【社会】バニラ風味がアダ、「焼酎と言えぬ」と国税局が罰金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★バニラ風味がアダ、「焼酎と言えぬ」と国税が罰金

・都会の若者を中心に新たなブームを巻き起こしている「本格焼酎」。イモ焼酎らしからぬ
 フルーティーな味わいで注目を集める本場・鹿児島県産の人気銘柄の1つに、実はバニラ
 エッセンスが香料として添加されていたことがわかった。香料を添加すると酒税法上は焼酎
 と認められず、酒造元が国税当局から同法違反(無許可製造)で罰金を受ける事態に。
 「信用にかかわる」「おいしさを追求したあまりの勇み足」――などと、新しいイメージ定着を
 狙う業界が香料添加の是非を巡って揺れている。

 独特のくさみが持ち味のイモ焼酎だが、鹿児島県内の業界では、この数年、原料を厳選して
 新しい風味を加えたり、ネーミングに凝ることで、それまでの「年配好み」というイメージを一新
 させる銘柄が相次いで登場。その効果もあって、全国の都市部の若者などの間で、地酒
 ならぬ“地焼酎”ブームが起きている。

 同県吹上町の「西酒造」も、独自の製法で、甘い香りやまろやかさを引き出したイモ焼酎
 「富乃宝山」など数種類の銘柄を相次いで売り出した。特に限定生産の「ちびちび」
 (アルコール度数45度)は、360ミリ・リットルで1890円と比較的高価だが、数年前の販売
 直後から注文が殺到し、売り切れ続出の人気ぶりだった。
 ところが、関係者によると、熊本国税局が調べたところ、「ちびちび」には風味を出すため微量
 のバニラエッセンスが無表示のまま添加されていたことがわかった。
 酒税法は、酒を製法などによって清酒、焼酎、ビール、ウイスキー、スピリッツ類など10種類
 に分類。香料を加える製法は、ウオツカやラム酒などと同じスピリッツの製法で税率も変わる。
 製造免許は酒類ごとに必要なため、同国税局は、健康には問題がないものの無免許製造に
 当たるとして、今年5月ごろ、西酒造に50万円以下の罰金を科した。「ちびちび」は没収され、
 現在、製造されていない。
 酒税法上の処分で、香料の無表示添加が判明したのは極めて異例という。(一部略)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020812-00000404-yom-soci
22122:02/08/12 16:16 ID:fJkJhNy4
2
3名無しさん@3周年:02/08/12 16:16 ID:Jmes60a+
4@サポ:02/08/12 16:16 ID:DboGJ8vX
バニラ風味で2ゲット
5名無しさん@3周年:02/08/12 16:16 ID:Bt/x/cBL
6
6名無しさん@3周年:02/08/12 16:16 ID:NWRMRDuP
2だぁぁぁ。(*゚ー゚)
7名無しさん@3周年:02/08/12 16:17 ID:WFdkQrEI
そー七日
8名無しさん@3周年:02/08/12 16:18 ID:Govq1CCG
うわ、飲みてえ。
9名無しさん:02/08/12 16:18 ID:iwHZG5Hx
馬ニラ
10名無しさん@3周年:02/08/12 16:19 ID:Pz1Gxr6N
じゃあ、俺はアボラス風味で。
11名無しさん@3周年:02/08/12 16:19 ID:FrUJl2q1
高級ソープで接待しないからこうなる
12名無しさん@3周年:02/08/12 16:19 ID:wXqNs6Zk
罰金50万以下か。
13名無しさん@3周年:02/08/12 16:20 ID:wUYiKGJD
美味けりゃいいじゃん
14名無しさん@3周年:02/08/12 16:20 ID:NpSwTnHT
 l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  2 バーーーーーン!!! ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `
15名無しさん@3周年:02/08/12 16:21 ID:YJQaiKbe
富乃宝山まいうー
16名無しさん@3周年:02/08/12 16:22 ID:dGAxHPtl
バニラアイス入れたらおいしくなるってことか?
違う?
17名無しさん@3周年:02/08/12 16:23 ID:I74xKyqv
コーラのバニラ風味はどうなった?
18名無しさん@3周年:02/08/12 16:23 ID:uYzfA7OQ
美味そうだな。飲みてぇです。
19(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/08/12 16:23 ID:yLAzVO/J
微妙な問題やな。
納得づくならエエと思うが…
20名無しさん@3周年:02/08/12 16:24 ID:W0e8SlPZ
やっぱーり へたばったーり くたばったーり
21名無しさん@3周年:02/08/12 16:24 ID:DCWTo/mk
ちびちびがいいんだよ〜ちびちびが
22名無しさん@3周年:02/08/12 16:24 ID:RcaNuXZx

