【社会】プロ野球選手会、コナミを肖像権侵害で販売中止求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kteuOpHo @( ´`ω´)φ ★

 プロ野球選手の顔を勝手にゲームに使わないで―。労働組合・日本
プロ野球選手会(古田敦也会長)は26日、選手の肖像権を侵害してい
るとして日本野球機構とゲームソフトでの肖像権使用を独占契約して
いるコナミに対し、ゲームソフトの販売差し止めなどを求める訴えを
東京地裁に起こした。

 選手会側は「コナミから他のゲーム会社への使用許諾が円滑に行わ
れていない上、機構側もこの問題を放置しており、提訴に踏み切った」
と説明している。選手会が野球機構などを相手に訴訟を起こすのは
初めて。

(本文引用)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020826AT3KI04H626082002.html
2名無しさん@3周年:02/08/26 21:37 ID:X3hcALqk
冥土で逝く
3名無しさん@3周年:02/08/26 21:37 ID:nmwBD+J1
4名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:WNw3dm09
2!
5名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:uXmwuGaV
価政府でも逝く
6名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:eziflyHx
でじゃぶー???????????
7 :02/08/26 21:38 ID:NvBycIDU
WAHAHA
8名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:QS9VqojM
野球ゲームはナムコだよね。
9名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:65bEBxYW
9
10名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:INpVqOyM
11名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:VV7VShU/
コナミってーと・・・・
12名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:dl9uSBiN
高橋名人の大強姦島
13名無しさん@3周年:02/08/26 21:38 ID:u1MsKW7B
よくやった!1京円の損害賠償でコナミ倒産すれ!
14名無しさん@3周年:02/08/26 21:39 ID:rBN1WP0M
コナミ氏ね!!
15名無しさん@3周年:02/08/26 21:39 ID:wnXEicwF
どういういみ?
16名無しさん@3周年:02/08/26 21:39 ID:rqCaLh7v
コナミ&著作権
------------------
役満  36000点
17名無しさん@3周年:02/08/26 21:39 ID:zgJJGQJR
良くヤッタ。
18土下座 ◆UYoKujNE :02/08/26 21:39 ID:tKka/xCa
でも中止にはならないだろうね
19名無しさん@3周年:02/08/26 21:39 ID:UYfDohe4
しのすか
20名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:ow2Aoze3
古田のコナミ嫌いも根が深いものがあるねー。

なんでなんだろ?
やっぱ激空間プロ野球のゴタゴタか?
21名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:RRJu259G
思い上がるなコナミ!
22名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:os967iH8
コナミのやりかたは確かにおかしい。
昔のコナミは良かったけどな…。
23名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:N7YbIflz
いいぞいいぞ!
コナミをぶっ潰せ!
古田は偉い!
24名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:wAxf5hBj
おお、これでコナミもようやく・・・・
25名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:sa1LISAW
フーズフーズの おちあい
26名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:wVCNkBfV
古田って会長だったの・・・
27名無しさん@3周年:02/08/26 21:40 ID:2/xTsFzN
やったな
28名無しさん@3周年:02/08/26 21:41 ID:TW4JKmek
極悪ヤクザ企業コナミをぶっ潰せ
29窓際人権派:02/08/26 21:41 ID:RVwfo7in
( ´db`)ノ< こ〜な〜みはがめついでっせ。
30名無しさん@3周年:02/08/26 21:41 ID:+D+IPp9g
コナミの野球ゲームはパワプロだけで十分
31名無しさん@3周年:02/08/26 21:42 ID:x2p0wc1j
版権商売で儲けてきたコナミが
版権で訴えられるのか(禿藁
32 :02/08/26 21:42 ID:qdssYrSP
古田は神!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
33名無しさん@3周年:02/08/26 21:42 ID:JCP/eHEN
ドメインゴロはクタバレ

    エクスボー エクスボー

34くれふ:02/08/26 21:42 ID:FHVKvExa
古田ガンガレ!
35名無しさん@3周年:02/08/26 21:42 ID:dl9uSBiN
古田のパラメーターが低かったんでスネちゃったの?
36名無しさん@3周年:02/08/26 21:42 ID:1cwI18u4
流石、皆さん選手会側に立ちますね(w
今のコナミには焼け石に水っていう感じもしますが。
魔城伝説の続編出せやゴルァ!
37名無しさん@3周年:02/08/26 21:42 ID:QS9VqojM
ナムコのファミスタを応援しる!
38名無しさん@3周年:02/08/26 21:42 ID:58xs1o0a
ファミスタ以外はクソ!ヽ(`Д´)ノ
39猫煎餅:02/08/26 21:43 ID:qYajNpYF
カネカネカネ ケンリケンリケンリ 
コナミの自業自得なわけだが
40名無しさん@3周年:02/08/26 21:44 ID:ZaKG1Xey
コナミってパワプロじゃないの?あれは顔出てないから違う奴か。
41コナミ:02/08/26 21:44 ID:M2jkjO7C
実在の球団と選手名を使ってゲームを作る事についての著作権を主張します。
42 :02/08/26 21:44 ID:qdssYrSP

       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
  キタ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━( ゚∀゚  )っ ━(  ゚∀゚ )っ━!!!!
     (つ   /     (つ   /   (つ   /     (つ   /
      |  (⌒)      |  (⌒)   |  (⌒)      |  (⌒)
     .し⌒ ̄      .し⌒ ̄   . し⌒ ̄      .し⌒ ̄
43名無しさん@3周年:02/08/26 21:44 ID:4yV+vA4l
コナミ潰せー
44名無しさん@3周年:02/08/26 21:44 ID:7t2WBmQ+


ま た コ ナ ミ か (w
45名無しさん@3周年:02/08/26 21:44 ID:r+U/4uDc
パワプロ9決定版での古田の能力が
とんでもないことにされちゃったり・・・
46(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/26 21:44 ID:f/r8U5X0
またアヤシイ名前の選手出してくれんかナァ。
昔はそうやったろ。
47名無しさん@3周年:02/08/26 21:44 ID:wSYSr727
フルタは2ちゃんねらーなのか?
48名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:PZn3lpWb
けっきょく南極大冒険
イーアルカンフー
49名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:Aan0cHfh
でもパワプロ以外の野球ゲームってぱっとしないよな。
50名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:n1I6yM2D
自分ら野球でぎょーさん稼いどるくせにケチなこというなや
51名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:u1MsKW7B
1990年辺りを境にコナミは何かに取り憑かれてしまったな。
音ゲーもやめたし、もうゲーム業界での役目は終わっただろ。
安らかにSNKたちのいる所に逝ってください。
52名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:3VTjLixl
>>30
そのパワプロが問題になってます
53名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:ZaKG1Xey
>>49
サッカーがあるよ
54名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:7t2WBmQ+


コ ナ ミ 必 死 だ な (w


55 :02/08/26 21:45 ID:6WCuH3O8
1のソースよりちょっとだけくわしく

選手の顔は選手のもの 日本プロ野球選手会が提訴
http://www.sankei.co.jp/news/020826/0826sha095.htm
56名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:N7YbIflz
>>41
コナミならやりかねん
57名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:QS9VqojM
ファミスタ89…ライアン
ファミスタ90…ライオン
58名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:l0NcHFOR
ユーザーあっての会社ですという態度が無くなった時点でダメよ
59名無しさん@3周年:02/08/26 21:45 ID:UYfDohe4
古田ミートカーソルがAじゃないから怒ったのかな。
60名無しさん@3周年:02/08/26 21:46 ID:ZaKG1Xey
>>53はちょっとキチガイレスでした、スマソ
61名無しさん@3周年:02/08/26 21:46 ID:xx0lzWGH
古田は敵に回したくないな.

何か,マジで潰されそう.
62名無しさん@3周年:02/08/26 21:46 ID:Aan0cHfh
>>53
サッカーはいいよ
63名無しさん@3周年:02/08/26 21:46 ID:4e3mLynL
古田だけ実名で出さないでいいよ
64名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:el8sZAlq
古田足Fだから怒ったんだな
65名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:QWOpN1md
>>58
うむ。
66名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:IeioRnt4
大洋ホエールズにしたら問題ないの?
67名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:ZaKG1Xey
4番さーど はらたつ
68名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:9gFFFS8+
>>36
魔城伝説なんぞ、3で終わってるんじゃ、ボケ!
69名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:QS9VqojM
古田→吉田
に変更される罠
70名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:r+U/4uDc
決定版でのヤクルトのキャッチャーの名前は吉田に決定ですか。
71名無しさん@3周年:02/08/26 21:47 ID:fdHkmmMl
やはりプロ野球板とは雰囲気違うな。


っ て お 前 等 コ ナ ミ が 嫌 い な だ け か い
72名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:Aan0cHfh
>>63
個人的に言った訳じゃないんだから(w
73土下座 ◆UYoKujNE :02/08/26 21:48 ID:tKka/xCa
古田は決定版でのファーム落ちが決まりますた
74名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:fNdwNvA8
古田は普通にやってれば
間違いなくヤクルトの幹部候補生だろうけど
組合活動に熱心すぎるから
微妙なとこなんだろうな・・・
でもガンガレ
75名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:otKR+zve
 「上、上、下、下、訴訟、権利、訴訟、権利、B、A」。
 さて、何コマンド?
76名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:fVe1rdkV
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0005/16/news08.html

この中でコナミは,4月1日より
「日本野球機構が保有するプロ野球12球団の知的財産権について,
ゲームソフトの制作及び販売促進手段として独占的に使用する権利を取得」
(抜粋)したとしている。
77名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:IeioRnt4
古田→古太
78名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:slDEWDBn
ゲームで食って行くのを辞めたゲーム会社に未来があるはずない
79名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:x2p0wc1j
昔のコナミのゲームはよかったのになぁ。
夢大陸アドベンチャーなんて猿のごとくやったものだが
80名無しさん@3周年:02/08/26 21:48 ID:QWOpN1md
古田ってプロ野球界随一のインテリらしいね。
いやマジで。
81名無しさん@3周年:02/08/26 21:49 ID:pnoN3ToZ
ミポリンのすこんちょを想像すると、おいらのまつちんはぐいんだぜー!!!!
82名無しさん@3周年:02/08/26 21:49 ID:EsuwdhzC
というか、これは古田の方が負けるだろう。
契約している以上、コナミに非は無い。
コナミは嫌いだが。
なんで古田もこんなことしたんだろうか?
83くれふ:02/08/26 21:49 ID:FHVKvExa
敵の敵は味方!
古田ガンガレ!
84名無しさん@3周年:02/08/26 21:50 ID:3VTjLixl
古田は立命館大だろ?
立命館といえば左派が幅を利かしてるんだよ。
だから組合とかに熱心になるのかもな。
85名無しさん@3周年:02/08/26 21:50 ID:uXmwuGaV
エスケープキッズは最高だった。
86名無しさん@3周年:02/08/26 21:50 ID:QS9VqojM
>>37-38
>>69-70
二組ケコーン
87名無しさん@3周年:02/08/26 21:50 ID:sJ/AhNv+
>>82
プロ野球ゲームの衰退を感じたからじゃ?
88名無しさん@3周年:02/08/26 21:50 ID:efRINDO7
まあコナミはDQNだからもっとやりこめてかまわない。
ナムコのファミスタ路線の方が良い。
ネッチュープロ野球は悪い意味では何かがちがう!
89さっちゃんももんが〜 ◆KsVvjGuo :02/08/26 21:50 ID:ebzkNp0O
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは>>1なのかしら
90名無しさん@3周年:02/08/26 21:50 ID:Yo8+MLKW
>>82
選手の肖像権
プロ野球機構が勝手に独占契約していいのかな?
統一契約書かなんかにかいてあるのかな?
91猫煎餅:02/08/26 21:51 ID:qYajNpYF
>>75
弁護士が4つ付く
92名無しさん@3周年:02/08/26 21:51 ID:ZaKG1Xey
>>82
契約しているのは名前だけなのでは?

と、しったかぶってみる
93名無しさん@3周年:02/08/26 21:51 ID:axV0v7N7
古田!がんがれ

やっと□も報われますな
94 :02/08/26 21:51 ID:qdssYrSP
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    古田のバカ  ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン 版権独占させろっちゅーの!!
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
95名無しさん@3周年:02/08/26 21:51 ID:JCP/eHEN
この会社『BB弾』まで申請してたらしいぜ
96えんらく:02/08/26 21:51 ID:XzdJV+RS
古田、がんばれ〜

DQNコナミを潰せ〜〜〜
97名無しさん@3周年:02/08/26 21:51 ID:W0I0G6ya
パワプロ?何だそれ?

氏ねよ小波。
98(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/26 21:51 ID:eAFoOVGO
ワラタ
99名無しさん@3周年:02/08/26 21:52 ID:+0u4UTJ/
子並はトキメモで復活しないで消滅してりゃよかったのにな
100( 課 ´ ー ` 金 ):02/08/26 21:52 ID:hlVvEdI6
古田が辞めたら選手会どうなっちゃうんだろ?誰が会長やりそう?
101名無しさん@3周年:02/08/26 21:52 ID:qIDmgl0N
ザマーねぇぜヤクザ企業が
102名無しさん@3周年:02/08/26 21:53 ID:2Yxa2BYT
た・・・大変だ!

このままだと古田が関西ヤクザに殺(け)される!!(((((;゚Д゚))))
103猫煎餅:02/08/26 21:53 ID:qYajNpYF
プレイングマネジャーで還暦迎えるので無問題
104( ゚∀゚):02/08/26 21:53 ID:EFlVwN+V
ときメモに野球選手の顔が使われてたのか・・・
ついでに100
105名無しさん@3周年:02/08/26 21:53 ID:ATudDeeI
独占契約してるコナミが何故肖像権侵害で訴えられるのか解りません。
106名無しさん@3周年:02/08/26 21:54 ID:+pLQfF4m
もろに独占禁止法違反というリスクを知ってやっているのかな
107名無しさん@3周年:02/08/26 21:55 ID:EsuwdhzC
4月1日より「日本野球機構が保有するプロ野球12球団の知的財産権について,
ゲームソフトの制作及び販売促進手段として独占的に使用する権利を取得」(抜粋)したとしている。

古田サイドとしてはコナミを訴えるのはなんで訴えても良いわけで肖像権云々は
あまり意識していないのではないか。
それよりも問題にしているのは、コナミ以外のメーカーが発売できなくなり
金が入ってこなくなることを恐れているのではないかと。
108名無しさん@3周年:02/08/26 21:56 ID:f2liMoz3
熱チュー!プロ野球が面白かったからもうコナミはいらない
109名無しさん@3周年:02/08/26 21:56 ID:fdHkmmMl
選手会長候補

1:岩ちゃん
2:石井豚
3:松井(どちらも残っていたら
4::佐々岡
110名無しさん@3周年:02/08/26 21:57 ID:pDbm4jsq
日本野球機構が選手と、肖像権に関する契約を結んでいるかが問題。
111名無しさん@3周年:02/08/26 21:57 ID:de+tnaiZ
MSX2の「激ペナ」は大好きだったのになー。
この会社いつからこうなったんだ(;´Д`)
112名無しさん@3周年:02/08/26 21:58 ID:nlnl7B6i
野球機構が必ずしも選手会の肖像権を自由にしていいというわけでは
ないのに、独占契約を野球機構と結んだからかめへん、という流れなのか
113名無しさん@3周年:02/08/26 21:58 ID:NxwctDLl
コナミの経営監査に元警察官僚いるよね。
114名無しさん@3周年:02/08/26 21:58 ID:3of04dvc
当然です。
コナミは腐ってるのでもっとやってください>選手会
115名無しさん@3周年:02/08/26 21:58 ID:/9wy+NyP


 つ  い  に  悪  徳  小  波  に  

  引  導  を  渡  す  と  き  が  来  た  ! ! !

