【社会】阪急大食堂73年の歴史に幕 面影残して全面改装へ
Kyoto Shimbun 2002.08.16 News
名物のカレーライスで1929年の開業以来、親しまれてきた阪急百貨店梅田本店
(大阪市北区)の「大食堂」が、73年の歴史で初の全面改装のため19日で
閉鎖される。10月下旬に「若い女性向け」など現代風の4つのレストランに生まれ
変わる予定だ。
大食堂は阪急グループの創業者、小林一三の発案で、当時高級品だった
「ライスカレー」をコーヒー付きで25銭と大衆向けの価格で提供。ビル8階からの
眺望や食券方式などの目新しさでも人気を集めた。開店当時の面影を残すレトロな
雰囲気の店内は、今も家族連れらでにぎわっている。
約7億円をかけた改装後は、和食の名店5店のメニューが自由に選べる
中高年向きの店、若い女性向けのカジュアルレストラン、授乳室やベビーベッド
を設けた子供レストランなどとして営業を再開する。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/ALL200208160650KIIATA60100.html
2 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:14 ID:fLAG8FPp
2
3 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:15 ID:OZcc2yiN
222222222222
2
5 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:16 ID:fLAG8FPp
_,-‐'''"""~~~"'''‐-、,
,r'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::,;:::::::r::::::,、:::::::;:::::::::::::::::::::::::i,
/:::::::::::::,;:'::::, イ:::/|゙i;:::::i;:::::::::::::::::::::::::゙i,
i::::::/:::://:/.// | ゙i;:::|゙i;:::::::i;:::::::::::::::゙i,
i::::::i':::/-i/‐- レ' | ゙i;;;| ゙i;:::::ト;::::::::::::::::i, 初2げっと〜
i::::::i::/ ,r==、 | '~゙i:|゙''゙i;:::| i;:::::::::::::::i,
i::::::レ' ,ii' ,;'⌒',` rト=、゙i:iヽi::::::::::::::::i
i:::::::::i .ii i:::::::::::i r'⌒゙';,ヾ;, .|::::::::::::::::i
|:::::::::i ` 、つ:::,' i:::::::::::i }! .|::::::::::::::::|
|::::::::,' ゙''''~´ つ::::ノ '' |::::::::::::::::|
|:::::::::ヽ、 、 `~´ /|::::::::::::::::|
|::::::::::::|i゙ヽ、 i'‐---、 / |::::::::::::::::|
ハ:i::::::::|゙i i, i゙'ヽ、!,. ノ _,, r 'i´ i.|:::::::::::|゙!::!
/ i;::i;::::::| i, i, ヾ,.゙、 `゙'''''''''"´ ノ / /i::::::::::::ハ/
,i ゙i::i;:::::| ヽ,ヽ、,ヽ,二‐-,‐メ、/ /,i::::::::::/ i
i ヾiヘ:::レ'-‐r‐'~''''''<、ニ ゙'''ヽ、.i::::::;ィ/ |
ト、,,,_ ヽ/-''i´ _,.\ヽ,-- /::メi/ i
/_─--ノ´ ‐'''\, ィ r-, ゙i\ ゙Y- // /ヽ=二i,
i ,,r''´ ン''レi 〈.| ゙i∧ ∨i_ri"ヽ-‐'、´‐ \-‐'゙\
6 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:18 ID:xQ5WVLit
7 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:18 ID:zBJ2dYbv
大阪の市民文化圏、東京の山の手をたった一人で作った男
小林一三
おそるべしおそるべし
8 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:25 ID:0jwwcawV
チョコレート電車萌えー
9 :
名無しさん@3周年:02/08/16 08:25 ID:hHmB10bb
unko
10 :
名無しさん@3周年:02/08/16 09:01 ID:GReR0fLV
僕の肛門も閉鎖されそうです。
11 :
:02/08/16 09:41 ID:qAxr7fIA
どんな食堂なの?画像とかないんかな
12 :
名無しさん@3周年:02/08/16 09:48 ID:8TNQ8i2L
↑プロジェクトX見せてあげてーな。
13 :
:02/08/16 09:50 ID:qAxr7fIA
↑プロジェクトX見せてもらいてーな。
DVDとかになるから待ちんしゃい。
つか、もうなってるかもしんない。
本屋に行けば写真ぐらいいくらでも見つかるよ。
15 :
名無しさん@3周年:02/08/16 09:55 ID:f3KuJ86z
大食堂といえば、ソース・ライスのエピソードが有名。
16 :
名無しさん@3周年:02/08/16 10:11 ID:dB/sRKPt
>>15 ソースライスって、阪急だったのか・・・
城山三郎の「百戦百勝」に出てきた話だよな。
阪急のカレーライスといえば包丁人○平(w トシバレバレダナ
17 :
名無しさん@3周年:02/08/16 10:15 ID:ME5H5HTt
ガキのころ、行ったことあるな…。
古き良き時代の大食堂。今は流行らないんだろうね、やっぱ。
18 :
名無しさん@3周年:02/08/16 19:12 ID:gwIV2+ZU
時代の流れ
19 :
名無しさん@3周年:02/08/16 19:13 ID:EkaYrQ+f
20 :
斜め45° ◆rBBRkBoc :02/08/16 19:15 ID:/pcqaPLu
メニューに同じ味のカレーは残るんだろうな
21 :
名無しさん@3周年:02/08/16 19:16 ID:lpFaHziB
百貨店の最上階、つまり一番見晴らしのいい場所は、社長室というのが当た
り前だったそうですが、この最上階に食堂を配置しました。
家族が景色を楽しみながら食事ができるようにと。
また、大量の注文をミスなくさばくため、百貨店の食
堂では始めての食券制度も取り入れました。
22 :
窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/16 19:32 ID:YhI2xjWi
(ノ*゜▽゜*)<NHK「その時歴史が動いた」で特集されたカレーライスなのにな。
もはや食堂ではなく歴史の遺産だったのに。
関西人には「ネコに小判」だったんだな。
NHKで取り上げられたけどまずくもないが
それほどうまいカレーじゃないよ。
「昔ながらのカレー」って感じ。
ソースかけて食うとちょうどいい味になる。
マジデスカ?
貧乏な家庭だったからあそこは高級料理店の部類だった…。
いってみようかな…
25 :
名無しさん@3周年:02/08/16 19:53 ID:1emvkig8
デパートの大食堂は絶滅か。俺も小さいときは連れて行ってもらったな。
26 :
名無しさん@3周年:02/08/16 19:57 ID:xLuIzteR
いまでも昔のキップみたいな硬券の食券なのかなあ。
行ったことないからわからん。
27 :
名無しさん@3周年:02/08/16 20:00 ID:OCpS7brD
梅田阪急百貨店あたりにある阪急のテナントに入っているレストランって、
その若い女性向けばっかりじゃん。ダチとそこに食いに行って、結局あんま良くなくて
阪急東通りに行っちゃったよ。ったく、同じような物たくさん作ってどうするんだろ。
28 :
窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/16 20:01 ID:YhI2xjWi
(ノ*゜▽゜*)<23よ俺も実は関西出身だが、食いに行く気がしない。
29 :
名無しさん@3周年:02/08/16 20:06 ID:Y+328Zyb
馬鹿でー。俺の経験では「若い女性向け」と言い始めたところは
もうだめだね。瞬間的に客は増えてもあとは廃れていくばかり。
まあ田舎もんの大阪人のやる事だからしょうがないか。
ま た 大 阪 か。
30 :
名無しさん@3周年:02/08/16 20:16 ID:sAw7O49J
>>29 とりあえず、大阪の話題だとケチをつけなければ、気がすまない馬鹿発見。
31 :
名無しさん@3周年:02/08/16 20:18 ID:lQZ4m8fY
これ以上若い女向けの施設をつくってどうする!!