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d19582876


言わずと知れた最高峰3Dアクセラレータグラフィックカードですので、
詳細は省きます。スペックはどこにでも載ってます、というかこれがあれば最強です。
XPまで標準対応(説明書にもXPのインストール方法が載っております)。
潔いバルク版。化粧箱等のお金を払ってても仕方ありません。必要なカードだけの料金で十分!
めちゃくちゃおすすめ。


即決の方のみ、送料無料です。
100円玉からスタート。誰でも参加出来ます。
ウォッチリストに入れるのは無料なので、気軽に加えてあげてください。
23 :02/08/12 16:25 ID:rEIWqsV9
じゃあ、酒屋でバニラエッセンスも買えるようにしておけばいいだろ。
24名無しさん@3周年:02/08/12 16:25 ID:wUYiKGJD
酒税法は味にまで口出しするのかよ
25ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ :02/08/12 16:25 ID:g9rZ6DOR
ばぐ太のスレに(´ε`)ムチュウ
26名無しさん@3周年:02/08/12 16:27 ID:wXqNs6Zk
じゃなくて、、税がね、、、
27名無しさん@3周年:02/08/12 16:27 ID:NpSwTnHT
酒税法ってややこしそうだな。
せっかく新しい味が生まれたんだから、大事にして( ゚Д゚)ホスィ・・・
28名無しさん@3周年:02/08/12 16:29 ID:WPxvA2ZN
わはは、頂き物の「ちびちび」が未開封でうちにある。

コレで絶版確定か、大事にとっておこう。
29名無しさん@3周年:02/08/12 16:31 ID:A7D6E2kF
最初から入れたら駄目ってんだから、
「バニラエッセンス入れると美味しい」って書いときゃいいじゃん。
30名無しさん@3周年:02/08/12 16:31 ID:/z4Woype
2?
31名無しさん@3周年:02/08/12 16:31 ID:dGAxHPtl
ややこしい味にすんなボケーアンダラー
32名無しさん@3周年:02/08/12 16:31 ID:VZ+LI1vl
ワラタ
33名無しさん@3周年:02/08/12 16:31 ID:wXqNs6Zk
バニラ表示して税区分変えて、再販できんのかね。
34名無しさん@3周年:02/08/12 16:32 ID:nzPyqafY
>>28
税金払えよ。
35 :02/08/12 16:32 ID:6hnXcL3t
イモ酎にバニラエッセンスを加えるとおいしい、と言うわけか。
勉強になった。
36回線切手氏ね ◆LK4luEPU :02/08/12 16:33 ID:60Wy18Nk
我が町内では、密造酒作りが流行している。
うざいね、酒税法。
37名無しさん@3周年:02/08/12 16:34 ID:qH/wESr2
加工法でウソついて税金逃れしようとしたんだろ。
食品表示にみんな過敏担ってるこの時期に最悪だな。
38 :02/08/12 16:34 ID:XXr1gNxv
バニラエッセンスぐらい大きなスーパーで売ってるもんね。
賢い奴はもうとっくに自作で入れてるってこった。
39絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/08/12 16:35 ID:vkYldMga
酒税法を製造元が知らないわけはないし、
ばれたら仕方なかろう。
決まりを作らないわけには行かないしね。
40名無しさん@3周年:02/08/12 16:35 ID:WPxvA2ZN
たしかに、風変わりな味で美味しかったが
こういう裏があったんですね。
41名無しさん@3周年:02/08/12 16:36 ID:r2ViMPkA
酒は泪か溜息か
42名無しさん@3周年:02/08/12 16:36 ID:qH/wESr2
>「おいしさを追求したあまりの勇み足」

