【社会】任天堂の「マリオ」はハリソン・フォードより売れっ子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
任天堂は米国時間8月26日、「GAMECUBE」向けの新ゲーム「Super Mario Sunshine」
を発表した。希望小売価格は49ドル95セント。また同社は、「ゲーム・キャラクタ
『Mario』のおかげで、ビデオゲーム業界は映画業界を押さえるほどまで成長して
いる。2002年末までに、Marioは100億ドルの売り上げをもたらすとみる」と、
Marioの人気について述べた。

 Marioは1985年に、「Nintendo Entertainment System」向けの「Super Mario
Bros」でビデオゲーム・ランキングの首位に躍り出た。「Super Mario World」や
「Super Mario 64」など、Marioが主役のゲームはこの21年間で1億5800万本売れ、
70億ドル以上の売り上げを創出した。なおこの数字には、Marioが“ゲスト出演”
している「Super Smash Bros. Melee」は含まれない。

 「Hollywood Reporter」誌コラムニストのJohn Gaudiosi氏は、「ビデオゲーム
業界は、売上高では映画業界を先んじている。ハリウッドきってのドル箱俳優、
ハリソン・フォードは世界で56億ドルの興行収入を生み出しているが、Marioの
方が稼ぎが多い」と指摘した。「TIME Magazine」誌は、Marioの生みの親である
宮元茂氏をビデオゲーム業界のスピルバーグ監督になぞらえている。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/pc/203308
依頼記事:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030451667/83
2(= ゚仝゚) ◆wPUNSUKA :02/08/28 09:17 ID:muZxKJ7P
(= ゚仝゚)<ずざ?
3名無しさん@3周年:02/08/28 09:17 ID:2xTFTJgO
売れっ子!
4名無しさん@3周年:02/08/28 09:17 ID:IdT+JNmf
るいーじ。
5名無しさん@3周年:02/08/28 09:17 ID:X7FkI5sX
そうなんだ・・・
6名無しさん@3周年:02/08/28 09:18 ID:HsR/1e2V
類〜似
7ffffd:02/08/28 09:18 ID:TE8b4SM+
必死な出川↓
8名無しさん@3周年:02/08/28 09:19 ID:DDmT3xsU
マリオってイタリア人?
9名無しさん@3周年:02/08/28 09:19 ID:fnH+yW8t
確かに映画は凄かった・・・
ttp://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=9474
10名無しさん@3周年:02/08/28 09:19 ID:vqX3IBfb
マリサンは糞!!
11 :02/08/28 09:19 ID:5HhNRluZ

1000円も値段が違うじゃないか
12(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/28 09:20 ID:EuLEMqdu
ゼルダまだぁ?(・ε・)
13名無しさん@3周年:02/08/28 09:21 ID:XmP5v5JS
ルイージage
14名無しさん@3周年:02/08/28 09:21 ID:kVaWa1z1
なんでマリオとハリソンフォードが比較されるんだ?
所詮架空キャラなのに…
15名無しさん@3周年:02/08/28 09:23 ID:9U8Ep5bV
マリオは実在の人物
元NOA(任天堂おぶあめりか)の清掃員
イタリア系アメリカ人
常識
16名無しさん@3周年:02/08/28 09:23 ID:M7lbBRV2
出川が妊娠したらどうなるんだ?
17名無しさん@3周年:02/08/28 09:23 ID:kVaWa1z1
ふ〜ん。
18名無しさん@3周年:02/08/28 09:24 ID:d22uEtV6
マリオは凄いよなぁ。なんかマリオ1がやりたくなってきたな。
あれって今やっても楽しそうだから凄いな。
19名無しさん@3周年:02/08/28 09:25 ID:ioPEfHyc

マリオより電気ねずみの方が人気あると聞いていたのだが。。。
20名無しさん@3周年:02/08/28 09:25 ID:1L8JJ8c7
マリオの裏稼業はゴリラ密猟
21名無しさん@3周年:02/08/28 09:25 ID:dUttJd5S
これを聞いてまたルイージが暴れるな。
22名無しさん@3周年:02/08/28 09:26 ID:Jzf5mM2s
>>15
清掃員じゃないぞッ!
配管工だッ!!!!
デマッ飛ばすなッッッ!!!!!!!
23名無しさん@3周年:02/08/28 09:27 ID:pUR84nMI
>>22
清掃員をモデルにしたんじゃないの?
24名無しさん@3周年:02/08/28 09:28 ID:cO1UC7XM
まだディズニーランドにマリオの暑苦しい着ぐるみでないの?
それよりトトロのほうが早いか。
25名無しさん@3周年:02/08/28 09:29 ID:M7lbBRV2
塗装工じゃないの?w
26名無しさん@3周年:02/08/28 09:29 ID:V2rcJNea
>>23が正しい
つくったキャラが偶然マリオさんにそっくりだったから
マリオって名前になった
27名無しさん@3周年:02/08/28 09:29 ID:9U8Ep5bV
元が清掃員だから配管工、解体業者、ペンキ塗りとかドキュンな
仕事ばっかやってんだよ
28 :02/08/28 09:30 ID:12AwlPCH
解体屋じゃなかったっけ?
29名無しさん@3周年:02/08/28 09:32 ID:2yG+2ad8
>>27
ドクターだってやったんだぞ!
馬鹿にするな!
30名無しさん@3周年:02/08/28 09:32 ID:m1QXFSw/
ドンキーコングが売れてアメリカに進出したのに
ドンキーコングにもマリオいませんでしたっけ?
31名無しさん@3周年:02/08/28 09:32 ID:Go899BoG
うおーそのマリオさんに会ってみてえ
32 :02/08/28 09:34 ID:ZW8fg+z1
DQN仕事を転々とする・・・・
2ch向けだな(w
33名無しさん@3周年:02/08/28 09:35 ID:M7lbBRV2
一応ブロック崩しで解体業もやってたんだよな?
34名無しさん@3周年:02/08/28 09:37 ID:Z8+2gwZs
マスゴミ関係者でした。
35名無しさん@3周年:02/08/28 09:38 ID:Uvt5aKFS
>>30
それどっかの会社のパクリソフト
36名無しさん@3周年:02/08/28 09:39 ID:58yvWDKG
マリオサンシャイン意外とおもしろかたーよ
37名無しさん@3周年:02/08/28 09:39 ID:w3fBaskn
サンシャイン、日本では50万本でしょ? 少なくないか。
任天堂信者はもっといると思ったのだが。
38名無しさん@3周年:02/08/28 09:39 ID:Ey7FFZlK
クリスマスと正月に子供に売れるんでしょう
39名無しさん@3周年:02/08/28 09:40 ID:3zirzucV
マリオって、下層階級・・・
40名無しさん@3周年:02/08/28 09:43 ID:9U8Ep5bV
GCとサンシャインをセットで買う人が多そうだから
最終的に100万本は売れると予想
正直64のときよりGCはいい手ごたえ
41名無しさん@3周年:02/08/28 09:44 ID:YencBpF2
昔は配管工だったんだよ。
42名無しさん@3周年:02/08/28 09:44 ID:WUiKQM1U
神聖銀行がソフトバンクの会社更生申立を損に通告!!
又、預保に瑕疵担保条項に基づく買い戻し請求!!
43名無しさん@3周年:02/08/28 09:45 ID:Gk/3RwRO
Marioは宮本が作ったんだっけ?
どっかの下請けの作品だと聞いたことあるけど?
44名無しさん@3周年:02/08/28 09:45 ID:X9e/uN8/
お前ら、マリオの本職は皇室警邏隊ですよ!
あらゆる害からプリンセスをお守りしてるんです!
45名無しさん@3周年:02/08/28 09:48 ID:R7c6I7CG
オマエは姫に近づいてベタベタしたりテニスしたり南国旅行して無いで、詰まった下水管をなおせってんだ。

なんて。
46名無しさん@3周年:02/08/28 09:49 ID:SmnGDHIU
ルイージのモデルは?
47名無しさん@3周年:02/08/28 09:49 ID:gtWBU9RR
ピーチ姫の恐ろしさはマリオパーティでわかります。てかあれみんなでやると後味悪いです。
48名無しさん@3周年:02/08/28 09:49 ID:9OAwnbZE
なぜオッサンがここまで人気になるんだろう。
49名無しさん@3周年:02/08/28 09:50 ID:9OAwnbZE
>46
マリオに類似しているから。
マジです。
50名無しさん@3周年:02/08/28 09:52 ID:SmnGDHIU
>>49
それはあまりに不憫だ・・・。
どおりでお化け屋敷なんかにいるわけだ。
51名無しさん@3周年:02/08/28 09:54 ID:YencBpF2
プロのカートドライバーだよ
52名無しさん@3周年:02/08/28 09:54 ID:Fq32N4jL
いい大人がマリオなんか卒業しろよ。
53名無しさん@3周年:02/08/28 09:57 ID:SmnGDHIU
>>51
画家でもある。
54 :02/08/28 09:59 ID:rzimaIl7
>>35
まだドンキーコングがパクリだと思っているアホがいるのか…
>>43
プログラムが下請けの会社だった。当時はコンピュータ関係の著作権等は法的にあいまいだったので
大ヒットした後で揉めた。
ゲームデザインは任天堂。(横井軍平+宮本茂)
55名無しさん@3周年:02/08/28 10:02 ID:lX9aeDkB
こ〜ろこ〜ろころしあい〜
5643:02/08/28 10:02 ID:Gk/3RwRO
>>54
なるほどー、情報thx
57名無しさん@3周年:02/08/28 10:03 ID:Xc4sj/JR
日本の誇れる文化だよな
58名無しさん@3周年:02/08/28 10:05 ID:ekSy0eYm
マリオが「たぬき」になったり、「かえる」になったりするのは
何マリオ?アドバンスで出来るやつですか?これはもう一度
やりたい。
59名無しさん@3周年:02/08/28 10:07 ID:naa3KvRh
>>58
スーパーマリオ3
60名無しさん@3周年:02/08/28 10:07 ID:d22uEtV6
スーマリ3は超名作!
61名無しさん@3周年:02/08/28 10:08 ID:51ECORxw
映画よりゲームの方が儲かってるんだ…すごいな
62名無しさん@3周年:02/08/28 10:15 ID:O0JCJlku
>>60
しかし、3以降の路線より1,2の厳しめのアクション路線のほうが
好きだったりします・・・・・3もいいんだけどね。
63名無しさん@3周年:02/08/28 10:16 ID:SxKk4R1p
ファミコンのマリオ3は俺の中で一番オモロかった
64名無しさん@3周年:02/08/28 10:16 ID:JHJ78I26
不思議な雰囲気が漂ってたな3は
65名無しさん@3周年:02/08/28 10:17 ID:kaYh2gUA
チャラッチャッチャチャッチャッ