116名無しさん@3周年:02/08/26 21:58 ID:Mz7M66dK
古田試合に組合に忙しそう
117土下座 ◆UYoKujNE :02/08/26 21:58 ID:tKka/xCa
このスレの所為でコナミに訴えられたら藁うよ
118( 課 ´ ー ` 金 ):02/08/26 21:58 ID:hlVvEdI6
コナミどうこうというよりも、肖像権が選手になくて球団側にあるのがそもそもおかしい、
しかもその条件を飲まないと契約できない=プレーできないのはおかしい
というのが選手会(古田)の言い分なのでは。
119名無しさん@3周年:02/08/26 21:59 ID:F2yzEQkO
やっぱりナムコットスタジアムだろ
120名無しさん@3周年:02/08/26 21:59 ID:cxU4EYsA
コナミの等身だけリアルな奴のほうを訴えたの?
大して売れなかったヤツ
121名無しさん@3周年:02/08/26 21:59 ID:slDEWDBn
>>111
フォークボールをアッパースイングで場外ホーマーに出来るゲームね(藁
122名無しさん@3周年:02/08/26 22:00 ID:46nwEfJ1
↓古田降臨
123名無しさん@3周年:02/08/26 22:00 ID:zC+Dpiox
124名無しさん@3周年:02/08/26 22:00 ID:/9wy+NyP
>>118
言い分はともかく、
893-370相手に損害が有ればそれでよい。
125名無しさん@3周年:02/08/26 22:00 ID:1a6j1I70
コナミ死去
126名無しさん@3周年:02/08/26 22:01 ID:ow2Aoze3
「古田に訴えられる」を商標登録
127名無しさん@3周年:02/08/26 22:01 ID:39PqRDxm
今の時代は、くわわですか?
128名無しさん@3周年:02/08/26 22:01 ID:ooDIqgrS
らりい×ってなんのこと?
キャラの名前?
129名無しさん@3周年:02/08/26 22:01 ID:pDbm4jsq
人権売買
130( 課 ´ ー ` 金 ):02/08/26 22:01 ID:hlVvEdI6
>>128
「ラリーX」というゲームがあった
131名無しさん@3周年:02/08/26 22:02 ID:F2yzEQkO
1番センターぴの
132名無しさん@3周年:02/08/26 22:02 ID:pDbm4jsq
生中継68の頃のコナミに戻って欲しい
133名無しさん@3周年:02/08/26 22:05 ID:Fzejp/G1
やはり悪は駆逐される。
134名無しさん@3周年:02/08/26 22:05 ID:dfu/wN35
時代は燃えろ!プロ野球
135 :02/08/26 22:05 ID:IiFhCOer
コナミの遊戯王カード(1袋150円)の原価って20円なのに
お店など、小売店に入る利益は、たった10円みたいだよ。
(コナミの儲けは、なんと130円!!!!!!!!!!!!!)


コナミは、百害あって一利無しの糞会社大決定!
136名無しさん@3周年:02/08/26 22:06 ID:lPhAlCJR
http://www.jpbpa.net/whatis/soshiki/index.htm
労働組合日本プロ野球選手会 2002年役員名簿
会 長   ヤクルト 古田 敦也
副会長   巨  人 清原 和博
副会長   広  島 緒方 孝市
副会長   中  日 立浪 和義
副会長   横  浜 石井 琢朗
副会長   巨  人 松井 秀喜
副会長   西  武 高木 大成
副会長   阪  神 片岡 篤史
副会長   阪  神 桧山 進次郎
副会長   ダイエー 小久保 裕紀
副会長   ロッテ 黒木 知宏
運営委員   巨  人 川相 昌弘
運営委員   阪  神 星野 伸之
運営委員   日本ハム 田中 幸雄
運営委員   近  鉄 水口 栄二
運営委員     田口 壮
会計監査   近  鉄 中村 紀洋
会計監査   阪  神 今岡 誠
137135:02/08/26 22:07 ID:IiFhCOer
コナミの儲けは、120円でした。
138名無しさん@3周年:02/08/26 22:07 ID:jT6YG5pL
古田に吹き込んでる会社も、ヤクザだからなぁ。どっちもどっち。
単なる利権争い。
139名無しさん@3周年:02/08/26 22:07 ID:39PqRDxm
6番サードさんどら
140名無しさん@3周年:02/08/26 22:07 ID:x2p0wc1j
>>136
田口も委員に入ってるってどういうことなんだろ?
141名無しさん@3周年:02/08/26 22:07 ID:nlnl7B6i


肖像権侵害で訴訟=プロ野球組織など相手に−選手会(時事通信)

 日本プロ野球選手会(会長・古田敦也ヤクルト捕手)は26日、日本プロ
フェッショナル野球組織(川島広守コミッショナー)と、同組織と選手名、
球団名の使用に関する独占契約を結んでいるゲームソフトのコナミ社を、
肖像権の侵害をしているとして東京地方裁判所に訴えた。
 選手会は「選手の肖像権は個人に帰属するもの。特定の会社に独占させる
ことによって多種多様なゲームソフトが市場に出回らなくなり、プロ野球
人気の阻害につながる」と主張している。
 これに対し日本プロ野球組織は「球界内部で解決すべき問題が法廷の場で
争われることは誠に遺憾」とし、「肖像権は球団が管理すると統一契約書に
明記されており、球団が有する権利を機構(日本プロ野球組織)が代行して
コナミと契約したもの。選手が統一契約書に署名なつ印している以上、選手
会からいかなる苦情も申し立てることはできない」としている。 


http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/jij/20020826/spo/21051400_jij_00020412.html
142名無しさん@3周年:02/08/26 22:07 ID:+pLQfF4m
>>136
田口…( ´,_ゝ`)
143名無しさん@3周年:02/08/26 22:08 ID:fNdwNvA8
>>136
副会長が多すぎない?
144名無しさん@3周年:02/08/26 22:08 ID:xx0lzWGH
コナミに消されそうになったら,副会長に守ってもらえ.
145猫煎餅:02/08/26 22:08 ID:qYajNpYF
ピッチャー ロリペド
146名無しさん@3周年:02/08/26 22:09 ID:34hzn25k
清原がコナミに殴りこみに行けば解決
147名無しさん@3周年:02/08/26 22:09 ID:HQ0TUx6h

                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
    バカ  ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン 
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
148通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/08/26 22:10 ID:NVyP8yFe
パワプロ9、おもしろいけどバグが多い・・・
149名無しさん@3周年:02/08/26 22:11 ID:39PqRDxm
日本の野球ゲームの基盤役:任天堂のベースボール
日本の野球ゲームの火付け役:ファミリースタジアム系

でOK牧場?
150名無しさん@3周年:02/08/26 22:12 ID:Yo8+MLKW
>>141
くさいものにふたと言うか
裁判する権利すら認めないというか
さすがプロ野球機構
151 :02/08/26 22:12 ID:Q3u4rkmJ
でもなぁ、独占的に使用権を認めているんでしょ?
だったら仕方がないんじゃない?
コナミに独占させたこと自体が間違いだと思う。
152名無しさん@3周年:02/08/26 22:12 ID:82T4bgTd
153名無しさん@3周年:02/08/26 22:12 ID:UWtc8tUg
愛戦士ニコルの続編を出せ
154名無しさん@3周年:02/08/26 22:12 ID:lrvJ8EoQ
おもろいゲームを造るという面では業界でもトップクラスなんだが
経営方針がねぇ・・・なんでこうもDQNな会社なんだろうか。

売れてる間はいいけど、なんかの間違いで不作連発すると
小波はものすごい勢いで倒産するとおもわれ。
155名無しさん@3周年:02/08/26 22:12 ID:YLTs3Jcj
やはり悪は駆逐される。
156名無しさん@3周年:02/08/26 22:12 ID:LhN5vk9i
グラデゥース沙羅漫蛇
157名無しさん@3周年:02/08/26 22:13 ID:QWNf9FOz
――
158名無しさん@3周年:02/08/26 22:14 ID:JXQvf9Ir
悪銭身につかず
159名無しさん@3周年:02/08/26 22:14 ID:34hzn25k
そもそも機構側と選手会側がもめとるからなぁ
160名無しさん@3周年:02/08/26 22:14 ID:nlnl7B6i
>>154

カードゲームが稼げるうちはまだ大丈夫ってことかな?
161猫煎餅:02/08/26 22:14 ID:qYajNpYF
162名無しさん@3周年:02/08/26 22:15 ID:LL2FCo5A
>>136
会計監査   阪  神 今岡 誠

(;´Д`)
163名無しさん@3周年:02/08/26 22:15 ID:EsuwdhzC
やっぱりコナミが勝つだろうね。
選手個人が肖像権を管理したいならば、訴える対象が違う。
実際問題、選手個人も選手会も肖像権を持ってなく、
コナミが権利を独占しているわけだから、
発売中止云々は却下されるに決まっている。
164名無しさん@3周年:02/08/26 22:15 ID:QH9tAYBv
ざまーねーな   コ ナ ミ
165名無しさん@3周年:02/08/26 22:16 ID:zC+Dpiox
166名無し:02/08/26 22:16 ID:TOYPdpcf
確かに野球選手は、マスコミから低く見られがちというか
叩きやすいんだろうな。だから安易に顔や名前が使われる。
文句を言うと「ファンあってのプロ野球だからまぁまぁで済まされる。」
芸能人や作家は、著作権にうるさいからそうはいかないだろう。
これも時代の流れなんですね。
167名無しさん@3周年:02/08/26 22:16 ID:UWtc8tUg
>>161
ちゃんと消える魔球(フォークボール)も付いてるやつだな
168名無しさん@3周年:02/08/26 22:17 ID:lZykN+xO
プロ野球機構に交渉してもダメだったから、訴訟に踏み切ったんだろ。

確かに、コナミに独占的な権利を与える意義って、あんまり無いよな。
機構は儲かるんだろうが。

とりあえず、プロ野球機構に、抗議のメールでも出すか?
169名無しさん@3周年:02/08/26 22:17 ID:pnoN3ToZ
8番 さんま(左)打率.254 本2 走力14
170 :02/08/26 22:18 ID:qdssYrSP
コナミがこれまで申請してきたもののデータ誰か知らない?
171名無しさん@3周年:02/08/26 22:19 ID:Yo8+MLKW
>>168
他のメーカー(スクェアなど)がコナミに邪魔されて
プロ野球ゲーム出したがらないなど
すでに甚大な被害が出ています
172名無しさん@3周年:02/08/26 22:19 ID:xj1m0Wfe
>>135
売価150円−(原価20円+小売店のリベート10円)=コナミの儲け120円

じゃないの?あと卸のリベートとかも有るし。
173名無しさん@3周年:02/08/26 22:19 ID:e5qxdkuJ
この問題ずっと燻ってたみたいだけどついに動いてくれたか。
選手会マンセー
174名無しさん@3周年:02/08/26 22:20 ID:+loBP+Rj
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
175名無しさん@3周年:02/08/26 22:20 ID:mABUP2Hy
ものすごい小波包囲網が敷かれてるw。
176名無しさん@3周年:02/08/26 22:20 ID:ZaKG1Xey
よし!
選手全員ピノで
177 :02/08/26 22:20 ID:IiFhCOer
登録商標の泥棒会社、コナミに鉄鎚を!!!
178名無しさん@3周年:02/08/26 22:20 ID:rqaK8gg2
野球はもう終わりだな。
小波のせいで。
179名無しさん@3周年:02/08/26 22:21 ID:UWtc8tUg
恋のホットロックでは著作権無視してビートルズとかマドンナとかBGMに使ってたくせにな
180名無しさん@3周年:02/08/26 22:21 ID:Fzejp/G1
>>148
品質管理がなってない。
所詮ゲーオタ向けの商売だと思ってるんだろうな。
ユーザーはなめられているのがよく分かる。

俺の悪魔城ドラキュラなんて音飛びするぞ。
こんなもん、一回テストプレイすれば発見できるのに・・・。
181名無しさん@3周年:02/08/26 22:22 ID:4yV+vA4l
選手会ユーザー応援団を作るニダ
さらなる包囲網を
182名無しさん@3周年:02/08/26 22:22 ID:+pLQfF4m
コナミって裁判官たちの心証も悪いだろうな
DQNなことばっかりしやがって
激しく正義の鉄槌キボンヌ
183名無しさん@3周年:02/08/26 22:22 ID:EsuwdhzC
というか、理由もなく小波を叩くと2chが訴えられるぞ。
とりあえずこの問題では小波は間違っていないわけで。
それよりも選手個人が肖像権を持っていないのば1番の問題のわけで。
184名無しさん@3周年:02/08/26 22:22 ID:lZykN+xO
>>171
それは知ってた。プロ野球全体に対する意義って意味ね。

害の方が多いよな、やっぱり。


肖像権は売ってないんだったら、選手会で顔写真使う権利だけ
ゲーム会社に供与して、名前を「キタヘフ」みたいな、似てるけど
ちょっと違うみたいのにしたら?昔のファミスタみたいに。
185名無しさん@3周年:02/08/26 22:22 ID:39PqRDxm
>>176
たまには、スタンも出してあげてよ
186名無しさん@3周年:02/08/26 22:23 ID:fNtvOU7z
まあ最初にプロ野球機構を訴えるべきだったよね
肖像権の問題がクリアされてない以上コナミ訴えても無意味だよ

古田も意外に頭が悪いんだな
187名無しさん@3周年:02/08/26 22:23 ID:Vejdsr/v
たきだし
くろまて
の時代に戻れ。87だったか?
188名無しさん@3周年:02/08/26 22:24 ID:tzO1R9+t
とりあえず小波は潰れてくれ
189名無しさん@3周年:02/08/26 22:24 ID:qnlkO8aO
ビーマニの模造品だとしてジャレコを訴えたり、
ナムコに「パワプロ」で訴えられたり、
韓国でDDR模造品を訴えたら、アメリカで逆に提訴されたり、
ときメモの同人ムービーを訴えたり、
中古ソフト販売の訴訟でもACCS側でいたし、
ときメモのデータを改造するメモリーカードの輸入をした会社を訴え、

あと何か訴訟あったけ?
190名無しさん@3周年:02/08/26 22:24 ID:sJ/AhNv+
めっきり野球ゲーム減ったと思ったら
コナミが独占してたのね
191名無しさん@3周年:02/08/26 22:24 ID:e018mCvW
コナミと任天堂の法務部は怖いよ。
192 :02/08/26 22:25 ID:IiFhCOer
>>172
あとね、遊戯王カードの販売日を守らなかったら、その小売店には
次の遊戯王カードをその店に販売しない、法律違反まがいの
事をやっているって聞いた事があるよ。
193名無しさん@3周年:02/08/26 22:25 ID:+pLQfF4m
肖像権は基本的人権 肖像権は基本的人権 肖像権は基本的人権 肖像権は基本的人権
194名無しさん@3周年:02/08/26 22:25 ID:UWtc8tUg
つーかプロ選手にこだわらなくてもいいじゃん
ドラッキーの草やきうとか面白かったよ!
195名無しさん@3周年:02/08/26 22:25 ID:F2yzEQkO
レイルウェイズは最強
196名無しさん@3周年:02/08/26 22:26 ID:39PqRDxm
野球ゲーム自称NO.1の理由:独占してるから
197名無しさん@3周年:02/08/26 22:26 ID:sJ/AhNv+
いだてんさいきょう
198名無しさん@3周年:02/08/26 22:26 ID:Yo8+MLKW
>>193
統一契約書は
憲法的にも問題があると
よく話題になりますね
199名無しさん@3周年:02/08/26 22:26 ID:vvS/sAID
日本野球機構はコナミから幾ら貰ってる訳よ?
200名無しさん@3周年:02/08/26 22:26 ID:lZykN+xO
>>ID:EsuwdhzC
さっきから必死だな(w

コナミとプロ野球機構一緒に訴えたんだから、どんな判決が出るか?は
知らんけど、別に問題ないんじゃ?
201名無しさん@3周年:02/08/26 22:26 ID:Jrpgnn7r
ま た コ ナ ミ か !
202名無しさん@3周年:02/08/26 22:27 ID:6/ffdNRV
EsuwdhzC
はコナミの回し者
203名無しさん@3周年:02/08/26 22:27 ID:sJ/AhNv+
昔のコナミは好きだったので
徹底的に叩かれて戻って欲しいのです
204名無しさん@3周年:02/08/26 22:27 ID:CyA3l+Jh
古田敦也のシュミレーションプロ野球ってあったような。
きっと、その続編が出せなんで訴えたんだよ。
205名無しさん@3周年:02/08/26 22:27 ID:u1MsKW7B
価格統制もやってたと思いますが。公取委も怖くて手が出せない?
206名無しさん@3周年:02/08/26 22:28 ID:HwXcA2TH
小波は権利商法で設けている会社だから
権利侵害で訴えられても、だれもコナミを応援したいと思わん。

任天堂も同類。
207名無しさん@3周年:02/08/26 22:28 ID:oOQKjo3k
俺の彼女の藤崎詩織の肖像権も侵害されました
208名無しさん@3周年:02/08/26 22:28 ID:xx0lzWGH
>>186
よっぽどコナミが嫌いだったんでしょう.