これいった奴アフォだな。
何でも有りなら「味の素」でも入れとけよ。
43名無しさん@3周年:02/08/12 16:40 ID:A7D6E2kF
>42
味の素入れると美味いのか?
44名無しさん@3周年:02/08/12 16:40 ID:VZ+LI1vl
つまみは焙ったイカでイイ!
45名無しさん@3周年:02/08/12 16:40 ID:4sQs+96W
「妥協を許さない職人」みたいでカコイイ >熊本国税局
46名無しさん@3周年:02/08/12 16:42 ID:+af8oAUc
焼酎にバニラエッセンス入れれば、酒税法上「リキュール類」
税率違うんだから、当然まずいわな。
47名無しさん@3周年:02/08/12 16:48 ID:I74xKyqv
混ぜないで添付して売ればいいのに。
お好みでどうぞ とか。
48名無しさん@3周年:02/08/12 16:53 ID:Wq0vMRsT
ジャガイモにバニラの遺伝子を注入してバニラ風味のジャガイモを作れば
良かったのに。
49名無しさん@3周年:02/08/12 16:54 ID:WOBthb9d
あのさ、これは「着香」だろ
吟醸酒ブームの際にも問題になった
本来ならうまく醸造したときに生まれるはずの「吟醸香」
それを人工香料を加えて偽装するってヤツ
「ちびちび」も焼酎なのに吟醸酒のような良い香りがする
ということで宣伝していたし評判にもなっていたはず
それが人工香料だったことがバレたという事件
清酒(いわゆる日本酒)に着香しても酒税法違反ではないが
焼酎に着香すると酒税法違反だったのが運の尽きだったな
50名無しさん@3周年:02/08/12 16:55 ID:NNUQJiVp
それにしても税金も厳密ですね。
取れるところから取るか。
51名無しさん@3周年:02/08/12 16:57 ID:L+0fCJmj
>>46に禿同
ルールは守れ。
協和香料と同レベル。
52名無しさん@3周年:02/08/12 16:59 ID:u0+RyV4H
>>36
素敵
53名無しさん@3周年:02/08/12 17:00 ID:L+0fCJmj
>>49
日本酒の「着香」は人工香料の添加ではありませんよ。
54名無しさん@3周年:02/08/12 17:01 ID:IsFNb0Dx
バニラ焼酎ってなんかキモいぞ
55名無しさん@3周年:02/08/12 17:03 ID:+af8oAUc
>>49
いやいや、その着香ってのがどんな方法かにもよるが、
液体なんかをある一定量以上入れて匂いを着けるのなら、日本酒だって同じ事。
56ばぐ太のスレに夢中:02/08/12 17:10 ID:0KMHUM2v
ばぐ太のスレに夢中
57名無しさん@3周年:02/08/12 17:15 ID:B7y70XMA
バニラの木の樽を使えばいいのに。
58名無しさん@3周年:02/08/12 17:15 ID:SD07YxGX
焼酎(゚д゚)ウマー なら何でも(・∀・)イイ!
59名無しさん@3周年:02/08/12 17:21 ID:It31oZdF
ちびちび、美味かったな…。
60名無しさん@3周年:02/08/12 17:32 ID:OOFxYens
何で酒税法なのにアルコール以外の成分を規制する必要があるのですか?
61名無しさん@3周年:02/08/12 17:40 ID:qH/wESr2
>>60
問題になってるのは製法だろ。
62名無しさん@3周年:02/08/12 17:56 ID:L+0fCJmj
栗焼酎を造るときみたいに、蒸留釜の上部にベッドのついたやつを使って、
バニラの香りの元になるものも一緒に蒸留しちまえばよかったのに。
で、原材料に表示しておけば「本格焼酎」(乙類)の表記でも何ら問題は無い筈だけどねえ...

コストを掛けずに、手軽に済まそうとした罰ですな。
63名無しさん@3周年:02/08/12 17:57 ID:TpbtlgcH
>>57
バニラの木ってそんなにでかいの?
64やまめの塩焼き:02/08/12 17:58 ID:aaxMr2E6
若者でも本格的な芋焼酎を好きな人間は沢山いる。

うちの母校の大学は日本随一の酒消費量を誇る大学だったが、
やはり本格焼酎を追求する輩は多かった。

勇み足というよりも、はっきりいって発想があさっての方向にい
ってしまっているといった方がよい
65名無しさん@3周年:02/08/12 18:00 ID:jai13bFv
>>64
思うに酒の消費量は学生の数に概ね比例すると思うが。
といわけで、N大?
66やまめの塩焼き:02/08/12 18:02 ID:aaxMr2E6
>>65
学生数は6000名くらいにもかかわらず、消費量が全国5本の指に
はいるらしい。
いつだったか、そういう統計らしき物を見た。

地元のリカーショップの殆どがうちの大学ともう一つで支えられている
という
67名無しさん@3周年:02/08/12 18:02 ID:6YPfZUrU
コカコーラのバニラ味
キンキンに冷やして飲んだら美味かった
68名無しさん@3周年:02/08/12 18:04 ID:5l1nB/Zk






