【国際】米国、イ・イ戦争時にイラク支援 化学兵器使用を黙認 米紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記者でGO!φ ★

( ゚ペ)ノ<米国:イ・イ戦争時にイラク支援 化学兵器使用を黙認 米紙>

 18日付のニューヨーク・タイムズ紙は、80〜88年のイラン・イラク戦
争の際、イラクが化学兵器を使うことを予期していたにもかかわらず、米
政府が軍事情報の提供など秘密裏のイラク支援を続けていたと報じた。
フセイン政権の打倒をめざすブッシュ大統領は、イラクの化学兵器使用
を激しく非難しているが、報道が事実とすれば、米国はイラクが化学兵
器を使うことを事実上黙認した疑いが出てくる。
 同紙によると、当時のレーガン政権は、イラン革命がペルシャ湾岸のア
ラブ諸国に及ぶことを懸念、イラクに戦場の衛星写真を提供するなど、
ひそかに支援していた。イラクが88年に化学兵器を使った時、レーガン
政権の主要閣僚や高官はこぞってイラクを非難したが、米政府のイラク
支援は続いた。

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/18/20020819k0000m030025000c.html
2名無しさん@3周年:02/08/18 23:26 ID:g2G7Rtnp

__          グチャ!!
ヽ\.';: ;彡⊆`.;,∽:つ;∵.'
 l(0_)ノノノ)ヘ)、!:*∵.';: はわわ〜マルチが2ゲ…
  (;; ゚∀。(;;;) *∵.>   ________ スンスンスーン〜♪
  ,,,,,,""~~’~VVドン!!,..-''" ̄    ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
 (∵:(;;)   _,,..,.-;_'"        (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\     〜⌒);;
((∞ノ,. ..:,''"´"    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/   〜⌒);;⌒⌒) プッ
  ∠..../___,____∠  /__r'^ヽ V´    ̄`i " r'^y'〜⌒);;⌒))   ∧__∧____
  〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I  。i゙⌒ヽ / ̄__!  / )|   ⌒);;⌒)) /|・∀・ ┥ ./\
  〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄|  ) |   ‐:::;;;;;;//、  ノ〜⌒);;⌒)) /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
 ∠二_________二二__フ_|  丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャー .|  拾って  |/ 
      ̄ ̄                 ̄ ̄    ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@3周年:02/08/18 23:26 ID:C2KGqMpm
メリケン逝ってよし!
4うんこ:02/08/18 23:26 ID:XwRPdhqM
2
5名無しさん@3周年:02/08/18 23:26 ID:A1o71NcP
6名無しさん@3周年:02/08/18 23:27 ID:G76w1P+H
ガイシュツ
7名無しさん@3周年:02/08/18 23:27 ID:kEVQTUwK
例によって自分の首を絞めてますな>米国
8煤 ◆1....... :02/08/18 23:27 ID:wiMAZ3uu
アメリカ逝ってよし
9名無しさん@3周年:02/08/18 23:28 ID:YeTZZSYd
昔の事を掘り出すのは大嫌いだ。
10名無しさん@3周年:02/08/18 23:28 ID:HnRVLG5J
いまさらこんなネタ出してくるなよ>Nyたいむす
11名無しさん@3周年:02/08/18 23:29 ID:MBFMmQUK
これでイラク侵攻アボーン?
12名無しさん@3周年:02/08/18 23:30 ID:7z6KANgO
どういう事だ???
13つーか:02/08/18 23:30 ID:77cmQK8W
飼い犬に手を噛まれるのが相当お好きなようで(w
14名無しさん@3周年:02/08/18 23:31 ID:xWbF8tJL
アメはスタンダードが多すぎて困ります。
15∀゚)ノ♪ ◆N/e0mKcw :02/08/18 23:32 ID:ykxIhFVq
∀゚)ノ<相変わらずアメリカは(・∀・)ジサクジエンデシタ。
16名無しさん@3周年:02/08/18 23:33 ID:s/JpAZLU
イラクに対するご都合主義のダブルスタンダードの例証として出したんだろ。
レーガンも共和党というのがミソだな。
17名無しさん@3周年:02/08/18 23:34 ID:HnRVLG5J
今のイラク=未来のニッポン

