【社会】「遊び」の要素がある社会は危機に強い…疑似社会でシミュレート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★遊ぶ社会は危機に強い…人口120人の疑似社会で試算

・いろいろな遊びを楽しむ社会ほど変革期に強く、生産も安定する。
 大阪大医学系研究科の田村進一教授らが仕事と遊びの関係を様々にシミュレーション
 した計算結果だ。役に立たないと思われがちな遊びも、決して無駄ではない。人間は
 なぜ遊ぶのか、という究極の命題に対する答えも見つかりそうだ。

 田村教授らがコンピューター上に作り出した疑似社会では、120人の男女が生活を営む。
 それぞれ、腕力や推理力、リーダーシップ、我慢強さなど128に分類した能力のいくつかを
 持って生まれ、能力に応じた仕事をしながら、結婚して子どもを生み育て、能力を伝えていく。

 仕事の内容は、例えば「野獣から家族やコミュニティーを守る」といった原始的なものから
 「本を出版する」「店を開く」「政治家になる」「コンピュータービジネスをする」など新しいもの
 まで想定。世代を重ねるうちに、社会は進化して仕事も変化を遂げる。
 疑似社会に「遊び」の要素がなく、120人が仕事に没頭する場合、仕事にふさわしい能力を
 備えた人間が多く生まれ、生産性を上げていった。しかし、大きな技術革新や金融危機、
 産業構造の変化などが起きて仕事内容が激変すると、だれも対処できず、生産性は下落した。

 一方、120人がサッカーなどのスポーツ、ゲーム、釣りといった遊びを仕事とは無関係に行うと
 その時代の生産に寄与しない例えば「競争心の強さ」「計算力」等の能力を備えるようになった。
 その結果、社会の変化にうまく適応して仕事をこなす人間が多く現れ、生産性は安定した。

 「遊び」には、気分転換やストレス解消の意味合いだけでなく、現実逃避というマイナスイメージ
 もつきまとうが、田村教授は「シミュレーションで『能力の貯蔵庫』という意義が浮かび上がった。
 個性や趣味を大事にする社会が変革期には強い。情報やバイオの技術革新で、欧米に負け
 ない日本社会をつくる示唆になれば」と話している。 (一部略)
 http://www.yomiuri.co.jp/04/20020816ic07.htm
2名無しさん@3周年:02/08/16 15:08 ID:7Z8RatXO
3名無しさん@3周年:02/08/16 15:09 ID:JO8Q4NcC
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
2だ!2だよ!!!
4 :02/08/16 15:09 ID:9hBqOhcz
2げと失敗
5名無しさん@3周年:02/08/16 15:09 ID:mp9UDVvZ
6 :02/08/16 15:09 ID:9hBqOhcz
じゃあ6ゲットぉぉぉ
7名無しさん@3周年:02/08/16 15:10 ID:JO8Q4NcC
なにぃー
3じゃねえか!!!
しょぼーん
8名無しさん@3周年:02/08/16 15:10 ID:uV2HZi/9
120人対120人サッカーなんて遊びをたまにするといいかもな。
市でイベント開催すれば俺も参加することにしよう。
9名無しさん@3周年:02/08/16 15:10 ID:4f5SD7lb
このソフトがグラフィカルになって市販されたら買うぞ!
おもしろそうだ!
10名無しさん@3周年:02/08/16 15:10 ID:1vL2ARHs
しかたない、、、、2
11名無しさん@3周年:02/08/16 15:10 ID:JO8Q4NcC
3げとも失敗
逝ってくる・・・
12名無しさん@3周年:02/08/16 15:10 ID:st7MLucI
そういう意味では2ちゃんねるには能力、エネルギーが集まっているのか?
13名無しさん@3周年:02/08/16 15:11 ID:/hb4mRMI
あたりめーだろ
遊び出来る社会はそれだけ余裕あるって事だからさー
何を今更
14名無しさん@3周年:02/08/16 15:11 ID:IkTowtZE
パチンコはどうなんだ?
15名無しさん@3周年:02/08/16 15:11 ID:v85amX0j
面白そうねー!(゚∀゚)
16名無しさん@3周年:02/08/16 15:11 ID:st7MLucI
>>9
こーゆーのは大規模で計算するとよりよい結果が得られるから、SETIみたいにして欲しい。
17名無しさん@3周年:02/08/16 15:12 ID:pxXXlh45
>>12
2ちゃんは逆だなw
18名無しさん@3周年:02/08/16 15:12 ID:rs5oAUVK

ホ モ ・ ル ー デ ン ス 必 死 だ な (藁
19名無しさん@3周年:02/08/16 15:12 ID:st7MLucI
>>14
遊びだと思うけど。なんかちがうか?
20名無しさん@3周年:02/08/16 15:12 ID:vefMTLdB
ゲーム化しれ。
21///:02/08/16 15:12 ID:bY3na4y6
遊びなどイラン!漢は直球勝負のみ!
どーせこの田村進一なる糞バカが怠けたいだけだろう。
22名無しさん@3周年:02/08/16 15:13 ID:/hb4mRMI
>>12

まー2ちゃんやってタイピングは早くなったな(ワラ
23名無しさん@3周年:02/08/16 15:13 ID:pWH0oNA6
なんだこのやたら恣意的なニウスは
24///:02/08/16 15:14 ID:0w2NCp4g
遊びなどイラン!漢は直球勝負のみ!
どーせこの田村進一なる糞バカが怠けたいだけだろう。
25名無しさん@3周年:02/08/16 15:14 ID:7Z8RatXO
>>23
難しいこと言わないで下さい。
26名無しさん@3周年:02/08/16 15:14 ID:O7n/OyFs
パチンコは思考停止
27名無しさん@3周年:02/08/16 15:14 ID:HlUenhW1
(・∀・)<ホイジンガー!
28名無しさん@3周年:02/08/16 15:14 ID:st7MLucI
>>17
そうかなー。ダルダ、マンデーさん、湘南清掃となかなかおもしろかったけど。
29///:02/08/16 15:15 ID:0w2NCp4g
雷がなったので2回入ってしまった…。
30名無しさん@3周年:02/08/16 15:16 ID:3BUb3opJ
月姫は社会に求められる優良ゲーム。
31名無しさん@3周年:02/08/16 15:16 ID:kxqEy/9M
第二次大戦中、アメリカでは敵国の研究をと日本語が盛んに
一方日本では英単語を使っただけで国賊扱い



そ り ゃ 負 け る わ 

32名無しさん@3周年:02/08/16 15:16 ID:miZwCGsh
ばぐ太って仕事してんの?
33名無しさん@3周年:02/08/16 15:17 ID:UK48VqAd
「遊び」の要素が強すぎるこの研究の結果は
あんまり社会に役立つものではなかったな。金のムダ。
34名無しさん@3周年:02/08/16 15:17 ID:guSBTCMz
このシミュレーションの信頼性を、まず検証する必要があるな。
35窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/08/16 15:17 ID:VoUP14wx
( ´D`)ノ<「遊び」の要素がある恋愛はどうれすか?
36名無しさん@3周年:02/08/16 15:18 ID:4f5SD7lb
大戦中アメリカは「風と共に去りぬ」を作って上映。
日本は「ほしがりません勝つまでは」と連呼し竹槍でB29を落とそうとする。

こりゃ負けポ
37名無しさん@3周年:02/08/16 15:18 ID:16NBIU2Q
それがエコロジーの考え方の基本だな>1
38名無しさん@3周年:02/08/16 15:25 ID:WZfoNrOT
>12
夏厨を無視→忍耐力が付く
脳内あぼーんが得意になる→心が広くなる
釣りが上手くなる→交渉力が付く
とか?
39名無しさん@3周年:02/08/16 15:27 ID:PCEcKp2Z
仕事ばっかりしてる奴が記事読んで怒るんだろうな。
40.:02/08/16 15:28 ID:7g2mLBar
「専務、おはようございます!」
「ちゃんと遊んでるか、キミ」
「はっ、きちっと遊んでおります」
「よく遊ぶ奴は仕事もよくできるって言うからな、しっかりやれよ」
「はっ、がんばります!」
41名無しさん@3周年:02/08/16 15:29 ID:6WUc8X8a
この教授は一日中シムシティーで遊んでいるのか。
42名無しさん@3周年:02/08/16 15:29 ID:gUjkZsQe
アメリカマンセーの人がいるスレはここですか?
43名無しさん@3周年:02/08/16 15:30 ID:IKDHoadx
マジレスだけでなくネタレスもある方がイイッ