          僕の肛門もヴァニラ風味で罰金になりますた。




   
69広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/08/12 18:05 ID:+gxfZnNr
清酒も吟醸香出すために何か入ってるのがあるからね。
70名無しさん@3周年:02/08/12 18:08 ID:rjmRrL7C
日本酒もこのくらい厳しく取り締まってほしいものだ
71やまめの塩焼き:02/08/12 18:10 ID:aaxMr2E6
大吟醸ならば安心といえない時代なのかなぁ
72名無しさん@3周年:02/08/12 18:12 ID:wDCofh87
普通のビールを発泡酒と偽って安くて美味しいものを売ると脱税になる。
73名無しさん@3周年:02/08/12 18:19 ID:L+0fCJmj
>>69
香り付けの「補香液」は、元々日本酒のもろみ中の香気(揮発)成分。体に害は無いヨ

>>71
かえって、特別純米とか、純米吟醸くらいのほうが安心(w
74名無しさん@3周年:02/08/12 18:23 ID:gumaDLTz
ま た 両 津 の し わ ざ か !!
75名無しさん@3周年:02/08/12 18:26 ID:O8nIrPrJ
>>48
いも焼酎の原料はジャガイモじゃなくてサツマイモだ。
なぜ誰も指摘しない。

>>71
この話は焼酎なので、大吟醸(日本酒)は無関係。

76名無しさん@3周年:02/08/12 18:28 ID:WNC1znrH
これって自分で飲むときにバニラエッセンス加えても美味くなる?
77名無しさん@3周年:02/08/12 18:41 ID:OOFxYens
アルコール度数で税率が決まるのですか?
78ウンコがビビビ:02/08/12 18:54 ID:z83u2PaI
焼酎に「ココ」を吹きかければ済む話か?
79名無しさん@3周年:02/08/12 18:56 ID:D/eSX3dt
時代に乗り遅れた堅物本格焼酎親父ども。時代はバニラなんじゃい。このうすらトンカチが。
そんなこというから焼酎は売れないんだよ。このトーヘンボクがああああ。
80名無しさん@3周年:02/08/12 20:42 ID:LwvSGU5U
一体何が問題なんだ?
これは作った方が悪いというより法に問題が在ると思うんだが。
81名無しさん@3周年:02/08/12 20:45 ID:hL8gTpyR



                ヴァギナ風味?


82名無しさん@3周年:02/08/12 20:45 ID:rAZhxEVB
たかだか香料を入れた位で酒税法違反かよ、、、。
国税局、必死だな。
83名無しさん@3周年:02/08/12 20:50 ID:+zU3TJ+T
大手焼酎メーカーじゃ、自社製造以外の原酒を融通しあってるんだろ。

そもそも「本格焼酎」の本格って何だよ。
84名無しさん@3周年:02/08/12 20:54 ID:VBqeFNHu
というかさ、
マジ悪法だとおもうんでが
(まぁ表示しないのはだめやとおもうけどさ)
本格かどうかより、おれらの舌がうまいとかんじりゃいいのだよ。
安全確保されてりゃさーーーーっ。
85名無しさん@3周年:02/08/12 20:57 ID:NBd0h5tM
味まで口出しするのかよ
糞UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
86名無しさん@3周年:02/08/12 21:04 ID:U5Am0Ahz


ひょっとして焼酎でもなんでもなくて合成酒で、
風味を誤魔化すのにバニラ入れただけぢゃ?

87名無しさん@3周年:02/08/12 21:07 ID:lyRUXYe7
>80

禿同。
88名無しさん@3周年:02/08/12 21:11 ID:FttoMSJB
>>86
そんなのすぐバレルって(^^;

つーわけで、薩摩焼酎もいいけど球磨焼酎もよろしくね(ハァト
89名無しさん@3周年:02/08/12 21:12 ID:jwuRQZ58
バニラ風味にしたらウィスキーもどきじゃん
90名無しさん@3周年:02/08/12 21:18 ID:+zU3TJ+T
91名無しさん@3周年:02/08/12 21:27 ID:YrZ2aFlo
バニラって木材中のリグニンから作っているのが多いらしいね。
92バクタのスレは宇宙:02/08/12 21:49 ID:Gy9p9Viz
バクタのスレは宇宙

国税風味がアダ、「バニラと言えぬ」と焼酎が罰金
93名無しさん@3周年:02/08/12 21:56 ID:DgwTr1tx
ていうかさ、日本酒や焼酎にフルーティーな香りを求めるのは邪道なんだよ。
ワインじゃねえんだからさ。
酒の味がわからない、無粋者が増えちまって、まったく嫌な成り行きだぜ。
94名無しさん@3周年:02/08/12 22:01 ID:HpxxkI0n
>>80 >>82
たいていの国では、蒸留後に香料を添加すればリキュール扱いですが、何か?
アメリカの酒税法は、日本のよりも区分が厳しいヨ
95名無しさん@3周年:02/08/12 22:04 ID:B3LNpT5o
こんな下らないことより、脱税こいてる奴等から税金巻き上げることに頭使え
96名無しさん@3周年:02/08/12 22:04 ID:OPqRy+Uf
>>94
日本のウイスキーも危なそうだな(苦笑)
97名無しさん@3周年:02/08/12 22:06 ID:ZKLNAxVS
僕の肛門をワギナ風味にしてください
98名無しさん@3周年:02/08/12 22:06 ID:FTOg4o0r
没収された焼酎は処分なんだろうな・・・勿体無い。
99名無しさん@3周年:02/08/12 22:06 ID:rCdQgN70
>>96
ニッカは世界最強
100名無しさん@3周年:02/08/12 22:09 ID:CsAMMGvC
ここの連中、あたま弱いな