     ウ〜ッ!!
66名無しさん@3周年:02/08/28 10:17 ID:9OAwnbZE
>63
スーファミの一作目、スーパーマリオワールド?
ヨッシーが出てくる奴。
あれが一番やり込んだかな。
でも、3のほうが何故か好き。
世界観と音楽が良すぎる。
67名無しさん@3周年:02/08/28 10:17 ID:O0JCJlku
青ハリネズミがシュワちゃんに勝ったのは、もう遙か昔に感じる
68名無しさん@3周年:02/08/28 10:19 ID:/kvksnn+
マリオ3・・・セーブ機能さえあれば・・・
69名無しさん@3周年:02/08/28 10:19 ID:9OAwnbZE
>67
ソニックもまだ外人には人気っぽい・・・。
あれも、いいゲームだと思うんだけど、不思議と日本じゃあまり売れないね。
70名無しさん@3周年:02/08/28 10:19 ID:/0+t71Uj
マリオはテニスの審判やったり解体屋やったり下水で暴れたり大変だねー。
この前はゴリラを拉致ってたもんね。
71名無しさん@3周年:02/08/28 10:23 ID:O0JCJlku
>>69
ソニクはなんかテイストが洋ゲーっぽいんだよね。
大味であまり細かくやるって感じじゃない。
72名無しさん@3周年:02/08/28 10:25 ID:s3DSPRlf
マリオって、ドン・フライをモチーフにしたんじゃなかったけか?
73名無しさん@3周年:02/08/28 10:28 ID:CUef31qw
今回は清掃作業員
74名無しさん@3周年:02/08/28 10:29 ID:Gk/3RwRO
>>72
ドンキーコングでたころはまだ高校生くらいだろ
似てるけどな(藁
75名無しさん@3周年:02/08/28 10:30 ID:9svuqbGN
ウリのマリオは最早ハリソンフォードをすら越えたニダ!
これでまたウリナラの文化の優秀性が証明されたニダ!
76 :02/08/28 10:31 ID:ita1L68T
すごいな〜。
そりゃげーつが必死に食い込もうともする訳ですね。
77名無しさん@3周年:02/08/28 10:32 ID:LMNSAkGn
実はマリオのキャラデザの元になっているのは、当時任天堂に出入りしてた
丸尾さんていうイラストレーターが名刺に描いてた自画像なのだよ。
78名無しさん@3周年:02/08/28 10:33 ID:woWxipVA
やべ

GC欲しくなってきた
79名無しさん@3周年:02/08/28 10:34 ID:GeOF7jVE
>>77
コラコラ。
80ブラッキー:02/08/28 10:35 ID:12nMQO0d
みんな俺のことなんかどうでもいいのか……。
81名無しさん@3周年:02/08/28 10:35 ID:SxKk4R1p
ルイージマンションは売れたのか?
82ワリオ:02/08/28 10:36 ID:0+ynxTbT
>>80
昔は良かったなぁ・・・・
83名無しさん@3周年:02/08/28 10:39 ID:eSwhVCNy
ハリソン・フォードとマリオを比較しても意味ねえじゃねえかYO!
ハリウッド全体でどれだけぼろ儲けしてるか、分かったもんじゃね〜!



 所 詮 ハ リ ウ ッ ド の 電 波 ニ ュ ー ズ
84名無しさん@3周年:02/08/28 10:40 ID:vjwKsNxV

なんかさ、比較の仕方が違うと思うんだな。
金さえ儲かれば、みんなスピルバーグより立派なのか?

まぁ、言ってみただけなんだろうけど。

85名無しさん@3周年:02/08/28 10:41 ID:nl5/NP8u


  マ リ オ は 在 日 伊 太 利 亜 人
86名無しさん@3周年:02/08/28 10:41 ID:6mPU3NeH
ゴエモンのえびす丸は小波の重役がモデルらしいぞ
87レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 10:41 ID:EijD4r8C
ソニックは走り回る事が爽快なハズなのに、螺旋ループの直後にトゲがあったりするから結局トボトボ走りになってしまってイヤだ。
88名無しさん@3周年:02/08/28 10:42 ID:TCBxdzcU
>>71
洋ゲーが大味ってw
ここは加齢臭がひどいな
89名無しさん@3周年:02/08/28 10:43 ID:OAky8R4F
>>1死ね
宮元じゃなくて宮本だボケ
世界のミヤホンの名前間違えるな 死ね
殺すぞ
90名無しさん@3周年:02/08/28 10:48 ID:JHJ78I26
ていうか日経BPが間違えてる。ダメだな
91名無しさん@3周年:02/08/28 10:49 ID:FpyqQ2p3
しかし、GCもマリサンもいまいちパッとしないな。
ファミコン時代のオーラが感じられないというか・・・。
92レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 10:52 ID:EijD4r8C
>>91
今更チャチな2D作ってたら手持ち無沙汰の社員が増える罠
93名無しさん@3周年:02/08/28 10:55 ID:Rtl26P45
配管工事が仕事とは思えない稼ぎっぷりですな。
94名無しさん@3周年:02/08/28 10:56 ID:WGCG25Em
日経はアンチ任天
95名無しさん@3周年:02/08/28 10:59 ID:G8RoMywV
危険を犯してまで幻覚キノコを食う姿勢には感服する。
96 :02/08/28 10:59 ID:Tm7B2jfS
宮本が全面的に関わったマリオじゃないとイヤだい
97レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 11:01 ID:EijD4r8C
次回作ではマリオが2Dになったり3Dになったりする作品を希望。
ラスボスのクッパもバリアチェンジを行っていきなりハンマー投げて来たりする
98名無しさん@3周年:02/08/28 11:01 ID:d22uEtV6
ポリゴン萎え、ドットマンセーな俺は旧時代の人間なんだろうな。
でも最近やっとポリゴンも見れるものになってきたって感じ。
真三国無双とかG1ジョッキーとかはすげえおもしろい。まぁ最近あんまゲームやらんけど。
99名無しさん:02/08/28 11:03 ID:UbDIytTT
宮本茂ってどれくらいどれくらい儲けているの?
100名無しさん@3周年:02/08/28 11:03 ID:Um7pY/no
>>89
ミヤホン本人登場。
101⊂(´-`⊂⌒`つ:02/08/28 11:03 ID:0lt0ulDE
マリオの音楽を、歌で表現してるフラッシュがあったなぁ…
102名無しさん@3周年:02/08/28 11:04 ID:nl5/NP8u
ゲッソーとハンマーBros.にはむかついた
103名無しさん@3周年:02/08/28 11:05 ID:w3fBaskn
宮本さんって在日で一番成功した人だよな。
104名無しさん@3周年:02/08/28 11:08 ID:ToMdEI6a
宮本さん、VIPになっても自転車で通っているんだろうか?
105名無しさん@3周年:02/08/28 11:09 ID:2HbTmH2e
>>103
違うっての。まぁ顔はチョン顔だが。
106レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 11:10 ID:EijD4r8C
>>102
踏もうとした直前にハンマーで殴り殺されるからムカつく。
107名無しさん@3周年:02/08/28 11:15 ID:iIbYvzwU
お前らマリオを配管工のDQNと言うが
一時期医者だったことを忘れている
108 :02/08/28 11:16 ID:zGbf7owy
マリオの在日認定はまだですか?
109名無しさん@3周年:02/08/28 11:18 ID:6mPU3NeH
>>107
きっとモグリだぞ。
110レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 11:18 ID:EijD4r8C
>>107
マリオは患者の身体の中でパズルやってたDQNですが。
111電波5号:02/08/28 11:19 ID:tfTUb6YM
ここの在日よばわりは
馬鹿にしてるんじゃなくて
在日が自分の物にしたがってるって事?
112名無しさん@3周年:02/08/28 11:20 ID:nl5/NP8u
ついでにカートやったりゴルフやったり道楽三昧
113名無しさん@3周年:02/08/28 11:22 ID:eSwhVCNy
>>112
ピーチ秘めもやってます
114レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 11:24 ID:EijD4r8C
クリボー達クッパ一味の噛み付き力の強さは異常。
ノコノコも可愛く描かれてるけど、実際はワニガメみたいなヤツらなのかな。
パタパタとかは空飛ぶワニガメか。怖すぎる。
ワニガメを軽く蹴り飛ばすマリオも凄いが。
115名無しさん@3周年:02/08/28 11:25 ID:iIbYvzwU
【社会】過剰投薬無免許医師逮捕
患者に遊び半分で過剰な投薬を続けていた容疑で、イタリア系無免許医師が逮捕された。
逮捕時、容疑者は幻覚性のあるキノコで錯乱状態に陥っており、
「マンマミーヤ」など意味不明なことを口走っていた。
116名無しさん@3周年:02/08/28 11:27 ID:fUJzxqqB
日本人って本当におだてには弱いね
117名無しさん@3周年:02/08/28 11:27 ID:O0JCJlku
マントは許せるとしてタヌキになると空を飛べるのは何故か 未だにワカラン
118名無しさん@3周年:02/08/28 11:28 ID:4B0Gz46w
正直アメリカ人はピーチ姫という名前をどう思ってるんでしょうか?
119Man who sticks to lady's breasts:02/08/28 11:30 ID:9LWWXAWK
ハリソンフォードってしょぼいなぁ
せめてブラッドピットあたりと比べようや
120名無しさん@3周年:02/08/28 11:31 ID:iIbYvzwU
>>119
きっと「東京ドームX杯分」みたいな、
むこうの基本単位なんだよ。
121名無しさん@3周年:02/08/28 11:31 ID:Ey7FFZlK
しっぽが生えただけで空飛ぶしな
大体、木の葉ひろってもしっぽは生えない
122ハリソン・フォード:02/08/28 11:33 ID:deNZnocD
マリオと比べられてもなぁ・・・
123名無しさん@3周年:02/08/28 11:33 ID:5p6hrqoX
と、いうか火の玉ってどうやって出すのよ?
124名無しさん@3周年:02/08/28 11:33 ID:jOQVmMeo
>>121
金貨が空に浮いてる国だぜ?
125レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 11:34 ID:EijD4r8C
ファミコンマリオを英単語で現すと