て事ですか。
44名無しさん@3周年:02/08/16 15:32 ID:4AqXnSJl
いや、既にある。
シムピープル。

45名無しさん@3周年:02/08/16 15:34 ID:GYOoP5Ci
この結論自体は否定しないが、現実社会のシミュレートがうさんくさい。
人口120人は少なすぎて、データといえるかも不明。
46774:02/08/16 15:34 ID:zUc1ptze
じゃあkanonにはまるのも
社会的余裕の表れってことでよろしく

マジな話こんなゲームにはまってられる
日本はつくづく豊かで平和だ
20年後はしらんが
47名無しさん@3周年:02/08/16 15:35 ID:st7MLucI
どうして、
地球がもし100人の村だったら
のシミュじゃなかったんだろう・・・
48名無しさん@3周年:02/08/16 15:39 ID:uV2HZi/9
120人参加のバンゲリングベイしたいなー。
49名無しさん@3周年:02/08/16 15:40 ID:p0i/kOn9
これを根拠にしてゆとり教育万歳なんて言う馬鹿が増えなければいいが、、、
50名無しさん@3周年:02/08/16 15:41 ID:3OP6+WvV
つーか、余裕があるから遊ぶってことだろ。
無理して遊んだり、ほかにすることがないから遊んでるってのはどうなんだ?
51勘弁してくれ:02/08/16 15:42 ID:QqxDBH1K
ちょとおもしろそう
やってみたい
52名無しさん@3周年:02/08/16 15:43 ID:ZQNT/i2h
小説のループだかバースデイの世界だな。
53名無しさん@3周年:02/08/16 15:44 ID:EZvLmM2J
何だこれ?
初めに結論ありき、じゃないのか?
54リーマソ:02/08/16 15:44 ID:6Q4z7W92

夏休みにロジェ・カイヨワを読みました。
55勘弁してくれ:02/08/16 15:44 ID:QqxDBH1K
>>50
理性とかモラルとかですかね

人から金奪ってでも遊ぼうとかそういうのもシミュレート
56名無しさん@3周年:02/08/16 15:45 ID:3OP6+WvV
>>54
 ↑ ホモ
57.:02/08/16 15:45 ID:7g2mLBar
無理して遊んでるのは労働とかわらない。逆に仕事にも遊びの要素は
ある。遊びと仕事と分けている限り、自由にはなれんよ。
58名無しさん@3周年:02/08/16 15:46 ID:p0i/kOn9
>>52
ループ。
ま、ブレインバレーの方が先だけど。

>疑似社会に「遊び」の要素がなく、120人が仕事に没頭する場合、仕事にふさわしい能力を
>備えた人間が多く生まれ、生産性を上げていった。しかし、大きな技術革新や金融危機、
>産業構造の変化などが起きて仕事内容が激変すると、だれも対処できず、生産性は下落した。

要するにここだけが言いたかったんだろうな。
59名無しさん@3周年:02/08/16 15:46 ID:CgT4j4TL
遊びが一切ない社会なんてもの自体が存在しない。
遊びだけの社会も存在できるわけがない。
60名無しさん@3周年:02/08/16 15:48 ID:PbnYzkix
仕事とは報酬をもらえる遊びである
61名無しさん@3周年:02/08/16 15:48 ID:EZvLmM2J
>一方、120人がサッカーなどのスポーツ、ゲーム、釣りといった遊びを
>仕事とは無関係に行うと その時代の生産に寄与しない例えば
>「競争心の強さ」「計算力」等の能力を備えるようになった。

備えるようになった、じゃなくて、備えるように設計したんじゃないの?
62名無しさん@3周年:02/08/16 15:48 ID:p0i/kOn9
>>59
昔の日本、もしくは高度成長期の日本を暗示したかったんだろ?多分。
多分、そんな文脈でこの話を引用する奴が出てくるぞ。
63名無しさん@3周年:02/08/16 15:48 ID:3OP6+WvV
遊びがないと、経済が萎むような気もするが、それは入ってないのかな。
64名無しさん@3周年:02/08/16 15:50 ID:JWupxyp1
>>60
おまえなんでクビになったのかもわからず解雇されるタイプだな。
65名無しさん@3周年:02/08/16 15:51 ID:9gUfV/Ap
>>61
しっ!
66名無しさん@3周年:02/08/16 15:52 ID:lfTP1tAT
これって医学部の研究領域なの?よくわからんが。
67名無しさん@3周年:02/08/16 15:52 ID:PbnYzkix
>>64
よくわかったな
68名無しさん@3周年:02/08/16 15:52 ID:Ov2QsJ3p
人生、無駄っぽいことほど後々役に立つ
69名無しさん@3周年:02/08/16 15:53 ID:pliSYnbJ


みんなが2chをやっている会社は発展しますか?

70名無しさん@3周年:02/08/16 15:53 ID:3OP6+WvV
一生無駄な奴がいても誰も気にしない。
71名無しさん@3周年:02/08/16 15:54 ID:7Z8RatXO
みなさん、趣味を持ちましょう、ということですか
72///:02/08/16 15:55 ID:v8zFeNvi
>>69
死滅します。
73名無しさん@3周年:02/08/16 15:56 ID:At9h0zTh


             ヒマだな田村教授
74名無しさん@3周年:02/08/16 15:57 ID:p0i/kOn9
日本独自の労働観の破壊を目的としてるように思えなくも無い、、、
とっくに壊れてるが。
75名無しさん@3周年:02/08/16 15:58 ID:9gUfV/Ap
さて、トキメモで恋愛シュミレーションでもするか
76名無しさん@3周年:02/08/16 15:59 ID:+Yd+YKEj
引きこもりも糧になりますか?
77名無しさん@3周年:02/08/16 16:00 ID:8RgdUfUb
みんな騙されるなよ。最初からこの結果を出すためのシミュレートだろ
ようするに「サッカーすると競争心の強さ5ポイントアップ」とかそういう
設定を最初に作っておいて
「サッカーするのは無駄じゃありません!」って言ってるだけ
「ヒッキー1年間したらすべての能力値2倍」って設定にすれば
ヒッキーが最強になる。
78名無しさん@3周年:02/08/16 16:01 ID:3OP6+WvV
つーか、普段一生懸命やって、変革期に死滅する奴と、遊んでて、変革期に活躍する奴が必要だってことか?
79名無しさん@3周年:02/08/16 16:02 ID:na1BTBuk
俺が2chやってるのが社会に役立ってたんだな
80名無しさん@3周年:02/08/16 16:02 ID:tNQCalJE
>>31
そう言えば、どっかのスレで釣り死が「クリスマス休暇の日本人に休む
暇もないほど相手をさせられた」と言う従軍慰安婦の話を持ってきてた
っけ。あれって元ネタあるのかな。
81名無しさん@3周年:02/08/16 16:03 ID:uV2HZi/9
正直、遊戯王見てカードゲーム始めた奴は賭けが上手になるだろうな。
漫画だけ見る奴は、「あとだしじゃんけん」がうまくなるだろうが。
82名無しさん@3周年:02/08/16 16:03 ID:RTXHDX+l
>61
それを言ってはいけません。


まぁ、この手の計算は設定で何とでもなるからなぁ・・。
83名無しさん@3周年:02/08/16 16:03 ID:c89zy1TU
エコノミックアニマルの本領発揮ですか?
84|ー`)矢ざらしニヤソ:02/08/16 16:04 ID:2YtQieS7
て言うかお前ら有給休暇はしっかり消費しろよ?
俺は休暇とって多摩川でのんびり泳いでます。
85名無しさん@3周年:02/08/16 16:04 ID:XtghYqxj


    遊びに卑怯を取り入れないとチョンにやられるよ。

 
86名無しさん@3周年:02/08/16 16:10 ID:G7zejpzR
専門と関係のない研究に没頭して才能と研究費を浪費している田村研究室の皆さんが、自己正当化する為にでっちあげた素敵なプロジェクトに乾杯!
87名無しさん@3周年:02/08/16 16:11 ID:yG/I0jUj
このソフトやってみたい。
何か面白そうだ。

つーかどんなソフトなんだろ?
パラメーター弄って結果を見るだけか?