大五郎でも飲んでなさい
101名無しさん@3周年:02/08/12 22:09 ID:LBIPJc2l
>>93
余計なお世話。
102名無しさん@3周年:02/08/12 22:10 ID:m0A0VUUU
じゃ、「焼酎由来のリキュール」ってことで売り出しシル
103名無しさん@3周年:02/08/12 22:10 ID:M6r9w9ob
ニッポンにはまともなスピリッツがないからスピリッツが貧困なんだよ!

素晴らしい文学を生んだ国には素晴らしいスピリッツがある。
ロシア文学にウォッカ!
アメリカ文学にバーボン!
フランス文学にコニャック!
メキシコ文学にテキーラ!
104名無しさん@3周年:02/08/12 22:12 ID:3qdwxheM

「へッ! 『猫に鰹節、キリコにゃAT』ってね」
105名無しさん@3周年:02/08/12 22:13 ID:3qdwxheM

「DIO様は私に任せるとおっしゃったのだッ!
 DIO様は私を信頼して下さっているッ!
 ここへ降りて来られるはずがないッ!」
106名無しさん@3周年:02/08/12 22:14 ID:HpxxkI0n
>>96

ちょっと違う話だけど、
某社の某ウィスキーは、熟成年数が足りないのがばれて、
ドイツではスピリッツ扱いですね。
その某社では、砂糖を炒って黒くして原酒に混ぜて、
さもエイジングした原酒を使ってますと見せかけてるしね(苦笑
107::02/08/12 22:15 ID:Eocv2GQp
美川憲一,丸山明宏、白粉付けて紅付けて香水付けて男と言えぬ税金安くして
税金泥棒の糞官僚、税金を掠め取るばかりだテメエ等くそ完了の年俸を今直ぐ1/3にしろ
108名無しさん@3周年:02/08/12 22:15 ID:7CpLmRUa
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、
    /:  ━     ━   | ニ_}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |::    ∈∋    ヽ  | < ヴァニラさん・・・。
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|  \
  /'../::    /∠.._     |、.ノ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./
 !-'L|::.             v'
.   ヾ:::..           /
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`
109名無しさん@3周年:02/08/12 22:17 ID:sUj7ystN
むうううう
110名無しさん@3周年:02/08/12 22:17 ID:2XY84v5n
>>105 それはヴァニラ・アイス
111名無しさん@3周年:02/08/12 22:18 ID:BCwXYCUz
>>104 それはバニラ・バートラー。
112地方愚民@長崎県民:02/08/12 22:19 ID:03wNnTjw
>>103 それは美味しんぼですか?
113 :02/08/12 22:19 ID:9DMsDY+h
このスレと関係ないが、
「ダバダ火振り」って飲んでみたくなった。
八王子で売ってる所知ってたら教えて!
114名無しさん@3周年:02/08/12 22:20 ID:HpxxkI0n
>>99

世界最強かは分からんけど、アジア最強とは言えますね。
115名無しさん@3周年:02/08/12 22:22 ID:BCwXYCUz
>>112
「あの…グラスをもう1個…」
「ウチはみんな、一人1個でやってもらってますから!」
「なにッ!? テキーラもバーボンも同じグラスで飲めというのか?
 行こう、栗田さん。こんな店で酒を飲んじゃいけない!」
116名無しさん@3周年:02/08/12 22:22 ID:8UAEq4AY
>>103

メキシコ文学ってなんだよ(w
117名無しさん@3周年:02/08/12 22:29 ID:dRQq9Z7+
こうやって、また糞役人が日本の産業の芽を一つ摘んだっ
118名無しさん@3周年:02/08/12 22:30 ID:HpxxkI0n
>>113
ダースで買えるんだったら日酒販と取引のあるお店だったらどこでも注文受ける筈。
だけど、八王子で売っているのを見たことは無いな。
市内のデパートの酒売り場で注文できるか確認してみて、
駄目だったら西荻窪の三ツ矢酒店かなあ?
119やまめの塩焼き:02/08/12 22:31 ID:aaxMr2E6
芋焼酎の芋がジャガイモだと抜かしている奴は、蕎麦焼酎でも
飲んでろ。