32 :
名無しさん@3周年:02/08/16 20:35 ID:1glAhMrU
文化遺産として残せなかったのか?
33 :
一三伝説:02/08/16 20:36 ID:l3qCoBIk
場所は梅田阪急の食堂。
カレーライスが大ヒットとなり、四六時中ご飯を炊くのに追われている盛況だったが、
当時、学生はカレーライスを買って食べるほどのお金がなかったので、
ライスだけ注文し、福神漬を菜にソースをライスにかけて食べるのが流行していた。
中には、弁当持参でタダでソースをかけて、福神漬で食べる人まで出てきた。
食堂の係は困りはて、カレーライスの客が食事を終えたあと、
一回一回福神漬とソースを引き上げてはどうかと提案。それが一三氏の耳へと入り、
係の意見に一三氏は、
「そんなケチなことをするな。学生がお金がないのは当たり前だ。
そんな学生が遠慮せず食べられるよう、ライスの値段を下げて、
福神漬でもソースでもどんどん出してやれ。彼らはいつまでも学生ではないぞ」
と指示。
また、人に惜しみなくサービスする分、自己を厳しく戒めてた。
「人生に勝利するには、なにより勝つ心がけが必要である。人が八時間働くなら、
十五時間働く気概、人がうまいものを食べているときには、
自分はうまいものを食べないだけの度胸がなければいけない」
の言葉の通り、決して妥協をしなかった。
34 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:21 ID:qOtkNymU
大正由来の伝統を女子供如きで踏みにじる傲慢鉄道会社阪急は逝ってよし!
35 :
窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/17 00:25 ID:5yULheJI
(ノ*゜▽゜*)<結局、阪急百貨店の文化遺産を自ら失ったあげく、
新レストランも売上げが伸びない予感
36 :
:02/08/17 00:31 ID:fyKMJ9ng
>>33 不覚ながら、感動しますた。
文化遺産として、博物館的にでもいいから残すべきだと思いますた。
なんだかとっても寂しい限りです。
あと、もしやここが日本のカレーライスの元祖なのですか?
きょう(日付は昨日)行って来たよ。3時半ならさすがにすぐ食えるかと思って。
そしたらすごい行列であきらめた。
おまえら改装ごときで・・・・・・・
38 :
ならば:02/08/17 00:40 ID:RZGTT9yd
ま た 「 若 い 女 性 重 視 」か
39 :
:02/08/17 00:44 ID:fyKMJ9ng
何時から何時までやってるんでしょうね。
改装前に是非一度行っておきたい(泣
40 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:47 ID:uTBbWCt/
残すべき伝統を残さず、排すべき悪癖を存続させる。
それが今の大阪だッ!
41 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:49 ID:8KgvA48E
42 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:51 ID:/o8Yku3B
C&Cカレー
43 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:55 ID:UxCDvVjR
まあしかし阪急はもう斜陽の企業だよ。
震災後の三宮駅を震災前と同じ形で復興しようとした
グループが社内にいたけど、
(昔の図面を探してきてまで)
見事にその計画を潰されたどころか、
その動きに関わっていた人間はいじめられたということだからね。
小林一三が見たら泣くよ。ほんとに。
やっぱりショックだ。。。
大食堂といい、ファミリーランドといい、
これで阪急電車の色が変わったら爆破します。(脳内で)W
ほんと残念・・・
元々阪急ファンより
45 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:56 ID:ePPy3dPn
へたに小奇麗になって客がいなくなるのはよくあることだ罠
46 :
名無しさん@3周年:02/08/17 00:57 ID:0Gq12LBn
まだあったのか!
47 :
:02/08/17 00:58 ID:jR+gBXKw
かえって他と差別化出来なくなるのでは?
>>33 ・゚・(つД`)・゚・
>彼らはいつまでも学生ではないぞ
感動した。先見の明、(・∀・)イイ!!
49 :
名無しさん@3周年:02/08/17 01:26 ID:qOtkNymU
>>43 いつから阪急はおかしくなったんだろうね・・・
50 :
名無しさん@3周年:02/08/17 01:36 ID:FbrXlYoR
>>35 予感ではなく予想だな
正直予定に近い気もするが
51 :
名無しさん@3周年:02/08/17 01:43 ID:bo8JA1Ta
>49
それは阪神大震災のころではなかったか・・・?
一番真っ先に復旧したJRに阪神間の客をゴッソリ持って行かれ
三宮駅ビルも潰れ有利子負債が激しくふくらみ
それからあれよあれよという間におかしくなりだした
京都線の特急停車駅の激変ぶりはその極端な例かと思われ
ウチの親父が豊中に疎開していたころ
家族で梅田に出た折にソースライスばかり食っていたという話を聞かされたことがあるが
それがこの阪急梅田の大食堂だったのか・・・
52 :
名無しさん@3周年:02/08/17 01:44 ID:0Gq12LBn
惜しい、潰すなといっている奴らが毎日毎食通えば潰さなかっただろうに。
簡単なこと。あんな大食堂、今時誰も行かないよ。
53 :
名無しさん@3周年:02/08/17 03:06 ID:aM6Hu4mS
54 :
名無しさん@3周年:02/08/17 03:30 ID:jzL06qUd
ファミリーランドといい大食堂といい、小林一三翁の時代から積み上げられてきた、
築かれてきた古き良き遺産をどんどん食い潰し始めているような気がする。沿線地域
の成熟・阪神大震災の影響などやむを得ないところもあるんだろうけど、なんかます
ますおかしくなっていくぞ阪急・・・
それともそれだけやらないといけないほど余裕がなくなってきてるという事なんだ
ろうか?いずれにせよ、今の経営陣は小林一三翁にあの世で顔向けできまい。
今の大食堂窓際座れなくなったから嫌だ。あとホールの人がおじさん
ばかりになってたけど、どういった現象なんだろう。
56 :
名無しさん@3周年:02/08/17 03:47 ID:iRK5AdlC
昭和40年代の雰囲気を残してるデパ大食堂って、まだ他にどこか残ってる?
57 :
名無しさん@3周年:02/08/17 04:05 ID:IgC5Xp4V
中途半端なアンティ−クなんざ必要ないね
58 :
名無しさん@3周年:02/08/17 04:17 ID:Te3JFcII
デパート最上階の大食堂...
屋上遊園地なんてのもあったなあ...
あの頃は、デパート自体が幸せの象徴って感じもあった。
今のデパートは、単なる女性向けショッピングセンターって
感じだからなあ。いや俺の知る範囲では、だけどね。
59 :
名無し野郎:02/08/17 04:36 ID:fxeHZsO3
60 :
名無しさん@3周年:02/08/17 04:59 ID:eTNTDGCh
>>48見て
>>33を読んだよ。
素晴らしいね、経営者ってのはかくあってほしい。
お客さんの身になって考えてこそ出てくる言葉じゃないか。
嬉しいね。
61 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:02 ID:1MuISpGy
大阪在住30年。その存在すらシランかった
62 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:04 ID:FrSGxrSd
また女に媚びるのか。悲しい社会だ。
63 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:05 ID:hG3ikJVZ
西宮スタジアムも球技場も、来年取り壊しだぞ。
阪急、狂ったか!!
64 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:06 ID:bBWj7cFf
(´-`).。oO(梅田のカレーといえば、5年前ぐらいに地下街にあったインディアンカレーは旨かった記憶が・・・)
65 :
:02/08/17 05:12 ID:fyKMJ9ng
>>59 をを、サンクス!
この偉大な一三氏の血筋を受けているのが松岡修三だったとは・・・
66 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:18 ID:5iLUp6hP
諸君 私はカレーを 地獄の様なカレーを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるカレーを望むか? 情け容赦のない 糞の様なカレーを望むか?
阪急大食堂の名を残し 浅薄な迎合主義を叩き潰す 嵐の様なカレーを望むか?
