【科学】日本の科学研究のレベルは意外に高い―文部科学省が調査
422 :
名無しさん@3周年:02/08/18 15:16 ID:XIcyOVaT
>>420 実験器具は自作できても別刷代や旅費はいかんともならない罠。
予算増えないなら研究しない教員から研究費をとりあげて再分配しろよ!
423 :
名無しさん@3周年:02/08/18 15:25 ID:BCEs+blZ
理系と文系での集計を出してくれ。
まあ、結論は明らかだろうが(w
424 :
名無しさん@3周年:02/08/18 15:28 ID:rYt/5vQu
アメリカの研究者にも日系・中国系が多い
【貧乏研究之智慧 其ノ弐】
・汎用品の購入は中古市場を漁る。
市販価格の半額以下で買える場合が多い。
民間などのプロジェクトで波に乗れぬままあぼーんしたケースなどでは、
新品同様の製品が持ってけ泥棒価格で売りに出されることもある。
在庫品を常時放出するレンタル会社もある(オリックスレンティックなど)。
・(系)消耗品・部品は下請け/孫請け/曾孫請けから直接買う。
・(系)輸入品は原価を調べて業者と交渉。合理的な値段に落ちなければ並行輸入を検討。
>>420 実験屋の場合、機械・ガラス・電子工作やプログラミングの技能の有無で大きく差が出る。
ただし買ったり外注したほうがいい場合もある。
市販品にちょっと手を加えると大幅に性能アップできる場合もあるが、
うかつにいぢって壊してしまった話もよく見聞する。 藁
中村某の話は、当時GaN用に設計された市販装置はなかったので、
いずれにしても一部分は自作するしかなかったと思われ。
426 :
名無しさん@3周年:02/08/18 15:53 ID:2K74wp1/
アメリカは世界中から才能のある人間をかき集めてるからな。
ある意味とても正しいのだが、同時にイカサマでもある。
427 :
名無しさん@3周年:02/08/18 15:55 ID:K4/DEJob
アメリカのノーベル賞数が多いのは何より政治的な理由っしょ。
428 :
名無しさん@3周年:02/08/18 16:03 ID:RjaBqUQ3
>>426 要するにアメリカは高等教育において国民教育であることをあきらめてし
まった。
国民に教育の恩恵は与えないが、(外国人を中心とする)大学が生み出し
た富の恩恵は与えようというのがアメリカ。
日本がまねする必要はないともう。
429 :
名無しさん@3周年:02/08/18 16:21 ID:U7w8gTic
日本を1とすると、あの国は0.1
ただし、ノーベル平和賞に限定した場合、その比率は1:1となる。
「ノーベル賞でも日本に並んだ」とこれを根拠に気勢を上げる、あの国のマスコミ。
>>425 うちもオリックス愛用してます。直流安定化電源たけーんだもん。ワラ
>>416 CRESTもERATOもよくデンパに逝くことがあるので、胡散臭いのは事実。ワラ
でも日本人の英字論文眺めてると、結構頻繁にCREST・ERATOとも見かけるような気も。
お詳しそうなので、ついでに科学技術振興調整費についてもコメントぷりーず。
432 :
名無しさん@3周年 :02/08/18 23:40 ID:PQ6CmFdV
初等中等教育は軽量化。しかしノーベル賞に躍起になる文部科学省。
その間を狭い日本でどう埋めるつもり?
>>432 中国人留学生だろ。日本に来てくれるのは(トップレベルからこぼれた)中国人留学生くらいだからな。
アメリカの高校生がhopelessと言われて久しいが、アメリカの技術力が
落ちないのは留学生の力が大きい。日本にはトップレベルは絶体に来ないが
アメリカやヨーロッパに行けないレベルの中国人留学生の方が日本の
ゆとり高校生よりは望みはあるんじゃないか?
>>433 私の経験から言いますと、中国人とインド人のPDは全く役に
立たないと思われ。
ヤツラ、アメリカに行きたいとかほざくのはいいから、まず
実験しろよ、と。給料只取りしやがって、てカンジです。
【貧乏研究之智慧 其ノ参】
長老教授と仲良くする。
当ビルヂングは図らずも体験したのだが、定年近くなるといろいろ
アブク予算もあるようで、困っているところをコソーリ援助してくれた
大先生がおられた。 泣いたよ。
校費は縮小の傾向だが、学科単位でつくわけのわからない予算は
突発的に湧いたりしてる。
ところでおまいら、不思議なもんで、認められだすと集まってくるよ。 カネ。 藁
>>432 このお馬鹿な「調査報告」をして仕事をしたつもりになっておるらしい(?)