プレイ(と言うか何と言うか)した事ある人います?
88名無しさん@3周年:02/08/16 16:12 ID:7Z8RatXO
ん?
89名無しさん@3周年:02/08/16 16:14 ID:/mVoAtYD
>>41
コーヒー噴出した
90名無しさん@3周年:02/08/16 16:14 ID:GYOoP5Ci
この研究自体が遊び。
91名無しさん@3周年:02/08/16 16:18 ID:18+E9Ctu
オープンソースきぼんぬ。
92名無しさん@3周年:02/08/16 16:19 ID:iA5VO7Ix
>>53>>77に同意
93名無しさん@3周年:02/08/16 16:21 ID:pG8iWMNM
先に結果を決めてないか?

勤勉なやつが多いほど繁栄する、じゃ、つまらないもんな。話題にもならん。
94名無しさん@3周年:02/08/16 16:23 ID:iq3sTYXd
カイヨワですか?
95名無しさん@3周年:02/08/16 16:23 ID:r7dRbru7
田村教授は素晴らしいな。
日本のお宝だ。
96名無しさん@3周年:02/08/16 16:28 ID:M1dvgkqf
早い話がヤラセ。
コの教授が持論の証明に今回の結果を持ち出したら
即日解雇した方が吉。
97名無しさん@3周年:02/08/16 16:28 ID:Z4voBj5L
もっと簡単なモデルでも結果出せると思うんだがな。
ここまでやると恣意的といわれてもしょうがない。
98名無しさん@3周年:02/08/16 16:28 ID:p0i/kOn9
このシミュレーション、公開されたらどうやって遊ぶ?
99名無しさん@3周年:02/08/16 16:29 ID:e3Ns1vAg
これ元々の記事の文が何か変だよね。
"遊ぶ社会は危機に強い"んじゃなくて
"仕事以外に遊びもする人達がいる会社は危機に強い"でしょ。
会社ぐるみで釣りやサッカーするわけじゃないだろうし。
100名無しさん@3周年:02/08/16 16:29 ID:/mVoAtYD
住民全員が2ちゃんをやっているというシミュレーションしてほすい
101名無しさん@3周年:02/08/16 16:36 ID:DwGKccCx
ハハハ、シミュレート社会には、
犯罪者や、ムネオが、居ないのですね
平和デス(w
102名無しさん@3周年 :02/08/16 16:41 ID:Bt2KiIXi
>>1を読むと・・・
初めに結果ありき・・・の、シミュレーションのように想えるのは漏れだけか??
103名無しさん@3周年:02/08/16 16:41 ID:v21t4n38
所詮コンピュータの上での出来事。
104名無しさん@3周年:02/08/16 16:42 ID:pG8iWMNM
バタフライ効果というのがある。
105名無しさん@3周年:02/08/16 16:47 ID:6Kh4/upS
ディープブルーが思考力ならぬデータ量でチェスチャンピオンに
なってからたかだか5年、一人の人間すらシミュレーション
できないのに、なぜ社会のシュミレーションが可能だなどと
大胆にも考えるようになったのか不思議。
こんなつまらない研究に税金が使われるのが我慢ならない。
106また…:02/08/16 17:02 ID:e3Ns1vAg
下らねえ実験してんなあ。
どうせなら「どうして大阪はひったくりが多いのか」とかの研究でもしとけ。
地元だろ。
107名無しさん@3周年:02/08/16 17:14 ID:pwdVl2+V
ヲタクのほうが収入多いというしな。
108名無しさん@3周年:02/08/16 17:47 ID:cSC4Bvoj
>105
1人の人間のシミュレーションも、社会のシミュレーションも同じだよ
むしろお前に税金が使われることのが我慢ならない。氏ね
109名無しさん@3周年:02/08/16 17:50 ID:trc3vX4O
ゲージ理論というのもあるしな
110名無しさん@3周年:02/08/16 17:57 ID:EkaYrQ+f
111名無しさん@3周年:02/08/16 17:57 ID:ypaGCvpy
遺伝子ばかりに目を向けてもどうかと。

たまには現実社会に目を向けたほうが、
いい医療の発想につながることも?

112名無しさん@3周年:02/08/16 18:03 ID:uwMyH3uN
自分の経験だと、勉強でも仕事でも遊びでも、
基礎をキッチリガッチリマスターしたやつは、
後々何かと役立ってるよ。応用がきくんだよ。

何によらず、取り組み方しだいかと。
113名無しさん@3周年:02/08/16 18:05 ID:RvrB47u6
基礎と反復、これ最強。
114隣接分野の研究者:02/08/16 18:07 ID:P7ayn0Ca
>>102
>>1を読むと・・・
>初めに結果ありき・・・の、シミュレーションのように想えるのは漏れだけか??

鋭い指摘。多分正しい。
115名無しさん@3周年:02/08/16 18:09 ID:0rm2q64Y
シミュレーションだからなぁ。
モデルが良くてもパラメータ如何で結果は違って来るだろうな。
116名無しさん@3周年:02/08/16 18:15 ID:lDw9RHrK
援助交際もOK!
117名無しさん@3周年:02/08/16 18:21 ID:MaP/0sj+
>>114
確かシムアースで、初期設定ではどーやってもイルカが最初に文明築いちゃうんで、
最終的にパラメーター弄くって哺乳類(猿)のみが文明築けるようにしたとか何とか聞いた事ある。

だから、
>初めに結果ありき・・・の、シミュレーションのように想えるのは漏れだけか??
では無いと思うんだけど。

むしろ、>>115
>モデルが良くてもパラメータ如何で結果は違って来るだろうな。
の方が説得力あるかと。
1181000光雄:02/08/16 18:23 ID:qnKdsn3S
これをゲームに汁!

SIMCITYとタメ張れるかもよ。
119名無しさん@3周年:02/08/16 18:23 ID:MaP/0sj+
アメリカって外部に敵がいないと、中で戦っちゃうような国だからなぁ。
こーやって必死で敵を作り出そうとしてるんだろうなぁ。
自業自得とは言え、因果な国だなぁ。
120名無しさん@3周年:02/08/16 18:24 ID:MaP/0sj+
>>119
誤爆った。スマン。
121名無しさん@3周年:02/08/16 18:25 ID:hHLFEHC2
上司が「遊ばなきゃダメだ!」って言いながら飲みに誘って来るのがウザイんだけど
強制されてる時点で遊びではないな。
122名無しさん@3周年:02/08/16 18:26 ID:AHGWeup8
まあ、日本人の多くはこの「遊び」を
時間的な「ゆとり」と勘違いしてるわけだが。
本来の意味で考えれば、
人間的な「ゆとり」であるわけだが。
123名無しさん@3周年:02/08/16 18:26 ID:Fxmrf6qj
小さい時によく遊んだ子はガマン強いって昔から言うしな・・・
124///:02/08/16 18:28 ID:v8zFeNvi
田村進一は無能の税金喰らいという事が証明されました。
125名無しさん@3周年:02/08/16 18:31 ID:e9+do/w2
シミュレーションてのは都合のいい設定ができるから・・・・・・。

これが実際の調査結果なら、まだ信用できるけど・・・・・・仮想現実では。
126名無しさん@3周年:02/08/16 18:39 ID:gAfYEqTz
仕事と遊びを両立させれば最強。
仕事だけ遊びだけはダメということですか。
127名無しさん@3周年:02/08/16 18:40 ID:5DeKnsnP
ひさしぶりに複雑系ネタか
128名無しさん@3周年:02/08/16 18:41 ID:zs5uTqda
120人をひとつのリングに掘り込んでファイヤープロレスリング。
悪いがセイバーを使わせてもらう。
129斜め45° ◆rBBRkBoc :02/08/16 18:46 ID:/pcqaPLu
現実社会じゃソビエトで大規模な実験てたよなぁ
130名無しさん@3周年:02/08/16 18:46 ID:le0cjykg
2chは遊びですよね?注!プロ市民以外!
遊びだとしたら、2chの影響を受けて社会が変化するんですか?