「カレー!! カレー!! カレー!!」
よろしい ならばカレーだ
67 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:19 ID:eTNTDGCh
68 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:21 ID:FrSGxrSd
若い女性むきのレストランか・・・
ファミレスにもよーはいれないのになあ。
松屋吉野家に逝っとけってことか・・・
69 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:23 ID:qilXT035
東急の創業者・五島慶太が渋谷に食堂を作る際、この阪急食堂を参考にしたと公式に記録されている。
70 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:28 ID:EFjPARp0
デパート最上階の大食堂
懐かしい
ガキのころプラモ買って貰って
ウキウキしながらお子様ランチを食ったものだ
ガキなら食ってるときにプラモ開けてみたいものだが
当時の包装は箱を全面包装紙で覆うものだから
開けてしまうと持ち帰りできない
紙袋?当時はそんなものは無く郵便小包のように
紙の紐で縛り上げて持ち手を作るような包装だった
故に早く開けたいがために家に帰るまでウキウキだったのだ
71 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:34 ID:9FM+P1uT
( *´∀`)大阪最高
72 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:34 ID:APkfn4R/
阪急の創設者はほとんど今の街のシステムをつくったわけだからすごい人だよ。
今の阪急が悲しい。
73 :
名無しさん@3周年:02/08/17 05:45 ID:7IexAJjk
小林一三と知り合いの新聞記者が
阪急から支給された全線無料パスで電車に乗っていたら
途中から小林が乗ってきた。
車内はガラガラであり、新聞記者も座っていたが
小林は新聞記者と軽く挨拶してからも
立ったまま吊り革につかまっている。
やがてだんだんと車内が混みはじめ、立つ人が出てくると
小林は、その新聞記者に近寄って「席を立ってくれ」と言った。
新聞記者はわけがわからずに小林に理由を尋ねると
「だって、君はタダだろう」。
という話を
昔、何かの本で読んだことがあります
記憶がかなりあやふやですが・・・
74 :
:02/08/17 06:02 ID:fyKMJ9ng
ワシの周りの若めの女性達は、こんな食堂をかえって面白がる人たちが多いのですが、
それは普通じゃないのだろうか。
ちょっと発想を変えたり、根本を変えない程度にリニューアルするだけで
逆に大きく集客をあげることもできる気がするんだけどなぁ。
時間が蓄積したものは、簡単には作れないんだから。
75 :
名無しさん@3周年:02/08/17 06:07 ID:+vSXFtXr
>>74 レトロモダンをブレイクさせるためのブーム演出は、
レトロフィットよりもコストがかかるという罠。
76 :
名無しさん@3周年:02/08/17 06:10 ID:b0XnGR+P
また大阪か
>>74 心から全く非常に激しく同意
新しいものに替えても目新しさに惹かれた客が最初来て後はジリ貧
今のままで色々な企画を考えても企画打つごとに増えて後はもとにもどる
どうせ同じなら根本替えない程度にやる方がいいやんと思ってしまう
原風景の一つが消えるのに寂しがってるオッサンっぽいけど
田んぼがマンションになるのとは話が違うだろうに
78 :
名無しさん@3周年:02/08/17 06:22 ID:xBTMolcN
俺がガキだった頃、親父は俺を梅田に連れて行くと、大阪駅の中の日本食堂か阪急の
大食堂でお子様ランチを食べさせてくれた。
チキンライスに刺さっている旗が知っている国のだと嬉しかった。
でも自分の金で飯が食えるようになって、大食堂には数えるくらいしか行ってないな。
79 :
:02/08/17 06:37 ID:fyKMJ9ng
>>77 こんなに激しく同意されたのは初めて(W
ところで現実的な改装案を考えてみる。
まずテーブル。
合板製とかの安物なのか、ちゃんと一枚板とかでできてるのか。
この時代のテーブルは、どっちの可能性もある。
きちんとしたテーブルなら、磨けば磨くほど年輪が増してよくなる。
それなら、それを生かしていく方向を考える。
反対に、合板とかの場合、時間が経つほど色褪せるだけで、味がでてこないこともある。
その場合、代えてしまう選択肢もある。
でも、なんとかそれを新鮮に見せるような演出ができれば一番いい。
近代化遺産の場合、上手に風化してくれない場合があるので、それを
いかに上手く色褪せさせることができるかが、ポイントかと。
80 :
名無しさん@3周年:02/08/17 06:44 ID:be39pKNf
Σ(゚д゚lll)ガーン
大阪人なのに知らなかった。
でも別に大した思い出もないし、どうでもいい。
81 :
名無しさん@3周年:02/08/17 06:48 ID:0Gq12LBn
全部取っ払って、テナントの専門レストランを複数入れればいいだけ。
商業施設にノスタルジーは無縁だね。前を向いて進め。
82 :
名無しさん@3周年:02/08/17 06:58 ID:sgTf0q6/
小林一三って山梨ではあまり評価されてないな。
彼の伝記読んで、なんで戦後に帝都復興院総裁になったのか
やっと判った。
やっぱ阪急は、小林の「遺産」食い潰してるなあ。
「田園調布」なんかが芦屋川、千里山をモデルにしてたとは。
逆だと思ってた。
>>81 まったく正論なんだが
10年や20年の歴史じゃないからなぁ
なんとかノスタルジーそのものを採算合う商売にできんかなぁ
他人事だからこんなこと言えるんだといっちゃぁ終いだが
ところで去年の夏から三矢サイダークラシックテイストなる飲物が販売されてるんだけど
昭和初期の味ヲ再現シマシタとか宣伝文句にあって
飲んでみるとこれがまた確かに懐かしくておいしい
俺そこまで歳ではないんだが...
で去年の夏見たときは確か2001年夏限定とか書いてあったのに
今年の夏も期間限定とかいってちゃっかり復活してるわけ
意外とあたったんだな
84 :
名無しさん@3周年:02/08/17 07:30 ID:2y/xtfEY
>>81 それを大阪梅田の阪急8Fでやっても勝てないよ。
85 :
:02/08/17 07:38 ID:xBTMolcN
阪急の大食堂に限らず、大阪の良質のものがどんどん薄っぺらな下品なものに
変わって行っている。
大阪(だいはん)民国などは上手い言い方だと感心する位今の大阪を言い当て
ている。
テレビにでる大阪の家は紛れもなく在○の家だし、テレビで聞く大阪の話は朝○
部落の話が多い。
こんな事を書くと後が続かない事は分かっているけど、事実だから敢えて書くね。
86 :
窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/17 07:41 ID:5yULheJI
>>74 : :02/08/17 06:02 ID:fyKMJ9ng
>ワシの周りの若めの女性達は、こんな食堂をかえって面白がる人たちが多いのですが、
>それは普通じゃないのだろうか。
>ちょっと発想を変えたり、根本を変えない程度にリニューアルするだけで
>逆に大きく集客をあげることもできる気がするんだけどなぁ。
>時間が蓄積したものは、簡単には作れないんだから。
>>75 :名無しさん@3周年 :02/08/17 06:07 ID:+vSXFtXr
>>74 >レトロモダンをブレイクさせるためのブーム演出は、
>レトロフィットよりもコストがかかるという罠。
(ノ*゜▽゜*)<74・75に激しく同意
>>74は、いい事言うなぁ
この文章を阪急百貨店に送ってみれ
経営陣を動かす力があるぞ
なんだかんだいってお前ら阪急の大食堂なんか
ほとんど行ってないだろうが(w
もうガラガラでそりゃ気の毒なぐらいだったぞ。
いざ廃止するとなると文句厨がワラワラ出てくるのは
キモイったらありゃしない。
お前らが毎日逝ってカレー食ってりゃこんなことにはならなかったのによ。
まあ何だ。一ヶ月もすりゃここで文句逝ってる
脳味噌空っぽの奴らなんかこのニュース忘れちまってるよ。
88 :
名無しさん@3周年:02/08/17 10:25 ID:HAyYaRok
ま た ○ ○ で す か
>>87 なんか同じ事書いてるみたいだけど
消費が落ち込んでるからまず百貨店に進んでいかないし。
もっと視野を広げてみないと
ただのイタイおじさんになっちゃうよ
もっと言うなら、ファミリーランドも西宮球場ももはや施設としては時代遅れもいいところ。
何で今頃まで引っ張って残してたのか、と言いたい。もっと早く決断すべきだった。
それと小林一三の遺産云々と言ってるが、残すことばかり考えて伝統に安住する態度こそ
今の阪急の凋落があるのに気が付かないか。
小林一三が名経営者かどうかの評価はともかく、やってきたことは伝統をうち破る
革新的な施策の筈。時代遅れとなったものをいつまでもズルズル引きずるようなことは
ただの一つもやってこなかったと思うぞ。
もし今小林一三が生きてたら、逆に今まで残してきたことに激怒するだろう。
時代の変化・潮流に敏な人だったから、伝統に名を借りた思考停止こそ
もっとも忌み嫌っただろう。
92 :
名無しさん@3周年:02/08/17 10:30 ID:B2E7UYNQ
>>87 どこを、縦読みだよ
まあ、レトロ厨でもないが、なくなっちゃう、というのに感慨深し。
存続なら、ならで行かないんだろけど。
結果論ともし〜ならばの融合理論
見事です
94 :
名無しさん@3周年:02/08/17 10:37 ID:0/yfXRhp
阪急百貨店自体いらねー
つーか百貨店なんてもう古いって
ノスタルジーだけでは生きていけないよ。
もっと現実を知ろうね。
96 :
名無しさん@3周年:02/08/17 10:38 ID:fDMup+sS
僕の子供の頃には、背広来てネクタイしめて行く
ところだったよ>大食堂
いまはまあアレだが。
社会に品というものがなくなったね。
>>95 そういう意味では
百貨店の存在価値自体が危ういかもしれない。
混雑してるのは地下〜2階ぐらいまで+催し物会場ぐらい?
