しとけばいい。
352名無しさん@3周年:02/08/28 22:17 ID:k/R2/qWV

       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 小松参事官のマジ切れまだぁ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
353名無しさん@3周年:02/08/28 22:17 ID:svWqnh5w
>>304
しっかり見てるじゃねえかYO!!!
354レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:17 ID:S+xG7Fag
>>350
静岡か山口逝け
355名無しさん@3周年:02/08/28 22:17 ID:Wu1bDczr
>>343
に同意。
イルカ食うやつ日本から出てけ。
356名無しさん@3周年:02/08/28 22:17 ID:EiXpvFbm
カワイイものは美味い!
カワ(゚д゚)ウマー!
これを女子高生に流行らせる、これ最強。 一気にイルカ漁が活気を持つ。






ただこれをやるとパンダに女子高生がフォーク片手に突っ込みかねない諸刃の剣
357 ◆f8GIKOLg :02/08/28 22:18 ID:h26jf2R3
しかし動物保護団体は鯨や海豚ばかり保護を訴えて、確実に減少している鮫を無視しているのがなんとも。
358名無しさん@3周年:02/08/28 22:18 ID:tA1M/NHX
動物愛誤団体って知能あるの?
359名無しさん@3周年:02/08/28 22:18 ID:zTrLl/RN
食いたい奴は韓国人と名乗って食ってくれ。俺はネタにするから。
360名無しさん@3周年 :02/08/28 22:18 ID:/UR/z0aj
2chのグロ画像って犯罪だっけ?
文章はどこまでOK?
ペット大嫌い板にあるような文章イルカに英語で変えて
海外サイトに貼ればちょっとは嫌がらせになるんじゃないの?
フラッシュで作成とか?それだと訴訟なのかな?
361名無しさん@3周年:02/08/28 22:18 ID:6fuiCtkw
養殖して家畜にしましょう
362名無しさん@3周年:02/08/28 22:19 ID:sK036Pi3
>>343
中途半端に合理的を気取ってるのが問題
頭のいい奴なら感情と論理の整合性を取るのがもっとうまいよ
363名無しさん@3周年:02/08/28 22:19 ID:cfP18oGI
>>356
>パンダに女子高生がフォーク片手に突っ込みかねない

いやむしろそんな屈強な女子高生を見てみたい(w
364名無しさん@3周年:02/08/28 22:19 ID:Rx9Wrj2s
>>359
お前一人で脳内でそう思っててくれ。
こっちは一向に構わんから。
365名無しさん@3周年:02/08/28 22:20 ID:VSVARI3L
犬を飼ってる奴、
猫を飼ってる奴、
ハムスターを飼ってる奴、
その他の動物を飼ってる奴、
それぞれ自分の飼っている動物を
食べる人間がいると想像してみれ
  
当然、残酷と思うだろうが、何と言われたら
「じゃあ、仕方がないな」と思える?
その言葉を考えて白人にぶつけてやれば
奴らも黙るんじゃないか?
366レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:20 ID:S+xG7Fag
>>362
あんまり2chねらーって感情的になる奴馬鹿にする傾向あるけど、
今回は逆なんだよな。
367名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:20 ID:JsWMmfTM
>>350
海で泳いでるヤシをモリで付く。
イパーン人が捕鯨したらどういう罪なんでしょうか?
368名無しさん@3周年:02/08/28 22:20 ID:cmO/pGB4
いるかを食ってる奴なんているか?
369名無しさん@3周年:02/08/28 22:20 ID:k/fqmVOS
農務省の武部って人が知ったらなんて言うだろう。
370名無しさん@3周年:02/08/28 22:20 ID:uICOrZxb
クジラオフないの?
香具師らの目の前で美味そうに食いたい
371名無しさん@3周年:02/08/28 22:20 ID:JWLiQduu
闘牛(最後は殺す)は(・∀・)イイ!のに闘犬(犬は死なない)は駄目という
欧州の論理は笑えます。
372名無しさん@3周年:02/08/28 22:20 ID:jYQAW+zK
>>335
ほうほう、なるほど。
結局イルカは通常食としては定着しなかったわけか。
373名無しさん@3周年:02/08/28 22:21 ID:svWqnh5w
>>306
だから、そう考える方がパラノイドなんだって。(w
病院行った方がいいよ。
374名無しさん@3周年:02/08/28 22:21 ID:qnVpI0Yh
牛にしろ豚にしろ、イルカにしろ、生きている状態だと食欲が沸かん。
切り身になって食欲が反応する。
375名無しさん@3周年:02/08/28 22:21 ID:UDqFG4Oj
>>356
そうそう可愛いから食いたいという発想だってあるぞ〜。俺は牛も馬も可愛いが、
ステーキが出れば手を叩いて喜び、馬刺しを見ればしたづつみを打って食う。
376名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:21 ID:JsWMmfTM
>>361
エサは肉骨粉でいいですか?
377名無しさん@3周年:02/08/28 22:22 ID:jYQAW+zK
>>367
密漁ではないですか?
378名無しさん@3周年:02/08/28 22:22 ID:+kPHb12r
ヤッパこの国やばい国なのね。
27年生きてきてしらないよこんなことしてたの。
379名無しさん@3周年:02/08/28 22:22 ID:Fv9E1YzN
>>370
たまに魚屋に売ってるよ
380名無しさん@3周年:02/08/28 22:22 ID:zTrLl/RN
>>362
感情と論理の整合性を取る馬鹿もいれば、感情と論理の整合性を持ってない
天才もいるのさ。343がどっちか知らんが、おまえよりは優秀だ。
381名無しさん@3周年:02/08/28 22:24 ID:UDqFG4Oj
>>372
しかし、マーガリンは鯨油から作られていた事を考えると、鯨文化は
世界に残っているともいえるでしょうね (・∀・)b
382動物偏愛団体:02/08/28 22:24 ID:2BOS+7iv
動物愛護団体って何いったい?
牛とか豚を食うのは良くてイルカが駄目なわけ?
少し知能指数がほかの動物より高いからでしょ?
これって動物の差別以外の何物でもないと思うが。

動物偏愛団体に改名すべきだ!!
383名無しさん@3周年:02/08/28 22:25 ID:6fuiCtkw
>>382
家畜はいいらしい
384名無しさん@3周年:02/08/28 22:25 ID:cmO/pGB4
>>380
感情と論理の整合性を取ることの
重要さが理解できないのはバカだなぁ。
385 :02/08/28 22:26 ID:LzRqqAsM
>>382
偏愛ではなく、単なる偏食‥
386名無しさん@3周年:02/08/28 22:26 ID:UDqFG4Oj
鯨の知能は牛馬程度、犬以下です。これ動物学者の定説です。
387名無しさん@3周年:02/08/28 22:26 ID:Q/sWKfpS
>>382
牛と鯨類の知能は実は同じくらいらしい。
388毒雲:02/08/28 22:26 ID:45Q1fnFt
>>365
別に残酷でも何でもない

自分の飼ってる犬やら猫が撲殺されて食われたら「ふざくんな」だが
ほかの畜生は勝手にしろ

西洋人は自分の世界を他人のテリトリーまで広げるのが大好きだからな。

これだから一神教の国はウザくさい
389名無しさん@3周年:02/08/28 22:26 ID:Hei1E6dg
やれやれだぜ・・・
390名無しさん@3周年:02/08/28 22:26 ID:kK5EUrsK
哺乳類の方が生命を食らっているという実感があっていいね。
という意見は動物保護団体と根拠を同じにして、結論を異にする
意見ですね。
391名無しさん@3周年:02/08/28 22:26 ID:qnVpI0Yh
アメ&ヨロッパもクジラを食っていたが、止めたのは何故だ?
牛や豚、鶏の方が旨いからなのか?
392名無しさん@3周年:02/08/28 22:26 ID:cmO/pGB4
>>382
差別じゃなくて区別。
393レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:26 ID:S+xG7Fag
>>383
家畜自体がすでにエゴだけどな。
可愛いから・知能が高いからで区別して、「俺様は偉いぞ」と思いたいんでしょ。
お金も入るし。
394名無しさん@3周年:02/08/28 22:27 ID:KGf4jIaT
今日のお昼は鯨カツですた。(゚Д゚)ウマーウマー
395名無しさん@3周年 :02/08/28 22:27 ID:/UR/z0aj
敢えて妥協する・・・イルカ漁の動画を広める(むかし他の板で見た。けっこう血が多くて
叫び声があってなかなかだった。)

諦めきれない・・・イルカは残虐だ!!という説を広める(シャチがアザラシの子供を殺す
遊びをするので、その動画があれば勘違いするかも?)
396名無しさん@3周年:02/08/28 22:27 ID:Rx9Wrj2s
>感情と論理の整合性を持ってない天才

世の中の役に立ってるか、
世の中に無二唯一の価値を表現できるやつなら問題ないが、
2ちゃんですら、自己主張を通せないやつは
間違ってもそれじゃないと思うな。
397名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:27 ID:JsWMmfTM
>>382
自然というものから人間が隔離された結果なんでしょうか?
398レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:27 ID:S+xG7Fag
>>391
アメリカは鯨油だけとって後は捨てたはずだが・・・(もったいない
399362:02/08/28 22:27 ID:sK036Pi3
>>366
結局、2チャンコロは2極論から抜け出せない。

>>380
天才の定義も個々の価値観によって違うものだから、
380がそう思うならそうでしょうね。
400名無しさん@3周年:02/08/28 22:28 ID:k/fqmVOS
>>380
カントによると理論と実践には深い断絶があります。
イルカには知能があるので、保護とかなんとか言ってますが
イルカの言語の研究は、もともと軍事利用が目的だったり(w
401名無しさん@3周年:02/08/28 22:29 ID:yqabXtSN
闘牛はアメはどう考えてんですか?
402>:02/08/28 22:29 ID:wr70Hv2h
>382
ネイテブインディアンとかアボリジニとかも
いくら虐殺してもいいらしいよ、

動物愛護団体はこのこの種のツッコミにはまとも答えらないんだよな。

屠殺を生業とする人たちが、前近代において、差別の対象であったこと
(今日でも皮革関係はいわゆる部落に多い。)
こういったことについて少しは真剣に考えたらどうだ?

403動物偏愛団体:02/08/28 22:30 ID:2BOS+7iv
これからあいつらのこと

動物偏愛団体と名づけましょう

これこそやつらにふさわしい
404 ◆f8GIKOLg :02/08/28 22:31 ID:h26jf2R3
そういえば、アメリカは今でも絶滅寸前のシロナガスクジラを乱獲しているのですよね……。
405名無しさん@3周年:02/08/28 22:31 ID:svWqnh5w
>>401
英語の教師が見たっていってた。
吐いたってさ。(w
406名無しさん@3周年:02/08/28 22:32 ID:Tt46VGlE
「動物愛護」愛護団体ですが、何か?
407動物保護団体関係者:02/08/28 22:32 ID:zQnZq2zC
>>401
牛は不細工で低脳だから食べてもいいんだよ。
アイゴー団体でいいじゃん
409名無しさん@3周年:02/08/28 22:32 ID:BsngTZ9h
>>405
男だろ、その教員
410>:02/08/28 22:33 ID:wr70Hv2h
烏賊は非脊椎動物の中ではかなり高い知能をもってるが

烏賊をくうことはいどうなんだ。
411名無しさん:02/08/28 22:33 ID:aXLvGR1z
うんにゃ、絶滅が危惧されるホッキョククジラをエスキモーのために捕獲枠をよこせと言っている
412名無しさん@3周年:02/08/28 22:33 ID:qnVpI0Yh
>>398
メインは油だが、食ってウマけりゃ食文化として広がるだろう、がしかし
広がらなかった。西洋人の味覚に合わなかったんじゃなかろうか。
個人的には、イルカやクジラは生臭く(血生臭い?)て余り好きじゃない。
413名無しさん@3周年:02/08/28 22:34 ID:k/fqmVOS
牛は神に捧げてるので文化ですとか言うと思う。
414名無しさん@3周年:02/08/28 22:34 ID:z1dRJJHb
アメの映画にはイルカのヒーローシーンが多い。フリッパとか
415名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:34 ID:JsWMmfTM
>>407
フランスではウサギの料理がありますが?
416名無しさん@3周年 :02/08/28 22:34 ID:/UR/z0aj
2chネラが殺人動画で精神的苦痛を得るのと同様に、
イルカ漁の動画で愛護は精神的苦痛を得ると思う。
たぶんあれはそのための動画だ。
417名無しさん@3周年:02/08/28 22:34 ID:hL02hqEn
阿保くさ
418名無しさん@3周年 :02/08/28 22:34 ID:PSs05tG0
伊東近辺に住んでるんだが都会じゃイルカの肉って魚屋に並ばないのか?
皮の下の脂の部分はまあまあだけど赤身の部分はクセがあるな。
ゴボウと一緒の甘辛く煮込む料理が一般的。たまに定置網にかかった鯨を
バラして出まわったりもする。
419名無しさん@3周年:02/08/28 22:35 ID:eRoOMsJO
烏賊は非脊椎動物の中ではかなり高い知能をもってるが

烏賊をくうことはいどうなんだ。
420レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:35 ID:S+xG7Fag
>>418
八百半では売ってたな。
421名無しさん@3周年:02/08/28 22:35 ID:cmO/pGB4
>>410
烏賊はチャーミングじゃないから保護しない。
422レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:36 ID:S+xG7Fag
かわいいかわいくないも主観だけどな
423名無しさん@3周年:02/08/28 22:36 ID:zTrLl/RN
>>396
歴史ってのはな、一部のキチガイが動かしてきたんだ、
論理も糞もあるか馬鹿。結果を残した奴が天才だ。
424名無しさん@3周年:02/08/28 22:36 ID:qnVpI0Yh
>>405
だよな。女の方が”血”に強い。
理由は”見慣れている”そうだ。
425>:02/08/28 22:37 ID:wr70Hv2h
日本では鳩は平和の象徴としてかわいがってる
(ドバトのフン害にあっても、鳩を駆除しろ と
叫ぶやつは少数派)

そのかわいい鳩を中国でもヨーロッパでも食ってるそ。
426名無しさん@3周年:02/08/28 22:37 ID:JWLiQduu
こういう問題が出てくるのは人間の歴史が作り上げてきた宗教や倫理の矛盾に起因するものだな。
賢いから殺したら駄目、家畜は神が与えたものだから…はこの矛盾を穴埋めするために
作られた論理だ。
そう考えると人肉食いが英雄伝にまでなってしまう中国はある意味凄いが
あそこまで行きたくはないな…。
427名無しさん@3周年:02/08/28 22:37 ID:q2JP1bJs
誰かタマちゃん食え。
428名無しさん@3周年:02/08/28 22:37 ID:OFr9TzUp
というか、このスレに動物愛護団体とやらの団員はいないだろ。
ならば、その団体のわけのわかからん思想を持ち出して反論するのは無意味。

何度も言うが、動物愛護団体はひとまず置いておけ。
429名無しさん@3周年:02/08/28 22:37 ID:faYpc1T8
> 伊東近辺に住んでるんだが都会じゃイルカの肉って魚屋に並ばないのか?