マリオ1  prelude
2     severe
3     caos

3の詰め込み具合は異常
126名無しさん@3周年:02/08/28 11:35 ID:42T8iJfC
>>115
ワラタ
127名無しさん@3周年:02/08/28 11:36 ID:yspR34C0
ブラピよりは集客できる年齢層の幅は広いだろハリソンフォード
最近はぱっとしないけどな。
128名無しさん@3周年:02/08/28 11:37 ID:iIbYvzwU
>>125
chaos?

3はパスワード機能ぐらい搭載しててもバチはあたらなかったな。
129名無しさん@3周年:02/08/28 11:40 ID:fUJzxqqB
ホワットライズビニースをDVDで見たけれど
ハリソンフォードってもうジジィだよなぁ
シワとか凄いし顔がくたびれきってる
130名無しさん@3周年:02/08/28 11:41 ID:sCD2jQxj
宮本さんがプロデューサー、ディレクター兼任してた
初代スーパーマリオやマリオ64と、プロデュースすらしてない
今回のマリサンとでは、正直比べものにならなかった
131名無しさん@3周年:02/08/28 11:42 ID:ekSy0eYm
くつマリオってのもあったな。>3
でかいクツに入って移動。でも、クツが出てくる面は
限られていたような。
132レプタリアン昴 ◆0UvVQevE :02/08/28 11:44 ID:EijD4r8C
マリオ3の曲を聴くと鬱になるのは俺だけ?何かやる気が無くなる。
133名無しさん@3周年:02/08/28 11:46 ID:NLPz0nYr
マリオって響きだけでなんか笑える
134名無しさん@3周年:02/08/28 11:47 ID:DJMPf13w
>>22-23
んで、その配管工だか清掃員だかに肖像権使用料として
任天堂はいくら払ったの?
少なくとも1億ドル程度は出してるんだろうな。
135名無しさん@3周年:02/08/28 11:49 ID:9a4udbxB
とりあえず貼っておく。

結論。スーパーマリオはエロい。
http://piza.2ch.net/log2/famicom/kako/957/957980097.html
136名無しさん@3周年:02/08/28 12:01 ID:lhN7XoaA
>>131
あったなぁ、なつかし
137 ◆HARUKAoo :02/08/28 12:11 ID:7JlHtUWp
>>129
とりあえずジェダイの復讐見とけ。
今はもう見る影もないが・・・
138名無しさん@3周年:02/08/28 12:13 ID:eSwhVCNy
長渕剛のドラマにも出てたな、マリオ。
139名無しさん@3周年:02/08/28 12:18 ID:iIbYvzwU
よく考えたら違う分野で較べるのはアンフェアだな
マリオのハリウッド映画の興行収入で較べるべき
140名無しさん@3周年:02/08/28 12:36 ID:IxEZ5k+f
マスコミはもっと宮本さんを取り上げるべき
馬鹿宮崎はやおとか久多良木とか芸能人とかどうでもいいから

NHKかなんかで宮本氏主演の番組でもできないかね
笑っていいともとかプロジェクトXとかどんどん出るべき
141名無しさん@3周年:02/08/28 12:38 ID:9PiCjauC
マリオの名前の由来

ネーミング会議は、アメリカ任天堂が借りていた倉庫の片隅で行われた。
と、そのとき、倉庫のオーナーが怒鳴り込んできた。倉庫の賃貸料の支払いが
遅れていたからだ。
「そのオーナーの顔が『ドンキーコング』の主人公にそっくりだったんです」
倉庫のオーナーの名はマリオ・セガリ。彼が怒鳴り込んできたその瞬間、
のちに世界中の子供たちに広く親しまれることになるキャラクターの名前が
「マリオ」に決まった。

ゲーム大国ニッポン〜神々の興亡より抜粋
142皐月賞:02/08/28 12:41 ID:G50Ys42/




クリ、キノコ、カメ、ピーチ…登場キャラが全てエロ絡み

キノコを食ったら大きくなる所がいやらしい。

キンタマリオにアナルイージ

SMブラザーズ

キノコで巨大化して土管に入るのは露骨なメタファーである

マリオというのは実は隠語である。マリオの「リ」は「らりるれろの
り」だと世間では思われているのだが、実際には「ン」だったと
いう事がミミシッピー大学のA・サブリナ教授により発表された。
即ち「まりお」ではなく「まんお」。「まんお」とはナニを示す
芸能界用語であるのは周知の事実だ。イコール「おまん」。
同様に後発の弟の「ルイージ」は「いじる」なのは間違いない。
「おまんいじる兄弟」。とんでもない話だ。「穴兄弟」という
言葉も含まれていたとは。

もはや18禁は必至である。
143名無しさん@3周年:02/08/28 12:41 ID:Dasq1l+u
任天堂がやっぱり今でも1番面白いゲーム作ってると思うよ
いい意味で単純なソフトが多いから
PSは出来うる限りグラフィックきれいにして
内容も詰込めるだけ詰込みましたって感じで
実際魅力をあまり感じない
144名無しさん@3周年:02/08/28 12:43 ID:Dasq1l+u
>>141
倉庫の片隅なんかで会議やるかよ
145 :02/08/28 12:44 ID:bJigt07A
マリオマンセー!!
146名無し募集中。。。:02/08/28 12:53 ID:Q+QlfmOT
サンシャイン面白かったよ。
147名無しさん@3周年:02/08/28 12:54 ID:ToMdEI6a
俺、宮本さんの少年時代を描いたドラマがあったら見てやろうと思ったことが、
一時期あったんだけど、どう考えても実現不可能なんだよな。
両利きの子役なんて、存在してそうもないし。
148名無しさん@3周年:02/08/28 12:56 ID:9PiCjauC
>>144
荒川社長(当時)のインタビューなんだが…
149名無しさん@3周年:02/08/28 12:59 ID:KPSGtIYD

宮本茂のすごいところはデブのイタリア人のオッサンを主人公でゲームを作ったとこだ

普通は考え付かない・・・
150名無しさん@3周年:02/08/28 13:00 ID:gotoMFNG
ルイージって「類似」からとったらしいけど、本当にイタリア人にある名前ってとこが(・∀・)イイ!!
151名無しさん@3周年:02/08/28 13:06 ID:ozmHJRyN
>150
ルイージ・カルドナっておっさんがいたね。
152名無しさん@3周年:02/08/28 13:07 ID:7M7VmzOv
アメリカはピーターパン現象というのがあって幼い頃遊んだゲームに親しみを持つ
だから任天堂のソフトが売れるらしい
もちろん楽しい思い出じゃないと意味ないけどね
153名無しさん@3周年:02/08/28 13:08 ID:ozmHJRyN
>141
で、かの名作「倉庫番」が生まれたんだよね?
154名無しさん@3周年:02/08/28 13:09 ID:gotoMFNG
>>151
辞書にものってるメジャーな名前なのれす>Luigi

「Luigi il Grande」でルイ14世なそうな
155名無しさん@3周年:02/08/28 13:14 ID:JHJ78I26
156名無しさん@3周年:02/08/28 13:18 ID:1UGUQYuN
元大工のハリソンと
元(現役?)配管工のマリオ。
下級階層のアメリカンドリームを
体現したコンビだな。
157名無しさん@3周年:02/08/28 13:20 ID:menXU+/N
関根勤の笑顔
158名無しさん@3周年:02/08/28 13:21 ID:FcbOrHr+
名画「恐怖の報酬」を見て笑うなよ!
いくら兄弟がマリオとルイージでも。
159名無しさん@3周年:02/08/28 13:29 ID:ytXqjuhF
宮本氏は今回関わっていないのか
いま何作ってんだ?ゼルダ?
160名無しさん@3周年:02/08/28 13:29 ID:/UR/z0aj
マリオはドン・フライ
161名無しさん@3周年:02/08/28 13:32 ID:BnQoQ0XT
>>142
MMRみたいやね
162名無しさん@3周年:02/08/28 13:34 ID:JHJ78I26
これ、ジャンプすりゃいいじゃんって言っちゃダメですか
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/contest/etc/etc05.html
163うんこがビビビ:02/08/28 13:49 ID:9eBJC97w
あ、宮本さん関わってないんだ。
マリサン、はっきり言って失望してたんだけど、そのせいか。
164名無しさん@3周年:02/08/28 13:52 ID:h9Qsa9FP
きょうも元気に マリオが走る 走る
ピーチ姫を 助けに行くぜ 行くぜ
きょうも元気に マリオが走る
きょうも元気に ジャンプ
きょうも元気に コインを探せ
きょうも進めよ マリオ
キノコを取って
スーパーマリオだぜ
フラワーを取って
ファイアーマリオ
165れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/08/28 13:54 ID:iHnrkD+K
宮本は4ヶ月とかそこらでマリオを作ったらしい。。。。
あんた神だよ。
166名無しさん@3周年:02/08/28 13:56 ID:ymKmlRcx
>>154
えっ「エル・グランデ」って14世って意味だったの?
167名無しさん@3周年:02/08/28 14:05 ID:st2I7gmL
>>163
バッチリ関わっとるわ
誰から聞いたんじゃ