屋上なんてオアシスだったのに
今はどこも寂れてる
98 :
名無しさん@3周年:02/08/17 10:41 ID:QXwaLube
物を懐かしむ心を失ってつまらなく生きようとはおもわん
懐かしんでばかりもいられないけど
それだけ思い出は強烈って事です。
まぁクレヨンしんちゃん オトナ帝国の逆襲でも見て
感動してなさいってこったな
>>63 球技場壊すのか・・・・
あのグラウンドで何度も試合をしたのが懐かしいです。
阪急の缶詰のカレーってまだある?
102 :
:02/08/17 18:33 ID:fyKMJ9ng
缶詰カレーなんてあるんだ
若い女性あってこそでしょう,半休って。
球団捨てた今,宝塚しかないんだから。
そりゃあもう,ヅカヲタの凄いことって言ったら.........
塚板逝ってみ。
104 :
:02/08/17 18:53 ID:fyKMJ9ng
カレーライスが〜この世にある限り〜
ハヤシライスは裏街道を歩き続けるだろう〜
105 :
名無しさん@3周年:02/08/17 18:54 ID:2RkMzelp
いよいよあさってまで
写真撮ってるやつもいるぞ
106 :
名無しさん@3周年 :02/08/17 18:56 ID:m/efugrK
103 おまえ悪質な荒らしだろ
ここから出て行けっ
107 :
名無しさん@3周年:02/08/17 18:57 ID:6JBzFezE
阪急と阪神の紙袋を両方持ってるおばちゃんが多いのにはワロタ
108 :
名無しさん@3周年:02/08/17 18:58 ID:h+X3mqsq
阪急より阪神百貨店の方が庶民的で入りやすい
109 :
窓際煙突男 ◆2ZRk1cK. :02/08/17 19:00 ID:5yULheJI
>>97 >百貨店の存在価値自体が危ういかもしれない。
>混雑してるのは地下〜2階ぐらいまで+催し物会場ぐらい?
>屋上なんてオアシスだったのに
>今はどこも寂れてる
(ノ*゜▽゜*)<東京銀座も同じ状態だ。
平日も週末も人がいない。
屋上はオナニーしてても誰も来ないぞ
111 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:12 ID:G8BSv8iz
112 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:15 ID:uTBbWCt/
ていうかね、ここの大食堂何年か前メニューが変わって高いメニューばっかりしか残らなくなった。
113 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:25 ID:uTBbWCt/
また大阪人を装った
>>85みたいな奴が。
これからは「オレ生粋の大阪人だけど・・・」という奴も疑わしいと考えたほうがいいな。
114 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:30 ID:ikqGKGSv
>104
山本正之氏の知る人ぞ知る名曲ですね(笑
115 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:37 ID:1TSyqjDV
ノスタルジーなんて
おめでたいことを言ってるやつもいたもんだ。
そごう崩壊を見た私からすると
大阪阪急の度重なりすぎる改装は
破局への階段を半分ほどすすんだようにしか見えんぞ。
阪急の小林一三、大阪市長の関一。一昔前の大阪には
優秀な人材なら関東からも受け入れようという気風があったのに、
最近の大阪人は排他的になったもんだ。
117 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:40 ID:Dm1w+Jkf
天満橋の松坂屋にある食堂が最後の昔ながらのデパ食堂かもしれない。
118 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:40 ID:BqkgGQ7j
このままじゃ阪神と見分けがつかなくなるぞ。
119 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:41 ID:Dm1w+Jkf
>>118 阪急百貨店 女性向け専門店
阪神百貨店 寅吉向け専門店
梅田大丸 駅ビル
120 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:43 ID:zlRh/8rJ
また大阪か
121 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:44 ID:uTBbWCt/
122 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:45 ID:G8BSv8iz
123 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:47 ID:G8BSv8iz
125 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:49 ID:sHkAb1HO
BOOK1ST作ったから許す
126 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:51 ID:DQ5DF6QT
漏れはアラスカにしかいったことがないのでよくわからん。
127 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:52 ID:G8BSv8iz
>>126 アラスカは今でも食事時に店員が傍にいるのか?
128 :
名無しさん@3周年:02/08/17 19:55 ID:UQFx/0ei
>>128 あそこは不倫のアリバイ作り等で
隠れた人気らしいね。
でもだいぶ店閉めてるよ。
店の奥行きが50〜60cmぐらいしかない中での
陳列は今でも見ていて楽しい。
130 :
名無しさん@3周年:02/08/17 20:06 ID:pACqEBZR
>>116 そんなことはないと思う。
>>121>>123でもあるけど、東京ほど割合は高く
ないけど大阪も他地域出身の人間は多い。ただあなたはその他地域の人間
が関東かどうかで判断しているようですが。俺も含め阪急沿線は西日本
(特に中国・四国・九州)出身者が多いと思う。新大阪や千里は東京人も
多い(俺の親戚も東京住まいの後、千里に来たのでその範疇か?)全般的
に阪急沿線は地方人が多いだけでなく、地元民も河内のドキツイ脂っこい
ヤツよりも京都や神戸の影響もあってかあっさりした感じの人が多くて、
その点はいいと思う。
今日も帰省で新大阪は満杯だった。ただ精神的には他を受け入れる素地は
あっても一極集中とかで物理的に他地域の人が来る割合が減っているのは
事実かと思います。
131 :
名無しさん@3周年:02/08/17 20:11 ID:9kfeHM6v
子供の頃休みで大阪に来るたびに死んだばーちゃんに連れてってもらったなー。
今は大阪に住んでるけど、もう15,6年行ってね−なー。
よし、ちょうどお盆だしばーちゃんの供養がてら明日あたり阪急行くか。
132 :
名無しさん@3周年:02/08/17 20:39 ID:Dm1w+Jkf
>>129 あまり大量に買い込むと阪神百貨店の紙袋に入れられるから小分けして購入
するべし
133 :
:02/08/17 20:51 ID:5qkzHIhs
134 :
名無しさん@3周年:02/08/17 20:59 ID:04TvpSCU
百貨店はなー、値引き無しだから
余裕のあるやつしかいかないよ。
庶民はちょっとした贈り物とかに百貨店の包装紙で
くるませたいから、とかね。
金とってくるのも外商が大きいんじゃないのかな?