まぁ,2ch的には神.
209名無しさん@3周年:02/08/26 22:28 ID:pnoN3ToZ
たきだしは88だ!ちなみに3番 こゆき 4番 いいずら DA!
210名無しさん@3周年:02/08/26 22:29 ID:39PqRDxm
>>204
なんですか?
211名無しさん@3周年:02/08/26 22:29 ID:34hzn25k
登録2481669 ペレストロイカ
商願平06-036295 Vゴール
登録2507719 MOONWALK\ムーンウォーク
登録2170591 電光石火
登録2336547 番外編
登録4355990 復活
登録3249154 はがき職人
212名無しさん@3周年:02/08/26 22:29 ID:onSTMa2X
1.すみじ
2.おにか
3.よしのべ
4.つまい
5.きよほら
6.えこう
7.しに
8.あへ
9。うえほろ
213名無しさん@3周年:02/08/26 22:30 ID:lZykN+xO
>>186
つうか、法廷で決着付けるつもりじゃなくて、張本人である機構とコナミに
和解を迫るために、一緒に訴えたんじゃないの?どっちかだけが良くて、
どっちかが悪いとかじゃないんだし。
214名無しさん@3周年:02/08/26 22:31 ID:UzpDrAbh
コナミもむかつくけど、調子に乗ってる野球選手もむかつく。
お前ら誰のお陰で飯食えるんだと小一時間(以下略
215名無しさん@3周年:02/08/26 22:31 ID:Vejdsr/v
小波のゲームはスーファミのグラディウス以来やってないな。

>>209
いいずら、いたな。というか、ナムコだった。。。
216名無しさん@3周年:02/08/26 22:31 ID:slDEWDBn
クリエーターが安易に儲けられる道を選んじゃ駄目なんだよ
小波
217 :02/08/26 22:32 ID:qdssYrSP
>>191
法務部なんてあるのか!
だからあんな下らない登録申請を次々と…
218猫煎餅:02/08/26 22:32 ID:qYajNpYF
価格統制は再販売価格維持行為で違反だが
発売日を遵守するようにするのはいいんじゃねえのか?
インテルだって露骨にやってるぞ
219 :02/08/26 22:32 ID:fJIPqBSi
3.5  4.0  4.5  5.0  5.5  6.0  6.5
横       広阪中    ヤ   巨
 オ     ロ公  ダ  近       西
|--|     |-------|  |--|   |------|
          C     B     A
220名無しさん@3周年:02/08/26 22:32 ID:39PqRDxm
ナムコのサンドラの大冒険で感動した俺は・・・
221名無しさん@3周年:02/08/26 22:32 ID:CyA3l+Jh
>>210
SF用のゲームソフト。
ゲームの評判については知りません。
誰かレビューしてください
222名無しさん@3周年:02/08/26 22:32 ID:sSJNQexW
コナミ氏ね
223名無しさん@3周年:02/08/26 22:33 ID:UWtc8tUg
>>217
上場企業なら、だいたいどこにでもあるかと
224名無しさん@3周年:02/08/26 22:33 ID:k5Tfml2N
ま た コ ナ ミ か !
225名無しさん@3周年:02/08/26 22:33 ID:8c2VUxUK
俺は選手会を応援するね。
226窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/26 22:35 ID:n385B13+
( ´D`)ノ<パワプロは2頭身キャラなのれ問題なしれすね。
227 :02/08/26 22:35 ID:qdssYrSP
登録4271403 デジタルビッグコミックスピリッツ 登録後の本権利抹消(放棄)
登録4271404 デジタルコロコロコミック 登録後の本権利抹消(放棄)
登録4271405 デジタルガンガン 登録後の本権利抹消(放棄)
登録4271406 デジタルヤングサンデー 登録後の本権利抹消(放棄)
登録4335736 デジタルマーガレット 変わらず
登録4335737 デジタルジャンプ 変わらず
商願平09-182296 デジタルヤングジャンプ 拒絶査定

228名無しさん@3周年:02/08/26 22:36 ID:+pLQfF4m
肖像権を売買するのはいい(これでもかなりDQNな発想だけどな)
だが本人が嫌なら契約など無意味だろ
しかもコナミは野球ゲームの独占に悪用している
コナミ敗訴
229 :02/08/26 22:36 ID:qdssYrSP
登録2411042 機動警察\きどうけいさつ 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2458233 機動警察\きどうけいさつ 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2411043 PATLABOR\パトレイバー 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2458234 PATLABOR\パトレイバー 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2435789 沈黙の艦隊\ちんもくのかんたい 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2438606 沈黙の艦隊\ちんもくのかんたい 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2495339 XMEN\エックスメン 登録後の本権利抹消(放棄)
登録4349340 スラムダンク\SLAMDUNK 登録後の本権利抹消(放棄)
商願平04-164512 スラムダンク\SLAMDUNK 拒絶査定
商願平07-127981 SLAM\DUNK∞2∞スラムダンク 拒絶査定
登録4349553 ホワイトベース\whitebase 変わらず

230名無しさん@3周年:02/08/26 22:36 ID:Yo8+MLKW
古田だけは2頭身だからね
231 :02/08/26 22:36 ID:qdssYrSP
登録2495331 TIMESHOCK\タイムショック 登録後の本権利抹消(放棄)
登録2507692 ウーヤーター 登録後の本権利抹消(放棄)

登録4210648 HANGGLIDER\ハンググライダー 変わらず
商願平09-017563 HANGGLIDER\ハンググライダー 拒絶査定
商願平06-036295 Vゴール 拒絶査定
商願平06-036296 Vゴール 拒絶査定

電光石火 商願取り消し?(エントリなし)

232名無しさん@3周年:02/08/26 22:37 ID:4yV+vA4l
そろそろ偽装事件でも!?
食品業界のように徹底的に叩くべし!
出る膿は全部出しとけ
そして昔のようなコナミをもう一度!!
233 :02/08/26 22:37 ID:qdssYrSP
商願平08-019031 GINGA\銀河 拒絶査定
  マスター 商願取り消し?(エントリなし)

商願平11-037824 SteppingStage\ステッピングステージ 変わらず
商願平11-061464 ROCK’NTREND\ロックントレンド 商願取り消し?(エントリなし)
商願平11-061465 TRENDROCK\トレンドロック 商願取り消し?(エントリなし)
商願平11-061466 ROCK’NTREAD\ロックントレッド 商願取り消し?(エントリなし)
商願平11-065204 VJ\ヴイジェイ 商願取り消し?(エントリなし)
商願平11-083991 EZ2DJ 変わらず
商願2000-026268〜71
234名無しさん@3周年:02/08/26 22:38 ID:34hzn25k
メモカのコピー禁止するな

サクセスの不正を防ぐ為?

んなもんユーザーにまかせろや
235名無しさん@3周年:02/08/26 22:38 ID:4yV+vA4l
こんなに商標取ってるのか!?
236名無しさん@3周年:02/08/26 22:38 ID:sJ/AhNv+
>>229
ホワイトベースまで取ろうとしてたのか・・・・・

ホワイトベース(TM
237名無しさん@3周年:02/08/26 22:38 ID:UWtc8tUg
>>234
メモカってなに?
238名無しさん@3周年:02/08/26 22:39 ID:fNtvOU7z
野球ゲームにだけこだわるってのも変な話だが
他のは問題ないの?
239ブライト:02/08/26 22:39 ID:s7cWebNp
>>236
いやああああ!!
240名無しさん@3周年:02/08/26 22:40 ID:39PqRDxm
>>237
メモリーカードでしょ。

関係ないけど、腹減った
241名無しさん@3周年:02/08/26 22:40 ID:gmusBWi7
くろまて
242名無しさん@3周年:02/08/26 22:41 ID:4yV+vA4l
>>240
飯食って来い(w
243名無しさん@3周年:02/08/26 22:41 ID:IoaKvXR7
いま「ときメモ」が一発変換されてビビったATOK15。
244名無しさん@3周年:02/08/26 22:42 ID:5yk20+tT
出来のいい野球ゲームだしてるのはコナミくらいなもんだから
コナミにまかせておけばいいと思うのに
245名無しさん@3周年:02/08/26 22:43 ID:rBN1WP0M
>>237
メモリーカードだろう
246名無しさん@3周年:02/08/26 22:44 ID:F2yzEQkO
ナムコスターズ
247名無しさん@3周年:02/08/26 22:45 ID:WGYP0DTd
>>194
誰が買うねん。
248名無しさん@3周年:02/08/26 22:45 ID:UWtc8tUg
>>240,245
プレステの?
コナミのゲームのデータってコピーできないの?
249名無しさん@3周年:02/08/26 22:45 ID:C1VTWK8z
>>244
ファミスタは好きだから嫌
250名無しさん@3周年:02/08/26 22:46 ID:+pLQfF4m
>>244
そんなもんやってみなきゃわかんないだろう
今は勝負することすら止められている状況なのだから
251名無しさん@3周年:02/08/26 22:46 ID:BzXRzIhI
俺はパワプロでイチローを作ったんだが訴えられるのかな?
252名無しさん@3周年:02/08/26 22:46 ID:pnoN3ToZ
ピッチャー交代!

ぼすこ に代わって きやらか!
253名無しさん@3周年:02/08/26 22:47 ID:j3nOSQmD
こないだスクエアの野球ゲーム買って痛い目にあった。
あそこには今後つくらせないでくれ。
コナミとナムコ、は許す。
254 :02/08/26 22:47 ID:qdssYrSP
商願平11-074656 KEYDISC
商願2000-006531 ときめき
商願2000-033370 地獄極楽丸\じごくごくらくまる\JIGOKUGOKURAKUMARU
米国出願番号76011786番「JIGOKU-GOKURAKU MARU」
商願2000-058636 ヒナ鳥エサやり
商願2000-058640 おせんべい焼けた
商願2000-059222 消さなくちゃ!\けさなくちゃ!
商願2000-059226 ハイご一緒に
255名無しさん@3周年:02/08/26 22:48 ID:rrfLPObO
昔は良かった
256名無しさん@3周年:02/08/26 22:48 ID:UggcK3qf
これを期にコナミはパワプロから手を引いて
2Dアクションやグラディウスを作れよ。
芋やSAGが何言っても気にすることなし。
257コピペ:02/08/26 22:49 ID:qdssYrSP
タカラ(およびコナミ)との『聖戦』が始まりました!  これをコピペすれ!

コナミがタカラを買収!  黒幕はコナミ?
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/past/200004/20000427_03.html

株式会社タカラが、「ギコ猫」を商標出願中。 (,,゚Д゚)  我らのギコ猫を救え!
http://www2.ipdl.jpo.go.jp/BE0/index.html の商標検索から「ギコ猫」入力
258名無しさん@3周年:02/08/26 22:49 ID:ZJnUM+3Z
「上上、下下、訴訟権利、訴訟権利」何コマンド?







コナミコマンド?
259名無しさん@3周年:02/08/26 22:49 ID:+pLQfF4m
商標の審査員は絶対むかついてるに一票
260名無しさん@3周年:02/08/26 22:50 ID:fNtvOU7z
>>259
訴えるまで審査しないんだろ
261名無しさん@3周年:02/08/26 22:51 ID:C1VTWK8z
・・・・・
コナミ、タカラ製品の不買運動でもしますか
262名無しさん@3周年:02/08/26 22:52 ID:SnjLLKJR
マリオカートのぱくりレースゲームは面白かった?
263名無しさん@3周年:02/08/26 22:53 ID:+pLQfF4m
今後コナミ製品は中古以外買わない
264コピペ:02/08/26 22:53 ID:qdssYrSP
登録1473623-2 小波\こなみ
登録4029922 パンチDEゴルフ\パンチでゴルフ
登録4080059 ときめきメモリー
登録4080060 ときめきメモ
登録4080061 ときめきメモランダム
登録4188525 大波
登録4375966 StayCool!
商願平11-077008 MYGUITAR\マイギター
265名無しさん@3周年:02/08/26 22:56 ID:fKz1F/Wz
■9月13日発売 GBA版 ギャラクシーエンジェル 天使のフルコースおかわり自由 ■
■9月27日発売 GBA版 ちょびっツ アタシだけのヒト ■に関して

週間少年ジャンプで公表連載中の作品「HUNTER×HUNTER」「ホイッスル!」
「テニスの王子様」「遊☆戯☆王デュエルモンスターズ」や「おジャ魔女どれみ」
の主な版権元であり、セガ・エンタープライゼスの社長の長男、中山晴喜氏
が設立したマーベラスエンターテインメントが01年01月01日に発売した
SNKの人気格闘ゲームの移植作品「THE KING OF FIGHTERS EX -NEO BLOOD-」は
多額の広告費をメディアへ投じて、さも完全移植であるかの様な宣伝をしました。
また同社が依頼した広告代理店ジャパントータルプランニングの社員、大沢文蔵氏
が一般消費者を装い、独断でネット上のファンサイトBBSで無差別の宣伝活動を
行ない一般消費者を煽る書き込みで予約者を募りました。

そして、発売された肝心の商品は格闘ゲームでありながら通常パンチやキック、
必殺技すら出したタイミング次第で自分の動きが停止する深刻なプログラムミスを放置。
同じ技を繰り返すだけでエンディングまで辿り着けたり史上稀に見るお粗末な内容でした。
公式ホームページBBSにてユーザーの苦情が殺到するも黙殺、最終的にはBBS閉鎖。
一ヶ月だけ同社ホームページ上で公開された商品に対する苦情の数々も
「貴重なご意見ありがとうございました。」と謝罪も無く、
有料のユーザーサポートで「KOF-EXで止まる現象は不具合であり、バグではない」
「KOF-EXのゲーム中に止まる現象はMMVの意図しない現象であり、不具合である。」
等と、大手ゲーム会社系列とは思えない意味不明の説明で誤魔化しました。
マーベラスエンターテインメントにはゲームを開発する能力も管理する能力も
不良品に対するサポート能力もありません。

上記の事実を踏まえた上で発売予定の新作の購入を検討をして、
万一不良品であっても、一般企業のサポートは期待しない方が賢明です。

関連スレ
〓怒りと悲しみのKOF-EXスレ8「史上最悪の出来」〓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025254573/l50
266名無しさん@3周年:02/08/26 22:58 ID:FTMJmkBo
熱チューよりザベースボール2002の方が出来がいいから提訴取り下げろ
ってゆうか古田、嫁さん病気だからって八つ当たり寸な氏ね
267名無しさん@3周年:02/08/26 22:58 ID:F9B1GuFV
コナミと任天堂は893のフロントという噂を聞いたことがあるんだが・・・・・
誰か詳しい人おらんかね?
268名無しさん@3周年:02/08/26 22:58 ID:ogukE/Sw
どういう経緯でこう言うことになったのかね〜。
まさか古田が自分でゲームしながら「これまずいね〜」と言い出したとは思えない。
だれかが先導してるわけだが....
269名無しさん@3周年:02/08/26 22:59 ID:34hzn25k
まあ古田は会長ってだけで独断でやってるわけではなかろう
270名無しさん@3周年:02/08/26 23:00 ID:1a6j1I70

     ,-――,∩   1age
    (__(M)⊃
    ( ´∀`)   1age
   ⊂‖ ‖/
    ノ゚  ゚̄γヽ    1age
    (__丿 \__ノ._
     ☆    / XX 丶 | ̄ ̄ ̄ ̄
       (`∀´;)XXX).| ←コナミ
          U U U U |
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |
      |
271名無しさん@3周年:02/08/26 23:01 ID:Ja7r5lqn
コナミ潰れろ!
272コピペ:02/08/26 23:02 ID:qdssYrSP
登録2124144 ダブルドリブル\DOUBLEDRIBBLE
登録2140412 コンバットスクール\CombatSchool
登録2236535 CHEQUREDFLAG\チェッカーフラッグ
登録2246020 ブレイクショット\BREAKSHOT
登録2373179 ローラーゲーム
登録2541703 パラレルターン\PARALLELTURN
登録2543327 LITTLELEAGUE\リトルリーグ
登録3024890 勝馬投票券
登録3249164 釣りバカ天国
登録4093405 GIーCLASSIC\ジーワンクラシック
登録4133117 ALBATROSS\アルバトロス
登録4210648 HANGGLIDER\ハンググライダー
商願平06-036295 Vゴール
商願2000-053216 BB弾\ビービーダン
273名無しさん@3周年:02/08/26 23:03 ID:/9wy+NyP
古田にはがんばってほしい。

コナミや機構側も、自分たちがいかに正しいかというのを
世間に 必  死  だ  な  と言われるほど主張して、
その醜さを世間に晒しつつ自己矛盾をさらけ出してほしい。
274名無しさん@3周年:02/08/26 23:04 ID:a78FnMM6
コナミが潰れたらまともなスポーツゲームがなくなる
275名無しさん@3周年:02/08/26 23:06 ID:1a6j1I70
>>274
コナミが潰れれば、まともな会社がまともなスポーツゲームを
作ってくれるようになるから心配無用
276名無しさん@3周年:02/08/26 23:07 ID:lDnU0qWu
野球見ていてコナミの文字を見るだけで意気消沈
常に半泣き笑いの原監督のツラよりはマシだけどね
277名無しさん@3周年:02/08/26 23:07 ID:4fMy8347
>>267
任天はただのジョークじゃないかね。
前社長の風貌が元の
278名無しさん@3周年:02/08/26 23:08 ID:7T30X3VK
>>267
任天堂はもともと、会津小鉄会とつながりがあるが
賭博用の花札、トランプを作っていたからね
社名の由来も任侠道(にんきょうどう)をもじったものだし
279名無しさん@3周年:02/08/26 23:09 ID:k+7QUtMw
コナミは卓球ゲームだけ作ってりゃいいのに
280 ◆ReN.NO1. :02/08/26 23:11 ID:EZNLC8w1
任天堂は対アメリカで死ぬほど懲りたからだろう。
おかげで今や世界一の法務部を持つ企業になったという罠。