並ばないし、食べる習慣があるということ自体知らない人が多いんじゃないかな。
430名無しさん@3周年:02/08/28 22:38 ID:svWqnh5w
>>409
うん。…何でわかった???
431名無しさん@3周年:02/08/28 22:38 ID:OAky8R4F
女の子の生レバーハアハア…
432名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:38 ID:JsWMmfTM
>>418
赤身をスモークするとどうだろう?結構美味と思うのだが。
あと、あの生臭さと赤ワインがマッチしそうな気もする。
433レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:38 ID:S+xG7Fag
アイゴー団体いなければこんなスレも出来なかっただろうな
434名無しさん@3周年:02/08/28 22:39 ID:2BOS+7iv
>>426
俺もさすがに共食いは嫌だね。
人食いって西洋にあった?
無いだろうなたぶん。
魔女認定ものだよ。
435名無しさん@3周年 :02/08/28 22:40 ID:/UR/z0aj
>>426
中国は人肉食いより処刑がすごいね。
3000回くらい執刀して1週間意識保ったままで
殺すのもあったとか。その肉を喰らうとか。すごい。
436名無しさん@3周年:02/08/28 22:42 ID:cmO/pGB4
俺はイルカを食うのは理解できるが猿を食うのが理解できない。
否定はしないけど。
437名無しさん@3周年:02/08/28 22:42 ID:KiO0+ha6
中国では肉は貴重だったので、処刑人を塩漬けにして
くっていたらしい。
日本では飢餓になると隣の子供と自分の子供を交換して
くっていたらしい。
ヨーロッパでもそりゃあるだろ。
飢餓になればなんでもやるさ
438名無しさん@3周年:02/08/28 22:42 ID:wAWsF4ub
理屈こねずに。
他人から見て、その食いもんがイメージ悪いか。否か。でよいのでは。
まー納豆もそうだが…。
439レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:43 ID:S+xG7Fag
>>438
ヒンズー教徒は?
440名無しさん:02/08/28 22:43 ID:aXLvGR1z
鳩を平和の使者と扱うようになったのは、ピカソの絵から。
441名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:43 ID:JsWMmfTM
>>426
>>434
どうせ食べるなら、やっぱ子供の肉が柔らかくておいしいかもな。
我輩は食った事無いので。念の為。
442名無しさん@3周年:02/08/28 22:43 ID:8jieKEoF
マグロが絶滅の危機なんだろ?
クジラやイルカなんてとっととくっちまえや
443名無しさん@3周年:02/08/28 22:43 ID:svWqnh5w
しかし、盛り上がるね〜このスレ♪


 みんなイルカが好きなのね。
444名無しさん@3周年:02/08/28 22:44 ID:IufNUU4j
ともかく俺はこの記事でイルカが食われてるって初めて知ったが
フーンって思っただけ。まああるんじゃねーの?と思った。
445名無しさん@3周年:02/08/28 22:44 ID:qnVpI0Yh
>>434
推測だが、ヨーロッパでも、多分子供が”食用”として売られたと思う。
グリム童話なんか、暗示する話が一杯だ。
446名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:44 ID:JsWMmfTM
>>443
食べるのが好き。
447名無しさん@3周年:02/08/28 22:44 ID:hDYgl1Pg
西洋には人食いよか血飲みが有名じゃない?若さを保つため、領主の奥方が貧しい農民の娘(処女)浚って盥一杯の血を出すまで執刀とか
448名無しさん@3周年:02/08/28 22:45 ID:tA1M/NHX
みんなまちがってるよ〜動物愛護団体じゃなくて

 動 物 愛 誤 団 体 

だよ〜
449名無しさん@3周年:02/08/28 22:45 ID:faYpc1T8
>>438
納豆は意外に外人食うよ。
むしろアンコが鬼門。
450名無しさん@3周年:02/08/28 22:45 ID:8jieKEoF
>>445
確かにあっさり食っちゃってるの多いけど
食用として売られるのは一般的だったのかな?
451名無しさん@3周年:02/08/28 22:46 ID:8jieKEoF
>>447
ハンガリーか?
452レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:46 ID:S+xG7Fag
>>447
でも血って飲むと嘔吐作用があるんじゃなかったっけ?
453名無しさん@3周年:02/08/28 22:47 ID:xBpbDz8y
>1
『人道的』
階層・人種・宗教・政体などで区別せず広い心ですべての人を
平等に愛するという博愛の精神にかない、人間的な暖かみが有る様子

なんか使い方が変。
454名無しさん@3周年:02/08/28 22:48 ID:osgT3Oxt
どっかの国で本物の血の池風呂を作った人がいたね
455名無しさん@3周年:02/08/28 22:49 ID:3YTDfXal
人食いの伝統を国で保護するべきだと思いますか?
456418:02/08/28 22:49 ID:PSs05tG0
イルカ漁って港の中にイルカ追い込んで捕まえるんだよな。形のいいやつは水族館
が持っていって、その他をバラすわけだが、生簀でもつくってイルカと一緒にダイ
ビングみたいなことやったほうがよっぽど儲かりそうな気もするけど。
まあ時代に受け入れられなくなるような文化は淘汰されていくんだろうけどね。
ガキの頃は良く食卓に出たけど最近は食ってねーなー。まあ特別美味いもんじゃない
しわざわざ金出してまで食いたいモンでもない。
457名無しさん@3周年:02/08/28 22:49 ID:EbBIKupJ
不味い。あんなもんを好んで食う奴はDQN。
458名無しさん@3周年:02/08/28 22:49 ID:jYQAW+zK
ハンニバル・レクター博士
459名無しさん@3周年:02/08/28 22:49 ID:cmO/pGB4
>>453
変じゃない。
460レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:49 ID:S+xG7Fag
>>455
法を先に考えろ
461名無しさん@3周年:02/08/28 22:50 ID:qnVpI0Yh
>>450
貧困層はそうだったと思うな。
ガキが多すぎて、面倒見きれなくなると、金に代えたと思う。

462名無しさん@3周年:02/08/28 22:50 ID:z1dRJJHb
エリクサー生成には処女の血液が必要。東欧にはよくある話だ。
463名無しさん@3周年 :02/08/28 22:51 ID:/UR/z0aj
>>455
中国が発展すれば人食を保護してくれるかも・・・
孔子も悲しんだときは子供の肉を食べたということだし。
464  :02/08/28 22:51 ID:GyuozT79
>>455
養殖ならOK(w
465名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:52 ID:JsWMmfTM
>>464
ぜひ、種付けは我輩に(W
466名無しさん:02/08/28 22:52 ID:aXLvGR1z
死後の臓器移植は?
467名無しさん@3周年:02/08/28 22:53 ID:3YTDfXal
>>463
>>464
日本の人食い伝統は国で保護するべきだと思いますか?
468名無しさん@3周年:02/08/28 22:54 ID:cfP18oGI
人食いの話は前スレで出たのでもうおなかいっぱい
469名無しさん@3周年:02/08/28 22:54 ID:/mIVxdHb
地元ですが、まず〜いに一票。
470名無しさん@3周年:02/08/28 22:54 ID:3YTDfXal
それと姥捨て山の伝統も国で保護するべき伝統だと思いますか?
471名無しさん@3周年:02/08/28 22:54 ID:U5m1/Mtl
イルカなんて旨くないけど、漁をする人を批判するとは…
動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」の存在自体が
”非人道的”だ
法を理解できん馬鹿がいるな
473438:02/08/28 22:56 ID:wAWsF4ub
>>439
しばらくスレ見てなかったから、質問の流れがわからんが。
あんたに初めてつっこんでもらい、うれしいような。
474名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 22:56 ID:JsWMmfTM
>>471
同意。海の漢に難癖つけるのはもってのほか。
475名無しさん@3周年:02/08/28 22:56 ID:unxn8CpM
やっと>126が読めた・・。

悩んだじゃねぇか! 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
476レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:57 ID:S+xG7Fag
>>473
いや、ヒンズー教徒からみれば牛食いなんてとんでもないがなんも言わんだろうってこと
477名無しさん@3周年:02/08/28 22:57 ID:BZPU6anV
タマちゃんは大事にされるのに…
478レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:58 ID:S+xG7Fag
>>477
大事にされてるというよりただの見世物
479名無しさん:02/08/28 22:58 ID:aXLvGR1z
大事?
うんにゃー
千景ちゃんによると、天然物だからほっとくということらし
480名無しさん@3周年:02/08/28 22:59 ID:k0y7SJAI
てゆうかアザラシなんてほっとけばいいの.
保護しろなんてばかばかしい
481名無しさん@3周年:02/08/28 22:59 ID:N+G+JW6E
緑豆か?
482名無しさん@3周年:02/08/28 22:59 ID:a74QyqFK
>>445
だから西洋人は児童虐待に過剰反応するのな。
彼らは自分が昔犯した「過ち」に対して
ものすごい反応を示す。
483名無しさん@3周年:02/08/28 22:59 ID:qnVpI0Yh
>>477
アザラシって旨いの?
484名無しさん@3周年:02/08/28 22:59 ID:3YTDfXal
日本には切腹の伝統がありますが、その伝統を国で保護するべきだと思いますか?
485レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 22:59 ID:S+xG7Fag
>>479
日本で3番目に汚い川だけどね
486レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:00 ID:S+xG7Fag
>>484
もう、ワケわかんねーよ(藁
487名無しさん@3周年:02/08/28 23:00 ID:rRxkh0mh
ぎゃはは
イルカはいるかだって?
ぎゃははは
488名無しさん@3周年:02/08/28 23:00 ID:N+G+JW6E
むちゃくちゃな批判だな・・・
489名無しさん@3周年:02/08/28 23:01 ID:ja53OSSa
白人の思想の押し付け、すごくウザい。
490土下座 ◆UYoKujNE :02/08/28 23:01 ID:ctufkROU
食べるんだろ?なら問題ない。
熊を殺しても何も言わないのになぁ
491名無しさん@3周年:02/08/28 23:01 ID:BgHJ5K54
何が人道的かを決めるのは市民団体なのかな・・・
それを言うなら究極的には一番反人道的なのは人間なのにな・・・・・・
492名無しさん@3周年:02/08/28 23:01 ID:GyuozT79
> ID:3YTDfXal
質問の内容があまりに的外れ。
493名無しさん@3周年:02/08/28 23:01 ID:3YTDfXal
日本には長い間ちょん髷の伝統がありますが、それを復活させてその伝統を国で保護するべきだと思いますか?
494名無しさん@3周年 :02/08/28 23:01 ID:/UR/z0aj
正直、死んだ肉より生きた肉に喰らいつく方がうまそう。
495名無しさん@3周年:02/08/28 23:02 ID:00ia7BD9
解体現場の動画
あまりの激痛にもがき苦しむイルカたち
酷すぎるよ・・・

http://homepage1.nifty.com/IKAN/futo/video/mov/KILL02.MOV

496名無しさん@3周年:02/08/28 23:03 ID:3YTDfXal
日本には汚職や談合などの伝統がありますが、それら伝統は国で保護するべきですか?
497名無しさん@3周年:02/08/28 23:03 ID:arBXprs7
ID:3YTDfXal=釣り師
釣られないように
498名無しさん@3周年:02/08/28 23:04 ID:BZPU6anV
そもそもだ、芸を仕込んだりして自然の生き物を人間の娯楽の為に
監禁する方がよほど残酷だと思うがキチガイ市民団体はそういう事に
関してはどういう見解を持ってるのかね、誰か適当な団体に質問してみてくれ。
おれはイルカでもアザラシでも食べりゃいいと思うよ、魚や肉と同様に
「頂きます」って自然のめぐみに感謝して食べりゃいいじゃん。
むしろおれはグルメだから食べてみたいね、イルカを。
499名無しさん@3周年:02/08/28 23:04 ID:nZmUA2oW
肉食家や毛皮使用者は人種差別されても当然のご様子。

http://www.marienishimori.com/puthureho.html

このサイト、むかつきます
500名無しさん@3周年:02/08/28 23:04 ID:GyuozT79
>>495
牛や豚の屠殺は酷くないとでも?
ドナドナ歌うぞ(w
501名無しさん@3周年:02/08/28 23:04 ID:UDqFG4Oj
>>456

下田にイルカと泳げる水族館あるよ
502レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:04 ID:S+xG7Fag
>>496
吉原を復活させてくだたい
503名無しさん@3周年:02/08/28 23:04 ID:arBXprs7
>>495
ahoka?
504名無しさん@3周年:02/08/28 23:05 ID:UDqFG4Oj
実を言うと捕鯨賛成の俺もイルカが可愛いという気持ちはある。だけど
可愛がって大切に育てた動物をありがたく食べるという方が自然な気が
するよ。可愛いから食っちゃイカンというのはわからんな。
あ、人間は別。同族殺しはマズイだろ
505名無しさん@3周年:02/08/28 23:05 ID:BgHJ5K54
しかしデイヴィッド・ブリンの小説に出てくる知性化されたイルカは確かに印象的だ
あんまり食うものじゃないのかとも思うなあ
506名無しさん@3周年:02/08/28 23:06 ID:N+G+JW6E
人間が生きるという事は、そういう事だ。
嫌なら自殺すれば良い。
そうすれば一人が一生喰う分の動物達が助かる。
507名無しさん@3周年:02/08/28 23:06 ID:/mIVxdHb
友達のお父さんは漁師。今度のイルカにも関わるのだろう。
その友達はダイバーズペンション勤務、イルカと泳ごうって
企画やってて・・・(以下略)

508名無しさん:02/08/28 23:06 ID:aXLvGR1z
むっかしーここ変で、馬鹿外国人が言った台詞を思い出す
イルカ(シャチだったかな)の知能が高いのであれば、水族館に閉じこめておくのは可愛そうではないかとの問いに
「契約しているからいいんだ!」
509名無しさん@3周年:02/08/28 23:06 ID:vDuV2G3P
>>495
もちろん秋刀魚やマグロも窒息死させられて苦しんでいるわけだが
510名無しさん@3周年:02/08/28 23:07 ID:4QexZhkQ
>>508
warata
511名無しさん@3周年:02/08/28 23:07 ID:ja53OSSa
>>495
生きていく糧にするのだから、むごたらしいけど仕方のないことだ。
それを言うなら、肉牛の屠殺現場もかなりむごいものがあるぞ。

512名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 23:07 ID:JsWMmfTM
>>490
本当ですね。ツキノワグマなんか生息地が分断された結果、近親でのつがいが多く
近いうち絶滅すると言われていますからね。一部例外的にシロナガスなどの稀少種はいるけど
鯨、海豚なんて保護しなくても充分生息しているっていうのに。
513名無しさん@3周年:02/08/28 23:07 ID:hJxQaGyC
>1

プロ市民め、くたばれ!人間以外のものに権利はない!
514名無しさん@3周年 :02/08/28 23:08 ID:/UR/z0aj
つーか普通に日本人も灯油かけられて死んだり強姦されて死ぬんだから
動物殺さないと生きていけないでしょ?
515名無しさん@3周年:02/08/28 23:08 ID:ytNgd/dy
イルカのことぐだぐだ言ってる暇があったら
他にすることがあるだろう
>>495
飼われたくない飼い主に飼われ、捨てられた挙句毒団子食って苦しんで死ぬ犬もいるな
517名無しさん@3周年:02/08/28 23:09 ID:P8uRs1Lg
ツルタマちゃんもそろそろ契約?
518レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:09 ID:S+xG7Fag
つーか、契約ってなんでわかるんだ?
519名無しさん@3周年:02/08/28 23:10 ID:qnVpI0Yh
まあ、あれだ。戦後西洋の味覚に慣らされた日本人はイルカやクジラ食わなくとも
動物性タンパク質は足りている、って事だな。

実際牛や豚に比べて、旨いとは思わん。消え逝く食文化かな。
520名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 23:10 ID:JsWMmfTM
>>495
サメも似たような物。もっというとマグロなんてその場で腸を取りますが。
何か?
521名無しさん@3周年:02/08/28 23:12 ID:d30wTn3/
>>513
お前はキリヤマ隊長か (W
522名無しさん@3周年:02/08/28 23:12 ID:q2JP1bJs
絶命時間の短縮ということは棍棒廃止か?
523名無しさん@3周年:02/08/28 23:12 ID:ytNgd/dy
>>519
まあ先のことはわからんよ
524名無しさん@3周年:02/08/28 23:13 ID:2bW7w91b
イルカ食用語派を「韓国人」と呼ぶのはおかしくないかい?
他の文化、歴史に口出しをしてくる(この場合欧米の反イルカ食)ほうが、
よっぽど「韓国人」の称号を与えられるにふさわしいと思うのだが。
525名無しさん@3周年:02/08/28 23:14 ID:jLVnBH3O
イルカの肉、
料理の巧い人が調理しないと臭みがあって、
ちょっと食い辛いよ。
味もそれ程うまいと思わんし。

ところが漏れの親父の世代(親父は55)になると、
懐かしさでそれでも食えるんだそうだが。
526名無しさん@3周年:02/08/28 23:15 ID:qCp0ZZMH
今テレビでクジラ解体してた
527名無しさん@3周年:02/08/28 23:16 ID:5fgj2ueF
日本の文化がいやならでていけよ。朝鮮人
528名無しさん@3周年:02/08/28 23:16 ID:GyuozT79
>>519
日本人が、自分の意思でそれを選択するのであれば、何の問題は無い。
529レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:17 ID:S+xG7Fag
そういえば逝き造には文句言わないのかな?
530名無しさん@3周年:02/08/28 23:18 ID:qnVpI0Yh
>>525
飽食世代と、飢餓世代の違いだな。
数十年で、本当に豊になったものだ。
531名無しさん@3周年:02/08/28 23:18 ID:jYQAW+zK
>>495
たしかに、チョンの犬〆に通じるものがあるかも。

牛豚と同じように眉間に一発、即死の屠殺方法をしないとイカンと思うぞ。
532名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 23:19 ID:JsWMmfTM
ふと思った。無駄な労力を使って座礁した鯨を海に返すより、その場で解体して鯨
パーティーした方がよほど有益だと。スレ違いなのでsage。
533名無しさん@3周年:02/08/28 23:19 ID:jYQAW+zK
>>529
どっかで言ってたような気がする
534名無しさん@3周年:02/08/28 23:21 ID:E+tmF7jK
イルカ食べた人の感想は鯨より全然まずかったとのこと。
漁場を荒らすのでなければ獲る必要ないと思うがな。
朝鮮の犬喰いと一緒で国際的なイメージダウンが大きすぎる。
535レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:21 ID:S+xG7Fag
>>533
オーストラリアかどこかのアイゴー団体が言ってたとは思うが、
この”ネットワーク”はどうなのかな?
536レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:22 ID:S+xG7Fag
国際的→白人的
537名無しさん@3周年:02/08/28 23:23 ID:oJiq5CDv
苦しめて殺すと味が良くなるらしいよ
538レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:24 ID:S+xG7Fag
>>537
人工的に肝臓病を引き起こさせた食べ物が三大珍味だしな。
539名無しさん@3周年:02/08/28 23:24 ID:qnVpI0Yh
>>532
鯨食文化持っている日本人なら、それで良い。
表面上のガキの情操教育、海外向けのネタとして、”海に返す努力”は
パフォーマンスとしては必要だな。表裏持つのも日本文化。w
540名無しさん@3周年:02/08/28 23:26 ID:jKuFTE3i
動物保護団体「イルカ&クジラアクションネットワーク」(東京)
は本当に『人道的』といえるのか疑問。日本にとって不可欠な団体とは思えない。
541  :02/08/28 23:27 ID:Myu2n3pR
イルカ 旨いよ 鯨の缶詰 はイルカだよ
542名無しさん@3周年:02/08/28 23:28 ID:YP6dvS2s
カンガルー食った事あるヤシいる?
543 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:29 ID:7JlHtUWp
だから
食うなYOとかいうのを他人に押し付けるなYO
544名無しさん@3周年:02/08/28 23:29 ID:NKgwRFu6
>534
イルカってサンマとかイカ食うんだよ。
味は、サンマ、イカ>>イルカ
だからイルカは抹殺したほうがいいくらいなんだよ。
545名無しさん@3周年:02/08/28 23:29 ID:/cHQPVPN
>>539
パフォーマンスを解さない奴が居るのが、毎度のこの話題の論調なんだな。

白人様がうるさいなら、こそっと食えゃいい。
546名無しさん@3周年:02/08/28 23:30 ID:W9iymxIa
イルカ食ったことないが
あの体見てるとうまそうと漏れは思うのだが…
547名無しさん@3周年:02/08/28 23:30 ID:k0y7SJAI
味ってゆうよりか文化だからな(こう書くとまた極論ほざく奴が出てくるが)
イルカでもイヌでも生態系に影響ない限りありがたく頂くのはいいことだろ.