例:批判することが無意味になる(´∀`)オマエモナー社会
例2:誰も質問に答えてくれない シラネーヨ社会

などなど
131名無しさん@3周年:02/08/16 19:01 ID:Y8bhMjZb
ctrl+Fkey

テキストボックスに「シュミ」と入力

次を検索
132名無しさん@3周年:02/08/16 19:20 ID:rRqq9ZZ0
Joshua M. Epstein and Robert Axtell 著,服部正太,木村香代子訳
「人工社会 - 複雑系とマルチエージェント・シミュレーション」(共立出版)
読んで萌えた人なら,このニュスの実験も面白いと思えるはず
ところで,シミュレーション板の盛り下がりっぷりの異常さは
どうにかなりませんか(泣
133名無しさん@3周年:02/08/16 19:54 ID:+lI4NoJX
これは真理!!すげーいいこといった。
日本じゃ遊びの文化が幼稚だったり、年齢などで差別あったりするの問題。
いや社会のコミュニティーのちょっとした遊びでもいい。そう言う環境はものすごい大事だ。
ちょっとしたことでも遊べたらもっといい社会になるよ。
134名無しさん@3周年:02/08/16 21:41 ID:pwdVl2+V
(でも、引きこもりは危機に強い遊びではないよな・・・)
135名無しさん@3周年:02/08/16 22:23 ID:NgLiIl2z
遊んでるつもりで遊んでいない人って多い。
136名無しさん@3周年:02/08/16 22:25 ID:XtghYqxj
不法入国増加をシミュレート
137名無しさん@3周年:02/08/16 22:30 ID:53qmIy6Z
遊びというと風俗しか思い付かない奴って多そうだな
138名無しさん@3周年:02/08/16 22:36 ID:OLxFZJHQ
>>137
遊びって言ったらTVゲームとネットとアニメ鑑賞だよなぁ!
139名無しさん@3周年:02/08/16 22:36 ID:NgLiIl2z
飲みに行くこと=遊びのつもりだったりね。
で、飲みながら仕事のこと考えてる。
それって「遊び」か?
140名無しさん@3周年:02/08/17 00:00 ID:V9iqfNFJ
個体の行動の目的に多様性がある方が組織全体の戦略変更がしやすいと言うことやね。
ぎりぎりのチューンをした機械が壊れやすかったり、他に応用しにくいのと同じ。
大絶滅期に絶滅した種が、彼らの環境に適用しすぎていた物が多かったのもこれと同じ理由。
環境に適応しすぎて習性が固定されてしまうと危ない。

誤解しがちなのは、「遊び」が好きな個人が組織の維持に有用だと思ってしまうこと。
「遊び」は発想の余裕であって特定された遊興ではない。
微妙な違いに気をつけましょう。
141名無しさん@3周年:02/08/17 00:12 ID:8OY1uyPH

っつーか、遊びってのは遺伝的にプログラムされた学習本能。

人間の知性の発達には「多様化」と「効率化」の2段階がある。

遊びというのは多様化段階。行動に選択肢を増やし、能力を広げる。

で、多様化した能力から不要なものを切り捨て、効率化をはかる。これがいわゆる学習。

基本的には子供時代は遊び、青年期から徐々に効率化を進めていくわけだが。

今のように変化の激しい社会では、青年を超えて老年期に至るまで多様化を行っていかないと社会に不適合を起こす。


・・・なんてことは少なくとも30年前にはガイシュツなんだがな。なぜに今更こんな発表が。
142105:02/08/17 03:32 ID:+tm6q/Co
>>108
おめーが逝け、ヴぁーか
143名無しさん@3周年:02/08/17 03:35 ID:PEpkabnx
ホイジンガ
144名無しさん@3周年:02/08/17 03:35 ID:mlpF3nuu
じゃあカイヨワ
145名無しさん@3周年:02/08/17 04:09 ID:cLT/GQhd
ヒマだな田村教授
146名無しさん@3周年:02/08/17 04:47 ID:1r99oVnn
プログラムみすですた。。。
147名無しさん@3周年:02/08/17 04:53 ID:7Rf/i4Vq
真の研究というのはもっともっと結果に謙虚なものなのに
こんないい加減な研究を発表するのか・・・阪大も落ちたな。
148名無しさん@3周年:02/08/17 05:09 ID:vWZjObnc
141氏の前段によれば、1の研究はモデルに「能力を多様化する
機能」をつけたケースとつけなかったケースでシミュレーション
したってことでしょうか?
それならば、当たり前の結論だと思うのですが。

まあ、研究としてはすごいんだろうな。
149名無しさん@3周年:02/08/17 05:23 ID:DQY7LsXE
この「研究」は単なる「あそび」ではありません。

150名無しさん@3周年:02/08/17 05:34 ID:QoCFo3rd
パラメータのモタセ方でどうにでもすきなようになる罠
151名無しさん@3周年:02/08/17 05:35 ID:PdR8oiO4
大阪の研究じゃなあー
152名無しさん@3周年:02/08/17 05:37 ID:EFjPARp0
DQNは遊びすぎ
153名無しさん@3周年:02/08/17 05:39 ID:O3dDnH4F
子どもの時に身につけた感覚が大人になった後の社会で役に立つほどに
世の中の変化がゆっくりではないのだから、若い奴よりも働き盛りの世代ほど、
今の時代の中で仕事とと関係のない「遊び」に意識的に接する機会をより多く作らないと、
実際に現時点でより多く遊んでいる若い世代と感覚がずれて
組織を統率出来なくなるのではないかな。で、「最近の若い者は・・・」となる。

こう考えてみると、何十年、何百年も前から世の中の意識の変化のスピードは
どんどん早くなっているのに、自分の幼いときの価値概念だけを根拠に
自分より下の世代の価値観の善し悪しを推し量ってしまい失敗しているみたいだから、
>>1の結果をあえてはっきりと世に打ち出したことには幾らかでも意義があるのではないかなと。

でも>>1みたいな研究結果って「遊び」に縁の無い奴らが無視しちゃって、
結局世の中に反映されずにまた延々と同じ事が続くのだろう。
154名無しさん@3周年:02/08/17 05:44 ID:99Dp3+7q
研究自体が遊びだね。
シミュレーションゲームで遊びながら論文書いて遊びの正当性をうたった訳か。
なんとも愉快というかしゃれの効いた先生だね。
155名無しさん@3周年:02/08/17 05:46 ID:Cy0Z8KMA
ゲームと現実の区別がつかない大学教授か・・・
これはひどい社会問題ですね
156名無しさん@3周年:02/08/17 05:49 ID:O3dDnH4F
揚げ足とったらきりがないよ。
研究自体が遊びだったらもっとネガティヴな結論にも出来るはずだし。
157名無しさん@3周年:02/08/17 06:02 ID:99Dp3+7q
>>156
自分が研究時間に遊んでいて、みんなに「ほら、俺のやってることは社会にとって
もむだじゃないんだよ」と言いたかったのだろう。
そういう意味も深読みすると、なかなか吉本系でいいね。
俺はこういう先生は好きだ。2chも社会に有効と
158名無しさん@3周年:02/08/17 06:04 ID:99Dp3+7q
でもこれは半分本当だと思う。
好きな研究は遊びそのものじゃん。
恐竜の化石発掘とか考古学者とか、あるいは理論物理学とか。

