【社会】住基ネットから個人情報の削除を申し出 秩父

このエントリーをはてなブックマークに追加
375名無しさん@3周年:02/09/07 10:04 ID:iKSRkQ0S
ストーカー国家に、ノーを。

収入、借金、買い物履歴、図書館やレンタルビデオでの借り出し記録、
電話やメールのやり取り、本籍、家族構成、学歴、病歴、結婚歴、
妊娠・出産歴等々。こうした個人情報が、一元管理される
プライバシー・クライシスが、目の前まで来ています。
http://kokuminbango.hantai.jp/   
376名無しさん@3周年:02/09/07 17:15 ID:bIPOSTeX
国民共通番号制に反対する会-賛同者リスト

377名無しさん@3周年:02/09/07 17:15 ID:bIPOSTeX
秋月 岩魚 写真家
秋山 恵美子 声楽家
浅葉 克己 アートディレクター
岩村 充 早稲田大学教授
植村 修介 文芸評論家
魚住 昭 ジャーナリスト
内田 繁 デザイナー
宇都宮 健児 弁護士
遠藤 浩一 評論家
大友 直人 指揮者
奥田 瑛二 俳優
奥谷 禮子 (株)ザ・アール代表
小倉 昌男 ヤマト運輸元社長・ヤマト福祉財団理事長
加藤 秀樹 慶應義塾大学総合政策学部教授
蟹瀬 誠一 ニュース・キャスター/ジャーナリスト
蟹瀬 令子 ザ・ボディショップ・ジャパン代表取締役社長
兼松 紘一郎 建築家
川勝 平太 国際日本文化研究センター教授
川島 なお美 女優
川淵 三郎 Jリーグ チェアマン
378名無しさん@3周年:02/09/07 17:16 ID:bIPOSTeX
岸 朝子 食生活ジャーナリスト
木村 晋介 弁護士
小池 一子 クリエイティブディレクター
コシノ ヒロコ ファッションデザイナー
小六 禮次郎 作曲家
坂本 多加雄 学習院大学教授
佐高 信 評論家
佐々 淳行 初代内閣安全保障室長
佐藤 勝巳 現代コリア研究所所長
下村 満子 ジャーナリスト
すぎやまこういち 作曲家
関川 夏央 作家
関谷 正徳 元レーシングドライバー
園田 寿 関西大学教授
竹下 景子 女優
竹村 真一 東北芸術工科大学教授
竹山 聖 建築家
辰巳 琢郎 俳優
田原 総一朗 ジャーナリスト
鄭 大均 東京都立大学教授
寺町 知正 岐阜県民ネットワーク
中谷 彰宏 作家
379名無しさん@3周年:02/09/07 17:16 ID:bIPOSTeX
中村 征夫 水中写真家
西川 りゅうじん マーケティングコンサルタント
西澤 潤一 岩手県立大学学長
倍賞 千恵子 俳優
波頭 亮 経済評論家
林 真理子 作家
春山 満 ハンディネットワーク代表取締役社長
樋口 理 会社役員
久田 恵 ノンフィクション作家
弘兼 憲史 漫画家
藤原 和博 リクルート
船曳 建夫 文化人類学者
堀 紘一 (株)ドリームインキュベータ代表取締役社長
眞木 準 コピーライター
槙枝 一臣 弁護士
松岡 正剛 編集工学研究所所長
松本 健一 評論家,麗澤大学教授
三田 佳子 女優
宮脇 淳 北海道大学教授
目森 一喜 作家
森永 卓郎 エコノミスト
森本 敏 拓殖大学国際開発学部教授
安田 浩一 ジャーナリスト
山内 昌之 歴史学者
湯川 れい子 音楽評論家
吉岡 忍 ノンフィクション作家
吉田 司 ノンフィクション作家
わたせせいぞう イラストレーター
380名無しさん@3周年:02/09/07 21:06 ID:bIPOSTeX
あげ
381名無しさん@3周年:02/09/08 01:26 ID:IqU2SiD1
腐敗役人にとって便利な仕組みだな。
382名無しさん@3周年:02/09/08 01:29 ID:RpRs3xiL


 そもそも、大抵の自治体では住民票って昔から
 誰のでも閲覧できる性質のものだろ?