今の世相じゃあわないよなー。
135 :
名無しさん@3周年:02/08/17 22:04 ID:aM6Hu4mS
一三はんみたいな人が今の日本にいればなぁ。。。。
136 :
名無しさん@3周年:02/08/17 22:11 ID:WMjYzDNK
阪急百貨店の大食堂って知らない。
言ってみたい気がするが、明日で終わりか。
無理だな。
137 :
名無しさん@3周年:02/08/17 22:13 ID:uTBbWCt/
>地元民も河内のドキツイ脂っこいヤツよりも京都や神戸の影響もあってかあっさりした感じの人が多くて、
>その点はいいと思う。
同意。大和川以南だけを関西全体と見なさないでくれ。
>>136 もうろくなメニューがない。
138 :
116:02/08/18 00:29 ID:IovHBzYS
>123
今の知事が非関西人ということを知りませんでした。関西弁をしゃべってる
=関西人という先入観でみてたのはゴメン。ただ知事選の時に大阪人
でない者に知事をやらすな云々という意見をよく見聞きしたもので。
>130
その割に無神経な奴が多いとおもうのだが、東京弁しゃべってる奴は
無条件にむかつくとかテレビで臆面も無く言ってる奴。
スレ違いで悪いが、言いたかったのは大阪がもっと他地方から人の
来やすい町であればなあということです。
阪急ちゃんぽん
食べられなくなっちゃうのかなぁ〜
好きだったのにな
時代掛かった内装の価値は認めるが、どうにも店内が暗くて割高メニューだった印象が・・・
きっと【新幹線の食堂車】最後の日と同じ現象が起こるんだろうな。
だったら常日頃から利用してくれよ・・・と呟いてみるテスト。
141 :
:02/08/18 06:58 ID:15GTF9gi
時代がかった内装か。見てみたいな。
142 :
( ゚∀゚):02/08/18 07:02 ID:2jgS7gEo
店名もそのまま大食堂・・常連客とか結構いたんだろうな。
>時代掛かった内装の価値は認めるが、どうにも店内が暗くて・・・
昔は、窓際までずっとテーブルがあってずっと広々とした良い雰囲気だったよ。
今は、窓際が通路だし、仕切りで区切られた狭い範囲の中で食べなきゃならないので、
落ち着かないと思うぞ。
144 :
名無しさん@3周年:02/08/18 10:16 ID:ZYORsCH7
145 :
名無しさん@3周年:02/08/18 10:18 ID:lUOMfX1u
「ライスカレー」をコーヒー付きで25銭と大衆向けの価格で提供
してくれたら今でも繁盛するんだが
146 :
名無しさん@3周年:02/08/18 10:22 ID:8eISTs2M
それはいいアイデア
147 :
130:02/08/18 10:48 ID:B4ZiYFh2
>>138氏
レスサンクス。
>>123氏への返事でも書かれているけど、関西弁を喋る=生まれも育ちも関西という考え方を
しておられるのでは?逆に東京のTVに出る芸能人は関西系を除くと特別な知識が無ければ
どこの出身の人かわからず全員東京出身かと思ってしまいます。もちろん一般人もね。
大阪の場合でもナニワのオカンだったミヤコ蝶々は東京出身、ナニワの漫才師だった横山
やすしは高知出身(相方の西川きよしも同じ)ということでかならずしも地元が大阪
(関西)ではないでしょう。大阪弁は喋られないけど元Mrタイガースの掛布さんは千葉
出身で現在豊中に住まわれていますよね?俺の場合は田舎出身ですが言葉は自然と身に付
きましたね。意図的に覚えようとは思いませんでした。
>その割に無神経な奴が多いとおもうのだが、東京弁しゃべってる奴は
>無条件にむかつくとかテレビで臆面も無く言ってる奴。
そういうやつがいたら非難してやって下さい。恐らく主にミナミ以南のDQNたちだと
思ってくれ。阪急は山梨県人の小林一三が創設し電車を走らせ沿線の地域開発も彼が行っ
た。いわばニュータウンの先駆けだと思う。分譲住宅も彼の発案ですよね?この地域は歴
史が浅くお互いが非地元だから、人との距離の取り方その他も東京(のニュータウンに)
似通っている点が大きいと思う。(経験から)
>>137氏のご意見も参照に。
>スレ違いで悪いが、言いたかったのは大阪がもっと他地方から人の
>来やすい町であればなあということです。
少なくとも俺はすんなり受け入れられましたよ。俺には東京に住んでた親戚がいると
書いたけど、田舎の方言が抜けきれないと、バカにするやつが所々にいると..。
例えばタモリが名古屋(弁)を散々バカにしたという話があったのと同じで、東京に
出て偉くなったと勘違いして「田舎者は帰れ」と言っているヤツにもあなたが言われ
ることと同じことを言ってやりたいです。
漏れの一家は石川出身で阪急某駅の近くに住んでます。
祖父は石川県人会とか入ってましたよ。
方言や文化の面では漏れ自身は大阪の方がより以上に他地域を
取り入れてるんじゃないかと思いますねえ。
俺が思うに地方から大阪へ来た人間は、比較的地元の方言を気にしないで
話せると思う。それは大阪弁自身が標準語でないからという理由もあると思う。
(標準語=東京弁ではないが)そう言った面で大阪人は文化が多様である
ことを知っていると思うし、統一したものが必要だとは考えていないように思う。
だから大阪へ来た地方人も必死で言葉を覚えようと
思わないのかもしれない。違った個性があるから文化が発生するし、独自の
個性ある文化=非東京=反東京=他を受け入れないというわけではない。
直近の記事を見たけど、河内弁って巨人の清原とかドラマでヤクザが
話すような言葉でしょ?あれもあれで文化だと思うから否定しないけど、
ドスのきいた声で言われると最初怖かったよ(w どっちでもいいけど
巨人の選手も関西出身が多いなあ。メジャーも(関西出身や関西球団出身)。
松井は漏れと同郷。多分メジャー行くと思う。関係ないので下げ。
ついでに遊学館高校頑張ってくれ!
150 :
原爆より危険な 読売放送 坂秦和の偏向報道:02/08/18 12:02 ID:rpbhAfny
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
MBS ちちんぷいぷい 上泉雄一 終戦記念日に 焼肉を食べる
151 :
名無しさん@3周年:02/08/18 13:15 ID:B7Gr1bQx
阪急大食堂なくなっちゃうの?