だから大学教授の中にはこんなに好きなことばっかりやっていて本当に社
会に役立っているのだろうかと不安に感じている人は本当にいる。
裏返せばそれが本当の動機だったと思うけど。
159名無しさん@3周年:02/08/17 06:10 ID:X6idWH2s
>>153
まあ、最近の若い奴気持ちがフワフワワウワウだからね
160名無しさん@3周年:02/08/17 06:16 ID:Poemfbex
         ■■■■■
      ■■■     ■■
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■    ∧ ∧      ■  ■■■    ■■■■  ■■■■■
    ■■    (*゚ー゚)     ■  ■       ■       ■  ■  ■
   ■■     (∩∩)    ■■ ■  ■■■ ■■■       ■
   ■■■■■■■■■■■■ ■    ■   ■          ■
   ■■■■■■■■■■■■  ■■■■   ■■■■     ■
161名無しさん@3周年:02/08/17 06:18 ID:GoTj4ku8
で、また「最近の若者」って話に戻るわけだ。
ホント最近のオッサンは泥かぶらねえよな。
162名無しさん@3周年:02/08/17 06:20 ID:ptsuTDCh
コンピュータが子供たちをダメにする

IT教育は子供たちを破壊し、国を滅ぼす!?
『インターネットは空っぽの洞窟』の著者がデジタル文化の危険な影響を指摘。
IT化が恐ろしい勢いで進む現状に待ったをかける。
教育現場のパソコン導入の害悪、生活の豊かさを奪うインターネットの問題点等、
ユーモアを交えて展開される電脳文化大批判。

このままじゃいけない!

「IT」「ブロードバンド」が流行語になり、いまやコンピュータ使えざるは人にあらずといった風潮です。
そして、小さなうちからコンピュータ教育を、という流れが子供たちを覆いはじめています。
でも、コンピュータ文化はさまざまな面で子供たちを、そして私たち自身をも蝕みつつあります。
AかBかの選べる答えを求め、自分で考えようとしない子供たち。
メールや携帯電話は大好きでも、他人と直接まじわることは嫌がる若者たち。
情報は力なりと唱えつつ、膨大な情報に翻弄される大人たち・・・。
コンピュータと人間とのバランスがおかしくなっている――この問題をさまざまな側面から考察したのが本書です。 

クリフォード・ストール 著
倉骨 彰 訳

主な内容
◆人生を選択式問題と考える子供たち。
◆メールは好きでも直接の交流は嫌い。
◆すぐに使えなくなる教育用パソコン。
◆デジタル訓練で子供たちが失うもの。

http://www.soshisha.com/books/1096.htm
163名無しさん@3周年:02/08/17 06:23 ID:2n1tRYJX
>>161
おっさんより上の年代も自分の尻を拭かなくなったな。
164名無しさん@3周年:02/08/17 06:24 ID:6SUbENMB
>>49
ゆとり教育万歳!!
165名無しさん@3周年:02/08/17 06:25 ID:CR5w7LQh
>>161
団塊にバブル入社じゃそんなもんだよな・・・
我が振り直せだな。
166名無しさん@3周年:02/08/17 06:28 ID:cA7fpHox
>>132

>Joshua M. Epstein and Robert Axtell 著,服部正太,木村香代子訳
>「人工社会 - 複雑系とマルチエージェント・シミュレーション」(共立出版)
>読んで萌えた人なら,このニュスの実験も面白いと思えるはず

こんなつまらんシミュレーションをその手の本と一緒にすんなアホたれ!!!!

大体、この研究、「個人が余暇を大事にすれば社会全体が良くなる」ように
あらかじめ状況を作ってあるんだから、そうなるのは当たり前。

こんなシミュレーション、逆の結果を出そうと思えば、いくらでもできる。

それにしても、読売って本当にレベルが低いな。というか、理系的
発想のできる人間ならば、こんな研究見向きもしないはずなのに。

本当に、世も末だ。
167名無しさん@3周年:02/08/17 06:31 ID:GoTj4ku8
若い奴はまだましだよ。自ら進んで矛盾するモノを拒絶してるから。
仕事だからっていって間違ってることはやりたがらないし。
年喰ってる奴はきついぞ、仕事って言うお題目あると悪いことしても平気だからな。
で、「忍耐」「根性」「根気」とか言う。
そう言う言葉は他人の迷惑を顧みない奴の使う言葉じゃないんだけどね。
168名無しさん@3周年:02/08/17 06:33 ID:QoCFo3rd
>>167
が良い子と逝った!
169名無しさん@3周年:02/08/17 06:36 ID:x98Fr9Of
田村教授vs森教授(「ゲーム脳の恐怖」)、
森教授に森山真弓一派が応援して森教授の勝利の予感?

しかし、例のフーリガンゲームバッシング記事を書きたてた読売が
いかにもゲームヲタが喜びそうな記事を書いてこれ如何に?
170名無しさん@3周年:02/08/17 06:37 ID:sr+wXENA
リーマンの遊びと言えば
麻雀、ゴルフ、カラオケ、宴会
171名無しさん@3周年:02/08/17 06:42 ID:GoTj4ku8
>>170
それ只の「接待」じゃないか?
172名無しさん@3周年:02/08/17 06:44 ID:OYegkNaD
>>170
それは接待
173名無しさん@3周年:02/08/17 06:45 ID:AaqY/7/p
硬い枝はぽっきり折れるけど
柳のようにしなやかな枝は簡単には折れないってこと?
174名無しさん@3周年:02/08/17 06:46 ID:GoTj4ku8
堅物は役立たずって事かね。>>173
175名無しさん@3周年:02/08/17 06:51 ID:xsUZRhDF
ま、2ちゃんで遊んでたらニッポンは安泰と言う事でいいでつか!
176名無しさん@3周年:02/08/17 06:54 ID:kkEpujXt
田村教授は自らの研究に全くの生産性が無い事に気付いているのだろうか・・・
177名無しさん@3周年:02/08/17 06:56 ID:GoTj4ku8
いちいち生産性に直結させてたら研究者なんかいなくなっちゃうよ。
178名無しさん@3周年:02/08/17 07:02 ID:c/1xFg/L
夕べ久し振りにクラブで踊ってきたら、めちゃ気持ちヨカタ!
うん、仕事ばっかりしてても煮詰まるだけだなってのは実感したな。
体感的に、生産性とか効率には大きく影響してる気がするね、遊びは。
刺激とバランスってトコかな?

179名無しさん@3周年:02/08/17 07:04 ID:GoTj4ku8
ゆっくりおやすみなさい>>178
180名無しさん@3周年:02/08/17 07:05 ID:ocEViytn
>>176
必ずしも研究が生産に結びつく必要はない。時には逆のこともあるよ。
非科学的なインチキ商品を理論的に否定したり、とか必要でしょ。
181名無しさん@3周年:02/08/17 07:10 ID:2n1tRYJX
>>180
間接的生産って感じだね。
182名無しさん@3周年:02/08/17 07:12 ID:GoTj4ku8
一見儲からなさそうな活動も大切なんだって。
スレの趣旨にも合致するな。
183うんこ:02/08/17 07:14 ID:GMBGt0mn
ストレスのたまりすぎは社会的にもよくねえってこと?
184178:02/08/17 07:17 ID:c/1xFg/L
>>179
ありがd♥
ゲームも2ちゃんねるもパチも遊びだけど、漏れは普段デスクワークで体動かして
ないから、たまに体動かす遊びしてくると(・∀・)イイ!みたいだよ。
頭が冴えた感じして、いい感じになってるよ。スッキリしたっつーか。
185名無しさん@3周年:02/08/17 07:25 ID:GoTj4ku8
>>184 いい気分で再起動出来そうですな、結構なことです。