ましてや狩猟民族にいちいち言われたくない.
クジラを乱獲して(しかも油とヒゲだけ使って後は食いもせず廃棄)
頭数を減らしたのはどこの国か
548ジョン・C・リリー:02/08/28 23:31 ID:8SaZP2GA
ソムトウ・スチャリトクルの『スターシップと俳句』 って読んだ?
549名無しさん@3周年:02/08/28 23:32 ID:4DBIQYKZ
>>542
オーストラリア旅行に行った奴なら食べてるんじゃないのか。
向こうのマクドナルドは牛肉より安いカンガルー肉使ってた時期があるらしいしな。
漏れは食べたこと無いが。
550名無しさん@3周年:02/08/28 23:32 ID:DjnCpNcc
イルカ相手に「人道」って通用するんですか?
551名無しさん@3周年:02/08/28 23:32 ID:zVLaKWZz
イルカショーはいいんか?虐待ちゃうんか?
552名無しさん@3周年:02/08/28 23:34 ID:WgdXZIVs
イルカ食ったことあります
海辺の町なんで普通に食卓にのってました
ただ、やたら歯ごたえがあってゴム噛んでるみたいなんだよね
553ジョン・C・リリー:02/08/28 23:34 ID:8SaZP2GA
日本人は鯨の子孫で、親殺しの罪に苦悩して集団自殺するっていうSFだがね。
554レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:35 ID:S+xG7Fag
>>553
頭の悪い内容ですな。
555名無しさん:02/08/28 23:35 ID:aXLvGR1z
オーストラリアではカンガルーを500万匹ぐらい殺してんだったかな。
牧場の草を食ってしまうので、害獣だそうな
556名無しさん@3周年:02/08/28 23:36 ID:HrJ/AcOq









                      ま  た  動  物  保  護  団  体  か  !







557名無しさん@3周年:02/08/28 23:36 ID:W9iymxIa
>>553
なんかワラタ
それだったら猿食ってるヤシは自殺もんだな(w
558名無しさん@3周年:02/08/28 23:37 ID:lQiEhnEr
つうかサメは入れないの?>いるかくじらねっとわーく
559 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:37 ID:7JlHtUWp
イルカくらい食わせろよ
害獣なんだし
560名無しさん@3周年:02/08/28 23:38 ID:GyuozT79
>>553
人間の起源はアフリカだそうだが、欧米の黒人に対する仕打ちを思えば・・・
561名無しさん@3周年:02/08/28 23:39 ID:nZmUA2oW
愛護団体ってば「欧米では…」「国際社会では」って、白人文化マンセーですよね
562 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:40 ID:7JlHtUWp
>>561
そうなんだよなー。

 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

これと同じ考え方だよ。
563名無しさん@3周年:02/08/28 23:40 ID:cfP18oGI
>>555
この前のIWC総会で小松氏が指摘してたな。
白人に言わせりゃ「それとこれとは別問題」らしいが
どう別問題なのかぜひ聞かせてもらいたいもんだ(w
564名無しさん@3周年:02/08/28 23:41 ID:HrJ/AcOq
>>561
しかしその白人文化においても愛護団体は、程度の差はあれど電波扱いなんだけどね。
565名無しさん@3周年:02/08/28 23:42 ID:oJiq5CDv
人類の起源は韓国!!
566名無しさん@3周年:02/08/28 23:42 ID:j0Fj7qc1
よくわからんが、
何秒で殺せばいいんだ?
567名無しさん:02/08/28 23:43 ID:aXLvGR1z
日本の反捕鯨団体のHPに掲示板があるなら、殴り込みかけるんだけどねー
残念です。
英語が全くできないから、あちらさんのデンパと遊べない
568レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:43 ID:S+xG7Fag
IWC・下関では小松三時間が喋ろうとした時に議長が
ワケのワカランことを言って妨害してそれを一喝したところが面白かった。
569 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:43 ID:7JlHtUWp
>>566
可及的速やかに、ということらしいが
570名無しさん@3周年:02/08/28 23:43 ID:KGf4jIaT
http://www.asahi-net.or.jp/~jz6m-dmn/nekodasuke/mag2_futainews.html
コアラ2万匹処分せよ 豪では異常繁殖 珍獣も頭痛の種(中日新聞/2001.11.1)
http://www.chunichi.co.jp/00/kok/20011101/mng_____kok_____002.shtml
【全文】【シドニー31日共同】オーストラリア・サウスオーストラリア州の
カンガルー島でコアラが繁殖し過ぎ、州政府の専門家グループが二万匹を
「淘汰(とうた)」すべきだと勧告する報告書を作成していたことが三十一日
明らかになった。地元紙のアデレード・アドバタイザーが報じた。
エバンズ州環境相は同日の州議会で、同島観光のイメージダウンにつながるとして
「(コアラを殺すことは)あり得ない」と実施を否定。従来通りコアラの不妊手術
実施や集団移転で対処する考えを示した。
しかし、報告書は「この五年間で五千匹から三万三千匹に増えた」と従来の対応策
の効果を疑問視しており、州政府は今後苦しい対応を迫られそうだ。


南オーストラリア州でコアラ2万頭処分計画(読売新聞/2001.10.31)
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011031i512.htm
571名無しさん@3周年:02/08/28 23:44 ID:qnVpI0Yh
>>559
好きなだけ食えよ。

旨  く  な  い  が  な。

572名無しさん@3周年:02/08/28 23:44 ID:KGf4jIaT
オーストラリア大陸ではこの200年間で17種の哺乳動物が絶滅したと考えられています。
タスマニアタイガーとかフクロオオカミとか
先に紹介した藤川隆男著「オーストラリア歴史の旅」(カンガルーの大虐殺)によると、
現在年間約300万頭のカンガルーが殺されているという。それでも2000万頭と
推定されているカンガルーの生存は、将来も心配ないという。
573 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:44 ID:7JlHtUWp
>>571
熊よりうまい。それは保証してもいい。
574名無しさん@3周年:02/08/28 23:45 ID:jYQAW+zK
>>570
コアラは食えますか?
575名無しさん@3周年:02/08/28 23:45 ID:KGf4jIaT
グリーンピースは過去20年間に数億ドルの資金を集めながら、信頼できる鯨類調査を
いささかたりとも実施していません。グリーンピースの集める寄付金は、鯨類の利益の
ためには使われずに、更なる募金キャンペーンに運用されているのが実態です。
576名無しさん@3周年 :02/08/28 23:45 ID:/UR/z0aj
>>567
だから、韓国がメール何万通も送ったみたいに
イルカ漁の動画を送れば?訴訟にならない程度に。
577名無しさん@3周年:02/08/28 23:46 ID:AJ5WKx5u

  こ れ を 一 言 で 表 す と 


    バ  カ  じ  ゃ  ん  

578名無しさん@3周年:02/08/28 23:46 ID:KGf4jIaT
IWCの中ではアメリカが大いに力があります。最初に鯨を守ろうを言い出したのは
アメリカで、その音頭の元、たくさんの反捕鯨国がIWCに加入しました。
1970年代始め、アメリカはベトナム戦争の枯葉剤大量投下から起こった徹底的な
環境破壊への懸念、反戦運動、麻薬の蔓延など、いろいろな問題を抱えていました。
その人々の目をなんとかよそに向けようとしたのが、自然保護。その象徴が鯨だったの
です。
579名無しさん@3周年:02/08/28 23:46 ID:nZmUA2oW
>>564
ってことは、海外の電波を受信した連中が騒いでるってことか…
めでてーなー
580名無しさん@3周年:02/08/28 23:46 ID:8jieKEoF
野生生物に配合を重ねられている牛や豚が味で負けたら激しく可哀想だ
いや、牛や豚は食って欲しくないだろうけどな
581名無しさん@3周年:02/08/28 23:46 ID:/uUozw8k
人道的屠殺方法が狂牛病を流行らせたんだろうが。
まだこんなばかなこといってる奴がいるんだね。ブ左翼が。

脳への鉄棒打ち込み⇒プリオンに侵された脳片が血液の流れにのって
全身へ。
582名無しさん@3周年:02/08/28 23:46 ID:cfP18oGI
殺すのはダメでもコアラの意思完全無視の不妊治療はいいってんだから
たいしたもんだ
583 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:46 ID:7JlHtUWp
>>581
サヨクじゃなくてデムパだよ。
584名古屋通過で大騒ぎ:02/08/28 23:47 ID:JsWMmfTM
>>575
その集まった金は何処へ?
585名無しさん@3周年:02/08/28 23:47 ID:HrJ/AcOq
>>577
同意。
いただきますの精神を忘れている連中は黙ってろってこった
586名無しさん@3周年:02/08/28 23:47 ID:2rxKB8hl
熊は脂肪が一杯だよ。
生で、にんにく醤油で食べた。
587名無しさん@3周年:02/08/28 23:47 ID:Q375LnYd
キューキューないてるイルカを
棒でばしばし叩く、と聞いたが、
>>1を見るとちょっと違うな。
588名無しさん@3周年:02/08/28 23:48 ID:GyEeuXCd
どうしてアリンコは踏みつぶしても誰も文句言わないで
イルカだけかわいそうって抗議するんだよ。
こういうのが腹立つノリ。
589 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:48 ID:7JlHtUWp
>>586
おれ的には寄生虫が怖いので火を通したい
でも肉が壊滅的に堅くて臭いので
カレー推奨。
590レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/28 23:49 ID:S+xG7Fag
591名無し野郎:02/08/28 23:49 ID:6T9lzBAH
つうか、この人達、要するに人種差別主義者だからね。
牛・豚=イエロモンキー
イルカ・鯨=高貴なる白人
592名無しさん@3周年:02/08/28 23:50 ID:nZmUA2oW
593名無しさん@3周年:02/08/28 23:51 ID:2rxKB8hl
>>589
おいらが食ったのは、丸っきり脂身の部分だから、
寄生虫は居るのかなあ?
群馬の温泉旅館で出された、熊刺しって奴。

おいら的には、熊の手っていうのを食いたいなあ。
高級中華料理らしいけど。
594ジョン・C・リリー:02/08/28 23:51 ID:8SaZP2GA
>>590
とてもおいしそうですねー!
595名無しさん@3周年:02/08/28 23:51 ID:PKNvwvbC
イルカの祖先は犬だから、こんな話を超賤人どもが聞いたら
「我々の食文化を追随してるニダ」とか言いそう。
596名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:+rCcKp7Y
>>586
熊の生は豚以上にやばいかと…。
食った猟師の皮膚から虫が出てきた話を聞いたことあるよ。
597名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:qnVpI0Yh
雑食2chネラグルメ番付的には

秋刀魚、イカ=牛豚>>クジラ>イルカ>くま。

こんな感じかな。
598名無しさん:02/08/28 23:52 ID:aXLvGR1z
似非環境保護団体が集めた金?
某上層部の人は退職金として日本円で2億円もらったとか
599名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:GyuozT79
>>583
グリーンピースジャパン理事長・
海渡雄一弁護士は、 社会民主党幹事長・福島瑞穂参議院議員の旦那です ...

デンパであることは否定しないが・・・
600 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:52 ID:7JlHtUWp
>>593
ツキノワグマはまだ食えるかも。
ヒグマは獲るのも大変だし食うのも大変。
601名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:2xucf9bK
だいたいイルカを「海豚」と書く時点で食い物扱いだろ(w
602名無しさん@3周年:02/08/28 23:53 ID:AJ5WKx5u

 こんな馬鹿げた話題が出るたびに思うのだが


 食 う こ と は 動 物 に と っ て 苦 痛 な ん じ ゃ ね ー の か ? 


 ってゆーか電波どもは何にも食わないで逝ってくれ
603名無しさん@3周年:02/08/28 23:53 ID:nZmUA2oW
>>601
なるほどー、目から鱗だ。
604ジョン・C・リリー:02/08/28 23:54 ID:8SaZP2GA
>>597
昨年の「秋刀魚食べてます?美味すぎないですか?」スレを思い出しますねー
605 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:54 ID:7JlHtUWp
>>601
その通り。
つーか日本人は紀元前からイルカやらクジラやら食ってるので
食うのが自然。
606名無しさん@3周年:02/08/28 23:54 ID:XN8n4H7E
じゃあ、タマちゃん食ってもいい?
動物愛護法とかで捕まんない?
607名無しさん@3周年:02/08/28 23:54 ID:+rCcKp7Y
>>593
熊牧場の熊肉かな?
608ジョン・C・リリー:02/08/28 23:55 ID:8SaZP2GA
>>601
河豚も食べますしねー
609ジョン・C・リリー:02/08/28 23:55 ID:8SaZP2GA
>>606
エスキモーのコスプレすればOK
610 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:56 ID:7JlHtUWp
>>606
これに違反するぞ

鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/T07/T07HO032.html
611名無しさん@3周年:02/08/28 23:57 ID:OzOFgF1U
イルカ漁が残酷だとか、生命を大切にしていないとか言うのならば、
牛肉とか豚肉とかなら何も感じずに平気で食える人間はベジタリアンになって、
日本国内の人間の赤ちゃん中絶を完全に禁止にした方が、
よっぼど重要で人道的じゃないのかねぇ?
ものごとの本質から目をそらし、
スケープゴートを一斉攻撃することで正義感と団結感を感じることが快楽となっているタイプの人たちに告ぐ。
612名無しさん@3周年:02/08/28 23:57 ID:qnVpI0Yh
>>601
河豚は旨い。タマに野生の肝を食うと、逝っちゃうかな。
613 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:58 ID:7JlHtUWp
絶滅危惧種以外は食うための捕獲は問題ないと思われ
614名無しさん@3周年:02/08/28 23:59 ID:hAdDU77y
イルカはマズイ。ちょっとクセがありすぎる。
ステーキならなんとか食えるが、煮物はな〜…。
鯨と比べると雲泥の差だよ。
615名無しさん@3周年:02/08/28 23:59 ID:cfP18oGI
>>592
何回もリンクはってくれてるけど
見れば見るほど電波まみれなサイトだねそれ・・・
616名無しさん@3周年:02/08/28 23:59 ID:nZmUA2oW
愛護団体でがんばってる人ってば、旦那に相手にされないおばちゃん…みたいなイメージがあるのだが。
617名無しさん@3周年:02/08/29 00:00 ID:k2APQ+f/
イルカに「人道的」も無いもんだ。
618名無しさん@3周年:02/08/29 00:00 ID:/OqOnbKm
犬はダメだがクジラ・イルカはおっけ〜
619 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:01 ID:Pejp5UjY
>>616
じゃあ妻に相手にされない旦那は愛誤団体潰しやった方がいいかもな・・・
620名無しさん@3周年:02/08/29 00:01 ID:i+uDCLay
クジラは食いたいけどイルカは食わなくても良いじゃん
イルカかわいいしなんでもかんでも殺して食うと朝鮮人と同じにみられるよ
621名無しさん@3周年:02/08/29 00:01 ID:f3g665W2
>>611
>ベジタリアン〜