さびしいね。
あそこの雰囲気すごく好き。
152 :
名無しさん@3周年:02/08/18 13:15 ID:BW5IZPUp
画像うぷして
153 :
名無しさん@3周年:02/08/18 13:17 ID:difWeW7l
阪急ってどうも好きになれないところがあって、ひとつは高級なイメージにしよう
と言う意図が見えすぎて、ちょっと品格に欠けるとこと。
電鉄会社系百貨店の引け目かもしれないけど、上品に見せたがる時点でもう下品。
呉服店だった大丸あたりならもっと鷹揚な感じがする。
阪神百貨店は高級イメージ最初から目指してないし。
(でも百貨店自体もう時代ずれしてきたのかな・・・地下のほうは相変わらず繁盛
してるみたいだけど)
もうひとつは阪急京都線に乗ったとき窒息するかと思う位のスシ詰めにされたこと。
高級ぶってる割りに客は荷物扱いで、アウシュビッツ連れて行かれるかと思った。
そういえば宝塚歌劇もなんだかファッショぽいところあるね。
154 :
:02/08/18 13:20 ID:LIbyJwi9
神戸阪急のレストラン街の天一で一度食事したことあるけど
板さんの白衣がてんぷらの跳ねや衣でギトギト陽汚れていて
天ぷら油も古そうだった。
投げやりに衣をどばどばつけてあげてて見てて吐きそうになった
実際まずかった。
阪急の経営者は食堂なんて田舎もんが入るものとみなして
ドーデもいいと思っているのでは
155 :
名無しさん@3周年:02/08/18 14:02 ID:1SZT+TzF
もう、小林一三の阪急ではない。
不動産に突っ込みすぎて返せない借金にあえぐ一私鉄にすぎない。
小林一三も鉄道を引き受けた時はそんな状態だったはずだけどね。
156 :
名無しさん@3周年:02/08/18 14:18 ID:fcqIepr1
今から食ってきます♪
157 :
名無しさん@3周年:02/08/18 16:29 ID:Fi2IkfCE
阪急名店街が今の大食堂に来て新規店舗を入れて5店=1つの店で5店の味が楽しめる、
阪神方式を取り入れるそうです。
158 :
名無しさん@3周年:02/08/18 17:04 ID:sTYnff6M
この前通りかかったときは、夕方からバイキングしてたくらいだから、
売り上げはそうとう悪かったんだろうな。
メニューや味も現在としては今ひとつで、今から美味しいものを
食べるっていうわくわく感が持てなかったのが敗因でしょう。
上手な運営をしてたら、もっと展開は違ってきてたとおもう。
159 :
名無しさん@8周年:02/08/18 17:05 ID:a5RD/2aq
韓 韓 韓 韓韓韓 韓韓韓韓 .韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓
韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓. .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓 .韓 韓韓韓韓 .韓韓 韓 韓 .韓 韓 .韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓. 韓韓 .韓 韓 .韓 韓
韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓 韓. 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓
韓韓 韓 韓 韓韓韓韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓韓 韓
160 :
名無しさん@3周年:02/08/18 17:05 ID:EdUlrwee
昔はどこのデパートもあったよね。大食堂。
お茶はでかい急須でセルフサービスだったり。
切ないっすね。
わし、ああいう食堂大好きっす。
食べてる最中にもものごっつ淋しくなったりするんすよね。
なんか、ザ・中流って感じで。
お子様の頃は淋しさを感じたくて、親にねだったりしたものっす。
162 :
名無しさん@3周年:02/08/18 17:12 ID:sp+JNmzK
子供のころ、今はなきおばあちゃんに連れられて
よく食べにいったなぁ〜
本当に、いい思いでが一杯です。
ありがとう、阪急大食堂
好きだったのに。
最近のリニューアルで無くなった、オヤジの店。
天茶セットとか旨かったのに。
カレーも好きだった。
ミルクバーでみるく飲みながらホットドックもよかった。
夕方からのバイキングは結構美味しかったのに、安いかった。
梅田ってよくわかんないから食事といったら阪急の上行ってた、
これからどこいけば良いんだろう?京都人のつぶやきでした。
164 :
名無しさん@3周年:02/08/18 21:47 ID:ZM0M2r+M
学生班(だっけ?)もいたよね。大食堂に。
なかなかきびきび頑張っていて好感が持てたんだけど。
それを経験した人ってここの大食堂がなくなることにショックだろうね。
それと大阪学生相談所の会合、ここで時折行われていましたよ。
あまり知られていませんが。
165 :
名無しさん@3周年:02/08/18 22:53 ID:fcqIepr1
>101
あるよ。まだ地下の食品売り場に売ってます。
夕暮れ時になると最上階の食堂の窓だけに明かりが灯っている阪急百貨店。
167 :
(@⌒O⌒@):02/08/19 00:23 ID:KOrCRVKN
大食堂のすぐ側のスパゲッティー店はよかったな。
海老コロスパが650円くらいで、カウンターの前で作ってくれる。
結構ボリュームがあり、安くてとても美味しかった。
その後、改装になって別の店になってしまった。
あの、コックのお兄さんは今頃どうしているのかな。
168 :
名無しさん@3周年:02/08/19 00:25 ID:HxAqsKa2
いまや阪急百貨店は高級な場所になってしまったのだから、
ホテルのレストラン並みのおしゃれな場所にしなければ無理。
その店の名前で客が集まるぐらいじゃないとね。
169 :
:02/08/19 02:27 ID:TPylTta6
あーあ、手塚治虫関連の資料に出てくるいろいろな事物がどんどん
消えていくが(プラネタリウムとか)、阪急百貨店のカレーライスも
消えるとはね。
170 :
名無しさん@3周年:02/08/19 02:32 ID:TGT9nLEy
関係ないけど
紳士フロアのギャルソンとかがあったあたりは
改装してるけどどうなるの?
171 :
読んで読んで(@⌒O⌒@):02/08/19 02:53 ID:+BtxIDGV
阪急の大食堂では、他のデパートの大食堂には見られない感心なことが
ひとつあります。
それは、食事と共にだされる水(おひや)が1/2くらいまで減ると、店員の
人がすぐにつぎ足してくれるということです。
これは実に5回でも6回でも、多分100回でも200回でも同じでしょう。
嫌な風を全く感じさせず、何度でもやってくれることです。
これは他の百貨店の食堂やレストランでは決して見られないことですね。
たかが一杯の水と思われるかもしれませんが、お客を大切にする気配りの
精神には感心しました。 細かな点にまでよく目配りが行き届いており、
さすがに
>>7さんがおっしゃる小林一三氏の薫陶が隅々まで徹底されている
という気がいつもしております。
それと較べると、最近の外資系のハンバーグ店などでよく目にするのに、
お客の目の前で、『万札入りまーす。』、などと平気でのたまう感覚には
ただただ唖然とするばかりで、思わぬところで本音が見えてしまったという
感じがいたします。
172 :
:02/08/19 08:45 ID:PgbQ6zsq
今日で最後か。
173 :
:02/08/19 14:01 ID:PgbQ6zsq
行った人報告キボン。
174 :
:02/08/19 16:06 ID:NvtB+DpP
なんだ、阪急のHPにも、大食堂のページがないじゃん。
これじゃ、いまいちやる気感じられないなぁ。
大食堂以外でも、HPあんま充実してないし、使えない。
そのへんから変えていかないと話にならんのでは。
閉店するということさえ書いてないのは寂しすぎるな。
175 :
名無しさん@3周年:02/08/19 16:15 ID:esHWCIlj
何時まで?
176 :
:02/08/19 16:21 ID:NvtB+DpP
177 :
名無しさん@3周年:02/08/19 16:29 ID:esHWCIlj
>>176 ありがと。確かに不便、つーかやる気なかったんだろうね。
178 :
名無しさん@3周年:02/08/19 17:01 ID:woJ3Eku8
いやならやめろ!
179 :
名無しさん@3周年:02/08/19 19:49 ID:pxpA4dUU
>171
同意です。一つ一つに教育が行き届いている感じでした。激混みの最終日
「(なんとなく)カレーが食べたいな」と母親が言ったんです。わたしが店員さんに
「あの、追加したいんですが食券を買いにいってまた並ばなければいけませんか?」
と聞いたんです。すると店員のその女の子が「わたしが買いに言ってきます。」
すごく混んでいて忙しいのに。
一つ一つが行き届いている感じでした。すばらしい食堂でした。
180 :
名無しさん@3周年:02/08/19 19:54 ID:4CDJe2xS
まちBBSに書いたんだけど、バイキングに逝ってきました。
数えるほどしか逝ってないんだけど、すごく好きです。
思い直して欲しいよ……
小林翁と阪急のプライドとして残して欲しい。
あんな気配りの行き届いたところ、他にないよ。
アレがあるから、他の百貨店と違うと思ってたのに……。
ホントに涙がでてくるよ。
181 :
@:02/08/19 20:01 ID:TF+B+lgE
ここのカレーは出てくるのがはやかった。
最短記録30秒
暮れの混み混みのときでも10分以内。
人がわんさか梅田に出てるときに時間なくて腹へってるときは
阪急カレーが一番だった。
カレーの味はマーマーなんじゃない?