「科学技術政策研究所」は旧科技庁の組織で、旧文部省とは縁が薄いと思われ。
義務教育の教育内容はまさに無。
外国人が呆れて子供を本国に帰したりする(旧ソ連・インド)。
高も倍密度化してもいいくらい。
しわ寄せが大にきてるが、教員側に準備ができていない。
院では積極的な指導はない。
あえて厳しく指導すると恨まれる。ってか、作文ひとつ満足に書けないヤシにできる教育はない。
>>431 それなあ。 当ビルヂングと親しくない人物が今年当てやがった。
まあ当ビルヂングも困っておらんから別にいいがね。
>>432 文部省はノーベル賞に躍起になってるわけではない。
お祭りがあると仕切れる仕事が増えるから喜んでおるだけ。
ヤシラは学問研究倫理人道とは遠く隔たりのある人種。人物の輩出も日本の科学研究のレベルが上がることも、組織として本心では望んでおらんよ。
コントロールできなくなるからね。
sageで地味〜にやってますなぁ。
>>436 調整費、すごいねー。大っぴらには知られてないけどJSTより額がめっさ
上だったような記憶が。ちなみに知り合いのラボも調整費もらってる。
JST系もよそから見れば羨まれるんだろうけど、正直調整費はJST系から見ても
羨ましひ。金のあるところにはあるという典型例なのかも。
それにしても、門下省使えないねぇ。業績ある人物が出てくることを
望んでないっていうのは本当かね? AISTが通産省傘下だった時代が懐かしい。
そういえば、総合科学技術会議が4プロジェクトの見直しを始めたって
話はもう色んなところに伝わってるんでしょうか。
>>436 それはやっぱ、ノーベル賞貰った途端に、週刊誌で門下省の
悪口を言いまくるN依、S川みたいなヒトがいるからしょうか?
N依、門下省の悪口言って大丈夫なのかなぁ、日本化学会の
会長なのに.....
通産と文部省には、何やらせてもそつなくこなす秀才と、
箸にも棒にもかからず、それでいて強きにへつらい弱きをくじく鈍才、くらいの差があるんぢゃないか。文部省小役人の小人物ぶりにはほとほと嫌になる。
大丈夫。 一人のノーベル賞は文部省よりも重い。 藁
>>439
441 :
名無しさん@3周年:02/08/19 02:06 ID:IB7VuuW1
>>408 海外の日本人が優秀なのではなく日本人がアメリカへ行くと
相対的に優秀になってしまうというのが正しいと思います。
逆に言うと優秀な日本人が活躍して成果をあげる場所が日本に
無いだけで、日本人自体は優秀だと思います。
優秀な日本人が日本で頑張ってもアメリカの様に何十億円もの
資産を築ける訳でもないし、手柄は会社や偉い教授に持ってかれるのでは
皆が逃げ出すのも仕方ないでしょう。 潰れそうな会社は優秀な人から
辞めて行くのと同じ理屈かと。
アメリカはただ優秀な頭脳を世界中から輸入して消費しているだけです。
元プレドクの私としては、引き算も出来ないアメリカ人はバカばっかり
だと思います。
442 :
バクタのスレは宇宙:02/08/19 02:11 ID:cpf6VNat
俺は常に単著だ。しかし論文生産率が悪いという罠。
連名はスカン。
一発あてるか。
確かに頑張ってる日本人は、日本国内では評価されず、
世界で先に評価されて逆輸入ってパターンが多いよう
に思えます。白川先生なんか東工大追い出されてますし。
逆に、日本ではちょ〜有名な先生が、外国では全然
知名度なかったり。.....不思議だ、日本て。
>>440 > 大丈夫。 一人のノーベル賞は文部省よりも重い。 藁
少し安心すますた。
444 :
名無しさん@3周年:02/08/19 02:14 ID:gDwfsqQc
スレ題の「意外に」てのが気に食わんな。
一度でも先端技術に触れたことのあるヤシならわかると思うが、
分野によっては決して他にひけをとらないレベルだぞ。ニッポンは。
446 :
名無しさん@3周年:02/08/19 02:39 ID:ifUb2G6Y
もともと科学の素養がある人間ってだいたい大学に残ってしまうような。
国一受けたやつの顔を思い出すに科学の素養のあるヤシは少ない……いや、いない。
>>446 科学の道を諦めて役人になるのが文理問わず普通じゃないか?ワラ
まぁ、このご時世だと科学のわかる人間に役人になってもらいたいと思うけどね、、、
ちなみにD修了後いきなり大学に残れるケースは意外と少ない気も。
(政府系の研究機関もいっぱいあるし)
448 :
名無しさん@3周年:02/08/19 15:33 ID:3v/W0hFY
>>436 傑出した日本人を輩出するのを邪魔している文部科学省の存在価値を疑う。
ゆとり教育、相対評価、大学の序列の固定。。。
449 :
名無しさん@3周年:02/08/19 15:35 ID:/SLMjMI0
意外に高いという評価は意外だった
450 :
名無しさん@3周年:02/08/19 15:36 ID:gp4LlFfL
ノーベル賞はヤラセだったのか。
451 :
名無しさん@3周年:02/08/19 15:37 ID:LRNr34jJ
オリジナリティで評価した場合、
日本を1とすると、米国∞、英国∞、フランス∞、ドイツ∞
になります。
452 :
名無しさん@3周年:02/08/19 22:28 ID:RKZn7jXI
453 :
名無しさん@3周年:02/08/19 23:00 ID:p6nWOkS1
454 :
名無しさん@3周年:02/08/19 23:01 ID:38XuQsvv
とにかく金を出せ。
>>450 どこの馬の骨とも分からんやつが獲ることはないが、
米人が多くとってるのはデキレースくさい。
456 :
名無しさん@3周年:02/08/19 23:06 ID:b4QuIgYa
欧州のオナニーに付き合わされてるんだよ、欧州マンセーになるのわかってながら。
457 :
名無しさん@3周年:02/08/19 23:07 ID:S0orA63v
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
(彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ"""""゙.彡彡)
))ミ彡゙ .ミミ彡(
((ミ彡゙ ミミミ彡
((ミミ彡 -‐ '''ー ` ミミミ))
(ミ彡| ‐ー くー |ミミ彡
ミミ彡| ´゚ ,r "_,,>、゚' |ミ彡ミ)
((ミ彡| ト‐=‐ァ' .|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
))ミ| ` `二´'丶 |ミ(( < ウヨの訳のわからない論理は
.ヽ / .|
,.|\、 /_|、 | 皇太子には通用しない!!!