>>150
ルイージの名を考案したのは
外人なのでそれは無いです
168名無し募集中。。。:02/08/28 14:29 ID:yJXKv32q
任天堂の話はこの本に詳しく書かれているよ。結構面白い

「新・電子立国〈4〉ビデオゲーム・巨富の攻防」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/414080274X/qid=1030512321/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/250-1475897-2861861
169名無しさん@3周年:02/08/28 14:30 ID:Fq32N4jL
【速報】マリオサンシャインが海外の有力サイト(IGN)で最悪の酷評!

http://cube.ign.com/articles/368/368539p1.html

ステージの数が少ない。
カメラシステムに工夫がない。イライラする。
テクスチャの質が低い。
画面のコントラストが強すぎる。
ストーリーの価値は0だ。
キャラクターデザインは貧困(プアー)だ。
音楽は悪い。ステージの雰囲気に合ってない。

訴求力 6点(10点満点中)
グラフィック 8点(10点満点中)
サウンド 7点(10点満点中)

総合評価はエターナルダークネス、スマデラ以下となった。
170名無しさん@3周年:02/08/28 14:33 ID:Z1sENIr7
「TIME Magazine」誌は、Marioの生みの親である宮本茂氏を
ビデオゲーム業界のスピルバーグ監督になぞらえている。

 宮本茂氏は、「Marioを作った時、誰でも親しめるキャラクタにしようと思った」と説明している。
「Marioは成功すると信じていたが、これほどまで人気が高まるとは予想しなかった」(同氏)という。

宮元じゃねえっての
メール送ろう
171鍾乳洞:02/08/28 14:37 ID:9reCbO5V
マリオがゲスト出演しているテニスも含まれていない。
172鍾乳洞:02/08/28 14:40 ID:9reCbO5V
>>169
ファミ通の評価みたいなもの。

はっきりいって特定個人の評価をあなたは信じて
買う買わないを決めているんですか?そりゃ単なる
馬鹿って言うものです。

参考にはなるかもしれんが、人によって好みはかな
りわかれる。RPGが基本的に嫌いな奴にRPG評価
させて「くそだ」といって、そのRPGが糞になるという
のは、実に日本人の右向け右の考え。
173名無しさん@3周年:02/08/28 14:47 ID:HR4pDrvm
まり男って発音したくなる。
174名無しさん@3周年:02/08/28 14:47 ID:st2I7gmL
>>169
酷評してるわりに

Gameplay 9.0
Lasting Appeal 9.0
OVERALL SCORE 9.4

って、アメ公は良く分からん。
175宮本茂受賞一覧表:02/08/28 14:50 ID:Z1sENIr7
★日本文化デザインフォーラム主催(90年)
   日本文化デザイン賞 宮本茂
★92日本ソフトウェア大賞(93年4月)
   MVP 宮本茂
★ECTSアワード(94年4月10日)
   Best Handheld Game ゼルダの伝説 夢を見る島
    (※ヨーロッパのゲーム賞)
★朝日デジタル・エンターテインメント大賞(96年)
   グランプリ スーパーマリオ64
   ホーム部門個人賞 宮本茂
    (※朝日新聞社主催)
★マルチメディアグランプリ96(96年11月13日)
   通産大臣賞 スーパーマリオ64
    (※作品表彰の最高賞)
★AMD Award96(※Association of Media in Digital)97年1月28日
   郵政大臣賞 スーパーマリオ64とその開発チーム
    (※96年に発表された優秀なデジタル作品とその制作者を表彰)
   優秀作品賞 スーパーマリオ64
   Best Producer/director 宮本茂
   Best Programmer スーパーマリオ64 プログラミングチーム
   (西田 泰也、谷本 義典、矢嶋 肇、岩本 大貴、岩脇 敏夫
    河越 巧、Giles Goddard、清水 英明、稲垣 陽司)
★第5回日本ソフトウェア大賞(97年3月)
   アクション&シューティング部門最優秀賞 スーパーマリオ64
   スポーツ&レースゲーム部門最優秀賞 マリオカート64
   MVP 宮本茂(同賞第1回も受賞)
    (※96年の日本のコンピューターソフト業界で最も活躍した人に与えられる)
★第2回ゲーム・オブ・ザ・イヤー(97年8月25日)
   優秀賞 スーパーマリオ64
176宮本茂受賞一覧表:02/08/28 14:51 ID:Z1sENIr7
★第1回 Interactive Achievement Award(98年5月28日)
   Hall of Fame Award 宮本茂  ※殿堂入り
    (※E3の運営団体「IDSA(Interactive Digital Software Association)」が主催)
    →64ドリーム 98年8月号で確認
★第13回マルチメディアグランプリ1998(98年11月17日)
   MMCA会長賞 宮本茂  ※個人表彰の最高賞
    →http://www.mmca.or.jp/mmgp/98awards/person/person01.htm
★MILIA Do'r1999(99年2月8日)
   Most Impressive Game Play ゼルダの伝説 時のオカリナ
   Adventure & Role Playing Games ゼルダの伝説 時のオカリナ
    (※ヨーロッパ最大のマルチメディアショー「MILIA '99」の中のゲーム部門の表彰式 )
    →http://www.recca.co.jp/milia99_1.html
★第2回文化庁メディア芸術祭(99年1月20日発表、2月26日受賞式)
   デジタルアート・インタラクティブ部門大賞 ゼルダの伝説 時のオカリナ
    (※CGやアニメーションなどの新しい分野の芸術作品を対象)
    →http://www.cgarts.or.jp/festival98/98-int.html
★第2回 Interactive Achievement Award(99年5月13日)
    (※別名AIAS(Academy of Interactive Arts and Sciences)賞)
   ゲームオブザイヤーなど6部門 ゼルダの伝説 時のオカリナ
     1. The Game of the Year
     2. The Console Game of the Year
     3. The Console Role Playing Game of the Year
     4. The Console Adventure Game of the Year
     5. The Outstanding Achievement in Interactive Design
     6. The Outstanding Achievement in Software Engineering
★第4回ゲーム・オブ・ザ・イヤー
   準グランプリ ゼルダの伝説 時のオカリナ
   ビジュアル賞 ゼルダの伝説 時のオカリナ
    (※ゲーム雑誌・出版社などが主催。読者の投票による選出。)
    →http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9908/24/news02.html
177宮本茂受賞一覧表:02/08/28 14:51 ID:Z1sENIr7
★BAFTA INTERACTIVE ENTERTAINMENT Winners '99(99年10月20日)
    (※British Academy of Film and Television Arts)
   THE GAMES AWARDなど4部門 ゼルダの伝説 時のオカリナ
     1. THE INNOVATIVE GAME AWARD
     2. THE GAMES AWARD
     3. THE INTERACTIVITY AWARD
     4. THE COMPUTER PROGRAMMING AWARD
★マルチメディアグランプリ2000(00年12月7日)
   パッケージ部門・エンターテインメント賞 ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
    →http://www.mmca.or.jp/mmgp/2kaward/mmgp2000.htm
★第4回Annual Interactive Achievement Awards(01年3月23日)
   Console Awards Action/Adventure Games of the Year The Legend of Zelda: Majora's Mask
   Outstanding Achievement in Game Design The Legend of Zelda: Majora's Mask
    →http://psx.ign.com/news/32716.html
★第5回文化庁メディア芸術祭(01年12月14日発表)
   デジタルアート・インタラクティブ部門優秀賞 ピクミン
    →http://www.cgarts.or.jp/festival2001/winner/int.html
※CESA関連はあえて除いています
日付や名称など一部正確ではないかもしれません
178名無しさん@3周年:02/08/28 14:53 ID:+FsFAa+B
ボクはサンシャイン面白いです(´ー`)ノ 33歳男
179名無しさん@3周年:02/08/28 14:54 ID:IsrXK4iB
あんな小人症のヒゲ親父の何処がいい?
180名無しさん@3周年:02/08/28 14:55 ID:+FsFAa+B
憎めないところ(*´Д`*)
181冥土で逝く:02/08/28 14:56 ID:+KNrxild
俺がワリオだ。
182名無しさん@3周年:02/08/28 15:04 ID:jHlkkb+k
スーパーマリオワールドが一番面白かった
183名無しさん@3周年:02/08/28 15:06 ID:WadPg1np
■9月13日発売 GBA版 ギャラクシーエンジェル 天使のフルコースおかわり自由 ■
■9月27日発売 GBA版 ちょびっツ アタシだけのヒト ■に関して