って言う奴がいるが、植物も生き物だと言うマゴウ事無き現実。
殺生の上に、人間の命は成り立っている。
622名無しさん@3周年:02/08/29 00:02 ID:S0D0UB3I
一発で殺せと言ってるんだろ。
即死させろと。
623名無しさん@3周年:02/08/29 00:02 ID:GgN9tfYZ
あー、こういう団体って本当にウザイね。
金になるのか?緑豆みたいな風に動くと。
624ジョン・C・リリー:02/08/29 00:02 ID:/oD6/hcz
ニポンジンの常識、人間が鯨を喰う。
毛唐の常識、鯨が人間を食う。(例:ピノキオ・ヨナ記等)
625名無しさん@3周年:02/08/29 00:02 ID:Zf+i7bpp
海豚の西京味噌漬けの照り焼きが最強
626レアポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/08/29 00:03 ID:WKG3uY4n
>>621
だからさ、そういう人たちは「殺生を禁じているカルト」に入ればいいんだよ。
最終目標:自殺。
627名無しさん@3周年:02/08/29 00:04 ID:2pizQMoe
>>592
なにこのサイト?http://www.marienishimori.com/index.htm
少し読んだけどかなりむかつく野郎が運営してるな。
抗議メール送ってやろうかな。
628名古屋通過で大騒ぎ:02/08/29 00:04 ID:pclem1mU
>>624
マジレス。人食い鯨の映画作ってみませんか?JAWSのような先入観を植え付ける。
629名無しさん@3周年:02/08/29 00:04 ID:ghLwQU7b
>>623
宗教と一緒だよ
630名無しさん@3周年:02/08/29 00:05 ID:4wr5YW+/
>>620
カワイイカワイク無いでわけんなよ、、、
動物愛護団体と同じだろそれじゃ。
631 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:05 ID:Pejp5UjY
>>629
つーかカルトだよな。
632名無しさん@3周年:02/08/29 00:05 ID:dx6WPfrU
>>620

「かわいいから殺すな」
「かわいそうだから殺すな」

ってのも、愛護野郎の常套句。もっと頭使おうぜー
633名無しさん@3周年:02/08/29 00:06 ID:B8HtiMzu
汽車を待つ君の横で僕は〜時計を〜気にしてる〜♪
634ジョン・C・リリー:02/08/29 00:07 ID:/oD6/hcz
>>628
タイトルは「鯨の日」で。
635名無しさん@3周年:02/08/29 00:07 ID:hNWSKW6/
回転寿司で回っているクジラは、その実、イルカな罠
636名無しさん:02/08/29 00:07 ID:BaDaTdm2
なごり〜雪がふるときを知り〜
637名無しさん@3周年:02/08/29 00:07 ID:S0D0UB3I
かわいくないなら殺してよし。
638名無しさん@3周年:02/08/29 00:08 ID:B8HtiMzu
ふざけ〜過ぎた〜季節のあとで〜♪
639名無しさん@3周年:02/08/29 00:08 ID:2pizQMoe
そもそも、トキとか希少動物を保護しようとかいうのも馬鹿げてるんだよ。
この世は弱肉強食。弱いから絶滅する。
その原因が人間にあるとしても仕方ない。
人間が強者だったという事だけ。
それを国のお金をかけて保護しようってのが意味不明。
そんな事する前に戦争で飢え死にしそうな難民へ救援物資送る方がずっと有益だと思うが。
640名無しさん@3周年:02/08/29 00:08 ID:idJHczPz
かわいいぞ?
641 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:09 ID:Pejp5UjY
つーか、イルカが可愛いなら世の中の哺乳類の8割は可愛いと思うが・・・
642名無しさん:02/08/29 00:09 ID:BaDaTdm2
デンパベジタリアンのところの掲示板に書き込もうとしたらリンクが飛んでた、やれやれ
643名無しさん@3周年:02/08/29 00:09 ID:B8HtiMzu
今〜春が来て〜君は〜綺麗に〜なった〜♪
644名無しさん@3周年:02/08/29 00:10 ID:idJHczPz
>>639
君に言われて気がついた。
人間はいっぱいいるから死んでもいいのかもしれない。
645名無しさん@3周年:02/08/29 00:10 ID:3jS/meKV
というか、イルカってまずいじゃん。二℃と空気しないけどね。
646福島県必死だな:02/08/29 00:11 ID:i+/3pAaB
>>627

非常に見にくく

サイトに主観性が見られない

英語・愛誤どっち?
647名無しさん@3周年:02/08/29 00:11 ID:dx6WPfrU
>>637
奇しくもそれが「国際社会」的発想の根底にある思考ですよね。
648名無しさん@3周年:02/08/29 00:11 ID:I8+w5KtZ
>>592
わっこれ西森マリーじゃん.
80年代活躍していたバイ(トライ?)リンガルキャスターの.
こんな電波ゆんゆんな人になっちゃったのか〜
649名古屋通過で大騒ぎ:02/08/29 00:11 ID:pclem1mU
>>639
トキは乱獲が原因ですよ。
トキのように人間が行き過ぎた行為をしたなら保護はしてもいい気はする。
650 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:11 ID:Pejp5UjY
>>645
料理法によるらしい
651名無しさん@3周年:02/08/29 00:12 ID:fEFfUgyY
>639
その通り。
人間も動物ってことを忘れて思い上がった奴が動物愛護とか言い出す。
652名無しさん@3周年:02/08/29 00:12 ID:lP9Clfs/
627に同意。
http://www.marienishimori.com/Again&Again.html
↑見てたら寒気してきた・・・
馬鹿過ぎこいつ。
653 :02/08/29 00:14 ID:bXOro9dd
652>確かにきもいですな。
一種のカルト宗教ですな・・。
654名無しさん:02/08/29 00:15 ID:BaDaTdm2
http://www.marienishimori.com/Again&Again.html

ここのTOPを見たけど、掲示板が無いんだよなぁ・・・。
自分たちがベジタリアンなのはそりゃ勝手だけど、人に命令すなってんだ
655名無しさん@3周年:02/08/29 00:17 ID:2pizQMoe
http://ime.nu/www.marienishimori.com/Again&Again.html
このサイトどうにかしよう。
いっせいにみんなで抗議メール送ったらどうなるかな。
「有名掲示板が発信源と思われるいやがらせメールが大量に送られてきました。
周知の通り無益な事はしたくありませんので、返事も書きません。
この場で済まさせていただきます」 みたいな?
欧米が見る日本
もかなりアホな内容だな。
657名古屋通過で大騒ぎ:02/08/29 00:17 ID:pclem1mU
>>654
肉で食中毒になった事がトラウマになっているのでしょうか?
658名無しさん@3周年:02/08/29 00:17 ID:JFwONxNG
まあ、電波なのは確かだが個人サイト叩きはそれくらいにしと毛
659名無しさん@3周年:02/08/29 00:19 ID:2biCIFdY
>>653

まったくその通りですね。
そこまで言うなら植物も動物も生き物でかわいそうではないかという問いに、
「人間が動物食べなくなればその動物に食べられる植物が救われる」
と言っているんですが・・・
じゃあこいつが今後食う植物救うために死ねばいいじゃんw
660名無しさん@3周年:02/08/29 00:19 ID:2pizQMoe
>動物愛護の思想を広めるために、お願いがあります。
>どうか、みなさんのホームページに、このページをリンクしてください。
>または、みなさんのお知り合いの方がもっているホームページにこのページを
>リンクしてくださるように、お願いしてください。

どうやらリンクしまくっていいらしいぞ。とりあえず直リンは問題ないようだ。
661名無しさん:02/08/29 00:19 ID:BaDaTdm2
メールはめんどくさい(捨てメール取得がね)から掲示板のみ
掲示板が無いから、今日はこんぐらいにしといてやるは!のいけのめだか状態
662 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:20 ID:Pejp5UjY
>>660
荒らし依頼OKってことか?
ttp://www.marienishimori.com/japan.htm#kimigayo

これを見る限りあちらの人か?
664名無しさん@3周年:02/08/29 00:21 ID:IrUorCYf
ベジタリアンならいいってもんじゃない。
農地は森林や草原などの、野生動物の住処を開墾してつくるんだぞ。
街や住宅地だってそうだ。
665名無しさん@3周年:02/08/29 00:23 ID:2pizQMoe
http://www.marienishimori.com/animalrights.htm
の最後面白いぞ。
>動物を愛する皆様、下記のメッセージを広めてください!

>貴社が毛皮を売り続ける限り貴社の製品は絶対に買わない、ということを、誇りを持って
>お知らせいたします。

>毛皮は殺人と同じだ !!!
>動物の虐殺をやめろ !!!

ネチケットを守れとかどうとか書いてあった気がするけど
お前もネチケットとやらが欠如しているようだ。
666名無しさん@3周年:02/08/29 00:25 ID:yCKM92zT
ベジタリアンの言い分を聞いていると、
 「声をあげることのできないものにすべての犠牲を押しつけてもよい」
と聞こえる。
667名無しさん@3周年:02/08/29 00:26 ID:YuTqICg+
本当は皮ものにも抵抗がある。
肉を食べる時は、牛さん豚さんなどに感謝していただく。
必要以上食べない。
668名無しさん@3周年:02/08/29 00:27 ID:sX+TeQr0
>648
西森マリーって有名なん?
669名無しさん@3周年:02/08/29 00:27 ID:JFwONxNG
ところでベジタリアンって野菜だけ食って体大丈夫なのか?
なんか色々栄養素が足りなくなるとか言う話を聞いたことがあるんだが。
670 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:27 ID:Pejp5UjY
>>667
ん〜
おれは目の前に出てきたものは残さず食うことにしてる。

まぁポリシーの問題なんだけど。
671名無しさん:02/08/29 00:30 ID:BaDaTdm2
すみません、もう寝ますー
どなたか、心優しく。そして揉め事がだーい好きなかた。
こちらのリンクを西尾マリーに送ってはくださらないでしょうか?
yahoo掲示板 ホーム>政治>政治>全般 > クジラ問題について
http://www.marienishimori.com/index.htm
今まで何十人と反捕鯨派が乗り込んできましたが、全員こてんぱんにのされて。今はデンパが一人頑張っているだけです。
672名無しさん@3周年:02/08/29 00:29 ID:QnIOYmCV
http://www.marienishimori.com/Again&Again.html
↑は肉食動物は全滅しろと言っているように聞こえるが。
それこそ生態系壊すよ。
673名無しさん:02/08/29 00:30 ID:BaDaTdm2
じゃないこっちだ
yahoo掲示板 ホーム>政治>政治>全般 > クジラ問題について
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid=a5afa58a5ildbja4ka4da4a4a4f&sid=1835563&mid=1
674名無しさん@3周年:02/08/29 00:31 ID:sX+TeQr0
http://www.marienishimori.com/OhNotAgain!.html
>まず犬や猫を食べることに対する反対 運動に力を入れています。
>日本でも動物の権利に関する認識度が高まったら、そのときは活け作りや釣りへの
>反対運動も広めていきたいと思っています。

釣りもいかんのかい。

675名無しさん@3周年:02/08/29 00:32 ID:I8+w5KtZ
>>668
大昔ラジオの英語番組とか洋楽番組に出てた,英語タレントのはしり.
カイロ大卒だったような記憶がある.最近はさっぱり見ないけど.
30歳前後の人なら知ってる人も多いと思われ
676名無しさん@3周年:02/08/29 00:32 ID:QnIOYmCV
http://www.marienishimori.com/japan.htm
しかもサヨク・・・
677名無しさん@3周年:02/08/29 00:34 ID:dx6WPfrU
やはり旦那に相手にされてないのかなあ
678名無しさん@3周年:02/08/29 00:34 ID:2pizQMoe
夏休み最後の祭りとなるのか?
679名無しさん@3周年:02/08/29 00:35 ID:+u6U5fCR

           ,,:'`゙l
         ...,,:';;;;; ゙l        .,゙゙l
        ,:';;;;;;;   |      .  ,:' .|
       .,:';;;;;;    .l゙.,,,、、 ,,,, /  .| :
       .,";;;;;;         . `   .゙l
      ..,:;;;;;;;;;;;             |
      ...i゙;;;;;;;;;;              |
      ..i゙;;;;;;;;;   ,,,:'"゙゙゛`:、 ´    i  闇が矛盾を押し付ける
      . i;;;;;;;  .,,:'     .) //   :'
       ゙l;;;  /     ,:   ̄゜。o,:'
       ,:';;;;/      /⌒ヽ  o,:' o
      ,:' |      .l゙ . ̄   ‐'、o。
      ,i´、゙      |      .゙`:、
     "        /       ."゙`ヽ
        .゙l、  ,,,i´
         ` ."
680名無しさん@3周年:02/08/29 00:36 ID:2pizQMoe
あげ
681名無しさん@3周年:02/08/29 00:36 ID:mjOZNkGj
可愛いからとか、知的だとか抜かしている奴らや、ベジタリアンだと
自己満足している奴らは、とりあえず光合成が出来るようになってから
物を語れ。
682名無しさん@3周年:02/08/29 00:37 ID:QnIOYmCV
動物保護団体なんてものがあるんだったら、その逆の団体もあった方がいいなあ。
動物保護団体ばっかり好きなこと言って気にくわない・・・
683668:02/08/29 00:37 ID:sX+TeQr0
>675
サンクス。漏れは全然知らんかった。
http://www.obunsha.co.jp/argu/html/6argu1.html
確かにカイロ大出身らしい。

心理学選考してたのなら、もうちょい人に不快感を与えないHPをつくれるんじゃないか・・・?
684 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:38 ID:Pejp5UjY
>>683
今の心理学は大脳生理学だよ
だからこんな風に曲がってしまったんだろうが
685名無しさん@3周年:02/08/29 00:39 ID:2pizQMoe
ディルレのようなキチガイを抹殺するように動いてくれるのは構わないが
過度に動物愛護に反応しないで欲しい。
686名無しさん@3周年:02/08/29 00:39 ID:dx6WPfrU
>>683
電波なのでご容赦を
687名無しさん@3周年:02/08/29 00:39 ID:aunLPA7M
>>676
女子中学生のノートみたいなレイアウトがムカツク
688名無しさん@3周年:02/08/29 00:39 ID:fEFfUgyY
>676
そういう動物愛護主義者の、脳内の理想が全てで現実を直視しない考え方は
サヨクと相性がいいんだろうな。
689名無しさん@3周年:02/08/29 00:39 ID:YVcFxLO/
反日でないと、こんな反捕鯨・反イルカ漁運動なんかしないと思われ。

しかも日本の伝統文化の底流を形作っている漁撈を
理解せず憎しみをもつ点で、そんじょそこらの反日ではない
韓国並みの電波反日と思われ。

こいつらは日本文化の底流であるマレー系の漁撈文化の残滓を
滅ぼして、もはや数少ない日本人の伝統的風俗を
大陸系文化一色に染めようと言うのか。


まさにチョソの手先ケテーイ。
690名無しさん@3周年:02/08/29 00:40 ID:QzD8hjvF
・ビンラディンに共感すると叫んだ小林よしのり
・アラブテロ擁護のため、ルクソール事件を無視しまくる小林よしのり
・ポルポト礼賛のデムパ左翼、チョムスキを信奉する小林よしのり
・サヨク業界の親玉、サイードを信奉する小林よしのり
・テロ攻撃は弱小国家にとって有益な手段と妄想する小林よしのり
・100年前に論破されたマルクス理論で資本主義を語る小林よしのり
・在日団体の広告塔をやってた過去が暴かれた小林よしのり
・在日朝鮮人への選挙権付与を容認する小林よしのり
・在日エセ右翼のイベントに参加して熱弁を振るう小林よしのり
・公平な言論と言いながら、部落問題では解同の主張ばかり垂れ流した小林よしのり
・公平な言論と言いながら、中東問題ではパレスチナ極左テロを擁護しまくる小林よしのり
・つくる会への誹謗中傷をやめない小林よしのり
・産経新聞への誹謗中傷をやめない小林よしのり
・日本の保守論壇から追放されてデムパ左翼になっちゃった小林よしのり

これでも、あなたは小林信者を続けるのですか?
いい加減、こっちの世界に戻りませんか?
生きててつらくないですか?(嘲笑ワラ
691名無しさん@3周年:02/08/29 00:41 ID:d8kD69mb
2ちゃんねらーは過剰な動物愛護に対しては
一般人よりもかなり正しい意見を持ってるようだ。
692名無しさん@3周年:02/08/29 00:41 ID:QnIOYmCV
毛皮だけじゃなく羽毛もだめならしい。
じゃあこいつ何着てるんだろう。
どんな服でも有機物なら生物がもとだと思うけど・・・

くさりかたびらでも着てるのかな。
693名無しさん@3周年:02/08/29 00:42 ID:I/yAEl89
賢いから殺すなとかいうヤツらはアフォ。
知能差別者だ!