フレンチレストランの高級カレーもどきイマイチおよばず、ってところか。
ソースじゃぶじゃぶかけて食ってたので、味覚論をぶつ自信はない。
182 :
@:02/08/19 20:04 ID:TF+B+lgE
梅田の阪神、大丸に主だった名店はいってしまってるだろ?
いまさらどこのテナントもってくるのかなあ。
大阪貧乏人にとっては「なんでもある大食堂」のほうがええんでないかい?
183 :
名無しさん@3周年:02/08/19 20:06 ID:upvAA0rq
>>182 西成の「ソース2度漬け禁止」の串カツ屋ならうれしい。
184 :
名無しさん@3周年:02/08/19 20:07 ID:UA1KdBA2
俺は東京人だけど、たまに大阪行ったときは、ここか、揚子江の中華丼が好きでした。
なんか残念だな。。。。
185 :
@:02/08/19 20:10 ID:TF+B+lgE
てか、高校野球もアイデアは一三さん。
阪神は泥棒。
昔は阪神のほうが1流電鉄で、様々ないやがらせを「みのう有馬電鉄」にやったらしい。
186 :
名無しさん@3周年:02/08/19 20:16 ID:Zele+Vw3
確かに風格はあったよね。
カレーでもいまどきあの肉の塊が入っているところ、高級店でも行かないとないぞ。
187 :
名無しさん@3周年:02/08/19 21:11 ID:cYzpxRsj
>>171 いや、別に水ぐらい呼んで待たせなきゃいいのではないかと。
あと、『万札入りまーす。』云々は、五千円出したのに
後で「一万円出したのにお釣りが少なかった」といってくる
詐欺を防止するためなのであんまり本音云々は関係無い。
188 :
名無しさん@3周年:02/08/19 21:17 ID:6FIh9nhE
尊敬する人物は小林一三、司馬遼太郎、立花隆。
189 :
名無しさん@3周年:02/08/19 21:29 ID:NpQr0s/P
>>150 毎日放送(旧・新日本放送)ラジオの最初の局舎は
阪急百貨店の屋上に仮設されてた。つまり民間放送発祥の地の一つ。
(本当は中部日本放送の方が6時間早いが、同じ日の開局)
190 :
名無しさん@3周年:02/08/19 22:09 ID:4pjvm7bj
カレーは大盛もおなじねだんだったよ。
191 :
名無しさん@3周年:02/08/19 22:10 ID:p6nWOkS1
もう閉まったの?
ソースがまんだ珍しかった時代。
「米の飯だけ注文してソースかけて食ってるヤシが居ります。
ソース有料にしませう」
という従業員の進言に、
「米の飯だけ注文されるお客様もお客様です。
ソースでタプーリ召し上がっていただきませう」
と答へたなりや一三翁。
194 :
名無しさん@3周年:02/08/20 02:06 ID:mAtEQbly
カレーは大盛もおなじねだんだったよ。
195 :
くまくま:02/08/20 02:17 ID:tOtxzOaw
大阪に出張した時は、「鳥の巣」という串揚げ屋さんで一杯やるのが楽しみ
だった。ソースの2度浸けやっちゃって、怒られてしまったことも..
ノリのいいオバサンが、絶妙のタイミングで揚げたての串揚げを持って来く
るから、いつも凄い本数になってた記憶がある。
196 :
名無しさん@3周年:02/08/20 02:26 ID:ZSdZqOPj
古きよき阪急グループは
崩壊の一途をたどっていますね。
197 :
:02/08/20 02:36 ID:ytSow6aH
今日行って来たよ。
店員の多さとサービスのきめ細やかさ、質の高さは、他にないものだね。びっくり。
カレーはふつうに美味かった。
家庭のカレーとはもちろん違って、レストランのカレー。
でもどこか最近のカレーとは違うんだね。
香辛料の使い方が何か違う。最近のカレーの方がスパイスが前面に出る感じ。
大食堂のカレーは、きちんと辛いんだけど、何か特定のスパイスが
自己主張していないのか、バランスが取れているのか。
ちょっと懐かしい感じがしたのは、気のせいなのかどうなのか。
食べ進むにつれ、美味しさが増して、すっきりした食後感が残った。
このスレ見て、ソースを使えば良かったとちょっと後悔した。
198 :
名無しさん@3周年:02/08/20 02:44 ID:aOTtQ/lC
阪急めでたく倒産
199 :
名無しさん@3周年:02/08/20 02:55 ID:E9NpUjbS
阪急=東急・小田急
阪神=京成
でOK?
200 :
名無しさん@3周年:02/08/20 02:59 ID:uPWOJpiy
先週別れを惜しんで行って参りました
値段は特に安くも無く、味は ...不覚にも半分残しました
昔は喜んで食べてたのに ...思い出は思い出のままにしとけばよかった
阪神の地下2階の食堂街の方が美味しいし安いです。
201 :
名無しさん@3周年:02/08/20 03:48 ID:6Ahhbgwp
202 :
名無しさん@3周年:02/08/20 04:06 ID:aJbYejV/
吉本新喜劇みたいに
「阪急大食堂やめよっかな」キャンペーンやったらよかったのに
203 :
名無しさん@3周年:02/08/20 04:10 ID:HRi2aGcc
店員数が多くて、味が大したことないなら、レストランとしてはだめじゃん。
ああ。
202 のアイデアはいいと思う。そこで味の方も梃子入れすればよかったのに。
亀レスだが、
>>91 >>125 激しく同意。
「大」食堂ってなのがやはり時代に合わないのだろう。
これだけ個人の趣向の多様化が進んだのだから。そう考えれば、
年代ごとに分けて再構成というのは理にかなっていると思うぞ。
だって今回の閉店騒ぎだって家族連れで来た人いたわけ?
大食堂のコンセプトは家族みんなで楽しめる、なはずだよね。
どう見てもじじいやばばあどうしで来ているようにしか見えんぞ。
とりあえず改装後がんがれ!!
205 :
名無しさん@3周年:02/08/20 05:03 ID:JHp0xdXG
テレビのニュースでこの食堂見たけど、
「レトロ」とか言うんじゃなくて「中途半端に古臭い」「貧乏臭い」という感じを受けた。
何で今まで全面改装の話が無かったんだろう?
206 :
つーか:02/08/20 05:06 ID:/lwxkVhO
食堂ってそういうもんでしょ、、、ファミレス世代にはわからんだろうけど
207 :
名無しさん@3周年:02/08/20 05:24 ID:KkwXmPrP
阪急>阪神>>>>>>>>小田急>>>>>>>>>>>>>>>東急=京成
位の感じです。
208 :
名無しさん@3周年:02/08/20 12:07 ID:aOTtQ/lC
大阪の層化のために 説伏大食堂に改装すべき
209 :
:02/08/20 14:06 ID:kbdwdosD
なんか知人に聞いたら、数ヶ月前に行ったときにはけっこう混んでいたそうだ。
ほんとうに客少なくて改装なのかな?
詳しい人の登場を期待。
むしろ、そんなに高くないメニュー、正社員のみでたくさんのスタッフというのが理由で、
採算とれなかったんじゃないかと。
210 :
:02/08/20 18:41 ID:kbdwdosD
デジカメで撮ってたヤシらもいたな。
ここにうぷしてくれる紙の登場きぼん。
211 :
名無しさん@3周年:02/08/20 18:43 ID:MTecX3Hy
小学校2年から6年までの間大阪に住んでいたのだが、
月に1度くらい両親に連れて行ってもらっていた。
なくなるのは寂しい。
212 :
:02/08/20 19:13 ID:WOj9GlRP
スタッフはかなり仕事にプライドとやりがいをもってやってる感じだね。
改装後、スタッフはどうなるんだろう?