週刊少年ジャンプで好評連載中の作品「HUNTER×HUNTER」「ホイッスル!」
「テニスの王子様」「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」や「おジャ魔女どれみ」
等の主な版権元であり、セガ・エンタープライゼスの社長の長男、中山晴喜氏
が設立したマーベラスエンターテインメントが01年01月01日に発売した
SNKの人気格闘ゲームの移植作品「THE KING OF FIGHTERS EX -NEO BLOOD-」は
多額の広告費をメディアへ投じ、さも完全移植であるかの様な宣伝をしました。
また同社が依頼した広告代理店ジャパントータルプランニングの社員、大沢文蔵氏
が一般消費者を装い、多数のファンサイトBBSにて無差別の宣伝活動を行ない
一般消費者にネット予約を煽る書き込みで自社サイト宣伝をしてました。

発売された肝心の商品は格闘ゲームでありながら通常パンチやキック、必殺技すら
出したタイミング次第で自分の動きが停止する深刻なプログラムミスを筆頭に
同じ技を繰り返すだけでエンディングまで辿り着けたり史上稀に見るお粗末な内容でした。
公式BBSや発売元BBSにて苦情が殺到するも対応はIP晒しや記事の削除。BBS閉鎖。
一ヶ月間同社ホームページ上で公開された告知には「貴重なご意見ありがとうございました。」
と不具合に対する説明や謝罪も無く、多数の消費者の意見は黙殺されました。
「ゲームが止まる現象は不具合であり、バグではない」
「KOF-EXのゲーム中に止まる現象はMMVの意図しない現象であり、不具合である。」
等と有料ユーザーサポートでも子供の屁理屈みたいな応答で誤魔化そうとします。
マーベラスエンターテインメントにはゲームを開発する能力も管理する能力も
不良品に対するサポート能力もありません。

上記の事実を踏まえた上で発売予定の新作の購入を検討をして、
万一不良品であっても、一般企業のサポートは期待しない方が賢明です。
当時のニュース
http://www.dengekionline.com/news/200201/23/n20020123kofex.html
関連スレ
〓怒りと悲しみのKOF-EXスレ8「史上最悪の出来」〓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025254573/l50
184名無しさん@3周年:02/08/28 15:17 ID:yzgZqctm
アメリカじゃ、マリオはまだ消費され尽くしてないんだ・・・
日本じゃ任天堂自信が消費しすぎたっていってるのに。
185  :02/08/28 15:42 ID:d4wlsBxE
そろそろプロジェクトXで キヴォンヌ!!
186名無しさん@3周年:02/08/28 16:08 ID:jHlkkb+k
プロジェクトMARIO
187名無しさん@3周年:02/08/28 16:11 ID:vh093Zsp
いくつになってもマリオの子供さ
188名無しさん@3周年:02/08/28 16:13 ID:fMWX7vTI
ルイージの方がすきでつ
189名無しさん@3周年:02/08/28 16:16 ID:yznQexM4
スターウォーズエピソード7には是非マリオを宇宙海賊役で
190名無しさん@3周年:02/08/28 16:16 ID:5QsgnyDu
スパマリ2が一番面白かったよ。
最高傑作だな
191 ◆HARUKAoo :02/08/28 16:17 ID:7JlHtUWp
ピカチュウのトランクスとソニックのトランクスを持っているが
マリオのトランクスは欲しくないな。

勝負パンツというか何と言うか・・・
192名無しさん@3周年:02/08/28 16:17 ID:w3fBaskn
宮本の悪評がどこから聞こえてこないのはぁゃιぃ。
193名無しさん@3周年:02/08/28 16:18 ID:otLhuP7c

マリオー助けてー
194名無しさん@3周年:02/08/28 16:26 ID:szwU2Iw4
今は宮本さんより桜井だろ
195名無しさん@3周年:02/08/28 16:32 ID:jaGipOuP
マリオの絵は「娘だか妹だかをペットのゴリラにさらわれた間抜けな男」っていう設定で書かれたって任天堂関係の本で読んだ。
目は、潤んだ悲しそうな目、鼻は間抜けの象徴のでかっ鼻(鼻をでかくすると間抜けに見えるんだと)だそうな。
196名無しさん@3周年:02/08/28 16:39 ID:GpwLDw6n
>>191
・・・ピカチュウのトランクスって、あんたって何才?
キャラもののパンツが許されるのは幼稚園までだろ。
197名無しさん@3周年:02/08/28 16:43 ID:S8xMHvBl
マリオの映画もあったな
198 ◆HARUKAoo :02/08/28 16:50 ID:7JlHtUWp
>>196
おれ30歳。
つーかちゃんと大人物のコーナーで叩き売りされてたので
ヲタなかみさんが買ってきた。
ソニックのトランクスはお気に入りですが何か?
199名無しさん@3周年:02/08/28 16:56 ID:iIbYvzwU
>>198
奥さんはCCさくらたんぱんちゅですか?
200 ◆HARUKAoo :02/08/28 16:58 ID:7JlHtUWp
>>199
かみさんはキャラものは持ってない気がするな・・・
201名無しさん@3周年:02/08/28 19:47 ID:dBcjX+mx
>>27
>元が清掃員だから配管工、解体業者、ペンキ塗りとかドキュンな
>仕事ばっかやってんだよ
清掃員、配管工、解体業者、ペンキ塗りはドキュソ呼ばわりされなきゃならないのか?
そいつらに失礼だろ!
お前仕事なによ?よっぽど人様に自慢できる仕事についてるんだろうな?
まさか無職とかフリーターとかすねかじりの学生じゃないよな?
202名無しさん@3周年:02/08/28 19:49 ID:dBcjX+mx
ハリソン・フォードなんかどうでもいいや。所詮芸能人なんか例え売れっ子でも
好き嫌いは激しいし。
203名無しさん@3周年:02/08/28 19:50 ID:0hLTQtx0
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 糞スレを立てたバカチョンの>>1=朝鮮人長州力(三国人)死ね!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
204齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/28 23:28 ID:XmH7qICB
ぎゃhっはっははは!!!電脳センしマリおヲアイドルや俳優に見たてる
貧テンどウは映画へのポンクレックスがバリバリバレバレだァ!!!ぎゃぽぽぽ!!
何せハリソンフォードよりも売れっ子っておかしいだろ、映画にはhで手ね―ンダカラな
マリおは!!!!ぎゃははばh!!職業が違うのに収入を比べるのは
差別でハリソンから抗議が来て網任天堂アメリカから撤退がぱぱぱっぱ−あー―!!!!!
205名無しさん@3周年:02/08/28 23:28 ID:RVflpMKe
マリオ信者キモイな
206齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/28 23:33 ID:XmH7qICB
がyははh!!ニュース速報×の一般人似もキモ意とか言われてモウ、だめ、
貧天道撤退するしかない!!!!ぎゃぱぱぱ!!!モウデジタルで俳優を
抜いたとか言ってる姿を見てると尾オウオウ涙チョチョギレちゃうね(爆笑)
チョレぎサラだよりチョチョギレちゃうよ(核爆一同爆笑)モハやネットアイドルト
同じレベルまで下がったマリオ、まるで昔アイドルだったこがAVデビューしてて
ショッくでもはや任天堂信者の精神崩壊!!!!ぼぎゃっはっははhばば!!
207 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:42 ID:7JlHtUWp
ちゃんと意味の通る日本語で書いて欲しいものだ・・・
208齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/28 23:42 ID:XmH7qICB
ひヒー場番バーラぎぎぎゃはっはh−ばばんーー!!!
ときめきメモリアルはh仮想現実のデジタル人間ポ遊ぶゲーム、
そのときメモ最新作を任天堂がg発売!酢パーマリおサンシャイン!!!!
任天堂が「俳優」戸言い張るデジタルアイドルマリおが仮想現実
妄想世界で大活躍だーーーー!!!ぎゃはっはgはgばあっはは!!!!
最高だろ、おい???ときめも最新作がGcであそべてますますキショハードに鳴ったな追い!!!
209名無しさん@3周年:02/08/28 23:49 ID:02qXork3
「恐怖の報酬」1953年
ttp://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/kyoufunohousyuu.htm

