列車運行障害情報(11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
9じφ ★
Q6:無線って聞くと電波法で逮捕される?
A6:
電波法の条文についてはこちら
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/japanese/laws/denpa/
|第二章 無線局の免許 第四条(無線局の開設)
|無線局を開設しようとする者は、郵政大臣の免許を受けなければならない。
|第五章 運用 第一節 通則 第五十九条(秘密の保護)
|何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる
|無線通信(電気通信事業法第四条第一項又は第九十条第二項の通信たるものを除く。
|第百九条において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又は
|これを窃用してはならない。

○第四条(無線局の開設)に関すること
つまり電波の出る無線機を使って無線を聞く場合は無線局の免許が必要となるため
「電波の出せない状態の無線機」もしくは「受信するためだけの受信機」を
使用しての通信傍受は日本の電波法には触れません。

○第五十九条(秘密の保護)に関すること
特定の相手同士で行われる通信を聞き、無線通信でしか知り得ることのできない
秘密の内容を他人に意識的積極的に話したり自分や他人の利益の為に利用する事を
禁止しています。無線通信で行われる秘密の情報を保護する目的での条文です。
駅や窓口で案内されている情報や各種テレホンサービスで聞ける内容、
電話での問い合わせで回答してくれる内容等以外の、
「無線でしか知りうることの出来ない内容」については秘密厳守です。
10じφ ★:02/08/14 20:19 ID:???
Q7:その無線って聞くの難しい?
A7:
 まず、業務無線は放送波と違い簡単に受信できるものではありません。また、
鉄道各社の無線は広い範囲に存在する多数の電車と通信する都合上、一般の
業務用無線システムとは異なったシステムを利用しています。そのため
鉄道会社によっては無線を聞くのが容易ではありません。多少の技術が
必要となる場合があります。


首都圏の主な路線の独自システムに対応する携帯型受信機の例
JRの主要路線→トーン空線信号対応のVR-150,DJ-X20,DJ-X2000など
東急,東武,小田急など→デジタル空線信号対応のIC-R10,AR8200など
地下鉄,京急,京成など→長波対応のラジオ(しかも線路の至近距離のみ)
この点の詳しい内容は↓を参照していただきたいです。

最近、オススメなのはJRの主要路線の受信に対応しているVR-150です。
大きさも手頃で価格も約2万円(秋葉原やヤフオク)とお手ごろ価格です。

鉄道無線@無線板
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/radio/974119331/l25