>DQNにしもり
菜食主義者は植物は食ってもいいと思ってるようだ。
それに対する意見は聞く耳もたず。
植物の生長する様を見たことがないのだろうな。

694名無しさん@3周年:02/08/29 00:42 ID:TQ5AOAmi
知的なのに毎年浜とかで集団自滅行動するの?
海中でお話するんじゃなかったっけ、凄く遠い所どうしで。
頭良いけど記憶中枢に問題有りですか?いるか。
695名無しさん@3周年:02/08/29 00:43 ID:aunLPA7M
>>692
その前に何食って生きてるんだろうね
696名無しさん@3周年:02/08/29 00:43 ID:8x/eVZbw
「動物の権利」なんて言うヤシは間違いなく分裂病だと思うが。

あ、失礼。「統合失調症」だったか。
697名無しさん@3周年:02/08/29 00:43 ID:oFS4iZ+f
  /∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴   _-^
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ /          _/
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴  /           ヽ 
  ∵ ‐-  ,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ∴│           / 『味』 ウ・  こ   カ
  /               ̄ノ /           |/   だ  ソ・   の  ツ
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  |           /|   ぜ   を・  味  オ
     ∪      _,,,...     ,ノ,,/〜   \  /|||    :  つ・  は   :
   /         \ 、,,,.-'" (・) ー、   ヽ"/||||||ヽ   :  い・      : 
父   (・) ノ⌒   ,(・)_   く  ○-----------||||||||||∠   :  て・
さ     /""゙          \ヽ             ノ     る・
ん  u 〈  、     u   (||||                ̄ノ
:    ヽ -'   lj     >、                ̄ヽ、
:     /ヽー‐ 、      /'"´ 'i                  ∨ヽ/
      ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}           
     ー-  -      ヽ_人`'′          
                / i'゙'           
    、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
    ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
698名無しさん@3周年:02/08/29 00:43 ID:K1V6FjK6
牛の解体をWEBで公開してるサイトなかったっけ?
699名無しさん@3周年:02/08/29 00:44 ID:QnIOYmCV
2chに目をつけられるなんてある意味あわれだなw
でもこのスレの書きこみはほんと正しい判断してるね。
700名無しさん@3周年:02/08/29 00:45 ID:SjVnH21x
>>697
これはワラタ
701名無しさん@3周年:02/08/29 00:46 ID:d8kD69mb
>>696
禿同。
「権利」なんて概念自体、人間が作り出したもんだってことに
気付かないんだろうか・・・
702名無しさん@3周年:02/08/29 00:46 ID:iA35eDO8
こいつらは、韓国の犬食いにも抗議してたんかなぁ。
703名無しさん@3周年:02/08/29 00:46 ID:vGV2ribF
イルカ類は左脳だけ眠るとか言う芸当が出来ます。
右脳と左脳が独立しているわけです。
一方、人間は左脳と右脳の見事な連携で高度な知性を獲得しました。
イルカタイプの脳で知性がもてるとは思いません。
704名無しさん@3周年:02/08/29 00:47 ID:dx6WPfrU
>>702
やってないハズがないw
705名無しさん@3周年:02/08/29 00:48 ID:QnIOYmCV
>>695

ベジタリアンらしいです。
「植物も生き物ではないか」という問いの答えがあまりにもあほでしたw
ここ↓
http://www.marienishimori.com/Again&Again.html
706名無しさん@3周年:02/08/29 00:48 ID:qz5S6Z/+
いるかって牛と同じくらいの知能のはずだよ

なんでか、仕草とかそういう部分で、とても頭が良いと
思われがちみたい
707名無しさん@3周年:02/08/29 00:48 ID:cxJG6crM
かわいいからイルカは助けるというやつらは、
可愛くない人間には残酷になれるのでしょうね。
708名無しさん@3周年:02/08/29 00:49 ID:cLZKKz6O
イルカ殺してるとこの写真が手元にあるんだけど、みんなに見せられなくてゴメン。
小舟でイルカの群を囲いこんで、浮いてきたイルカの口をつかんでひきあげて、
一気に出刃包丁でノドもとかっ切る!
イルカのノドはバックリ開き、真っ赤な血がドバドバ。
当然、海は血の海です。
漁するのはいいと思うが、知らん人が見たらその血の海に卒倒するのは間違いない。

いっそ高圧電流でも流してあぼーーん
709名無しさん@3周年:02/08/29 00:49 ID:QnIOYmCV
この人の家ではハエもノミもカメムシも放っておくのでしょう。
710名無しさん@3周年:02/08/29 00:51 ID:CE6avPlz
>イルカ&クジラアクションネットワーク

((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
711名無しさん@3周年:02/08/29 00:52 ID:u3fL7ILD
故郷のスーパーでは海豚のバラ肉売ってました。昔ですけど。
712名無しさん@3周年:02/08/29 00:52 ID:vGV2ribF
>>695
2ちゃんの粘着厨の文章かとおもた。
713名無しさん@3周年:02/08/29 00:53 ID:VHw17IL8
「血の海を見る」はSANチェック失敗で1d8ぐらいかな
714 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/08/29 00:53 ID:???
イルカって食ったことないな。
哺乳類だから、鯨と似た感じの味がするのかなぁ?
715名無しさん@3周年:02/08/29 00:54 ID:4hyoFSyS
そのうち米とか納豆食うことにも抗議されるな
716?1/4?3?μ?3?n???R?u¨?N:02/08/29 00:54 ID:1KeB1fTy
>>714
だから、クジラはイルカ
717 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:55 ID:Pejp5UjY
>>714
ちょっと臭いがあるけど似たようなものだよ。
ミンククジラなんて限りなくイルカに近いし。
718名無しさん@3周年:02/08/29 00:56 ID:vGV2ribF
>>712>>705のリンク先のことだった。悪い。
719名無しさん@3周年:02/08/29 00:56 ID:fEFfUgyY
>713
「クトゥルフの呼び声」かよ(w
720?1/4?3??E^?3?n???R?u?N?N:02/08/29 00:56 ID:1KeB1fTy
そうそう、分子系統学的に言うと、クジラは河馬や牛に近いんじゃなかったっけ?
進化学的に見た場合両者の間に明確な境界線を引く論理性が見いだせないね
721名無しさん@3周年:02/08/29 00:56 ID:WbvxGCu7
犬食い国家 VS イルカ食い国家
722 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:57 ID:Pejp5UjY
>>719
それ式でいくとおれは過去数回は発狂していなくてはならない計算になるw
723名無しさん@3周年:02/08/29 00:57 ID:FqvseN+M
だれか野良犬野良猫を保健所から引き取って西尾マリーに
送りつけてやって。とりあえず5000匹ほど。
724名無しさん@3周年:02/08/29 00:58 ID:q9bgjJdo
菜食主義者ってバカだなと思う。肉を食うとか野菜を食うとかではなく、菜食
主義を他人に強要する事が疑問や反発を生んでいる、という事を分かっていな
いからな。理解力がないんだろうけど。言いかえれば「お前はこれを食え」と
か「お前はこれを食べるな」と、頭ごなしに批判されたり無理強いされること
が相手にどう受け取られるかを理解できないということ。

実に個人的なことを社会正義として他社にも振りかざす、所謂独善ですな。
725キロロ@唄わない方:02/08/29 00:58 ID:1KeB1fTy
>>721

インディアンなぶり殺し国家(米)>>>>>ウサギなぶり殺し国家(英)>>>>(犬食い国家(朝) = イルカ食い国家(日))

726名無しさん@3周年:02/08/29 00:58 ID:IHTCa92H
犬食い国家 VS イルカ食い国家
727 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:02/08/29 00:59 ID:???
>>716
そういえばそうだった。

>>717
食ったことあるのか。うらやましい。
ちなみに折れは鯨好き。ハリハリ鍋(゚Д゚)ウマー
728名無しさん@3周年:02/08/29 00:59 ID:VHw17IL8
>>719
イルカ殺す場面はとても残酷です! 1d10SANダメージです!
とか、定量的にデータを示して欲すぃ
729725:02/08/29 00:59 ID:1KeB1fTy
残酷度ね
730名無しさん@3周年:02/08/29 01:00 ID:kzD64x4D
某県、某市の観光魚市場にかならず売っている
「イルカの肉」
いままで、味の想像が出来なかったから
購入をためらっていたけど
今度逝った時、思い切って買おうと思います。
731名無しさん@3周年:02/08/29 01:00 ID:KCwRbSX5

なごーーりーーゆきーーもーー

732名無しさん@3周年:02/08/29 01:01 ID:+VCsb7RZ
吉田が柔道着で締め落とします。
733名無しさん@3周年:02/08/29 01:01 ID:7ffw8zg5
イルカ殺したり、牛殺したり、人のからだにメス入れたり、毎日毎日よくやるわ
血を見る職業だけにはつきたくない


734名無しさん@3周年:02/08/29 01:01 ID:q9bgjJdo
動物を殺すシーンと言うのはなんであれ、馴れていない者には残酷に感じる
だろう。
そこで「ムゴイ」としか考えないか、「食うためには必要だから」と冷静に
馴れるかは、論理的思考を持っているかいないかによる。
735 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:01 ID:Pejp5UjY
>>731
ついに我慢の限界が来た。

「イルカ違い」。w
736 :02/08/29 01:02 ID:UFshzc7/
鯨捕獲に対する抗議FAX内訳
アメリカ合衆国から 829通
イギリスから 3 通
アルゼンチンから 3 通
ベルギーから 1 通
カナダから 74 通
チリから 11 通
イギリスから 11 通
フィンランドから 1 通
ドイツから 138 通
スイスから 5 通
南アフリカから 108通
ナミビアから 4 通
オランダから 1通
不明 157通

これらの国から抗議FAXが届かないわけが無いような・・・
http://homepage1.nifty.com/IKAN/futo/kougifax.html
737名無しさん@3周年:02/08/29 01:02 ID:QnIOYmCV
答えになってなくて最高に面白い!!

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark/2935/sonota/plant.html
738名無しさん@3周年:02/08/29 01:03 ID:f3g665W2
>>705
ワラタ。前レスにもあったけど、最終目標:自殺って言うのが、本当だな。

ベジタリアンよ、さっさと死んでくれ。そうすれば、食物以外にも使う植物が原料になる
命が大分助かるぞ。
739キロロ@唄わない方:02/08/29 01:04 ID:1KeB1fTy
>>737
植物は中枢神経系を持たないから食ってもいいとか言わないのかな?
読んでないけどw
その方があっさりしてていいのに
740名無しさん@3周年:02/08/29 01:05 ID:aR3m5w2H
>>ID:00ia7BD9
必死だな。誰にも共感されてないみたいだけど(w

あんたは、ブロイラーの鶏や、家畜のブタや牛が、夢見心地で解体
されてるとでも思ってるのか?
741名無しさん@3周年:02/08/29 01:05 ID:dx6WPfrU
>その質問に対して私はおおむね「牛とリンゴを同列に置くなんて
>無茶だ」という答え方をしてきました。

人とイルカを同列に置くのも無茶だよなぁ
742 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:05 ID:Pejp5UjY
>>736
人口比で考えると米国でも25万分の1なんだが。w
743名無しさん@3周年:02/08/29 01:06 ID:IHTCa92H
イルカ食うな蛮民、おれは絶対差別してやるからな
744 :02/08/29 01:06 ID:UFshzc7/
>>739
> 私は(というより動物の権利運動の考え方の主流ですが)権利を認める
>かどうかという基準を苦痛の有無とするので牛の明らかな苦痛とリンゴの
>苦痛(そんなものが存在するのかどうか極めて疑わしいとは思いますが)
>を同列に置くのは馬鹿げていると考えるわけです。

大当たり。
745 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:07 ID:Pejp5UjY
>>743
勝手にしろ、差別主義者w
746名無しさん@3周年:02/08/29 01:07 ID:fEFfUgyY
>737
>「君が代の伴奏を拒否した教師が処分されなければならないのか」

植物と動物の違いを論じてる内にボロが出ている(w
747名無しさん@3周年:02/08/29 01:08 ID:kWNR52RL
イルカってえなりに似てる
748名無しさん@3周年:02/08/29 01:08 ID:aR3m5w2H
>>744
???さっぱり理解できんのだが。何があたりなんだ?
749 ◆0yVtOmY. :02/08/29 01:08 ID:hJaUYR5v
帰って来てみれば・・・、以外とこのスレ伸びてるね。
750名無しさん@3周年:02/08/29 01:09 ID:dx6WPfrU
極端な動物愛護主義者には差別主義者が多い気がする。
で、サヨク。これ最強
751名無しさん@3周年:02/08/29 01:09 ID:IrUorCYf
>>743
イルカと牛を差別するなよ。
752キロロ@唄わない方:02/08/29 01:09 ID:1KeB1fTy
>>744
それなら別にかまわない。
っていうか別に他のヤツが何食おうが結局無関係で、それを押しつけるのが悪い。
という全ての常識人が持っている答えにしか最終的には行き着かないねw
753名無しさん@3周年:02/08/29 01:10 ID:IHTCa92H
日本のイメージを落そうとしている奴こそ左翼だ。
754名無しさん@3周年:02/08/29 01:10 ID:TQ5AOAmi
べジタリアンも「私は食べない」って言う
英国人も居たけど。

つうか、植物は進化の過程で植物としての生き方を
選んだ(さいころかも知れんが)生物。
どっちにしても生物だ。
生き物ばんざい!
755 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:10 ID:Pejp5UjY
>>753
外国人という話も
756名無しさん@3周年:02/08/29 01:10 ID:aR3m5w2H
>>750
屠畜関係の職業に働く人を凄い勢いで罵ったりします、ハイ。
757 :02/08/29 01:10 ID:UFshzc7/
>>748
リンク先を読んでいないのに
似通った内容を適切に指摘している点に対し
「大当たり」とレスをつけたわけです。
758ああ:02/08/29 01:11 ID:CEnEUez5
メリケンとかには

クジラの次はイルカかよ!!

とか思われてるんだろうね、日本人って。
759名無しさん@3周年:02/08/29 01:11 ID:IHTCa92H
おまえらは犬でも食ってろ。
760名無しさん@3周年:02/08/29 01:11 ID:bYkfycSq
よそのHP荒らしちゃダメやがな。
761名無しさん@3周年:02/08/29 01:12 ID:lrhfA/GI
つか、インドじゃ牛は神聖な生き物で、
世界中でその神聖な牛がバカスカ食われてる事について相当怒ってるはずなんだが、
「牛食うな!」とインド人は世界に向けて言ったりはしない。
プロ市民はその程度の分別も無いのか?(w
762名無しさん@3周年:02/08/29 01:12 ID:dx6WPfrU
西森マリーも「貧民街からでてきた下品な黒人ラッパー」なんて言い方するしなあ。
763名無しさん@3周年:02/08/29 01:12 ID:X+qsRBbE
今までは死に至るまで5分から10分か・・・確かにそりゃ長すぎるな。
ま、彼の国の犬鍋用の犬肉処理と比べたらずっとマシなんだろうけど(w

それにしてもイルカや鯨がアイドル扱いされても
鯱がそういう扱い受けたことないよな、不公平だと思うよ、まったく。
イルカだって鯱同様生きたまま魚かみ砕いて食ってるのにな(´・ω・`)
764名無しさん@3周年:02/08/29 01:12 ID:GgN9tfYZ
動物アイゴーはビジネスです。
金にならないことはしないし、金を払うと業務妨害しなくなる。

はっきりいってカス
765名無しさん@3周年:02/08/29 01:12 ID:IHTCa92H
イルカ食え食えとか扇動しているやつが韓国人としか思えないのだが
766名無しさん@3周年:02/08/29 01:13 ID:zRO+1jzh
いるか食べます。結構好きです。
くじら、給食で出ました。余りおいしくありませんでした。

ムカデ殺します。もがき苦しむやつを、たたきつぶします。
死んでも、ムカデはもがいています。
でも、かまれるよりまし。

日本人が、鯨で、命をつないだのを、昔のような書き込みがありましたが、
まだ50年たってません。

鯨といるかをいっぱい捕って、
アフガンやアフリカの飢えてる人達に送ってあげたら、
どれくらいの人類の命が助かるんだろう??

それでも、鯨の知能は動物としては高くて、
飢えてる人類は、人類としては知能が低いから、
鯨を殺して人類を救ってはいけないって、言われてしまうのかな??
767 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:15 ID:Pejp5UjY
>>765
韓国人ってイルカ食うのか?