いくら良いサービスでも、あれだけのスタッフをそのまま抱えていたら
採算はなかなかとれないだろうしな。
昔に比べたら、ずいぶん庶民価格になってるわけだし。
苦しいところだねえ。
213 :
名無しさん@3周年:02/08/20 19:15 ID:avBuhAx2
どこにもないものを潰してどこにでもあるものを作る罠
214 :
名無しさん@3周年:02/08/20 19:17 ID:+UG2DCsG
高いまずいが駆逐されるのは世の趨勢
なくなるのを惜しむのはただの感傷
215 :
:02/08/20 19:23 ID:WOj9GlRP
>>214 なにをいっとるのじゃわれは!
大食堂は高くないぞ。カレー一杯750円。
百貨店の食堂としては相当安い方じゃないか。
217 :
名無しさん@3周年:02/08/20 19:40 ID:lm5dIiWS
さすがにこのスレでまで「また大阪か」という知恵遅れは少ないようだな。
218 :
名無しさん@3周年:02/08/20 19:51 ID:2mIUrYAU
大阪は下品で大嫌いな地域だけど、阪急の大食堂は好きです。
>>109 お前はここでのコンテクストがわかっていない。
220 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:13 ID:avBuhAx2
もっと個性を前面に押し出して
観光名所にするぐらいにすればよかったのに。
これで若い女性の人気を引き付け続けなくてはならなくなり
毎年のように入替・改装が続くような
どうでもいいレストランのフロアーができあがり。
221 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:16 ID:u0aTEVbK
TVで見たけどレトロっぽくて雰囲気ある感じがしたけどね。
222 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:31 ID:/hfBWEMI
223 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:32 ID:JHp0xdXG
>>221 あれは「レトロ」じゃなくて「高度経済成長の遺物」のような気が...
まぁ、「レトロ」と聞いて某太正浪漫を連想した漏れが悪いのかもしれんが。
224 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:39 ID:czEx/1r3
こないだの盆休みに大阪行ってきたけど、
家に帰った後になって初めて「阪急カレー」の存在を知った。
・・・悔しい。
225 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:52 ID:IUHoaLhO
>大食堂は高くないぞ。カレー一杯750円。
それはひょっとしてギャグで(以下略(藁
226 :
名無しさん@3周年:02/08/20 21:52 ID:BQLgMo0v
>>185 逆だろ?阪急が阪神合併して高校野球を取り上げようとしたんじゃないか
227 :
:02/08/20 23:14 ID:WOj9GlRP
>>223 でも昭和4年だからねぇ。
高度経済成長の遺物とはいえないでしょ。
228 :
223:02/08/20 23:49 ID:JHp0xdXG
>>227 うん、だから部分的改装を繰り返して、高度成長時代が終わるころに
その改装もやめた、という感じ。それで高級化か大衆化かの二者択一を
今の今まで先延ばしにしてたと言う印象。
開業当時の映像も見たけど、アレが完全に残ってれば
今ごろ改装なんて話は絶対出なかっただろうなぁ。給仕さん萌え。
229 :
名無しさん@3周年 :02/08/21 00:23 ID:s7OcLluj
33とは若干違うのだが、
昭和の大恐慌の時、小遣いを減らされた大阪のサラリーマンが編み出した
のが「ソースライス」。デパートの食堂でライスだけ頼み、ソースをぶっ
かけて食う。
ライスと言うのは他のメニューと同時に注文するのが前提なので、利益率
を低くしてある。ライスばっかりが売れたのでは儲からない。あちこちの
デパートの食堂で、「ライスのみの注文お断り」の張り紙が出た。
しかし阪急デパートだけは、「当店はライスのみのお客様も歓迎します」
の張り紙が出され、かつ小林翁の指示荷より、ライスだけの客には福神漬
を多めにした。
大阪人には「あの時の恩は一生忘れない。だからオレは、阪急でしか物は
買わん」と言う人が多いと言う。
という話をずいぶん昔に読んだ記憶があるのだが、阪急に恩を感じていた
人たちも、今では滅びてしまったんだろうなあ。昭和の大恐慌なんて、
70年も昔の話だからなあ。
230 :
名無しさん@3周年:02/08/21 00:31 ID:prwstdei
大阪では阪急は別格やね。いろいろ歴史あるねんな
231 :
名無しさん@3周年:02/08/21 00:37 ID:u+Z00VdY
>229
いまは平成の大恐慌。
新しいアイディアがでてくるのを求む。えっ、聞いてんのか、阪急さんよ!
大食堂までつぶしたんだからな!
232 :
名無しさん@3周年:02/08/21 00:39 ID:u+Z00VdY
ちなみに大食堂は採算がとれてなかったわけではない。もうけが
低かっただけだ。なのにつぶした。阪急のバカン!
平日客数平均4000人だってさ。
233 :
名無しさん@3周年:02/08/21 00:42 ID:Uze7+Ltb
今の阪急グループにライスの客を受け入れる度量はない。
損して得をとれ・・はいずこに
234 :
名無しさん@3周年:02/08/21 01:21 ID:so2EZ49Q
このスレで何度も
>>229のエピソードが登場しているのに、
「大阪には昔からDQNがいました」という流れに成らないのが
非常に不思議なのですが。
235 :
名無しさん@3周年:02/08/21 01:33 ID:H4Wm9s9w
小林翁の人徳では。
元々大阪の人間じゃないけど尊敬するよ。
それと、昔は大変だったんだしね。
236 :
名無しさん@3周年:02/08/21 01:37 ID:crLwq/Im
阪急カレーはヨーグルトとチーズが隠し味だっけ?
237 :
名無しさん@3周年:02/08/21 02:03 ID:H4Wm9s9w
誰かFLASH作ってくれ……
238 :
名無しさん@3周年:02/08/21 02:05 ID:HxdX4RoW
ファミレスばかりで洋食屋がない
近くの洋食屋が潰れた
エビフライうまかったのに
239 :
名無しさん@3周年:02/08/21 02:06 ID:pkfRhqb8
あの、中華のレストランのいつもいる、ボーイさん(かなり歳とってる?)
あの人まだいますか?
あの人、すきだった
240 :
名無し野郎:02/08/21 02:08 ID:xPMkQxUk
有楽町にすげぇヨボヨボの爺さんと婆さんがやってる枯れた感じの洋食屋がある。
そこで食った羊肉のパイ包みは旨かったなあ。
レストランと洋食屋って別のカテゴリーだよな。
241 :
名無しさん@3周年:02/08/21 02:17 ID:54UWwHgQ
宝塚ファミリーランドは、他の遊園地とはどこか違ういい雰囲気があります。
>>229 >「あの時の恩は一生忘れない。だからオレは、阪急でしか物は買わん」
・゚・(つД`)・゚・
243 :
:02/08/21 15:03 ID:T8MoncOC
>>232 平日で一日4000人か。けっこう多いじゃんね。
もともとあんな従業員が多ければ、もうけなんか多いわけない罠
244 :
名無しさん@3周年:02/08/21 15:10 ID:RUxaYspZ
大体デパートのレストランは市内に比べて価格が高い
245 :
名無しさん@3周年:
東京から大阪に行くと、私鉄それぞれにカラーがあって
ちょっと羨ましかった。特に阪急電車のカラーはレトロで素敵。
研修の時、地方出身の社員は「だっさー」とか言ったのに、なぜか東京出身者にはウケが良かったのも不思議。
阪急って宝塚とか日本初のターミナルデパートとか創ってきたんだから、
大食堂も末代までちゃんと残して欲しかったよ。残念の一言。
阪急もただの地方企業に成り下がってしまうのかな。