利用されるだけ利用されて捨てられる可能性大
18名無しさん@3周年:02/08/18 23:39 ID:W/hlPFaw
アメリカ一国主義。
全体の事を建前に自分の為しかやらない。
19名無しさん@3周年:02/08/18 23:40 ID:m4psgBxg
敵の敵は味方。敵の味方は敵。味方の味方は味方。味方の敵は敵。
20レーガン:02/08/18 23:42 ID:cG0aSQVO
イ、イ、イラクって何だ? 何のことだ? うまいのか?
煮て食うのと、焼いて食うのと、どっちがうまいのか。
そこのバアさん、ナ・・・・・ 何と言ったっけな。
どうか教えてはくれまいか。
21名無しさん@3周年:02/08/18 23:45 ID:vfYfH7OB
むかし電車に乗っていた時
隣にすわったイラン人に話しかけられたんだけど
そのイラン人はイラン・イラク戦争に従軍していたらしく
トラックに乗ってた時イラク軍の毒ガス攻撃に遭って
周りの人間が自分以外全員死んでしまったといっていたなあ
22 :02/08/18 23:48 ID:XIKb2qVC
なんで、その彼は元気に電車に乗っているのか?
23名無しさん@3周年:02/08/18 23:50 ID:uPe1BSNG
アメリカが支援した国ってヤバイね・・・。
24名無しさん@3周年:02/08/18 23:50 ID:B72mzUM+
nihonnmoyabaine
25森の妖精さん:02/08/18 23:51 ID:I7QMykth
>>23
イラクといいアフガンといいパナマといい
飼い犬に手を噛まれすぎる。藁
26名無しさん@3周年:02/08/18 23:55 ID:7z6KANgO
アメリカが見放すから、手を噛まれるんだろ。
27名無しさん@3周年:02/08/18 23:58 ID:INQH12m0
不要になったっつって切ったら、面目立たないじゃん。
わざと手を噛ませるように仕向けて、潰すんだしょ。
28名無しさん@3周年:02/08/19 00:01 ID:ZzfeNLpJ
そろそろ日本も噛み付く頃かな
29名無しさん@3周年:02/08/19 00:03 ID:ZRCgfmnt
レーガン政権がジョンレノンを暗殺したという噂もあるよ。
30名無しさん@3周年:02/08/19 00:05 ID:vLmdJMbG
>>21
俺は元兵士のイラン人に人の殺し方を教えてもらったよ。
31名無しさん@3周年:02/08/19 00:07 ID:vLmdJMbG
関係無いけど、この前買ったピスタチオの袋に
原産国 イラン、アメリカ
って記載されてて、笑った。
32名無しさん@3周年:02/08/19 00:07 ID:ZRCgfmnt
>>30
早くカタギになれよ。
33名無しさん@3周年:02/08/19 00:25 ID:8r82/Xn3
(・∀・)イイ!
34 :02/08/19 00:26 ID:rGhaUKEd
なにおいまさら…と言うもバカバカしいわい
35名無しさん@3周年:02/08/19 00:27 ID:p8Fv4vLC
アメリカは、他国をいじるのをやめよ!
36名無しさん@3周年:02/08/19 00:28 ID:dtmxPs/R
アメリカがなくなれば良いのやら、アメリカから軍隊を無くせば良いのやら・・・
37名無しさん@3周年:02/08/19 00:30 ID:p8Fv4vLC
>>36
わお! 戦乱の世の中到来ですカ!
38名無しさん@3周年:02/08/19 00:31 ID:dtmxPs/R
ブッシュの頭から血がブシュ〜〜〜・・・
39名無しさん@3周年:02/08/19 00:32 ID:SZPiRQCc
そもそも何でイラクは目の敵にされるようになったんだ?
そういや日本は結構仲かが良かったんだっけ。
40名無しさん@3周年:02/08/19 00:32 ID:ZWp106u1
ベトナムみたいに戦争しても問題ある?
41名無しさん@3周年:02/08/19 00:33 ID:Odk0JEf2
というかこういうのが暴露されるのって全部「米紙」だな
42名無しさん@3周年:02/08/19 01:19 ID:9FtMet1y
>>39
石油関係で話が合わず経済封鎖をしたが、イラクの方が持久力があって
エンロンの方が先に破綻してしまったから。
43観察 ◆QGZrdAAA :02/08/19 01:23 ID:qfbTaJ2Y
メリケンは戦争で成り立つ国なのです!