CAST
マリオ:イヴ・モンタン
ルイジ:フォルコ・ルリ
210名無しさん@3周年:02/08/28 23:50 ID:N+G+JW6E
ハリソンが泣いてるぞ。
211名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:Ct+GQwvQ
>>209
折れはリメイクのほうが好きだな。
212名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:N+G+JW6E
マリオサンシャインは難しいやね・・もうでけへんわ。
213名無しさん@3周年:02/08/28 23:52 ID:b8CgMdaZ
いまどきマリオで喜んでる椰子は知障
214 ◆HARUKAoo :02/08/28 23:55 ID:7JlHtUWp
>>213
 8:知能障害を起こす
     「何、マリオごときにマジになってやんの、バーカバーカ
215名無しさん@3周年:02/08/28 23:56 ID:+WvyW1fm
>>213
今やってるけど、難しいよ、
知障や真ドキュンには無理なゲーム。
面白いかどうかは今のところ微妙。
まだハマルところまではいかない感じ。
216名無しさん@3周年:02/08/29 00:00 ID:okRux2+E
>>213
こういうこと言うやつってよくいるけどさ、
じゃあお前は何やってるのって思う。
217齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/29 00:02 ID:RN2aL+ZB
ぎゃははb!!!マリおサンシャインなんて言うポンプで射精w大シュミレーションスルゲーむが
面白いなんて人前で言うなよ―――!!!はずかシー――!!!ぽぽおーー!!
モハやポンプをチンこと見立ててアクションするさまはへんちんポコイダーrと同じレベルだな!!!
ぎゃっはっばばががっは!!!(性器勃起)
218 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:04 ID:Pejp5UjY
>>217
勃起すんなよ・・・
219名無しさん@3周年:02/08/29 00:06 ID:RN2aL+ZB
>>218 はるかさんて女性の方ですか?
220名無しさん@3周年:02/08/29 00:06 ID:O9jEXiuJ
>>216
ドキュンの好む格闘モノとかサッカーじゃないの。
はっきりいってマリオやゼルダ、ドンキーコングは偏差値高い。
221 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:06 ID:Pejp5UjY
>>219
男だゴルァ
・・・いや、男です。
222名無しさん@3周年:02/08/29 00:07 ID:8aK4Cnqd
ボクはサンシャイン面白いです(´ー`)ノ 33歳男
223名無しさん@3周年:02/08/29 00:08 ID:O9jEXiuJ
>>217
コテにしてそのカキコのほうが100倍恥ずかしいような気がするが・・
224名無しさん@3周年:02/08/29 00:08 ID:ldh8YyNO
マリオサンシャインは結局マリオ64を超えられなかったのが残念。
勝ってるのはグラフィックだけだったな。
225名無しさん@3周年:02/08/29 00:11 ID:S0D0UB3I
>>217
お薬の時間だぞ。
226名無しさん@3周年:02/08/29 00:11 ID:jvSMFw60
何も認められないよりは良いけど、ゲームだけかよ日本は(w
227名無しさん@3周年:02/08/29 00:12 ID:NJOkmmFO
>>221
まさか山崎はるかじゃないだろうな?
228 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:12 ID:Pejp5UjY
>>226
安心しろ。HENTAI ANIMEも好調だ。
229名無しさん@3周年:02/08/29 00:12 ID:rXQVWVap
理想のおやじだな
230名無しさん@3周年:02/08/29 00:12 ID:O9jEXiuJ
>>224
やっぱりそんな感じですか。ちょっと残念。
231 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:13 ID:Pejp5UjY
>>227
違う違う
つーか誰それ?
232齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/29 00:14 ID:RN2aL+ZB
ぎゃはははあ!!!マリ尾サンシャイン終った糞ゲー!!!!
ハリソンフォードが聞いたら怒るぜーー!!まずは全部平仮名で
ゆとり教育を無理やり作った貧天道!!!ゆとりの弊害で馬鹿な子供を
作り出して馬鹿ァhを増やしてゲームを買わせる作戦だ――!!!ぎゃはははhばば!!!
全部平仮名の言い訳出切るのかk!!!??できねーだろ、ゆとり教育の弊害だな!!!
ぶまっまっまま!!
233名無しさん@3周年:02/08/29 00:14 ID:jvSMFw60
>>228
そうだったな!うれしーって、おい、喜べねーよ(w
234 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:15 ID:Pejp5UjY
>>232
電波板に帰れ。
235名無しさん@3周年:02/08/29 00:16 ID:bNXfT+nU
多忙だからな。下水道で畜生退治したり、カメの化け物と戦ったり。
236 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:17 ID:Pejp5UjY
>>233
あ、おまけとして宮崎アニメと自動車もあるよ。
・・・他に何かあったらおれも教えて欲しいが(;´Д`)
237名無しさん@3周年:02/08/29 00:18 ID:+u6U5fCR
>>232
餅つけ!
238名無しさん@3周年:02/08/29 00:18 ID:O9jEXiuJ
>>232
ゆとり教育の成果がコレです。
それにしては漢字よく知ってるなあ。
239齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/29 00:18 ID:RN2aL+ZB
ぎゃるばばばぱっぱ!!おレ様の高レベルなレスポンスについて来れないゆとり教育の
最先端ぼるは曲がり角がgこのスレッドにあるぞ――!!!!ぶみゃあぶみゃあままりら!!!
ひらがなと一行レすのマリ尾サンシャインを遣るとIQが下がりますね――!!!ぽぎゃはは!!
240名無しさん@3周年:02/08/29 00:20 ID:Ek6D1WrX
当初の予定キャラから変えて良かったね
241 ◆HARUKAoo :02/08/29 00:21 ID:Pejp5UjY
>>238
変換するだけなら小学生でもできる。
242名無しさん@3周年:02/08/29 00:21 ID:O9jEXiuJ
>>239
レス読むとIQ下がりそうだわ。
243名無しさん@3周年:02/08/29 00:21 ID:+u6U5fCR
>>239
おまえのレス



















おもしろい
244齋藤和明 ◆oB2mYeik :02/08/29 00:29 ID:RN2aL+ZB
あばばばーーん!!ソロソロ子供たちが切れるぜr‐‐‐!!!20年近く経つのに
年を一向にとらないMARIOに子供たちが切れかかってる!!!!ぎゃはあーははh!!
ハリソンフォードはhキチンと年を取ってるけど年を取らないMARIOはモハや何時までも
同じゲイ風でつぶやき氏ローみてえなもん出オヤガ買ってるだけで子供たちはサルげっちゅ2
に夢中な現実を受け止めろバース!!!!!!!!!!!ぼひゃはっは!!(論破完了
245名無しさん@3周年:02/08/29 00:36 ID:S0D0UB3I
ハリソンは大統領になったり、逃亡者になったりしてて多忙だが、
マリオは配管工。ドキュンの仕事。
246名無しさん@3周年:02/08/29 00:36 ID:+u6U5fCR

                /⌒ヽ
                | U\ \
                ∪  \ \  ∧_∧
         ___       \ \(´Д` )
        (_(__ \      \⌒   ⌒ヽ
          \_    \       \     | \  へ
           \    |\_____\    |\ V /
            )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
            |    /⌒\__ノ        |\__
            \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                                      ̄ ̄\_⊃
            軽やかなフゥットワ〜クトォ〜
247::02/08/29 00:39 ID:DmAjBGMH
宮本茂・・・ビートルズのポールにサインを求められた男
248名無しさん@3周年:02/08/29 00:41 ID:EY+Mpljd
>>247
ポールの息子が欲しがって、ポールが求めただけだけどな。
249名無しさん@3周年:02/08/29 00:46 ID:p8pEWlhS
>>175-177

みろ!!!!!!!!!!!
250ごんちゃん:02/08/29 03:10 ID:KfewXHEe
再倒産
削除
済み
251名無しさん@3周年:02/08/29 14:49 ID:75uG6MOi
あの任天堂がHPでオンライン販売を開始しましたw
まだ対応ソフトがPSOしかないので売り切れの心配は無いと思いますが
BBAを購入しようと思っていた人には朗報ではないでしょうか
それにしてもあの任天堂がねぇ・・・(感慨深げ)

任天堂はやるところまでやったんであとはセガがどれだけ力の入った
PSOのCMを流すかに焦点が集まってきました
売れるといいですね〜(せめて10万本はいってほしい)
http://www.nintendo.co.jp/ngc/online/index.html
252名無しさん@3周年:02/08/29 16:51 ID:pbEPn0Ln
オンラインでしか販売しないのですか?
253名無しさん@3周年:02/08/29 16:52 ID:KzdESMXL
店頭でも発売するそうですよ。
254名無しさん@3周年:02/08/29 16:56 ID:1w8iH0/6
ディスクシステムのソフトも販売してなかったっけ?
金になんないのに良くやるよな。
糞ニー、箱とは比べもんにならんサポートだ。
255名無しさん@3周年:02/08/29 17:17 ID:N57FijqH
BBA購入シマスタ
256名無しさん@3周年:02/08/29 17:29 ID:ZwYIUeae
PSOってGCとPC同士でも出来るの?
257 ◆HARUKAoo :02/08/29 17:51 ID:Pejp5UjY
BBA購入しますた
しかもD-Directで
258名無しさん@3周年:02/08/29 17:55 ID:4mMAy7Xy
ゲハ板のキチガイがチラホラ…
隔離病棟(ゲハ板)に( ・ ∀ ・ )カエレ!
259名無しさん@3周年:02/08/29 17:57 ID:aLFt6qI9
>>169
悪いとこだけ抜き出すなんてやり方があの国そっくりだね。
貼るなら以下の文もきちんと貼ろうね。

Gameplay9.0
純粋な楽しみの定義。コントロールおよびレベル設計は、
不可欠のもの演奏するゲームのためにともに美しく起こ
ります。しかしながら、カメラは主な迷惑です。

永続する訴え9.0
主要な探究はすべての120に出かけることで長く勤務時
間後です、光る、蹴り続けること非常に愉快、しかし、
ファンの最多のハードコアだけが、それによって2度演奏
するでしょう。


OVERALL SCORE(平均でない)9.4
260名無しさん@3周年:02/08/29 18:12 ID:N57FijqH
専用キーボードは売れ切れてマスタ(・∀-)
261名無しさん@3周年:02/08/29 18:40 ID:Pno+2w4h
スーパーマリヲをワープ無しでクリアした人いる?
262名無しさん@3周年:02/08/29 18:42 ID:ve9BxE1r
>>261
ワープ無で9-1へいける
263名無しさん@3周年:02/08/29 20:49 ID:w+Wmjx56
  __,,,,_
                     /´    ̄`ヽ,
                     / 〃       ヽ
                 /     リ i    }
                 ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
                 i    リ ーー'  、ー‐'i |
                   |   リ゜ ´  (. .〉  } ! 
                | ii!   |   |ー=-'| ! |
                |    |   |   | | | 
                |    |   |   | | | 
                |    |   |   | | | 
                |    |   |   | | | 
                |    |   |   | | | 
                |    |   |   | | | 
                | ii!   |    ー=-' ! | 
            __,,,,_ |     ヽ、_   ̄,/ j 
            /´     | i ii !!,__.._ノ| "" |_,_,,ノ
            / 〃  _,ァ--ゝ-ー'ヘヽ .ノ 二ノ
         i  /´       リ} / 三/
          |   〉.   -‐   '''ー {!./ .三/
          |   |   ‐ー  くー |/ .三/
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、/ .三/
         ヽ_」     ト‐=‐ァ/..三/
          ヽ    |     / .三/
           |.    |   / 三/
            |.   |  / 三/|
            |.   | ./ 三/..|
            |.   |/ 三/  |
            i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
264 :02/08/29 20:55 ID:45YEha4x
齋藤和明 ◆oB2mYeik さんて、致傷の方ですよね?
ていうかうざいんですけど。やたら叫ぶバカ
265名無しさん@3周年:02/08/29 20:57 ID:K/RwAkqV
スーパーピットフォールのおじさんも間違えて売上にカウントされないのかなぁ・・・
266名無しさん@3周年:02/08/29 20:58 ID:JDPYSicN
【白血病の少女を救おう!】(8/18現在)