本場の芋焼酎のあの癖がいいのに、何がフルーティじゃ。
カクテルじゃねぇんだぞと。
120名無しさん@3周年:02/08/12 22:32 ID:PCOlZxJL
>>49
ヤコマンとは懐かしい話だな。
でもそれとこれとは違うぞ。
121 ◆gaChapSQ :02/08/12 22:32 ID:Qc1VHFjp
笑えるなぁ・・・
122名無しさん@3周年:02/08/12 22:34 ID:vKoPn352
酒はドラッグ。酒のみはドラッグ中毒。
123名無しさん@3周年:02/08/12 22:34 ID:5JYFsEo2
中山秀征が「DAISUKI」で日本酒を飲むたびに
  「フルーティ」
としか表現できなかったのが、無性にムカつきますた。

てめー日本酒の味わかってんのかYO!
124名無しさん@3周年:02/08/12 22:35 ID:B3LNpT5o
>>106
それ何?
125名無しさん@3周年:02/08/12 22:35 ID:sUj7ystN
のんでみてー
126名無しさん@3周年:02/08/12 22:38 ID:HpxxkI0n
>>119
蕎麦焼酎でももったいないっす。甲類で十分でしょう(w 

山鶴の吟醸粕取り焼酎もなかなか旨いヨ
127名無しさん@3周年:02/08/12 22:40 ID:u2QtPKmI
別の入れ物で添付ならよかったのにね・・・
128名無しさん@3周年:02/08/12 22:41 ID:VsCPprh1
日本の法律ってほんとにアホだね。
129名無しさん@3周年:02/08/12 22:43 ID:M6r9w9ob
>>116
タコスほおばりテキーラ飲みながらメキシコ文学を読む。これ最強。
130名無しさん@3周年:02/08/12 22:46 ID:G5hyn1LJ
バニラエッセンスを外付けにして売ればいい。
131名無しさん@3周年:02/08/12 22:47 ID:Iu+Ipv71
>>128など
この件に関しては厳しい方がいい。
香料入りが悪いと言ってんじゃないよ。
そういうのはきちんと表示させればいいということ。
なんでも入れていい状況の方がアホ。
132名無しさん@3周年:02/08/12 22:49 ID:HpxxkI0n
>>124
同じ綴りで、違う読み方の安ワインがあったでしょう。あのウィスキーです。
133名無しさん@3周年:02/08/12 22:51 ID:Om6I9meP
まあお前らはサトウキビの廃物を利用した酒でも飲んで喜んどけや
134名無しさん@3周年:02/08/12 22:51 ID:B3LNpT5o
>>132
わかんない
135113:02/08/12 22:53 ID:9DMsDY+h
>118
thx.
実は結構探し回りました。
レモンハートで読んでから、一口飲んでみたくて。
なんか、ネット通販でも見かけるし、字面で見覚えあったので
そこらの酒屋で買えるような気がしてたけど、見当たらなかっ
たす。西荻窪、行ってみます。
136やまめの塩焼き:02/08/12 22:54 ID:aaxMr2E6
>>126
友達に送っておもらった。毎日、いっぱいきゅっとやってます。
137名無しさん@3周年:02/08/12 22:54 ID:O8nIrPrJ
>>119
俺も昔ながらの芋臭いやつは嫌いじゃないが、ロックで飲ると本当に
フルーティーな香りのするやつがあるぜ。初めて飲んだときは驚いた。
バニラとは違う香り。もっと爽やかで思わず笑みがこぼれる。泡盛な
んかも、古酒になるとすごいのがあるよ。

ちなみにウチの実家のすぐ近くには本坊酒造の工場がある。水ウマー。
138 :02/08/12 22:55 ID:QoQS1PCx
>>46
>>94
>>1でスピリッツと言ってるが...
なんちゃって税理士は黙ってろ.

スピリッツの製造免許くらい取って置けよ.
顧問税理士はアフォだったのか?