たとえ仕事でも「職業人」「社会人」である前に
「一個人」である気持の余裕が多少は必要なのかもな。
186名無しさん@3周年:02/08/17 07:29 ID:mNnIxo4a
ばかじゃねーの
187 :02/08/17 07:33 ID:K16PMI7w
最初に結論を想定して、それにあわせて人間の手でプログラムを作って
シミュレートすれば、どうしても結論に沿った結果が出るようになる。
無意識のうちにでも、ガイディングするような要素を取り込み、
結論に導かない部分や不利になる部分を落とす。
 たとえば経済のシミュレーションは、匙加減次第で正反対の結論を
導くこともできると、やっていた人が言っていたのであります。
188名無しさん@3周年:02/08/17 07:34 ID:JUVTv/CK
で・・・シムピープルで遊んでる教授のいるスレはここですか?
189名無しさん@3周年:02/08/17 07:36 ID:GoTj4ku8
でも、全ての人が遊びで得た感覚を仕事に還元できる訳ではない。
俺みたいに遊んでる中身が切り離されてて、他のことにいい影響を出していない奴もいる。
190名無しさん@3周年:02/08/17 07:39 ID:2cbvMvAJ
我が意を得たり!(勤務中PCでソリティアにいそしむ窓際おやじ)
191名無しさん@3周年:02/08/17 07:39 ID:TVUltoq7
シムピープルしてないでちゃんと研究しなさい>教授
192名無しさん@3周年:02/08/17 07:40 ID:EFjPARp0
シムピープルは
キャラが遊びすぎると寝不足になって
翌日遅刻してクビです
自宅で彫刻するか絵を描いてるほうが金になります
一番楽なのは結婚詐欺してプールで溺死させる
骨壷売り払うのを忘れないように
193 :02/08/17 08:19 ID:95iz//Sf
遊びとは決まったゲームをやることだけが遊びではない。
そこらへん日本人勘違いしてそう。
遊びのつもりがいつのまにか真剣な戦いになってたり強制的になってたり。

普段の会話、ジョーク、いたずらというか驚かすこと(迷惑かけない程度で)
パーティーなど多様な遊びを許せる社会、組織であることを望む。
194名無しさん@3周年:02/08/17 08:41 ID:aIu0+0jC
なるほどそれで
日本の社会はダメになったんだね。
195名無しさん@3周年:02/08/17 08:41 ID:z4oqKLR7
うひょ
196名無しさん@3周年:02/08/17 08:42 ID:z4oqKLR7
ちちち 
197名無しさん@3周年:02/08/17 08:44 ID:XYbgtBHP
AIには心がない。こんなシミュレーションなんてカス。
198名無しさん@3周年:02/08/17 09:19 ID:WQHCCY58
ソフト公開しろ>教授
199*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/08/17 09:20 ID:jhcqNIWB
シミュレーションにはキチガイの存在という概念はないのでは・・・?
200名無しさん@3周年:02/08/17 09:21 ID:0flO4GeQ
改良してゲーム化してくれ。
201名無しさん@3周年:02/08/17 09:23 ID:15qzIvoU
人生に疑問を抱かない奴は幸せそうだな。糞が
202名無しさん@3周年:02/08/17 09:25 ID:PeJgaeOq
この手のシミュレーションって本当に怪しいよね。
自分の望むような結果が出るプログラムを最初から組んでるんだろうが。
この手の報告をまに受ける奴は、
心理ゲームを本格的な精神分析と混同して一喜一憂したり、
あるいは詐欺商法に簡単に騙されるタイプの人間だな。
203名無しさん@3周年:02/08/17 09:25 ID:15qzIvoU
ところで、殺人事件や凶悪犯罪は(以下略
204名無しさん@3周年:02/08/17 09:28 ID:ZJTxWvrU
遊びがどうとかじゃなくて、ストレス発散がどうかって研究じゃないのか?
205名無しさん@3周年:02/08/17 09:28 ID:ZppcLwEo
ローマ帝国って遊びすぎて滅んだんじゃなかったっけ
206名無しさん@3周年:02/08/17 09:30 ID:L9gZCS3R
>>205

奴隷が働いて、その上がりで市民は好きな事をして暮らしてた。
207名無しさん@3周年:02/08/17 09:31 ID:tHNGVu2P
このシミュレート自体が遊びみたいなもんだからなあ。
ソフトが自分に都合のイイほうを選んだってことだろ。
208名無しさん@3周年:02/08/17 09:32 ID:EZzeSDOx
イタリアマンセー!!の予感
209名無しさん@3周年:02/08/17 09:33 ID:LxOtEXfF
シミュレーションは字にすると「シミュレーション」ですが、読むときは
「シュミレーション」です。不思議ですが本当です。嘘だと思う人はNHK
のニュースをよく聞いて下さい。
210名無しさん@3周年:02/08/17 09:36 ID:PeJgaeOq
”遊びを仕事とは無関係に行う”と、
”「競争心の強さ」「計算力」等の能力を備えるように”なり、
”その結果、社会の変化にうまく適応して仕事をこなす人間が多く現れ、生産性は安定”
するという結果が出るまで、
この教授らはせっせと「ご都合主義シミュレートプログラム」を作ったんだろうな。
教授の気に入らない傾向のデータが出ると、強引にプログラムを修正しながら
211名無しさん@3周年:02/08/17 09:37 ID:5oHEFreD
>>209
シミュレーションは、いかにも日本語として発音しにくい。
いっそのこと、シミュレーションという表記にして
しまったほうが、すっきりすると思うのは漏れだけか。
212名無しさん@3周年:02/08/17 09:39 ID:vTcVMM+1
大阪大医学系研究科、アフォですな。
これはシミュレーションではなくて、趣味レーション。
213名無しさん@3周年:02/08/17 09:41 ID:eeNPFKNW

俺もシミュレーション中。
舞台は地球という惑星。今のところ60億人まで増えた。
星の規模からいうと100億人くらいまでは生存できそうだけど、
今までの経験からいくと、そろそろ殺し合いか疫病で大幅に減るヨカン。
214209:02/08/17 09:46 ID:LxOtEXfF
>>211
ハハハ、書き間違えたでしょ。
215名無しさん@3周年:02/08/17 09:47 ID:PeJgaeOq
「教授! 遊びの要素を入れたら、みんな仕事せずに、社会が衰退しました」
「じゃあ、それはバグということで。結果が逆になるように作り直してくれ」
「はい・・・」
216*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/08/17 09:49 ID:jhcqNIWB
もはやDQNとかキチガイとかの存在抜きには
社会を語れないと思うけどね
突然変異的に登場して周囲に多大な悪影響を与え
なおかつ繁殖力も旺盛な存在
そういうものが存在する社会をどのように
よい方向に持っていくかというシミュレーションだったら
たぶん役に立つだろう・・・
217名無しさん@3周年:02/08/17 09:52 ID:vTcVMM+1
>>216
真性DQN
218名無しさん@3周年:02/08/17 09:56 ID:q5v2Fkg/
これってパラメータ設定でどうにでも結果出せるよな〜
こういう報告でも信じてしまう人間がどうしても多い・・・
困った事だ。
219名無しさん@3周年:02/08/17 10:00 ID:uHK7Z4qr
この教授の出した結論自体
ほとんど一般常識に近いものだろう?