小波はただアレなだけw
281名無しさん@3周年:02/08/26 23:22 ID:nlnl7B6i
アレか、、
282名無しさん@3周年:02/08/26 23:23 ID:XT2um/Ib
バントでホームラン出来ない野球ゲームは野球ゲームではない
283名無しさん@3周年:02/08/26 23:24 ID:MBM8teRF
悪徳企業小波潰れていいよ
284名無しさん@3周年:02/08/26 23:25 ID:f+iP0B0R
逆に選手会公認のソフトもある。
こちらは大リーグ選手会も公認。
ただし、架空の球団名。
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/03/26-4.html
285  :02/08/26 23:29 ID:Mww9dMUB
コナミが世界一の法務部をもつようになったら鬼に金棒。
業界の癌になるという罠。

パワプロとウイイレでやってける会社。
286名無しさん@3周年:02/08/26 23:30 ID:I2Rb7EtW
ウイイレファンとしては複雑な気分だ・・・
287名無しさん@3周年:02/08/26 23:31 ID:mRqqi4GQ
おれのパラメータをもっとあげろ!!
288sage:02/08/26 23:31 ID:0dBDcJiY

賄賂の予感・・・
289名無しさん@3周年:02/08/26 23:32 ID:0hBXpwyC
>>282
燃えプロのホーナーね。
290名無しさん@3周年:02/08/26 23:33 ID:/PDYy3b8
「訴えてやるー!」
誰のギャグ?
291名無しさん@3周年:02/08/26 23:34 ID:hFeVJbP7
要するにパワプロの選手のデータをすべてAにしろと。
292名無しさん@3周年:02/08/26 23:34 ID:MMcYZwcr
コナミは90年代に朝鮮人に乗っ取られました。
293  :02/08/26 23:34 ID:Mww9dMUB
ウイイレの場合は逆に選手の版権や肖像権が世界規模だから逆にそれに
泣かされているのだがな。大体WCイヤーに本物のユニホームが使えないとは
嫌な世の中だ。商標登録なんて結局のところユーザーにしわ寄せが来るだけ。
294名無しさん@3周年:02/08/26 23:34 ID:ZpoL4XLL
>290
猿岩石
295名無しさん@3周年:02/08/26 23:35 ID:iP2ALnVO

お、ついにコナミか。わっはっはっはっは
296名無しさん@3周年:02/08/26 23:36 ID:pnoN3ToZ
>>282
違う! NFクラブの Pトナム だよ!
297名無しさん@3周年:02/08/26 23:37 ID:f+iP0B0R
>>285
その手の人材を常時募集中です。
やる気まんまんです。
http://www.konami.co.jp/job/jk/m_houmu.html

しかし弊害の多い独占許諾を野球機構(or選手会?)が
いつまでも認めることはないだろうから。
独占を拒否された時にどうなることやら。
298名無しさん@3周年:02/08/26 23:39 ID:1a6j1I70
ときメモにはワラタ
299名無しさん@3周年:02/08/26 23:41 ID:ais88jpI
古田必死だな(藁
と言ってみるテスト。
300名無しさん@3周年:02/08/26 23:43 ID:PE4gta2M
コナミ腹いせに「中井美穂」を商標登録
301名無しさん@3周年:02/08/26 23:43 ID:2j9YyIro
レイプロの開発が遅れ気味なので、コナミにとっては渡りに舟の罠。
302名無しさん@3周年:02/08/26 23:47 ID:jigfxI6L
飛行機を動かせるようになったら朝日に突っ込もうと思ってたが、
コナミにしようかなあ。どうしようかなあ。
303 :02/08/26 23:50 ID:jnSAYnWo
>>228
プロ野球選手の肖像権は球団にある。
それがための契約金1臆その他なんだよ。
304名無しさん@3周年:02/08/26 23:51 ID:JJHwIHTK
「がんばれペナントレース!」の頃のコナミに戻って欲しい。
305名無しさん@3周年:02/08/26 23:54 ID:f+iP0B0R
>>302
突っ込むなら進捗率20%以下の高速道路にしておくれ
と言ってみるテスト
306名無しさん@3周年:02/08/26 23:56 ID:vs8nz6Kw
ウィイレはまぁ実名でなくてもいい。
ジダムとかフィートとか一文字変えでも楽しめる。
日本人は実名だしニラサキとか藁。

パワプロは実名でないとちゅまらん。
ファミスタ方式で「ふるだ」「くわわ」では・・・・。
307勝手にコピペ:02/08/27 00:00 ID:oJLByqeA
1)2000/11/24
2000/4/1にKONAMIが日本野球機構と締結した3年間に渡るゲーム化独占権(肖像権)
問題に対し日本プロ野球選手会が日本野球機構に書面での抗議文を提示したと報道
される。趣旨は以下の通り。
統一契約書第16条では選手の写真・映画・テレビに対する肖像権の管理を球団に
委ねることになっているがゲームはこれらに該当しない。よってゲーム化に関しては
一社が独占するライセンス形態に反対し、2000/11/20以降は選手会が選手の肖像権
管理ないしライセンス供与を行う。

2)2001/10/31
1)の後、表立っての変化はなく、KONAMIまたはサブライセンスを受けた各社は日本
野球機構とのライセンスによりプロ野球ゲームをリリースしていた(KONAMIの
ライセンス表示あり)が、日本プロ野球選手会、メジャーリーグ機構、メジャー
リーグ選手会との三者によるライセンス供与による「日米間プロ野球FINAL LEAGUE」の
制作発表を行う。(KONAMIのライセンス表示なし)
制作発表の席で、古田選手会長がKONAMIへ選手会ともライセンスを締結してほしいと
呼びかける。

3)2002/1/29
ナムコが「熱チュー!プロ野球2002」の発売を発表。KONAMIも日本プロ野球選手会の
ライセンス表示はないが、日本野球機構のライセンス表示はある。(公式記録使用のため?)
308コピペ:02/08/27 00:02 ID:LWGJPZ+Z
【驚愕】コナミ,まさかの1字出願【唖然】






370. 商願2002-046615 ひ



371. 商願2002-046616 せ
309名無しさん@3周年:02/08/27 00:04 ID:6L+0vRtu
>>308
なにを考えてんだ小波は。
310名無しさん@3周年:02/08/27 00:05 ID:89GuBZGd
>>308
え?もしこれ通ったら、「ひ」とか「せ」とか使えなくなるの?
311名無しさん@3周年:02/08/27 00:06 ID:XjP9foDn
>>306
選手名データはユーザーが自由に変更可能で
ネットを使ってアップロード、ダウンロード可能になれば
肖像権もへったくれもないかも。

と思ったが来年度版以降が売れなさそう。
ま、既にそんなのも出てるんだろうなぁ、、。
312名無しさん@3周年:02/08/27 00:06 ID:souEOPkd
遊戯王カードの原価ってそんな安いの? <20円
さっき調べたら108円って書いてあるサイトがあったけど。
確かに利益率は高いらしいが<遊戯王カード
313名無しさん@3周年:02/08/27 00:06 ID:xdZlpAZQ
>>81
おまいは普通に喋れんのか!
314名無しさん@3周年:02/08/27 00:06 ID:mE6cByIF
>>308 ワラタ
315名無しさん@3周年:02/08/27 00:07 ID:SR0xiu4R
>>308
もうとったんじゃなかったか?
316名無しさん@3周年:02/08/27 00:09 ID:SaHP0gih
小波もうやけくそぽ
317名無しさん@3周年:02/08/27 00:14 ID:9S+mi94f
小波は幽遊白書の海藤の能力に憧れていると見た。
318名無しさん@3周年:02/08/27 00:14 ID:A9H7dAOJ
>>32
さらに
古田はB!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ゆえに無敵!
319名無しさん@3周年:02/08/27 00:18 ID:W52u/8uD
やった〜!
コナミもこれであちこちから訴えられて、さっさと過去の栄光だけの
想い出に残る会社になってくれれば、いいよね!
320名無しさん@3周年:02/08/27 00:20 ID:JUWLkfvS
http://www.asahi.com/national/update/0826/031.html

 日本プロ野球選手会(ヤクルト・古田敦也会長)は26日、プロ野球選手の肖像権が侵害されているとして、ゲームソフトメーカーのコナミ株式会社と社団法人日本野球機構(川島広守コミッショナー)を東京地裁に提訴した。
同選手会はコナミに対するゲームソフト販売の差し止めと野球機構及びコナミに肖像権を使用する権利がないことの確認を求めている。
 選手会の主張は
(1)野球機構がコナミと締結した独占契約により、家庭用プロ野球ゲームソフトの販売が阻害されている
(2)肖像権は個々の選手に帰属しており、選手会の許諾を受けないゲームソフトの販売は肖像権侵害――というもの。
 選手会は00年から野球機構、コナミと交渉を重ねてきたが、解決する姿勢が見られないとして、提訴に踏み切った。
 野球機構側は、「選手の肖像権等の価値は球団、連盟、機構がプロ野球試合を実施することによりはじめて生じたものであり、球団が肖像権を管理、使用する権利を有するのは当然」と反論している。
 ◆日本プロ野球選手会・古田会長の話 話し合いで解決しようと努力してきたが、訴訟という形になって残念。
選手の権利に重大な影響を与えることを無断で決められてきたことを考えれば、やむを得ない。 (23:22)
321 :02/08/27 00:20 ID:i6b4oA0g
>>319
だから古田は確実に負けるってば。
322名無しさん@3周年:02/08/27 00:20 ID:FJBmLGK/
コナミもやっと眠りにつくのか
323名無しさん@3周年:02/08/27 00:21 ID:/Fuzde4B
コナミはウイイレだけ出してろ。野球はナムコがあるからいいよ
324名無しさん@3周年:02/08/27 00:23 ID:nPq1nK4z
>>323
なによっぱらってんだよ
325名無しさん@3周年:02/08/27 00:23 ID:UCHYc8je
MSX全盛期の頃のコナミは良かったなぁ
326名無しさん@3周年:02/08/27 00:23 ID:aUDmTeHX
コナミの野球ゲームなんかダメだろ
ファミコンのエキサイティングベースボールの頃から既に糞だったじゃないか
327小波:02/08/27 00:24 ID:1gH9WVUk
「い」もそろそろ使えなくなるぜ
今のうちにいっぱい言っておいたほうが
いいんじゃないかい?
328名無しさん@3周年:02/08/27 00:25 ID:TAToZxyL
>>325
戻りすぎ(w
ハゲドウだが
329  :02/08/27 00:25 ID:CVzoUsZo
どっちかっつーと野球機構と選手会の争そいのワリをコナミがくっちまった
って感じの訴訟だな。コナミとしては野球機構に従っているだけで法的に
はなんの問題もないわけで。はっきりいって選手会不利だろ。
素人目にみても肖像権が発生するのは野球機構あってのもんだから。
330名無しさん@3周年:02/08/27 00:25 ID:pYc2jeXD
僕の肛門は肖像権フリーです
331名無しさん@3周年:02/08/27 00:25 ID:aUDmTeHX
>>325
グーニーズ、夢大陸アドベンチャー、魔城伝説、グラディウス2、F1スピリット
332名無しさん@3周年:02/08/27 00:26 ID:qR2nUrwT
>>325
激突ペナントレース MSX2対応
333ACNクルー:02/08/27 00:27 ID:ER2d29ok
ときめものオリジナルスタッフには既にあらかたお辞め頂いてるようで・・・。
なんだか、技術肌の方々が昨今お辞めになっているという話も聞きます・・・。
どこへいかれてしまうのでしょうか。

>>189
同人AVの件は完全に黒だったのだから仕方があるまい。
判決文見てみるとある意味救いようがないのがわかるよ。(今手元に無いのですまんが)
ただ、他の訴訟は因果応報という気がしなくはないね。

今回の裁判は独占契約による実質的市場コントロール行為が許されるのか、
そしてそれによって消費者が不利益を受けているのかあたりが焦点のひとつに
なる気もしなくはないと思いたい。
334 :02/08/27 00:29 ID:iJM8Y+ka
取り下げられた機動警察やスラムダンクとかは版元が買い取ったてことでしょうか?
335旧態依然:02/08/27 00:31 ID:T+mrmivZ
ということで・・・・・・・・・・・。
336名無しさん@3周年:02/08/27 00:37 ID:UKAqq2vj
もう今のコナミなんてどうでもいいよ。
皆もコナミのゲームなんてもうやってないでしょ?
今のコナミってゲーム作るのはヘタだけど
商売とアンチを作るのはうまくなったね。
337名無しさん@3周年:02/08/27 00:37 ID:eoj6j0YR
>>331
パロディウスもな
338名無しさん@3周年:02/08/27 00:37 ID:0EmdUXMD
コナミは893企業
339 :02/08/27 00:38 ID:i6b4oA0g
おまえら



ツ イ ン ビ ー を 忘 れ る な
340  :02/08/27 00:39 ID:CVzoUsZo
>>336
ウイイレがあるからコナミを見捨てることはできない。
むしろ一連托生。他のゲームでもコナミにはお世話になったしな。
341名無しさん@3周年:02/08/27 00:40 ID:UKAqq2vj
シューティングばっか作ってた頃が
一番良かったなコナミ。

いまはもう、ウンコ会社。
342名無しさん@3周年:02/08/27 00:43 ID:VRyrzI8S
その内「プロ野球選手会」も申請するんじゃないのか
343名無しさん@3周年:02/08/27 00:44 ID:NhiU1gey
>>339
コナミ自体が、そんんあもん忘れてます。
覚えてるのは商標くらい
344名無しさん@3周年:02/08/27 00:46 ID:SPBjqZ0c
なんでコナミが訴えられたのかわからん。
コナミは機構の主旨にのっとり金をだして契約したんだから
コナミになんの非もない。

選手会はただ利権の分け前がほしかっただけだろ。
この件に関してはコナミは被害者(イメージダウン)といってもいいほど…
345名無しさん@3周年:02/08/27 00:50 ID:VRyrzI8S
>>344
しかし日頃が日頃なので誰からも同情されない罠
346名無しさん@3周年:02/08/27 00:52 ID:PQpn0PEo
潰れるんだったらドラムマニアの新作出してから消えてくれ
347名無しさん@3周年:02/08/27 00:53 ID:qhjeGalK
そもそも日本野球機が選手の肖像権を勝手に仕切ったのがおかしい
348名無しさん@3周年:02/08/27 00:53 ID:czF4Cuf6
>>342
さすがにそこまでは、、
349ACNクルー:02/08/27 00:54 ID:ER2d29ok
>>344
そうでもないよ。劇空間事件のときのドロドロの状況が週刊誌やゲーム批評などで
語られていて、語られた内容自体はほぼ事実と思われまふ。その部分を突かれると
厳然たる法律論に持ち込まねばならないから、昨今の民事訴訟潮流においては
やりづらいだろうね。勝訴というのは動かないかもしれないが、案外伏せていた
カードを法廷の場でオープンにしなきゃいけない可能性もあるわけで・・・。
350名無しさん@3周年:02/08/27 00:56 ID:cyzZCbtv
古波はパワプロ以外ださんでよろしい
351名無しさん@3周年:02/08/27 00:58 ID:7qlUk9Zb
PS2でグーニーズ3出せ。
352名無しさん@3周年:02/08/27 00:58 ID:souEOPkd
>>344
その契約そのものが怪しいものなんだけどな。

何個か検索してみた
登録2433342 ペレストロイカ
登録2433351 伝説から神話へ
登録2433396 永世名人
登録3024892 勝馬投票券
登録3087116 ファンタジー世界の誕生
登録3150046 ひっさつコマンドコントローラー
登録3249154 はがき職人
登録3278765 最強戦士


353名無しさん@3周年:02/08/27 01:01 ID:7F+SdpPG
>>352
「伝説から神話へ」って、山口百恵のビデオのタイトルだな。
354名無しさん@3周年:02/08/27 01:02 ID:XjP9foDn
355名無しさん@3周年:02/08/27 01:03 ID:cyzZCbtv
>>354
ここのリンク混み合ってなかった試しがねーんだがw
356名無しさん@3周年:02/08/27 01:04 ID:xGnKHjua
野球ヲタワラタ
357名無しさん@3周年:02/08/27 01:05 ID:4Ehf9+Fp
結局コナミはやらしいよ。
いやマジで。
358名無しさん@3周年:02/08/27 01:09 ID:lXrbvkBo
>>344
>なんでコナミが訴えられたのかわからん。
>コナミは機構の主旨にのっとり金をだして契約したんだから
>コナミになんの非もない。

プロ野球機構に選手の肖像権に関する独占的管理権などないのに
そこと契約を結んだだけで、契約を独占する。
訴えられて当然だ
359名無しさん@3周年:02/08/27 01:53 ID:VRyrzI8S
>>348
いや、あそこならやりかねない・・・・。
360名無しさん@3周年:02/08/27 01:55 ID:zYBhoz/W
コナミってチョンみたいだけどチョンと敵対してるんだよな
361名無しさん@3周年:02/08/27 01:57 ID:yvb3duCE
コナミ…ひでぇ話だ。
362名無しさん@3周年:02/08/27 01:57 ID:mnLI21s5
セコい企業です。
363名無しさん@3周年:02/08/27 01:59 ID:qhjeGalK
粉ミの商標取得戦術は「アメリカ流」をトップが取り入れたんだってさ
粉ミ社員の友人が言ってたよ
ちなみにほとんどの粉ミの社員は自社の恥ずかしさにきがついてません。
「当然」と思ってる香具師がほとんど…。
364名無しさん@3周年:02/08/27 02:02 ID:ISqPiK9b