酒税法的にはバニラエッセンスを添付すれば問題なかった.
製造免許無い香具師でも飲むために焼酎をスピリッツに変えるのは問題ないからな.
ウィスキーを水割りにするのも酒類製造だってことを覚えて置け.
139ばぐ太のスレに卒中:02/08/12 22:56 ID:HPv72di8
「やこまん」みたいなもんか?
140名無しさん@3周年:02/08/12 23:04 ID:HpxxkI0n
>>133
じゃあ廃糖蜜から作った醸造用アルコールを添加した大吟醸を呑んで喜んどきますです(w
>>134
最後のヒントです 安ワインは木梨がCMやってました
>>135
時期によっては扱ってない時もあるので、先に電話してみるのが吉かと。
入手できるといいですね。
秋田の「栗美人」も美味しいヨ

みなさん、おやすみ〜 回線切って酒呑んで寝まふ
141名無しさん@3周年:02/08/12 23:07 ID:8UAEq4AY
>>138

隠し味だったんだからダメでしょう。商売としては。
安焼酎にバニラエッセンス別買いすればいいと感づかれるだけだし。
142 :02/08/12 23:12 ID:QoQS1PCx
>>141
隠し味だったら売ったらいかんな.
飲み屋のメニュー程度にしておかんと.

昔マウンテンデューが「レモンかオレンジ」みたいなCMやってたが
原材料の欄に書いてあって幻滅した.
143名無しさん@3周年:02/08/12 23:19 ID:R348HsQu
>>138
何でそんなに偉そうなんだ?シネ
144名無しさん@3周年:02/08/12 23:25 ID:X+uxK3KI
74 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/08/12 (月) 18:23 ID:gumaDLTz
ま た 両 津 の し わ ざ か !!

これを見てこち亀シリーズのAAを見てみたくなったという罠。
そういえばまだ見たことないし。
145名無しさん@3周年:02/08/13 01:44 ID:EgoMUT6C
酒もってこうお
146名無しさん@3周年:02/08/13 01:46 ID:Ige0tEGy
ヴァニラか...
ヴァギナのほうがいいな...
147138は偉いんだよ:02/08/13 01:47 ID:6EcSgg3z
>>143
お前が市ね,とでも言って欲しいの?(w
無能坊やは寝んねしな.
148名無しさん:02/08/13 01:48 ID:keA1kJ+d
リキュールで売れば良いのに。
そっちのほうが税率やすいんじゃないっけ?
149名無しさん@3周年:02/08/13 02:11 ID:29GMKBfy
>148
半可通が買わなくなって却って売り上げ落ちたりして(w
150名無しさん@3周年:02/08/13 02:26 ID:Q8BLZZb+
芋焼酎は、5倍ぐらいに薄めて飲むのが良いな。
きつさがなくなって、イモの甘いにおいだけ残るのよ。
151名無しさん:02/08/13 02:27 ID:keA1kJ+d
えー、あのムワっとしたのが楽しみで芋焼酎飲んでるんじゃないのかよ。
152名無しさん@3周年:02/08/13 02:29 ID:29GMKBfy
>151
白波とかの?あれは素人にはお勧めできないと思うが。
153 :02/08/13 02:32 ID:AzHxKxb2
>>146
臭くて飲めませんが…
154名無しさん@3周年:02/08/13 03:05 ID:rumNcBr8
昔、意思だ1世が秋刀魚の番組に出て「焼酎が好き」と言って「ハナタレ」を取り出した。
「なかなかエエモン飲んでるやんけー」と思ってみてたら、意思だ1世、レモン絞って炭酸で5倍くらいに割って飲みやがった。

このヴぉけがー!ハナタレの意味わかってんのけー?!あんな焼酎をチュウハイにすんなーこのDQNがああああああ!
155名無しさん@3周年:02/08/13 03:08 ID:fBJRU95e
154さん>どういう意味があるのですか?教えてください。
156名無しさん@3周年:02/08/13 03:09 ID:9RsPKwK8
質問質問〜
ぽかりを入れて飲む私は死ね
157名無しさん@3周年:02/08/13 03:12 ID:X/h+5lGI
焼酎に世界で初めてバニラエッセンスを添加したのはウリナラニダ!!!!!!!
その罰金はウリナラにも受け取る権利があるニダ!!!!!!!!!!!!!!
158   :02/08/13 03:16 ID:bdM0lXpe
もともと酒税免許自体日露戦争の戦費捻出でつくりだした珍妙な資格。
これができたせいでどぶろくが禁止されるようになり、
ビールも近年まで事実上、大メーカしかつくれない。
おまけに大半は税金としてもっていかれる。
氏ねよ。いつの時代の法律だ。
159名無しさん@3周年:02/08/13 03:58 ID:dVFvdBYL
>>155
154じゃないが、ハナタレってのは焼酎を蒸留して、最初に出てくる
液のこと。ハナ(最初)に出てくるからハナタレ。
通常は蔵で働いている人しか飲めない(まあ、最近は大量に出てくる
ようになったから、本当のハナタレじゃないのも混じってるかもな)。
ほとんど薄めずに原酒に近い状態で飲むのが普通。濃い味と香りを
楽しむものなんだよ。