220名無しさん@3周年:02/08/17 10:01 ID:eeNPFKNW

つーか、
実は俺ら自身が、来たる「人類創造」の日のための
シミュレーションの要素なんだけどな
221名無しさん@3周年:02/08/17 10:02 ID:E4PoHQY/
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
2ちゃんねらーについて、おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「2ちゃんねらー」を左から奇数番目の文字だけ読んでみる。
「2 ゃ ね ー」
これをローマ字にすると、
「2yanea」
これを一文字おきに読むと
「2ae(にあえ)」
2ちゃんねるアニメ板で、「あず」をブラウザで検索してみるがいい。あずまんがスレばかりヒットするはずだ。
しかし、その中で、「あずきちゃん」という言葉が一つだけヒットする。
よって末尾に「あずきちゃん」を加え、9月4日にDVDBOXが発売されるので、
「DVDBOX買うだろ?」というキーワードを加える
「にあえあずきちゃんDVDBOX買うだろ?」
そして最後に意味不明な文字「にあえ」
これはノイズと考えられるので削除し残りの文字を取り出す。
するとできあがる言葉は・・・・・・『あずきちゃんDVDBOX買うだろ?』。
そう、「2ちゃんねらーならあずきちゃんDVDBOX買うだろ?」ということなのだ!!!!!!!!!!!!!
http://www.starchild.co.jp/special/azuki/
222名無しさん@3周年:02/08/17 10:12 ID:5hdXo5fV
遊びの説明がカイヨワより現実的だなー(w
223名無しさん@3周年:02/08/17 10:15 ID:vTcVMM+1
間違いなくこのおっさんが作ったシミュレーションより、
シムシティやシビライゼーションの方がはるかに優れている。
224名無しさん@3周年:02/08/17 13:08 ID:gIzPfu/2
>>223
シムシティは絶妙だったな。
市民の要求を全部満たしてたら確実に財政破綻するようになってる。
225名無しさん@3周年:02/08/17 13:36 ID:95iz//Sf
遊びは人間に不可欠。
226_:02/08/17 14:01 ID:8QuRE2gV
80年代、日本人は働き過ぎだ、働き過ぎだと
欧米のメディ屋に言われつづけた。当時の
中学の英語の教科書にも、こんなせりふがある。
KEN:"My father often gets home late."
MIKE:"Many Japanese work too much."
(New Horizon より)
こうやって20年間洗脳されつづけてきた結果
いつまでたっても泥沼から脱しきれずに
「自分捜し」とか言って、フリーター人生で
満足しているオイ!オマエ!
227名無しさん@3周年:02/08/17 14:36 ID:X+alp3dH
>>226 バカ
228名無しさん@3周年:02/08/17 15:03 ID:fdfUPk7c
メアドが
ttp://www.ics.es.osaka-u.ac.jp/ics/roll/ics-staff.html
にあるから,論文を送ってもらうのもいいかも.

でも,画像解析が本職か...微妙
229名無しさん@3周年:02/08/17 15:11 ID:X+alp3dH
(ザッザッザッザッ ザッザッザッザッ)
研究結果が出たぞ!(研究結果が出たぞ!)
コイツはド偉い趣味レーション!(コイツはド偉い趣味レーション!)
のめり込め!(のめり込め!)のめり込め!(のめり込め!)
母ちゃん達には内緒だぞ!(母ちゃん達には内緒だぞ!)

230名無しさん@3周年:02/08/17 15:28 ID:99Dp3+7q
そうか!
ゲーム産業とアニメ産業が強くなったのはそれが理由だったノカー!!

大人の遊びも競争力と関係ありますか?
231名無しさん@3周年:02/08/17 15:32 ID:GYH4atAp
とりあえず、日本人が働きすぎというのは確かだな。
232名無しさん@3周年:02/08/17 15:44 ID:05VYDaMr
>>48
120人が同時にマイクで叫ぶと……?
233名無しさん@3周年:02/08/17 15:44 ID:X+alp3dH
2chに限らず、自分が働きすぎてるからって
働いてない奴をむちゃくちゃな理由で叩いてる奴がいる。
要するにうらやましいだけだろ。
俺も出来ることなら働きたくない。
234名無しさん@3周年:02/08/17 15:48 ID:0NbiqFWc
アフォな教授の逝ってる事を、そのまま信じる2ちゃんのアフォ連中 逝ってよし。
235名無しさん@3周年:02/08/17 16:08 ID:ouzUL0TM
遊びすぎて堕落して滅びた文明あったよね
236名無しさん@3周年:02/08/17 17:04 ID:uVeNt/fS
プログラムによって創られた擬似社会が、現実社会を忠実に(またはより近く)再現しているという前提はどこから来ているのか。
そんなおもちゃみたいなプログラムは、孫の夏休みの課題としてやらせてりゃいいの。
教授が発表するようなことじゃない。阪大の教授とは思えん幼稚さだな。

そんな証明にならんようなもの出してくるより、もっと説得力のある理屈で持論を発表、アピールすべきだろうよ。
237名無しさん@3周年:02/08/17 17:27 ID:9MtEdH9W
教授にこのスレ見せてやったらどうだろ
アホな我ら2ちゃんねらでさえ、この程度の評価しかしていないことがわかるだろ
まあ逆にアホだからわかんねえんだなって思われるだけだろうけど

教授も一度民間企業等で働かせて経験積ませたほうがいいね
あまりに幼稚すぎるわ
昨日のマネーの虎に出てたパン屋と同じ印象を受けたよ
238名無しさん@3周年:02/08/17 17:30 ID:y0JGNpbY
既出だけど、そのプログラムにエロをいれたらどうなるの?
239名無しさん@3周年:02/08/17 17:31 ID:KxmIgQA2
2ちゃんは日本のためになってるわけか
240名無しさん@3周年:02/08/17 17:32 ID:a7nDFvzh
>>232 やっぱヘリも60機ほどはいるだろう。
   まあ、バランス考えるとヘリ100vs声20か。
241名無しさん@3周年:02/08/17 17:33 ID:X+alp3dH
極論で反論するのか(w
そりゃ遊び過ぎたら滅びるに決まってるだろ。
無秩序に遊ぶ社会への移行を唱えているわけではないだろ。
忙しい連中も落ち着いて本文読めよ。
242名無しさん@3周年:02/08/17 17:36 ID:0uRSh8In
フーセンパン屋さんの「フーセン」は遊び?
243名無しさん@3周年:02/08/17 17:36 ID:5YDoodHC
>>238
人口が増える
244名無しさん@3周年:02/08/18 00:19 ID:UzBm7KoA
いえぇーい、遊び いえぇーい!
245名無しさん@3周年:02/08/18 08:22 ID:fpojE42w
余裕と無方向性が生み出す志向の多様さが社会全体の適応力を
高めるという罠
246名無しさん@3周年:02/08/18 08:40 ID:oFaqhNKf
要するに性風俗が不況からの脱出の鍵ということですか?>>1
247( ゚∀゚):02/08/18 08:46 ID:2jgS7gEo
これは日本崩壊説の1つです。
248neko ◆MtyDeTiY :02/08/18 08:47 ID:qv96Gfig
同じ意見が多いので引用はしないけど・・・。

そう、シュミレーションなんて如何様にでもなるよ。
そもそもこの研究自体が「遊び」なのでそういう結果を出さざるを得ないという罠
最初に結論ありきでウケ狙い臭いなあ〜。

もちろんある程度根拠のある設定だからこそちゃんとした研究として認知はされたんだけど、
同じくらい根拠のあるシミュレーションモデルで逆の結果も出るだろうね。
ある環境に於いては「遊ばない」社会が有利だ、とかね。
249名無しさん@3周年:02/08/18 08:49 ID:5I6r9Nbr
スレタイがシュミレーションだったらもっと伸びたのに…
250ココまで読まずにカキコ:02/08/18 09:00 ID:zAkIqO3N
>>248
進化ゲームとか比較制度分析とかでも,
「日本型」と「アメリカ型」の複数の解が導かれるようなモデルって
ありますものね.
1980年代のような環境では「日本型」の社会の方が有利だったわけで.
複数の局所的に最適な解があるときに,どちらの解がグローバルに最適か
というのは,モデルに依存するのは当たり前.
オレ的には,そんなことより,一方の解から他方の解への転移がおこる条件や
メカニズムについて理論を一般化するほうが面白いと思うが.
移行の途中では,生産性が落ちるのは当たり前で,それがいまの日本なのかも
しれないので.
251名無しさん@3周年:02/08/18 09:08 ID:Fx5E8dO1
544 名前:土井は北の工作員 :02/08/16 09:09 ID:sTvaGgj9