なんでこんな神経症みたいな話になっちゃったのよ?
383名無しさん@3周年:02/09/08 01:44 ID:Wd+ISeuf
↑頭わるぅ〜w
384メール:02/09/08 05:52 ID:W6iN/bCx
そのうち番号だけでは足りなくて「ICチップ額に埋め込みます」なんて言い出す
クレジットカード人間版か
官僚主義ってのは容赦しないよね
天皇にも「ICチップ額に埋め込みます」なんて言い出すんだ
ヨハネの黙示録かこれ
385名無しさん@3周年:02/09/08 06:02 ID:Sz+cce/j
とりあえず、重機ネットの通知はまだこないな。
どうなっているのやら
386名無しさん@3周年:02/09/08 12:47 ID:nQldW+w6
国民を追跡していじめるシステム。
一発検索、一発攻撃!
387メール:02/09/08 12:58 ID:W6iN/bCx
きのう「ICチップ額に埋め込み」なんて書いたら
今朝の新聞に捨て猫防止のために沖縄の猫でモデル事業
たまげた
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1031413990/l50
http://www.asahi.com/national/update/0907/027.html
牧牛管理には既にやってるのか
388名無しさん@3周年:02/09/08 13:02 ID:OrM74yJ7
つうかさ、そんなに個人情報守りたいんだったら
子供産まれても戸籍だすなよな。
389名無しさん@3周年:02/09/08 13:10 ID:cHys/TGV
↑ 名無しで偉そうなこと言ってんじゃねーよ。






         ば ー か
390名無しさん@3周年:02/09/08 13:18 ID:5QcostC7
>>388
戸籍がなくても海外旅行ができないぐらいの不都合しかないんですがね。
ただ住民票も作成されるし、重機ネットにも参加させられるようですが。
戸籍と住民登録の関係を全く知らないような厨房さんですな。
391名無しさん@3周年:02/09/08 13:19 ID:gqvtn7fJ
そういう389こそ名無しで偉そうなこと言ってんじゃねーよ。





         ど あ ほ
392名無しさん@3周年:02/09/08 13:26 ID:uQH0HVM4
>>384
MMRの隊員ハッケソ
393名無しさん@3周年:02/09/08 13:26 ID:OrM74yJ7
戸籍も住民票も作らず住所も不定で名前も偽名名乗れば良いじゃん。
それが嫌だったらグダグダいうな。
394名無しさん@3周年:02/09/08 13:30 ID:5QcostC7
>戸籍も住民票も作らず住所も不定で名前も偽名名乗れば良いじゃん。

戸籍も住民票も作らなかったら本名が存在しないので、偽名という概念もなくなります。
つまり偽名を名乗るのは不可能です。どうやって本名なしで偽名を名乗るんですか?
395名無しさん@3周年:02/09/08 13:36 ID:OrM74yJ7
通名にしろやぼけ
396名無しさん@3周年:02/09/08 13:43 ID:5QcostC7
厨房をからかうのは面白い。
397名無しさん@3周年:02/09/08 13:45 ID:OrM74yJ7
ほんとに厨房↑をからかうのは面白いよな
398名無しさん@3周年:02/09/08 13:47 ID:lKt8bhZX
>>388
だれもお前などの情報などほしがらん。
安心しろ。
399名無しさん@3周年:02/09/08 13:50 ID:0MKM7eti
    ↑
お前のはいただいた
400名無しさん@3周年:02/09/08 13:50 ID:IoSCbYmc
厨房同士が絡んでてお互い自分の方が上だと
思ってるようにしか見えません。
401名無しさん@3周年:02/09/08 13:53 ID:5QcostC7
400が今いいことを言った。
402名無しさん@3周年:02/09/08 13:53 ID:ulGXiyLm
うるせー
403名無しさん@3周年:02/09/08 13:53 ID:ulGXiyLm
>>402
てめえがだまってろ
404名無しさん@3周年:02/09/08 13:54 ID:c+o5UUxI
で、横浜市でリストからの除外を申し出た香具師はどんくらいになった?
350万人もいるんだから、世論調査で反対だと逝っている割合を考えたら
100万人は居ないとおかしいよな。
405名無しさん@3周年:02/09/08 13:55 ID:qNV0W1GX
ID:ulGXiyLm
(゚д゚)ハァ?

402 :名無しさん@3周年 :02/09/08 13:53 ID:ulGXiyLm
うるせー



403 :名無しさん@3周年 :02/09/08 13:53 ID:ulGXiyLm
>>402
てめえがだまってろ
406名無しさん@3周年:02/09/08 13:55 ID:OrM74yJ7
おめーらみんな救い難いあほだな
407名無しさん@3周年:02/09/08 13:56 ID:ulGXiyLm
自演か
408名無しさん@3周年:02/09/08 13:56 ID:ko5RJrwc
>>1のようなヤツには、山奥にでも移住してもらって、
社会の恩恵をいっさい遮断したところで生活してほしい。
インフラやら何やらの恩恵を何だと思ってるんだ?
水と安全はタダっていう妄想からいいかげん目を覚ませよ。
409名無しさん@3周年:02/09/08 13:57 ID:4AIQpFM/
>>404
来週あたり除外申込書が送られてくるというので、それを待っています。
410名無しさん@3周年:02/09/08 13:57 ID:ulGXiyLm
恥ずかしい香具師だなw
411名無しさん@3周年:02/09/08 13:58 ID:ulGXiyLm
じゅうきネットに登録された・・よ
412名無しさん@3周年:02/09/08 13:58 ID:8RQkw6jj
>>408
朝日論調の煽りですな
413名無しさん@3周年:02/09/08 13:58 ID:OrM74yJ7
ulGXiyLmひらきなおったか
414名無しさん@3周年:02/09/08 13:58 ID:ROGCV/pL
俺はこうすれば銃器ネットには賛成なんだよな。