サワーで割るのは甲類で十分だゴルァ!
160名無しさん@3周年:02/08/13 04:17 ID:dmh4JGLp
>>138 子供が酒の話に首を突っ込むな。早くポケモンカレー食って寝な。( ´,_ゝ`)プッ
161名無しさん@3周年:02/08/13 04:31 ID:/Fv++ZtB
138は何か根本的に勘違いを…(失笑
162名無しさん@3周年:02/08/13 04:38 ID:ACZ96TRs
国税のせいで美味しい濁り酒がほとんど無くなったわけだが・・・
163名無しさん@3周年:02/08/13 04:57 ID:w5J8pH/d
江戸時代の悪代官なのレス

164155です。:02/08/13 05:34 ID:fBJRU95e
159さん>お答えさんくす。
165名無しさん@3周年:02/08/13 10:06 ID:b062fqAe
>>159
ハナタレなんて珍しがってるけど
あんなもんそんなにありがたがって飲むものか?
捨ててるとこも多かったくらいで
刺激は強いけどそれこそ刺激だけのもんだからなあ。
それを薄めて飲むのはもっとバカ、っつうか意味無しだが。
166名無しさん@3周年:02/08/13 10:41 ID:yqUHeFtb
きっと薬の飲み方も(略
167159:02/08/13 22:07 ID:8xYClsaA
>>165
飲む、飲まないは個人の好みだから、「珍しい」ことが商品価値
になるならそれでもいいのでは。まあ、このニュース自体が物語
っているわけだけど、どこの蔵も大変なんでしょ。話題作りも商
売のうち、ということで。

168名無しさん@3周年:02/08/13 22:14 ID:/sb8LCXH
国税局は小金がほしかっただけだろ?
169159:02/08/13 22:17 ID:8xYClsaA
>>168
50万円以下の罰金ごときで大騒ぎにはしないと思うけど。
焼酎好きから見れば、混ぜ物されたのはちょっと遺憾。
信用問題でもある。
170ばぐ太のスレはアル中:02/08/13 22:28 ID:nszEyTdw
ばぐ太のスレはアル中 …。焼酎フレーバー。
171名無しさん@3周年:02/08/13 22:36 ID:ndzr3Y7Z
酒は一律課税にしろ。
172名無しさん@3周年:02/08/13 22:42 ID:W8iuyWdD
>>171
アルコール含有量での課税がもっとも合理的だと思うが…
173名無しさん@3周年:02/08/13 23:11 ID:Ap73oWhH
酒税は一度、きちんと整理してもらいたいです。

まあ、今の財政状態では安くなることは望めないでしょうけど・・・
174名無しさん@3周年:02/08/14 00:31 ID:tl7zfO66
そういや前に「呑んだら書くスレ」ってあったな
あれ立てた記者はだれだったっけか
175名無しさん@3周年:02/08/14 00:37 ID:IUQ2AmJY
理想の配合割合はどんなもんなんやろ。
176名無しさん@3周年:02/08/14 02:59 ID:rurAAZbL
>>22
アナログ+S端子のmx440ごときで希望落札価格が28000円って何?
177名無しさん@3周年:02/08/14 12:25 ID:L3C72bP+
>>176
広告にまぢれす ワリトカコイゐ
178名無しさん@3周年:02/08/14 12:35 ID:Xw1UVlrt
なんかくだらんね
この国は…ちくりたれこみ大歓迎。他人を妬む事だけは超一流。
隣の国の欠点が外に出ずに内に向いてるだけ。
まじ氏ね
179名無しさん@3周年:02/08/14 12:47 ID:KTHkBIeW
>178
今回の問題はそういうレベルではない。
たとえていうなら、中学生サッカー大会で高校生を内緒で使ってたみたいなもの。
ちょっと違うか(藁

本格焼酎というカテゴリーから、何でもありのリキュールってことになっちゃうからね。
そして、問題はもし「ちびちび」がリキュールであれば、ここまでプレミアムも有名にもならなかったこと。
180名無しさん@3周年
>>178
「松坂牛」というブランドの和牛があるが、これは肥育する畜産者の地域や
品種が厳しく限定されておる。それらの畜産者が育てたからといって、ホル
スタインの肉にラードを混ぜて「松坂牛です」と言ったら、たとえ美味くて
も消費者に対する欺瞞だろ。

というかおまえはまったく問題の本質を理解していない厨房。
税金というだけで逆らってみたいだけだろ。あほか。