戦争なくしてメリケンあらず
44とんがりまるむし:02/08/19 01:23 ID:O22NALYn
暴露と言えば、最大軍事同盟国イギリスのメディア。
これ最強。w
45名無しさん@3周年:02/08/19 01:27 ID:1OCjoSZE
これ終ったら、いよいよ北朝鮮?
日本にミサイルが飛んでくるのは嫌だな・・・。
46 :02/08/19 01:28 ID:YA08QDc0
おいおいこんなのニュースでも何でもないだろ
少しイ・イ戦争を調べればいくらでも出てくるよ

47名無しさん@3周年:02/08/19 01:29 ID:btVnTTMH
アメリカがかつてイラクを支援していたなんて、とっくにわかってたことじゃないのか?
48名無しさん@3周年:02/08/19 01:30 ID:fycgXZ3e
>>29
そりゃおかしくない?ジョンは80年12月に殺された。
レーガンは80年11月に大統領選で勝ったんだよ。
49名無しさん@3周年:02/08/19 01:30 ID:V5g89n06
イラン・イラク戦争のとき、最初に相手領土に侵攻したのはイラク。
なのにアメリカはイラクを支持した。

それが誤まったサインとなり
イラクをクウェート侵攻に駆り立てたのかもしれない。
50名無しさん@3周年:02/08/19 01:30 ID:SuTsfNwS
ソマリア、ボスニア、アフガン、みんな似たようなもんだね。
51名無しさん@3周年:02/08/19 01:31 ID:1OCjoSZE
>>47
それはわかっていたけど、化学兵器の使用を黙認していたかどうかが問題なのでは?
52名無しさん@3周年:02/08/19 01:48 ID:XSTsH2tZ
昔、落合さんが言っていたような...
53名無しさん@3周年:02/08/19 01:51 ID:xMi+MGYN
だんだん世界共通の敵になりつつあるな。
54名無しさん@3周年:02/08/19 02:39 ID:gWsmwJy1
>>39
別に理由なんて無いんじゃないの?
アメリカは、数年ごとに戦争しなきゃ、経済の水準を保てないからね。軍需産業の利権もあるし。
日本でいう公共工事と同じだね。

で、
 ・クウェート侵攻によってイラクを悪と決め付ける口実が出来た
 ・フセインは民主的選挙で選出されていない
 ・イスラエル(ユダヤ人)と異なり、米国内での圧力団体の勢力が弱い
こうなりゃ、もう攻撃するしかないでしょ。

さらに、
 ・ここ1年、ビンラディン関連で戦争してきたが、そろそろ潮時。次のターゲットが必要。
 ・メガネデブ(金正日)よりもヒゲ野郎(フセイン)を攻撃したほうがなんとなくTV的に(・∀・)カコイイ!!
こりゃ、もう少ししたらイラク攻撃が始まるのは間違いないでしょう。
55名無しさん@3周年:02/08/19 07:06 ID:T7liW2NA
っていうか湾岸戦争もイラクによる侵攻に事前にアメリカは
黙認の姿勢をとっていたがイラクが侵攻すると
手のひらを返したように非難したという話もある
56名無しさん@3周年:02/08/19 07:10 ID:lawr1ytA
テロ支援国家アメリカ
57名無しさん@3周年:02/08/19 07:16 ID:aTDu22Wr
イランとの戦争を止めたからかな。
58名無しさん@3周年:02/08/19 07:27 ID:qfEDXtxY
NYTは何を寝ぼけてオルのか?  そんなの公然の事実だぞ。
化学兵器使用は広く報道され、その前も後もアメリカはじめ欧米
はイラクを熱心に支援してきた。

ホメイニのイスラム革命に欧米はショックを受けて、ナンとかこの
革命がアラブ諸国に「伝染する」のを防がねばならない、というの
が当時の欧米の全般的な論調だった。

化学兵器はイランにも国内クルドにも使われていて、アメリカもソ連
も実戦使用の後でのデータを集めていたらしいと言う。だいたいサ
ダムとアメリカは狸と狐の騙しあいみたいなゲームをやっていたわ
けで、サダムは日本の外務省の様に扱いやすい相手ではないから
アメリカが黙認しようがしまいが勝手にやっていたわけだが。