 ま た コ ナ ミ か
365363続き:02/08/27 02:08 ID:qhjeGalK
友人曰く「同業の他社の香具師と話しても何も言われない」っておめ…
面とむかって言うワケねぇだろ!!
というわけで粉ミ社員のみなさまはは業界内で自分達がどう見られているかも
気付いてないのデス…(W
366名無しさん@3周年:02/08/27 02:16 ID:90euQhBR
>>352
コナミの商標登録って、商標登録の本来の目的を完全に逸脱しているだろ。
これって、放置してたら制度そのものの存在に係わってくる問題じゃん。

立法も行政も、なんでこんなんのを放置しているんだ?
367   :02/08/27 02:17 ID:KfaRlJg2
選手会は水島新司には抗議しないのか?
368名無しさん@3周年:02/08/27 02:19 ID:uqcp/Elt
野球ゲームはジャレコに任せておけば大丈夫!
369名無しさん@3周年:02/08/27 02:20 ID:VRyrzI8S
>>366
やってる事はドメイン問題と同じなのにね。
370名無しさん@3周年:02/08/27 02:21 ID:r4qmPKjn
うんこ並み
371名無しさん@3周年:02/08/27 02:21 ID:r4qmPKjn
うんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並みうんこ並み
372名無しさん@3周年:02/08/27 02:24 ID:czF4Cuf6
>>367

ある意味、古きよき時代だったのだろうな
373 :02/08/27 02:26 ID:iJM8Y+ka
登録3249154和泉流第十七代宗家
374名無しさん@3周年:02/08/27 02:27 ID:N3JpAkDr
小波のゲームではないが
カルビーポテトチップスの野球カードは球団と交渉するだけで選手の写真が
使えるが、サッカーカードはチームではなく個人と交渉しなければ使えないから
大変だと聞いたことがある。
余談だが、野村元監督の場合だけは
球団ではなく奥さんと交渉しなければならなかったそうだ。
375 :02/08/27 02:28 ID:7OykBitn
野球ゲームは選手エディタがあれば数年は遊べる。
しかし、どいつもこいつも選手エディタは10人だけとか小細工かけてやがる。
で、半年遅れの最新データを売りに毎年発売しやがる。死ね!
376名無しさん@3周年:02/08/27 02:28 ID:QymMMgZi
>>372

ちがうよ。 独占してないから。
377名無しさん@3周年:02/08/27 02:29 ID:m8wmpunZ
>>363
アメリカには特許ゴロとかいうヤクザまがいのがいるとは、聞いたけど…。
なんか悪い経営モデル持ってきてこれは、アメリカ式だとか言って喜んでるみたいだ。
特許を(とるような技術は無いので)商標に置き換えましたみたいな…。
漏れは、経営の事よく知らないからひょっとしたら違うかも知れないんだけどさ。
378名無しさん@3周年:02/08/27 02:31 ID:/gYw4C3M
ちなみにこの会社、競合商品潰す目的で自社タイトル卸値半額とか平気でやってます。
小売りに甘い汁の様ですが、後日営業がチェックに来て他社製品も扱ってたら次から卸さなくなります。

つまり営業妨害。すげえ話や。
379名無しさん@3周年:02/08/27 02:32 ID:6p6z/lqh
いまだにそんなこと逝ってるやつがいるんだな>>330
380名無しさん@3周年:02/08/27 02:33 ID:bX7nj82C
これで訴えられるなら、
サカツクで実写の顔写真使ってるセガも訴えられることになるぞ
381名無しさん@3周年:02/08/27 02:37 ID:PXvp7jIg


http://www13.xdsl.ne.jp/~techle/mirror/2002/08/19/02/

前のギコ猫騒動は前哨戦だったのか??
因みに少し前に株買収して、小波はタカラの親会社になってます
382名無しさん@3周年:02/08/27 02:38 ID:bJSnwiFq
というか、これは古田の方が負けるだろ?
契約している以上、コナミに非は無い。
なんで古田もこんなことしたんだ?
383名無しさん@3周年:02/08/27 02:55 ID:QnC6BW9f
>>382
ゲーム好きだからだろう
384名無しさん@3周年:02/08/27 02:58 ID:oLwJNLDo
勝ち負け云々よりも
マトモに話し合いさせろや( ゚Д゚)ゴルァ!ってことかのう
385名無しさん@3周年:02/08/27 03:00 ID:COi7XuAU
コナミと独占契約なんかするからこうなる。
しかし、みんな、大金が欲しくて必死だな(藁
386出戻り二士:02/08/27 03:02 ID:3Vfqe16q
>>382
ゲームにおける肖像権の管理権が野球機構と選手会、どちらにあるか
というところが争点になってるみたい。
今まで他の商品の例に倣って曖昧にそのまま野球機構が管理していたが、
狂犬コナミに独占させるという暴挙を行って以降「こんなことされるく
らいなら選手会にこそ肖像権を管理する権利があることをはっきりさせ
て、この状況を是正する(ついでに利権も取り返そう)」というのが目
的。

不利ではあると思うが決して選手会に分が無いわけではないようですよ。
387名無しさん@3周年:02/08/27 03:03 ID:PKnodFx7
何だか、来年以降も野球が開催されるような勢いだね (w
388名無しさん@3周年:02/08/27 03:03 ID:90euQhBR
>>382
訴状の要約にかいてあるじゃん。

「コナミから他のゲーム会社への使用許諾が円滑に行われていない」

これだけで、プロ野球ゲームのファンにとっては大きな不利益になるし、
ファンの不利益は市場の縮小に繋がって、選出の不利益に行き着くからね。
消費者の立場としては、選手会を応援するよ。


もともと、573は893だし、モラルなんかねぇ組織だけどね。
389名無しさん@3周年:02/08/27 03:06 ID:zFKTZxiL
今のコナミは糞だから・・・。さて、久々にグラディウスやりたくなったぜ。
やろ〜〜っと。
390出戻り二士:02/08/27 03:10 ID:3Vfqe16q
コナミは独占という権利を直接の金のためだけでなく、業界政治に利用する訳だ。
他社への圧力をもって業界をコントロールしたりね。

コナミは潰れてほしいなぁ。
391出戻り二士:02/08/27 03:14 ID:3Vfqe16q
コナミは目先の金のために自社の評判とか信用とかいう物を確実に捨てていっている
訳だけど、いわゆるライトユーザーの人たちはどこまで気にして、どこまで知ってい
るか気になるな。ほとんど無関心なんだろうけど。

そこからいくと、コナミがいくら信頼できる企業から遠ざかったことをやっていた
としてもそれで正解なのかもしれない。
392名無しさん@3周年:02/08/27 03:16 ID:QnC6BW9f
他社と利害関係のある1ゲーム会社に権利を持たせた事がそもそもの
問題であって、NPBが管理してた状態で維持してりゃ良かったのに、
何故NPBが権利を売ったのか、その理由がポイントだと思う。

1)各ゲームに逐一対応するのが面倒
2)まとまった金(契約金)が欲しかった
3)コナミの圧力に負けた、あるいは口車に乗せられた

など考えられるが、裁判の勝敗に関らず、
そこは是非ともオープンにして欲しい。
393出戻り二士:02/08/27 03:21 ID:3Vfqe16q
>>392
まとまった金というか、安定した契約金でしょうね。
当時報道ではその当時の各社年間総額の契約金に色を付けた額を契約金として
提示したので契約したと報道されています。

つまり、公平性やユーザーの事は二の次。それはそれで利益追求の姿としては
ただしいのでしょうが、これに選手会が噛みつくという予想外の事態が発生。
泥沼化へといった感じです。
394名無しさん@3周年:02/08/27 03:23 ID:3VBP/N+n
>>391
漏れの甥っ子が嬉しそうに遊戯王カードの束を見せに来た
困った顔でしか対応出来なかった
因みに甥っ子はカードバトルの遊び方も知らない・・・・

区他晴れ小波
395名無しさん@3周年:02/08/27 03:27 ID:vvqxgMzL
コナミは悪くない。利益の出る行いをしてるだけ。
並に大企業じゃないし。
知ってるか?コナミ社長の教訓。
値を上げたら質も上げろさ。
396名無しさん@3周年:02/08/27 03:30 ID:gqtUVkuu
>>395
利益出てる割に、株主配当少ないよな。
それでも悪くないとでも?
397名無しさん@3周年:02/08/27 03:39 ID:d88glx3b
>>395
値を下げて質を下げて利益だけ増大ってこともあるな…
最近ゲームやってないので質うんぬんは知らんが
398出戻り二士:02/08/27 03:41 ID:3Vfqe16q
>>395
継続的利益かどうかはともかく、確かに目先の利益追求では法律違反自体は回避
しているので悪いとはいえないですね。
社会道徳や常識には数多く違反していますが。

やはり「誰も登記していない村の共有の肥料をとるための林が、がいつの間にか
に小波さんの林として登記されて」いたり、「必要な分の種もみ配給を皆で受け
ていたのが、いつの間にかに小波さんが買い占めていた。小波さんに高い金で
買わなければいけないばかりか、何事も小波さんに逆らってはいけなくなった」
という事です。

法律違反してなくても反感買いますね。

>>396
それは経営判断、という事になると思います。
399名無しさん@3周年:02/08/27 03:41 ID:HVpqxPFb
>>349
選手会としても、それが目的という可能性が高いよね。

裁判の結果は、その次という感じでしょう。
400名無しさん@3周年:02/08/27 03:49 ID:VRyrzI8S
>>395
値を上げて質を下げるのが今のコナミですが何か
401名無しさん@3周年:02/08/27 03:51 ID:Ksjj0Vy7



  2 ち ゃ ん ね る は プ ロ 野 球 選 手 会 を 応 援 し ま す 。


402出戻り二士:02/08/27 03:52 ID:3Vfqe16q
我が村の小波さん

戦争終結後、マッカーサーが地権が曖昧な神社などをつぶしに来るという噂が
流れ、地元の神社の土地を村の皆で分割登記しました。
その内の数名は、そのまま自分の土地として勝手に売買しちゃいました。
今では神社の裏は畑。土地を買って移り住んできた人たちの家等で神社の
敷地は小さくなってしまいました。

でも法律には違反していません。
403名無しさん@3周年:02/08/27 04:08 ID:npYTNNxZ
>>402
それとそっくり同じ状況がウチの田舎でもあった。

でその先があって、売りさばいた人達(三人)が時期を前後して全員死んじゃったのよ。
死んだ理由が「笑い死に」。
正確には酸欠死になるんだと思うけど。
いまでも歪な形の土地の端に古い社が残ってます。
404出戻り二士:02/08/27 04:57 ID:3Vfqe16q
>>403
恐いな・・・
小波さんが笑い死にしてくれるんだったら大歓迎だけど。
405名無しさん@3周年:02/08/27 05:16 ID:ccKdPsqD
>>265
マーベラスの美少女麻雀持ってるがあれも酷いっすな。
COMがテンホー連発してまったく勝てない。
406 :02/08/27 06:37 ID:m0Ro64Jh
古田よくやった。
407名無しさん@3周年:02/08/27 06:46 ID:V848OT3V
>402
面白い話をありがとう。
408名無しさん@3周年:02/08/27 06:49 ID:FhLQZBkX


    ま  た  小  波  か  …

409名無しさん@3周年:02/08/27 06:51 ID:kwjXocN0




              >>344

              小 波 社 員 必 死 だ な 。




410名無しさん@3周年:02/08/27 06:52 ID:pLj8kIA5
コナミが機嫌取りに「中井美穂のときめきハイスクール」を出すに1000XEXEX
411名無しさん@3周年:02/08/27 06:54 ID:uqcp/Elt
上上下下左右左右BA
412名無しさん@3周年:02/08/27 07:11 ID:bNlVojt3
実はパワプロ9販売促進のための話題作りだったりする
413名無しさん@3周年:02/08/27 07:25 ID:tEsgNyvg
●ク●が経営権握ると悲惨だな。
短期間に手っ取り早くカネになる方策取って、
企業イメージが悪くなって業績不振になると、風のように撤退。
414名無しさん@3周年:02/08/27 07:42 ID:jBFz5lf+
>>413
経営権握るとっつーか、あそこはハナからコ●ミ工業っつーヤ●ザ屋さんですよ。
415名無しさん@3周年:02/08/27 07:54 ID:gZZj8C1Z
和解
416名無しさん@3周年:02/08/27 07:59 ID:hFB9aehy
>>372
水島新司は金払ってるよ!
というかそういう制度が出来た時に文句言ってたじゃん。
選手のほうは水島に同情的だったよ!
(記憶では10年くらい前から漫画の肖像権で金取るようになったはず)
417名無しさん@3周年:02/08/27 08:03 ID:rqz1livk
ざまーみろコナミ
418名無しさん@3周年:02/08/27 08:05 ID:H67qkpdS
>>206
クソコナミと神ニンテンを同じに扱うな
ニンテンはソフト売り上げ世界一
419名無しさん@3周年:02/08/27 08:18 ID:Jp2D6q/I
よくやった千趣会!!!
420名無しさん@3周年:02/08/27 08:23 ID:0keynV+E
黴臭い野球機構側のコメントが泣かせるね。
正直、選手会は頑張ってると思う。心から応援する。
頑張れ! 

そしてコナミ逝ってよし!
421名無しさん@3周年:02/08/27 08:35 ID:t3+7Zgo7
コナミゲーヲタ、コナミ工作員、野球ヲタ
ヒッシダナ(w
422笹パンダ ◆CzhCGZFc :02/08/27 08:56 ID:mlnzQKTD
そもそもファンあってのプロ野球なら
一社に独占させる事自体がおかしい。
まぁ激空間プロ野球(■)はいかがなものかと
思うが。
コナミは潰れる前にMSXメタルギア2作を
移植してくれ。
423名無しさん@3周年:02/08/27 09:08 ID:yOdz6jQ0
クソ企業コナミはさっさと逝け
424名無しさん@3周年:02/08/27 09:14 ID:2pSMBo0H
販売差し止めだけじゃあんまり打撃にならないよ。
今まで発売したソフトの中の肖像権とか名前の使用権を
がっちりと取った上で差し止め請求をしてくれないと。
でも選手一人あたり5000万位で勘弁してやれ。
425名無しさん@3周年:02/08/27 09:14 ID:Y6k43Q0L
未だに分からんのだよね、一社に独占させるってことが
機構にとってどういう利益になるのか。まるっきり、さっぱり。
426名無しさん@3周年:02/08/27 09:15 ID:4eiyy5Nr
コナミはツインビーPS復刻版さえ出せば後は用無し。
427名無しさん@3周年:02/08/27 09:17 ID:oZR3rZ6e
えらい嫌われようですな〜w
428名無しさん@3周年:02/08/27 09:18 ID:TjgnlOEz
なんでコナミは嫌われてるの??
429名無しさん@3周年:02/08/27 09:19 ID:tEsgNyvg
法務がなー。
430 :02/08/27 09:19 ID:nVDRtmJn
ツインビーやりたいよ
431名無しさん@3周年:02/08/27 09:19 ID:i0BQe8mG
コナミは、この商売嫌われてなんぼとか思ってるのかな。
432名無しさん@3周年:02/08/27 09:20 ID:vw4gZ7st
とりあえずコナミの嫌がることならやっていいよ
許す
433名無しさん@3周年:02/08/27 09:21 ID:TjgnlOEz
コナミには頑張ってもらいたい。けっこういいソフトあるし…
434名無しさん@3周年:02/08/27 09:22 ID:8mKmY4CN
それでナムコのワースタ出なかったんだな!?卑屈な方法でライバル蹴落とすなよ!!
FFとドラクエみたいに切磋琢磨する気にならねぇのか?糞粉見よ!!!!!
つまんねぇんだよパワプロは!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
435名無しさん@3周年:02/08/27 09:23 ID:TjgnlOEz
野球ゲームはやらないしな。
436名無しさん@3周年:02/08/27 09:23 ID:2pUjkQPY

プロ野球選手会、アホだな・・・・・。
ただでさえサッカー人気で野球ばなれが激しいのに。
コナミと心中する気か?(w

437名無しさん@3周年:02/08/27 09:24 ID:t3+7Zgo7
俺の中では、ナムコ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コナミ
だけど。

野球はともかく、ナムコのゲームは久々にやると結構面白い。
438名無しさん@3周年:02/08/27 09:25 ID:8mKmY4CN
>>437
んだべんだべ?そうだよホームランの爽快さはやっぱファミスタ=ワースタだよね。
ってことは来年以降はワースタ出るんだね?良かった良かった。
439名無しさん@3周年:02/08/27 09:27 ID:Y3FrA6f/
そういや古田ってヲタっぽい顔してるな・・・結構コナミ市ね!とか書き込んでたりして
440名無しさん@3周年:02/08/27 09:27 ID:oZR3rZ6e
まぁ悪代官は裁かれる運命だよ。
441でん:02/08/27 09:31 ID:sPsOwnVq
おまいらコナミを叩くのはいいが、ウイニソグイレブソは最高って事だけはきもに命じとけ
442         :02/08/27 09:32 ID:Cy4W8yum
水島新司に抗議したのはパリーグだったよね。
それも西武のようなガリバーが登場する以前のパだ。

「あぶさん」がなかったら今頃バリーグは(略

脳味噌まで筋肉のやつらが政治の真似を(略
443名無しさん@3周年:02/08/27 09:32 ID:8mKmY4CN
>>441了解
しかし糞コナミめ!パワプロの選手育成システムとかいってワースタの分身君の真似じゃねぇか!!
あー久々だぜこんな生姜癖ェみたいな企業があらわれたのわぁぁぁっぁ!!!!!!!
444名無しさん@3周年:02/08/27 09:35 ID:aKhfdgf8
もう、純真な子供から見ても立派な悪役だね。
ヒーローである選手たちから訴えられたのだから。

どう出るんだろう?