土井たか子の親戚の多くが朝鮮人で帰還船で北朝鮮に帰り、
平壌で特権階級生活をしているのは有名。
だから北に拉致された「被害者の会」が土井に協力を要請したときも
平然と「駄目なものはダメ!」とニベもなかった。
こいつの「人権」ってのはそんなもの。
自分の親族が粛清されないように北の「国益」の代弁者。
よど号支援組織に加わり、欧州にある北の世界工作組織にもこのババアは参加している。
金日成の誕生祝賀訪朝団の常連だった。
地元西宮は在日の巣窟で犯罪多発だが見てみぬふり。
阪神大震災の時は自衛隊アレルギーから救助要請をせず、
逆に救助活動している自衛隊に「出ていけ」というビラを蒔いた。
在日の震災被害者の安否にだけ狂奔。
パチンコや朝鮮総連から多大な政治資金を受けている。
秘書給与疑惑なんて氷山の一角。
北の工作員がこいつの支援団体には大勢潜入している。
こいつぐらい叩けば埃の出る政治屋はいない。

252名無しさん@3周年:02/08/18 12:45 ID:5KiCG1o+
社会の変化がないままだと、同じ仕事に最適化されたものが生き残り、
非効率な人は淘汰されますよね。
社会の変化の程度と頻度しだいだよなあ。

別に勤務時間内の仕事の効率なんて、普段遊んでいるかどうかになんて
関わりがないように思うけどな。遊びが仕事に結び付くわけでもないし。
253名無しさん@3周年:02/08/19 00:34 ID:7DTjQri3
しみれーと
254名無しさん@3周年:02/08/19 00:59 ID:zXhpB1e6
はたからみるとイタイ「遊び」を導入する会社が増えるに1
255名無しさん@3周年:02/08/19 01:04 ID:H1w/zGN+

   心  に  ゆ  と  り  を  。
256名無しさん@3周年:02/08/19 01:07 ID:VoXEhdpu
パチンコにも意味はあるんでしょうか?
257名無しさん@3周年:02/08/19 01:11 ID:+9eBp4YY
「遊び」を強要するDQN上司
258ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ :02/08/19 09:13 ID:Wlbt3/vA
ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ
259名無しさん@3周年:02/08/19 09:16 ID:88PxUU5W
>>252
>同じ仕事に最適化されたものが生き残り、
非効率な人は淘汰されますよね


プッ
知ったかぶりハケーン
260名無しさん@3周年:02/08/19 09:24 ID:aHh2y19v
パラメータの設定の仕方でいくらでも別の解が出て来そうな予感。
261名無しさん@3周年:02/08/19 09:28 ID:pN1aRVhn
社会モデルの外側に立った視点でシミュレートするってのは、
妥当性がないような気がするがねぇ。

それより、大学教授のなかで、その閉鎖された世界が
どうやって創造性を発揮できるのか、を
自ら実験していったほうがええんじゃないの?
262 :02/08/19 11:00 ID:TPylTta6
これは、昔からアメリカでいわれていた次のことを補強するだけ:
 失業率を5%程度に維持するのが、賃金の上昇を押さえかつ、
 企業の業種内容を変化させながら対応していくのにちょうど良い。
小泉政権大喜び。
もっと遊びを増やして、失業率15%程度が望ましいという結論に
なるようにパラメターを弄って調整したらどうだらう?
263名無しさん@3周年:02/08/19 11:01 ID:x84Vcr2M
あーテスト!テスト!書き込みテスト
264名無しさん@3周年:02/08/19 18:48 ID:B5OaUwgi
これどこで発表したの?恥ずかしくないんだろうか・・・。
研究と言えるレベルではないな。
教授の顔見てみたいよ。
265名無しさん@3周年:02/08/19 18:52 ID:gH695p9B
シミュレーションゲームれすか?
266名無しさん@3周年:02/08/19 18:54 ID:Dp+o2b4/
日本国はアニメ、ゲーム会社に金出せ。
267ばぐ太のスレに夢中:02/08/19 20:25 ID:LMVL9DGi
ばぐ太のスレに夢中
268名無しさん@3周年:02/08/19 22:25 ID:TqKlwrrg
グッジョブ
269名無しさん@3周年:02/08/19 22:28 ID:BQ0iB/4E
おれ力をいれて遊ぶ方の役をやるから、だれかその分仕事してくれ!
270名無しさん@3周年:02/08/19 22:29 ID:+69AGGoI
このスレまだあったの?
271名無しさん@3周年:02/08/19 22:29 ID:q4BloJQt
勘違いして会社が「遊び」を導入したりして。
会社単位でやったら「遊び」じゃないんだけどね。
272名無しさん@3周年:02/08/19 22:29 ID:Ox4jr5oo
またつまらん研究だ・・・

こんな医学者を人は「専門家」と言ってるんだろうか・・・
273名無しさん@3周年:02/08/19 22:30 ID:p6nWOkS1
274名無しさん@3周年:02/08/19 22:31 ID:+nFrDZ7G
明日から、リストラ対象者の後ろにハンカチ落とします。
275名無しさん@3周年:02/08/19 22:35 ID:yZvhqpk7
よって、社員が2ちゃんやってる会社は危機に強いってことで、終了。
276名無しさん@3周年:02/08/19 22:37 ID:Ox4jr5oo
じゃ、


■■■■■■■  終 了 ■■■■■■■■
277276:02/08/19 22:37 ID:Ox4jr5oo
あげてどうする、オレ。
278名無しさん@3周年:02/08/19 22:38 ID:xU4mQ872
優柔不断から重要な決断を将来に先延ばししている、
見た目は遊びの多い若者がたくさんいる社会。
これも遊びの多い社会というのか。
279名無しさん@3周年:02/08/19 22:39 ID:avpuCJTz
元々、裕福なだけなんじゃ・・・・
280名無しさん@3周年:02/08/19 22:41 ID:+zJPU0pk
また日本の学力を低下させようとする類のですか。

ゆとり教育でこりたと思ったのに。
281名無しさん@3周年:02/08/19 22:45 ID:IQEuEyHf
俺は120人ほどで楽しめるゲームを色々考えているが、

水滸演舞(ゲーセンのやつね)の108人+他いくらかがいっぺんに
画面上にほうり込まれて、三国無双みたいに闘うゲームが出来れば
オンラインで俺は参加してしまうだろう。
                       もちろん王定六で。
                       
282名無しさん@3周年:02/08/19 22:46 ID:oinomMG3
勤務時間にソリティアや2ちゃんをやってたら
会社はつぶれちゃいますよ。

283名無しさん@3周年:02/08/19 22:46 ID:q4BloJQt
>>278 重要な決断ってなんですか?
284名無しさん@3周年:02/08/19 22:46 ID:69kIIicS
シミュレーションはモデルの正しさが立証されなければただのゲーム。
同じこと120人のリアル人間でやって結果を検証しろよ。
285さすらいの伝道師 ◆2ch.XMQE :02/08/19 22:49 ID:+b7cHz9q
宗教って言う要素は?
286名無しさん@3周年:02/08/19 22:54 ID:hjdYtm7K
過度の合理資本主義に対する警告でしょ。
20世紀初頭の「科学的管理法」に対するアンチテーゼ。
今の日本会社社会は単にだらだらしてるだけ。
287名無しさん@3周年:02/08/19 22:58 ID:ciU4Olzx
スーツを着ないでカジュアルな服装で仕事をするというのも、このソースでいくと
有効なんだね。
288名無しさん@3周年:02/08/19 23:01 ID:a0+t+cpb
このアホな研究にだまされてる奴が少ないようでよろしい
289名無しさん@3周年:02/08/19 23:58 ID:38XuQsvv
仕事をするから、遊びが生まれるし。
遊んでばっかりじゃあ、駄目なんだよね。
290 :02/08/20 00:57 ID:3LgI2W1H
今度その学会に出かけていって、延々とシムシティによる日本の住環境の
社会工学的なシミュレーションとでも題して、ゲームの宣伝をするか。
291名無しさん@3周年:02/08/20 01:29 ID:YMCz7h6x
楽しんでいる人にとっては仕事も「遊び」
子育ても「遊び」家事も「遊び」になるな。

292名無しさん@3周年:02/08/20 01:31 ID:43sXoDhU
>>278

彼等が絶望しつつ軽く笑っているのを知らないのか?
293おいおい
また大阪か