サダムは昔も今も、アメリカの犬になんか成り下がっておらん。NYT
のこの阿呆記者が考えるような中東情勢なんかどこにもない。
59名無しさん@3周年:02/08/19 07:28 ID:wLbYj/zD
アメリカなんて所詮はこんなもん
60名無しさん@3周年:02/08/19 07:33 ID:hDFH1GGk
>>49
アメリカ大使館にクウェート侵攻したらどうするか聞いたらアメリカは関知しないとお墨付きを貰った。と言う噂がある。
61名無しさん@3周年:02/08/19 07:38 ID:ojB65VG3
>>60
エイプリル・フール大使がイラクを騙したんだっけね。
いまどーしてんだろ、あのメス豚外交官。
62名無しさん@3周年:02/08/19 07:41 ID:+r+zs5mQ
アメリカ、中国、韓国、北朝鮮。
このあたりとしっかり外交できれば、
日本の政治家もたいしたものなのだが。
63名無しさん@3周年:02/08/19 07:41 ID:+Ho8W5qR
59 :名無しさん@3周年 :02/08/19 07:28 ID:wLbYj/zD
アメリカなんて所詮はこんなもん
697 :名無しさん@3周年 :02/08/19 07:33 ID:wLbYj/zD
>>694
アメリカは圧倒的に弱い国としか戦争しないからねー
旧ソビエトと中国とは絶対に戦争をしなかった。
今後もしないだろうなー




64名無しさん@3周年:02/08/19 07:42 ID:dCrrQjJx
殺人蚊は実は科学兵器
65名無しさん@3周年:02/08/19 07:44 ID:+Ho8W5qR
平和神軍に入ってセンズリを極めよう
 その弐 http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1027345082/
66名無しさん@3周年:02/08/19 07:46 ID:+r+zs5mQ
検疫で血液検査を実施してほしい。マジで。
67名無しさん@3周年:02/08/19 07:47 ID:THTYYdZG
朝鮮戦争で細菌戦やったくせに・・・
68名無しさん@3周年:02/08/19 07:53 ID:wLbYj/zD
>>60
噂じゃなくて本当だよ。

クエートは大産油国としての地位を利用して原油の価格を引き下げ続けた為
高く売っているイラクの原油は売れなくなってしまった。
イラクは少ない油田の利益で国家を支えている為、原油価格を下げることが
できないから「これはイラク国家の存亡の危機だ」と感じOPECに抗議し
たが聞き入れなかった。
遂にイラクはクエートに侵攻し武力で制圧することで原油価格の維持を図
ろうとした。そして侵攻の前日イラク政府はアメリカに一報を入れたが
アメリカはその件についてはアメリカは関知しないと返事をした。
そして遂にイラクはクエートに侵攻し油田を破壊した。
それを知ったアメリカは発言を覆しイラクに対して攻撃をかけイラクを制圧
した。その時何故かアメリカはサザムフセインを捕まえることなく逃したのだ。

結局、湾岸戦争でのアメリカの狙いは、
悪党に仕立て上げたイラク(フセイン政権)を残すことで中東に危機意識を
持たし、アメリカ軍を常駐させることで、
「中東諸国が安全なのはアメリカ軍が守ってるからだ。今後アメリカに
優先的に低価格で原油を供給しろ」と言う為であったのである。

アメリカは世界の警察と言っているが、実は自国の利益の為にしか戦争
をしない国である。現にソマリアは直ぐ撤退した。

これを考えればアルカイーダの活動も少しは理解できるが...
69名無しさん@3周年:02/08/19 07:54 ID:+RytihH5
アメリカは自国の都合で善悪決めますからね!
『東京裁判』にしろ、『自衛隊』にしろ、日本もアメリカに振りまわされてきてます。
最近の日本は中国寄りの政策をとりすぎているように感じます。
日本に対しても、いつ手のひら返したような行動とるか注意しないとね!
70名無しさん@3周年:02/08/19 07:57 ID:+Ho8W5qR
今日の6:00〜7:30頃に集中して反米工作員が現れたようです。

【国際】米国、イ・イ戦争時にイラク支援 化学兵器使用を黙認 米紙
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029680774/l50
【国際】米兵免責協定を日本に打診 「検討する」と外務省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029497447/l50
【国際】「米国防衛のために核兵器使用、先制攻撃もあり得る」…米国防総省
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1029460083/l50



71チクロ、サッカリン:02/08/19 07:58 ID:XFgxJuOM
わがままに振り回されるへたれ男:わがまま言い放題馬鹿女 = 日本:米国
72 :02/08/19 08:16 ID:TPylTta6
国家は法律に裏づけを持つ国内の最大の暴力団だが、
そのなかでもアメリカは世界最大の暴力団組織である。
日本もアメリカ親分の水さかづきを頂いているが、
いつ親分に切り捨てられるかとびくびくして顔色を
伺うしかない情けない下部組織だ。
73 :02/08/19 08:18 ID:gp4LlFfL
でたな、いい戦争!
74名無しさん@3周年:02/08/19 08:20 ID:wLbYj/zD
>>72
その通りだな