「他会社の自由なゲーム製作環境を縛るような条理に反する事をして申し訳なかった」と
素直に利権を手放せば良いんだけど…。
445名無しさん@3周年:02/08/27 09:38 ID:RcQJav/i
ざまみろコナミ
573=893
446名無しさん@3周年:02/08/27 09:38 ID:Y3FrA6f/
現場の人間がある意味一番の被害者のような・・・
447でん:02/08/27 09:41 ID:Ucz3468S
うむ…443は素直だな
やはりワースタ好きには悪人がいないな。ぼくも大好きです。しかしコナミはあれだなアホだなウソコーだな
しかしウイニソグイレブソは最高だときもに命じておけ
448名無しさん@3周年:02/08/27 09:41 ID:Pb0iZgvB
>>437
>がまだたりない。
449名無しさん@3周年:02/08/27 09:43 ID:t3+7Zgo7
>>447
了解。
所詮二番煎じなのかね

関係ないけど、めがさん元気かなぁ・・・
450名無しさん@3周年:02/08/27 09:45 ID:16NVq9zR
古田は燃えプロ派
451名無しさん@3周年:02/08/27 09:52 ID:urkbGGu3
他社の妨害行為に選手が立ち上がったんだから
正義だよな
452名無しさん@3周年:02/08/27 09:53 ID:8ZBMC83T
孫正義だよな
453名無しさん@3周年:02/08/27 10:05 ID:FhLQZBkX
>>443
逆だ。
454名無しさん@3周年:02/08/27 10:07 ID:/2uhVUh9
勝手に使っていたのか。。
455名無しさん@3周年:02/08/27 10:09 ID:IPqmoDeI
コナミのゲームなんてしょせん音楽と野球しかないし、おもしろいのもないから潰れていいよ
456名無しさん@3周年:02/08/27 10:12 ID:j2zqfyy/
源平闘魔伝は月風魔伝のパクリです。byコナミ
457名無しさん@3周年:02/08/27 10:14 ID:TWbJRgCy
コナミ殲滅
時代はナムコ
458名無しさん@3周年:02/08/27 10:18 ID:OWyQvgaP
とりあえず特許とりゃいいと思いやがって
シネヨ子波
459名無しさん@3周年:02/08/27 10:18 ID:gc3NDGrU
夢大陸アドベンチャーは最高傑作
460名無しさん@3周年:02/08/27 10:25 ID:jVFJc6yY
コナミを応援するのは対チョンのときだけ
461名無しさん@3周年:02/08/27 10:25 ID:+l5Da4dA
PS2版ベスプレ発売中止の恨みは忘れない!
462名無しさん@3周年:02/08/27 10:25 ID:NU2h9xt4
天誅とは、まさにこのこと。
463名無しさん@3周年:02/08/27 10:27 ID:EpgaeF50
またコナミだ
464名無しさん@3周年:02/08/27 10:29 ID:lQOR1G9s
ざまあみさらせ プ
465名無しさん@3周年:02/08/27 10:29 ID:lXrbvkBo
確か巨人の上原は、狂信的ファミスタシリーズ信者だったはず。
昔、テレビで対戦で負けた事がないと豪語していた。
パワプロ?あんなくそげーのことはしらん
466名無しさん@3周年:02/08/27 10:31 ID:58LXf7Jb
コナミ→倒産
ときメモ→フリーソフト化、ダイソーで100円に
過去のFCソフト→ベクターにて配布
ザマー
467名無しさん@3周年:02/08/27 10:35 ID:8mKmY4CN
>>465
だってファミスタ>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>パワプロ
これプロ野球選手の間では常識。
468名無しさん@3周年:02/08/27 10:36 ID:tYrWtVQ0
古田は劇空間プロ野球を
楽しみにしてたんだよ
ただそれだけ
469名無しさん@3周年:02/08/27 10:38 ID:mHDy9Ep4
プロ野球選手って、そんなに野球ゲームやってんのかよ(w
470名無しさん@3周年:02/08/27 10:40 ID:VzUPmWXO
サッカー選手だってウイイレ、サカつくやってるし
471名無しさん@3周年:02/08/27 10:41 ID:msHVwoCv
野球ゲーもサカゲーもコナミが一番なわけだが>>472
472名無しさん@3周年:02/08/27 10:43 ID:r8Y3AKZN
巨人の江藤が前になんかの野球ゲームについて熱心に語ってた
473名無しさん@3周年:02/08/27 10:46 ID:O5n7M82K
吉田が心を語らないところが良いな。
474473:02/08/27 10:47 ID:O5n7M82K
すまん、タッチ実況スレ誤爆した・・・・
475名無しさん@3周年:02/08/27 10:49 ID:22xx8VYA
エキサイティングベースボール>>>>パワプロ
476名無しさん@3周年:02/08/27 10:50 ID:dvJOL6XC
中村俊輔もコナミを応援します
477名無しさん@3周年:02/08/27 10:50 ID:NYYb9B21
いやいや、愉快痛快。
この調子でJリーグやら何やらからも訴えられてほしいもんですなぁ。

……スポーツゲームなんざぜんぜんやらんがナー。
478 :02/08/27 10:52 ID:nVDRtmJn
ハイパーオリンピック
定規でこすったよ
479名無しさん@3周年:02/08/27 10:54 ID:JpKdVHRc
ぱわぷろってなんで2頭身なの?
モナーだって8頭身だよ
480名無しさん@3周年:02/08/27 10:57 ID:24MRvpl4
コナミって元ヤクザが作った会社ではじめの頃任天堂の機械を盗んでどーのこーの
という噂を今から12年位前に聞いた。
481名無しさん@3周年:02/08/27 11:00 ID:gAS2HFAW
コナミ<ナムコ
482名無しさん@3周年:02/08/27 11:01 ID:NhiU1gey
なんかややこしいな

オヤジは日刊ゲンダイ
http://www.anystyle.jp/gendai/
483名無しさん@3周年:02/08/27 11:02 ID:smgCAiI+
ようやくコナミの暴走を止めるための楔が現れたわけだ。
よかったよかった。
484名無しさん@3周年:02/08/27 11:10 ID:c8SOk87M
コナミってサイコウダヨネ
485コナ≡:02/08/27 11:11 ID:UejTckRB
50音・濁音・半濁音すべて商標登録しました。
カタカナ含む。
無断で使えば即訴えますよ。
486名無しさん@3周年:02/08/27 11:11 ID:9wHqJPuM
>>478
定規でこするのか?
定規を弾いて連打するんじゃないのか?
487名無しさん@3周年:02/08/27 11:13 ID:O+NrB3GP
糞野球、小波 共倒れ きぼーん
488名無しさん@3周年:02/08/27 11:14 ID:gAS2HFAW
ナムコマンセー! コナミ?なにそれ?
489名無しさん@3周年:02/08/27 11:16 ID:cQ64Lz9h
やり過ぎなんだよな・・・
>>コナミ
490名無しさん@3周年:02/08/27 11:17 ID:vuCGLONY
野球選手マンセーッ!
491名無しさん@3周年:02/08/27 11:21 ID:8mKmY4CN
うおうおうおうおうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
来年はナムコの年だぜいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!
んでワースタやると。
492名無しさん@3周年:02/08/27 11:21 ID:avPkAps0
>>485
オオナミモナー
493名無しさん@3周年:02/08/27 11:24 ID:FhLQZBkX
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1019215548/
↑ナムコもこの体たらくなんでどうでも良い。
つーか、コナミ野球以外全部糞(熱チューはましな方だが)って現状どうにかしてくれ。
494名無しさん@3周年:02/08/27 11:26 ID:oiJOww/w
>>244
出し続けてられるから、ノウハウの集積がある。
また、ユーザからのフィードバックもある。
他がないのでそれが自ずとスタンダードになる。

他メーカ>それらがないから結局開発の独り善がりになりがち。

こんなところにも独占の弊害はある。

遅レススマソ。
495名無しさん@3周年:02/08/27 11:45 ID:VzUPmWXO
小学校の時にことみちゃん好きだったな
496名無しさん@3周年:02/08/27 11:47 ID:ka343X3K
燃えプロやりたい。
497名無しさん@3周年:02/08/27 11:51 ID:PtjaCQLH
小波は潰れろや!
498名無しさん@3周年:02/08/27 11:55 ID:uUuUs5oT
ざまみろ!コナミ



あ・・・メタルギア買ってんだった・・・鬱氏
499名無しさん@3周年:02/08/27 11:58 ID:szelNca6
アーハハハハハハ
500名無しさん@3周年:02/08/27 12:00 ID:qYb++rHT
ざまみろ小波!野球ゲームバンバン出しやがって
いつもどれ買えばいいか悩むじゃねぇか

これからはケムコの時代だ!
501名無しさん@3周年:02/08/27 12:00 ID:0v5A6TaF
伊集院さん何か言ってた?昨日深夜。
502名無しさん@3周年:02/08/27 12:01 ID:0YO6RNyh
>>500
>これからはケムコの時代だ!

ワロタ
503ああああ:02/08/27 12:04 ID:fzWpaW/0
ビック東海じゃ駄目でつか。
504名無しさん@3周年:02/08/27 12:05 ID:4wVnfuGC
日ハムのオーナーが
コ○ミになる罠
505名無しさん@3周年:02/08/27 12:08 ID:VTZvXapM
冷蔵庫に「キムコ・ジャイアンツ」
506名無しさん@3周年:02/08/27 12:10 ID:PZ6VdcwJ
ガンダムはコナミに取られた方がいいんじゃねーの?
バンダイよりまともなもん作りそうだ。
後、メタルマックスと天外魔境も出る気配無いんだからコナミが取っちゃえ。
507名無しさん@3周年:02/08/27 12:13 ID:Y1OTB0aX
これって一言で言うと選手にも金だせってこと
しかし、厨房ばっかになったなこの板。
508名無しさん@3周年:02/08/27 12:14 ID:PZ6VdcwJ
だいたいよ―コナミが金出して権利買ったんだろ?
コナミがどーしようと勝手なんじゃねぇの?
なに古田は同人ヲタみたいな訳のわからねぇ理屈言ってるんだ?
馬鹿は野球だけやってりゃいいんだよ。
509名無しさん@3周年:02/08/27 12:20 ID:ccKdPsqD
これ選手会がコナミを訴えたんであって、古田叩いてどうすんだよ(w
510名無しさん@3周年:02/08/27 12:22 ID:PZ6VdcwJ
>>509
いや・・・なんか古田の顔がゲーヲタ臭いから、つい・・・
511名無しさん@3周年:02/08/27 12:22 ID:4wVnfuGC
独占契約より
いろんな会社からロイヤルティー取った方が儲かる気がする

独占契約も入札制度にしる!
512名無しさん@3周年:02/08/27 12:28 ID:Jq7uX1ip
>>573
お前はクズ!
513名無しさん@3周年:02/08/27 12:29 ID:avPkAps0
>>507-508
コナミ社員ハケーン
さすがは893
514名無しさん@3周年:02/08/27 12:29 ID:FhLQZBkX
>>509
機構のついでにコナミ訴えたのな。どっちかっつーとコナミは巻き込まれただけ。

>>511
それよりコナミ独占の方が有益だったから今の形になってる訳で、、、、、、。
どっちにしろ今のゲーム業界で独占できるような企業はコナミしかねぇよ。
515名無しさん@3周年:02/08/27 12:32 ID:b9IqW7C7
>>514
社 員 必 死 だ な ( 藁
516激痛低位労働者 ◆PAINnrv2 :02/08/27 12:35 ID:UWOIlvC2
野球ゲームなんかどうでもいいです。
でもウイイレが後継バージョン出なくなると困るので
コナミはがんがってください。
517名無しさん@3周年:02/08/27 12:37 ID:57ntRfkM
いつまでもゲームやってないで働け
518名無しさん@3周年:02/08/27 12:37 ID:FhLQZBkX
なんでもかんでも社員扱いにするやつウザい。
519名無しさん@3周年:02/08/27 12:38 ID:ejXhu5D4
ねえコナミン
520名無しさん@3周年:02/08/27 12:38 ID:9GefZ/Rt
>>511
漏れもその方がいいと思うな。毎年入札して。
521名無しさん@3周年:02/08/27 12:39 ID:avPkAps0
ときめもファンドとか言ってる時点でこの会社もうだめぽ
522名無しさん@3周年:02/08/27 12:41 ID:gAS2HFAW
コナミ社員がだれだかは知らないが 必死だな!
523名無しさん@3周年:02/08/27 12:41 ID:IUmXALaO


  コ   ナ   ミ   社員   必   死   だ   な  (藁


524名無しさん@3周年:02/08/27 12:42 ID:PZ6VdcwJ
>>521
そう?馬鹿なヲタ騙くらかして搾り取るって、利にかなってると思うけどなー
こんなもん買うヲタは搾取されてりゃいいんだよ、あいつらも本望だろ
525名無しさん@3周年:02/08/27 12:43 ID:PZ6VdcwJ
アンチコナミって分盲しかいないの?俺は思った事言ってるだけだが?
526名無しさん@3周年:02/08/27 12:44 ID:F/3lUXsq
ここまで幻想水滸伝の名前が出てこないとは。。。。
527名無しさん@3周年:02/08/27 12:44 ID:7grcELFs
コナミ2ch部ニュー速+課の人間がいますね。
528名無しさん@3周年:02/08/27 12:45 ID:PZ6VdcwJ
分盲ってなんだよ・・・俺だめぽ・・・馬鹿IMEめ・・・
529名無しさん@3周年:02/08/27 12:46 ID:gAS2HFAW
コナミは他のゲーム会社から見れば悪の真髄
530名無しさん@3周年:02/08/27 12:46 ID:RVbOsyl9
ID:PZ6VdcwJはコナミ社員じゃない!

