【経済】会計疑惑で急速に高まった“ストックオプション悪玉論”
1 :
レコバφ ★:
米企業幹部が決算の正確性を宣誓するなど、企業会計の透明性確保が大きな流れ
となる中、ストックオプション(自社株購入権)を使った報酬制度への風当たりが
強まっている。法的規制はないが、ストックオプションを、改めて人件費として
決算に反映する動きが広がる中、この制度を活用して急成長したハイテク企業は
追随できないのが実情。会計ルール変更の行方次第では、IT(情報技術)企業に
は死活問題になりかねない状況だ。(中略)
現行会計ルールではストックオプションの時価を決算報告書の脚注で開示するだ
けでよく、大半の企業は、人件費計上を行わなかった。そこで米商務省が、スト
ックオプションを経費計上する会計基準に照らして米企業収益を見直したところ、
企業利益は、一九九八−二〇〇〇年の平均で従来統計よりも一割減益、二〇〇〇
年は約二割減益となった。証券会社の試算でも、S&P500種株価指数構成企業
ベースで、経費計上した場合の二〇〇一年度の減益率は、前年度比19%減から
23%減に拡大。特にIT業界では、マイクロソフトの最終利益44%減、インテル
80%減となるなど発表された決算数値とかけ離れていた。
一方、国際会計基準理事会は、二〇〇四年一月からストックオプションを人件
費とする新基準導入を決め、欧州委員会は欧州連合(EU)の上場企業に採用を義
務付けた。米国でも、有力投資家のウォーレン・バフェット氏は、「企業収益が
実態よりも膨らんでいる」と指摘するなど、経費計上を求める声は急速に強
まっている。(以下略)※以上記事引用しました。全文はリンク先参照
http://www.sankei.co.jp/news/morning/16kei001.htm 関連【コカ・コーラ】ストックオプションを費用化 10―12月期決算から
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026732336/
2 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:56 ID:4D4kIygx
3 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:56 ID:KmQl4Qhl
5ダ!
4 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:56 ID:C4swGCDm
軽やかに3get
5 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:56 ID:YSZAzGGR
5
6 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:57 ID:UriAco+a
人間は汗水たらしてお金を稼ぐものです。
7 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:58 ID:rOWW87sz
26くらい?
8 :
:02/08/16 11:58 ID:ONArtrsx
6なんだろけど、のびないね
9 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:58 ID:AWI5TDZE
10 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:58 ID:y6jOIBh8
ストップオークション
11 :
名無しさん@3周年:02/08/16 11:59 ID:AqPz9Xj5
>6
アメリカ人は汗水たらしてストックオプションをかせぐのです。
12 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:00 ID:Cvnt5eZT
景気の悪い業界が儲かってる会社にけちをつけたという話?
13 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:01 ID:GYABIBO9
__ グチャ!!
ヽ\.';: ;彡⊆`.;,∽:つ;∵.'
l(0_)ノノノ)ヘ)、!:*∵.';: はわわ〜マルチが2ゲ…
(;; ゚∀。(;;;) *∵.> ________ スンスンスーン〜♪
,,,,,,""~~’~VVドン!!,..-''" ̄ ∧_∧ ̄//"^、ヽ. ____
(∵:(;;) _,,..,.-;_'" (・∀・ )__|| __ヽ \="zュ、 ̄\ 〜⌒);;
((∞ノ,. ..:,''"´"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/_  ̄ ̄`ヽ ̄└‐┘ヽ~,,  ̄`ヽ/ 〜⌒);;⌒⌒) プッ
∠..../___,____∠ /__r'^ヽ V´  ̄`i " r'^y'〜⌒);;⌒)) ∧__∧____
〔巨I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄巨五I 。i゙⌒ヽ / ̄__! / )| ⌒);;⌒)) /|・∀・ ┥ ./\
〉同〉――――――――j同ヲ ̄:; ̄ ̄| ) | ‐:::;;;;;;//、 ノ〜⌒);;⌒)) /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/
∠二_________二二__フ_| 丿-ー''''"" ̄ー`―'ズギャギャー .| 拾って |/
 ̄ ̄  ̄ ̄ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
14 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:01 ID:ypaGCvpy
投資家鴨収奪権
15 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:02 ID:mf8eX8ZA
意地でも、悪さしても株価下げられないね
16 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:02 ID:n//+dQeJ
ストックオプション?ボーナスが
月給の1/3の僕には縁も所縁も無いものでふ。
ストックオプションの為の粉飾決算
19 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:11 ID:IzIHckR3
20 :
:02/08/16 12:12 ID:gqAZDQqB
これが日本なら、会計疑惑は企業のせいになり、
ストックオプションのせいにはならないだろうな。
21 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:14 ID:JXZuToPI
結局隠れ人件費なんだよね。
ストックオプションて。
日本の土地の含み資産と同じ。
どこが透明性の高い市場なんだか…。
日本となにも変わらない。
会計上、株式で支払われた給料とみなされます
(・∀・)ニヤニヤ
23 :
:02/08/16 12:19 ID:mjjcSNcT
いみがわからん
もうすこしくわしく
24 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:19 ID:/6D2C2dT
いまさら何をかいわんや。
25 :
名無しさん@3周年:02/08/16 12:23 ID:n//+dQeJ
ストックオプションって
自転車操業に見えてカコワルイ。
資産価値が下がらないか
はらはらしながら毎日を送るんでしょ?
>>19 これってインサイダー取引にはならないの?
27 :
名無しさん@3周年:02/08/16 22:59 ID:XXxhWBfD
よくわからないんですが、ストックオプションというのは、たとえば
例えば「10万円で株を買う権利」みたいな物ですよね。
それは、誰から買う権利なのでしょうか?
「10万円で株を売る義務」を負っているのは誰なのでしょうか?
権利を行使しる!と宣言したときに、その株に1000万円の価値があるとして、
誰が、株をどうやって手に入れて引き渡すんですか?
・会社があらかじめ金庫の中にその株を入れておいたものを10万円で売る?
・会社が市中から1000万円で買い入れて10万円で売る?
・会社が新たに株を印刷して10万円で売る?
・証券会社が手持ちの株から泣く泣く10万円で売る?
どうなんでしょうか?
28 :
名無しさん@3周年:02/08/16 23:05 ID:O13NFHTU
日本ではストックオプションの差額分はそのまま給与と認定されますた。
29 :
名無しさん@3周年:02/08/16 23:07 ID:ja/TENWE
>>27 >>27 2つある。アメリカでメジャーなのが自社株方式。
この場合は、権利行使までの間に会社があらかじめ市中から
買っておく。だから株価が上がったのに株を買っていないと、
会社は大損する。この差額は費用として計上されない隠れ費用なので
今問題になっている。
もう1つは新たに株を発行する方式。これだと会社は損をしないが、
既存の株主が損をする。
30 :
:
アメリカ万歳!!
金儲け万歳!!
ストックオプション万歳!!!
粉飾決算万歳!!!
勝ち逃げ万歳!!
貧民層(´・ω・`)ショボーソ