日本人で1番タチが悪いのは50代小泉世代だよ
この状況を脱却しなければならないのにアメリカ
の顔色を見てばかり。
戦後に進駐軍にチョコレートを貰ってアメリカ人が
大好きなのかもしれんが、この世代が日本をダメに
してるな。

ちなみに「ギブミー チョコレート」はただの笑い話では
なくて子供から反米意識を取る為にアメリカ政府が計画的
に行った政策です。
75名無しさん@3周年:02/08/19 08:26 ID:f2CD4WsZ
少し前までイランの化学兵器を叩いていたくせに。自分は、特別かよ!
恥知らずとは、まさに米のためにある言葉だと思うのレス。。。
76がらすきの逆襲(○´ー`○) ◆RAGE5ze. :02/08/19 08:28 ID:oiZrPayJ
(・∀・)ノ イイ!戦争!!


土井たかこみたいな台詞だなw
77名無しさん@3周年:02/08/19 08:45 ID:wLbYj/zD
age
78名無しさん@3周年:02/08/19 08:48 ID:wXYcawXl
>>74
>ちなみに「ギブミー チョコレート」はただの笑い話では
>なくて子供から反米意識を取る為にアメリカ政府が計画的
>に行った政策です。


ホントか? その根拠は?
79名無しさん@3周年:02/08/19 08:49 ID:+Ho8W5qR
今日の電波はID:wLbYj/zDです。
80名無しさん@3周年:02/08/19 08:50 ID:wLbYj/zD
本当だ。軍人個人がそんなにお菓子を持ってる訳ないだろ?
81名無しさん@3周年:02/08/19 08:50 ID:+Ho8W5qR
「ギブミー チョコレート」も陰謀だってよ。プ

74 名前:名無しさん@3周年 :02/08/19 08:20 ID:wLbYj/zD
>>72
その通りだな

日本人で1番タチが悪いのは50代小泉世代だよ
この状況を脱却しなければならないのにアメリカ
の顔色を見てばかり。
戦後に進駐軍にチョコレートを貰ってアメリカ人が
大好きなのかもしれんが、この世代が日本をダメに
してるな。

ちなみに「ギブミー チョコレート」はただの笑い話では
なくて子供から反米意識を取る為にアメリカ政府が計画的
に行った政策です。



82チクロ、サッカリン:02/08/19 08:52 ID:XFgxJuOM
>>78
その前によく考えて見ろ。
なんで、いつもいつも、大量のチョコレート、あめ玉、ガムを
アメリカ兵はもっていたのかと。

いくらなんでも自分たちで消費する量を遙かに上回る量の
お菓子をもっていることに疑問を持たないのか?あんたは。
83名無しさん@3周年:02/08/19 08:52 ID:CoU7YoeB
アメリカ・・
種を播き、刈り取る。
それがアメリカ。
84名無しさん@3周年:02/08/19 09:04 ID:+RytihH5
要は『飴とムチの使い方』が上手いということだね!日本も見習いたいね!
85名無しさん@3周年:02/08/19 09:07 ID:DnLeVmZX
イラクはラディンを支援したから攻撃されるけど、北チョンは叩くと日本や韓国
に武器売りつけられなくなるからやらないんじゃない?
イラクも叩けばイスラエルに武器売れなくなるけど。
86名無しさん@3周年:02/08/19 09:19 ID:iFZAFf6/
亜米利加も左翼に悩まされているのか?
87名無しさん@3周年:02/08/19 11:18 ID:VqpEer36
hage
88名無しさん@3周年:02/08/19 11:21 ID:8HwSNawJ
こういう国に誰もメンチ切れん他国すべてがヘタレってことね。
89名無しさん@3周年:02/08/19 12:39 ID:qFscg/Uq
90名無しさん@3周年:02/08/19 12:41 ID:3Vf94G6p
>>88
先進国達の軍事費より米国の軍事費の方が上回っており、
なおかつ質も比較できない。
まともに闘おうと考える方が基地街。
91地球市民ネットワーク:02/08/19 12:43 ID:rh9N9G36
>>1

この世の中に「いい戦争」なんてあるません!撤回を要求します!!
92名無しさん@3周年:02/08/19 12:44 ID:hFuIb6oz
91 名前:地球市民ネットワーク :02/08/19 12:43 ID:rh9N9G36
>>1

この世の中に「いい戦争」なんてあるません!撤回を要求します!!