ただの汗臭いデブヲタのメモラー
531名無しさん@3周年:02/08/27 12:46 ID:PZ6VdcwJ
>>527
ヲタってすぐ脳内悪の組織を作るね(w
532名無しさん@3周年:02/08/27 12:47 ID:ye25blaH
>528
文盲=「もんもう」
「ぶんもう」じゃありませんよ(w
533名無しさん@3周年:02/08/27 12:47 ID:PZ6VdcwJ
>>530
おまえ6つ上のレスくらい読めよ・・・
534名無しさん@3周年:02/08/27 12:47 ID:7grcELFs
それより漏れが気になるのは分盲がマジなのかネタなのかだ。
535名無しさん@3周年:02/08/27 12:48 ID:5Xkzj8j1
>コナミから他のゲーム会社への使用許諾が円滑に行われていない
このへんがコナミコナミしててまさにコナミだな。
536名無しさん@3周年:02/08/27 12:48 ID:PZ6VdcwJ
>>532
マジかッ?
537名無しさん@3周年:02/08/27 12:49 ID:gAS2HFAW
コナミの時代は終わった これからはナムコの時代だ
538名無しさん@3周年:02/08/27 12:49 ID:ye25blaH
>534
マジだったようで…
539名無しさん@3周年:02/08/27 12:50 ID:5Xkzj8j1
540名無しさん@3周年:02/08/27 12:50 ID:PZ6VdcwJ
>>534
ネタに決まってるじゃないか
541地方愚民@長崎県民:02/08/27 12:50 ID:LKCftN23
>>536
マジだ。
542名無しさん@3周年:02/08/27 12:51 ID:fSbAG1md
>>528
ちゃんと「もんもう」で変換したのかの?(藁
543名無しさん@3周年:02/08/27 12:51 ID:FhLQZBkX
>>537
もっと終わってます>ナムコ
ここ数年糞しか出してないっす。
544名無しさん@3周年:02/08/27 12:51 ID:ccKdPsqD
分盲=ぶんもう

いい響きだ。
545名無しさん@3周年:02/08/27 12:52 ID:gAS2HFAW
じゃあ… ビクターエンターティメントとか?
546名無しさん@3周年:02/08/27 12:52 ID:b9IqW7C7
結論、>>528が文盲ってことでよろしいか
547名無しさん@3周年:02/08/27 12:52 ID:PZ6VdcwJ
ネタだっつーのネタネタ。
おまえら情けがあるなら
ネタって事にしてください・・・・・
548名無しさん@3周年:02/08/27 12:53 ID:ye25blaH
これからこのスレは文盲の PZ6VdcwJ を矯正するスレになりますた。
549名無しさん@3周年:02/08/27 12:53 ID:7xmfxSa3
そろそろ誰か>>16に突っ込んでやってもいいんじゃないか?
550名無しさん@3周年:02/08/27 12:53 ID:RVbOsyl9
>>546
オケー
551名無しさん@3周年:02/08/27 12:53 ID:x1ZOgPxa
古田の言い分もわかる気がする
552名無しさん@3周年:02/08/27 12:54 ID:0TqTKLQF
モンモウ病
553名無しさん@3周年:02/08/27 12:55 ID:gAS2HFAW
古田頑張れ!
554名無しさん@3周年:02/08/27 12:55 ID:ye25blaH
>549
じゃあご要望にお応えして。

>16
お前のとこは満貫が9000点なのかよ!(w
555名無しさん@3周年:02/08/27 12:57 ID:PZ6VdcwJ
つーかよ「もんもう」って変換できねーもん、IME98が馬鹿なだけだもん
よーするにゲイツが馬鹿であって俺が馬鹿では・・・ないんだよ
556名無しさん@3周年:02/08/27 12:57 ID:GIUgHUjN
TVアナウンサーが「ぶんもう」て言ってたの見たことあるよ。
そのうち「よろん」と「せろん」みたいにどっちもありになるんでないの?
あと「続柄」を「ぞくがら」って言うヤシは多い。
557名無しさん@3周年:02/08/27 12:58 ID:7xmfxSa3
■[分盲]の大辞林第二版からの検索結果  0件

検索結果に該当するものが見当たりません。
キーワードを変更して再度検索をしてみてください。
558名無しさん@3周年:02/08/27 12:59 ID:gAS2HFAW
肖像画侵害 ジャレコとマターリ喧嘩 遊戯王に頼る

倍満
20000点!
559名無しさん@3周年:02/08/27 13:00 ID:5Xkzj8j1
  ∧_∧
 ( ;´∀`) モンモウしてきた・・・。
 人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
560名無しさん@3周年:02/08/27 13:01 ID:gAS2HFAW
モンモウ ワショーイ!!
561名無しさん@3周年:02/08/27 13:03 ID:PZ6VdcwJ
ワショーイ・・・
562名無しさん@3周年:02/08/27 13:05 ID:2cZazOnb
つかブンモウネタは二番煎じだろ。
563名無しさん@3周年:02/08/27 13:05 ID:t3+7Zgo7
文盲、既出、厨房、世論、重複

左から「もんもう」「きしゅつ」「ちゅうぼう」「よろん」「ちょうふく」
564名無しさん@3周年:02/08/27 13:06 ID:ye25blaH
「病膏肓に入る」は、誤読以前に読めないヤシがほとんどなんだろうなあ。
565名無しさん@3周年:02/08/27 13:06 ID:RVbOsyl9
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< もんもうもんもう!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< もんもうもんもうもんもう!
もんもう〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
566名無しさん@3周年:02/08/27 13:06 ID:7grcELFs
>>563
ぶんもう がいしゅつ ちゅうぼう せれろん じゅうふく
567名無しさん@3周年:02/08/27 13:10 ID:9wHqJPuM
>>563
もんもう がいしゅつ だんぼう せろん じゅうふく
568名無しさん@3周年:02/08/27 13:11 ID:gAS2HFAW
コナミ あぼーん
569名無しさん@3周年:02/08/27 13:13 ID:PZ6VdcwJ
なんだ俺あってるじゃん。
だいたい文章(ぶんしょう)が読めないから文盲(ぶんもう)じゃねーのか?
罠だこれは罠!おまえら騙されてるって。
570名無しさん@3周年:02/08/27 13:15 ID:9wHqJPuM
>>569
とりあえず辞書で調べろよ^^;
571名無しさん@3周年:02/08/27 13:16 ID:PZ6VdcwJ
ニホンゴムズカシイネモウクニニカエルネ・・・
572名無しさん@3周年:02/08/27 13:18 ID:wY1etcZu
PZ6VdcwJたんかわいい。きゅ〜ん。
573573:02/08/27 13:18 ID:LWGJPZ+Z
573
574名無しさん@3周年:02/08/27 13:19 ID:gAS2HFAW
PZ6VdcwJたん ハァハァ
575名無しさん@3周年:02/08/27 13:22 ID:GIUgHUjN
なんかほのぼのとした釣り合いだな。
576名無しさん@3周年:02/08/27 13:25 ID:XTTcoosp
とりあえずコナミあぼーんでOK?
577名無しさん@3周年:02/08/27 13:25 ID:gRRT42jC
今TBSラジオでやってるね
578名無しさん@3周年:02/08/27 13:26 ID:S2Eyfbta
PZ6VdcwJ=ペリー

PZ6VdcwJの肉声
http://www.ucatv.ne.jp/~shima-k/peri.mpga
579名無しさん@3周年:02/08/27 13:29 ID:VrAHapSW
文部省=ぶんぶしょう
580名無しさん@3周年:02/08/27 13:32 ID:t3+7Zgo7
>>579
ぶんべはぶ
581名無しさん@3周年:02/08/27 13:34 ID:fwgDFx/V
>>580
じんばぶえ
582名無しさん@3周年:02/08/27 13:35 ID:ye25blaH
縄文時代=じょうぶんじだい
583名無しさん@3周年:02/08/27 13:37 ID:fwgDFx/V
粉未=ふんまつ
584名無しさん@3周年:02/08/27 13:37 ID:S2Eyfbta
進化=スクライド
585名無しさん@3周年:02/08/27 13:41 ID:XjP9foDn
>>436
アホゥは選手会よりも野球機構かな。
コナミに独占させたら、他社製品を発売させないという暴挙に出た。
結果、野球ソフトの販売機会が減って野球界にとってマイナスなのは明らか。
選手会はそういう独占を阻止したい意向。

もっとも、スクウェアがFIFAから得たライセンス
をコナミに譲らなかったのが引き金なんだが。
586名無しさん@3周年:02/08/27 13:44 ID:V496WRuA
ベストプレープロ野球のPS2版はいつでるのだろうか・・・。
まぁPC版あるからいいんだけど。スレ違いスマソ。
587名無しさん@3周年:02/08/27 13:45 ID:bDHIXR0k
日本がコナミに買収されませんように。
588名無しさん@3周年:02/08/27 13:47 ID:0DME7e1W
コナミはたしかBB弾も特許とったよね
589名無しさん@3周年:02/08/27 13:49 ID:gRRT42jC
これからはタカラの時代
590名無しさん@3周年:02/08/27 13:54 ID:4CD2QFH5
>>395にマジレスしているヤシラ
オレには縦にしか読めません。
591Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚):02/08/27 14:15 ID:RiwxuKc7
小波があぼーんしたら
ウィイレのチームはスクウェアが引き取ります。
592組長コメント!!!!!!!:02/08/27 14:25 ID:H67qkpdS


8/21付け、日経産業新聞に山内取締役相談役のインタビュー

(記者)任天堂の新経営体制発足から3か月が経った。

(山内氏)任天堂の経営の選択肢はそう多くはない。少なくともソフト重視路線を続けていくわけで、その点で新経営陣に迷いは無いだろう。私自身は、月に2度の経営会議は社長退任後1回も出ていない。

(記者)新体制になり、任天堂はどのような会社になるのか。

(山内氏)これまで同様、楽しさと面白さを模索し続けていくだけだ。その結果優れたゲームができれば望ましい。今後、売り上げの減少があるかもしれないが、それは仕方ないのではないか。
岩田聡社長はゲームソフトの企画者出身だから任天堂の中だけでなく、他社の有能な技術者の発想も取り入れて面白いゲームを作るだろう。すぐには難しいだろうが、1年程度経てば私の社長時代からの変化が目に見えて出ると思う。

(記者)岩田社長は先端技術に頼ったソフト制作の限界を指摘している。

(山内氏)ゲーム業界全体がネタ切れに陥っている。資金の乏しい中小メーカーの生き残りはいよいよ厳しくなる。一部アナリストはゲーム株の今後の見通しを強気に設定しているが、
現実はどうか。現在1000億~2000億円程度あるゲーム会社の時価総額に対して実態は半分くらいの価値しか無いのではないか。ゲーム業界の先行きは不透明感が広がっている。
593組長コメント!!!!!!!:02/08/27 14:25 ID:H67qkpdS
(記者)中古ゲーム訴訟でメーカー側が敗訴した。

(山内氏)メーカーはソフトを一度売って利益を得た立場にあるわけで、それを買った人が転売しようと捨てようと、個人的にはその人の自由ではないかと思う。ソフト会社はユーザーがすぐ飽きて売らないような、長く持ってもらえるソフトを作ればよい。

(記者)任天堂のトップから一個人として、今後ゲーム業界とはどうかかわっていくのか。

(山内氏)コンピューターグラフィックスを教える専門学校を作れればと考えている。
採算重視のビジネスではなく、若い力からいまだかつてない創造性あるゲームを生み出すことに力を注ぎたい。
無名だが優れたゲームの発掘にも興味がある。クリエーターの登竜門として文学賞のようなものを設け、表彰作品を入札にかける。
それを落札したソフトメーカーが商品化して売るというのも手だろう。ゲームビジネスは今や混沌の状況にある。経営者を引退しても、業界の発展について思いを巡らせてしまう。

594名無しさん@3周年:02/08/27 14:28 ID:NCl8tGdd
くわた=くわわ
595小波なんかいらねぇよ、夏:02/08/27 14:34 ID:mTpQ0GCT
ゲームはエロゲーだけで十分
596名無しさん@3周年:02/08/27 14:58 ID:uPITJbCn
ブルマとか売ってたよな。
597銅鑼衛門:02/08/27 15:00 ID:LIanFREZ
選手に金払ってやれ。
598名無しさん@3周年:02/08/27 15:01 ID:RBPV7ZQx
すいません395は立て読みでした
599名無しさん@3周年:02/08/27 15:08 ID:f0k6WEMp
とりあえず古田は逝ってよし!
600名無しさん@3周年:02/08/27 15:09 ID:UT9DDcmH
600げと
601名無しさん@3周年:02/08/27 15:15 ID:wAOO/drH
>>597

すでに払ってるって。
602名無しさん@3周年:02/08/27 15:17 ID:czF4Cuf6
かなり終わってるねぇ
603笹パンダ ◆CzhCGZFc :02/08/27 15:27 ID:mlnzQKTD
組長、肩書きはなくなったがいまだ現役だな。
604名無しさん@3周年:02/08/27 15:34 ID:0b7idnY2
ttp://www.ne.jp/asahi/moe/pro/
野球ゲームは燃えプロだけで充分。バントホームランさいこー!
605名無しさん@3周年:02/08/27 15:35 ID:d88glx3b
>>596
あったねぇ、広告見たときはさすがに引いたよ…
606名無しさん@3周年:02/08/27 15:48 ID:DcFfWUrc
早い話が
◆とコナミの意地の突っ張りあいに
選手会と機構が巻き込まれた、というところか?
607名無しさん@3周年:02/08/27 15:58 ID:tEIfknAK
野球選手もやたらと欲深くないか?
十分だろ。
608名無しさん@3周年:02/08/27 16:04 ID:gRRT42jC
だよね〜
609名無しさん@3周年:02/08/27 16:04 ID:DcFfWUrc
ダビスタ絡みの騎手肖像権問題を思い出しますた。
610名無しさん@3周年:02/08/27 16:05 ID:z3URqdYb
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  l l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄    ______     ̄ /、‐'´    |おいおい、あまり 
               `‐ 、  \ /   , ‐'´‐-ヽ    < コナミをいじめるなよ。
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         生かさず殺さず
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._       オモチャにして遊ぼうぜ。
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、   \________
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
611 :02/08/27 16:05 ID:YaQxjWeu
612名無しさん@3周年:02/08/27 16:07 ID:gRRT42jC
613名無しさん@3周年:02/08/27 16:22 ID:yj+eAdyH
>>585
FIFAのライセンスに関してはスクウェアは関与してない。
独占してるのはエレクトロニックアーツ社というアメリカのゲームメーカー。
614名無しさん@3周年:02/08/27 16:36 ID:gAS2HFAW
コナミ関連のプロジェクトXのフラッシュぎぼんぬ
615名無しさん@3周年:02/08/27 16:38 ID:io7+/P6P
プロスポーツ選手って
自分達が出てるゲームやってるからね
616名無しさん@3周年:02/08/27 16:41 ID:N6Zz41sP
早くグラディウス5作れよ
617名無しさん@3周年:02/08/27 17:20 ID:SJiBN3j0
最近のコナミは業界の毒です
CESAも含めると・・・
618名無しさん@3周年:02/08/27 17:37 ID:czF4Cuf6
>>613

スクウェアが独占しているというのは風説なんだよな。
あれを流した奴が誰なのかが分かれば、事情も分かることだろうよ
619名無しさん@3周年:02/08/27 17:43 ID:ayx3ML0m
気分としては選手会側を応援したいが、選手会はコナミの独占契約書に
ハンコを押してるらしいので敗訴濃厚。
620名無しさん@3周年:02/08/27 17:50 ID:czF4Cuf6
>>619

その独占契約書の自動更新に対する異議も盛り込まれているのであれば
敗訴しても確認が取れるので問題ナシ
621名無しさん@3周年:02/08/27 17:59 ID:2KG13UDx
アクスレイの新作はまだですか?
622名無しさん@3周年:02/08/27 18:01 ID:7xmfxSa3
イーアルカンフー2出せよ
623名無しさん@3周年:02/08/27 18:05 ID:XjP9foDn
>>613
あぅ、、 権利はEAが持ってたのか。

>>618
エレクトロニックアーツスクウェアとか作って
提携してるせいかな、やっぱり・・・
624名無しさん@3周年:02/08/27 18:42 ID:N7+/LJUI
既に糞ゲーメーカーなので、つぶれてください
625名無しさん@3周年:02/08/27 18:49 ID:k/a2PrFS
本日の実況はここで 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1029478209/l10
【田村】明智小五郎vs怪人二十面相実況スレ【たけし】


1 :名無しさん@実況中 :02/07/14 18:39 ID:XfGdInnJ
キャスト
明智小五郎 田村正和

怪人二十面相 ビートたけし

吉永文代  宮沢りえ
中村警部 伊東四朗
蛭田博士 西田敏行

8月27日午後9時より放送
626名無しさん@3周年:02/08/27 19:14 ID:xHwj+LgZ
ギコネコの次はプロ野球選手ですか?>>コナミ
627名無しさん@3周年:02/08/27 19:17 ID:3aaR2q1y
>>616
折角グラディウスWを作ったのに2人のアホなグラヲタがWを叩きまくったから
自信を喪失したとの噂。
628名無しさん@3周年:02/08/27 20:03 ID:qhjeGalK
粉ミの商標取得戦術は「アメリカ流」をトップが取り入れたんだってさ
粉ミ社員の友人が言ってたよ
ちなみにほとんどの粉ミの社員は自社の恥ずかしさにきがついてません。
「当然」と思ってる香具師がほとんど…。
友人曰く「同業の他社の香具師と話しても何も言われない」っておめ…
面とむかって言うワケねぇだろ!!
というわけで粉ミ社員のみなさまはは業界内で自分達がどう見られているかも
気付いてないのデス…(W
629名無しさん@3周年:02/08/27 20:32 ID:iaZEnLdv
上上下下左右左右BA
630名無しさん@3周年:02/08/27 20:38 ID:iNwpGnwe
>>626
ギコネコはタカラだろ
631名無しさん@3周年:02/08/27 20:39 ID:hZuZz3Es
>>630
そういやタカラって消費者金融やってたよな・・・?
632名無しさん@3周年:02/08/27 22:04 ID:vlPUVqpA
>628
それマジでヤバイって。
2ちゃんで書いてあることを疑いなく信じちゃう100倍くらいヤバイ。
633名無しさん@3周年:02/08/27 22:12 ID:p7HvEouU
>>607