 ̄ ̄| `\.`──'´/ .| ̄ ̄` \_______________
\ ~\,,/~ /
.\/▽\/
458 :
名無しさん@3周年:02/08/19 23:41 ID:Rvsvf7Ud
ゆとり教育には別に反対しない。
これからは横並びで平均を上げることが国力に結びつくとは思えない。
むしろそういった横並び教育の弊害のほうが大きいと思う。
いじめや不登校、青少年の自殺などは、これまでの途上国的教育で
若者にしわ寄せが行った結果ではないか?
これからは勉強できる奴はとことん伸ばしていき、勉強が苦手な奴は
さっさと違う道を選択するといった状況にしていったほうが良い。
459 :
名無しさん@3周年:02/08/19 23:43 ID:bvPUD+an
文科省はあてにならない
ノーベル賞と縁も無く。
博士号すらないヤツラがノーベル賞をヤラセだと書き込む
流石 2ch
461 :
名無しさん@3周年:02/08/20 01:57 ID:Q5D3/nZ3
ゆとり教育、70年代から開始されてたんだけどね
取り合えず経済はノーベル賞から外すべきだな。
>>460 別に2chじゃなくたってどこの研究室逝っても聞けるセリフ
463 :
:02/08/20 02:00 ID:vffzXuHG
>>1 文部科学省の科学技術政策研究所・・・オナニーしてて満足なんだろうか。
465 :
名無しさん@3周年:02/08/20 02:12 ID:xNCBYb0X
朝日新聞は、こういう日本人が頑張っていることを記事にしないのか。
いっつも反社会的で、朝日はいっつも韓国ばかり。
日本を悪くしているのは、まさに報道を捨てた朝日新聞だね。
朝日なんぞどーでもいいから研究費増額してくれ。
他の先進国と違って軍事費からのお下がりがないんだから。
467 :
名無しさん@3周年:02/08/20 08:46 ID:KchywQ19
>>466 同意!
とにかく、「別刷代」だなんて言って論文一本出すのに十万円以上取られる
上に国際会議1つ取ったって参加費は5万円が相場となっているときに
研究費だけでは全く発表できない。大体「別刷代」だなんて言葉を使うなよ。
紛らわしい。「出版手数料」とでも言えよ、別刷いらないって言っても
取るんだから。
毎年毎年とぼしい給料の中から自腹で別刷代だの会議参加費だの
旅費だのを出させられるんだから、名目給与より実質可処分所得は
大幅に下まわる。(そもそも仕事の費用を何で課税後所得から出費
させられるんだ!)
研究発表や論文発表に対して後付けでもいいから研究費を補填する
仕組を作ってくれ。
予算が無い→発表できない→実績不足→予算取れない→モドル
>>467 そういうときは
予算とれない→ねつ造→CREST(゚д゚)ウマ-
で無問題
と言ってみるテスト
469 :
名無しさん@3周年:02/08/20 11:20 ID:4niFmEaU
よく言えばプラス思考、
悪く言えばノーテンキ
470 :
:02/08/20 11:24 ID:3LgI2W1H
以外に高いから、もっと科学研究費を削減しましょう、そうすれば
普通になってちょうどいいでしょうというニュアンスに取れる。
>>468 結構ワロタ
>>470 たぶんそう。理系全般板で見かけた諸外国との研究費比較というHPでも
他国については軍事費から流れる分を抜いて、日本の研究費支出はトップクラス
とかいう主張をしていたらしい