うちの近くの貝塚(東京都世田谷区)からもイルカの骨が出たそうだ。
紀元前500年頃のもののようだ。
768名無しさん@3周年:02/08/29 01:15 ID:vGV2ribF
鯱もアイドルだよ。
カナダのバンクーバー島とかにはシャチウォッチングが盛ん。
いいか悪いかは別として。
769名無しさん@3周年:02/08/29 01:15 ID:CE6avPlz
世の中に矛盾した考えを持つことから宗教が生まれる以上、新興宗教は
常に反社会だとは言え、まさか動物の肉を食べないこと、それこそが
真理だっていう宗教が蔓延っているとは、お釈迦様も思うまい。
770名無しさん@3周年:02/08/29 01:15 ID:2IiMiV+p
小学生のときはよく富戸港に大量に上がってるイルカを見ました
けっこう色んなところに血が流れてた
別に残酷だとかかわいそうだとか思ったことはない
そーいうもんだったから
771 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:15 ID:Pejp5UjY
>>766
貝塚からクジラの骨も出てるよ。
772名無しさん@3周年:02/08/29 01:16 ID:Bc1husrx
動物愛顧パラノイアは霞でも食ってろ
773 :02/08/29 01:16 ID:TF6T1b38
韓国人は鯨も食うし、当然イルカも食うよ。
774名無しさん@3周年:02/08/29 01:17 ID:VHw17IL8
クジラウォッチングはいいんじゃん。自然と親しむことは悪くないよ。
でもその後オプションでクジラ郷土料理を食べられるよ〜 とかやって欲しいな。
775名無しさん@3周年:02/08/29 01:17 ID:IrUorCYf
>>765
日本人は海洋民族だよ。
古事記にも鯨のことが載ってる。
776名無しさん@3周年:02/08/29 01:17 ID:IHTCa92H
誰かこいつらを止めてくれ
777名無しさん@3周年:02/08/29 01:18 ID:X+qsRBbE
>>768
そうなの!?Σ(゚д゚lll)ガーン
身につけてる人間以上の探知能力は全て魚を捕獲するために使われ
いざ魚影を見つければ集団的狩猟で根こそぎ食いまくりの
通称「海のギャング」がアイドルとは・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
778 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:18 ID:Pejp5UjY
>>773
そうなのかー。
犬の方が消費量が大きそうだが
779名無しさん@3周年:02/08/29 01:19 ID:dx6WPfrU
>>766
ご近所さんだ…
780名無しさん@3周年:02/08/29 01:19 ID:OokrV2Yx
>737(自分だけどw)
結局のところ、
「動物は痛みを感じるのが一般的だから動物は殺さないで植物はどうでもいい。」
っていうのがこいつの主張ですかね。
痛みを感じる感じないで論じている時点で間違っていると思うが。
基本的に人間という種は人間の発展のために生きてるんでしょう。
その発展のために動物を殺すのは仕方ない。
動物を保護する理由だって、突き詰めれば人間の利益に他なりません。
(生態系が壊れると人間も困るから保護してるにすぎない。
 だって、有害な天然痘は人間が絶滅させて喜んだでしょう。)
781名無しさん@3周年:02/08/29 01:19 ID:J3ZYR5Yw
ここで疑問。

菜食主義者は何食ってるの?

人間葉っぱだけ食ってちゃ栄養偏っちゃう気がするんたが・・。
動物愛護精神があればなんとかなるんかな?
782名無しさん@3周年:02/08/29 01:20 ID:6FiG1PXv
人間は動物を食すのは自然界においても許されているけど
その動物を殺生するときの苦痛を極限にまで和らげる研究はやっぱ
家畜業界に生きている人はやってほしい。
高い金はらって肉買ってやってんだからそのくらいしてほしい。
783名無しさん@3周年:02/08/29 01:20 ID:dMCCdiVP
アジの魚群に大口開けて突っ込む奴を、逆に人間が食っちゃうのはダメですか?
784名無しさん@3周年:02/08/29 01:21 ID:q9bgjJdo
>>781

たんぱく質は豆類から。脂質はアボガドから摂取できるよ。
785 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:21 ID:Pejp5UjY
>>781
豆とか芋とか果実とか?
やっぱ偏るだろうけどなー
786 :02/08/29 01:21 ID:KQ00x9ry
人道的な捕殺って・・・
もう偽善はやめようよ、人間だって生きていく為には
他の生物の命を奪わなきゃいけないんだよ。
真の自然動物愛護は、『食べ物を無駄にしない!』ことだよ。

787 :02/08/29 01:21 ID:TF6T1b38
>>778
しかも捕鯨を中止する前よりも後の方が沢山鯨を取っている罠。
(「誤って」網に鯨が引っかかっるらしい)
788名無しさん@3周年:02/08/29 01:22 ID:FqvseN+M
>>780
サボテンは切られると痛みを感じるらしい。悲鳴をあげないだけで
測定器にはちゃんと出るらしいよ。
789 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:22 ID:Pejp5UjY
>>788
オジギソウみたいだな。
790名無しさん@3周年:02/08/29 01:22 ID:vGV2ribF
多分ゴジラみたいなのが来ても希少動物だから保護しようとか言い出すんだろう。
791名無しさん@3周年:02/08/29 01:22 ID:VHw17IL8
>>781
卵の殻やら甲殻類の脱皮したやつを加工した物を喰うとかもあったよ
792名無しさん@3周年:02/08/29 01:23 ID:KzHVOVVP
>>784
アボガド(゚д゚)マズー
793名無しさん@3周年:02/08/29 01:23 ID:dMCCdiVP
アボガドとかバナナもあるから多少は何とかなるかもな。>>781
でも短命っぽい気もする。
794名無しさん@3周年:02/08/29 01:23 ID:+VCsb7RZ
たんぱく質は動物性と植物性の両方が必要でしょ。

ミネラルが欠乏して味覚障害や精神不安定に陥るよ。
795名無しさん@3周年:02/08/29 01:24 ID:Uac449lt
生態系守ろうとしてる奴らって結局人間にとって都合のいいように
地球を作り替えようとしてる奴らなんだよな。
クジラは可哀想だけど、蚊とかドブネズミみたいなのは絶滅してもいいと思ってるに違いない。
796 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:24 ID:Pejp5UjY
>>794
だからヒステリックなんだ!
797探してみリークだよ:02/08/29 01:24 ID:s0xrigT3
キムタク・静香自宅前で激写
http://www.unoworks.com/rank-deai/ranklink.cgi?id=arifish
タッキーのキャバクラ豪遊写真
http://www.uicupid.net/kir/cgi/rank/rank.cgi?mode=in&id=fish
あやや・ジュニアの○山とキス写真
http://ninkirank.misty.ne.jp/06/enter.cgi?id=arifish
アユと長瀬のパコパコ写真
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
石川のオマンコ丸見え画像はココ
http://210.153.105.166/cgi-bin/rank/ranklink.cgi?id=fish
加護・高橋の超レアなブルマ写真
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
これはどうだ安達・クロダ密会写真
http://www.candy.squares.net/mayonaka/sougo/cgi-bin/ranklink/ranklink.cgi?action=rank&id=fish
798名無しさん@3周年:02/08/29 01:24 ID:kAebRUND
やめろと言われてハイそうですかと引き下がる訳にはいかんな、
いくら外国からの圧力があったとしても自分達の誇りは捨てられない。
799名無しさん@3周年:02/08/29 01:24 ID:dx6WPfrU
>ミネラルが欠乏して味覚障害や精神不安定に陥るよ。

そしてより強力な電波を発すると…
800名無しさん@3周年:02/08/29 01:25 ID:FqvseN+M
>>794
子供は必須アミノ酸の一部を動物からしか摂取できないはず。
大人になったらベジタリアンでもいいんだって。俺は肉食うけどな。
801名無しさん@3周年:02/08/29 01:26 ID:OokrV2Yx
>>781

逆に野菜まったく食わないで生きてる友人がいますw
植物系はコメとカレーに混じったやさいとかしか食べてないです彼は。
自分で短命だって言ってるけどすごく丈夫な体してます。
802名無しさん@3周年:02/08/29 01:26 ID:X+qsRBbE
>>782
そんな当たり前の考えが未だにまかり通らないのが
彼の国の犬鍋業界だろうね。
生きたまま目をくりぬき、生皮をはぎ
棒で徹底的に叩きまくる。
ぐったりしたところで身体全体に塩を揉み込んで(!)
さらに叩きまくって再びぐったりしたところでとどめを刺す。

犬食いは否定する気はないから
せめて楽に死なせてやれよ、(゚Д゚)ゴルァ!!
803名無しさん@3周年:02/08/29 01:26 ID:fEFfUgyY
>790
実際、天然記念物のニホンカモシカが増えすぎて畑を荒らしまくってるけど、
中々駆除の許可が出ないそうです。
804名無しさん@3周年:02/08/29 01:26 ID:i01c7PW/
>>761
それね、例外があるんだ。
飢饉等で食う物がない時は働く牛を除いて食べていい。
805名無しさん@3周年:02/08/29 01:27 ID:X+qsRBbE
>>792
わさび醤油で食べると、鮪みたいな味がするよ。
自分としては(゚д゚)ウマーかな。
806名無しさん@3周年:02/08/29 01:27 ID:VHw17IL8
>>800
つまり子供に菜食主義を押しつける親は児童虐待ですね
807 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:27 ID:Pejp5UjY
全く関係ないが
西瓜1/4玉が冷蔵庫にあるのを忘れてて危うく傷ませるところだったのだが
とりあえず今完食した。
単におれは貧乏性なだけじゃないかと感じた。

もう寝ます。おやすみ。
808名無しさん@3周年:02/08/29 01:27 ID:gJfl21Tm
踊り食いと生け作りは?
809名無しさん@3周年:02/08/29 01:27 ID:0QUg1ck4
海豚さんは体重比率で見た脳の重さは猿の2.5倍あるそうです。
人間の次だそうですが。
それでもあなたは海豚を食べますか?
810名無しさん@3周年:02/08/29 01:28 ID:I8+w5KtZ
>>786 ひろゆき曰く,

2ちゃんねる鉄の掟
出されたご飯は残さず食べる。
811名無しさん@3周年:02/08/29 01:28 ID:KzHVOVVP
エスキモーは肉食だね。そういえば。
812名無しさん@3周年:02/08/29 01:28 ID:IHTCa92H
イルカを駆除しまくるのは良いが、食うのは駄目。
世界でとても可愛がられている動物であり、日本でも女の子が好きだろ。
食べると各国から軽蔑の目で見られるよ。
813名無しさん@3周年:02/08/29 01:28 ID:hm5tHBFx
体内酵素が自動的にバランスを取って
結局はどんな食生活にも人は適応出来るらしいよ。
タロイモだけ食ってる筋骨のがっしりしたアフソカの部族とかあるし。
814名無しさん@3周年:02/08/29 01:29 ID:i01c7PW/
>>811
イヌイットは生で食べるから肉食だけで生きていけるんだよね。
815名無しさん@3周年:02/08/29 01:29 ID:+VCsb7RZ
>800
人間は体内で動物性たんぱく質を合成できるから大丈夫とか妄言を吐くのが
居るのは知ってる。

そもそも血液自体が毎日作られちゃ壊されてるんだから、動物性たんぱく質
が必要なのは明らかなのだが、ここが菜食主義者の妄言のしどころ。
816名無しさん@3周年:02/08/29 01:29 ID:IHTCa92H
とりあえず俺はイルカなんか食ってる民族は見下すね。
817 ◆HARUKAoo :02/08/29 01:29 ID:Pejp5UjY
>>809
>>812
食うよ。頃して食わないのは生命への冒涜だろ。

つうわけでオヤスミ
818名無しさん@3周年:02/08/29 01:29 ID:zRO+1jzh
モンゴルの草原で、菜食主義者で生きられるかね?
動物が食べられる程度の草しか生えていないところで。

所詮、菜食主義なんて、それを実行出来る環境に住んでる自己中のセリフ。

そいつらの栄養状態なんか気にしなくていいの。
栄養失調で死ねば、ちょうどいいの。
819名無しさん@3周年:02/08/29 01:29 ID:mUtJ69+U
>>782
所詮は単なる自己満足でしかない、、、わけでもある。
寧ろ、無駄無く利用し尽くす研究の方に力を入れて欲しい気がするが?
820名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:i01c7PW/
>>816
どうぞご自由に。
821名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:VHw17IL8
>>809
ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_intel.html

いい感じの文章を見つけたので貼ってみる
822名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:+0Mw3Euv
こういうのを見ると
俺は最近分からなくなるよ・・・
823名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:q9bgjJdo
>>803

北海道でもエゾシカを保護したらかえって生態系が崩れ、頭数限定で狩猟を
解禁することにした。元々北海道の動物はアイヌ民族が狩りをしていたので、
昔ながらの形に戻っただけだが。ただ武器は違うけどね、もちろん。アイヌ
民族は動物の骨を使った弓を用いるが、今はショットガンや狙撃銃を用いる。
824名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:I8+w5KtZ
菜食主義者って
牛乳とか卵もだめなのか?
825名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:FqvseN+M
>>809
つまり知的障害者は氏ねってことですね。
知能の低い生き物にはツライ時代ですね。
826名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:OokrV2Yx
>>809

食卓に出てきたら自然の恵みに感謝して頂きます。
関係ないですが、
「いただきます」っていう言葉は「お命頂きます。犠牲になってくれてありがとう。」という意味なんですよ。
だから謙譲語。日本語素晴らしい!
827名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:X+qsRBbE
>>808
それは漏れも食べないな。特にエビの生け作りは生理的にだめ。
躍り食いは・・・・想像したくもないな(w
828名無しさん@3周年:02/08/29 01:30 ID:SGzS20ho
鯨肉は好きだけど、イルカ食べたいとは思わないなあ。
何年か前にニュースでイルカの輪切り見ちゃって、なんか…。
その点アヒルやニワトリ、牛なんかは解体現場を見ても食べることに抵抗がないのはなぜだろう。
子羊の丸焼きを目の前にしても平気だった。
やっぱり人それぞれの感じ方があるから、ベジタリアンを批判する気はないが
私は一生肉も魚も食べると思う。美味しいし。

ちなみにタコは痛覚ないってきいたけどホント?
刺身にされてなお吸盤が動いているタコを食す時はちょっと怖かった。
美味しくいただきましたが。
829名無しさん@3周年:02/08/29 01:31 ID:KzHVOVVP
牛さんかわいいよ。やさしいおめめでおとなしくて。

でも食べるよ〜♪
830 :02/08/29 01:31 ID:KQ00x9ry
>>810
知らんかった・・・
父ちゃんみたいだ(w
831名無しさん@3周年:02/08/29 01:32 ID:vcWsEqU/
>>783
アジ大好き〜アジ食ってる海獣なんか減らしちゃえ

>>801
マサイは肉しか食べなくて水すら飲まないんだってね
植物系の栄養素は飲み物の血で補給してるとか
832名無しさん@3周年:02/08/29 01:32 ID:fEFfUgyY
>821
ナチスの宣伝相の名前が、ちゃんと「ゲッベルス」と書いてあったので安心しますた。
833名無しさん@3周年:02/08/29 01:32 ID:gJfl21Tm
いるかと鯨は何処が違いますか?
834名無しさん@3周年:02/08/29 01:32 ID:IHTCa92H
イルカを食うのが誇りって、犬を食うのも誇りですか?
835名無しさん@3周年:02/08/29 01:34 ID:dx6WPfrU
>>834
韓人にしてみりゃ、誇りでしょう。
836名無しさん@3周年:02/08/29 01:34 ID:fEFfUgyY
>833
鯨はG
海豚はBaby-G
837名無しさん@3周年:02/08/29 01:34 ID:VHw17IL8
>>832
nubonbaに投稿されちまうだろうが!
838名無しさん@3周年:02/08/29 01:34 ID:zRO+1jzh
>>816
あんたの親に鯨食わなかったか聞いてから言え。
あんたの幼児期に、鯨から取ったものを、何も食わせなかったか確認して見ろ。

ほとんど入れ替わってるだろうけど、
少しはあんたの中に、鯨由来のアミノ酸や脂肪酸が残ってる可能性があるんだよ。
839名無しさん@3周年:02/08/29 01:35 ID:K1V6FjK6
動物保護団体が
イルカ漁による猟師や魚屋の収入の補填
もしくは代替産業の斡旋などを責任もってやってくれるならフェアだと思うが。
小さい市場だからやんなくてもいいでしょ、では暴論の極み。
840名無しさん@3周年:02/08/29 01:35 ID:8gG+TRqI
海豚や鯨を取らないと人間の食う魚が減る罠。
おいしんぼで言ってますた
841名無しさん@3周年:02/08/29 01:35 ID:JV8sE7IY
842名無しさん@3周年:02/08/29 01:35 ID:IHTCa92H
アホみたいな文化はさっさと捨てればいい、恥ずかしい、
こんな文化は絶対に多数派にはならない、軽蔑されるだけ。
なぜならプライドを持てるような文化ではないから。
843名無しさん@3周年:02/08/29 01:35 ID:dx6WPfrU
>>816
宿題終わった?
844781:02/08/29 01:36 ID:J3ZYR5Yw
疑問に答えてくれた人ありがとう。
まあ要するに菜食主義者はある意味マゾってことですな。