俺は欲深だとは思わないが・・・
もし欲深だとしたら、訴えないと思う。
634名無しさん@3周年:02/08/27 22:17 ID:Ia4NRLNf
これって、裁判を利用した株価操作ですか?
635名無しさん@3周年:02/08/27 22:24 ID:Iy5eCvAf
大波小波
636 :02/08/27 22:25 ID:i6b4oA0g
>>633
はぁ?
選手が協会から肖像権を奪い返そうとしてるだけだろ。
欲深いと思うよ。肖像権も含めての契約金を既にもらってるんだから。
637名無しさん@3周年:02/08/27 22:26 ID:dr/umTe9
阪神、0−1の9回裏ノーアウト満塁から死球で同点。
そして・・・
638名無しさん@3周年:02/08/27 23:00 ID:vlPUVqpA
>636
そこがはっきりしないから問題だと思うが。
契約金の内、どの部分が肖像権に対するものなのかはっきりしてるのか?
639名無しさん@3周年:02/08/27 23:02 ID:ACNc/eTS
コナ≡、腹いせに「古田敦也」を商標登録
640 :02/08/27 23:16 ID:i6b4oA0g
>>638
あるから選手の個人的なグッズを球団が公式に販売できるんだろ。
641名無しさん@3周年:02/08/27 23:18 ID:qbl+zvoH
コナミが欲深いから訴えられてるんだろ。
642名無しさん@3周年:02/08/27 23:19 ID:iMh1DsP6
ロボット長島
643名無しさん@3周年:02/08/27 23:20 ID:chsefGYa
コナミは企業として、普通に契約して活動しただけ。
少なくとも、この件で責められる筋合いじゃないな。
644名無しさん@3周年:02/08/27 23:22 ID:oLtfhS2i
選手会に、スクエア、ソニーが金を出しているのです.
645名無しさん@3周年:02/08/27 23:30 ID:gsJF6dqm
>>643
ばか
646名無しさん@3周年:02/08/27 23:45 ID:hFB9aehy
>>640
契約書にはそのあたりが曖昧だから今までは慣習で球団・機構が管理してたんだと。
647名無しさん@3周年:02/08/27 23:47 ID:QnC6BW9f
>>636
オリックス辺り、契約金¥0の選手が大量にいますけど..。
648名無しさん@3周年:02/08/28 00:36 ID:g4wjkePr
そもそも「統一契約書」自体が憲法に抵触しているという罠
裁判になったら機構側が100%敗訴する代物らしい、
どういう判決が出るのかは知らんが
649名無しさん@3周年:02/08/28 00:37 ID:btwjkRG+
>>644

マジかい
650名無しさん@3周年:02/08/28 00:42 ID:zKf9DHyb
ワイワイワールドの続編まだ?
651名無しさん@3周年:02/08/28 00:59 ID:wK5j1aFq
古田ってたしかウイイレのファンじゃなかったか?
652名無しさん@3周年:02/08/28 01:33 ID:Dom4MdlM
ウイイレの製作チームが大手に移籍すれば、あとは要らないよコナミ。
653名無しさん@3周年:02/08/28 03:11 ID:WZTiJcPt
573没落・爆沈きぼんぬage
654名無しさん@3周年:02/08/28 05:51 ID:6gjcfKMP
>>630
小波はタカラの株買収して親会社になったんじゃなかったか?
655名無しさん@3周年:02/08/28 08:31 ID:gt54MBES
なんだかんだいって、コナミを批判してる連中は何が気に食わんのかね?
買ったゲームがクソゲーだったのか?ゲーム業界で干されたか?
オタクグッズで金を搾り取られたか?

本当にばかだな。
656名無しさん@3周年:02/08/28 08:32 ID:tibJ8Jp4
コナミは「ハイパーオリンピック・バカ殿バージョン」以外は糞
657名無しさん@3周年:02/08/28 08:33 ID:9U8Ep5bV
>>655
コナミ批判は雪印、左翼、犯罪者を批判してるのと一緒だろ
おまえこそなんでコナミを擁護する?
658名無しさん@3周年:02/08/28 08:36 ID:gt54MBES
そこでそういう例を持ち出すのが大馬鹿だというんだよ。
犯罪だというなら、ちゃんと例を出して訴えてみろや。
659名無しさん@3周年:02/08/28 08:39 ID:3p4/BmI8
ん?社員か?
660名無しさん@3周年:02/08/28 08:46 ID:xoITi+F1
コナミが嫌われてるのは、まさに>658みたいな態度が
企業の体質としてうかがえるところなんだな。

決して犯罪とは言えないが、大量の商標登録など、
明らかにやりすぎな行為の数々。
訴えられるものなら訴えてみろと言わんばかりの開き直り。
もし>658が社員なら、きっと社風にあった立派な社員なんでしょう(w
小波は潰れてくれだべ。小波のゲームは糞。ツマラン
662名無しさん@3周年:02/08/28 10:58 ID:qtNTbqvC
>12
電気リスナー発見
663名無しさん@3周年:02/08/28 11:13 ID:2nU3VEPs
選手全員の名前を商標登録するので問題ありません
664名無しさん@3周年:02/08/28 11:29 ID:PuvhA48L
昔、ファミ通のレビューの点数にコナミが文句を言って。
ファミ通が点数は変えないって言ったらコナミ切れて情報流さなくなったよね。

伊集院のコラムでパワプロが「有名な野球ゲーム」って書いてあった事あったし。

みんなで不買運動でもすれば・・・
665名無しさん@3周年:02/08/28 11:43 ID:C5158V3i
不買運動もだけど音ゲーばかりやってるDQNをなんとかせな
666名無しさん@3周年:02/08/28 11:52 ID:JPbnimrl
666
667名無しさん@3周年:02/08/28 12:05 ID:Tc7xfnk3
商標とか特許って
国際競争のために取るもの

国内で足引っ張るためにやる奴は
売国奴。つーか空気が読めない馬鹿。
668名無しさん@3周年:02/08/28 12:13 ID:OnWS5oDB
BAでグラディウスやってるけど、面白いね。
なんかなつかしいし。
669名無しさん@3周年:02/08/28 12:16 ID:fsOJdn9T
吉田
E D F B B
670名無しさん@3周年:02/08/28 12:18 ID:Qtu2tEUI
特許、意匠、商標、ガンガン登録汁っていう社風としてはあるかも。
とゆーか、特許の報奨金、早く出してください。(w
671 ◆HOMOPHPs :02/08/28 12:18 ID:FMRkmVND
漏れは実況ワールドサッカーが大好きなんだけどな。
672名無しさん@3周年:02/08/28 12:51 ID:TMN7ggH9
そういや、ときメモファンドって結局利益出たのか?
何となく愚問のような気もするが…
673名無しさん@3周年:02/08/28 12:52 ID:3zv+/3pK
>>672
コナミ側は利益出た=出資者ショボーン
674名無しさん@3周年:02/08/28 14:21 ID:m12IXVh8
675名無しさん@3周年:02/08/28 15:38 ID:C5158V3i
( ゜Д゜)ポカーン
676名無しさん@3周年:02/08/28 17:51 ID:l0xJCNmJ
※日本プロ野球選手会の訴えの詳細はこちら 
http://jpbpa.net/jpbpa_f.htm?news/release/news00063.htm
※日本プロ野球会の公式ホームページはこちら 
http://jpbpa.net/
※今回の訴えに対するコナミの見解はこちら
http://www.konami.co.jp/osirase/hot/020827/0827.html
※コナミのホームページはこちら 
http://www.konami.co.jp/
677名無しさん@3周年:02/08/28 17:59 ID:Sx3x1lK8
>>36
どきどきナイトメアで我慢しる
678名無しさん@3周年:02/08/28 18:47 ID:Q+QlfmOT
コナミの体質マズー
679名無しさん@3周年:02/08/28 18:49 ID:w3fBaskn
これ、コナミが負けたら、今度はコナミが機構側から賠償金を
取れるんだよね。結局、コナミは損をしない。
680名無しさん@3周年:02/08/28 18:53 ID:6QCACXwe
つまり、

片岡篤史が自分でプログラミングソフトを買い、
片岡篤史が自分でプログラムし作った
片岡篤史しか登場しない、片岡篤史がユニフォームを着て
女の乳を揉みまくる「片岡篤史の揉み揉み野球」というゲームを
片岡篤史がどのメーカーも通さずに
自分の会社を作って販売しようとする場合、
コナミに何百万か払って片岡篤史が登場する野球ゲームを発売する許可を買わなければならないし、
コナミが許可は出しませんと言った場合は発売することが出来ない。


ってことでいいんだよな?
681名無しさん@3周年:02/08/28 19:00 ID:Gd59S9T+

対ナムコ、スクウェア戦略が行き過ぎたという罠
682名無しさん@3周年:02/08/28 22:57 ID:2xucf9bK
>680
すみません。
そのゲーム激しくプレイしたいのですが(w
683名無しさん@3周年:02/08/28 22:59 ID:K1GCMiHg
>>636に妙に納得
684名無しさん@3周年:02/08/28 23:28 ID:lJ9FlDqj
でも、コナミが権利を最大限に行使すれば、選手はファンに自由にサインを書いてやることもできなくなるわけだよな。
コナミが実際そんなことをしないまでも、そういうことをできる状況自体が選手にとって倭圧力となるわけだからな
そういう状態を解消する動きは当然だと思うが
685ノムラ再生工場:02/08/28 23:30 ID:yUmkfUDf
>>680
5行目あたりに非凡なセンスを感じますが、他の方向に頭を使うことを
強くお奨めいたします。
686名無しさん@3周年:02/08/28 23:32 ID:LRZgomfu
>>684
はぁ?肖像権とサインのどこに関係があるのだ?
687名無しさん@3周年:02/08/28 23:40 ID:Tc7xfnk3
>>684
そうならないようにけん制してるんだの

アメリカはむやみにサインできないから、
コ○ミがアメ公イズムにならってるなら
そう言う方向になりかねんと
688ゆうぎおう:02/08/28 23:48 ID:dSGzDwDT
697 名前: 以下、ファミ通クロスレビューより 投稿日: 02/07/02 21:39

浜村通信:2

クソゲーにもほどがあるな。OCGで慣れてる奴は失望するだけだから、買うな。
慣れてなくても買わない方が良い。お金の無駄です。

カード900枚しかないし、ラーのカードは使えない。メタモルモットなどが有効な効果モンスターが相当数減る。地雷蜘蛛さえあれば、勝てる。
1回戦って終わりで、キャンペーンモードのようなものもない。5時間もあれば全クリ。DM5、DM6とOCG対応したものの、カードが増える一方でバグも急激に増えた。
本当はDM7もOCGにするつもりが発売決定を先走ったため、作ってもバッグの大量発生は免れず、DM8(OCGルール)を作るまでの「穴埋め」として路線を変更し、OCGルールから「逃げる」。
途中で価格を下げたのは、批判され売上げ本数が減っても、製作コストが減った(DM4の3部作を一本にまとめてちょっとカードを増やしただけ、データは4のものをそのままコピーしちょっと追加しただけ)ので利益は出る。
価格を下げた理由がわかったよ。しかも、ファミ通のクロスビューは7/4発売にも関らず載せてない。あまりのクソゲーを自ら認知したようなものだ。
載せたら、相当評価を下げるため、その影響で穴埋めとしての利益さえ上がらなくなることを恐れ、圧力をかけ載せないようにしたってことだ。

相変わらず消費者をなめきってるな。自分のこと(利益)しか考えてない。
発売直後に、一斉にほぼ同じ時間にこのゲームを批判しまくる電話を入れれば(銀行でいう「取り付け騒ぎ」みたいなこと)、少しは懲りてやる気出すかも。
子供だから、思っても電話を掛けるような行動はしないって思ってんだからさ。
689名無しさん@3周年:02/08/29 03:35 ID:o02QLCg/
573に制裁を
690名無しさん@3周年:02/08/29 03:38 ID:G0+Mjhas
>>688
それ捏造じゃん2点て・・・
691名無しさん@3周年:02/08/29 04:05 ID:q7H0G+CU
コナミの見解さ・・・なんか他人行儀な感じがする。自分とこの
ゲームの差し止めも内容にはいってるのに「選手会と機構の円満な
解決を望んでる」とか言ってるし・・・。
692名無しさん@3周年:02/08/29 08:59 ID:qFbaUZyJ
>>687
ひょっとしたら、コナミはそれを伝えるためにあえて憎まれ役を買ってるのかも…?
「今のままの危機管理体制じゃあ、いずれ日本のゲーム業界はアメ公に全部乗っ取られて
しまう。日本に本格進出してくる前に、連中の汚いやり方を思い知らせてやらねば。
コナミ一社が犠牲になることで、日本のゲーム業界が救われるのなら安いものだ」ってさ。
693名無しさん@3周年:02/08/29 09:12 ID:oNlCdKFF
>>692
朝から社員必死だな。
694名無しさん@3周年:02/08/29 09:16 ID:qFbaUZyJ
>>693
まあ、この予想が当たりであっても外れであっても、
コナミさんにはきちんと潰れてもらいますが。
それが、コナミという会社に課せられた役割です。
695名無しさん@3周年:02/08/29 09:16 ID:Yhpu1vVw
>692

>687は野球業界のことを言ってるワナ

マイクロソフトですら太刀打ちできない日本のゲーム業界が
そんな簡単に乗っ取られるワケ無いワナ
696名無しさん@3周年:02/08/29 09:27 ID:qFbaUZyJ
>>695
スネ夫のラジコンが、どんなに高性能で素晴らしいものであっても
それがジャイアンに奪われないという理由にはならない。

御指摘の件については迂闊であった。申し訳ない。
697名無しさん@3周年:02/08/29 10:40 ID:QRokkhQu
>>695
>マイクロソフトですら太刀打ちできない日本のゲーム業界が
X箱はデカ過ぎただけ。いずれ粗大ゴミになると分かってて買う香具師はいない。
698名無しさん@3周年:02/08/29 11:08 ID:4iFOOo+y
金持ちの道楽に付き合うほど、こっちは金銭的余裕が無い。
日本向けにスケルトンカラー作る前にあのサイズをどうにかすりゃよかったのに
699名無しさん@3周年:02/08/29 11:25 ID:W4NBFk9F
サッカーの選手側からも同じ訴訟を起こされる可能性ってないのかな?
もし可能性があったらコナミから2大ゲームが消える可能性も出てくるのか。

そのあとは「実況ときメモサッカーウイニングイレブン」・・・?
最悪かも。
700名無しさん@3周年:02/08/29 11:46 ID:Avya8XoX
700
701名無しさん@3周年:02/08/29 13:21 ID:RRwSUPfr
702名無しさん@3周年:02/08/29 13:50 ID:fhxM6l1T
>>699
Jリーグの場合はJリーグ側で一括管理してるんで、それは無いな。
(おそらく、チームなり選手にも収益が分配されてるはず)
703名無しさん@3周年:02/08/29 19:01 ID:EuV3M4fd
>>280
なんでオタクはしたり顔でうそつくんだ?だからきもいといわれるんだよ。
任天堂の社名の由来は、花札の会社なので、運を天に任せるという意味だ。ボケ!
知ったかしてデタラメ垂れ流しするんじゃねえよ。
お前あれだろ?小学校の頃とかに、口裂け女みたいなバケもんの噂が飛び交ったら、
俺それ見たよとか言うタイプだろ?黒板とか何々君と何々ちゃん好き好き同士とか
書くタイプだろ?お前みたいな存在のせいで、
俺みたいな人間が帰りの会でエライ目見るんだよ。

>会津小鉄会とつながりがあるが
証拠出してほしいな。
704名無しさん@3周年:02/08/29 19:10 ID:lSoj281K
ジークフルタ!
705名無しさん@3周年:02/08/29 20:23 ID:qFbaUZyJ
>>703
君の怒りはもっともだが
>>280じゃなくて
>>278ね。
関係ない人に怒りをぶつけないように。
706名無しさん@3周年:02/08/29 20:30 ID:TkA2La0j
話を纏めるとテンゲンマンセーということだな。
707名無しさん@3周年:02/08/29 20:42 ID:jcLP3SRG
古 田 消 え ろ

球 界 の ゴ ミ
708名無しさん@3周年:02/08/29 20:47 ID:SP7V6QPN
>>703
あんたの話で思い出したが、任天堂はハードメーカーだからか、
違法改造とかコピー商品よく作られて
うざくなって訴えるようになったんじゃねえか?
昔同人作家を訴えたそうだが、
それはそいつが、訴えられるような事してるわけだからな。任天堂が悪いわけではねえ。
ただ今回のコナミは明らかにむやみになんでもかんでも商標登録したりして、
悪質なわけだから叩かれるのは当然だな。
ただそれを2ちゃんねらーが言うとたちまち説得力ねえ。
普段サザエさんとかのえろねたアート作ったりしてるんだからね。
正式にコナミに対して何らかの苦情言った方が良いんじゃねえか?
709名無しさん@3周年:02/08/29 20:54 ID:Klvv3BvI
どうでもいいが、今回の訴訟は
選手会が肖像権を俺達によこせやゴルァ、って協会と利権争いをしているだけだろ。

コナミは両方に利用されてるだけで。
710名無しさん@3周年:02/08/30 00:02 ID:qiNBHF93
なんていうのかな。
フレッツADSL申し込んで、NTT東西から来た請求書どおりに使用料、レンタル料、工事費一切合切纏めて支払っていたら。
MEが「配線工事費はウチに払え」「ユーザーもADSL使用中止しろ」っていってきた
そんな感じなのかね。
他人行儀な言い方したくもなるわな。
711名無しさん@3周年:02/08/30 00:04 ID:HwLuBhmy
>>710
わかり易いな。
そんな感じなんだろう。
712名無しさん@3周年:02/08/30 13:54 ID:7ErKVzm1
この一件でコナミを弁護する奴は社員
713名無しさん@3周年
コナミなら社員になりたい…