93名無しさん@3周年:02/08/19 12:45 ID:8HwSNawJ
>>90
あなたはまともな人ですね?
メンチ切る、とは実戦かますという意味ではないです。
94名無しさん@3周年:02/08/19 22:23 ID:p6nWOkS1
95名無しさん@3周年:02/08/19 22:42 ID:7JmV4i4/
そもそもWTCテロはアメのやらせってことだろ?

(ワシントン 16日 ロイター)
昨年9月11日の米同時多発テロの2日前に、ウサマ・ビン・ラディン氏の軍事組織
アルカイダを掃討する「詳細な戦争計画」がブッシュ大統領にすでに手渡されていた
ことが判明した。
米NBCニュースが「米国と海外の消息筋」の情報として伝えたところによると、
ブッシュ大統領は、アルカイダに対抗する外交上、軍事上のあらゆる手段を使うことを
目的とした計画書である国家安全大統領指令に署名するよう求められていた。
テロ事件後のブッシュ大統領の行動は、ほぼその計画書の筋書きどおりで、計画書には、
諸外国への情報収集面での協力要請やアルカイダの銀行口座の 凍結、資金洗浄活動の
阻止なども含まれていた、という。
NBCは、計画書は、9月9日の段階でブッシュ大統領の机の上に載っていたが、ブッ
シュ大統領はテロ事件後まで署名するチャンスがなかった、と伝えている。
一方、米有力議員らは、米国政府がテロ事件の発生前に、テロ事件を未然に防げるだけの
十分な情報をつかんでいた疑いがあるとして、政府に説明を求め た。



96名無しさん@3周年:02/08/19 22:57 ID:7JmV4i4/
湾岸戦争時に「イラクの蛮行」の象徴として放送された「油まみれの水鳥」映像はヤラセだった.
あと「イラク兵の残虐行為」を証言した「難民の少女」は実はクウェート大使の娘だった。
こうした情報操作にはアメリカの広告代理店などが企画

他にも数々の情報操作があった。

その関連サイト

http://www.jca.apc.org/~altmedka/gulfw.html




97名無しさん@3周年:02/08/19 22:58 ID:15kd02IA
(・∀・)イイ戦争!
98名無しさん@3周年:02/08/19 23:08 ID:7JmV4i4/
ブッシュが何が何でも必死でイラクとの戦争に持ち込みたい理由


http://www.tanakanews.com/c0716iraq.htm
 【2002年7月16日】 アメリカはテロ戦争を起こすことで経済悪化に対する国内からの批判を
回避することに成功したが、アフガン戦争が一段落した後の今春以降、再び企業スキャンダルや
株安など経済関係の難問が持ち上がっている。ブッシュ政権は世界のどこかで戦争を続けない限り、
米国民の不満が高まって政治生命を維持できなくなっている・・・


99名無しさん@3周年:02/08/19 23:38 ID:7JmV4i4/
実はイラクの化学兵器もアメリカ製だったりして(w

レーガン政権時代も表面的には敵対し「テロ国家」だと批判していたイランにも
実はこっそりと武器を売っていたのもアメリカだし

http://www.google.co.jp/search?q=cache:f7rYR_CdobgC:library.thinkquest.org/17749/jiran-contras.html+%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

100名無しさん@3周年:02/08/20 00:12 ID:Vl8daJoF
ciaなんか内容はテロ組織だもんな。
101名無しさん@3周年:02/08/20 04:08 ID:rUS5sQgX
ブッシュは必死でイラクと戦争に持ち込みたがっているが
今度の戦争は実はペンタゴンの制服組などプロの軍人はむしろ
専門の軍事的観点から反対ないし慎重論。

政権内でも湾岸戦争での指揮官だったパウエルも反対している。

むしろ軍事の素人ブッシュが選挙目的で無理矢理に戦争にしようとしている。
102名無しさん@3周年:02/08/20 04:09 ID:bREW1+FX
(♯・ж・)プンスカ プン!
103名無しさん@3周年:02/08/20 04:09 ID:/OBpYxnc
ζ ∧ ∧ ζ
 ┃(´Д`)┃
  ヽ|   |ノ
   乙 乙
104名無しさん@3周年:02/08/20 04:11 ID:/OBpYxnc
 ζ  ∧ ∧ ζ
 ┃(´Д`)┃
  ヽ|   |ノ
   乙 乙
105名無しさん@3周年
またレーガンか