・数字を11桁ではなく、20桁、あるいはせめて16桁にする。
・一人で背番号を何通りも持てるようにする。

415名無しさん@3周年:02/09/08 13:59 ID:E7IfrW6a
>>414
それはそれで問題だと思うが…
416名無しさん@3周年:02/09/08 14:00 ID:/gv2GIv1
オレも離脱したいんだが、都内ではそういう動きは無いのか?
まあ、みんな忙しいからな。。。
417名無しさん@3周年:02/09/08 16:35 ID:6PUNDBw1
      2002年(平成14年)○月○日
 ○○市町村長 ○○○○  様
 ○○市町村議会議長 ○○○○  様

                         (住所)

                         (氏名)


   住民基本台帳ネットワークシステムへの参加を取りやめてください


私は○○市町村の住民です。私は国民を11桁の共通番号で管理する
住民基本台帳ネットワークシステム(「住基ネット」)に反対します。
それは,この仕組みが人間を監視し管理していく仕組みに向っていく
危険性を持っているからです。

ところで,小渕恵三元総理は,1999年,住基ネット自体の個人情報保護が
不十分であることを認めた上で,「個人情報の保護に万全を期する」ことを
3度も国会で答弁し,住民基本台帳法附則1条2項の規定にもなりました。
現状ではこの前提条件ができていません。ですから住基ネットの稼働は違法です。
住基ネットの運用について住民に対して責任を負う立場にある○○市町村としては,
住基ネットへの参加を当面とりやめるべきです。
418名無しさん@3周年:02/09/08 16:35 ID:6PUNDBw1
当面とは言っても,地方自治体がそのような選択をすると,総務省から今後,
補助金や地方交付税のカットという形で嫌がらせをされ,
住民に迷惑をかけることになるので,総務省の意向には逆らえないと
考えている自治体もあると聞きます。

しかし,もし○○市町村が総務省から補助金カットなどの嫌がらせをされるような
ことがあったら,是非,私たち住民にそのことを知らせてください。
私たち住民は決して○○市町村を責めるようなことは言いません。
○○市町村と一緒になって総務省に抗議し,恣意的な補助金カットや
地方交付税カットを撤回させます。撤回させることができなかったら,我慢します。

旅先から住民票が取りたいとか,国に提出する書類に添付する住民票を
取りに役所へ行くのが面倒だとか,そういうわがままは言いません。
周りの人にもそういうわがままを言わないよう言っておきます。
以上のとおり約束しますので,住基ネットへの参加をなるべく早く
止めてください。
http://kokuminbango.hantai.jp/
419名無しさん@3周年:02/09/08 20:25 ID:RlX/w9C1
age
420名無しさん@3周年:02/09/08 20:25 ID:w2TjusSL
国民の利益と政治家官僚の利益は一致しない。
インドネシアのODAダムと同じ。
汚職に利用されるだけ。       
421名無しさん@3周年:02/09/09 01:57 ID:GaWgDGgK
住民票コードをつけないよう要望しましょう

--------------------------------------------------------------------------------

住基ネットでは、住民票コードを国民ひとりひとりにつけることで、
住所地以外の市町村でも住民票の取得などができるとされていますが、
このようなサービスを受けなくてよいという人にとっては無用のものです。

お住まいになっている市町村に対し、
ご自身の住民票コードはいらないと要望しましょう。
また、すでに住民票コードをつけてしまっているのであれば、
それを抹消するよう要望しましょう。

市町村へ送る葉書のサンプルは、こちらからダウンロードできます。
ダウンロードしましたら、印刷して市町村長あて送りましょう。
テキスト版はこちら、ワード版はこちらです。

できるだけ多くの人にこのようなアクションをとっていただけますよう、
よろしくお願いいたします。
http://kokuminbango.hantai.jp/
422名無しさん@3周年:02/09/09 03:39 ID:h1QNRMYN
>>414
>一人で背番号を何通りも持てるようにする。
それじゃ、番号知らない人間がアクセスできる確率が増えるよ。
桁数増やすのと、アルファベット使うようにもしてほしい。
423名無しさん@3周年:02/09/09 05:47 ID:Mc21+53B
秩父ですら!
424名無しさん@3周年
age