>833

でかさ!以上!
845名無しさん@3周年:02/08/29 01:36 ID:8gG+TRqI
ID:IHTCa92H
必 死 だ な (w
846名無しさん@3周年:02/08/29 01:37 ID:fEFfUgyY
>842
それはあなたの主観です。
別にそういう考えは捨てろとか直せとか言わないから、
勝手に思ってればよろしい。
847名無しさん@3周年:02/08/29 01:37 ID:uXNcNRcM
イルカ漁で食べてる人がいるように、
動物愛誤団体の職員として食べている人もいるってこった。
848名無しさん@3周年:02/08/29 01:38 ID:i01c7PW/
>>842
そうだね。自虐文化とか欧米崇拝文化とか。
849名無しさん@3周年:02/08/29 01:38 ID:EEV+VKRz
30秒で死のうが一昼夜もがき苦しもうが知ったこっちゃねぇや。
死は死だ。
850名無しさん@3周年:02/08/29 01:39 ID:CE6avPlz
>>847
その辺りのバランスが有るってことだな。納得。
851 :02/08/29 01:39 ID:KQ00x9ry
絶滅の危機などの事情以外で、動物によって捕食不可を
区別するやつは、差別主義者だよはっきりいって。
傲慢で醜いやつらだ。
852名無しさん@3周年:02/08/29 01:39 ID:adp4QvUv
イルカより鮫狩れば?褒められるよ?
853名無しさん@3周年:02/08/29 01:40 ID:vcWsEqU/
イルカ漁で生計立ててる人いるの?
てっきり漁場を荒らされるから獲ってるんだと思ってたけど
854名無しさん@3周年:02/08/29 01:40 ID:KzHVOVVP
脊髄を切断しようが泡でかためようが知ったこっちゃねぇや。
死は死だ。
855名無しさん@3周年:02/08/29 01:41 ID:JdlTzQVK
日本の捕鯨文化を知るたびに生命に対して真摯な気持ちになる。
856名無しさん@3周年:02/08/29 01:41 ID:adp4QvUv
>>849
>>854
自分がされたらいやだ。
857名無しさん@3周年:02/08/29 01:43 ID:OiyVqUwp
食べる事が誇りでは無く食べるなと言われて素直に従う事が許せない、誇りを捨てる行為。
858名無しさん@3周年:02/08/29 01:44 ID:8gG+TRqI
ID:JdlTzQVK
回 線 繋 ぎ 直 し て ご 苦 労 様 (w
最近、物の1面しか見れない奴が増えたような気が。
859名無しさん@3周年:02/08/29 01:44 ID:i01c7PW/
>>855
戒名までつけて奉っている。
まさしく、いただきますとご馳走様でしたの精神。
860名無しさん@3周年:02/08/29 01:45 ID:IHTCa92H
>>846
引き篭もってる奴がよく言うせりふだな、僕の勝手です、文句言わないで下さい、
みたいな。
861本文:02/08/29 01:45 ID:3OdqyJcl
また愛誤団体の登場か。ひまなやつらだな。
仕事しろよ。
862リード:02/08/29 01:46 ID:FqvseN+M
>>861
いいがかりをつけて協賛金をせしめるのが仕事です。
863名無しさん@3周年:02/08/29 01:46 ID:fEFfUgyY
>861
奴らはこれが仕事なんだろ(w
864名無しさん@3周年:02/08/29 01:47 ID:IHTCa92H
都合が悪くなると愛護でかたずける。
文句を言ってるのは愛護にしておかないと、統制がとれないから。
865名無しさん@3周年:02/08/29 01:47 ID:i01c7PW/
>>862
自己顕示欲の強い中年女性をうまく言いくるめてロハでこき使います
866名無しさん@3周年:02/08/29 01:48 ID:8gG+TRqI
イルカカワイイのに殺してる。可愛そう。

それで生計立ててる人がいるにも関わらず自己満足の為の抗議行動

どいつもこいつもバカばっか。。。。
867名無しさん@3周年:02/08/29 01:48 ID:zRO+1jzh
>>860
親に聞いてみたかい??
868名無しさん@3周年:02/08/29 01:48 ID:llB2iGDK
いるかってうまいの?
869名無しさん@3周年:02/08/29 01:49 ID:IHTCa92H
>>867
プププ、怒ったのぉ、ごめんね!
870 :02/08/29 01:49 ID:KQ00x9ry
>>860
お前の文章は、自分勝手な感情だけで書いてるから
全然説得性がないよ(w
アホとかプライドないの理由ぐらい書いたら?出来ればだけど(w
871名無しさん@3周年:02/08/29 01:50 ID:zRO+1jzh
>>869
ううん。
恥知らずには、怒り感じない神経してるからだいじょうぶだよ。ぼっちゃん。
872名無しさん@3周年:02/08/29 01:50 ID:i01c7PW/
>>869
もう40レスほどでカミングアウトの時間だよ!
873名無しさん@3周年:02/08/29 01:50 ID:dx6WPfrU
>>870
厨の相手するなよw
874名無しさん@3周年:02/08/29 01:51 ID:IHTCa92H
おまえらの文章も身勝手な勝手な文章に見えるのだが。
875846:02/08/29 01:51 ID:fEFfUgyY
>869
俺>867じゃないんだけど…(藁
876名無しさん@3周年:02/08/29 01:52 ID:dx6WPfrU
>身勝手な勝手

骨折を折ったみたいだな
877名無しさん@3周年:02/08/29 01:52 ID:uQAh6iTM
>>851
だわな。


878名無しさん@3周年:02/08/29 01:52 ID:vcWsEqU/
>>868
それほどうまいとは思わないけど
美味しいお魚さんをたくさん食べちゃうんで、もっと海豚たべてください
879 :02/08/29 01:52 ID:KQ00x9ry
>>874
ちょっと言い過ぎたね、ごめんね言い方きつくて
880名無しさん@3周年:02/08/29 01:52 ID:fEFfUgyY
>874
お前の感じている感情は精神的疾患の一種だ。
直す方法は俺が知っている。俺に任せろ。
881名無しさん@3周年:02/08/29 01:53 ID:VHw17IL8
>>874
812の
> イルカを駆除しまくるのは良いが、食うのは駄目。

稀代の名文だと思います。プリントアウトして肌身離さず持ち歩いていいですか?
882緑豆@伊東いっぱい。:02/08/29 01:53 ID:gk6F1hGA
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < イルカ好きの俺は伊東の町をまともに歩けなくなったぞーゴルァ!
     ./ つ つ    \_________________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
883名無しさん@3周年:02/08/29 01:54 ID:aJYdXus4
動物保護団体の絶命を30秒に縮めるように努力してくれたまえ。
884名無しさん@3周年:02/08/29 01:54 ID:i01c7PW/
ID:IHTCa92H
もうネタ切れかい?
885名無しさん@3周年:02/08/29 01:56 ID:fMOEQJiH
アホみたいな文化、、、アメリカのこと?(w
少なくとも日本においては捕鯨は縄文時代から連綿と続いているわけですが、、、
油だけ取るために乱獲し捲って保護しなければならなくなる原因を作っておきながら
その責任を日本やノルウェー、アイスランドなどの捕鯨国に押し付けている奴等
の口車にのって「アホみたいな文化」と言いきってしまえるあなたは素敵です(w
886名無しさん@3周年:02/08/29 01:57 ID:IHTCa92H
>>885
今はやってないだろ、良く読め馬鹿。
887名無しさん@3周年:02/08/29 01:58 ID:i01c7PW/
>>883
それだ!
888名無しさん@3周年:02/08/29 01:58 ID:fdCmYHLw
で?イルカ美味いの?
まずいならいらん
889名無しさん@3周年:02/08/29 01:58 ID:gk6F1hGA
アメリカ捕鯨国じゃねーか!
仲良くやろうや。

      ∧∧ ∧ ∧     
      (*^ー)゚Д゚,,)    
      / つ⊂ |      
     〜  ノ  |   〜     
      (/ J   .U~U
890名無しさん@3周年:02/08/29 01:58 ID:8gG+TRqI
>>885
んで、イヌイットだけは他に食料があまりないからオッケーってか?
ふざけんな(゚Д゚)ゴルァ!!!
891名無しさん@3周年:02/08/29 01:59 ID:fEFfUgyY
>886
むかしはあめりかもほげいをやってたんだよ。
それでくじらのかずがへっちゃったんだよ。
いまはあめりかはほげいをやってないけど、
そのことはかんけいないよね。

これなら読める?
892名無しさん@3周年:02/08/29 01:59 ID:X+qsRBbE
>>849がもし死刑になるときは
絞首刑なんかじゃなく
火あぶりとかがよさそうだね(w
893名無しさん@3周年:02/08/29 01:59 ID:i01c7PW/
>>886
やってないんじゃなくて止めさせられたの。
牛肉輸入量拡大の為に。
894名無しさん@3周年:02/08/29 02:00 ID:GIbsqfxU
このスレを読んで、ふとパンツからチンチンを引っ張り出して、
しげしげと眺めてみた。
今まで何万回と見た我がチンチンだが、改めて観察すると実に変な形だ。
股間ににょろっと生えた肉の茎に角(かど)の丸い三角がくっついている。
特に俺の、筋肉質でたくましくかつ無毛の、まるでダビデの彫像のような
美しい両太股の付け根にそれが生えている様は、我がチンチンながら不憫
というか醜いというか黒いというか、しかもそのふもとに小汚い稲荷寿司
のような金玉袋がダラっとくっついているのだ。
なぜもっとスマートな形状でないのだろうか?

優れたプロダクトデザインには意味があり、その結果自ずから機能美を持つという。
なるほどチンチンの先の角(かど)の丸い三角、つまり亀頭の部分、キノコでいう
傘部分の端っこ、俗にカリと呼ばれる、亀頭周辺部がぐっと反ってるところなどは、
なんがしかの意味があってああなっているのであろう。
その意味は主に使用対象をアハンアハンさせることにあると思われる。
しかし俺のなんか、「よく見れば反っているといえなくもない」程度である。
風呂屋や裏ビデオで見た他人様のカリに比べ「明らかに反ってない」のである。
もちろんというか遺憾ながらというか、カリ部分以外も非常に見劣りがする、
そんな祖チンでも使用対象をアハンアハンさせることは稀ではないわけで、
こうなるとチンポの形状は意味無しおちゃん。
つまり、チンチンの形が優れたプロダクトデザインとは言えないであろう。

ではこのある種奇怪な形状は何の意味があるのか?

ここまで考えて、ふと、耳の穴の形状はもっと奇怪であることに気が付いた。
奥まった部分は知らないが、表面に見える部分、耳たぶ内側の込み入り具合の
意味不明さはチンチンの形の比ではない。

そこでやっとチンチンの形状についての疑問がなくなった次第である。
耳の穴についてはまた改めて考えてみたい。
895 :02/08/29 02:00 ID:KQ00x9ry
>>886
泣き止んだか?



896名無しさん@3周年:02/08/29 02:01 ID:gk6F1hGA
>>890
うん、心の底では合衆国市民と思ってないから、ああいうダブルスタンダードが
出てくるんだね。
897名無しさん@3周年:02/08/29 02:01 ID:fEFfUgyY
>895
今、顔を真っ赤にしてしゃくりあげてます(w
898名無しさん@3周年:02/08/29 02:01 ID:VHw17IL8
>>886
ところで先生、夏休みの宿題は終わりましたか?
9月2日には今週の改蔵みたいに武勇伝語ったりするんですか。
「馬鹿な2ちゃんねらどもを論破してやったぜ」とか言うんですか?
899名無しさん@3周年:02/08/29 02:02 ID:dMCCdiVP
それ、どっかで
今時のイヌイットは酒もタバコもやる文化的生活してんだ、逆に失礼だろ。
って皮肉を聞いた。
先住民族根絶やしにしてた米が、近代になって「民族保護やってます」ってポーズだとも・・・。>>890
900名無しさん@3周年:02/08/29 02:02 ID:i01c7PW/
>ID:IHTCa92H
ネタじゃなかったら最悪だなお前。
901名無しさん@3周年:02/08/29 02:02 ID:gk6F1hGA
>>891
あーあ、自らイヌイットを合衆国市民と思ってないことを認めちゃいますたな。
902名無しさん@3周年:02/08/29 02:03 ID:fMOEQJiH
>>890
いざとなれば補助金でもなんでも出して食料を空輸させればどうにでもなるのにね。
つうかアラスカなんかは石油が出てるから、、、
903 ◆0yVtOmY. :02/08/29 02:03 ID:uL1NaoOG
−日本を含むアジアの食−
・日本人は鯨、海豚を食べる。(リアル厨房は食べたことない奴が多いかもしれないが、
 それでも20代後半の給食があった地域に住んでた奴は、大抵食べていると思う。)
・朝鮮人は犬を食べる。(家はどちらも朝鮮系では無い様だが、母方の曾じいちゃんは犬肉を煮て
 食っていた事があったらしい。それを見ていた家の母親は気持ち悪かった、と感想。また、アクが
 多くて大変まずそうだったとも。)
・中国人はさらに何でも食べる気がする。猫とか。(虎のティムポは漢方では精力がつく食べ物で、
 珍重される。パンダは?アルマジロみたいなのも食べるし、蝙蝠もかな。)
・タイでは豚の耳を油で揚げたものがスナックとして食べられる。(私の飼ってる犬のおやつの一つは
 「豚耳」と言うドックフードなんですが・・・。)
・東南アジアの国々は結構虫を食べるよね。(芋虫は勿論、ムカデとか。まあ、アフリカでも食うな。
 あ、長野県も食うか、虫鍋。)

−上記より−
・何でも食べれる。いや、むしろ食べれ。食品会社が製造している「いろんな混ぜ物の詰まった食品」
 よりは健康的かもしれない。
・生は気をつけた方が・・・。(海豚にしろ、牡蠣なんかにしろ火を通すた方が寄生虫退治できる。
 なんならカレー粉まぶしちまえ。)
・保健医療が整備され、衛生観念が行き届いているからと言う理由も勿論なんだが、日本が世界一
 長寿の国である事も忘れてはならない。そのじいちゃん、ばあちゃん達も食ってた罠。食ってた
 物や調理法は学ぶべし。
・やっぱり食文化にイチャモンつける欧米人逝ってよし。リア厨も逝ってよし。
904名無しさん@3周年:02/08/29 02:03 ID:8gG+TRqI
>>899
矛盾してるじゃん
905名無しさん@3周年:02/08/29 02:04 ID:dx6WPfrU
>ID:IHTCa92H
ネタを仕入れに、必死でググってるのかな?
906名無しさん@3周年:02/08/29 02:05 ID:i01c7PW/
>>904
だから、皮肉なんだって。
907名無しさん@3周年:02/08/29 02:05 ID:IHTCa92H
すごい罵倒の荒らしだけど、よほど悔しいかったのか?
イルカを食うとかいう主張はどうなったんだ。
908名無しさん@3周年:02/08/29 02:05 ID:VHw17IL8
>>905
先生は今一生懸命キーボードの「ぬ」を探していらっしゃるんですよ。
909名無しさん@3周年:02/08/29 02:06 ID:8gG+TRqI
>>904
スマソ。
910名無しさん@3周年:02/08/29 02:06 ID:OiyVqUwp
悔しいかったのか?
911名無しさん@3周年:02/08/29 02:07 ID:dx6WPfrU
悔しいかったのか?
悔しいかったのか?
悔しいかったのか?
悔しいかったのか?
912名無しさん@3周年:02/08/29 02:08 ID:fEFfUgyY
あーあ、涙目でタイプするからミスタイプを…
913 :02/08/29 02:08 ID:KQ00x9ry
>>907
もう駄目よ、がんばっても。
あなた悔しさありあり(w
914名無しさん@3周年:02/08/29 02:08 ID:gk6F1hGA
検索ターイム。



無駄無駄、IWC下関見てもない奴にまともな反論できませんて。


「イルカ&クジラアクションネットワーク」なんぞ、捕鯨民族の名誉にかけて潰します。

潰します。
潰します。
潰します。
915名無しさん@3周年:02/08/29 02:09 ID:8gG+TRqI
>>914
援護射撃のPING撃ちは任せろ(はぁと
916名無しさん@3周年:02/08/29 02:09 ID:gk6F1hGA
クジラレトロ弁当うまかったなぁ。
クジラレトロ弁当うまかったなぁ。
クジラレトロ弁当うまかったなぁ。
クジラレトロ弁当うまかったなぁ。
クジラレトロ弁当うまかったなぁ。
917名無しさん@3周年:02/08/29 02:09 ID:i01c7PW/
>>907
検索キーワードを一つやる。