Team 2ch
Current Members 16,894
Retired Members 1,066
Members (All-Time) 17,960

Team 1ch
Current Members 0
Retired Members 2
Members (All-Time) 2
267名無しさん@3周年:02/08/29 21:38 ID:zL+XFRI7
>>115
ワロタ
268名無しさん@3周年:02/08/30 00:05 ID:cqu6FDbf


にんてんあげ
269名無しさん@3周年:02/08/30 10:23 ID:a2cSS378
>>264
頭が悪かったらあの文章は書けないですよ(笑
270 ◆HARUKAoo :02/08/30 10:33 ID:TKVgG0mS
>>269
いや、ある意味意図的にああいう文章にしてるという点が
頭悪い。
271名無しさん@3周年:02/08/30 13:43 ID:hD9mkD/m
  (_(M))_
  ( ´∀`)
  ( ||_||)
★マリオ
世界的に有名なミスター・ニンテンドー。
強いジャンプ力と行動力を武器に、クッパに挑む。
基本的には冒険家だが、ゴルファー、レーサー、
解体屋、医者、悪役などさまざまな趣味や職を持つ。
年齢は26歳前後。
昔はオーバーオールとシャツが逆の色だったこともある。
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /   /~●~~~●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/\     _人.|
  |     \_____ノ
★ドンキーコング
本人はのんきゆうがにジャングル・ライフを送っているが、
クレムリン軍団などにちょっかいを出され、
いやおうなしに冒険に出る。
パワーがあるにもかかわらずスピードもかねそなえる。
バナナが大好物。
DKマークのネクタイが唯一のおしゃれ。
272名無しさん@3周年:02/08/30 13:43 ID:hD9mkD/m
   /~~~\
   レ(,,゚Д゚)
  | ̄ ̄| .|つ|二二二>
★リンク
『ゼルダの伝説』の主人公。
ハイラルの運命を背負い、
退魔剣”マスターソード”を手に、
ひとりさすらう剣士。
”トライフォース”を悪用し、世界制覇を狙うガノン、
それを阻止するハイラルの姫君ゼルダとの因縁は深い。
剣術だけでなく、爆弾、ブーメラン、弓矢などの手際もよい。
    _ ∧_∧
  /__>_ヽ ハ)ヽヽ
 (;_'-ュ_r' )`∀´ノ
★サムス
本名サムス・アラン。
宇宙をまたにかけるバウンティ・ハンター。
鳥人族のテクノロジーを備えたパワードスーツを身にまとい、
卓越した戦闘能力と運動センスで、
惑星ゼーベスを単身攻略。
彼女は、出生、経歴ともに謎が多いが、
鳥人族文明の唯一の継承者とさせている。
273名無しさん@3周年:02/08/30 13:43 ID:hD9mkD/m
      ∩ ∩
      ( ´ー`)
      > /
     / /
★ヨッシー
ヨースター島にたくさん生息する恐竜。
性格はおだやかで、足が速く、
さまざまな色のヨッシーたちがいる。
実は、オスでもメスでもない。
たまごを産むが、純粋に種族を増やすために産むばかりではなく、
のみこんだものをそのままタマゴ化できる。
    r~~ ̄ヽ__
    i. ・∀・ lノ
    (ノ___.ノ
★カービィ
遠く平和な星のひと。
一晩でプププランドのたべものというたべものを
うばっていったデデデ大王を倒し、
以後プププランドの住民に。
敵の能力をコピーして、そのチカラを自分のものにすることができる。
それゆえ、きわめて芸達者。
身長は約20cmである。
274名無しさん@3周年:02/08/30 13:43 ID:hD9mkD/m
    ∧( )∧
   (] ´∀`]
   ( つ  |つ
★フォックス
本名フォックス・マクラウド。
やとわれ遊撃隊スターフォックスのリーダー。
母艦グレートフォックスと戦闘機アーウィンを駆り、
父、ジェームスを葬った悪の科学者アンドルフに立ち向かう。
チームメイトに、ペッピー、スリッピー、そしてファルコがいる。
 __ A A
 > ミ,,゚Д゚ミ
 ヽミ   ミ
★ピカチュウ
ねずみポケモン。
もっとも有名で人気のあるポケモンと言っていいだろう。
ほっぺたの両側に小さい電気袋を持ち、ピンチのときに放電する。
ピカチュウが進化するとライチュウになるが、
あえて進化させない人も多い。
275名無しさん@3周年:02/08/30 13:44 ID:hD9mkD/m
          ___
        / r' ゞ     fl
        (O)´Д`)    「 E)
      /ヽ~ヽミ彡ノ~/'ヽ__/ /
★キャプテン・ファルコン
ふだんは筋金入り、凄腕のバウンティ・ハンターだが
F−ZEROグランプリが始まると、レースに参加。
愛機ブルーファルコンで音速を超える。
後に伝説のパイロットとして語られることになる。
目がついているバイザーは『F−ZERO X』仕様。
この当時36歳である。
     γ二ヽつ
     ( ´∀`)
     (l   l)
★ネス
ココロのチカラ”PSI”を使う少年。
オネットの郊外でふつうの少年としてくらしていたネスは、
裏山にいん石が落ちた事件をきっかけに旅立つ。
さまざまな出会いとさまざまな別れを経験し、
終盤では、自分のカラダを捨ててまで戦いぬいた。
276名無しさん@3周年:02/08/30 13:44 ID:hD9mkD/m
    〈ヽゞヘ∧ゝ/〉 
     ( ・∀・)
  </《/ヽ_ ヽ ヽ_
 </ 《/ヽ__ミ ヽ_ミ  
★クッパ
マリオの宿敵。
クッパ一族のヘッド。
ピーチをしつようにさらい、マリオを誘い込む。
しかし、そんなクッパも7人のこどもがいる。
軍団を引き連れ、新兵器を駆使し、
巨体に見合った怪力とクチからはく灼熱の炎で
つねにマリオを苦しめる。
       M
     ノ((~))ゞ
     ハ*^∀^レ
      (,,,) @(ヽ,,)
★ピーチ
キノコ王国の姫様。
一城の主であらせられる。
城内にはキノピオという衛兵を配備されている。
が、かんたんにクッパの侵略を許してしまわれる。
姫様はゴルフやテニスもたしなまれるが、
寛大であらせられるのでクッパともなかよくプレイなされる。
277名無しさん@3周年:02/08/30 13:44 ID:hD9mkD/m
           ,、    ,、
          [二二] [二二]
     ∧w∧  //w∧ //
     ( ゚Д゚) // ゚ー゚) //
      ヽ   つ    つ
★アイスクライマー
青い服が”ポポ”、赤い服が”ナナ”。
氷山をひたすらジャンプで登りつづける
”アイスクライマー”の主人公たち。
なぜか山頂付近にはなすやきゅうりなどのやさいが落ちており、
なぜか翼竜につかまって山頂制覇していた。
     r"∞~ヾ
     ノi'*゚ー゚ル
    ((~~)ヽ@(~)
★ゼルダ
ハイラル国王の娘。
夢のお告げに従い、リンクにハイラルの未来を託す。
知恵のトライフォースの持ち主。
ガノンドロフの目をシークに変身することであざむいていた。
以上の設定は『時のオカリナ』のもので、
ゼルダやリンクは作品ごとにすこしずつ異なる設定を持つ。
278名無しさん@3周年:02/08/30 13:44 ID:hD9mkD/m
     r'二三ヽ
     l.l.li∀゚>〉
     ノヽ=__二ヽ
★シーク
ゼルダが変身した姿。
絶滅したといわれるシーカー族の生き残りを名乗り、
リンクの前に現れ必要なメロディを授ける。
服装はもちろん、体格、目の色、肌の色まで
一瞬で切りかえることから、単なる変装ではなく、
非常に高度な魔法を使って変身するものと思われる。
  (_(L))_
  <ヽ`Д´>
  ( ||_||)
★ルイージ
マリオの弟。
”永遠の二番手”と呼ばれつつも、
『ルイージマンション』では見事に?主役を果たす。
また近年、ワルイージというライバルも登場した。
活躍がめざましいため、そのうち”緑の人気もの”と
呼ばれる日が近いような気がしないこともない。
279名無しさん@3周年:02/08/30 13:44 ID:hD9mkD/m
  ∧@∧
  /    丶 ¶
  | J´_ゝ`|つ
  丶    ノ 
★プリン
ふうせんポケモン。
丸くて大きい瞳で誘い込み、
心地よい歌をうたい、相手を眠らせる。
気に食わないことがあると、プーッと風船のようにふくれる。
一見かわいらしいが、覚えるわざは多彩である。
”つきのいし”を使うことでプクリンに進化する。
   ,、_,、
   /   i
  (#-_-)
   ((_ll__
゚。゚、/~~  ~フヽ/~。゚
★ミュウツー
いでんしポケモン。
ひとりの科学者が長年にわたる研究により、
幻のポケモン”ミュウ”の遺伝子から生み出したとされるポケモン。
とはいっても、ミュウとは大きさも性格もかけはなれており、
戦闘能力が高められている。
280名無しさん@3周年:02/08/30 13:45 ID:hD9mkD/m
       ,ヘ
       | |
       | |
       | |
       | |
   ____ ,---、
  /,,,,,、、、ヽ/~)
  《 ´∀`iノ /
 / o`--' / 
★マルス
英雄アンリの流れをくむアリティア王国の王子。
ドルーア帝国の侵略で祖国を追われたマルスは、仲間とともに蜂起。
神剣ファルシオンを携え、暗黒竜メディウスを倒す。
その後、アカネイア王国ハーディンの侵略で、
再び国を失い、かつての仲間の裏切りに苦しみつつ旅立つ。
      ▲  /
      /●■_