       小   松   の   親   分






918名無しさん@3周年:02/08/29 02:09 ID:1m53ORxD
IHTCa92Hはぐぐってるに一票。
919名無しさん@3周年:02/08/29 02:11 ID:gk6F1hGA
今、先住民生存捕鯨について必死に調べてま〜す。

おらおら、小松と雨のケンカの経緯を早く理解せんか!!
920名無しさん@3周年:02/08/29 02:11 ID:i01c7PW/
検索中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
921名無しさん@3周年:02/08/29 02:11 ID:dx6WPfrU
間違いなく、ぐぐってるねー
922名無しさん@3周年:02/08/29 02:12 ID:1m53ORxD
ここまであからさまなぐぐりっぷりにワロタ。
923名無しさん@3周年:02/08/29 02:12 ID:VHw17IL8
先生は必死に
www.guguru.co.jp
にアクセスしてます
924名無しさん@3周年:02/08/29 02:12 ID:i01c7PW/
>>921
もしかすると屋風かも・・・
925名無しさん@3周年:02/08/29 02:13 ID:mUtJ69+U
ぼぉやぁ〜よいこだねんねしなぁ〜

、、、いや、もうちょっとがんがって!面白いから<<IHTCa92H
926名無しさん@3周年:02/08/29 02:13 ID:Z5w67qUJ
イルカってウマイの?
927名無しさん@3周年:02/08/29 02:13 ID:1m53ORxD
Powered By Google
な罠。
928名無しさん@3周年:02/08/29 02:14 ID:KzHVOVVP
スレが終わっちゃうぞー
929名無しさん@3周年:02/08/29 02:14 ID:VHw17IL8
>>926
そうかもしれんし、そうでないかもしれん
930名無しさん@3周年:02/08/29 02:15 ID:dx6WPfrU
IHTCa92H 、ぐぐりすぎ。
931名無しさん@3周年:02/08/29 02:15 ID:gk6F1hGA
IWC以来久々にムカツク野郎だったぜ。

無知ってこわいね。
932名無しさん@3周年:02/08/29 02:15 ID:i01c7PW/
ID:IHTCa92H、枕を涙で濡らすなよ。
933名無しさん@3周年:02/08/29 02:16 ID:dMCCdiVP
書き込みで赤っ恥かいた場合、
1.開き直る
2.謝る
3.検索してにわか学習
4.枕を涙で濡らして寝る。
5.ID変えて他人のフリ
934名無しさん@3周年:02/08/29 02:16 ID:1m53ORxD
ここまで痛い香具師は久しぶりだ。
935名無しさん@3周年:02/08/29 02:17 ID:zRO+1jzh
>>903
すいません。私日本人です。子供の時蒙古斑小さかったから、たぶん南方系。

で、犬食べたこと有ります。
終戦直後、日本人があちこちで、犬を食べた話は、結構あります。
赤犬(たぶん柴系の雑種)が、もっともうまいとされていたようです。

豚の耳も食べました。
沖縄で、ミミガーとして、一般に販売されています。酢みそで食します。

でも、猿の脳みそも、子牛の脳みそも食べたこと有りません。
たぶん気持ち悪くて、食べられないでしょう。

アメリカ中西部の猫は、魚を食べません。

以上のことは、単なる事実にすぎないと、思いますがいかがでしょう??
936名無しさん@3周年:02/08/29 02:17 ID:LxWsSL8D
>>926
脂身の多い豚肉ってカンジ
天然物なんで嫌な臭い少ないカンジ

おれ肉嫌い魚好きなんでウマイと思わないけど
937名無しさん@3周年:02/08/29 02:17 ID:gk6F1hGA
アメリカが現在捕鯨をしていない聖なる国と思い込んでたんだね。

哀しいぞ、ID:IHTCa92H
938 :02/08/29 02:17 ID:KQ00x9ry
4.に賭けるね俺は。
939名無しさん@3周年:02/08/29 02:18 ID:i01c7PW/
釣り師かと思っていたんだが・・・
夏はいいねぇ( ・∀・)y-~~~
940名無しさん@3周年:02/08/29 02:18 ID:Mhj2Ng1/
だいたい、捕鯨が昔必要だったのは、クジラの油が街頭を灯すのに用いられ
ていたとか、クジラの骨が女性のコルセットに使われていた、とか、日本だと
高度成長期にクジラの肉が日本人のタンパク質の供給源だった、とかいうこ
と。これって超大昔のことでしょ?
今の時代、そんなもの必要ないじゃないですか。

今、どこの世界にもクジラが”必要”な人なんていないんですよ。
クジラの肉を食べたい、というわがままな人間がいるだけです。

http://www.marienishimori.com/THWTWhalers.html
941名無しさん@3周年:02/08/29 02:18 ID:dx6WPfrU
もう、夏もおわりですねー
942 :02/08/29 02:20 ID:KQ00x9ry
あ、5だったか!こら、俺の賭金かえせや!
943名無しさん@3周年:02/08/29 02:20 ID:1m53ORxD
まさか5だったとは・・・。
944名無しさん@3周年:02/08/29 02:20 ID:fMOEQJiH
>>940
あら?新手?ちょっとは学習レベルが上がったようだけど、、、
945名無しさん@3周年:02/08/29 02:20 ID:+VCsb7RZ
かつてハワイなど近隣の原住民たちは、今で言うサーフボードを持って
漁に出たり、遊んでいたりしていた。

このころ、ハワイにやってきたキリスト教宣教師は、サーフィンを見て
野蛮だとか人道的ではない、という理屈を言い出して、サーフィンを止
めさせようとしていた。

で、何が人道的ではないと?
946下関においでませ。:02/08/29 02:21 ID:gk6F1hGA
馬鹿が、IWC全部ライブで見ていた人間を屁理屈で誤魔化せると思ったのか。



馬鹿馬鹿しい、俺ぁ寝る。
やーれのんた。
947名無しさん@3周年:02/08/29 02:21 ID:i01c7PW/
>>940
今の時代、牛皮のバッグも必要ないし牛肉にこだわる必要もない。
なんて言われたらどう答える?
948名無しさん@3周年:02/08/29 02:21 ID:fEFfUgyY
>940
検索に時間かけ過ぎ(w
949名無しさん@3周年:02/08/29 02:22 ID:dx6WPfrU
940はコピぺでしょ
950名無しさん@3周年:02/08/29 02:23 ID:FqvseN+M
>>947
西森マリーが革靴はいてないか小一時間問い詰めてみたい。
951 :02/08/29 02:23 ID:KQ00x9ry
>>940
フランス人がウサギ食べるの止めてこいよ。
952名無しさん@3周年:02/08/29 02:24 ID:fMOEQJiH
とりあえず、新スレがここか実況だかに出来てから寝たいが、、、
953名無しさん@3周年:02/08/29 02:24 ID:i01c7PW/
>>950
鰐皮のバッグなんて持っていたら祭りだな。
954名無しさん@3周年:02/08/29 02:24 ID:dx6WPfrU
>>952
おなじく
955名無しさん@3周年:02/08/29 02:25 ID:fMOEQJiH
、、、、、もしかしてまた5を実行中?
956名無しさん@3周年:02/08/29 02:26 ID:fEFfUgyY
>950
蚕を煮殺して作ったシルクなんか持ってたらもう…(w
957名無しさん@3周年:02/08/29 02:26 ID:QcGXtFn+
静岡県人ですが、今から20年位前にはローカルニュース番組で
「冬の味覚、勇壮なイルカ漁が伊豆の〇〇漁港で始まりました。」
とにこやかなアナウンサーのフレーズと共に、網で閉め切った港の中を
真っ赤に血で染めて、イルカにナイフ立てて血抜きをしてる光景を
よく放送してたなぁ。今となっては考えられないことだが...。
958名無しさん@3周年:02/08/29 02:27 ID:i01c7PW/
「捕鯨反対」で検索中・・・・・・・・・・・
959名無しさん@3周年:02/08/29 02:27 ID:dx6WPfrU
夏の終わりにマリー祭りキボンヌ!!!!!!
960下関においでませ。:02/08/29 02:27 ID:gk6F1hGA
>クジラの肉を食べたい、というわがままな人間がいるだけです。
だから〜、じゃあ何故アメリカが先住民生存捕鯨ごり押しするんだよ。
食って生存を維持するのはよくて。
売って経済社会のなかで生存を維持する糧を得ることはダメなの。
わがままという理由を論理的に説明せよ。
あーちなみに、イヌイットも地元のスーパーでこっそり売ったりしてるからな。
961名無しさん@3周年:02/08/29 02:28 ID:1m53ORxD
またぐぐってるの〜?
962名無しさん@3周年:02/08/29 02:29 ID:i01c7PW/
>>956
戦時中は食べていたと言う話だ。
963名無しさん@3周年:02/08/29 02:29 ID:VHw17IL8
壮大なオチを期待
964下関においでませ。:02/08/29 02:29 ID:gk6F1hGA
俺は鯨肉好きだバカ野郎!!



ホントに寝るけーのう。
965名無しさん@3周年:02/08/29 02:29 ID:Z5w67qUJ
せっかく生まれてきたんだから、
いろんなの食って死にたいな。
966名無しさん@3周年:02/08/29 02:29 ID:r6WE9XOI
食うならOK
967名無しさん@3周年:02/08/29 02:31 ID:zRO+1jzh
人間だけは止めて。
968 ◆0yVtOmY. :02/08/29 02:33 ID:8hk1BHp2
>>935
おっと失礼。ミミガーは以前勤め先の田舎のコンビニでビールのつまみでしょっちゅう食べてますたな。
あれ豚の耳だったのね。コリコリしてコラーゲンたっぷり。(゚д゚)ウマーだったですし。
ただ、犬はないです(この話は何十年か前の話ですし)。勿論猫も。他人が食べててもなんとも思わない
と思いますが、自分は食べ無いと思います。愛犬の顔が浮かびそうで・・・。
脳みそは子牛とか子羊なんてフランス料理であったと思いますが、プリオン怖くて食べる機会がなくなり
ましたね。
969名無しさん@3周年:02/08/29 02:33 ID:8gG+TRqI
>>940
鯨とらないと鯵やら鰯やら秋刀魚が食べれなくなるけどそれでもいいのでつか?
970名無しさん@3周年:02/08/29 02:33 ID:fMOEQJiH
1000を狙ってくれ!<<IHTCa92H
そしたら許す!!!!!!!!







わけねぇ(w
971 ◆0yVtOmY. :02/08/29 02:35 ID:8hk1BHp2
次は実況板でつか?
972名無しさん@3周年:02/08/29 02:36 ID:1m53ORxD
次はPart3になるから、実況板でしょうな。
973名無しさん@3周年:02/08/29 02:37 ID:i01c7PW/
>>971
そうなるだろうね。まず続報はないだろうし
974名無しさん@3周年:02/08/29 02:37 ID:zRO+1jzh
狂牛病で思い出しましたが、

牛死骸から、脂絞り出して、乳化剤入れて、子牛に飲ませたのが
日本での感染源のようですね。

やはり、欧米人の、家畜系に関するこの辺の感覚にはついていけない。
牛に牛食わせるのって、やはり。。。。
975名無しさん@3周年:02/08/29 02:38 ID:1m53ORxD
共食いすると滅びるようになってるんだろうね。
自然の摂理で。
976名無しさん@3周年:02/08/29 02:39 ID:r6WE9XOI
共食い以外はOKということで
人間も食われるし
自然の摂理
977名無しさん@3周年:02/08/29 02:40 ID:i01c7PW/
>>974
草食動物に肉食わせる連中だからね。
978名無しさん@3周年:02/08/29 02:40 ID:Mhj2Ng1/
釣るために>>940のコピペ貼ったんだが、リンク先読んでない人間が多くて
相手する気にもならないよ…。
979名無しさん@3周年:02/08/29 02:41 ID:zRO+1jzh
この>>976が、最終結論の様ですね。

落ちます。では。
980名無しさん@3周年:02/08/29 02:41 ID:Vi4cVOOD
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
981名無しさん@3周年:02/08/29 02:42 ID:HSZNBl3w



1 0 0 0
982名無しさん@3周年:02/08/29 02:42 ID:i01c7PW/
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | このスレも もうすぐ1000だ・・・逝くぞーー!!
       \_____  ________________
                ∨
                      / ̄ ̄ \ イクゾー
      /\     _. /  ̄ ̄\  |_____.|     / ̄\    ∧≒∧
     /| ̄ ̄|\/_ ヽ |____ |∩(・∀・;||┘  | ̄ ̄| ̄ ̄|   (´∀`◎  長かったモナァ・・・
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|  (´д`; ||┘ _ユ_II___ | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| /ニニ ]) 
   / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|( ” つつ[三≡_[----─゚   ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|    )
  / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ⌒\⌒\  ||  / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 / ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄] \_)_)..||| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ∧_∧  oヤット カエレルゥ
         Λ_Λ ̄        /|\             ━━┯⊂(´∀`;⊂⌒`つ
         /」・∀・).|
        / つ≠∩  マダァ?
       ,‐(_ ̄ヾ
       し―(__)  
983名無しさん@3周年:02/08/29 02:43 ID:VHw17IL8
>>978
リンクが紫だったんで…
984名無しさん@3周年:02/08/29 02:43 ID:Vi4cVOOD
池田大作死ね!               __
              /::::::::\
             /:::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::::\
          /|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\
        /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  \
       /   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /ミ
       |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::|
      ミ|     , 、          |:::::::|
      ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;/
       | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
       | ヽ二二/   \二二/    >∂/
      /   /(     )\  U   |__/
     .|    /  ⌒`´⌒   \     )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  U│               | | < アーリラン♪アーリラン♪アーリラン〜
     (   \/ ̄ヽ/\_/      /   \________
     .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ     /
   +   \   |  ̄ ̄U    ///        +
 + /■\ \ ヽ____/  / /■\  +
  ( ´∀`∩ \_    ∩_/  ( ´ー`)
(( (つ   ノ    (つ  丿    (つ  つ ))  +
   ヽ  ( ノ     ( ヽノ      ) ) )
   (_)し     し(_)     (_)_)


985名無しさん@3周年:02/08/29 02:44 ID:1m53ORxD
umetateage
986名無しさん@3周年:02/08/29 02:45 ID:dx6WPfrU
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
987 ◆0yVtOmY. :02/08/29 02:45 ID:o+zJjNJN
>>974
まあ、草食の動物に肉や骨を食べさせると言う時点でねえ。おまけに共食い。
胎盤を食べる草食動物もいるけど、これは肉食獣になるたけ感づかれない
ようにするためだから違うし。
欧米人の感覚もそうだけど、そのまま肉骨粉システムを導入してしまった日本の
酪農関係も、ねえ。
988名無しさん@3周年:02/08/29 02:45 ID:Vi4cVOOD
(・∀・)センセンセーン♪
989名無しさん@3周年:02/08/29 02:45 ID:1m53ORxD
umetate
990名無しさん@3周年:02/08/29 02:46 ID:FqvseN+M
くじらの竜田age…郷愁をさそうなぁ。今食べたら、消防時代を
思い出して涙が出てくるかも。毛唐どもにはわからんだろうね
この思い。
991名無しさん@3周年:02/08/29 02:46 ID:Yhc0fC/C
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )
992名無しさん@3周年:02/08/29 02:46 ID:i01c7PW/
>>984
http://choco.2ch.net/koumei/
↑で盛大に貼りまくれ。
993 ◆0yVtOmY. :02/08/29 02:46 ID:o+zJjNJN
1000取りかよ!
994名無しさん@3周年:02/08/29 02:46 ID:FqvseN+M
1000いるか?
995名無しさん@3周年:02/08/29 02:46 ID:i01c7PW/
1000
996名無しさん@3周年:02/08/29 02:47 ID:Vi4cVOOD
ERROR:このスレッドでは抜けません!
ホストPPPu0721.Bokki-ip.onan.ne.jp
名前:
E-mail:
内容:
..              (      o 
..              (   o_ /)
..               (   /<< 
            .。oO(
       (;´Д`)ハァハァ

こさらでリロードしてくだちい。 GO!
分からないことがあったら2さゃんねるガイドへ。。。
いい音、いい声! ♪♪40ナロミックス♪♪ TVCMも話題
……い曲お、どーんとを届けいたします。毎度をなじ……
997名無しさん@3周年:02/08/29 02:47 ID:sX+TeQr0
1000?
998名無しさん@3周年:02/08/29 02:47 ID:fMOEQJiH
999名無しさん@3周年:02/08/29 02:47 ID:yRz2Ckco
1000
1000通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/29 02:47 ID:HuqGoJkQ
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも1000ゲット
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。