   ▲         ▲
   ●ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ●
   ■         ■
   < \        < \
★Mr.ゲーム&ウォッチ
1980年から発売された”ゲーム&ウォッチ”は、液晶携帯ゲームの始祖。
キャラはまっ黒だったが個性と親しみやすさがある。
日本で39種類のゲーム、1200万個以上を販売。(海外含めて4300万個超)
かつて大ブームとなった。
上のモデルは、特に人気の”ファイア”のもの。
281名無しさん@3周年:02/08/30 13:45 ID:hD9mkD/m
    ,=◎=
   (´ー`)θ
   (   つ
★ドクターマリオ
看護婦のピーチが叫ぶ。
「新種のウィルスが発見されどんどん増殖しています!」
かくして、できあがったばかりの特効薬を手に、
ウィルス消毒におもむくドクターマリオであった。
『ドクターマリオ』は、いわゆる落ちものパズルゲーム。
ウィルスと同色のカプセルを並べ、消し去っていく。
     , ⌒⌒\
     (ll.l__@))) .)
     (l ロ-ロl)    
     _,ヽ ∀ノi_ (`ミ)
   /....  `=0=' ....ヽノ ノ
   !  ヽ_|  |ノ  ._/
★ガノンドロフ
百年に一度しか生まれないという、ゲルド族の男。
世界制覇の野望を持つ。
リンクが聖剣を引き抜いた時
時の神殿から聖三角の1つ”力のトライフォース”を強奪。
結果、ハイラルは闇に包まれ魔物がうごめく国となった。
7年の歳月の封印を経て力をたくわえたリンクと、
ゼルダの魔力の前に敗れる。
282名無しさん@3周年:02/08/30 13:45 ID:hD9mkD/m
        ノノノノ       ;;;
       ミ ゚∋゚)     ;y=-;;====== ===== =====
      /⌒∨⌒ヽ/~ミ   ;;;
     / ヘ    ト、_ノ
★ファルコ
”スターフォックス”所属のパイロット。
操縦技術は確かだが、斜にかまえた態度を取る。
チームに加わる以前のことは誰にも話そうとしないが、
過去にはかなりムチャをしていたと思われる。
あまり協力的ではないが、自分の腕を上回るものにはそれなりの敬意をはらう。
   /~~~\
   レ(,,・Д・)
   | ̄|  .|つ|ニニ>
★こどもリンク
リンクのこどもの時の姿。
リンクが青年の姿で出る作品はあまり多くなく、
むしろこどもの姿のほうが本当のリンクと言える。
『時のオカリナ』では、マスターソードを使うには無理がある身の丈だったが、
時の神殿の力による7年の時を超え、
立派な青年になって正当な所持者となる。
283名無しさん@3周年:02/08/30 13:46 ID:hD9mkD/m
 __ <> <>
 > ミ,,・∀・ミ
 ヽミ   ミ
★ピチュー
こねずみポケモン。
大きな耳が特徴。
このピチューの進化形がピカチュウである。
まだまだ電気をためるのがへた。
なんらかのショックですぐに放電してしまう。
小さくても大人をビリビリさせるほどのでんげきを放てる。
ただし自分も驚いてしまう。
       ,ヘ
       | |
       | |
       | |
       | |
   ,、,、,、、 ,---、
  /从ニ从 /~)
  (,,゚Д゚)iノ /
 <~ `--' / 
★ロイ
都市フェレとその周辺をおさめる領主の息子。
病に倒れた父に代わりフェレの軍をひきいて出陣、
ベルン王国の侵攻に敢然と立ち向かっていく。
その途上、ベルン王国の姫ギネヴィアと出会い、
それがきっかけとなって彼自身の運命が大陸全体を
動かすものに変化していく。
284名無しさん@3周年:02/08/30 13:47 ID:hD9mkD/m
                                ∧/|∧/|_  /   \/    \ /  |
                                 /⌒⌒⌒⌒\/⌒⌒|/^⌒⌒⌒/⌒⌒\.  |
                              ,/    ) / ( ) >、__/|___     /      \|/|
                         (・_.,》.'(・_,》)ミ ( ((((::::::\   ヾ   /           〉. |
                          < ,,__, ニ、 、ヾヾヾ、、:::::::::\   ̄\_____     〈\ |___
                           \Y~~/~y} `, 〉 ,)/:::::::::::::::)、        \_/ 〈/     /
                            .,k,.,.,.,.,r|  ,!/ヾ :::::::::::::::::〈^\____    \_   〉^\/ ̄/
                          < ニニニ'ノ   ヾ:::::::::::::::::::::〉   /:::::\___>./   〈^\_/
                            〉/ヽ_/\___ヾ:::::/ __/::::::::::::::::::::\__^\_   〉 〈〉__
                              〈 /:::::::::::::::/^  \    /    \::::::::::::::::::::::::::::\___〉_/   〉  /
                               /::::::::::::::::::|.    \/        |\::::::::::::::::::::::::::::::\_|_>、〈 〉/
                               /::::::::::::::::::/\     ‖       /\ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\〉 |\
                              /::::::::::::::::::/   \___||___/    \ノ\::::::::::::::::::::::::::::::::\\|_\
★ギガクッパ
クッパのフィギュアに強いイメージが打ち込まれ、姿を変えたもの。
普通の『スマブラ』クッパよりふたまわりは大きく、
攻撃力も防御力も格段に向上していて、手強い。
イメージの中で戦う『スマブラ』の試合には
本来いてはならない、イレギュラーの存在。
285名無しさん@3周年:02/08/30 13:47 ID:hD9mkD/m
             ,-=-,、               ./        ;:;:ヽ
            .i   |                i          /  ,,,,;;:::::::::::::::
            |l   |       /~'i       |          |  "   __ ::::
    _       .|ヽ ノi     /   |       |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..
   /  ~ヽ,      |   |    /ヽ,, ./        |         ;:|           :::::::
   ヾ   \     .|ヽ ノi    /   /          |         ヽ.         ( ,-、
    \ノ  ヽ,    |   |   /ヽ ,,,./           |       /ヾ..
     ヽ   ヽ   |   'l -ノ  ../           |          |         __,-'ニニ
      \、ノ ヽ,,ノjヽ  ノ "  ノ ..            |        `、ヽ        ヾニ二
        ヽ,  丶     ヽ,,  ヽ             |         ヽ\        
   ___/ヾ ノ          .ヽ,             |          l  `ー-::、_   
 ̄ ̄    ~-:;;:;            \,,.            ヽ.        :人      `ー 
,,ノ__ソ_ )                 ~=,,,,,
    ̄ ̄|~                  /   ̄^^~ヽ
      i,                 (,,,       i
      |ヽ,,-,,          _,,,,,/ ̄ ~`──-"~
      ヽ  ̄=二=-----"~~^/
       \ヾ-=-  ___ノ,
         ~-,,,__,,,,...ノ/~
★マスターハンド
”終点”までたどりついたキャラクターを迎える、謎に満ちた存在。
彼は現実とイメージ世界との間に強いつながりを持つ。
ファイトのあるフィギュアと一戦交えるのが喜びらしい。
戦場にほうり出されたフィギュアたちは、
長く短い戦いの道のりの末、マスターハンドまで帰りつく。
286名無しさん@3周年:02/08/30 13:47 ID:hD9mkD/m
    /^ )
    /~ /^\
   .|~ |~ |~ /)
  〈~,, 〈~ /⌒|)\
        ,,,,;;::'''''ヽ
   ::::::       __ ヽ
   ::::     <'●, |
   ::::::...         |  
   :::::::          |
         ,:○)   |             , -‐、   , -.、  
              |            /   ノ  ノ   ノ
         ニヽ .  |           / 、_.ノ ./ 、_.ノ´
        二ン"  /             /  ノ /   .ノ  ,,-‐'⌒i  
             / .            / __ノ / /⌒ii´ /、_  .ノ´.  
             |           .l.   `iノ /  / |/  ,.'~´  .  
                          |   ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
                        l.    |``''' /  .ノ ./ 丶,-‐'´ 
                       |  ,___l    |、. / / 、,,/    
.                        |   ノ     | `` '´-、 ,ノ     
                        | _/    |` ‐、__   )     
                           | /     ヽ-、 _ ̄`|     
                        | .      ヽ::::.` 、,|     
                           | :.       |::::  |      
                            | ::       |::::  |.     
                         λ:::      ノ:: 丿  
★クレイジーハンド
創造欲の化身である”マスターハンド”に対し、破壊的な衝動の化身。
作ったものを壊すことは、おそらく誰にでも経験がある、不毛な悦びがある。
スピーディに障害を越える「よくできた」キャラの前に、
マスターハンドの勢力が衰えたときにあらわれる。
倒すチャンスは1回きり。
287 ◆HARUKAoo
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

★(自主規制)
(自主規制)